2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【聞けDaiGo】「これで死ぬ理由ができた」コロナ禍で職を失った20代女性のSOSは役所で門前払いに [509689741]

1 ::2021/08/21(土) 11:10:42.94 ID:s3bDYeLm0●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
「これで死ぬ理由ができた…」コロナ禍で職を失った20代女性のSOSは役所で門前払いに

YouTubeで生活保護利用者やホームレスへの差別を発信したインフルエンサーのDaiGo。批判を受けて、「自分の無知が原因」と反省の弁を述べるに至った彼が知るべき現実とは何なのか。

 昨年秋から継続的に貧困の現場を取材しているジャーナリスト・藤田和恵氏が、コロナ禍のリアルを語った。

普通の暮らしが突然どん底へ落ちる
――藤田さんは貧困の取材を長く続けていますが、コロナ禍とそれ以前とでは違いはありますか?

藤田 炊き出しなどの現場では、以前は中高年の男性が中心だったのに対し、コロナ禍では若者や女性、外国人など、年齢や性別、国籍を問わないようになったと感じます。身なりもいわゆる路上生活者には見えない人も増えました。つまり、それまでかろうじて仕事も住まいも持っていた人々が、いきなり明日食べるものにも困るという状態にまで突き落とされているということです。何日も街を放浪し、SOSを受けて駆け付けたときには、「まさか自分がホームレスになるなんて……」とショックを受けている人も少なくありません。

 同行取材では、20代、30代の若者に出会う機会も多いです。生活保護を利用する条件として劣悪な無料低額宿泊所(無低)に放り込まれ、「収容所のようなところに入れられているので助けてほしい」とSOSを発信してきた20代の男性のもとに駆けつけたり、ワンルームマンションの1部屋に8人が詰め込まれた“脱法ドミトリー”で暮らす30代の女性の夜逃げを手伝ったり、取材を始めるなり、さまざまな現場に遭遇しました。

――コロナ禍の当初は「コロナで死ぬか、経済で死ぬか」という議論がありましたが、それも次第に聞かなくなり、感染者数やここ最近はオリンピックの話題ばかりでした。まるで、経済で死んでいる人はいないと錯覚してしまうほど。

藤田 実際には住宅支援や不安定雇用など、これまで放置されてきた問題のツケがコロナ禍で噴出しています。水面下では確実に社会の底が抜けているんです。ただ、悲しいことに、こうした問題が政治やメディアで大きく取り上げられることはありません。

 視聴者のウケばかりを狙い、専門家でもないコメンテーターやタレントに“逆張り”的なコメントを求め、目先の数字ばかりを追い求める――そうした一部のメディアの姿勢も、DaiGoさんのような“無知”を生み出す、ひとつの要因になってきたのではないでしょうか。

 かつて人気お笑い芸人の母親が生活保護を利用していることが分かったことをきっかけに、すさまじい生活保護バッシングが巻き起こりました。当時、一部の政治家やメディアも世の中に不正受給が蔓延しているかのような誤った発言、発信を垂れ流しました。実際は不正受給の総額は生活保護費全体の0.4%に過ぎないのですが。しかし、そうした事実は黙殺され、代わりに社会全体にスティグマと自己責任論が植え付けられました。

続き
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ff860faf2ff17b75c41994f710e81819c647ca3

19 ::2021/08/21(土) 11:18:27.94 ID:VhIwP2qH0.net
コンビニはずっと募集出てるぞ?
コンビニは嫌なんだろ?
派遣会社も人手不足でじゃんじゃん電話かかってくるぞ?
でも嫌なんだろ?
楽したいだけなんだろ?

20 ::2021/08/21(土) 11:18:50.02 ID:8ytY4HBr0.net
スーパー勤務だけど人手不足で大変なんだけど

21 ::2021/08/21(土) 11:19:37.26 ID:BbbPJmnp0.net
>>7
強制送還するだけでだいぶ浮くよな、もちろん在日○世も含めて

22 ::2021/08/21(土) 11:19:38.51 ID:P4OIE20G0.net
実家は?

23 ::2021/08/21(土) 11:19:52.42 ID:PA+lAl0X0.net
>実際は不正受給の総額は生活保護費全体の0.4%に過ぎない

3兆3000億円の0.4%は 132億円なんだけどおまえが払えんの? >貧困ビジネス藤田

24 ::2021/08/21(土) 11:20:25.18 ID:zC+4MHuD0.net
無職が職選んでんじゃねぇよ
つべこべ文句言わずにまず働いてみろや

25 ::2021/08/21(土) 11:20:47.38 ID:QXN7yPpS0.net
20代とかスーパーやコンビニでいくらでも働ける

26 ::2021/08/21(土) 11:20:54.47 ID:Bv4N1Gb40.net
DAIGOは祖父は総理大臣、奥さんの実家は三菱の偉い人の上級だから底辺の事は分からんだろ

27 ::2021/08/21(土) 11:20:58.13 ID:fsg3SuzN0.net
仕事は腐る程あるだろ
働く意欲がないだけ
国民の義務に勤労の義務とある
しっかり働けよ

28 ::2021/08/21(土) 11:21:16.60 ID:envZmCA00.net
この記事は河本準一を美化してるのか??

29 ::2021/08/21(土) 11:21:19.54 ID:ANTvcaWX0.net
>>14
ね。違和感ありまくり

30 ::2021/08/21(土) 11:21:19.97 ID:+4RQnJ1e0.net
離職票持ってる人は職安経由で救済するシステムできたら良いのにね
誰でも無条件に助けるってのはナマケモノしか産まないしな

31 ::2021/08/21(土) 11:21:47.78 ID:yCkhw3oa0.net
>>18
それ男は自分が金困ったら他人のチンコ握れるか考えてから言えよ
水商売って向き不向きがあって女なら誰でも出来るわけじゃない
馬鹿ばかり集まってるしな、あんな界隈

32 ::2021/08/21(土) 11:22:11.51 ID:rgPFpRMi0.net
>>10
結局パヨクの貧困ビジネスに誘導するための記事なんだよなこういうの

33 ::2021/08/21(土) 11:22:49.36 ID:ByEslh8V0.net
不正受給として認定されて返還請求できてるのが0.4%であって、実際どれだけいるかなんてわかるわけないと思うが、、、

34 ::2021/08/21(土) 11:23:06.83 ID:QXN7yPpS0.net
>>26
そのDAIGOじゃないだろw

35 ::2021/08/21(土) 11:23:11.65 ID:6IFFrKJH0.net
>>15
いい返しだね。気に入った

36 ::2021/08/21(土) 11:24:04.33 ID:VhIwP2qH0.net
>>30
失業保険一年かけてたら貰えるけど

37 ::2021/08/21(土) 11:25:00.48 ID:aAbbM0Fc0.net
>>31
ていうか今や風俗界も人余りすぎて働きたくても働けないレベルらしいよ
働けても週1人くらいじゃ厳しいからな

38 ::2021/08/21(土) 11:25:03.07 ID:tNh09UFy0.net
北方謙三「ソープへ行け」

39 ::2021/08/21(土) 11:26:05.09 ID:G9yFUq+w0.net
不正受給が0.4%しかいないってマジ?
ソースは?

40 ::2021/08/21(土) 11:26:14.41 ID:Cr19g/0n0.net
製造業や警備員(派遣だけど)人手不足だが

41 ::2021/08/21(土) 11:26:29.74 ID:qiJmqbAF0.net
日本の生活保護は在チョンしか貰えないからなw

42 ::2021/08/21(土) 11:26:56.91 ID:wfc3M3jX0.net
>>1
なーにが門前払いだ
申請して受け付けないとか役所できないから

43 ::2021/08/21(土) 11:27:27.54 ID:zfF4CdsD0.net
甘えだろw

44 ::2021/08/21(土) 11:28:02.02 ID:8YnD7x4u0.net
実際雇用保険受けてる間はナマポ申請できないしする必要もない。身の程をわきまえず生活水準を下げられない愚民の戯言。

45 ::2021/08/21(土) 11:28:09.19 ID:VhIwP2qH0.net
>>41
祖国に引き取って貰えばその分が日本人に渡るな

46 ::2021/08/21(土) 11:28:46.13 ID:+BM6uOXX0.net
>>42
だから申請書出す前に心折ってくるんだよ
アイツラ人間じゃない

47 ::2021/08/21(土) 11:28:55.72 ID:+/ZFrqt70.net
ナイナイ岡村 「」

48 ::2021/08/21(土) 11:29:02.22 ID:PyrFWXv60.net
マジで朝鮮人日本から消えて欲しいわ

49 ::2021/08/21(土) 11:29:55.24 ID:uuERU2AI0.net
介護業界は女性が活躍しているぞ

50 ::2021/08/21(土) 11:30:16.11 ID:+/ZFrqt70.net
議員かその秘書と役所に行けば受け付けてくれるけどね
日共とソーカとどっちがいいかな

51 ::2021/08/21(土) 11:31:03.84 ID:XuLYWYTf0.net
>>11
いい奥さんやな
お幸せに

52 ::2021/08/21(土) 11:31:12.64 ID:tQkvwyW/0.net
この状況でオリンピックやってオリンピックが盛り上がってるかのように報道してる異常さ
もうこの国は正気を失っているんだなと思いました

53 ::2021/08/21(土) 11:31:14.46 ID:RiKXXk+m0.net
バブル世代以前の人間の意見はただの根性論で糞の役にも立たない。

54 ::2021/08/21(土) 11:31:35.69 ID:AVirwzn30.net
0.4はたったって数じゃないからな

55 ::2021/08/21(土) 11:31:46.96 ID:8+wzL55Y0.net
フェミに助けてもらえ

56 ::2021/08/21(土) 11:32:15.03 ID:l1wPWgym0.net
>すさまじい生活保護バッシングが巻き起こりました。

不正受給が叩かれてたんや
話そらすな
ひろゆきかよ

57 ::2021/08/21(土) 11:33:17.34 ID:axkEJ7JD0.net
>>1
在日ちに違憲に支給するのやめさせたらまともな日本人も受給できるだろ

58 ::2021/08/21(土) 11:33:55.57 ID:d67roeTl0.net
絶対死なないやつやんw

59 ::2021/08/21(土) 11:34:39.86 ID:53JsPyjB0.net
新型コロナによる生活保護支給に関しては1ヶ月分はすぐにでも支給してその間にしっかり精査して正式に生活保護を支給するか判断すればいいのでは?

60 ::2021/08/21(土) 11:34:56.30 ID:+BM6uOXX0.net
生活保護ってアルバイトにもいけない高齢者が8割だろ
20代で受給ってどういうことだよ

61 ::2021/08/21(土) 11:35:34.58 ID:3TpMZjW60.net
>>26
元朝日記者が出たぞぉー!!

62 ::2021/08/21(土) 11:35:48.50 ID:PlKVn/LJ0.net
人手不足の所でも使えないってこと?

63 ::2021/08/21(土) 11:36:23.31 ID:NrZUTJFb0.net
日本国籍を持つものだけにすればいいだけだろ。
外国籍は強制送還でいい。
どこの国でもそうだろう。
日本が優等生でなければならない理由は無い

64 ::2021/08/21(土) 11:36:37.25 ID:B5e1jdZP0.net
ついこの前、若い女のホームレス見たんだが、衝撃的だったな
酔っ払いとは違うのは、服や髪が汚れてて、花壇の裏に隠れて板の上で寝てたんだが
そうなる前にどうにかならんかったんか?

65 ::2021/08/21(土) 11:37:24.33 ID:ID98SK9j0.net
この藤田とかいう記者が助ければいんじゃね。何してんのこいつは?こいつの飯の種のために惨めな姿を取材されるのは俺だったらムカつくから殺すわ。

66 ::2021/08/21(土) 11:37:37.78 ID:g42PpgnW0.net
>>42
福祉課は一番腰の低い部署だからね

67 ::2021/08/21(土) 11:37:46.43 ID:Hm00nFav0.net
働けるのに働かない。
そりゃ無理っすわwww

68 ::2021/08/21(土) 11:38:11.35 ID:NrZUTJFb0.net
>>60
再就業までの繋ぎにすればいいんだけどね。
いっぺん貰うと抜け出せないだろうな。

69 ::2021/08/21(土) 11:38:47.14 ID:s3bDYeLm0.net
>>14
そういう事じゃないだろ
ダイゴへ批判が集まっているのはヘイトクライムを誘発した事だ
ひろゆきといい堀江といいこの辺全然わかってない

70 ::2021/08/21(土) 11:38:50.26 ID:+tmW2XyJ0.net
> ここ最近はオリンピックの話題ばかりでした。
>まるで、経済で死んでいる人はいないと錯覚してしまうほど

これな人資源は無限じゃ無いし手遅れにならないと気付かない上級国民は
無知と言わざるを得ない、もっと歴史を学べ

71 ::2021/08/21(土) 11:39:08.32 ID:yD25HBp/0.net
実家に帰れば良いのに

72 ::2021/08/21(土) 11:39:17.69 ID:EbCsPxjf0.net
早く経済立て直さないと

73 ::2021/08/21(土) 11:39:54.82 ID:qFEjY+Pq0.net
>>8
最近はあまり聞かなくなったが、おれの若い頃は「家事手伝い」という肩書きの若い女性が多くいた。

74 ::2021/08/21(土) 11:39:56.42 ID:vGPjdz0v0.net
「一人で」死ぬとは言っていない

75 ::2021/08/21(土) 11:40:00.46 ID:XDcjnN770.net
日立物流に来いよ人手全然足りてねーよ

即採用や

76 ::2021/08/21(土) 11:40:37.00 ID:ycZipWCU0.net
今日もまただれか乙女のピンチ

77 ::2021/08/21(土) 11:41:20.35 ID:s3bDYeLm0.net
>>73
それは高校なり大学なり出て22〜25歳で嫁入りできる人が多かったから
家事手伝いと言ってもアルバイトぐらいはしてた

78 ::2021/08/21(土) 11:41:26.59 ID:0T5OlaVj0.net
50位で就職出来ないって理由で支給された人を知っている
毎月就活行動など報告してるみたい
奥3病気で働けないしと色んな理由で車まで持ってる なんだろうな

79 ::2021/08/21(土) 11:41:34.74 ID:JQIGVaBN0.net
何だか良くわからない無いが、無職になった奴の面倒を見るのが当たり前って言ってんのか
まず、お前が全財産をそれに費やしてから人に言え

80 ::2021/08/21(土) 11:41:53.02 ID:17BfWiGY0.net
無理に東京で暮らし続けることなくね?

81 ::2021/08/21(土) 11:42:16.74 ID:PNsMCLOx0.net
0.4%って結構高くない?
そもそも現金支給じゃなくて電子マネーとか現物支給にしなさいよ

82 ::2021/08/21(土) 11:42:55.16 ID:XIsGTlPB0.net
介護やれよ

83 ::2021/08/21(土) 11:44:03.45 ID:7Jnomhls0.net
どこも人手不足で20代なんか大歓迎やん
都内なら底辺バイトでも時給1000円超えるだろ
嘘くせー記事

84 ::2021/08/21(土) 11:44:26.54 ID:3DpzXfzX0.net
>>5
あまたってそう書くんだ
勉強になった

85 ::2021/08/21(土) 11:44:29.43 ID:mWWUrRLL0.net
飯と寝床くらいは即日用意してあげたら良いのに
今生活保護受けてる家に泊らせるとかさ

86 ::2021/08/21(土) 11:44:35.03 ID:NqKJubm+0.net
>DaiGoさんのような“無知”を生み出す
無知ゆえの発言ではないでしょ
そいつらなんてどうでもいいわってだけの発言だし

87 ::2021/08/21(土) 11:44:45.65 ID:2t7EJvsz0.net
猫の命の方が大事

88 ::2021/08/21(土) 11:45:16.03 ID:65TL1+8e0.net
うち来る?

89 ::2021/08/21(土) 11:45:25.59 ID:dGYl2w4b0.net
自粛しろだの経済が死ぬだの政府のせいだのマスコミは煽るだけやの

90 ::2021/08/21(土) 11:45:57.67 ID:NqKJubm+0.net
>生活保護費全体の0.4%に過ぎないのですが
なにかそういうデータでもあるんですか?
というのはおいといて発覚した氷山の一角が0.4%なんじゃないの?

91 ::2021/08/21(土) 11:46:01.89 ID:ykeCyZ3M0.net
おまえらもDaiGoさんと一緒だね

92 ::2021/08/21(土) 11:46:17.51 ID:8ytY4HBr0.net
デリバリー特需の人手不足で知り合いのピザ屋は
タトゥーだらけの中卒の女まで免許持っているからと雇ってたぞ

食っていくだけの仕事なら余りまくってる状況

93 ::2021/08/21(土) 11:47:13.25 ID:MoVCHgL80.net
>>23
はあ?電通に払わせりゃいいじゃん

94 ::2021/08/21(土) 11:47:34.63 ID:Q8+k8XhO0.net
20代なら選ばなければ仕事なんていくらでもある

95 ::2021/08/21(土) 11:48:24.76 ID:+tmW2XyJ0.net
>>90
0にはできんよ、天下り中抜きという大きな氷山があるのに
何を言ってるんだか

96 ::2021/08/21(土) 11:48:41.78 ID:PMqlB1vi0.net
別にダイゴはホームレスを殺せとか死ねって言ってたわけじゃないけどな

俺にとってはホームレスの命はどうでもいい
臭いし汚いし、いないに越したことはないって話だろ

言ってることそのものはどうってことない内容
これを差別と結びつけて考える方がおかしい

わざわざ配信で言うのは迂闊としか言いようがないがな
本質的にコミュ障なのか、自分なら許されるという奢りがあったのか

97 ::2021/08/21(土) 11:48:46.63 ID:CZlJRS860.net
働けるけど働きません
ってのはその0.4%に含まれるんですか?

98 ::2021/08/21(土) 11:48:53.20 ID:X9Dm1Gn00.net
20代なら養ったるわ

99 ::2021/08/21(土) 11:49:39.29 ID:aS8653Bt0.net
>>31
じゃあユーチューバーにでもなれば?

100 ::2021/08/21(土) 11:49:53.85 ID:TcaVRLYF0.net
>>70
甲子園も連日盛り上がっているよな、観客も入れてw

101 ::2021/08/21(土) 11:49:57.58 ID:w1F1mQ740.net
ここのコメ見てるとプチDaiGoみたいな奴がわんさかいることがわかる

102 ::2021/08/21(土) 11:51:28.31 ID:jjUV9O4V0.net
売れない風俗嬢だったやつらと予想

103 ::2021/08/21(土) 11:51:37.22 ID:j11/Nh4I0.net
>>3
すぐ介護とか言うアホw
向いてないやつにやられても迷惑なんだよ
人を扱う仕事は適正がモロに出る

104 ::2021/08/21(土) 11:52:12.98 ID:pWaxaGpL0.net
日本人の申請はとおらないからな
在日の生活保護を打ち切ろう
在日は強制送還

105 ::2021/08/21(土) 11:52:16.31 ID:hDUTco6K0.net
>>15
そら金に困ってんならいくだろ
引き受けてもらえるならだけど

106 ::2021/08/21(土) 11:52:34.84 ID:+tmW2XyJ0.net
>>101
逆に失言者達がここ見て正論て自信つけるんだよw
ここはただの愚痴吐きアンダーグラウンドだっつうの

107 ::2021/08/21(土) 11:53:42.53 ID:b6eGhnyc0.net
というか毎月そんなギリギリなん?
数ヶ月の生活費の貯金とかもないん?
コロナ前はどんな生活してたん?
日雇いのその日暮らしとか?

108 ::2021/08/21(土) 11:54:10.31 ID:ahADfrxl0.net
女なんか股開けば簡単に生活費くらい
稼げるだろうが甘えんな

109 ::2021/08/21(土) 11:54:13.66 ID:9VhLIFfq0.net
>>103
誰でもできる仕事に向いてるもクソもないでしょ
やる気があるかどうかだけ

110 ::2021/08/21(土) 11:54:14.09 ID:Ddve2p6/0.net
見なくてもわかる役所が正しい

111 ::2021/08/21(土) 11:54:17.83 ID:NID8L3t90.net
これタンメンのせいじゃね?

112 ::2021/08/21(土) 11:55:04.12 ID:VP7ab+m90.net
いや働けよ
20代女なんて仕事ありまくりだろ

113 ::2021/08/21(土) 11:56:48.08 ID:3i+hEk7s0.net
マジかよ大悟最低だな

114 ::2021/08/21(土) 11:56:53.21 ID:JuVmiTWu0.net
>>107
30年景気停滞させてきた日本の底辺を甘く見るなよ

115 ::2021/08/21(土) 11:58:00.34 ID:tvAIxs7U0.net
どうみても自業自得なんですが
この女性はこれでめでたくナマポ受給できるの?
一生税金で養うの?世襲制で産んだ子供もナマポ受給で生きてくの?
ナマポってストレスもなく、病院行きまくり、保険関係なく国費で先進医療受けまくりで
真面目に一生懸命働く人より長生きだから60年くらい国費で面倒みるの?

116 ::2021/08/21(土) 11:58:34.46 ID:Ddve2p6/0.net
選ばなければ仕事はいくらでもある。俺は選んで無職だったけど。
リーマンショック世代・大学4年12月のリクナビ
介護・年中募集のメーカー・飲食・先物・ベンチャー
あの時代でさえ、求人は数多にあった。

117 ::2021/08/21(土) 11:58:44.96 ID:Wf0wiMjP0.net
>>18
鶯谷デッドボールw

118 ::2021/08/21(土) 11:58:53.63 ID:D8nSNk7d0.net
アサヒったか

総レス数 554
113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200