2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】9月中旬解散 総裁選は先送り [592492397]

1 ::2021/08/31(火) 22:47:33.47 ID:bpv8kUCH0.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/zuri1.gif
菅義偉首相は自民党役員人事と内閣改造を来週行い、9月中旬に衆院解散に踏み切る意向だ。複数の政権幹部が31日、明らかにした。自民党総裁選(9月17日告示、29日投開票)は衆院選後に先送りする。首相は衆院選の日程を10月5日公示、17日投開票とする案を検討している。

 首相は来週の党役員人事で二階俊博幹事長を交代させる方針だ。首相は8月30日、首相官邸で二階氏と会談し、二階氏を交代させる意向を伝達。二階氏も「自分に遠慮なく人事をやってほしい」と応じ、交代を容認した。

 首相は、人事を断行することで政権浮揚を図り、衆院選を有利に進めたい考えだ。政権内では9月14〜16日に臨時国会を召集し、解散する案が浮上している。

 政府・与党内では新型コロナウイルス対策を切れ目なく行うために、衆院を解散せず、公職選挙法に基づく「任期満了選挙」を行う案も浮上していた。しかし、総裁選は岸田文雄前政調会長の出馬表明で選挙戦となる見通しで、首相に対する批判票が対抗馬に集まる可能性が出ている。首相は党内の支持を十分集められる見通しが立っておらず、総裁選を先送りするために解散に踏み切ることにしたとみられる。

 これまで首相は衆院選の時期について「新型コロナ対策が最優先」としてきたが、衆院解散によって「政治の空白期間」が生じるため、批判が集まる恐れもある。党内では菅首相のままでは衆院選を戦えないという声も根強くあり、解散を断念させるために巻き返しの動きが起きる可能性もある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cdb78a41c92a9f3739e484d466dc3b2d7966b24a

438 ::2021/08/31(火) 23:46:35.14 ID:H+EXfcEI0.net
>>426
俺様は無敵の人
自民党をぶっ潰す!
って感じか菅は

誰かスイッチ切れよ

439 ::2021/08/31(火) 23:47:17.25 ID:6YuQa40W0.net
明日になればわかるな
先に総選挙やれば自殺行為だ
菅の瀬戸際戦術か、それとも死なばもろとも自爆テロか

440 ::2021/08/31(火) 23:47:21.75 ID:oLK6X/Lx0.net
>>389
この辺が思い切るのが苦手なガースーの限界
目先だけの最適選択みたいなことを繰り返してるから今の状態になったわけで
ズルズルっと党としての折り目をつける時期になったのに、総裁選やらずに去年のつもりで国民の信を問いますとやったところで白けて悪い方向にしか行かないのにな

441 ::2021/08/31(火) 23:47:23.33 ID:9rxVgYvJ0.net
>>427
スダレ禿の地元横浜な
なんで小此木が惨敗したか理解できない耄碌ジジイなんだよ菅は

442 ::2021/08/31(火) 23:47:32.99 ID:MI8nyX570.net
スダレは横浜珍走団のつもりなんだろう
大黒埠頭に向かってチキンレースやるスリルが好きな破滅型ギャンブラー

443 ::2021/08/31(火) 23:47:33.65 ID:OOeA9cjC0.net
>>422
新党立ち上げた方がまだ芽がありそう

444 ::2021/08/31(火) 23:47:47.93 ID:R3x082Wj0.net
>>346
自民党の何が不満なの?

445 ::2021/08/31(火) 23:47:56.86 ID:xxoyePa60.net
>>355
自社さ連立政権、村山総理の時代に阪神淡路大震災。
民主党政権時代に東日本大震災。
次期総選挙で与野党逆転したら富士山噴火が来そうで怖いんだよね。
何でこの国は自民以外が政権取ると、大きな天変地異が起きるのかね?
で、そのたびに自民中心の政権に戻りそうで・・・・・。
自民党政権に終止符を打って欲しいのに・・・・orz

446 ::2021/08/31(火) 23:48:01.89 ID:FekXpB9Y0.net
緊急事態宣言中にやんなよカス

447 ::2021/08/31(火) 23:48:30.25 ID:jPEjSJz00.net
>>417
ニーハオ

448 ::2021/08/31(火) 23:48:38.84 ID:vZFlV/jP0.net
>>443
自民党の本当の保守だけで立ち上げたらいいのになwwww保守がいるのかは怪しいがwwww

449 ::2021/08/31(火) 23:48:40.46 ID:X2RaeH+u0.net
>それでも立憲や共産みたいな外国の政党に入れるくらいなら自民にいれるけどな

自民も大概

親中だけどな

韓国だけに当たり強いけど

それはアメリカが対中包囲網でジャップを取り込まないといけないから

不当に韓国の肩を持つのを辞めただけという

450 ::2021/08/31(火) 23:49:06.66 ID:TG2QcqFU0.net
維新と連立組んで、維新から首相立てるしか
生き残る道は無いかもな?

451 ::2021/08/31(火) 23:49:13.16 ID:j3r/1xxs0.net
泥船から
逃げ出す奴いそう

452 ::2021/08/31(火) 23:49:13.44 ID:vZFlV/jP0.net
>>447
突然どうした?頭大丈夫?wwww

453 ::2021/08/31(火) 23:49:14.91 ID:tIhScsZW0.net
めっちゃくちゃ、ほんま、めちゃくちゃ

454 ::2021/08/31(火) 23:49:15.36 ID:C9g15dYG0.net
自民分裂!w
自民分裂!w

455 ::2021/08/31(火) 23:49:17.12 ID:PIff41S30.net
自民党ってもうずっと自分達の為の政治しかしてないよな
最近は独裁国家的だって言われてるもんな

456 ::2021/08/31(火) 23:49:53.20 ID:YreaQPYh0.net
>>449
かなりの進歩ですなぁw
自民でいいやん。

457 ::2021/08/31(火) 23:49:55.98 ID:YqhH8vGS0.net
>>444
支持者でも海外からのザル検疫は頭きてるんでは?
せめて「経済のためにここだけ何とか頼む」って明言すればよかった

458 ::2021/08/31(火) 23:50:01.78 ID:KbD4KIB60.net
>>450
アホか
公明から総理爆誕で日本はカルト国家になるんだよ

459 ::2021/08/31(火) 23:50:29.88 ID:kafupbJS0.net
>>437
竹中平蔵党か
チューチュー生き血を吸われるといいよ

460 ::2021/08/31(火) 23:50:35.48 ID:B0Dw42uG0.net
菅「わし一人では死なんぞ!わしが死ぬときは自民党も死ぬ時よフハハハハハ」

461 ::2021/08/31(火) 23:51:06.83 ID:PIff41S30.net
俺の好きにさせろ
自民党の中でローテーションしてるだけ

462 ::2021/08/31(火) 23:51:20.60 ID:OOeA9cjC0.net
>>459
選択肢ないから仕方ないね
選挙なんて消去法だもの

463 ::2021/08/31(火) 23:51:22.34 ID:jK8DD1W00.net
任期満了選挙の場合:10月17日投開票
解散した場合:10月17日投開票

?????

464 ::2021/08/31(火) 23:51:29.09 ID:WWSEGzB50.net
特別給付金は無しか
共産党に入れるわ

465 ::2021/08/31(火) 23:51:37.49 ID:ot7/EKg+0.net
>>458
ねえよ

466 ::2021/08/31(火) 23:51:47.91 ID:xVwyb8fl0.net
もうちょい感染拡大の目処がついたらにしろよ

467 ::2021/08/31(火) 23:51:51.89 ID:JwmUem+30.net
>>457
そのへんは経団連の要請だから何政権だろうと変わらんぞ

468 ::2021/08/31(火) 23:51:55.85 ID:TG2QcqFU0.net
>>458
創価以外宗教認めないとか
今のアフガンみたいなったらどーすんだよw

469 ::2021/08/31(火) 23:52:17.27 ID:MI8nyX570.net
公明党が調子こけばアメリカのマスコミから大作の安否情報が流れて創価が解体するから
あんまり調子に乗らんほうが良いと思うわ

470 ::2021/08/31(火) 23:52:21.39 ID:uJTZleey0.net
>>450
維新の国会議員は自民との連携に前向きの様だけど松井が大反対してるのよね

471 ::2021/08/31(火) 23:52:40.05 ID:h/E5BxQl0.net
>>465
現にカルト公明が政権中枢にいるのに何で無いとか言い切れるのかな?

472 ::2021/08/31(火) 23:52:41.48 ID:eTQ+GOWO0.net
>>418
インバウンド頼みの失政ってことかな?でもコロナは誰も予想出来なかったからしょうがない部分もあると思うが。正直地方から見ると維新は大阪の腐敗を切り捨てて立て直したっていうイメージしかない。都構想もなぜ反対しているのか全くわからなかった

473 ::2021/08/31(火) 23:52:41.71 ID:Wjan/q0D0.net
殿!ご乱心を!

474 ::2021/08/31(火) 23:52:44.96 ID:YreaQPYh0.net
自民が勝てるのってシン・自民とか、ニュー・自民一個のキャッチフレーズでいいよ
コロナは分からないながらやるしかないくらい弱気でもいいって
アホが強気で何とかするって言うほうが馬鹿なんだから

475 ::2021/08/31(火) 23:52:54.50 ID:d2DamNce0.net
安倍と麻生が揃ってもし自爆解散したら総裁選で支持しないと突き付けるしか無いかこりゃ。

476 ::2021/08/31(火) 23:53:05.95 ID:qggVaR2A0.net
お前じゃ総選挙を戦えないし
あと4年もやる器じゃねーだろハゲ

477 ::2021/08/31(火) 23:53:15.50 ID:vyPwHSEp0.net
>>455
韓国や中国のための政治よりはかなりマシ

478 ::2021/08/31(火) 23:53:34.10 ID:YqhH8vGS0.net
>>467
どこの要請でもいいから言葉で直接言ったほうが良くないか?
ボリスジョンソンは国民に死んでくれって呼びかけたのに、それよりずっとマイルドなことも言えないとはね

479 ::2021/08/31(火) 23:53:38.09 ID:x1qItc5n0.net
確実に勝てた去年やらなかった時点で政治センス0としか言えない

480 ::2021/08/31(火) 23:53:45.44 ID:lbgG30sR0.net
これは総選挙負けるんじゃないか??
自民過半数割れて自公維連立、あるいは自公維国連立あるで・・・

481 ::2021/08/31(火) 23:53:51.39 ID:Wjan/q0D0.net
菅、動く。

482 ::2021/08/31(火) 23:53:58.40 ID:0P+Tmd8z0.net
政権交代は無理だけど、せいぜい自民にお灸はすえて欲しいな。
野党にいれたいやつそんないないけど

483 ::2021/08/31(火) 23:54:36.85 ID:9rxVgYvJ0.net
しかし総選挙まで一月しかないのに
何で自分が首相のまま政権が浮揚すると思うんだろうな
ジジイのくせに休んでないから思考停止してんのかな

484 ::2021/08/31(火) 23:55:12.24 ID:yAHzkQoM0.net
みんな家でないし史上最悪の投票率になるかもな

485 ::2021/08/31(火) 23:55:22.46 ID:tuTxjMMhO.net
自民を出た政治家ってたいてい悲惨じゃん
今さら新党なんて作れる筈無いよ

486 ::2021/08/31(火) 23:55:27.16 ID:ot7/EKg+0.net
>>471
支持が得られない
議員からも国民からも

487 ::2021/08/31(火) 23:55:27.29 ID:YreaQPYh0.net
あとは、次の総理安倍確定だったけど、見送ったとか言うだけでいいwww

488 ::2021/08/31(火) 23:55:38.49 ID:MI8nyX570.net
五輪の為に医療崩壊で死んでくれ、とかスダレが言ったら自民党は無くなってるわ

489 ::2021/08/31(火) 23:55:58.31 ID:5ntoJlaN0.net
そんなに自信のある内閣改造を行うの?

490 ::2021/08/31(火) 23:56:24.47 ID:bpv8kUCH0.net
>>480
公明が裏切って立公政権爆誕だよ

491 ::2021/08/31(火) 23:56:28.51 ID:OOeA9cjC0.net
>>485
求心力あるのが出れば今の菅よりは伸びると思うよ
多分出ないけど

492 ::2021/08/31(火) 23:56:38.16 ID:ot7/EKg+0.net
>>480
四連かぁ
そこまでは考えてなかった

493 ::2021/08/31(火) 23:57:11.44 ID:iwbsS/L10.net
いちいち引き継いでられるか
ぼけ

494 ::2021/08/31(火) 23:57:23.80 ID:Mm1OnBJS0.net
自爆かな?死なば諸共と言うわけだ

495 ::2021/08/31(火) 23:57:26.81 ID:9rxVgYvJ0.net
自分の力不足を痛感してるのはスダレ禿本人だと思うから
一刻も早く引退するべき

496 ::2021/08/31(火) 23:57:39.38 ID:oUpBowIy0.net
>>67
自民大敗で株上がる未来がみえないw
7000円に戻るから売りでインだな

497 ::2021/08/31(火) 23:57:39.79 ID:qjtICAcf0.net
税金にたかるコジキ共

498 ::2021/08/31(火) 23:57:41.46 ID:Bssqkkha0.net
暗殺されそう

499 ::2021/08/31(火) 23:57:53.98 ID:OOeA9cjC0.net
>>480
全然ある

500 ::2021/08/31(火) 23:57:57.85 ID:u7cd9TnH0.net
まあ自公+どこかの連立は避けられないだろうな

501 ::2021/08/31(火) 23:58:08.04 ID:tIhScsZW0.net
イソジンがー、とか必死に書き込んでるやつって
鼻や喉にワクチン接種する話とか知らんの?
マジでイソジン正解やん

502 ::2021/08/31(火) 23:58:23.44 ID:vCpF5I5J0.net
もっとメチャクチャになって自民党の空中分解が見てみたい

503 ::2021/08/31(火) 23:58:23.57 ID:5ntoJlaN0.net
小泉更迭なら投票

504 ::2021/08/31(火) 23:58:37.11 ID:ot7/EKg+0.net
>>493
何?
工作員の引き継ぎ事項?
なにそれ教えて

505 ::2021/08/31(火) 23:58:37.95 ID:mOD92MgF0.net
大増税をするんじゃないだろうな

506 ::2021/08/31(火) 23:58:53.83 ID:YreaQPYh0.net
日本発の女性総理って昔っから狙ってるのに
つぶすの全部マスゴミやんな。 マジでマスゴミの女嫌いどうにかしろってw

507 ::2021/08/31(火) 23:58:54.79 ID:khm7J0mx0.net
>>172
皇室解体か女系天皇

508 ::2021/08/31(火) 23:59:13.46 ID:TG2QcqFU0.net
アフガニスタンの自衛隊撤収とか結局輸送機飛ばして
1人しか助け出せなかったんだぞ、菅は責任とって辞任しろ

509 ::2021/08/31(火) 23:59:13.71 ID:9rxVgYvJ0.net
>>480
このままだと自公で過半数切るよ

510 ::2021/08/31(火) 23:59:13.98 ID:3gjdQU8h0.net
野党に突然訪れた菅というチャンス

511 ::2021/08/31(火) 23:59:40.66 ID:QIAvLCfu0.net
マジ?

512 ::2021/09/01(水) 00:00:02.81 ID:apEb4uir0.net
ガースーは野党の協力者説爆誕!

513 ::2021/09/01(水) 00:00:02.76 ID:RVH1W4Ao0.net
>韓国や中国のための政治よりはかなりマシ

今までは顕在化しなかったが

コロナのせいで

五輪関係者に接待しまくったり

外人は治外法権だったり

空港の検疫はガバガバだったりという

典型的な内弁慶DV気質なのがモロバレ

確かに外国人参政権とかは立憲とかのがもっとヤバい気もするが

下野するとしても完全に自業自得

514 ::2021/09/01(水) 00:00:09.76 ID:h4XpSuI00.net
>>505
どのみちコロナが終わったら増税は避けられんよ
今でも震災の復興税続いてるんだぜ

515 ::2021/09/01(水) 00:00:13.95 ID:FFM352t90.net
お前そういうとこやぞ

516 ::2021/09/01(水) 00:00:32.72 ID:Zu1BTYB20.net
これ解散の前に内閣不信任案可決させられてもおかしくないな

517 ::2021/09/01(水) 00:00:33.30 ID:9lnpDmT90.net
菅と維新は中国べったりよ

518 ::2021/09/01(水) 00:00:38.70 ID:9mOPocYp0.net
>>5
これなんて漫画?
気になって寝れない

519 ::2021/09/01(水) 00:00:41.13 ID:ZaV4jZN80.net
自公過半数がラインだとしたら、後はまじコロナと医療逼迫しだいのバクチ選挙だな

520 ::2021/09/01(水) 00:01:52.06 ID:2Kvteg+j0.net
公明党いまごろ泡食ってひっくり返ってるんじゃないか
いや、菅義偉以外の与党全員か

521 ::2021/09/01(水) 00:01:54.86 ID:b1dvYdMk0.net
結局二階が5年以上も幹事長やったお陰で党を壊しちまったんじゃないのかと
どの組織でも纏まる方の力と分裂方向の力っていつでも働いててバランス取ってるんだけど、リーダーじゃないリーダーの近くにいる声のでかい奴の癖というか価値観で纏まる方に動くかバラける方に動くかってあるからなあ

522 ::2021/09/01(水) 00:01:56.48 ID:M8Rtw21u0.net
>>515
俺もそれ決め文句にしたかったんだけど、全くレス返ってこんから空しいよねw

523 ::2021/09/01(水) 00:02:01.13 ID:jv2vHqkA0.net
>>504
だまれパヨク

524 ::2021/09/01(水) 00:02:18.06 ID:HanGyW++0.net
でも野党は準備間に合わないだろ

525 ::2021/09/01(水) 00:02:18.89 ID:ylZILHvL0.net
>>518
読んでないけどテコンドー朴だと予想

526 ::2021/09/01(水) 00:02:21.27 ID:Co4FfIX10.net
コロナ5類指定してから辞めろ

527 ::2021/09/01(水) 00:02:29.79 ID:h4XpSuI00.net
東京の感染者数が減りだしたから、ピークアウトしたと考えたのかな

528 ::2021/09/01(水) 00:03:03.99 ID:y/dX+vry0.net
コロナ総選挙

529 ::2021/09/01(水) 00:03:05.92 ID:5310pLjs0.net
>>518
超有名な、テコンダー朴ですよ

530 ::2021/09/01(水) 00:03:10.19 ID:NbRRaftD0.net
党役員人事じゃご祝儀入らんやろ

531 ::2021/09/01(水) 00:03:16.07 ID:dTdH7El20.net
>>483
周りをイエスマンで固めてるから都合の悪い話は菅に届かない。
だからコロナ対策もどこよりも上手くやってると言い出す。

532 ::2021/09/01(水) 00:03:48.13 ID:A79g3SRd0.net
だから急に感染者数が減ったか。
どうしようもない政治屋

533 ::2021/09/01(水) 00:03:58.77 ID:xh07h5jK0.net
安倍さん戻ってきて!

534 ::2021/09/01(水) 00:04:22.30 ID:y/dX+vry0.net
真っ向勝負とは漢だねぇ

535 ::2021/09/01(水) 00:04:27.23 ID:5310pLjs0.net
>>518
これを広めた漫画https://i.imgur.com/LOmb1wE.jpg

536 ::2021/09/01(水) 00:04:28.71 ID:VolPp4hH0.net
ガースー「よし!オラの力、見せつけっぞ!まってろベジータ!」

537 ::2021/09/01(水) 00:04:48.49 ID:M8Rtw21u0.net
今の民主系が今からマスクは必要ない世界にしますくらい言うの?
マスクを付けてるのは犯罪者です

総レス数 1003
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200