2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NEC PC-9801を復刻!PC-9821の新型発表! [928380653]

1 ::2021/09/18(土) 00:43:42.72 ID:ON5qfdSA0.net ?2BP(3276)
https://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
NEC PC9801を復刻!PC-9821の新型発表!

ソース(一部中略)http://users72.psychedance.com/test/read.cgi/2chdown/1039250618/l50

NECは20日夕方、都内で記者会見しNECが1983年に発表した
初代PC-9801,1985年に発表したPC-9801VM,1989年に発表したPC-9801RXを
復刻し完全受注生産すると発表したこれと同時に2000年3月以来沈黙し続けてきた
PC-9821シリーズについても新型4機種を発表した。
復刻される3機種はそれぞれPC-9800シリーズにおける
「最初の機種」「PC-9800アーキテクチャを完成させた機種」「そして市場で確固たる地位を築いた機種」
として有名であり、同時に今でも高い人気を誇るマシンである
復刻される初代PC-9801 PC-9801VM PC-9801RXについては
可能な限り当時の部品を集め、動作確認等を行ったものを搭載するものの
初代9801の一部に搭載されていたV30等のCPUはインテルとの訴訟問題等があった当時の歴史に配慮して
特注の8086をインテルに発注。周辺制御チップに関しても契約の切れたものや
生産元が倒産、買収、統合等で使用できないものに関しては
同年代の自社製制御チップを搭載しているため、完全な「復刻」とはいかないものの
当時とまったく同じ機能を備えているため、当時のソフトウェアは問題なく実行できるとの事
(RAはHDD内蔵型が復刻)
また、当時の周辺機器についての復刻に関してだが
こちらは残念ながら復刻ならなかった。
ただし、復刻3機種用の3.5インチ外付けFDD 「PC-9801 3.5FDD for2003」を発表
当時のフォーマットの2D等は無理なものの、3モードに対応するとの事
またマニュアルは完全復刻し、なんと当時のアンケートチラシ等まで付属されるとの事
MS-DOSやN88日本語BASICは外付けFDDとの兼ね合いから3.5インチFD及び5インチFDの形で提供される
ココまで来ればもうお気づきだろうが、外側の梱包箱も復刻される
まさにマニア延髄の一品といえる。
価格は3機種とも24万9000円(税別)で、PC-9801 3.5FDD for2003に関しては
9800円との事。
気軽にはいかない価格だが、当時を思えば信じられないほどの低価格(笑 と言えよう。
受注は今年8月から10月まで受付、12月中旬発送となっている

2 ::2021/09/18(土) 00:44:06.40 ID:ON5qfdSA0.net ?2BP(3276)
https://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
今年はPC-9800シリーズ登場から丁度20周年にあたるのだが
NECは業績等の関係から「復刻モデルは作らない」としていたものの
熱烈な一部ユーザーからの強烈な「ラブコール」に応え、完全受注という形で
復刻という形になった。復刻機種の選定についてはNEC側では
「基本的に初代とVMはその存在自体で最初から決定していたが、RAについては
部品の調達関係と、人気、歴史的背景を考えて選択した」との事だそうだ。
また「今となっては最前線では使用できないだろうが、是非過去を懐かしむという
意味で使っていただきたい」と本当に懐古目的のみの販売と言える。
さて一方の新形9821の4機種だが
こちらは3年の沈黙を破っての登場である。
もはや登場はないとうわさされていただけに、発表に記者一同から
どよめきの声が起こった
発表されたのは
PC-9821 Rb833
PC-9821 Rb933
PC-9821 Rb1000
PC-9821 RsU14
の4機種でそれぞれのスペックは上から順に
Intel Pentium!!!プロセッサー833MHz PC133 SDRAM128MB HDD20GB ×48 CD-ROM 36万円
Intel Pentium!!!プロセッサー933MHz PC133 SDRAM256MB HDD30GB ×52 CD-ROM 40万円
Intel Pentium!!!プロセッサー1GHz PC133 SDRAM256MB HDD40GB ×48 CD-ROM ×8×4(R/RW) 46万円
Intel Pentium!!!-Sプロセッサー1.4GHz×2 PC133 SDRAM512MB HDD60GB ×48 CD-ROM ×48 CD-ROM ×8×4(R/RW) 66万円
と現在における最上位機種のPC-9821 Ra43をはるかに上回るスペックである
再発売についてNECは「今なおPC-9821を必要とする顧客がいる」と説明したものの
復刻と同時の発表を考えればコレらもやはり記念モデルと言えよう。
もっとも注目を集めたのはPC-9821 RsU14で、往年のPenPro Dula PenUDualマシンを連想させる
まさに驚異的と言えよう。
販売は8月からとのこと
はたしてこれら4機種は、再びNECと9821に栄光の光をもたらすのだろうか?

3 ::2021/09/18(土) 00:45:40.72 ID:B3yDVC1d0.net
今だ現役で使ってるとこあるだろうし

4 ::2021/09/18(土) 00:46:08.28 ID:YVzgcOB10.net
ソースに到達できません

5 ::2021/09/18(土) 00:46:44.83 ID:KjxFc61D0.net
産業用とかでまだ使われてるんだっけ

6 ::2021/09/18(土) 00:46:59.71 ID:b22ICu930.net
>>3
ウィルスにも相手にされないから、逆に安全らしいな。

7 ::2021/09/18(土) 00:47:57.93 ID:ON5qfdSA0.net
NEC PC-9801を復刻!PC-9821の新型発表!
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631893471/

8 ::2021/09/18(土) 00:47:59.92 ID:HNbwKT500.net
押し入れにしまってあるベーマガ出さないと

9 ::2021/09/18(土) 00:49:44.27 ID:gNawEZzb0.net
俺の使ってたVXは?

10 ::2021/09/18(土) 00:51:35.47 ID:mO/e1wOZ0.net
Microsoftは対応Windowsとか全く出さないだろうな

11 ::2021/09/18(土) 00:52:21.83 ID:9F57CMsI0.net
20周年とかいつやねん

12 ::2021/09/18(土) 00:52:27.61 ID:vC35jXyd0.net
俺はエプソンの互換機
286なんちゃらいっとくか

13 ::2021/09/18(土) 00:53:28.36 ID:ON5qfdSA0.net
>>1
エプソンも「PC-686」の製造を決定。限定 686台で
販売はエプソンダイレクトのサイトでのみ受け付ける。

OSは、MS-DOS6.2&Windows3.1およびEPSON版
Windows95が付く予定。またi386モード, i486モード
も用意されるらしい。

なぜi586モードが無いのかという質問に対して、
「何の必要性があるのか?」と逆に聞き返す一幕も。
・・・(^_^ ;)

NECの発表に続いてEPSONもPC-98アーキテクチャの
マシンをつくる事が決まったが、気になる価格は「今の
ところ未定」としながらも、やはり「NECよりは安く」
(笑)するらしい。

14 ::2021/09/18(土) 00:53:36.48 ID:ZN+R54uz0.net
んなわけねーだろと思ってググってみたらやっぱりネタだった

てか20年近く前の2ちゃんのネタスレなんかよく引っ張ってくる気になったなw

15 ::2021/09/18(土) 00:54:14.89 ID:SpmrKZO/0.net
助かる空港がたくさんあるな

16 ::2021/09/18(土) 00:54:31.09 ID:ON5qfdSA0.net
ジャストシステムが一太郎Ver4を復刻。

NECよりPC−98シリーズの復刻機種が発売されるのにあわせ、
ジャストシステムでは「一太郎Ver.3withATOK16 For NEC PC-9801」
および「一太郎Ver.4.3withATOK16 For NEC PC-9801」を発売する。
いずれも当時大ヒットした日本語ワープロソフトで、今回は最新のATOK16
をDOS対応化し搭載する。往年の98ファンにはたまらないソフトとなりそうだ。
もちろんジャストウインドウを搭載しており、花子なども動作させることが出来る。
価格は、Ver.3が8,800円、Ver.4が9,800円となっている。

17 ::2021/09/18(土) 00:54:54.76 ID:7lPQHT910.net
産業用向けかな

18 ::2021/09/18(土) 00:55:25.97 ID:zHyBqKgJ0.net
ダブル風呂とかcーバス
18禁目当てでしか川中棚

19 ::2021/09/18(土) 00:55:28.22 ID:uoQDXx5a0.net
>>3
中小の町工場が持つ工作機械の管理やオペレートが
98でしか動かせない。代替やアップデート出来ない
という話はよくある。

令和の世でも、日本の技術の基礎は
98がある程度は担っている

20 ::2021/09/18(土) 00:57:17.10 ID:4lv4YF0Y0.net
>>5
半導体の製造ラインとか駅の電光掲示板とか…

21 ::2021/09/18(土) 00:59:27.78 ID:7lPQHT910.net
まじで今やれば良いのに

22 ::2021/09/18(土) 00:59:44.52 ID:mDRkyGNv0.net
>>19
さすがにその話は嘘松

23 ::2021/09/18(土) 01:00:30.31 ID:gkCSyyyV0.net
BX4だか持ってたな

24 ::2021/09/18(土) 01:01:02.19 ID:BxLbNOiU0.net
なんだ嘘かよ…

25 ::2021/09/18(土) 01:01:34.32 ID:zHyBqKgJ0.net
艦勢で未だに使ってたりするからな
他所からアタックされんメリットは有る枯れたアレだが

26 ::2021/09/18(土) 01:02:09.12 ID:I9eZkQu90.net
もう5インチフロッピーのメディア売ってねぇんじゃねーの?w

27 ::2021/09/18(土) 01:02:51.06 ID:kQNtNVv30.net
待ってた

28 ::2021/09/18(土) 01:03:11.53 ID:BGRbPAe+0.net
Windows98 と 勘違いしている奴いるんじゃ?

29 ::2021/09/18(土) 01:04:04.65 ID:FIC3gcse0.net
どうせなら98DO+を復刻すればいいのに
まだ88のソフトも98ソフトもいくつか持ってるぞw

30 ::2021/09/18(土) 01:07:48.93 ID:jS0Lq1W00.net
widows10はフロッピー何枚?
Windows95でも大概だったのに

31 ::2021/09/18(土) 01:07:59.47 ID:T5uP8Bpl0.net
ラジカセとかのテープが生き残ってるから需要は多分に有るから

32 ::2021/09/18(土) 01:08:56.85 ID:t0LDnR9E0.net
こんなのでしか話題を出せないとは。
哀れみを感じる。
はよ潰れろよ見苦しい。

33 ::2021/09/18(土) 01:10:32.23 ID:WwmT+B0p0.net
PC-9801VMに一太郎Ver.3をバンドルしてくれ。

34 ::2021/09/18(土) 01:12:41.45 ID:E0jk+qMO0.net
昔のFD読むのかな

35 ::2021/09/18(土) 01:13:29.28 ID:dcqFQ5k00.net
懐かしいなあ
高校入学祝いに買ってもらったわ
ポリスノーツが初めて遊んだゲームだったわ
殆どエロゲー専用機だったw

36 ::2021/09/18(土) 01:14:43.32 ID:+ob+lwIy0.net
ハード叩く方法が載ってる本見つけてそこからスタート

37 ::2021/09/18(土) 01:17:21.55 ID:i6uOjNYa0.net
これ PC 98エミュレーターじゃだめなの

38 ::2021/09/18(土) 01:17:31.77 ID:T5uP8Bpl0.net
おっさんしかわからんスレだよな

39 ::2021/09/18(土) 01:21:26.23 ID:YYa4SnTs0.net
>>16

新松ユーザだった俺としては管理工学研究所にも頑張ってほしい。

40 ::2021/09/18(土) 01:21:33.23 ID:R7Gg58gu0.net
DOSのエロゲも出来るの!?

41 ::2021/09/18(土) 01:21:49.25 ID:PAeQCytj0.net
個人的に完成系は RA だと思うな

42 ::2021/09/18(土) 01:23:52.79 ID:Mm80x7yw0.net
21ASは電源だけ残ってる

43 ::2021/09/18(土) 01:23:58.63 ID:+W8aOEpl0.net
>>30
64ビットか32ビットどちらかのメディアにすればDVD1枚で済むので
4GBくらいだから2HD1.25MBメディアだと32万枚?
win95で20枚くらいだったかな

44 ::2021/09/18(土) 01:24:52.53 ID:9uc3sJA90.net
いやガワだけでいいから
最新スペックのpc−9801や8801を出しなってNECは。
ずっと言ってるだろ絶対売れるって。
当時金のなかった小坊主どもも今は黄金持ちのオッサンだ。
あの頃買えなかった憧れのPCが…間違いなく売れるわ。ただしミニチュアとかじゃ意味ないんだよ

45 ::2021/09/18(土) 01:25:36.90 ID:PAeQCytj0.net
初代はメインロジックがフルTTLだった気がする
集まらない部分か、受注生産

46 ::2021/09/18(土) 01:26:11.05 ID:PAeQCytj0.net
集まらない部分はFPGAかな?受注生産レベルなら

47 ::2021/09/18(土) 01:32:31.36 ID:Dtb5AGkH0.net
v30は足が8086と同じなのにpushaやleave命令とか80186互換だったからpusha/popaが対応しないと俺のアセンブラで作った作品動かないわ。

48 ::2021/09/18(土) 01:36:37.91 ID:/0tPFyIa0.net
中古屋青くなってるだろ
工場の98のキーボード交換1万5000とかふっかけられた思い出

49 ::2021/09/18(土) 01:37:08.33 ID:YVzgcOB10.net
産業向けならOSトロンにしちゃえよ

50 ::2021/09/18(土) 01:40:30.20 ID:I9eZkQu90.net
バーニングポイント面白かった

51 ::2021/09/18(土) 01:50:25.64 ID:9FRiCM/i0.net
ピポッ

52 ::2021/09/18(土) 01:52:16.00 ID:nL3S6m070.net
たけーよw

53 ::2021/09/18(土) 01:52:50.75 ID:hi9DnVMQ0.net
前にも見た

54 ::2021/09/18(土) 01:52:58.50 ID:nL3S6m070.net
ネタかよw

55 ::2021/09/18(土) 01:53:13.11 ID:A2sLEEkz0.net
音源は86音源にしてくれよな

56 ::2021/09/18(土) 01:53:45.28 ID:FaWnPMAW0.net
ソースは昔の2ch

57 ::2021/09/18(土) 01:55:58.68 ID:ykH5mfFk0.net
20万でも買うぞ!
ちなみに、ベーマガの投稿プログラム入力するのが趣味
そのうちYouTubeで公開しようかと考えてる
収益化はしないぞ

58 ::2021/09/18(土) 01:58:44.03 ID:ECPdFr0G0.net
叔父からお下がりでもらった初PCがRXだ
なつかしい

59 ::2021/09/18(土) 01:59:24.83 ID:TiSonZJa0.net
windowsでdosエミュ動かすのとどう違うの。そっちの方が爆速

60 ::2021/09/18(土) 02:09:46.19 ID:nAPF/WHc0.net
>>29
まだ大事に持ってるで

61 ::2021/09/18(土) 02:10:14.34 ID:su2UTut70.net
状態のいい中古結構高いだっけ?

62 ::2021/09/18(土) 02:14:42.53 ID:nAPF/WHc0.net
>>45
9801EぐらいのM/Bあるけど、
CRTCとかの周辺+3つぐらいのASIC以外はTTLやな

63 ::2021/09/18(土) 02:15:36.40 ID:RotXytML0.net
MS-DOSはVer6.2だっけ?6.3だっけ?

64 ::2021/09/18(土) 02:15:45.24 ID:hqMPKXeY0.net
N88ベーシックか?
Cバスもあり?

65 ::2021/09/18(土) 02:19:54.52 ID:ykH5mfFk0.net
>>63
98版は6.2

66 ::2021/09/18(土) 02:22:46.58 ID:6mu4dUnR0.net
ハイパー98でOS/2動かしてフロッピー2枚同時にフォーマットして「おぉ!マルチタスク凄え!」って騒いでた

67 ::2021/09/18(土) 02:23:21.03 ID:T3j/1Fqt0.net
グレンダイザーのくるくるムービーも復活してほしい

68 ::2021/09/18(土) 02:28:10.66 ID:EA7LVc1h0.net
>>22
うちの会社、隣の部署でN88BASICで書かれた計算プログラムが現役で動いてるぞ。エミュレータで動かしてる人もいるし。

この程度の使われ方なら、意外とあちこちに残ってそう。

69 ::2021/09/18(土) 02:30:37.06 ID:TpvoTB0r0.net
MSDOS3.0だっけ?無双してたなNES

70 ::2021/09/18(土) 02:35:22.87 ID:401qd+yH0.net
PC-9801ってなんの面白みもないゴミみたいなパソコンだったよな

71 ::2021/09/18(土) 02:35:53.08 ID:TpvoTB0r0.net
商業だとフル稼働がメインで再起動なんて基本せんから
私物で買うとなると

72 ::2021/09/18(土) 02:37:44.92 ID:F1OXwvEJ0.net
>>22
マジでよくあるよ。。。
去年も相談受けたよ。
DosのFDで動いてて、RS-232Cで接続されてた。

73 ::2021/09/18(土) 02:45:11.87 ID:upeHvhKy0.net
2003年のネタかよ
どうせなら98-Cerebを今の時代に復活させてほしいな

74 ::2021/09/18(土) 02:48:24.80 ID:q/Zmvlz80.net
復刻ゲーム機ブームの時に出してろよなー

75 ::2021/09/18(土) 02:48:41.57 ID:/H56F+rk0.net
エプソンの98互換機?が母ちゃんの実家にあるな

76 ::2021/09/18(土) 02:49:15.34 ID:MZcY5bEE0.net
文房具店にフロッピーが売られていた時代

77 ::2021/09/18(土) 02:50:41.76 ID:xjDz9KBy0.net
80386ってまだ作ってるの?

78 ::2021/09/18(土) 02:54:55.60 ID:Jy7orC5n0.net
PC-286だと動かないソフトもいくつかあった

79 ::2021/09/18(土) 02:55:51.18 ID:OUQItixB0.net
>>72
FDが心配だけどそれくらいならLinuxで作り直してあげなよ。

80 ::2021/09/18(土) 02:56:10.95 ID:o9HEj6Jq0.net
俺が持ってる3.5インチ未開封FDが売れるのか?(SONY製)

81 ::2021/09/18(土) 03:00:24.62 ID:Jy7orC5n0.net
>>80
たぶんカビ生えてる

82 ::2021/09/18(土) 03:02:51.47 ID:F1OXwvEJ0.net
>>79
接続されている機械の仕様が解らないから断ったよ。
解析して出来なくも無いけど、予算が100万位しか無いから厳しい。
その業界では、結構使われている機械なので、専門の業者が幾つかあるみたいだから、そちらに相談するように言った。
スポットでやるにはリスキーだよ。

83 ::2021/09/18(土) 03:04:19.33 ID:v4szfA6j0.net
>>70
だがPC-8001から続く王道アーキテクチャだったぞ
テキストドットをグラフィック表示に転用した320x100セミグラ表示機構
これを縦横倍にした標準解像度グラフィックス付加、更に2バイト文字表示用に
縦解像度倍と8BIT時代に培われたアーキテクチャをうまく内包し
互換性を保ってきた結果が98グラなんだよ
テキストとグラフィックが分離しているのは8BIT時代では標準解像度でも自在に操るには荷が重過ぎたから
アルファベットと数字が表示出来ればいいメリケンPCに比べれば日本語の表示は相当に負荷が高い

84 ::2021/09/18(土) 03:04:23.77 ID:NoEkN5Wn0.net
>>37
古い機械の制御用とか残っているらしいけど
開発者やデータや費用等のせいで別機械制御を出来ないとか
細かく正確な時間制御が必要でWINとかで出来ないとか
よくは知らんけど。

85 ::2021/09/18(土) 03:04:46.13 ID:JzS7FZ2L0.net
まさかN-88BASIC搭載してるの?

86 ::2021/09/18(土) 03:08:09.64 ID:xNPTN0Zp0.net
出るのいいんだけど、何すんのこれで
9801のエロゲ―ならエミュレーターでやるが、フロッピー版はバグでそもそもゲームができない場合があるから
Win95で出てるなら格安でそっち買うほうがいい
VirtualPCとWin98入れたWinXPでやる方が確実

87 ::2021/09/18(土) 03:26:55.36 ID:haF6YZTm0.net
マインクラフトが動くかどうか。

88 ::2021/09/18(土) 03:29:17.68 ID:gDKkuaPo0.net
VMはV30なのか

89 ::2021/09/18(土) 03:31:23.92 ID:4RHNVX8P0.net
8801も復刻させなよ
ウチにイースのソフトが残ってるわ

90 ::2021/09/18(土) 03:32:45.50 ID:wRRnTZqQ0.net
>>30
https://ch.togetter.com/2013/10/18/3905
8.1でコレだから10だと更に増えるのか?

91 ::2021/09/18(土) 03:34:07.02 ID:eia3tWmn0.net
>>29
いいねいいね

92 ::2021/09/18(土) 03:34:08.48 ID:gKVBdhai0.net
三国志やるか
疫病になるか

かちゃかちゃFDの音ならしながら

93 ::2021/09/18(土) 03:36:33.02 ID:FgV4X3wZ0.net
>>1
芝浦工業大学で現役見たときはびっくりした。
犯罪捜査に使われたらしい。
うちではノート9821がまだ生きている。

94 ::2021/09/18(土) 03:44:54.94 ID:PLVDA1nN0.net
今でも9801実機が必要な現場とか
あるんだろうんな

95 ::2021/09/18(土) 03:49:07.95 ID:grI9sapu0.net
実家で眠ってる5インチフロッピーのウイニングポストまだ動くかな?

96 ::2021/09/18(土) 04:01:34.28 ID:LeUP92Ts0.net
>>66
9801BXだったかに無理してOS/2Worp入れて
これでDOS窓を二つ上げてA列車とシムシティが同時に遊べると思ったが
とても動くもんじゃなかったな
OSの起動自体に普通に3分くらいかかってたし

97 ::2021/09/18(土) 04:26:33.93 ID:+W8aOEpl0.net
>>66
RA2ぐらいでwindows/386でフロッピー2ドライブ同時フォーマットやった
同時と言いつつ2台のフロッピードライブを
BかっこんCかっこんBかっこん・・・と排他的にアクセスしてフォーマットしてた

98 ::2021/09/18(土) 04:34:50.44 ID:doldgkE+0.net
オレのはほぼエロゲ専用機だったな

99 ::2021/09/18(土) 04:38:06.65 ID:uuCsSgHE0.net
PC-98Doをバイトして買ったなぁ
処理が遅かったけど、琥珀色の遺言とかのADVがじっくり遊べて良かった。

100 ::2021/09/18(土) 04:42:39.08 ID:wXElEuFn0.net
問題は価格だが

101 ::2021/09/18(土) 04:53:12.82 ID:hzlh90vgO.net
工場向けか?
無印は需要あるのか?

102 ::2021/09/18(土) 05:30:13.97 ID:Gk8yPzF20.net
>>5
うちの油圧装置の制御にまだ使ってる
入れ替えに4千万掛かって効率上がるわけでも無いから
中古の9801漁ってストックしてある

103 ::2021/09/18(土) 05:45:41.68 ID:miJYP4dg0.net
エミュで動かないのもあるかもしれない

104 ::2021/09/18(土) 05:54:27.54 ID:s6T1lMFA0.net
エイプリルフールは過ぎましたよ?

105 ::2021/09/18(土) 05:58:47.98 ID:wE0iMtGE0.net
>>102
家の2台も持って行ってくれ

106 ::2021/09/18(土) 06:01:11.42 ID:uTyIUMOP0.net
>>1
まだこんな事やってんのか。
これだから駄目なんだよNは。
脱出して正解だった。

107 ::2021/09/18(土) 06:06:13.41 ID:F2zlenWN0.net
くだらねーことやってないで納期守れやゴルァ

108 ::2021/09/18(土) 06:07:46.04 ID:KiTMmUI60.net
VM持ってたな
あの当時30万円も40万円もする98を毎年のようにポンポン買ってた
いま考えると信じらんわ

109 ::2021/09/18(土) 06:09:39.37 ID:WA7ST8yP0.net
PC-6601復刻してコロニーオデッセイ付きなら買う

110 ::2021/09/18(土) 06:09:56.96 ID:jAvfnTmM0.net
9801の方、これ今でも制御系で現役で動いている個体が多いと聞くもんな。
そういうののスペアとしての需要に答えたのかもね。
それにしても安いなw

111 ::2021/09/18(土) 06:13:37.16 ID:1CjwgKvy0.net
ISAスロットは?

112 ::2021/09/18(土) 06:15:36.78 ID:hb8tmIqE0.net
>>37
Cバスいらなかったら十分だな

113 ::2021/09/18(土) 06:23:17.59 ID:PZFxx2UF0.net
俺のBorland Turbo C++ for DOSが再びバックファイヤーを吹く日がついに!

114 ::2021/09/18(土) 06:30:30.90 ID:0I1XGwf+0.net
ソースなしかよ

115 ::2021/09/18(土) 06:30:53.91 ID:rYWe+wfs0.net
10年くらい前にピアノを弾くロボットを動かすのにPC9801DAだかを使ってんのみた。

ロボットより98に目が行ってしまった。
ピアノの横にPC98、98からロボット通さず音出した方が感動したかも。

116 ::2021/09/18(土) 06:31:24.49 ID:htT1n0BL0.net
工場のライン管理とか未だに使われているらしいな
復刻よりエミュでも出してやれよ

117 ::2021/09/18(土) 06:35:33.59 ID:EOOUu9uH0.net
俺はRAとFA使いやった。懐かしいなあ

118 ::2021/09/18(土) 06:43:28.37 ID:x19jaqp20.net
まだ生産現場では使ってるとこ多いからな
最近のコンピュータと違って余計な事を一切しないから信頼性は最高よ

119 ::2021/09/18(土) 06:56:15.33 ID:hGr+1gbS0.net
BX3(SX)にODP差し替えたDX4機が現役だけど
これはこれで欲しい感じがあるなー

120 ::2021/09/18(土) 07:00:05.07 ID:MZWMHbRi0.net
マジかよ、ちょっくらザナドゥ買ってくるわ!

121 ::2021/09/18(土) 07:05:43.31 ID:tWKg+14S0.net
Disk I/O Erorr

122 ::2021/09/18(土) 07:06:23.32 ID:f7I1vLWc0.net
ミニなら買ったがネタでもフルで出されてもって感じだな

123 ::2021/09/18(土) 07:10:26.78 ID:ZkAsAovX0.net
何に使うの?

124 ::2021/09/18(土) 07:11:50.89 ID:tciIdwbn0.net
RXなのに5インチFDDじゃないとか舐めてんのか( ´・ω・`)

125 ::2021/09/18(土) 07:16:23.19 ID:5jc/BwGQ0.net
こんな昔のPCを手に入れて何をするのが目的なんだ?

126 ::2021/09/18(土) 07:20:55.48 ID:x19jaqp20.net
>>125
産業用だな
低コストで信頼性バカ高なコンピュータとして

127 ::2021/09/18(土) 07:25:56.96 ID:g17MRGIx0.net
当時のゲームが遊べるのかな

128 ::2021/09/18(土) 07:26:19.07 ID:ZkAsAovX0.net
ガワと画面は昔のままで、スペックは最新とかじゃなくて

129 ::2021/09/18(土) 07:28:17.70 ID:zSa8YdTD0.net
>>1
風説の流布

130 ::2021/09/18(土) 07:34:10.05 ID:ZN+R54uz0.net
>>114
>>1の文中の単語をキーワードにしてググると出てくるが元ネタ自体が単なるネタスレ
元ネタはどうやら↓ここらしい

https://pc4.5ch.net/test/read.cgi/pc/1056118185/

スレが立った2003年当時に本当に復刻されてたらそれなりに反響があっただろうな
PC-9821Ra20ユーザーだったけど今出ても不覚にもちょっと欲しいと思ったからw

131 ::2021/09/18(土) 07:37:11.33 ID:P6qXDmm50.net
98でドラゴンナイト4したい

132 ::2021/09/18(土) 08:31:42.82 ID:t/A50udM0.net
ザナドゥやりたい

133 ::2021/09/18(土) 08:39:34.89 ID:nLD2oY4c0.net
あほやろ

134 ::2021/09/18(土) 08:40:19.46 ID:rYWe+wfs0.net
実家に帰ったら一回はPC9821AP2の電源を入れる。
ピポッ
まだ動く!
Windows3.1でソリティアやってる。

当時のエロゲはフロッピーが劣化してボロボロで遊べない。

135 ::2021/09/18(土) 08:47:11.11 ID:MlWQ8uk20.net
ラズパイ形式でPC98復刻してくれたら2万まで出す

136 ::2021/09/18(土) 08:48:04.41 ID:MtGTMYCS0.net
表参道アドベンチャー

137 ::2021/09/18(土) 08:48:40.64 ID:far69XDO0.net
VMがあればエロゲーのほとんどが動いたから小学生の頃死ぬほど欲しかったな

マジレスすると産業分野では98のフロッピー媒体機がまだまだ現役

138 ::2021/09/18(土) 08:54:42.73 ID:gAxdOUtr0.net
ほんとVMは名器

139 ::2021/09/18(土) 09:01:13.76 ID:0I1XGwf+0.net
>>138
なんか、実話っぽい

140 ::2021/09/18(土) 09:06:19.99 ID:iVhyZPvs0.net
箱だけ復活させてもソフトは散逸して殆ど残って無いんじゃないかな
当時のフロッピーは尽く読めなくなってるし

141 ::2021/09/18(土) 09:08:17.65 ID:OBX11jKS0.net
X68000を復活させてくれ(´・ω・`)

142 ::2021/09/18(土) 09:14:49.30 ID:KSGxcPVB0.net
友人宅にあった6001mk2でエロい会話させて腹抱えて笑った思い出

143 ::2021/09/18(土) 09:14:55.74 ID:ImbFIGdv0.net
>>141
ソフトは復刻してるがなぁ。

144 ::2021/09/18(土) 09:18:10.40 ID:QV6oixan0.net
MZ-2000でジェルダIIやってた頃が一番楽しかった

145 ::2021/09/18(土) 09:23:55.22 ID:yzSFJoYR0.net
んん?ソースが見れないぞ?
つーかどこのニュースサイトでもこんな記事無いんだけど
これ単なるネタスレ?

146 ::2021/09/18(土) 09:26:49.94 ID:uYeMwP890.net
>>135
エミュでいくらでもできるだろ
ちなみにラズパイ4ではスペック足りない

147 ::2021/09/18(土) 09:30:04.95 ID:xYFYFMHj0.net
押入れにVM2がある

148 ::2021/09/18(土) 09:35:14.71 ID:CyBYLPr40.net
筐体だけ復刻して中身はバリバリのゲーミング仕様がいいな

149 ::2021/09/18(土) 09:36:36.15 ID:VrxCu+A90.net
学生の頃粗大ごみ漁りが趣味だったけど
VMとKD854が捨ててあった時は神様ありがとうと思ったもんだ。

150 ::2021/09/18(土) 09:41:17.34 ID:H3K/kMqO0.net
>>19
卸売市場とかもな
よく動いてんなと思うわ

151 ::2021/09/18(土) 09:43:38.82 ID:uYeMwP890.net
https://i.imgur.com/VqY7oog.jpg

152 ::2021/09/18(土) 09:51:59.47 ID:h9NEKn3B0.net
RXなのかRAなのかどっちだよ

153 ::2021/09/18(土) 10:01:14.21 ID:MhvwRPJ50.net
int55に依存してたなぁ。

154 ::2021/09/18(土) 10:09:59.79 ID:ZN+R54uz0.net
>>145
>>130でリンク張ったけど20年近く前に2ちゃんねるで立ったネタスレを引っ張ってきただけだよ
リンク先読んでみればわかるけどスレ立った直後にネタばらしされてる

155 ::2021/09/18(土) 10:20:25.16 ID:eK0YLAYq0.net
X68000も来るな、これは

156 ::2021/09/18(土) 10:31:51.88 ID:KLkogeGK0.net
20年前?…と思ったらネタか

157 ::2021/09/18(土) 10:34:05.18 ID:dRBv5PrB0.net
筐体だけ出来るだけ当時のままで中身は最新ハードでエミュで動く当時の
ソフトてんこ盛りで頼む

PC-6001シリーズからPC-9800シリーズ全部な

158 ::2021/09/18(土) 10:34:47.30 ID:sbtJHaMb0.net
エロゲやる以外に使い道あるのか

159 ::2021/09/18(土) 10:37:11.87 ID:PA055UCJ0.net
たしかF-15のアビオニクスがこの時代のレベルだっけ?
システム更新にはFDが必要なんだよな
まあ真空管使ってたMig-25よりマシだけど

160 ::2021/09/18(土) 10:43:25.95 ID:PZFxx2UF0.net
なんだよフェイクニュースかよ!
どーすんだよ俺のBorland Turbo C++ for DOS(PC98用)箱説付

161 ::2021/09/18(土) 10:44:11.56 ID:BFShYl/g0.net
うちの会社にも 98キャンビー 鎮座してる

162 ::2021/09/18(土) 10:46:18.73 ID:ciQbsczJ0.net
>>22
UI部分はそこそこ新しいOSのシステムでも、機械系の制御は古いPCのままってのはまだまだ残ってるよ。
物理的に一つの動作に時間がかかるような場合、4MHzの8bitCPUでも十分な機械(システム)はたくさんある。

裏技的なテクニック駆使したマシン語で書かれてると、逆アセンブルしても何やってるか現代人には分からないってのもあると思う。

163 ::2021/09/18(土) 10:51:19.08 ID:m/kxNlPZ0.net
98版windowsとかなかったっけ

164 ::2021/09/18(土) 10:51:32.05 ID:lR+rvh600.net
>>22
テレビで

165 ::2021/09/18(土) 10:53:35.05 ID:6zYxdAer0.net
VM出すならRXじゃなくてEXでいいだろ

166 ::2021/09/18(土) 10:53:51.12 ID:ZpX2Jppq0.net
>>29
うちのDO+ちゃんを修理してほしい
98モードにすると ピポッって音が鳴るだけで起動しない
88モードは元気に動いている

167 ::2021/09/18(土) 10:54:12.54 ID:R6LpwtFZ0.net
うちに何台かあるな

168 ::2021/09/18(土) 10:56:53.33 ID:/LR9+o1T0.net
25万ワロタw

169 ::2021/09/18(土) 10:57:15.19 ID:lR+rvh600.net
これを専門で修理してウハウハだった人のお仕事なくなっちゃうよ

170 ::2021/09/18(土) 11:08:54.46 ID:s6T1lMFA0.net
>>83
日本語表示の98優位も低クロック386の時代までで、IBM PC互換機は386 25MHzとか486の普及が早かったのですぐに問題にならなくなった
AXは仕様がクソだったが、DOS/Vの出たタイミングは良かった
だから1992年頃から日本人も雪崩をうってPC互換機に乗り換えた
秋葉にDOS/Vショップが出來始めたのもこの頃
(コムサテやロビン電子はその前からあった)

171 ::2021/09/18(土) 11:12:33.25 ID:s6T1lMFA0.net
>>99
DoはDo+が至高
V33 16MHzは伊達じゃない
80286より速い

172 ::2021/09/18(土) 11:15:17.26 ID:s6T1lMFA0.net
>>124
3.5FDすら入手が難しいのに5インチは無理ぽ
あれだけ普及してたFDすら今や普通に買えないから

173 ::2021/09/18(土) 11:19:55.57 ID:BbjaWI+t0.net
>>19
J*東日本の新幹線技術資料を読んでたら
今でもSASI とかPCMCIAが使われてるのな
ちとびっくり

174 ::2021/09/18(土) 11:32:24.90 ID:uYeMwP890.net
>>170
Windows 3.1で少数がDOS/Vに移行して、95で決定的になった
PC-9801FAとかいうナメた機種出たのが92年1月だし、92年はまだPC-9801/9821が圧倒的だよ

175 ::2021/09/18(土) 11:35:27.49 ID:NctJussL0.net
これで何すんの?出来るの?
パソコンnoobなオジサンに教えてくれない?

176 ::2021/09/18(土) 11:35:39.41 ID:6zYxdAer0.net
MATEでええやろ

177 ::2021/09/18(土) 11:36:21.68 ID:dRBv5PrB0.net
>>22
嘘ではないな

いまだにPC-98系修理業者が活躍中
PC-98系部品を中古買取で抱え込んでる業者もある

178 ::2021/09/18(土) 11:38:58.95 ID:Ly0O3haN0.net
インターフェイスが同じじゃなきゃ意味ないよ

179 ::2021/09/18(土) 11:42:36.55 ID:401qd+yH0.net
>>83
フォントもフォントサイズも変えられない汎用性の低いクソテキスト画面なんか自慢にならん

180 ::2021/09/18(土) 11:44:49.95 ID:uYeMwP890.net
>>179
時代を考えろよ
お前はアホか

181 ::2021/09/18(土) 11:46:04.14 ID:+rLMe5nA0.net
>>178
これは同じなんじゃないのかな。だからこのスペック。めんどちの搭載の9821Raをそのまんま使うんでしょ。
Cバス付いてるよ。Windowsも2000なら動くよ。

182 ::2021/09/18(土) 11:46:57.97 ID:RhPvxUNs0.net
知らんけど周辺機器のハードさえあれば
あとはNECがエミュレーター出せばいいだけの気がする

183 ::2021/09/18(土) 11:47:26.53 ID:fVEKYfMX0.net
昭和に逆戻りとか日本劣化の象徴だな

184 ::2021/09/18(土) 11:48:31.99 ID:+rLMe5nA0.net
VMは16色だせるのかな? 音源は?

185 ::2021/09/18(土) 11:49:38.99 ID:miJYP4dg0.net
>>182
NECは昔のメインフレーム端末向けにアクセス出来るエミュを法人向けにカスタマイズで作っていたよ

186 ::2021/09/18(土) 11:49:58.51 ID:E+Lho6cj0.net
ソース見れない

187 ::2021/09/18(土) 11:50:13.16 ID:6zYxdAer0.net
今ならすごい容量のEMSとか作れないんか

188 ::2021/09/18(土) 11:50:45.01 ID:uYeMwP890.net
>>187
なに言ってんだ?

189 ::2021/09/18(土) 11:58:18.04 ID:kh+DFyag0.net
Win95時代のpentiumの9821で箱有完品とかオクに出せば売れるかね?

190 ::2021/09/18(土) 11:58:39.42 ID:ZN+R54uz0.net
>>174
実際にはWindows95時代の1997年中ごろ(PentiumII搭載のMATE-Rが出た時)までは
AT互換機に圧されていたとはいえSDRAMやUSB、3Dアクセラレータ、PentiumIIといった
当時の新機軸に対応したりしてそれなりのシェアは保ってたな
97年秋にメインがPC98-NXに移行した時からそれまでの焼き直しモデルしか出なくなって
一気に崩れ落ちた

>>181
>>1の機種のこと言ってるのなら2003年に立てられたただのネタスレ
実際には復刻なんかされなかったよ

191 ::2021/09/18(土) 12:14:51.58 ID:imibaAjq0.net
>>174
92年当時に9821未だ出てないだろ

192 ::2021/09/18(土) 12:16:01.65 ID:FIC3gcse0.net
>>171
V33Aだったよね
80386には全然敵わないんだっけ?
サウンドボート搭載で初心者にはホント優しいPCだったな

193 ::2021/09/18(土) 12:29:45.22 ID:QDoTN0Nx0.net
>>151
nanpa

194 ::2021/09/18(土) 12:56:13.60 ID:aiuDh+ac0.net
当時からPCはエロゲ専用機だったな
あとはせいぜいシュミレーションゲーム

195 ::2021/09/18(土) 13:01:58.27 ID:gj/2lJ6D0.net
ついに狂ったか

196 ::2021/09/18(土) 13:55:13.53 ID:401qd+yH0.net
>>180
80年代でもテキストにプレーンドピクセル、グラフィックにパックドピクセルを採用しているX68000の方が汎用性が高く表現の幅が広くて賢い

197 ::2021/09/18(土) 13:56:35.00 ID:ACRyVzgZ0.net
マッキントッシュとか8800とか
この頃はマジでワクワクした

198 ::2021/09/18(土) 14:00:09.80 ID:401qd+yH0.net
>>197
NECのパソコンは全くワクワクしなかったけどな

199 ::2021/09/18(土) 14:03:41.09 ID:+W8aOEpl0.net
>>187
EMSは仕様上32MBが上限なのでGB単位のメモリを積んでいてもそこまで

200 ::2021/09/18(土) 14:06:43.93 ID:E+Lho6cj0.net
ググっても5ch以外にソース無し
やっぱりガセか

201 ::2021/09/18(土) 14:08:22.47 ID:Yg0JpUab0.net
いかにフリーメモリーを開けられるかゲームで遊んでた記憶
記憶にほとんど残ってないがたぶん590kbくらいは開けたと思う

202 ::2021/09/18(土) 14:08:52.18 ID:uYeMwP890.net
>>191
1992年10月に初代PC-9821発売だぞ?

203 ::2021/09/18(土) 14:19:34.73 ID:fmWv5AXT0.net
>>201
こんなもんかな
https://i.imgur.com/tujvzno.jpg

204 ::2021/09/18(土) 14:40:22.42 ID:rby0O7RG0.net
>>196
でもお高いんでしょう?

205 ::2021/09/18(土) 14:41:33.49 ID:rby0O7RG0.net
>>199
今ならSRAM 1チップで余裕で造れるな(笑)

206 ::2021/09/18(土) 14:42:22.68 ID:7kZ9GJCO0.net
エロゲまだ動くかな
5インチフロッピーだけど

207 ::2021/09/18(土) 14:42:31.99 ID:EmqkwVpI0.net
PC-6001mkUは喋るんだぞ

208 ::2021/09/18(土) 14:44:35.52 ID:NbOcybt10.net
マニア延髄というパワーワード

209 ::2021/09/18(土) 14:47:53.60 ID:gj/2lJ6D0.net
絶対一般人より収縮してるよ

210 ::2021/09/18(土) 15:03:35.10 ID:QuKmiBbu0.net
>>19
FMタウンズが担ってる工場もある。

211 ::2021/09/18(土) 15:06:50.64 ID:4lO9zGmz0.net
>>29
やめろよまた買ってしまうだろ
今は亡き親に買ってもらった人生初めてのパソコンなんだよ

212 ::2021/09/18(土) 15:10:53.12 ID:4lO9zGmz0.net
>>196
そういうニッチなことするからキモヲタにしか売れなかったんでしょ

213 ::2021/09/18(土) 15:16:20.07 ID:QuKmiBbu0.net
>>1
MacOS9.2を復刻してAppleworks7を出して欲しい。クラリスワークス4やクラリスインパクト3のファイルが読めてMS Office の4.2から最新の2019まで読み込みと書き出しができてPDFの読み書きもできるようにして欲しい。
クラリスドローやマックライト同等か、以上の性能も。Windows版も32ビットと64ビット用意して欲しい。
アルプス電気もクラファンで、マイクロドライプリンタドライバー64ビット版出して欲しい。

214 ::2021/09/18(土) 15:18:14.52 ID:4lO9zGmz0.net
>>86
ヲタ向けに出すわけじゃないから
いまだにPC98現役で使ってる工場とか零細企業とか普通にいくらでもある
システム更新しようにも仕様も不明で数百万とか数千万円かかるし、新品のPC買えるなら一番安上がりだろ

215 ::2021/09/18(土) 15:19:14.82 ID:EIELGRAx0.net
ソースよめねーんだけど?

216 ::2021/09/18(土) 15:20:19.55 ID:ZN+R54uz0.net
>>214
そもそも>>1自体が18年前のネタスレからのコピペなので今さら新品のPC-98が
NECから再販される望みはない

217 ::2021/09/18(土) 15:21:36.99 ID:401qd+yH0.net
>>86
>>214
ガセネタだぞ
真に受けるなw

218 ::2021/09/18(土) 15:23:24.14 ID:ZN+R54uz0.net
>>215
ソースはここ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/pc/1056118185/

立った直後に投稿者がこれはネタですってネタばらししてる
釣られた連中も一緒になって楽しんでたみたいだけどなw

219 ::2021/09/18(土) 15:24:20.77 ID:Qg8s/yaM0.net
7インチモニタキーボード付きエロゲ付きで頼むううううううううう

220 ::2021/09/18(土) 15:30:12.55 ID:CaIpV4yB0.net
CRT出してくれよ4Kとかいらんから、16色だけで良いんだ廉価で出してくれんか?

221 ::2021/09/18(土) 15:32:21.64 ID:dRBv5PrB0.net
>>207
すげえ、まるでガンダムだな

222 ::2021/09/18(土) 15:32:29.24 ID:ECPdFr0G0.net
ピポッ♪

223 ::2021/09/18(土) 15:34:29.22 ID:VJqhy71i0.net
新品未開封の9821あるけどいくらで売れる?

224 ::2021/09/18(土) 15:37:23.25 ID:Yg0JpUab0.net
>>203
そんなに、開けれた記憶はないな

俺はたしかIOデータのbex.comをベースにやってたと思う
メルコのはなんか開けられなかったし

225 ::2021/09/18(土) 16:12:39.38 ID:E+Lho6cj0.net
>>218
2003年のスレじゃねえかジジイ

226 ::2021/09/18(土) 16:18:02.22 ID:M6nAuoW70.net
cd nanpa
nanpa

俺が唯一ブラインドタッチできるコマンド

227 ::2021/09/18(土) 16:53:30.40 ID:t/A50udM0.net
イースやろう

228 ::2021/09/18(土) 16:59:43.71 ID:3e24svwm0.net
>>1
いまはネットの書き込み監視してる組織も多いから
株価に影響与えたとかになれば開示請求されるぞ

229 ::2021/09/18(土) 17:00:56.78 ID:FTUidQBe0.net
V30訴訟ってなんだ

230 ::2021/09/18(土) 17:37:42.63 ID:VrxCu+A90.net
>>210
本来FMR50を入れるべきところにまでTOWNSを入れてるから
台数ベースでいくと表面的に見えてる部分の何倍も売れていたんだよな。

231 ::2021/09/18(土) 17:52:16.97 ID:STJBPYmi0.net
>>227
なんか懐かしいな…
俺は「ドラゴンスレイヤー」にハマってた。

232 ::2021/09/18(土) 17:56:46.64 ID:RTgclkm80.net
当時は…だったけど、今ならメチャクチャ売って欲しい
https://i.imgur.com/ktjZg0i.jpg

オマケ
https://i.imgur.com/1d95QDd.png

233 ::2021/09/18(土) 18:33:35.32 ID:FoqslS1m0.net
88DO+も内臓してくれないかな?

234 ::2021/09/18(土) 18:44:14.10 ID:VrxCu+A90.net
>>229
8086な部分のマイクロコードの著作権で揉めた。
喧嘩したって80286の調達で困っただろうにと思ったが、
RXあたりはロットによってAMD製の286が載ってたりしたみたい。

235 ::2021/09/18(土) 18:59:25.24 ID:8JZSLoqk0.net
母校の教授がNECでV30の開発やってた人だったけど、8086との互換性を保つためにバグまで再現したとか言ってたな

236 ::2021/09/18(土) 18:59:42.68 ID:5jjrV/nj0.net
>>234
うちのRXはまさにPLCCのAMD80286だったよ
最終的にはIBM486SLC2に換装したけど

237 ::2021/09/18(土) 19:11:01.08 ID:u5q6CXFZ0.net
業務用のリプレイス需要を見越して流通在庫抱えるとこあるかな?

238 ::2021/09/18(土) 19:20:11.86 ID:RErLn5l90.net
エミュレータじゃなくて互換機作るには部品が足らないのかな?

239 ::2021/09/18(土) 19:24:02.68 ID:hMxAQy1p0.net
コストに見合わないんだと思う
作ったところで、ごく少数の工業機械か俺みたいな好事家しか買わないだろうし
趣味で使う分には、エミュレータはものすごい完成度になっていて、ほぼ実機感覚

240 ::2021/09/18(土) 19:25:22.15 ID:0ODA6hZu0.net
PC-98miniまだー?

241 ::2021/09/18(土) 19:26:14.47 ID:5oYC8eXL0.net
知らない人のために教えてやろう。
「RG351V」でぐぐってみろ。
PC98どころかX68000やPCFXも動く。
しかもファミコン・スーファミ・PCエンジン・メガドライブ・ゲームボーイ・ネオジオのゲームほぼ全部入ってて
プレステやセガサターンやドリームキャストのゲームも追加すれば動く。
これが7千円程度で買える。
みんなには内緒だからな。

242 ::2021/09/18(土) 19:33:03.86 ID:Mm18CUA60.net
Macミニぐらいの大きさで作ってくれればいいのに
持ってたけど電源が入らなくなってそのままになってる
MacにしてもPCもだいたい電源周りがダメになるな
98用の音楽ソフトをつかいたい

243 ::2021/09/18(土) 19:35:59.40 ID:5oYC8eXL0.net
>>242
「RG351V」で音楽ソフトも動くぞ。86音源対応してる。

244 ::2021/09/18(土) 19:47:46.72 ID:5oYC8eXL0.net
「RG351V」は入門機だな。
上級者のワシは「RGB10MAX」を使っている。
CPUは同じだが、ワイド液晶でPSPもワイドサイズで遊べる。
「RG351V」より3千円高いが、「RGB10MAX」の方がおすすめ。
勿論ファミコン・スーファミ・PCエンジン・メガドライブ・ネオジオ・ゲームボーイのゲームほぼ全部入ってて
任天堂64・プレステ・セガサターン・PC98のゲームも遊べる。
「RG351V」や「RGB10MAX」で遊べる対応しているハードは下記参照な。
https://github.com/EmuELEC/EmuELEC/wiki/Supported-Platforms-And--Correct-Rom-Path

245 ::2021/09/18(土) 19:51:38.78 ID:P1dpNhUE0.net
PC98懐かしい
ほぼほぼゲーム機としてしか使わなかったが

246 ::2021/09/18(土) 19:54:00.69 ID:5oYC8eXL0.net
最後に、中華互換機始めて知った人はYoutubeで「RG351V」で検索してみろ。
沢山紹介動画出てくるから。

247 ::2021/09/18(土) 19:57:41.57 ID:v7EuMUBy0.net
RvとかXv辺りのミニタワーを象った自作ケース出ないかな

248 ::2021/09/18(土) 19:59:43.85 ID:SBuBRMlz0.net
完璧に復刻できんの?
専門店で整備品買った方が遥かに安くて確実だろ

249 ::2021/09/18(土) 20:06:30.52 ID:5oYC8eXL0.net
あとついでに教えてやるわ。
PSP持ってる人はカスタムOS入れれば「RG351V」と同じゲーム環境手に入ります。
PSPでもPC98動きますので、要らなくなったPSP持ってる人はやってみてください。

250 ::2021/09/18(土) 20:21:36.84 ID:VrxCu+A90.net
98ってVM2以降かそれ以前かで語られることが多いけど、
FでもV30に換装して640KBにするだけでも意外と延命出来たんだよな。
U2よりましってもん。

251 ::2021/09/18(土) 20:32:08.90 ID:SDJf1lMm0.net
9821
エール150

昔の俺の愛機

252 ::2021/09/18(土) 20:39:28.64 ID:rpcHzN8r0.net
>>85
PC-9800なら当たり前

253 ::2021/09/18(土) 20:45:37.14 ID:hMxAQy1p0.net
>>250
VRAMが少ない初代とU2、論外のLT、ノーマルモードの無いXAはことごとく対応機種から外されていたな

254 ::2021/09/18(土) 20:46:27.80 ID:v0Z6TjbJ0.net
一太郎ver2021

255 ::2021/09/18(土) 20:46:43.68 ID:MDwEMTm/0.net
PC-98とTurbo-Cで生産工程をかなり作った。

業界去って経つけど、逆に仕事としては難しくなってしまっただろうな。

256 ::2021/09/18(土) 20:51:27.92 ID:VrxCu+A90.net
>>254
ゲームしないのになぜVRAMが2枚要るかって、
ビジネスソフトであっても使っていないほうをワークとして使うのが当たり前になっていたからなんだな。

257 ::2021/09/18(土) 20:53:35.92 ID:CcI4P1FY0.net
AドライブBドライブ復活

258 ::2021/09/18(土) 20:59:57.40 ID:1hM/9WAy0.net
エロゲのためだけに持ってるとか言ってたやつまだ持ってんのかな

259 ::2021/09/18(土) 21:00:57.87 ID:u4xZ8Jb70.net
>>256
2画面合成表示でもあれば色々高度な表示ができたのにそれすらないショボさよ…

260 ::2021/09/18(土) 21:04:35.36 ID:ZZGP8ZwB0.net
RXじゃFM音源のってないじゃないか
DSかDAあたりにしてくれ

261 ::2021/09/18(土) 21:05:09.69 ID:MDwEMTm/0.net
今だと、タブレット型で欲しい。

262 ::2021/09/18(土) 21:05:32.67 ID:/lyqmzVI0.net
まともに動く初代大戦略リメイクしてちょ

263 ::2021/09/18(土) 21:05:49.74 ID:hMxAQy1p0.net
EXはFM音源内蔵しているが、ESは内蔵していない

264 ::2021/09/18(土) 21:07:16.93 ID:hMxAQy1p0.net
ESに86音源あたり積めば、フロッピーゲーム機としては最強では無いだろうかと妄想している

265 ::2021/09/18(土) 21:08:17.28 ID:ZZGP8ZwB0.net
てか現代で286とか調達できるのか。

266 ::2021/09/18(土) 21:12:17.85 ID:SFejnz0Z0.net
ピーガーーーのモデム懐かしいな。

267 ::2021/09/18(土) 22:26:01.28 ID:fsR/q1zW0.net
前勤めてた会社に98アーキテクチャな二軸ルータがあったな
データのやり取りがFDのみで面倒だった

268 ::2021/09/18(土) 22:29:36.46 ID:dwM113Wc0.net
FDD起動ぼろっちぃ9801VM、TurboCで作らされた

269 ::2021/09/18(土) 22:30:00.16 ID:dwM113Wc0.net
ターボ、鶴ボw

270 ::2021/09/18(土) 22:31:21.02 ID:dwM113Wc0.net
9801NX/C TFT液晶 ヒンジ折れ
糞なノートパソコン

271 ::2021/09/18(土) 23:16:26.88 ID:VrxCu+A90.net
昔はNECがスペック出し惜しみ商法をしているというようなことが言われていたが、
本当のところは出し惜しみをしていた訳ではなく、
その時点の全力でその程度の開発力しかなかったということが真相みたいなんだよな。
98LTが出た時点ですでに9801N相当のものが造れたんじゃないかと言われてたけど
ダイナブックの時は富士通機以上に対抗に困ったみたいだな。

272 ::2021/09/19(日) 00:01:55.05 ID:a8Qvo94C0.net
>>265
トマホークミサイルが80286じゃなかった?5Vじゃなくてもっと高電圧タイプなのかもしれないけど

273 ::2021/09/19(日) 00:04:02.86 ID:eF2vYMPl0.net
地方銀行とかいまだに使ってるんだよなこれ

274 ::2021/09/19(日) 00:04:30.98 ID:YsOgXAdG0.net
我が愛機VXよ。。。
青春だったなぁ

275 ::2021/09/19(日) 00:18:55.36 ID:Zte899tX0.net
>>252
それがな黒いノート型に切り替わった辺りでBASIC romもオミットされたのよ
98末期の機種では初期のゲームソフトは動かない

276 ::2021/09/19(日) 00:19:19.73 ID:uVBo480W0.net
98じゃないけど
エプソンのPC-386GSと
NECのPC-8801MH
あと富士通のFM-77D2を動態保存してるわ
3台ともFDDはエミュレータに換装してUSBメモリにデータ保存してる
386GSのHDDはフラッシュメモリ化して当時ではありえない速さw
いつでも電源入れられて使えるけど最近あまり触ってないわ

277 ::2021/09/19(日) 00:21:03.24 ID:sxrIiovv0.net
アフターバーナーもある?

278 ::2021/09/19(日) 00:23:05.85 ID:Zte899tX0.net
それはTOWNSソフト

279 ::2021/09/19(日) 00:57:06.19 ID:YM6zjLtj0.net
.comプログラムの魅力。

280 ::2021/09/19(日) 01:01:07.07 ID:NQ97XgT10.net
>>271
PC88VAに65536色モードあったのに
9801がずっと16色しか出せないのおかしいだろ

281 ::2021/09/19(日) 01:08:48.39 ID:+ZWMMBt+0.net
まるごとfpgaで作ってくれればいいものを

282 ::2021/09/19(日) 01:13:35.73 ID:ki4W9Uwm0.net
国内外メーカーは旧PCのガワだけ復刻、調整して
フロントUSB3.0やらの自作用ケース出せば売れるんでね?

283 ::2021/09/19(日) 01:14:39.76 ID:BcdTjGjf0.net
9821、DOSとPTOSの両OS起動のがあった

284 ::2021/09/19(日) 01:14:55.13 ID:YM6zjLtj0.net
Windows2.0も使えるぞ

285 ::2021/09/19(日) 01:19:25.69 ID:uh5BzP1k0.net
>>1
ソフトなければただの箱

286 ::2021/09/19(日) 01:22:40.08 ID:BcdTjGjf0.net
Cマガジン、付録5インチFD
たくさんあるw

287 ::2021/09/19(日) 01:29:30.18 ID:aGBwEtAs0.net
みずほ銀行のシステムより、工場で動いているPC-9821のほうが高可用なんだろうな

288 ::2021/09/19(日) 01:32:27.09 ID:BcdTjGjf0.net
8001、6001も知っているw
古い

289 ::2021/09/19(日) 01:35:18.00 ID:Zte899tX0.net
>>280
ネット記事の受け売りだけど88VAはどうもキャプテンシステムというターミナル向けにあった
表示システムの流用っぽい
縦解像度に400ラインだけじゃなく408ラインも表示出来た
なので98も同様に既存の8BIT機表示機構からの発展系なんだけど
主眼としていた用途の違いから仕様の違いがあったのだろうと思う

290 ::2021/09/19(日) 02:26:51.31 ID:Qjcme9dV0.net
>>248
そもそも18年前の2ちゃんのネタスレ発祥だから復刻なんかされないよ
何で大昔のネタスレを今さら持ち出してきたのかは謎だが

>>275
初期のゲームってどの辺り?
ROM BASICのないPC-9821Ra20/N30使ってたけど大戦略III'90と
そのマップエディタ、ユニットエディタは普通に動いたな
CPUが速すぎて操作がちょっと大変だったがw

あとROM BASICはないけどDISK BASICなら普通に動いたから
それで適当なBASICプログラム作って遊んだりしてたわ

291 ::2021/09/19(日) 02:33:44.03 ID:STQi9s7i0.net
98ノートのヒンジ破損問題は今だったら間違いなく炎上してるよな

292 ::2021/09/19(日) 02:47:49.81 ID:8Bj0WBlH0.net
エミュレータで作ったパチもんならまだしもわざわざ新たにチップ起こしてなんて昨今の半導体不足に不況でやる訳がない

293 ::2021/09/19(日) 04:34:59.24 ID:tfZJZA8G0.net
>>292
98程度なら45nmのプロセスで造っても全く問題無いので、国内の製造装置で生産出来る
半導体よりも当時のデバイスや周辺装置が利用出来ないだろう
ソフトウェア実行するだけなら無問題

294 ::2021/09/19(日) 09:53:00.50 ID:wp5eqMI+0.net
>>22
自動車用半導体製造装置は新機種に対する自動車メーカーからの認可が降りにくいので
古い装置を騙し騙し使う場合がある
そういう装置の制御OSがWindows2000とか98だったりするんだよ

295 ::2021/09/19(日) 10:07:55.74 ID:D3lUYkmb0.net
pc486portableは性能以外は今でも通用する
初めて見たときは何が起こったかと思った
あれはオーパーツ

296 ::2021/09/19(日) 10:15:35.08 ID:h/5HMjju0.net
>>19
測定機のPCを入れ替えるだけでも本体側のバージョンアップやら
PC側の制御ソフト更新やらで数百万〜数千万とかかかるからなあ
シーケンサーのソフトがXPより新しいOSだと動かないとかもあるし

297 ::2021/09/19(日) 10:29:10.33 ID:U0Q9r17G0.net
パソコンの醍醐味はやはり音楽環境だと思う
特に音源機器(MIDI音源、キーボード、ゆいネット的な環境など)は
必要な環境だと言える

298 ::2021/09/19(日) 11:33:49.72 ID:NQ97XgT10.net
>>297
その辺はX68000の方が優れていた

299 ::2021/09/19(日) 11:35:23.86 ID:U0Q9r17G0.net
>>298
panicとかSFXVI、BM68あたりはかなり頑張ってたのはわかる

300 ::2021/09/19(日) 11:44:34.93 ID:Zte899tX0.net
グラフィックにも力入れていたX68はそういう面では融通性効く仕様ではあったね
でも後の勝者はCPUパワーにモノ言わせる力技PCだった
未来の無かったモトローラMPUと共に時代に取り残された

301 ::2021/09/19(日) 11:54:20.72 ID:Fe0+aC8O0.net
いくつかの一部上場の大企業に出入りしてるけど
まだ大量に使われてる。

302 ::2021/09/19(日) 13:44:49.41 ID:RLM65sC00.net
同級生3やり放題やんけ

303 ::2021/09/19(日) 15:12:01.67 ID:kTKHjEUJ0.net
>>296
測定器など98多いよね
出力だけならUSB] RS-232Cで拾えたりするけどPG組めないとダメだし

304 ::2021/09/19(日) 15:44:24.74 ID:Zd6kbWGh0.net
>>289
「88」VAでなくても、
時期的に拡張グラを9801アーキテクチャ側にくっつけて「98」VAに出来たのではと言いたいのではないかな?

305 ::2021/09/19(日) 15:44:51.97 ID:SJFCCeE90.net
ピョッ
CPU載せ替えよくしたな。
Xv/WにK6-3+とかAnにWinchip2とか。

306 ::2021/09/19(日) 17:29:19.52 ID:STQi9s7i0.net
県の産業技術センターの備品見ると
98が載ってたりするし
なんなら「○○は壊れていて使用不能です」とか載ってるw
直す金もないのか・・・

307 ::2021/09/19(日) 17:40:11.50 ID:9ianFDk60.net
98のソフトが動くなら欲しいけどファイルの保存を考えるとせめてLANぐらいは使えるようにしてほしい
MSDOSでLANは使えるのか

308 ::2021/09/19(日) 17:43:43.82 ID:tXwB3QuB0.net
>>307
>>241

309 ::2021/09/19(日) 17:46:39.90 ID:mHswmNOM0.net
>>307
Windows NTのメディアにLAN Managerが入ってるぞ

310 ::2021/09/19(日) 17:51:02.08 ID:dlm7itRu0.net
ID:5oYC8eXL0

こいつキモすぎワロタ
こいつ自分が全知全能のオタクとか思ってそう
ボクだけが知ってる裏世界w

311 ::2021/09/19(日) 17:52:22.47 ID:Md0/T4Kl0.net
嘘記事かな

312 ::2021/09/19(日) 17:57:04.50 ID:Md0/T4Kl0.net
>>307
たぶんLANボードにMSDOS用のそのボード専用のドライバがあるんじゃない
SMB(共有フォルダとか)なんか対応してなくてFTP専用と思う

313 ::2021/09/19(日) 18:00:59.30 ID:38Ne+KkU0.net
> 今年はPC-9800シリーズ登場から丁度20周年にあたるのだが
登場したのは80年代前半だから
これは00年代前半の記事だろ

314 ::2021/09/19(日) 18:01:27.05 ID:STQi9s7i0.net
>>241
にわかYoutuberがよく取り上げてるやつか
拾いROMでも各自入れてるのかと思ったら、あらかじめ入ってるとかさすがに引くわ
無法地帯すぎるだろそれ

315 ::2021/09/19(日) 18:44:29.67 ID:lKiw1NTk0.net
>>272
そうなのか、軍事用でも一般で幅広く使われてるCPUが
使われるものなんだな

てっきり、軍事用は別口にテキサス・インスツルメンツとか
ナショナル・セミコンダクターとかが専用CPUを作ってるのかと思ってた

316 ::2021/09/19(日) 18:53:32.91 ID:Qjcme9dV0.net
>>311
>>313
これは記事ですらなくてパソコン一般板に18年前の2003年6月に立てられたネタスレを
今になって引っ張ってきただけ
元スレでは>>3でスレ立てた本人が早々と↓こんな感じでネタばらししてたよ

3 名前: 工作員No.98 投稿日: 03/06/20 23:10
さて、ソース見ればおわかりですが、コレは完全な「ネタスレ」です
今なお消えずにしぶとく生き残る98オタよ無意味な脳内妄想に花咲かせよ

カナリむなしいけど・・・・ヽ(`Д´)ノ
っていうか俺もかなり寂しい。NECよお願いだからネタじゃなくて
ホントにやって〜〜〜!!

317 ::2021/09/19(日) 18:58:00.39 ID:KFUkW7hO0.net
これは買うしかなーい

318 ::2021/09/19(日) 18:59:23.63 ID:RD1hVJeB0.net
>>1
こいつは何がしたいの?

319 ::2021/09/19(日) 19:01:28.40 ID:kQ7kZQ1M0.net
>>310
エミュやってるならわざわざ買うまでも無い話だから、そのなんちゃらいうゴミの販促かと思ったわ

320 ::2021/09/19(日) 19:04:33.13 ID:DeNlQBoz0.net
外付けCDドライブ用にPCFXの接続はできますか?

321 ::2021/09/19(日) 20:08:15.33 ID:sjdkOHbN0.net
>>309
安定を取るならNetBEUIで使いたいからもう一台WinXPあたりのPCを用意して中継させたいが
シリアル接続の方が簡単確実だろうな

322 ::2021/09/19(日) 21:10:42.70 ID:6vQ6A3A70.net
>>192
386SXとはええ勝負やったで

323 ::2021/09/19(日) 21:17:11.34 ID:h9q1dNlE0.net
如何にも頭の固い日本人が考えた柔軟性の欠片もないクソつまらないパソコン

324 ::2021/09/19(日) 22:05:08.43 ID:Wn1mAWuW0.net
>>160
Turbo Debuggerと共に数学の先生にコピーしてもらったわ。

325 ::2021/09/19(日) 22:20:02.32 ID:ezz7Te3M0.net
>>16
三四郎はいらないが五郎は復刻しろよ

貴重なデータの山だ

326 ::2021/09/19(日) 22:20:25.26 ID:tXwB3QuB0.net
>>310
全知全能のオタクではない。
神・・・に最も近い男。

327 ::2021/09/20(月) 01:00:02.31 ID:uSjhoFtg0.net
製造設備で使ってる中小企業あるだろ。
生産技術の奴らストック買っとけよw

328 ::2021/09/20(月) 02:59:59.57 ID:Op9flDnq0.net
>>300
6502改はファミコンのCPUとして栄えたのにな。

329 ::2021/09/20(月) 03:05:59.58 ID:JmG/THHq0.net
未だにVMが部屋にあるけどな
CRモニターもあるし整備すりゃ多分動く

330 ::2021/09/20(月) 03:15:27.20 ID:fgQMjarl0.net
欲しいけど、この会社イノベーションのジレンマを打ち破る事はできないの?
懐かしんでほしいだけ。

331 ::2021/09/20(月) 03:16:58.94 ID:fgQMjarl0.net
>>289
>>304
それVA2とVA3じゃないかな。

332 ::2021/09/20(月) 09:00:54.64 ID:SuBoGN9r0.net
9801と98があったよな
分け方として

100も何だったんだろ

333 ::2021/09/20(月) 09:02:46.40 ID:gnFvlcPS0.net
俺の死蔵Nw150は永遠

334 ::2021/09/20(月) 09:22:46.92 ID:vZogCPPV0.net
友達が買ったPC-9821とブラウン管ディスプレイでRPGツクールやらせてもらってた時が一番パソコンに対して夢持ってたな

335 ::2021/09/20(月) 09:58:12.04 ID:I4VxqWOu0.net
>>1
今日はエイプリルフールではないから本当だな

336 ::2021/09/20(月) 10:07:36.63 ID:vDFTlf3h0.net
PC-98のミシマにとっては朗報なんだろうか?

337 ::2021/09/20(月) 10:22:47.48 ID:/tbATAwu0.net
NECのプロジェクト炎神ってどうなったのw

338 ::2021/09/20(月) 12:48:10.22 ID:a0KO/LMm0.net
>>332
98XAとか98LTとか98HAは
9801と完全互換性のないアーキテクチャのパソコン
100は京セラ製のパソコンというかワークステーションをNECが販売したもの

339 ::2021/09/20(月) 12:50:51.41 ID:r7m9qMy40.net
>>332
100は88を開発していた部門が担当、後に98GSとかもそうだったのかな?
nの開発にも参加してたようなコラム見たような気はする

340 ::2021/09/20(月) 12:53:15.20 ID:Cmt2dp1g0.net
88の復刻の方が需要あるだろ

341 ::2021/09/20(月) 13:06:50.69 ID:r7m9qMy40.net
XA等のハイレゾ機は当初の次世代機扱いだったのだけど
既存の98互換性排除した結果が販売不振に繋がったので仕様見直し、後のHYPER 98ヘ
H98はNECが満を持して投入したホントの次世代機だったけど、Windowsと運用丸かぶり無駄に高機能なのが仇になって先細りしていった
ただ、H98にいち早く486搭載するとか高度なバスアーキテクチャ開発していたおかげで
98FAから半年という超突貫でWindows対抗機出せたのではないかと思う

342 ::2021/09/20(月) 13:18:26.26 ID:r7m9qMy40.net
LT互換機はチップの集積度がまだまだ低く統合化も進んでいなかったので
互換性維持するだけの部品点数配置が出来なかったというのも見た
集約化が一気に進んだのが9801n開発で基板小型化メモリスイッチ等の機能高度化も為されたね

343 ::2021/09/20(月) 13:30:52.60 ID:WK5WhR1N0.net
>>332
PC-9801**・・・スタンダードなPC-98
PC-98**・・・尖ったコンセプトで開発された実験機的存在

って感じだったと思う
なのでPC-98**の中には互換性が低くてPC-9800シリーズ用のソフトウェアが
満足に動かないものもあった

>>338
全部のPC-98**が互換性がないわけじゃなかったと思うけど

344 ::2021/09/20(月) 13:39:29.97 ID:r7m9qMy40.net
LTはグラフィック表示プレーンが通常98の半分(と言ってもV30搭載前の機種と一緒)なので
テキスト表示だけなら互換性はある

あとPC-100は98を超えるという意気込みがあったので本来想定していた機種番はPC-10000だとかナントカ

345 ::2021/09/20(月) 13:52:28.72 ID:XNpLZC6R0.net
プロジェクトEGGをAndroid対応にしてほしいんだよなぁ

346 ::2021/09/20(月) 15:14:55.14 ID:tgeEmG520.net
>>338
RAが買えなくてリースアップのXL2使ってたけど、
でかいことを除けばほぼ9801と言い切ってよかったし満足していたな。
シリーズ最後のほうでも、FC9801とかH98とかN5200のジャンクに目利きがあれば
ほとんどFAと同じ使い方が出来たみたいなんだよな。

347 ::2021/09/20(月) 15:36:35.68 ID:rsiGSgmd0.net
>>340
88はビジネス用途では殆ど使われていないので98の方が実需がある
パソコンミニで出してくれれば

348 ::2021/09/20(月) 15:49:45.14 ID:xAXk0+4J0.net
NEC=ルネサス大弱り

349 ::2021/09/20(月) 15:49:58.36 ID:LPLRiI420.net
>>179
98のテキストがどういう意味を持つものなのか全くわかっていないだろ

350 ::2021/09/20(月) 15:54:50.00 ID:LPLRiI420.net
cpuがネックすぎるけど、今出す事ができたら工作系の企業に売れるだろうな

351 ::2021/09/20(月) 16:03:49.42 ID:67fGhOTA0.net
>>349
一太郎すら倍角表示するのに結局グラフィックを使うぐらいの糞機能

352 ::2021/09/20(月) 16:20:58.68 ID:LPLRiI420.net
>>351
なにをいっているのか意味不明
それなら現行のWindowsマシンやMacintoshはグラフィックですべて糞だな

353 ::2021/09/20(月) 16:21:43.47 ID:67fGhOTA0.net
>>352
98のテキスト画面が糞だって言ってんの

354 ::2021/09/20(月) 16:35:00.26 ID:LPLRiI420.net
>>353
さらに意味不明
98ではフォントを表示にグラフィックが使えませんと言うものじゃない
因縁つけてる倍角1つ、そう言うのをしたければグラフィックで表示すれば良いだけ
98のテキストはテキストで優位性のあるものがあるのだから、その機能を活用する形で使えば良いだけ
どうして、そう言う因縁つけているの?

355 ::2021/09/20(月) 17:16:24.33 ID:KtowusUR0.net
>>354
なにを言っているのか意味不明

356 ::2021/09/20(月) 17:55:36.43 ID:tgeEmG520.net
昔98がそろそろ劣勢になるかという頃に、
PS55Vとテキストのスクロールの比較広告をテレビでやってたよね。
あれ1回しかやってないCMらしいけどリアルタイムで見たわ。

357 ::2021/09/20(月) 18:19:17.06 ID:Ch99D9j90.net
98スレが立つと必ず「なんの面白みも無いPC」君が出てくる
昔よっぽど悔しい思いをしたんだろう

358 ::2021/09/20(月) 18:28:19.42 ID:r7m9qMy40.net
現在のアーキテクチャを持って黎明期から引き継いだかつてのアーキテクチャを
ああだこうだ言うのは愚の骨頂
今のPCにはCPU及びグラフィックプロセッサの豊富な演算力があるから
負荷の高いグラ表示ができる訳であって
これを基準にレトロなPCを見れば皆見窄らしくなる
少ないリソースであっても実用的に活用出来る様に工夫した結果がテキスト画面等の機構なのに
そう言う背景を理解できないのは想像力の欠如だよ

359 ::2021/09/20(月) 18:32:28.58 ID:r7m9qMy40.net
むしろ現在のWindowsPCなどは基本的なアーキテクチャが皆一緒だから
昔の物よりは無個性だな
使うには便利だけど

360 ::2021/09/20(月) 18:35:29.06 ID:tgeEmG520.net
FM11もあったのにこんだけ98時代になったというのも
元を辿ればテキストVRAMに2バイトで直接漢字が書けたとこだと思うんだよな。
さらにVMで16βをパーソナル市場で潰してだめ押しだ。

361 ::2021/09/20(月) 18:59:17.75 ID:r7m9qMy40.net
いや富士通はOS選択からして色々ハズレ引きまくったせいだと思う
11は6809のOS/9だっけ?FM-16で刷新するも大型機の顧客重視から抜け切れず
自社向けのソフトメーカー支援が薄く一般向けではなかった
結局顧客からの要望で98みたいな仕様になりつつ互換性捨てて刷新繰り返せば市場取れんわな

362 ::2021/09/20(月) 20:23:16.85 ID:n0lHrByj0.net
>>357
そのゴミみたいなパソコンに負けたゴミ未満ユーザーなんだろねえ

363 ::2021/09/20(月) 22:44:53.96 ID:r7m9qMy40.net
まさか次に勝ったのはどすぶいとか言い出すのか?
ニワカ知識で物言うと笑っちゃうよ

364 ::2021/09/20(月) 23:15:42.16 ID:gnFvlcPS0.net
しかしなんでエロゲーの唯一神になれたんだ?
そんなに漢字が重要だった?

365 ::2021/09/20(月) 23:39:49.87 ID:YDRSHvvj0.net
昭和のエロゲー遊ぶためだけに24万も払える奴なんてそうそうおらんわな

366 ::2021/09/20(月) 23:40:01.07 ID:Pj/2rt3t0.net
エプソン機から9801に買い換えたときフォントの違いに違和感あったわ
すぐ慣れたけど

367 ::2021/09/21(火) 00:36:51.64 ID:xcsOhe1K0.net
PC98は音楽のカモンソフトがあってこれは多くのミュージシャンが使ったよ
MacのMIDIソフトはキーボードが弾ける人向けなのに対して98は打ち込みだけでMIDIデーターが作れたから日本での需要は高かった
ちょうど通信カラオケが始まった頃で98で通信カラオケの打ち込みやった人はめっちゃ儲けたはず
いまでも打ち込みはMacより98でやってる人いるし復刻でたら欲しい人はいるだろうな

総レス数 367
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★