2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【祝100巻】ワンピースって何が面白いの 「面白いから読め」って言われるけど絵が受け付けない [916176742]

1 ::2021/09/17(金) 15:07:48.41 ID:6Md+9AQN0.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/2hikky.gif
週刊少年ジャンプの人気漫画、『ワンピース』が100巻達成記念として、尾田栄一郎先生描き下ろしの巨大作品が東京竹芝に展示されたぞ。

その大きさは高さ5メートル、横15メートルというかなり巨大なもの。この日は実際に編集部が現地まで行って見てきたけど
圧巻の大きさだった。その大きさコンテナ6台分。
それだけでなく、100巻が自由に立ち読みできる図書館オープン、竹芝のアトレにオープンした。

アトレ竹芝の1階入ってすぐに100巻が並んでいるので分かるだろう。単行本だけでなく、フィギュアも一緒に並んでいるぞ。
この場で全巻立ち読みするのは何時間かかるのだろうか? ガチで立ち読みする人はいないだろうが、
こんなシーンがあったなとペラペラとめくって思い出す程度には丁度良いかもしれない。

100巻と同時にこれまでの『ワンピース』の歴史が書かれており想い出の名場面を読むという読み方もありだ。

https://gogotsu.com/archives/65587
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/09/One_piece01.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/09/One_piece02.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/09/One_piece03.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/09/One_piece04.jpg

2 ::2021/09/17(金) 15:07:58.83 ID:XGoUaxAS0.net
はい

3 ::2021/09/17(金) 15:08:14.61 ID:rFN7p87y0.net
2ダ!

4 ::2021/09/17(金) 15:08:28.57 ID:aDDUhgpR0.net
ガンダムより面白いだろ

5 ::2021/09/17(金) 15:09:09.70 ID:FpGZe6Yn0.net
クロコダイルが出てくる所は面白かった後はドフラミンゴの所くらいか
他は知らん

6 ::2021/09/17(金) 15:09:12.32 ID:UpJaLQGA0.net
ドンっ!て書いてある見開きページだけ見ればいい

7 ::2021/09/17(金) 15:09:16.47 ID:AtinXpSF0.net
2年後あたりから情報量が多くなってきてよむのが大変になってくる

8 ::2021/09/17(金) 15:09:25.10 ID:UtnX+ew/0.net
好みは人それぞれ

9 ::2021/09/17(金) 15:09:55.86 ID:SHAvIWDZ0.net
読めば面白いけどガキくさいのはガキくさい
あと面白いっても手放しで大絶賛するほどではなく普通に面白いですけど?くらい
あそこまで持ち上げられてる意味がよくわからない

10 ::2021/09/17(金) 15:09:58.05 ID:RLl4OQJ10.net
老後暇になったら読めばいいと思うよ

11 ::2021/09/17(金) 15:09:58.69 ID:YK+dACaC0.net
萌豚にはまあ無理かな

12 ::2021/09/17(金) 15:09:59.49 ID:n8J7ukTq0.net
あんだけごちゃごちゃしててよく読めるなとは思う

13 ::2021/09/17(金) 15:10:18.27 ID:4I0K4cBp0.net
最初の方は間違いなく面白いけど長過ぎてだれる
ワンピ読む労力と金で別の良作複数読んだ方がいい

14 ::2021/09/17(金) 15:10:27.08 ID:calC/brv0.net
何でみんなコートを肩に羽織ってんの?

15 ::2021/09/17(金) 15:10:28.31 ID:hll+46Er0.net
同じ

16 ::2021/09/17(金) 15:10:37.99 ID:jm23qDjA0.net
そもそも興味ない、もしくは読んでも刺さらなかったなら理解する必要ないだろ
なんなの、誰かがおもしろいと言ったらおもしろいに違いないというバカみたいな考え方

17 ::2021/09/17(金) 15:10:53.25 ID:dfdjPUz/0.net
ごちゃごちゃし過ぎてきて、段々と読みづらくなってきたよな

18 ::2021/09/17(金) 15:10:58.80 ID:wZrAxPFS0.net
じゃあ読むな

19 ::2021/09/17(金) 15:11:00.72 ID:3hEQNcl70.net
見た目はおっさん頭脳は子供向け

20 ::2021/09/17(金) 15:11:03.25 ID:NFZw76Uu0.net
グランドライン入るまでは間違いなく面白かった
絵も今と違ってスッキリして見やすかった

21 ::2021/09/17(金) 15:11:34.20 ID:Ada1RYC00.net
長すぎるのは駄目だな

22 ::2021/09/17(金) 15:11:39.00 ID:HERfFy8J0.net
15年前ピタリと読むのやめた、、

23 ::2021/09/17(金) 15:11:43.67 ID:UGWJzBCj0.net
序盤の絵柄がキッツいから断念するよな

24 ::2021/09/17(金) 15:12:23.25 ID:pWGrXdjH0.net
最近の漫画 主人公の黒目が小さいのって流行ってるの?
絵の手抜き感しかしないんだけど

25 ::2021/09/17(金) 15:12:27.17 ID:L6FHIWG10.net
悪人登場→街人になる→お涙頂戴→成敗→一件落着

26 ::2021/09/17(金) 15:12:37.85 ID:HLp3bVmf0.net
話してて面白くない人間に何が面白いのかをプレゼンするもの好きはいない

27 ::2021/09/17(金) 15:13:03.88 ID:A+zFtZVo0.net
稼いでるコンテンツだけど面白くはないよ

28 ::2021/09/17(金) 15:13:19.92 ID:vlQC+pez0.net
読むかどうかは、まず絵柄で決めるよね

29 ::2021/09/17(金) 15:13:28.65 ID:JcXyrhmo0.net
絵が苦手で全く読む気がしない

30 ::2021/09/17(金) 15:13:48.51 ID:8//Emxy00.net
三文芝居とはまさにこれのこと

31 ::2021/09/17(金) 15:13:54.79 ID:UCSugZ1g0.net
アーロンパークとかのあたりは読んでたし、うるっときてたけど
別に面白くはないから
無理して読む必要もない

32 ::2021/09/17(金) 15:13:55.24 ID:pm71YJtp0.net
マジでアンケート上位なの?
長すぎて読者がジャンプ卒業しちゃってるでしょ

33 ::2021/09/17(金) 15:14:17.87 ID:9etqMlCo0.net
>>9
アホか。ガキが読む週刊少年誌やぞ。

34 ::2021/09/17(金) 15:14:20.58 ID:funPcVzg0.net
おっぱいかな

35 ::2021/09/17(金) 15:14:21.63 ID:1Gq6xNvh0.net
漫画からではなくアニメから入ってしまった人は中盤まできついのは
分かる気がする

36 ::2021/09/17(金) 15:14:32.19 ID:/YVlDTDs0.net
最初の数巻を新人が描いてる新連載マンガだと思って読むと、そこそこ面白い

37 ::2021/09/17(金) 15:14:45.75 ID:f5uPx7En0.net
>>25
水戸黄門かな

38 ::2021/09/17(金) 15:14:48.12 ID:AOP6HH0C0.net
ベルメールとペドロとエースくらいしか死なないので
薄っぺらい

39 ::2021/09/17(金) 15:15:12.77 ID:2PcEj4CO0.net
コマ割り下手だよね?
専門的な事はわからんけど素人が見てみにくいと感じたら下手って事でいいと思う

40 ::2021/09/17(金) 15:15:31.17 ID:fsUAxMow0.net
一巻でギブしたわ
よく人気でたねえあれ

41 ::2021/09/17(金) 15:15:31.98 ID:yzM4vhYZ0.net
ナミが本当の仲間になるところまでは面白いよ

42 ::2021/09/17(金) 15:15:34.66 ID:qxhd88JJ0.net
わかるw
これに限らずどんなにストーリーが良くても絵が好きじゃねーと読むきしねーわ

43 ::2021/09/17(金) 15:15:45.65 ID:qQ0MYcU40.net
最初の数巻読んで切った。
海賊とか名乗ってるのい海賊行為を一切しないクソ。
ちゃんと密輸・人身売買と略奪しろや

44 ::2021/09/17(金) 15:15:48.30 ID:GcXgEROI0.net
ごちゃごちゃしすぎで見づらいし詰まらんとは言わんが特別面白いわけでもない

45 ::2021/09/17(金) 15:16:09.51 ID:1Xe6Dw620.net
絵は下手だな。気持ちはわかる。
最初の30巻くらいは別に面白くもないし。

46 ::2021/09/17(金) 15:16:10.59 ID:V15B9kGo0.net
もう惰性で読む修行
尾田が元気な内に終わってくれ

47 ::2021/09/17(金) 15:16:10.76 ID:eb+CdKQf0.net
100巻も使って話を終わらせれないのは無能だと思うわ

48 ::2021/09/17(金) 15:16:17.43 ID:SUZ8Dk/l0.net
絵がうるさいのは分かる

49 ::2021/09/17(金) 15:16:53.39 ID:7QgC810Y0.net
会話が長すぎて読む気失せる

50 ::2021/09/17(金) 15:16:57.72 ID:5ovAJrcu0.net
途中から過去エピソードで話が進まなくなってきたから止めた

51 ::2021/09/17(金) 15:17:04.11 ID:Sypxak/00.net
黒目が小さいのが苦手

52 ::2021/09/17(金) 15:17:17.13 ID:9/ykhEG50.net
うるせぇ!行こう!

53 ::2021/09/17(金) 15:17:29.19 ID:6Vk/D1gV0.net
ワンピースとスターウォーズと創価はなんか似てる信者が熱くて逆に引く

54 ::2021/09/17(金) 15:18:05.17 ID:KAljEhL90.net
字が多すぎる
非常に読み辛い

55 ::2021/09/17(金) 15:18:20.33 ID:C55xVqo40.net
サンジが鼻血で死にかけたところですごい冷めた

56 ::2021/09/17(金) 15:18:28.66 ID:LAz1ysHp0.net
俺もチョッパー入団辺りで脱落した

57 ::2021/09/17(金) 15:18:29.98 ID:dmI+C8UK0.net
読んだことないわ
読む気がしない絵面

58 ::2021/09/17(金) 15:18:37.74 ID:uy4QcY9z0.net
>>309
今から読み始めるなら読まない方がいい
こんなに長く続ける奴はダメ

59 ::2021/09/17(金) 15:18:41.10 ID:0XmNxTK80.net
四皇のカイドウ倒しそうな感じなので、いよいよ終盤に入ってきた気はする。

60 ::2021/09/17(金) 15:19:23.80 ID:YSuXndyj0.net
仲間散り散り辺りで終わらせといた

61 ::2021/09/17(金) 15:19:31.75 ID:9n1JIRcc0.net
るひーwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドンッ!
で説明が出来る漫画だぞ

62 ::2021/09/17(金) 15:19:33.73 ID:pm71YJtp0.net
漫画なのに絵で説明できず文章長いのは駄目だよな

63 ::2021/09/17(金) 15:19:34.55 ID:AiPA2tol0.net
なんか、昔と比べて目に輝きがない感じがするわ。

64 ::2021/09/17(金) 15:19:39.21 ID:KAljEhL90.net
それにしても今の漫画は無駄に長い
北斗の拳でも27巻
キン肉マンでも36巻
ドラゴンボールが40巻ちょいとかで終わらせてるのに
ドクタースランプは20巻行ってなかったような

65 ::2021/09/17(金) 15:19:42.86 ID:qQ0MYcU40.net
>>47
その点、鬼滅とかデスノートとか尊敬するよな。

66 ::2021/09/17(金) 15:19:50.04 ID:LAz1ysHp0.net
>>47
ダラッダラ稼ぐつもりなんやろ 銀魂とか他のは終わらせてるのになー

67 ::2021/09/17(金) 15:20:07.62 ID:XxYldzs50.net
初期は間違いなく面白かった
https://i.imgur.com/rVIwNq2.jpg

68 ::2021/09/17(金) 15:20:18.22 ID:4fa3BWNm0.net
Twitter【#仲間がいるよチューブ#10】に不愉快コメ
これリツ多くなったら運営やばない

69 ::2021/09/17(金) 15:20:34.96 ID:jAYxE1NQ0.net
よく、ONE PIECEは登場人物が基本的に死なないのがすごい!とか褒めてる奴がいるけどそれってつまらないよな?

70 ::2021/09/17(金) 15:20:54.46 ID:j5uKTrXB0.net
感動を押し付けてくるクソマンガでしょ?

71 ::2021/09/17(金) 15:21:08.54 ID:sSmm22SL0.net
弟が漫画もってたから40巻ぐらいまでみたけど
途中で飽きてみるの辞めた

72 ::2021/09/17(金) 15:21:14.90 ID:qQ0MYcU40.net
連載終わらせたら、二度と別のコンテンツで当てることはできないという卑しい確信があるんだろ。

73 ::2021/09/17(金) 15:21:15.14 ID:WTSaNcNQ0.net
あ、よかった、俺と同じ感想の人がいて。
好きじゃ無いっていうと、あんなおもしろいのを受け容れる能力が欠落してるんだねと言わんばかりにdisてくるからもっとイヤww

74 ::2021/09/17(金) 15:21:23.60 ID:3i3gnpAg0.net
鳥山明の真似してスクリーントーン使わないで描いてるけど、技術が全く追いついてないからインクこぼしたみたいに全体的に汚い
足元にも及ばない

75 ::2021/09/17(金) 15:21:35.27 ID:5GC/uNmK0.net
ワンピース読まない俺かっけぇ

76 ::2021/09/17(金) 15:21:49.35 ID:h3LwdrXM0.net
ニュー速ってもっとこうマイナー厨な自分に酔ってる気持ち奴だらけでワンピゴミ扱いしてるイメージあったけど意外とお前ら普通に読んでるのな

77 ::2021/09/17(金) 15:21:55.55 ID:0xHSa0iT0.net
>>25
唐突に過去話が始まる。
が、抜けてるぞ。

78 ::2021/09/17(金) 15:22:02.84 ID:4SzoZK4N0.net
アニメたまにみたくらいだからな

でも漫画を真面目に読みたい

79 ::2021/09/17(金) 15:22:07.32 ID:KyXi0JPP0.net
>>69
そういう展開をずっと続けてエースと白ひげを殺したから盛り上がったんやで

80 ::2021/09/17(金) 15:22:36.45 ID:fFSGnJRm0.net
ワイも絵が無理や

81 ::2021/09/17(金) 15:22:38.05 ID:8kjmHhsi0.net
最初の10巻ぐらいまでしか読んでないけど確かに絵はゴチャゴチャしてて見にくかった

82 ::2021/09/17(金) 15:22:48.94 ID:4SzoZK4N0.net
>>32
それ

83 ::2021/09/17(金) 15:23:04.61 ID:AmrZTrgX0.net
絵が小さくて見にくい

84 ::2021/09/17(金) 15:23:15.90 ID:Hzh93nwg0.net
終わりが少しづつ見えて来ておもしろくなって来た
尾田が死なない事を祈るだけ

85 ::2021/09/17(金) 15:24:04.47 ID:G7s4NUGn0.net
なんだよ、連載2話目くらいからみてないから立ち読みしに行こうと思ったのにわたしバカみたいじゃないですか

この場で全巻立ち読みするのは何時間かかるのだろうか? ガチで立ち読みする人はいないだろうが

86 ::2021/09/17(金) 15:24:04.65 ID:4SzoZK4N0.net
しっかり読みたいとは思う

87 ::2021/09/17(金) 15:24:37.55 ID:J9YEsJ3/0.net
これもそうだけど鬼滅も絵が無類だから読む気にならない

88 ::2021/09/17(金) 15:24:38.04 ID:eKGu9grB0.net
>>62
ハンターハンターとかJOJOなんてまさにそれやん

89 ::2021/09/17(金) 15:24:45.31 ID:+wJbXYV00.net
タダで読める時に電子で読んだ
コックが出てきたところで飽きてやめた

90 ::2021/09/17(金) 15:24:53.78 ID:WedDHLPc0.net
たしかに

91 ::2021/09/17(金) 15:24:55.70 ID:RvupEWBh0.net
チョッパーが出てきた辺りまでは読んだ

92 ::2021/09/17(金) 15:25:08.16 ID:QE8ZtCxb0.net
成人したての頃にジョジョの連載始まったけど絵が受け付けなくてスルーしてたなぁ
4部で「まぁ読んでみるか」って見始めてからどハマりした
1部の時から読んでおけばよかったとめっちゃ後悔

93 ::2021/09/17(金) 15:25:10.30 ID:NUCCCl/d0.net
まだ若いのには人気だから
読めなくなったのは老いだと思う

94 ::2021/09/17(金) 15:25:35.78 ID:4SzoZK4N0.net
>>85
立ち読みは今できないし。
ジャンプは本屋でもコンビニでもレジ前に陳列

95 ::2021/09/17(金) 15:25:43.08 ID:uoi2GkT00.net
あほほど感動するとか言ってるよな

96 ::2021/09/17(金) 15:26:04.30 ID:5sN7mH5D0.net
>>69
死ななくてもそこで退場させて出てこないならいいんだが再登場するからな
新キャラも山のように出てくるのに再登場しまくられたら一人あたりの時間が減る

97 ::2021/09/17(金) 15:26:04.83 ID:3JyAyvTM0.net
奇形が気持ち悪くて無理だわ
女キャラもスタイルおかしすぎるし

98 ::2021/09/17(金) 15:26:14.22 ID:J3f9eM8t0.net
見聞色の覇気を極めれば、ちょっと先の未来が分かるという話だが
レイリーほどの達人なら それぐらいは朝飯前だと思うのに
ギャンブルで借金まみれなのは 何故なんだぜ?

99 ::2021/09/17(金) 15:26:37.09 ID:sZWMG8z10.net
そもそも奇形なのに、トーンも極力使わないから絵にまとまりが無くて何が描いてあるか理解できない。

100 ::2021/09/17(金) 15:26:44.27 ID:4e3Gafzp0.net
修行とか特訓とかの描写がなく突然新必殺技を出す
ここ数年は気をつけてるみたいだが、それでも突然出てくる

総レス数 987
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200