2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【祝100巻】ワンピースって何が面白いの 「面白いから読め」って言われるけど絵が受け付けない [916176742]

1 ::2021/09/17(金) 15:07:48.41 ID:6Md+9AQN0.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/2hikky.gif
週刊少年ジャンプの人気漫画、『ワンピース』が100巻達成記念として、尾田栄一郎先生描き下ろしの巨大作品が東京竹芝に展示されたぞ。

その大きさは高さ5メートル、横15メートルというかなり巨大なもの。この日は実際に編集部が現地まで行って見てきたけど
圧巻の大きさだった。その大きさコンテナ6台分。
それだけでなく、100巻が自由に立ち読みできる図書館オープン、竹芝のアトレにオープンした。

アトレ竹芝の1階入ってすぐに100巻が並んでいるので分かるだろう。単行本だけでなく、フィギュアも一緒に並んでいるぞ。
この場で全巻立ち読みするのは何時間かかるのだろうか? ガチで立ち読みする人はいないだろうが、
こんなシーンがあったなとペラペラとめくって思い出す程度には丁度良いかもしれない。

100巻と同時にこれまでの『ワンピース』の歴史が書かれており想い出の名場面を読むという読み方もありだ。

https://gogotsu.com/archives/65587
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/09/One_piece01.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/09/One_piece02.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/09/One_piece03.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/09/One_piece04.jpg

123 ::2021/09/17(金) 15:31:47.40 ID:4SzoZK4N0.net
新しくできたアトレか

行きにくいけど、これなら行こうかな

124 ::2021/09/17(金) 15:32:01.76 ID:Wcb/omyt0.net
我慢して読んでもつまらなかった
絵は同意

125 ::2021/09/17(金) 15:32:07.21 ID:XUj0L56Q0.net
長く続いて面白かったのはこち亀だけ

126 ::2021/09/17(金) 15:32:08.77 ID:XunkAakZ0.net
>>1
ただのブランドになっただけ

127 ::2021/09/17(金) 15:32:33.06 ID:GLgmOBuz0.net
俺は10巻まで頑張って読んだぞ

128 ::2021/09/17(金) 15:32:53.68 ID:4SzoZK4N0.net
>>125
あれはなあ、
昔捨てたの後悔してる

129 ::2021/09/17(金) 15:33:09.35 ID:XxYldzs50.net
奇乳は徳弘正也の弟子だから理解出来る
空白恐怖症でゴチャゴチャしてるのと線が汚いのはさすがに直せよ

130 ::2021/09/17(金) 15:34:11.12 ID:JJVVpxGK0.net
おれはラッキーマンが終わったのが解せないな当時小学生だったけどアニメもあって人気だったのに(´・ω・`)

131 ::2021/09/17(金) 15:34:29.76 ID:XunkAakZ0.net
和の国いつ終わるん

132 ::2021/09/17(金) 15:34:58.40 ID:GpAyvdII0.net
俺も読んでないわ、ワンピース、進撃の巨人、鬼滅の刃、キャラとかも把握してないレベルです。

133 ::2021/09/17(金) 15:34:59.26 ID:YA6biWoW0.net
ルヒーがヤク中みたいな目してて怖い

134 ::2021/09/17(金) 15:35:22.39 ID:6udHd6D10.net
連載開始時第一話だけ立ち読みしたんだけどごちゃごちゃして読みづらいし変な漫画だなとしか思わなくて興味なかったんだけどこれほど売れるとはなぁ

135 ::2021/09/17(金) 15:36:02.67 ID:0fV3yVUX0.net
たまにしか見ないけど見るたびに誰かが涙流して泣いてるわ

136 ::2021/09/17(金) 15:36:28.30 ID:hieBc4at0.net
子供の頃に連載開始して終わるまでは読み続けようと思ってる漫画

子供の頃補正はデカイ

137 ::2021/09/17(金) 15:36:39.56 ID:Te3AefFv0.net
>>135
仏様みたいなこと言うのね

138 ::2021/09/17(金) 15:36:41.09 ID:/G7Jq30Q0.net
>>122
ゴルゴは基本1話完結だからね、日常モノですわ

ワンピはお涙頂戴的なとこが受け付けない
あとは、何がピースメインだよそれなら最初から海賊じゃなくて海上保安庁でいいだろ

139 ::2021/09/17(金) 15:37:06.60 ID:GthzLAWi0.net
終わらん漫画はゴミ

140 ::2021/09/17(金) 15:37:11.60 ID:ZnUdvgFS0.net
電通案件かもな

141 ::2021/09/17(金) 15:37:31.98 ID:hieBc4at0.net
>>134
ドラゴンボールも1話の時は全然評価されてなかったらしいから人気漫画ってそんなもんじゃないかな

142 ::2021/09/17(金) 15:38:07.01 ID:XxYldzs50.net
NARUTOは1話から面白かったよ

143 ::2021/09/17(金) 15:38:26.87 ID:USKH8wWw0.net
>>1
わかる。
オレもキライ。ドン!

144 ::2021/09/17(金) 15:38:30.35 ID:G+iAzhjY0.net
>>134
1話なんてスカスカの子供の絵本レベルの絵なのに読みづらいとか本当かよ

145 ::2021/09/17(金) 15:39:15.82 ID:4ufdhjEc0.net
モブが実況してるのがきつい

146 ::2021/09/17(金) 15:39:21.19 ID:xuFt5RsL0.net
チョッパーが仲間になったあたりで飽きた…
REDの頃から好きだったんだけどワンパターン

147 ::2021/09/17(金) 15:40:54.14 ID:GRKpdux30.net
正直つまらん
絵がムカつく
第三者の絵の方がうまい

148 ::2021/09/17(金) 15:40:56.34 ID:IQB5f4Ju0.net
個人的には1話で面白そうじゃんって思わせて
早くも5話目とかで下がっていくやつが辛い
何とは言いません

149 ::2021/09/17(金) 15:41:06.53 ID:0tfGE6ep0.net
各章を1/3の長さにすればもっと読みやすいのにと思うサムライの国の話2年以上やってないか

150 ::2021/09/17(金) 15:41:07.07 ID:w+myChey0.net
海賊ではなく冒険家

151 ::2021/09/17(金) 15:42:04.61 ID:cZAWq7vI0.net
仕方なく読んで見たけど最初の1巻すら辛くて途中で投げた

152 ::2021/09/17(金) 15:42:58.27 ID:R9+oD2sl0.net
序盤はそこそこ面白かったけどキャラ増えても全員根本の人間性が一緒で内面の書き分けができてないのと
精神的な成長がないのでダレて読まなくなったな

153 ::2021/09/17(金) 15:43:04.18 ID:iz/Jmvhj0.net
今更言わないだろ100巻はもう気軽に人に勧められるレベルじゃない

154 ::2021/09/17(金) 15:43:15.67 ID:yQdMYhv/0.net
同時チョッパーが初登場してドクターヒルルクとか出てた時はたしかに面白かったが
単行本で言うと16巻くらいなんだよなあw

以降アラバスタからはゴミ

155 ::2021/09/17(金) 15:43:39.98 ID:IpPMBPKV0.net
アラバスタぐらいまでは確かに良かった

156 ::2021/09/17(金) 15:43:56.61 ID:U5S9s05X0.net
>>1
オレも漏れも

157 ::2021/09/17(金) 15:44:38.66 ID:WTtI6y1B0.net
アラバスタでごちゃごちゃしだしてテンポも悪くなってダメになった
熱狂的な人はそこからが好きみたいだけど

158 ::2021/09/17(金) 15:44:50.81 ID:XxYldzs50.net
ひとつのエピソードにつき単行本何巻分とか考えておかないのかね

159 ::2021/09/17(金) 15:44:51.50 ID:hdMHReEJ0.net
今さらワンピース全巻読む位ならスラダンとハガレンと鬼滅とデスノート読んでも巻数まだ後者の方が少ないからそっち読め

160 ::2021/09/17(金) 15:45:13.90 ID:rmLf4gCC0.net
ワンピースって聞くとこれを思い出す
https://i.imgur.com/CrwgNmS.jpg

161 ::2021/09/17(金) 15:45:27.54 ID:kgtor+LS0.net
バトルとばせばええぞ

162 ::2021/09/17(金) 15:45:37.38 ID:Z+W4U8FL0.net
ジャンプに限らず週刊誌で長期連載は一気読みしないと話わからなくなるんよ

163 ::2021/09/17(金) 15:45:39.89 ID:FhGY4hDE0.net
長すぎてつまらない

164 ::2021/09/17(金) 15:46:11.78 ID:16SHFdOm0.net
モンキーの人間性がちょっとね

165 ::2021/09/17(金) 15:46:20.26 ID:XWZ278QB0.net
はっきり言って面白くはないよ
100巻のうち面白い部分なんて5巻分くらい

166 ::2021/09/17(金) 15:47:37.74 ID:x4FOuFuO0.net
ベルセルクみたいに作者が死んで未完になりそうでコワイ

167 ::2021/09/17(金) 15:47:43.95 ID:iKppV7Pg0.net
面白いかどうかじゃなくて

連載開始からの読者はもうオッサンになっちゃったんだよ

168 ::2021/09/17(金) 15:47:56.43 ID:yQdMYhv/0.net
>>159
聖闘士星矢の11番有名な黄金聖闘士あたりは13巻でまとめてて
ドラゴンボール42巻、キン肉マン36巻とか昔のジャンプ看板漫画ってマジでテンポや構成凄かったんだな

ナルト、ブリーチ、ワンピ、お前らマジで無能だよ

169 ::2021/09/17(金) 15:48:14.06 ID:cLXqZV7E0.net
ワンピースも鬼滅の刃も刺さらなかった俺
アカンのやろかorz

170 ::2021/09/17(金) 15:48:22.67 ID:AQxDl7lF0.net
絵が嫌いで読む気にならんかった

171 ::2021/09/17(金) 15:48:44.19 ID:JECTcwx70.net
25年も連載してるとかおかしいやろ
少年がもう中年やで

172 ::2021/09/17(金) 15:48:53.13 ID:Z+W4U8FL0.net
>>169
感性は人それぞれだから問題なし

173 ::2021/09/17(金) 15:48:58.07 ID:23XJQ9qo0.net
名作は20巻
多くても30巻で完結するもんさ
31〜100までは恥に過ぎない

174 ::2021/09/17(金) 15:49:55.62 ID:0XmNxTK80.net
>>169
自分が好むものを深めれば良し

175 ::2021/09/17(金) 15:50:06.12 ID:TUxuWp0x0.net
>>33
ハンターや進撃の巨人は大人が読んでも面白いから。

176 ::2021/09/17(金) 15:50:53.62 ID:iz/Jmvhj0.net
全部読んだ上で面白くないって言うのはもうこの巻数になるとキチガイって気付けよ読み続けてんのもキチガイなだからさ〜編までは面白かったとか読んでたとか言えよ気持ち悪い

177 ::2021/09/17(金) 15:51:16.06 ID:5sN7mH5D0.net
>>166
このレベルまでくると一応急死に備えてラストまでのストーリー案まとめとか作ってんじゃねえかな

178 ::2021/09/17(金) 15:52:03.23 ID:2wZUWKTW0.net
彼方のアストラ
5巻で終わるけど読み応えはすごかったお話の作り方としてとても良いと思った

179 ::2021/09/17(金) 15:52:07.14 ID:eOnoAVeE0.net
第1話観てジャンプ読むのをやめた思い出の作品だわ

180 ::2021/09/17(金) 15:52:25.84 ID:XNiTszUd0.net
ジョジョの絵よりマシ、ホントあの絵は無理だわ

181 ::2021/09/17(金) 15:53:00.17 ID:P3yC5CTr0.net
1mmも面白いと感じたことない

182 ::2021/09/17(金) 15:53:27.56 ID:iSQMKTOz0.net
何が面白いかより、売り上げで語れよ!(ドン!

183 ::2021/09/17(金) 15:53:34.29 ID:XxYldzs50.net
>>176
単行本は買ってないけどジャンプは毎週読んでるから惰性で読んでる

184 ::2021/09/17(金) 15:54:05.84 ID:S3d0AGLG0.net
みんな海賊だからか、チンピラやキャバ嬢みたいな格好してる人が多いからなんか受け付けない。

185 ::2021/09/17(金) 15:54:20.01 ID:ivxJK6lW0.net
>>168
こち亀は?

186 ::2021/09/17(金) 15:54:21.45 ID:E2GfX7iT0.net
おっさん漫画の頂点だぞなめんなよ!!

187 ::2021/09/17(金) 15:55:12.01 ID:yQdMYhv/0.net
もう編集担当とか集英社のお偉いさんですら作者尾田に何も言えないんだろうな
一言「それつまらないですよボツ」と言うだけでいいのに

ダメなものはダメとはっきり言ってやるのも作者のため

188 ::2021/09/17(金) 15:55:17.54 ID:Nfd/RSOR0.net
グランドラインに入るぐらいまでは面白ろかったが空島ぐらいから訳わかんくんなってやめた

189 ::2021/09/17(金) 15:55:22.08 ID:0GymmCj50.net
この作者ダラダラと続いたドラゴボのこと小馬鹿にしてなかったけ?

190 ::2021/09/17(金) 15:56:09.17 ID:8WB9aZrq0.net
5巻くらいまで読んだが全く面白くない

191 ::2021/09/17(金) 15:56:39.54 ID:Ow42p7s40.net
https://i.imgur.com/rf89MJH.jpg
https://i.imgur.com/rXwo4Ua.jpg

とりあえず今「ダンジョン飯」第11巻を読んでる。「宇宙兄弟」第40巻は22日の配信待ち。

192 ::2021/09/17(金) 15:57:07.31 ID:Gd5Twl2U0.net
いい加減老害にしかなってねぇ
だいたい命の大事さをうんたらほざいてるのに
どう見ても死んでるキャラが平気でピンピンしとるし

193 ::2021/09/17(金) 15:57:11.62 ID:6yqv3kUJ0.net
友情!
努力!
勝利!

この黄金律を守った最高に面白い漫画だよ!!

194 ::2021/09/17(金) 15:57:19.20 ID:b4ZdjwCo0.net
いつまでやってんの。
もう40歳になっちゃったよ

195 ::2021/09/17(金) 15:58:15.56 ID:0wGA1JBZ0.net
ワンピスレ立つとアンチが湧きまくるけど何がここまでアンチを惹きつけるんだろうな

196 ::2021/09/17(金) 15:58:27.54 ID:3xrl7uFz0.net
ワンピースなど1ページも読んだ事がないしアニメも1話も観た事がない
今だに主人公と釣りキチ三平の区別がつかない

197 ::2021/09/17(金) 15:58:33.40 ID:/Xgbn7lW0.net
小学生向けのマンガで感動したとかほざいてるアホが気持ち悪い

198 ::2021/09/17(金) 15:58:35.04 ID:caKI3Cwx0.net
>>138
ほんとに

199 ::2021/09/17(金) 15:59:12.04 ID:qLFephc60.net
泣けるって言っても仲間がどんどん死ぬから泣けるだけでしょ
嫌だわ、そんなの

200 ::2021/09/17(金) 16:00:15.75 ID:wRkbiFcv0.net
お涙頂戴って感じで俺には駄目だった

201 ::2021/09/17(金) 16:00:20.54 ID:PrtYlti80.net
めちゃ流行ってるから、面白いんだろうと読んだけど、
4,5巻あたりで脱落したな

202 ::2021/09/17(金) 16:00:28.04 ID:QFfd/qC20.net
泣いたり叫んでるイメージ

203 ::2021/09/17(金) 16:00:33.16 ID:/gOgMoTT0.net
>>185
 こち亀は、基本、一話完結だから、どっから読んでも、面白いってのがいいんだよ。床屋の待ち時間や、ラーメン屋とかなら、十分でしょ?
 100冊費やしても、ひとつの物語が完結できないってはちょっとなあ・・

204 ::2021/09/17(金) 16:00:33.79 ID:3OdSW79Z0.net
ワンピースなんておっさんしか読んでないだろ

205 ::2021/09/17(金) 16:01:35.30 ID:KsvFty1n0.net
絵は好きだよ
どっちかというと中身が受け付けない

206 ::2021/09/17(金) 16:01:36.33 ID:caKI3Cwx0.net
>>47
これ真実だな

人との会話でも何でも、ぐだぐだ話が長くて要件が分からない話なんて苦痛だわ
しかも泣いてください、いいでしょなんて全面に押し出されたら辟易

207 ::2021/09/17(金) 16:01:37.19 ID:8FB/kRzD0.net
逆張り好きだよねほんと

208 ::2021/09/17(金) 16:01:53.65 ID:QH9umjda0.net
10巻ぐらいで挫折する
面白くない

209 ::2021/09/17(金) 16:01:55.41 ID:WcHo41BS0.net
もう1からとか無理でしょ

210 ::2021/09/17(金) 16:02:51.27 ID:ngp2qAG50.net
キャラが珍獣しかいない
珍獣運動会

211 ::2021/09/17(金) 16:02:53.83 ID:1pAb1gis0.net
クロコダイルあたりまで読んだあと飽きた

212 ::2021/09/17(金) 16:03:31.50 ID:678wP0vJ0.net
>>195
漫画としての知名度が抜群に高いからかと。

有名じゃない作品だと話題にもならんしアンチも少ない

213 ::2021/09/17(金) 16:03:59.16 ID:Pt2sP2jy0.net
絵が気持ち悪い

214 ::2021/09/17(金) 16:04:40.84 ID:caKI3Cwx0.net
>>75
一応、読んだ上で判断してます

あまり面白くないです

215 ::2021/09/17(金) 16:04:54.38 ID:kDSTP07J0.net
文字数に気が滅入るんだよ
https://i.imgur.com/IgwTR0d.jpg

216 ::2021/09/17(金) 16:05:00.47 ID:kZm8FKWe0.net
単純にルフィの顔と性格が受け付けない
サイコパスを感じるしなんかウザい

217 ::2021/09/17(金) 16:05:02.02 ID:JECTcwx70.net
>>195
100巻やってりゃアンチも大量におるやろ
アンチも寄り付かんかったら完全に終わり

218 ::2021/09/17(金) 16:05:30.46 ID:M25zNslM0.net
アニメだの漫画だのに必死かよw
クッソキショい

219 ::2021/09/17(金) 16:06:01.46 ID:Oaa7Wv/r0.net
>>1
アニメのビデオで最初から観ればいい
仲間増えるあたりで面白くなって、アラバスタくらいで疲れて飽きる

220 ::2021/09/17(金) 16:06:05.60 ID:ivxJK6lW0.net
20巻ごとにダイジェスト巻を1巻ずつ作ればよかったな

221 ::2021/09/17(金) 16:06:31.22 ID:kY44uMKc0.net
最初数巻と完結臭わせたら暇見つけて適当に飛ばし飛ばし読めばいいよ

キャラ出てきて回想入って敵倒して一旦仲間増えたり散ったりして新ステージ進むのループしてるだけだから

222 ::2021/09/17(金) 16:07:04.76 ID:XBkecXxo0.net
2巻で挫折した
仲間!のノリがムリだったわ
寄生獣とかゴールデンカムイみたいなの好き

総レス数 987
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200