2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】9月中旬解散 総裁選は先送り [592492397]

1 ::2021/08/31(火) 22:47:33.47 ID:bpv8kUCH0.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/zuri1.gif
菅義偉首相は自民党役員人事と内閣改造を来週行い、9月中旬に衆院解散に踏み切る意向だ。複数の政権幹部が31日、明らかにした。自民党総裁選(9月17日告示、29日投開票)は衆院選後に先送りする。首相は衆院選の日程を10月5日公示、17日投開票とする案を検討している。

 首相は来週の党役員人事で二階俊博幹事長を交代させる方針だ。首相は8月30日、首相官邸で二階氏と会談し、二階氏を交代させる意向を伝達。二階氏も「自分に遠慮なく人事をやってほしい」と応じ、交代を容認した。

 首相は、人事を断行することで政権浮揚を図り、衆院選を有利に進めたい考えだ。政権内では9月14〜16日に臨時国会を召集し、解散する案が浮上している。

 政府・与党内では新型コロナウイルス対策を切れ目なく行うために、衆院を解散せず、公職選挙法に基づく「任期満了選挙」を行う案も浮上していた。しかし、総裁選は岸田文雄前政調会長の出馬表明で選挙戦となる見通しで、首相に対する批判票が対抗馬に集まる可能性が出ている。首相は党内の支持を十分集められる見通しが立っておらず、総裁選を先送りするために解散に踏み切ることにしたとみられる。

 これまで首相は衆院選の時期について「新型コロナ対策が最優先」としてきたが、衆院解散によって「政治の空白期間」が生じるため、批判が集まる恐れもある。党内では菅首相のままでは衆院選を戦えないという声も根強くあり、解散を断念させるために巻き返しの動きが起きる可能性もある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cdb78a41c92a9f3739e484d466dc3b2d7966b24a

827 ::2021/09/01(水) 01:47:38.28 ID:dcZP4spw0.net
総裁選を見送るのに内閣改造のイミフw

828 ::2021/09/01(水) 01:47:49.30 ID:ITmX5ozw0.net
終わりやね
中国が増長してくるよ

829 ::2021/09/01(水) 01:48:25.52 ID:g9sRxuFw0.net
これからもっと政権ネガティブな話が出てくるから、それより先にやっとけって事かな
何かこえーよ

830 ::2021/09/01(水) 01:48:43.58 ID:tRPWUAqc0.net
>>103
それが一番大事〜

831 ::2021/09/01(水) 01:49:18.34 ID:seokuy1G0.net
今度の選挙はガチで日本の命運がかかってるな
各選挙区の意識が問われる

832 ::2021/09/01(水) 01:49:28.10 ID:ZiSmlf4a0.net
腹減ったワシにも食わせろ税金おかわり

833 ::2021/09/01(水) 01:49:43.25 ID:MCk7e5xt0.net
いまの自民党はうんこ味のカレーなのか、カレー味のうんこなのか、うんこ単体なのか

834 ::2021/09/01(水) 01:49:46.33 ID:Afm41F2P0.net
>>808
今はSNSでも工作やってるよ
BOT導入してトレンド操作したり、有名人に投稿させたり
騙されてる人かなり多いぞ

835 ::2021/09/01(水) 01:50:31.64 ID:ebXgp+wn0.net
内閣改造して適当になんちゃら改革だの環境政策だのITだの
ぶち上げて解散
ショボイ経済対策付きでな
そして自民党消滅へ

836 ::2021/09/01(水) 01:53:43.74 ID:x5TvHnK40.net
日本がコロナで大変なときに
総理の座にしがみついて権力闘争やってる場合か
頼りにならない連中やでほんま

837 ::2021/09/01(水) 01:56:08.30 ID:E0/rUzOb0.net
まぁ大手広告代理店が躍動とか派遣会社会長が躍動とか…旧来の支持層すら固まらんやろ…

838 ::2021/09/01(水) 01:58:14.31 ID:QmX71bPo0.net
まぁ今回有事でどんだけ国民がバカにされてるかが
本当によく分かった
少なくとも自民には絶対に入れない

-ロックダウンで毎週給付金750ドルのオーストラリアに対し
日本は10マンと使えないマスク2枚の一回だけ
-国民の安全無視のオリンピック強行
-パラリンピックの学徒動員
-あれだけ韓国にバカにされても何も制裁なし
-トドメのNHKネット配信化

さよなら

839 ::2021/09/01(水) 01:58:24.01 ID:qiKUsFg60.net
菅はまじ政治センスがないなあ
致命的だわ

840 ::2021/09/01(水) 02:00:05.97 ID:M5+jk00Q0.net
>>23
読みは違うが、キングボンビーには変わりなかったね

841 ::2021/09/01(水) 02:00:59.66 ID:qiKUsFg60.net
他の党にはさすがに入れないけどさあ
今回は棄権だな、ってやつが多いんじゃね
自民危ないよ、まじで。関係者、見てるならこの菅に解散させず退任に持ってけ

842 ::2021/09/01(水) 02:01:37.98 ID:3SBSveMl0.net
>>826
スダレハゲはパンデミック発生後に自分から総裁選に立候補したから直人とは状況が違う
「自分には自信がある」と思って実際やったことは何の論理性もない安心安全の五輪強行そして医療崩壊だから
優先順位を間違えていた&無駄に死人を増やした

菅直人のほうはなまじっか東工大出だからプルトニウムのエネルギー計算を自分でやって
「関東圏が消滅するほどのエネルギー」でパニックになった
実際、各炉心の燃料棒やプールの燃料棒が一箇所に「爆縮」されることは、原爆でしかあり得ないから、
関東圏が滅ぶことはあり得ない
ということまでは考えられなかった

スダレはリスクを過小評価して、直人はリスクを過大評価した

843 ::2021/09/01(水) 02:02:20.94 ID:s2sjo7fw0.net
棄権なら自民党勝つし
家で寝てくれてりゃそのほうがいい

844 ::2021/09/01(水) 02:03:58.26 ID:0/wtKWvi0.net
南海トラフがヤバいんじゃないだろうな

845 ::2021/09/01(水) 02:05:04.25 ID:1tWDbAbm0.net
このままだと党に切り捨てられると確信した自民党の若手がどういう動きに出るのかがカギやな。

846 ::2021/09/01(水) 02:06:07.97 ID:hVgYOJNL0.net
>>5

https://i.imgur.com/FZNF8EC.jpg

847 ::2021/09/01(水) 02:06:09.85 ID:ylZILHvL0.net
しかし二階派ってこういう場合に真っ先に落ちそうな連中の寄せ集めじゃないのか?w

848 ::2021/09/01(水) 02:07:39.53 ID:t0MSAH0n0.net
>>841
本当な
党員じゃなく普段自民党に入れていた人は敬遠気味になるしコロナで不満な人は自民には入れない
今回の選挙は無党派層が投票に行く機会が増えるだろうから自民にとってはマイナスの風しか吹かない
それでいて菅で戦うんだから菅はじめ自民執行部の無能さが酷い
立憲とか勘弁してくれ

849 ::2021/09/01(水) 02:08:01.12 ID:VJSawE2f0.net
コロナの感染者爆発しとるけどその最中にやるんか?

850 ::2021/09/01(水) 02:08:30.99 ID:9KoeaNBQ0.net
総理大臣国民投票なしで議員の糞どもが決めるんやから選挙前にやれや
だれがなっても一瞬やけどな、まあとりあえず麻生と二階クビにしたら自民に投票してやるわ

851 ::2021/09/01(水) 02:11:11.52 ID:BWE9ZXYT0.net
コロナでどんな政策したら不満なくなるんだろうな

どこのどいつが今総理やったって叩かれるだけだし立憲共産は論外だし
だったらすががこのまま続投するのが正しい

852 ::2021/09/01(水) 02:11:43.45 ID:6y+9JYq60.net
交代じゃなくて引退させろ
話はそれからだ

853 ::2021/09/01(水) 02:12:38.41 ID:qiKUsFg60.net
>>849
それはしゃあない。やらないで任期延期なんてやれそうにない

854 ::2021/09/01(水) 02:13:06.74 ID:ces9bm3z0.net
総裁選も任期満了総選挙も勝ち目がないから打って出たスダレハゲの暴挙
つくづく無能だし自分の事しか考えてないのがよくわかった
2階も金丸みたいな末路で死ね

855 ::2021/09/01(水) 02:13:09.49 ID:Pui7VwGL0.net
岸田は野党自民党の総裁になるんだなw

856 ::2021/09/01(水) 02:13:33.84 ID:qiKUsFg60.net
>>855
なんか似合ってるなw

857 ::2021/09/01(水) 02:14:41.52 ID:osUWjKEp0.net
卑怯者だな。白票でいくわ。

858 ::2021/09/01(水) 02:14:42.69 ID:VJSawE2f0.net
>>853
しゃあないで済ますんか?
この未曾有の事態に選挙やっとる場合やないで

859 ::2021/09/01(水) 02:15:45.43 ID:gfhq2nN10.net
総裁選後は結果はどうあれ自民の支持率上がるのにアホやな

860 ::2021/09/01(水) 02:17:06.75 ID:+/Xap1cu0.net
>>30
そもそも本人が落選するから。

861 ::2021/09/01(水) 02:17:30.31 ID:K1LlZgv60.net
日本を救えるのは山本太郎しかいないだろ

862 ::2021/09/01(水) 02:18:13.51 ID:qiKUsFg60.net
>>858
バカみたいw

863 ::2021/09/01(水) 02:19:53.47 ID:szRMrSfn0.net
こりゃ大敗でミンス政権ふたたびだな
無能オブ無能

864 ::2021/09/01(水) 02:20:23.79 ID:VJSawE2f0.net
>>862
お前はもうちょっと自分の意見を明文化できるようになろうな

865 ::2021/09/01(水) 02:21:22.32 ID:b0s2iIAo0.net
でもこれでヘタレ総理として歴史に名は刻めるね。
まあ、マトモな神経持ってればもう表舞台には出れないな。

866 ::2021/09/01(水) 02:25:18.72 ID:7zBu7qBU0.net
自民に入れるしか選択肢は無いけどどうにかして反省させたいって人が多数なのを理解しろよ
後民主党に感謝しろ民主党のお陰で当時の現役世代が死ぬまで野党に政権が変わる事はないんだから

867 ::2021/09/01(水) 02:26:00.12 ID:whoTqEy80.net
菅総理のままで総選挙?
頭おかしいんじゃないの?
議席減るのが目に見えてるじゃん

868 ::2021/09/01(水) 02:26:38.07 ID:40SFOAi30.net
>>34
うおおおおおおお!!!!!

869 ::2021/09/01(水) 02:26:48.90 ID:1tWDbAbm0.net
小沢がアップを始めました?

870 ::2021/09/01(水) 02:28:06.24 ID:45O6c7Kk0.net
>851
求められてるのは 何をするかというより
なぜそうするのかを誠実に自分の言葉で話す事だろうな
何をするにしても各個人の協力は必要なのに
言ってる事はオリンピックは安全安心一辺倒じゃ
そりゃ相手にされなくなるよ

871 ::2021/09/01(水) 02:29:12.43 ID:N0PEKldX0.net
>>535
その画像に対しての説明が不十分だyo

872 ::2021/09/01(水) 02:29:15.79 ID:VqStmnGZ0.net
ぷw新党くにもりのスレ消えてるw

873 ::2021/09/01(水) 02:30:04.05 ID:2M1WmnDp0.net
これがリアルな話なら
菅周辺は総裁選やったら負けると踏んでるんだね

874 ::2021/09/01(水) 02:32:03.85 ID:dTdH7El20.net
>>625
せっかくの五輪を無観客でやったから。

一年以上あったのに病床から検査体制まで全く何もしなかった報いでこうなったが。

875 ::2021/09/01(水) 02:32:32.98 ID:qiKUsFg60.net
>>731
ああなるほどね

876 ::2021/09/01(水) 02:33:43.07 ID:+Re1Hz1X0.net
やっと自民に引導渡せるわ
自民だけは大敗させないといけない
自民に無党派層を向かせるには大敗させる必要がある
自民が負け続けたからやっと二階を排除できた

877 ::2021/09/01(水) 02:34:00.62 ID:yM9KAUGn0.net
>>732
>どうやら自公で過半数を勝敗ラインに設定したらしい

見込み甘すぎ、菅は最後まで自分に甘いままだったな

878 ::2021/09/01(水) 02:34:35.98 ID:xzuATGiO0.net
自民党が過半数割れしようが政権党から陥落しようが菅には関係ないってことか

自分が総裁になれないなら後は野となれ山となれ…ひどい男を総理にしたもんだ

879 ::2021/09/01(水) 02:35:01.01 ID:RimVGX0t0.net
実行再生産数が1を切った。
これから感染者数も順調に減って行くだろな。
ワクチンに賭けた菅総理の勝ちだな。

880 ::2021/09/01(水) 02:35:15.18 ID:ZoD47ubi0.net
まあ流石に重鎮が止めるだろ

881 ::2021/09/01(水) 02:35:39.64 ID:qiKUsFg60.net
>>625
まあそれを政権が狂ったように主張し続ければよかったんじゃないの?w
受け入れられるとも思わないけど

882 ::2021/09/01(水) 02:36:04.94 ID:+Re1Hz1X0.net
>>866
反省させたいなら自民に入れるなアホ
菅が二階を切ったのも自民が敗北続きだったからだぞ
打撃を受けないと反省しないんだよ
自民に反省させないなら自民以外にいれろよ

883 ::2021/09/01(水) 02:37:56.24 ID:i3lyJOOi0.net
先が無いのに人事刷新とか奇跡待ちにも程がある

884 ::2021/09/01(水) 02:39:10.09 ID:KlsicL+K0.net
自民には飽きれたから今回は絶対に白票いれるわ比例で維新当たりに入れようかな

885 ::2021/09/01(水) 02:43:53.64 ID:fQiiimPI0.net
呆れる くらい日本語で書けないのか

886 ::2021/09/01(水) 02:43:54.25 ID:1tWDbAbm0.net
>>878
実勢として公明、維新と連立組んで過半数取れれば御の字だと思う。
ただそこまでは議員はみんな予測してるだろうから、そこから更に野党や与党の一部がもう一波乱起こせるかだな。

887 ::2021/09/01(水) 02:48:03.43 ID:BqiRPlSp0.net
NO自民 NO公明 NO維新
YES立民 YES共産

888 ::2021/09/01(水) 02:51:19.05 ID:b0s2iIAo0.net
ハゲ殿様 ご乱心。

889 ::2021/09/01(水) 02:51:24.46 ID:KejbHMUn0.net
>>838
俺もこれ
ところで、どこにいれればいいの?

890 ::2021/09/01(水) 02:51:28.72 ID:fQiiimPI0.net
まず根本的に
平日の朝三時にこんな所で自民党不利だと連呼したところで
リアル社会に何の影響があるってんだよ

今の状況で立憲から国政選挙に出たい奴なんて居るか実際
お前らが馬鹿騒ぎしたお陰で野党諸共社会の敵みたいな扱いされてんのによ
寝言は寝て言え
つか寝ろ

891 ::2021/09/01(水) 02:52:43.34 ID:YIFdxO4H0.net
こんな最悪な状態でバトンタッチされても困るだろうしな
人柱みたいなもんだ

892 ::2021/09/01(水) 02:56:49.84 ID:rbq2+lRL0.net
総選挙敗北の責任を取らなくていいから二階は喜んで幹事長を辞任するだろ

893 ::2021/09/01(水) 02:58:46.44 ID:5XezgVY80.net
総裁選やったら負けちゃうもんね

894 ::2021/09/01(水) 03:03:35.05 ID:Gd/aqsXK0.net
基本的に自公が勝てるのが総選挙のメインシナリオだけど
数少ない負け筋の条件の一つが、総裁選の見送りだったと思うんだ
細い線をつなごうとしてる菅

895 ::2021/09/01(水) 03:08:08.15 ID:w2ejACK20.net
総選挙で勝てる唯一の策が
高市総理の「早苗旋風」に乗る!だったが
すぐに解散ならその線も消えて
現在の自民党衆院議員が大量落選するんだな 

896 ::2021/09/01(水) 03:08:21.87 ID:fQiiimPI0.net
お前さんが妄想ソースであーだこーだ言うのはお前さんの自由だけどさ
お前さんの妄想に自分の票を預ける馬鹿は居ないんだって日本には
落ち着けパヨクさん
やるもやらんも何一つ決定事項はない
ただの様子見風船記事に何を必死こいて唾飛ばしてんだよ

897 ::2021/09/01(水) 03:10:42.45 ID:o67gYfOS0.net
>>26
マスゴミに乗っかる情弱さん
いらっしゃ〜い

898 ::2021/09/01(水) 03:14:09.77 ID:xGzlfvaE0.net
総裁選と衆議院どっちまけたら痛手かよく考えろや

899 ::2021/09/01(水) 03:16:08.07 ID:wcqsqPZ50.net
>>878
 立件共産の支持率みれば今、解散しても自公過半数割れはないのが現実だろう。
一方、今総裁選をやったら確実に現職落選の屈辱になる。

 自民党としたら、昨年八月に党議員みんなで決めた総裁が解散するという以上、「現在の総裁」をいかに一丸となって支えられるか、にならざるをえない訳だな。

結果、自民党が団結して一定の勝ちを得れば総裁は続投、大敗なら菅氏は辞任だが党員みんなが損しかしないw

まあ、党の都合です、御輿をすぐ降りてクダサイw、といわれ菅サンが腹を立て、現役総裁として一蓮托生に出る気持ちもわからんでもない…

900 ::2021/09/01(水) 03:16:45.81 ID:iJQ46m950.net
宮城のかっぺが必死やんw

901 ::2021/09/01(水) 03:17:15.86 ID:03qYmzqD0.net
コロナ、アフガン、経済対策もまともに指揮出来なかった自民党
さあ、どう審判されるかな。

902 ::2021/09/01(水) 03:17:21.50 ID:fQiiimPI0.net
言い返せなくなって草生やすか
どうにもならんなこの手の奴は
総括しろいい加減

903 ::2021/09/01(水) 03:19:11.32 ID:jKPZjJh30.net
スガにあと5年やらせろ
誰でも同じだこんなもん

904 ::2021/09/01(水) 03:19:31.27 ID:iJQ46m950.net
風船()

905 ::2021/09/01(水) 03:19:59.78 ID:fQiiimPI0.net
選挙にしろ総裁選にしろ何かしらこれから動こうかってタイミングで心証悪すぎんだよパヨクさんは
ハゲだのかっぺだのガキの喧嘩みてえな返ししか出来ない馬鹿の話を誰が真に受けるってんだか

906 ::2021/09/01(水) 03:21:03.60 ID:iJQ46m950.net
誰も宮城の君のことハゲなんて言ってないのに

どうした?笑

907 ::2021/09/01(水) 03:21:36.46 ID:Af4RLHtf0.net
正直言って1年遅い

908 ::2021/09/01(水) 03:22:55.44 ID:iJQ46m950.net
おーい!宮城のハゲー!違うだろー!笑笑

909 ::2021/09/01(水) 03:23:47.73 ID:fQiiimPI0.net
そういうのやめろってマジで
何か言い返さなきゃって焦ってるんだろうけどさ

そのレス見たって「頭悪い奴がギャーギャー騒いでるだけ」としか思えんよ
野党諸共心証悪くなるだけで何の利も無い
迷惑だ

910 ::2021/09/01(水) 03:24:12.28 ID:zQPqfZOo0.net
これは自滅するぞ世論を舐めてる

911 ::2021/09/01(水) 03:26:12.85 ID:iJQ46m950.net
自分がハゲと呼ばれてしまったと思い込んでる精神異常者草

912 ::2021/09/01(水) 03:27:21.91 ID:fQiiimPI0.net
だいだいさあ
野党支持率消費税率未満の有様をお前のそのあたまわるい反論でひっくり返せるとでも?
5chで勝利宣言すればリアル社会でも野党が勝てるとでも?
やめろみっともない

現実の社会ってのは現実の社会人が動かしてんだよ
現実的なアプローチでなきゃ現実は動かんよ
総括しろいいかげん

913 ::2021/09/01(水) 03:27:33.40 ID:W3gEE7NL0.net
総裁選やってからの方が自民党にとってはいいと思うんだけど
自分が総理降ろされるのが嫌だから解散すんのかな

914 ::2021/09/01(水) 03:27:50.14 ID:iJQ46m950.net
何故宮城の彼は自分に言われていない「ハゲ」という言葉に敏感に反応したのか









あっ😏

915 ::2021/09/01(水) 03:28:32.83 ID:BaDK0xfb0.net
枝野「私の時代が来るようだ」

916 ::2021/09/01(水) 03:30:00.39 ID:fQiiimPI0.net
ほんと人の話聞かんのなこの手のチョン児は

917 ::2021/09/01(水) 03:31:05.32 ID:MflIwDyX0.net
リークして報道させて世間の反応を見てんだろ

918 ::2021/09/01(水) 03:31:17.63 ID:iJQ46m950.net
宮城さん




















ハゲ(小声)

919 ::2021/09/01(水) 03:33:10.91 ID:fQiiimPI0.net
>リークして報道させて世間の反応を

毎回やるよねこれ

毎回パヨクが浮き足立って馬鹿騒ぎして野党の執行部がおろおろする流れ

920 ::2021/09/01(水) 03:33:42.74 ID:Gd/aqsXK0.net
>>913
そうだよ
苦しくなると内輪の論理を何乗にも掛けたようなことをやりだす日本人の典型的弱点が出てる

921 ::2021/09/01(水) 03:34:23.05 ID:hkJ5UZPS0.net
ハマの首領とやらを敵にまわしても選挙勝てるくらいスガは強いのか?

922 ::2021/09/01(水) 03:35:30.34 ID:141oNLRp0.net
>>912って、スガも考えてるんだろうな

923 ::2021/09/01(水) 03:36:53.44 ID:iJQ46m950.net
宮城のハゲどこ行ったんや?笑笑

924 ::2021/09/01(水) 03:37:11.82 ID:Gd/aqsXK0.net
>>922
そそ。立憲が与党になれるわけがない=自民党は必ず勝てる=スガ必ず再選
というご都合思考回路が発動してる

925 ::2021/09/01(水) 03:37:22.72 ID:5XezgVY80.net
>>921
自公維で過半数を割ることはないだろうから
野党に転落することはないってことで

926 ::2021/09/01(水) 03:38:18.61 ID:MWNoW1vJO.net
いま解散総選挙したら安倍チルドレンのバカウヨ議員が壊滅するな

総レス数 1003
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200