2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一戸建てはマンションと違って管理費と修繕費と駐車代払わなくてもいいだぞ [144189134]

1 ::2021/09/04(土) 21:21:17.24 ID:8k6Ueace0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
一戸建て
固定資産税13万6400円
都市計画税3万7800円

画像
https://i.imgur.com/W4NYduw.jpg

鹿児島県
オススメ

画像
https://i.imgur.com/HZKjo8E.jpg
2
https://i.imgur.com/JUENwtk.jpg

2 ::2021/09/04(土) 21:22:09.17 ID:RdOv2evB0.net
仕事あるんなら永住してぇわ

3 ::2021/09/04(土) 21:22:53.26 ID:V0sZ71Wx0.net
>>1
離島じゃん

4 ::2021/09/04(土) 21:23:32.60 ID:xhxSMxBG0.net
詐欺画像

5 ::2021/09/04(土) 21:24:06.42 ID:3Aa2HvLo0.net
今戸建買う奴は馬鹿って不動産関係の人が言ってた。

6 ::2021/09/04(土) 21:25:15.82 ID:Kuro7wT10.net
掃除当番とかいろいろ面倒な行事もあるけどな

7 ::2021/09/04(土) 21:25:17.14 ID:Ni4ttzEt0.net
管理と修繕自前で払うし、駐車場も土地代払ってるだろう

8 ::2021/09/04(土) 21:28:47.63 ID:jyBHdzXv0.net
マンションも固定資産税払わないといけないだろ

9 ::2021/09/04(土) 21:28:57.31 ID:W9NniJLI0.net
テレワークだけど月1は出社義務なんだよなぁ
年1になれば鹿児島は全然あり

10 ::2021/09/04(土) 21:30:13.60 ID:WEuUQhjH0.net
固定資産税があるぞ

11 ::2021/09/04(土) 21:30:31.80 ID:m7Rd+qUV0.net
戸建も難しいよ 水はけの良い土地でハザードマップに引っかからない場所を探す必要あるし 
それクリアしても隣人がキティだったら地獄だし

12 ::2021/09/04(土) 21:30:57.16 ID:Qpiwuj4H0.net
>>11
隣人問題は、マンションでも同じだ

13 ::2021/09/04(土) 21:33:09.38 ID:Jsx67hBY0.net
実家が土地持ちで「あんたんとこから枯れ葉が!」とか隣や別の隣と揉めてるの見て育ったから戸建ては嫌

14 ::2021/09/04(土) 21:35:29.33 ID:4ddMSp0/0.net
>>5
なるほど!!わかったわ

15 ::2021/09/04(土) 21:36:13.40 ID:/Z0R3C6D0.net
マンションの方が売却しやすい

16 ::2021/09/04(土) 21:36:22.07 ID:NDbnXLLQ0.net
仕事場や年収や家族構成でどっちでも好きな方選べばいいだろ
ただ戸建て買うならある程度こまめな人でDIYはできた方がいいぞ

17 ::2021/09/04(土) 21:37:05.25 ID:Yx+ML6Vq0.net
https://nuribe.jp/wp-content/uploads/2020/01/img_20190217_miyazaki.jpg

18 ::2021/09/04(土) 21:37:40.15 ID:bhuYHnPP0.net
修繕費はいるぞドアホw

19 ::2021/09/04(土) 21:39:04.02 ID:vnVZYsXz0.net
戸建てに住んでるとマンションなんか住みたくないよね。マンションなんて所詮貧乏人の住処

20 ::2021/09/04(土) 21:39:08.04 ID:EKpHG4rY0.net
売りたいのは分かるが、リスク比べるのはアホすぎる。
賃貸はリスク全部を他人に押し付けられるんだから勝ちようがない。

メリットを謳うべき。

21 ::2021/09/04(土) 21:40:34.66 ID:f087ScOh0.net
庭師に毎年8万円も払うのもったいない
専用のトイレも庭に作らなきゃならんし
一週間10時と15時にお茶とお菓子出すのめんどい

22 ::2021/09/04(土) 21:50:22.99 ID:BvqBMFKi0.net
マンションだがローンきついわ。
毎月16万(内管理費2万5千円、修繕費1万円、駐車場代2万円)かかる。
共働きだったが、嫁の会社が倒産して、さらに小1の子どもに発達障害が発覚して(授業中にときどき席を立つ)、支援級に行かされ、働きにいけず、貯金も全くできず、まずいわ。

23 ::2021/09/04(土) 21:50:47.86 ID:MvNutWgR0.net
>>13
実家がマンションで下の階からのクレームに怯えて過ごしたトラウマの中で育ってきたから戸建しか無理だわ。

24 ::2021/09/04(土) 21:53:05.70 ID:59/NsYca0.net
>>23
右隣が創価学会で左隣が共産党員で前がエホバの証人だった時は流石にワロタ

25 ::2021/09/04(土) 21:53:07.82 ID:OKjGnWhg0.net
>>11
隣人はマンションは上下も付いてくるから辛いよな

26 ::2021/09/04(土) 21:56:13.97 ID:E8PjZjM30.net
まぁ一長一短だよなぁ
老後は狭い平屋に住みたいな…

27 ::2021/09/04(土) 21:57:25.88 ID:XJFqgB7l0.net
隣の部屋の奴がベランダでタバコ吸ってるから、臭いがひどい。
マンションの理事会や管理会社には言ってるんだが、たいした効果ないし、直接押しかけても、お前の子どもの騒音をなんとかしろやと返されて言い合いになる。マンションは隣次第。

28 ::2021/09/04(土) 21:59:10.17 ID:FUQs5Yv+0.net
マンションはインターネット回線がうんこだったりするから、それぐらいかな怠いのは

29 ::2021/09/04(土) 22:00:57.11 ID:HN88rH1D0.net
>>24
ジハード起きてんじゃねーか
お前んち聖地かなんかなの?

30 ::2021/09/04(土) 22:02:47.01 ID:x41Bb/i+0.net
>>27
子供の騒音の方が嫌かな

31 ::2021/09/04(土) 22:03:58.62 ID:9aZ4WDyO0.net
睡眠不足が免疫機能に与える悪影響

>免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
>傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
>また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。

・成人の場合、最低6〜8時間の睡眠時間をとるようにしましょう

・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えめにしましょう

睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/

32 ::2021/09/04(土) 22:05:30.18 ID:E1Syth8F0.net
>>27
子供騒音なんとかするからお前もタバコなんとかしろって言えば?

33 ::2021/09/04(土) 22:06:26.84 ID:rHvWOJju0.net
>>29
普通の住宅地だぞ
引っ越して挨拶行ったがその日の内に3つとも勧誘受けたわ(白目)
去年に左隣の隣に天理教徒が引っ越してきたからその内コンプリートできそうだわ

34 ::2021/09/04(土) 22:10:24.82 ID:NnRQPIyM0.net
現役中はマンションに住んで老後はそこそこの田舎の中古住宅買って住めばいい

35 ::2021/09/04(土) 22:12:42.90 ID:QbtA4oS00.net
>>22
お前が身を粉にして働けばいいだけだろ

36 ::2021/09/04(土) 22:12:56.13 ID:ut90TnUS0.net
隣人ガチャ当たり引けばどこだっていいよ

37 ::2021/09/04(土) 22:14:25.50 ID:1z7dcw/90.net
駐車代はないが人にやらせるなら管理費出てくるし修繕費も出てくるぞ

38 ::2021/09/04(土) 22:16:42.39 ID:9ww+9eGd0.net
>>34
むしろ老後は戸建てを処分して車不要のマンションに引っ越すんだよ

39 ::2021/09/04(土) 22:21:53.75 ID:fSgrZwdp0.net
集落の草刈りあるで

40 ::2021/09/04(土) 22:34:56.14 ID:GbaMD7/90.net
>>25
下から登ってきたキチガイに殺される女子大生とかいたよな

41 ::2021/09/04(土) 22:35:35.53 ID:9C80kcbI0.net
ハイエースに住むと、戸建てとマンションの良いとこ取りでお得だよ

42 ::2021/09/04(土) 22:41:52.21 ID:pMo4NfTH0.net
買ったと思ってるが、実際は国からの借りてるようなもん

43 ::2021/09/04(土) 22:47:41.64 ID:Dh8MLL2L0.net
河川敷かそこらの軒下で十分

44 ::2021/09/04(土) 22:50:43.73 ID:22h/3+0X0.net
ビル・ゲイツの別荘みたいなのがマンション
集合住宅はアパートだろうに。

45 ::2021/09/04(土) 22:52:29.05 ID:HQu5QrKl0.net
何度もスレストされたスレ
スレスト

【お知らせ】特定のbeが立てたスレを丸ごと全てNGできるようになりました ★21
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1630736506/

46 ::2021/09/04(土) 22:52:50.58 ID:hhss6ZCz0.net
高台の住宅地の角地に土地買って家建てたけど隣は空き地と留守がちな一人暮らしの人だから騒音問題もなく快適だわ

47 ::2021/09/04(土) 22:53:41.73 ID:8X1CbLun0.net
>>45
弓庭とか五毛スレには誘導リンク貼らなくてウケるわ

48 ::2021/09/04(土) 22:54:11.56 ID:bXOdPXpb0.net
老後に高台よりの海の見える平家でのんびり暮らしたい

49 ::2021/09/04(土) 22:58:06.81 ID:Ni4ttzEt0.net
老後になにもない高台は車乗れなきゃ詰む

50 ::2021/09/04(土) 23:01:52.30 ID:BrTWYRie0.net
>>1
一戸建ては単に積立制度がないだけで修繕が不要なわけじゃないんだがw
あと管理費分は自分で働いたり、あるいは毎月の電気代とかに乗っかってるだけ

51 ::2021/09/04(土) 23:02:30.41 ID:dwwAxObK0.net
木造は夏クソ暑い 冬クソ寒い
鉄筋コンクリートは夏ひんやり 冬も木造みたいに隙間風入ってこない

52 ::2021/09/04(土) 23:03:08.54 ID:nmDuzm6p0.net
外壁修繕するのに100万200万とか飛びそう

53 ::2021/09/04(土) 23:05:53.88 ID:EULMRwh90.net
日本みたいな庭が極狭か無いかだと
プライバシー無さ過ぎて気持ち悪いんだけど
よくあんな距離感の戸建てを千万単位のカネ払って買おうと思うよな
一戸建て買ってこそ一人前みたい思考が刷り込まれちゃったのか

54 ::2021/09/04(土) 23:07:21.60 ID:WETFA3xs0.net
>>10
それはどっちも同じだろ

55 ::2021/09/04(土) 23:08:00.80 ID:plZY72Ox0.net
今は逆に平屋が流行りだしてるっていうな

56 ::2021/09/04(土) 23:08:35.75 ID:ieYxddiR0.net
いつもこのスレあって笑える

57 ::2021/09/04(土) 23:09:54.49 ID:WETFA3xs0.net
>>33
おまえんちエルサレムってあだ名付いてるぞ

58 ::2021/09/04(土) 23:12:29.50 ID:Zd/2nopO0.net
ビックカメラの外壁塗装で見積もりしたら200万と出てきて失神した。近所の人に聞いたらそれでも高くないと言われた。都内100平米の二階建て。ご参考に。

59 ::2021/09/04(土) 23:13:23.25 ID:Cr/rin+L0.net
>>13
木を切ってアスファルトにすれば良い。
本当に楽だぞ。

60 ::2021/09/04(土) 23:15:15.95 ID:YUH+PvrN0.net
損か得かでいえば賃貸の方が断然得でしょ
時間とともに建物っていうのは劣化して価値が目減りしていくんだよ
建物はどう足掻いても経年劣化する以上、将来的にその土地自体に価値が上がるという見込みがなければ自分で持ち家を持つメリットは乏しい
また賃貸なら安くて新しくて綺麗な良い条件が常にアップデートされて、いつでも移れるけど
持ち家もっちゃったらほぼ一蓮托生で、もっといい物件が後から出てもそうそう乗り換えるなんてできない。

持ち家のメリットは単純に自分の満足感を満たせることだけ。
賢い人は借りて大きな資金は投資に回す。
心の貧しい人ほど自分の周りに贅沢品を起きたがる。

61 ::2021/09/04(土) 23:16:29.83 ID:Cr/rin+L0.net
>>55
歳を取ったら階段昇り降りが出来なくなるからな。
それを見越してみんな平屋にしているんだよ。
あと道路と玄関との段差も少ない方が良い。
理由は同じだが、更に冷蔵庫等の大型なものの搬入で
余計な追加料金を取られなくて済む。

62 ::2021/09/04(土) 23:18:34.02 ID:MrA8m/dc0.net
>>5
将来、住宅はあまるからな。今買うのが高い!って話

63 ::2021/09/04(土) 23:18:55.83 ID:HGoq8cRl0.net
戸建てとマンションで1番違いが出るのは建て替えの時

64 ::2021/09/04(土) 23:20:52.90 ID:MrA8m/dc0.net
>>60
収入が有るうちは、それでイイかもな。
しかし老後、年金でやっていこうという時に、家賃しはらうのか?

65 ::2021/09/04(土) 23:21:24.78 ID:aWtK/Xmn0.net
大都会なら仕方が無いけど
子供が居るなら戸建てだなアパートなんかだと子供が可哀想

66 ::2021/09/04(土) 23:22:09.45 ID:yQxcEx5R0.net
高級住宅地に住んでました
母親が亡くなった時に処分して父親は高齢者団地に転居しました
余分な税金は取られることなく平和な老後です

67 ::2021/09/04(土) 23:22:43.11 ID:L3ZrAGRZ0.net
>>11
必要ないよw

68 ::2021/09/04(土) 23:22:55.18 ID:yQxcEx5R0.net
高級住宅地は相続税が払えないで空き家だらけです

69 ::2021/09/04(土) 23:22:59.33 ID:D6YGEBuS0.net
マンションは近所付き合いがウザ過ぎるから戸建てにした。回覧板なんかメールにしてほしい。

70 ::2021/09/04(土) 23:24:53.52 ID:MrA8m/dc0.net
まぁ、路線価が高いと相続の時に売る羽目になるよな。

71 ::2021/09/04(土) 23:25:09.45 ID:YUH+PvrN0.net
>>64
家や車を買える金があるなら投資に回した方が老後の備えになる。
10部屋くらいのアパートオーナーにでもなれば年金だけに頼る必要もなくなる。

72 ::2021/09/04(土) 23:27:02.05 ID:ap0fw23/0.net
同じ一戸建でも都市部に多い建売の「ペンシルハウス」は価値無しだな。
土地があるっていっても隣近所とピッタリくっついてるから
下手すると建替え不可のモノも少なくない。
おまけに安普請だから10年過ぎたらあちらこちらにガタが出始めて
修繕も必要になる。
それならある程度広さがあるマンションの方が良い。
というか、ペンシルハウスを35年ローンで買って
払い終わる頃には足腰にもガタがきて、階段で2階3階に上がるのも苦労するのに
どうするんだろうな・・・と思う。

73 ::2021/09/04(土) 23:27:38.41 ID:MrA8m/dc0.net
>>71
若い頃にちゃんと老後資金考えてるなら、アリだな。
賃貸の方が身軽でイイ事は分かる。


持ち家もてば、身動きとれんからなw

74 ::2021/09/04(土) 23:29:10.37 ID:MrA8m/dc0.net
日本は住宅が高すぎるのよ。
賃貸も高いし。

75 ::2021/09/04(土) 23:29:58.83 ID:4c1xM5lb0.net
香川や静岡で身軽も糞もあるかって思う

76 ::2021/09/04(土) 23:31:52.94 ID:cEtfoOwr0.net
まぁマンションの積み立て費とかはアホかなと思うのは分かる
それなりの物件になると購入してるのに賃貸の家賃払ってるようなもんだしな

77 ::2021/09/04(土) 23:32:35.47 ID:MrA8m/dc0.net
今、建てると住宅ローン減税受けられるぞ。

13年間 ローン残高の1%が毎年年末調整で返ってくる。
住宅ローンの金利は0.7%くらいだから、ローン利息より減税の方が13年間多く政府からもらえる。

78 ::2021/09/04(土) 23:33:02.55 ID:ZqC3L7th0.net
自分で払うだけ定期

79 ::2021/09/04(土) 23:33:28.89 ID:MrA8m/dc0.net
>>75
そんな所に住んでるお前が悪いんよw

80 ::2021/09/04(土) 23:35:27.72 ID:T6Nqhc4c0.net
>>5
つまりマンション買えと

81 ::2021/09/04(土) 23:35:57.19 ID:JdGQZvtW0.net
今、40歳独身なんだが、築10年の分譲マンション住まい
60歳をこえたら、今のマンションを売って
築20年くらいのマンションに買い替えようかと思っている
そこを死ぬまでに住む最後の住居にしようと思う

老人になったら、よい賃貸マンションなんて貸してくれないからな

82 ::2021/09/04(土) 23:37:07.60 ID:MrA8m/dc0.net
>>58
たっか。
高く見積もっても、足場40万塗装100万で出来るべ。

83 ::2021/09/04(土) 23:37:18.48 ID:YLlXmV210.net
>>72
最近建てられたものなら建築確認が取れてるんだから再建築可能に決まってるじゃん
お前馬鹿だろ

ペンシルハウスでも価値があるに決まってるわ

84 ::2021/09/04(土) 23:38:24.90 ID:JdGQZvtW0.net
問題は、60歳になっても死ぬのがいつかわからない事
死ぬのがあと10年ってわかれば、それなりの所に住むんだがな
30年生きるかもしれんし、金の使いどころがわからん

それを解決する方法ってないの??????????????

85 ::2021/09/04(土) 23:39:32.47 ID:wCe1QCMU0.net
長雨終わったらサッシ上の雨漏り箇所直さんと

86 ::2021/09/04(土) 23:39:33.70 ID:YLlXmV210.net
>>60
RC建物なら100年は保つから築50年でも3000万ぐらいするのはザラにあるけどな
不動産なんて立地がすべてだよ

87 ::2021/09/04(土) 23:39:44.96 ID:PDdE/XuC0.net
20年前に買った都心マンション
買値の倍の値段で売れる市況で笑う
長期で見ると賃貸は損だと思う
確かにリスクは減るけど
戸建ては建物価値の落ち幅大きいので損かもしれない 
自由度は魅力だけど

88 ::2021/09/04(土) 23:40:30.05 ID:MrA8m/dc0.net
>>84
リバースモーゲージw

89 ::2021/09/04(土) 23:41:19.91 ID:X5KDGc1y0.net
>>60
家を買うかマンションにするか賃貸しのままにするか悩み中。

持ち家・・・40年でリフォームが必要、その為に1000万ぐらいかかる。町内会を断れずウザい、断ると家の前をゴミ捨て場にされる。
マンション・・・40〜60年で取り壊し、最終的には何も残らない。
賃貸し・・・歳を取ると貸してくれるところが少ない、保証人になってくれる親も亡くなってるし会社も退職してるので不安。

選択肢としては持ち家が良いが買えるのは築40年以上の物件が限界、マンションでも70歳を越えてから買えば中古でも寿命まで住めるし、どちらにするかなというところ。

90 ::2021/09/04(土) 23:42:42.69 ID:YUH+PvrN0.net
>>58
都内の一棟中古アパート、大体そのくらいの広さの物件だけど外壁修繕300万だった。
広さだけじゃなくシンプルな構造だと安くなるというね。
色々出っぱってなくて四角い建物とかは塗装表面とかも少なくて済むので
デザインだけ見て複雑な形の建物買うとあとで泣きをみてしまう。

>>86
RCは修繕費大変だぞ。
頑強なだけあって壁の中に問題があるとめちゃくちゃ金がかかる。
個人が持つなら木造や鉄骨にしておいた方がいい。

91 ::2021/09/04(土) 23:43:44.24 ID:PVna2Oew0.net
>>89
まさか、「ちんたい」読めないの?

92 ::2021/09/04(土) 23:45:11.12 ID:YLlXmV210.net
>>90
馬鹿だ
現に50年超えても新築木造より頑丈に建ってるRCマンションが山ほどあるのに

50年で建て替えって笑うわ
建て替えなんかするわけねーだろ馬鹿

93 ::2021/09/04(土) 23:46:27.42 ID:PDdE/XuC0.net
>>89
マンション何物残らないってあなた小学生?

94 ::2021/09/04(土) 23:48:55.35 ID:PDdE/XuC0.net
>>92
個人戸建て住宅の話でのアドバイスだと思うけど?
匿名チラ裏でも安易に人を馬鹿呼ばわりしない方がいいよ

95 ::2021/09/04(土) 23:49:23.97 ID:YUH+PvrN0.net
>>89
公社の一階の募集があったら確保しておけばいいと思う
年齢を理由には断られないと思う

>>92
お前はRCもった事あんのか?
地下の排水管がズレただけで300万円だ。
簡単に直せないから修繕も高いんだよ。

96 ::2021/09/04(土) 23:50:49.74 ID:YLlXmV210.net
東京都心のマンションを検索して築年月が古い順に並べてみろよ
築50年を超えたマンションが5000万以上とかで売ってるから

97 ::2021/09/04(土) 23:51:10.61 ID:vdttMTUG0.net
ゼノギアスのデウスが、まんま丸野という話が出ていた。メモ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
神野氏(青森県のヤクザ、最近ゼノギアスのレッドラムで不幸な奴かという話が出ている)も実はCIAのエージェント落ちしているという話が出ていた。
この話の感じだと、身の危険が強すぎるとこのようにアメリカか中国落ちしているようだww

98 ::2021/09/04(土) 23:52:08.92 ID:JdGQZvtW0.net
>>88
リバースモーゲージって、
どのくらい借りれるの???

60歳でやったとして、どうなるんだ?
90歳まで生きたら

99 ::2021/09/04(土) 23:52:32.72 ID:nUxWkU0p0.net
>>5
不動産が高止まりしてるからな
急落はないけどあと20年くらいかけて徐々に下がっていくよ
ただ人生のスイートスポットに合うかどうかは別だが

100 ::2021/09/04(土) 23:53:09.35 ID:JdGQZvtW0.net
リバースモーゲージが、何歳まで生きても対応できるなら、それはすごくありがたいけど

年金+リバースモーゲージでまともな生活できるなら

101 ::2021/09/04(土) 23:53:44.03 ID:JS5gOrLL0.net
>>22
子供を殺処分できればいいのにな 社会のお荷物になるだけだからなぁ

102 ::2021/09/04(土) 23:54:03.65 ID:X5KDGc1y0.net
>>95
同じアパートに住んでた爺さんが公団の抽選に受かって引っ越していったな。
若い頃にワンルームの抽選を何度かチャレンジしたけど全部ハズレたので諦めていたけど自分もそろそろジジイだし優先してくれるのかな。

103 ::2021/09/04(土) 23:54:43.88 ID:nUxWkU0p0.net
>>22
住居含めて身に合った生活にしないからそうなる

104 ::2021/09/04(土) 23:57:18.91 ID:nUxWkU0p0.net
>>34
老後の田舎はしんどいぞ
老後は駅近の築浅マンションが鉄板

105 ::2021/09/04(土) 23:57:40.07 ID:9wdOFVdF0.net
高齢者でも住める家賃が程よい賃貸があるならそっちがいいな
年取ると家の維持も大変になるからな

106 ::2021/09/04(土) 23:59:08.19 ID:/dxRuz3t0.net
戸建ても弱点はあるよ
税金が高いからな
固定や都市計画税もあるだろ
劣化も大手3社以外は早い
地震にも弱い
熊本地震では比較的新しい家が倒壊
木造、柱少ない広い居間、ダンパーなしは震度7で倒壊するかもな

107 ::2021/09/04(土) 23:59:59.91 ID:aoRVd/uA0.net
>>27
どこの管理会社だよ。変えたほうがいい。
財閥系のマンション以外はこういうトラブルあるから怖い。
三井三菱、野村、東急クラスだとこんなこと起きない。

108 ::2021/09/05(日) 00:00:17.56 ID:L4MKk0wX0.net
日本国の第一次大戦、第二次大戦の真実。
中国人ヤクザの当時の丸野のような奴ら3人に追い込まれきった日本が爆発破裂したですよ!!!!こんなもんです‼!!
この情報を表に出せなかった当時の日本。
しかし、現在今私の周りでこうやって表に出すことが出来ています!!日本国は圧倒的に大前進しています!!

109 ::2021/09/05(日) 00:01:05.28 ID:9hZvzEWH0.net
賃貸じゃなくても中古マンションでもいいが

うちの実家はぼろ一軒家だけど子供に残そうとか、
そんなん無理レベルのボロさだよ、狭いし
修繕費もひどいことになるだろう
大金で新築買った人はいいけど中古で築年数ある家を先を見据えて
安く買うのはあんまりお勧めせんな

110 ::2021/09/05(日) 00:02:49.21 ID:ghnlfSfJ0.net
>>86
耐用年数内を快適に使おうと思うと戸建てでも年間あたり50万くらいの修繕費積んどかないとダメだよ

111 ::2021/09/05(日) 00:07:12.02 ID:VfSSEUST0.net
>>104
親も地方の団地に一軒家だが、年取ると近くに色々ある街中の方が良いと言ってたわ
近所の人もだいぶ引越したという事らしい
都市部は兎も角地方は過疎化とか不安材料多いしね

112 ::2021/09/05(日) 00:08:58.52 ID:fZAJ4f2R0.net
>>40
あれは本人もあれだった
ハブとマングースが出会ってしまったようなもの

113 ::2021/09/05(日) 00:11:29.56 ID:UrWrKUc60.net
>>102
年齢より毎月の収入がある事のが重要視されるよ
だから働いてる間に探しておいた方がいい
更新料はいらないので資金的には大分楽

114 ::2021/09/05(日) 00:12:03.22 ID:OHrd0Bxz0.net
>>91
まさか、君は読めるというのか・・・?

115 ::2021/09/05(日) 00:12:23.59 ID:RDkEs2+P0.net
マンションはええわ
隣が壁の裏ってだけで余計な気遣いしなきゃならんし
かと言って隣人が気遣いしてくれるかというとそうでもない

116 ::2021/09/05(日) 00:13:04.44 ID:OTlG7Gsi0.net
戸建てで育つとマンションに住めなくなる

117 ::2021/09/05(日) 00:13:46.42 ID:OHrd0Bxz0.net
タワマンとかは壁コンクリじゃなくてただの断熱材とかなんだろ

118 ::2021/09/05(日) 00:14:06.65 ID:T98Qnxn60.net
>>113
なるほど。
あと5年ぐらいで定年だから、今のうちに探しておくか。

119 ::2021/09/05(日) 00:16:17.51 ID:wRGICDzS0.net
>>117
ラーメン構造だからな

120 ::2021/09/05(日) 00:17:06.38 ID:O73nd7uH0.net
親が完済してくれた戸建てなら勝ち組
今から戸建て買うとかリスクしかないわ。
災害などのリスクもあるし、賃貸でフットワーク軽い方が良いに決まってる

121 ::2021/09/05(日) 00:17:16.92 ID:VfSSEUST0.net
>>116
田舎の戸建て育ちだけど会社の寮快適だよ
学生時代に賃貸に一人暮らしもしたけど問題なかったし

122 ::2021/09/05(日) 00:17:25.85 ID:T98Qnxn60.net
>>117
あの階数をコンクリートで作るのは無理。
タワマン買うならフロアごと買わないと。

123 ::2021/09/05(日) 00:20:58.49 ID:wRGICDzS0.net
>>89
言ってる事滅茶苦茶だな
不動産屋の俺が教えてやろう

戸建は15〜20年毎に屋根塗装と外壁の修繕と給湯器の交換が必要になるが費用は100万ほど
40年経つ頃には水回りやクロス、床が老朽化するから直したいなら直すって感じだ
屋根外壁給湯器で100万、内装やるなら3〜400万ってとこだ

124 ::2021/09/05(日) 00:21:55.94 ID:wRGICDzS0.net
>>89
ちなみに40年で取りこわさらるマンションなんて聞いたことがない
一応RC以上のマンションは80〜100年は保つと言われてる

125 ::2021/09/05(日) 00:22:32.25 ID:NTqtUDX/0.net
>>27
いや、流石にベランダでタバコぐらいで文句言うのはお前がガイジ

126 ::2021/09/05(日) 00:22:58.58 ID:ghnlfSfJ0.net
>>116
一長一短

127 ::2021/09/05(日) 00:23:09.10 ID:+es5GeMJ0.net
>>124
建て替えしてる公団けっこう見るけどな

128 ::2021/09/05(日) 00:24:16.94 ID:T98Qnxn60.net
>>123
うちの実家も不動産だけど建築知識なんて無いんだがw
せめて1級建築士とかの設定だったら信じたけどさ。
親戚に1級建築士のいとこに聞いた話で40年住んだら修繕より立て直した方がいいと言われたよ。

129 ::2021/09/05(日) 00:24:48.50 ID:NTqtUDX/0.net
>>124

RCは躯体100年もつが上下水配管が持たないんだよ
知ったかすんなアホ

130 ::2021/09/05(日) 00:25:11.85 ID:wRGICDzS0.net
>>128
まあ法定耐用年数が22年で30年経ったら中古では価値がないと言われるからな

131 ::2021/09/05(日) 00:25:31.27 ID:T98Qnxn60.net
>>124
マンションは検討してるけど手頃な価格だと1980年代のものが多いのだけど、何十年ぐらい住めるの?

132 ::2021/09/05(日) 00:26:12.72 ID:pl8N6JIf0.net
>>98
そら担保によるだろ。やめとけw死んだら担保売却されるとか、残念すぎるw

133 ::2021/09/05(日) 00:26:24.91 ID:wRGICDzS0.net
>>131
耐用年数は47年だけどまあ20年は余裕だろう

134 ::2021/09/05(日) 00:26:32.70 ID:yYHzDb7n0.net
バイクと車が趣味だからマンションは鼻からない。

あとマンションの立体駐車場も、真夏冬グイーンと待ってられないと思う。

重い荷物も代車で長い距離をコロコロも考えられん。

135 ::2021/09/05(日) 00:26:58.84 ID:wRGICDzS0.net
>>129
別に修繕なしで100年保つとは言ってないけど

136 ::2021/09/05(日) 00:27:45.04 ID:FSfouGr00.net
築10年の戸建てを相続するのと
マンション買うのどっちがいい?

137 ::2021/09/05(日) 00:29:21.51 ID:wRGICDzS0.net
>>136
相続できるなら戸建の方が良くね?

138 ::2021/09/05(日) 00:29:36.30 ID:m7NNPNye0.net
自由が利かないマンションなら買うよりも賃貸の方が良いよな

139 ::2021/09/05(日) 00:29:57.61 ID:T98Qnxn60.net
>>133
じゃあ、75歳〜80歳ぐらいで同等の築年数のマンションでも買うかな。
それだったら一括払いで買えるだけの金あるし。

140 ::2021/09/05(日) 00:30:42.13 ID:ghnlfSfJ0.net
>>136
あるならわざわざ買わんでもいいがな
独身ならな

141 ::2021/09/05(日) 00:31:03.06 ID:AkrONQIN0.net
>>60
家賃払い続けられる資産あるなら、気楽でアリな選択
住民ガチャに失敗したら、とっとと逃げ出せばいいし
不良資産になって相続人に迷惑かけることもない
年取っての引越はキツそうだけど、金あるなら引越業者にいろいろやって貰えばいい
あとは、政府がデジタル化頑張って、手続き簡単にしろよ

142 ::2021/09/05(日) 00:31:37.00 ID:/+nIoF2x0.net
マジレスすると戸建てはセキュリティーが不安
マンションなら5階以上なら侵入の恐れないからな
マンション選ぶ理由は99%くらいこれじゃね?

143 ::2021/09/05(日) 00:33:04.97 ID:V4Q+D+EU0.net
一軒家だと屋根、壁、水回りに金がかかるが、ガルバリウム鋼板ができてからは壁はほぼ不要だな。
大地震や洪水にならない限り30年は余裕で持つ。

144 ::2021/09/05(日) 00:34:25.48 ID:AYvH/R9d0.net
てす

145 ::2021/09/05(日) 00:34:42.08 ID:wRGICDzS0.net
マンションは基本RCだから価値の減少が穏やか
戸建は基本木造だから価値の減少が激しい
10〜15年くらいで売却の可能性があるならマンションの方が圧倒的に購入価格に近い金額で売れるし借り手が付きやすいから貸してもいい
マンションのメリットはこれ

146 ::2021/09/05(日) 00:35:57.52 ID:Ei9hCGVz0.net
子供いないワイが死ぬまでに、金を効率的に使い果たす方法を教えてほしい

平均余命とかで換算して、毎月戻してくれるやつ
早く死んでも、長寿になっても、変わらず毎月金をバックしてくれる
保険みたいなのがあればいいんだけどな

そういうのって生命保険にないのだろうか?

147 ::2021/09/05(日) 00:37:23.14 ID:ONSQz3kz0.net
>>54
戸建てはすぐ下がる
マンションはずっと高いし、しゅうぜんつみたてきんがじわじわあがる

148 ::2021/09/05(日) 00:37:33.32 ID:wRGICDzS0.net
駅近とかの好条件を選べるのもマンションの魅力だな
単身やディンクスで活動的な人はマンションを勧める
子育て世帯で生涯住む予定なら戸建を勧める

149 ::2021/09/05(日) 00:37:39.11 ID:BjJuCzGv0.net
隣人ガチャは、家の周りの状況見ればある程度想像つくようになった。
後の祭りではあるんだけれどもorz

150 ::2021/09/05(日) 00:38:33.14 ID:gmJXkGgC0.net
うちのマンションSRC造だわ
最近はRC造ばかりだね

151 ::2021/09/05(日) 00:38:33.24 ID:wRGICDzS0.net
>>146
外資の個人年金保険とかだとそういう商品あるよ
アリコとかジブラルタとか商品豊富だから調べてみ?

152 ::2021/09/05(日) 00:39:26.52 ID:wRGICDzS0.net
>>146
一時払い型個人年金とかで

153 ::2021/09/05(日) 00:41:15.79 ID:T98Qnxn60.net
>>146
年金制度がそれだな。
寿命がいくつになろうが、決まった金額を振り込んでくれる。
国民年金だと厳しいが厚生年金なら40年間払っていれば18万ぐらい毎月貰える。

154 ::2021/09/05(日) 00:41:54.79 ID:Ei9hCGVz0.net
>>151
おお、そうなんだ、ありがとー
まあ、ワイは酒飲んでるから短命だとは思うんだが
長寿になっちまったと気が心配でなー

155 ::2021/09/05(日) 00:44:07.59 ID:tIUPv44c0.net
>>5

マンションなんて所詮長屋だよ?
所有権の有る土地なんて人が立てるかどうかの狭さだぞ?
住宅ローンが残ってても古くなりゃ大規模修繕やら建て替えやらで何年もの住民同士の対立、負担金で苦しむぞ?
タワマン買うヤツが最高にバカ
例え価値が下がっても地所が残る方がイイわ
共同住宅は借りるもの

156 ::2021/09/05(日) 00:44:35.76 ID:wRGICDzS0.net
>>154
例えば46歳なら平均余命が35年だから、一時払いで1億円払うと
死ぬまで毎月25万ずつ受け取れる的な
元保険屋だけどマネージャーがアリコ出身で、日本の保険会社にはない色んな商品が作れると
いつも言ってた

157 ::2021/09/05(日) 00:56:06.54 ID:JRi78zfr0.net
好みだろうなあ

庭つき戸建てだって、
年取ったら面倒くさいだろうし。
平屋の庭つき戸建てが最強かなw

158 ::2021/09/05(日) 00:56:53.37 ID:Ei9hCGVz0.net
>>156
ありがとう、それは魅力的な商品だね
ただ、インフレが恐ろしすぎる事に気が付いたwww
SP500とかに投資した方が安全だわー

159 ::2021/09/05(日) 00:58:21.95 ID:T98Qnxn60.net
>>158
つか、1億円も払えるの?

160 ::2021/09/05(日) 01:00:57.40 ID:NBgSwurr0.net
>>155
埼玉だとそうなのかもね

161 ::2021/09/05(日) 01:01:14.88 ID:Ei9hCGVz0.net
>>159
厚生年金は抜け目なく払っているよ
一億払えるわけがないが
老後だとしても、持ち家に数千万円の価値があるわけだから
それを使い果たしたいわけさ、死ぬまでにね
子供いないからさ・・・

162 ::2021/09/05(日) 01:03:10.82 ID:x9dYyzOK0.net
リーマンの俺には都内じゃ無理だが平屋で注文住宅建てたいわ

163 ::2021/09/05(日) 01:03:45.45 ID:DlfvZVzB0.net
賃貸がいいぞ
修繕費は生活保護のサポート範囲に含まれないからな

164 ::2021/09/05(日) 01:10:24.28 ID:KaVqKif/0.net
>>11
30年後のインフラも予測しておかないとな。田舎では道路や橋が老朽化して維持できない町が増えてきてる。今後切り捨てにあうのは間違いない

165 ::2021/09/05(日) 01:12:43.10 ID:Ei9hCGVz0.net
>>163
70歳とか80歳で貸してくれるところがあるの?

166 ::2021/09/05(日) 01:23:31.42 ID:gp56bAze0.net
>>165
市営県営住宅でええんじゃね

167 ::2021/09/05(日) 01:23:52.71 ID:NTqtUDX/0.net
>>135

スケルトン・インフィルじゃないRCの上下水を交換するのは
一戸当り一千万円超えるので、建て替えるほうがまし

168 ::2021/09/05(日) 01:28:06.48 ID:OHrd0Bxz0.net
>>146
金の効率な使い方は、不必要な無駄遣いしないで貯めておく事 安心を買え 貯金残したまま死んでいけ
年金は貯蓄が有るうちは貰わないでブースト掛ける 貰わないと/使わないともったいない=馬鹿

169 ::2021/09/05(日) 01:30:03.58 ID:Ei9hCGVz0.net
>>168
少しでも生活レベルあげたいんじゃー 貯金はあるんよ
どのレベルの家に住めるかが課題なわけ

170 ::2021/09/05(日) 01:30:34.54 ID:R1XlbxiG0.net
親の家、今まで一度も災害にも遭わず平和だったのに最近は大雨多すぎてちょっとヤバイ
今安全と言われてる場所でも歳とってからどうなるか分からんから家買うの怖い

171 ::2021/09/05(日) 01:30:52.99 ID:Ei9hCGVz0.net
>>166
レベルの高い所には入れればいいがなー

172 ::2021/09/05(日) 01:31:40.61 ID:FUStEPd50.net
草むしり、草むしり、あゝ草むしり草むしり

173 ::2021/09/05(日) 01:32:21.96 ID:Ei9hCGVz0.net
>>168
安心して住める中で、最高レベルの家に住みたいって事〜♪

174 ::2021/09/05(日) 01:41:46.45 ID:l3S0BKlV0.net
>>51
大成建設のパルコン検討したけど、コンクリートの比熱が大きいことが災いして夏は夜になっても暑い、冬は昼になっても寒い
解決策は24時間エアコン入れっぱなしということで諦めたんだが
しかも積水とかダイワの軽量鉄骨に比べてメンテサイクル早くてランニングコスト馬鹿高で有償定期修理サボると保証消えるというクソ仕様
積水なら30年間はノーメンテで保証続くのに
この差は何?

175 ::2021/09/05(日) 01:42:43.65 ID:VfSSEUST0.net
>>164
田舎はこの先限界集落化するとこ増えると思うわ
インフラも持たないしね

タワマン以外のマンションは修繕増えりゃ修繕や建て替えも普通に出来るようになると思うし、独り身増えればそういう用途の賃貸も増えるだろう
後十年くらいで色々変わると思うんで判断するならもう少し先かな

176 ::2021/09/05(日) 01:47:02.69 ID:GGugI0yy0.net
>>123
うちは木造の築35年だけど屋根も外壁も修繕したことがない
給湯器は15年前に交換したけど10数万円だった
最初から40年で建て替えるつもりだったけどここまで修繕に殆ど金かかっていない

177 ::2021/09/05(日) 02:07:50.81 ID:gp56bAze0.net
>>171
まぁこれから賃貸も余ってくから、賃貸借りれないなら、中古マンション買うのもアリかも
福岡の小倉とかもネットで探せば安いのは結構ある
200〜400万くらいの激安物件買って老後そこで暮らすってのもアリじゃない
戸建ても地方ならこれからもっと安いのが出てきそう、家余っていくもん絶対日本は

178 ::2021/09/05(日) 02:12:01.55 ID:l3S0BKlV0.net
値下がりするとは言っても結局駅近マンションは値下がりしねーからw
買うなら駅近マンション

179 ::2021/09/05(日) 02:12:42.93 ID:x9dYyzOK0.net
都内しかしらんが賃貸はおかしな費用乗せまくって入るときも出るときも無駄な金かかるのが腹立つわ
いや別に10万20万とかいいけどさ何も知らない奴騙して金取ったろみたいなのが多すぎるわ

180 ::2021/09/05(日) 02:19:46.28 ID:UrWrKUc60.net
全員が全員、綺麗に使ってくれるならそれでもいいんだけどねー...

181 ::2021/09/05(日) 02:21:36.15 ID:jbH6d8We0.net
>>53
それな。

182 ::2021/09/05(日) 02:25:05.71 ID:ghnlfSfJ0.net
>>60
購入維持価格−家賃のランニングの残価が投資を上回るか否かで変わるよな

183 ::2021/09/05(日) 02:29:02.72 ID:ghnlfSfJ0.net
>>178
マンションの値上がり始めに地下鉄駅3分の中古マンション買ったけど2年くらいで倍くらいに値段上がったわ

184 ::2021/09/05(日) 02:32:06.45 ID:ghnlfSfJ0.net
>>176
木造瓦は何やかんやで維持費はかからないが、そのかわり快適性に劣る

185 ::2021/09/05(日) 02:38:04.20 ID:GP1Ffgtl0.net
>>22
車手放した方がいいぞ

総レス数 185
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★