2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漫画の編集者ってどれぐらい作品作りに関わってるの? [306759112]

1 ::2021/09/24(金) 22:25:04.12 ID:3+FiCkPe0.net ?BRZ(11000)
https://img.5ch.net/ico/kita1.gif
 『週刊少年ジャンプ』の元編集長で、『ドラゴンボール』『ウイングマン』など、数多くの大ヒット作を担当編集として手がけてきた鳥嶋和彦氏。
 『Dr.スランプ』に登場する「Dr.マシリト」のモデルとしても知られる鳥嶋氏は、
『ドラゴンクエスト』『クロノ・トリガー』といった人気ゲームにもさまざまな形で関わるなど、ゲーム業界との関係も深く、
この電ファミニコゲーマーにもこれまで何度もご登場いただいた。


──これから「編集者とは?」というテーマを話していくにあたって、
そもそも鳥嶋さんが考える「編集者の役割」というものを、一回整理させてもらえたらと思います。






そもそも「編集者」って何なんだ!? 『ドラゴンボール』を手がけた伝説の編集者・鳥嶋和彦が語る、優秀な漫画編集者の条件とは。
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/210924a

2 ::2021/09/24(金) 22:25:17.46 ID:3+FiCkPe0.net
鳥嶋氏:

 「編集者の仕事ってなんだろう?」と考えた時に、大きく3つの役割があると思うんですよ。

 ひとつは「ディレクター」。これは目の前の作家が作ってきた絵コンテや作品をおもしろいかどうか判断して、“打ち合わせ”をすること。
これがみんなの思う編集者のイメージにいちばん近いんじゃないかな。

 ふたつ目が「マネージャー」、つまりマネージメントすること。
これはどういうことかというと、作家の健康管理や税金周りの手続き、アシスタントや住居の手配とか。
いわゆる芸能マネージャーの仕事ですよね。

 3つ目が「プロデューサー」。ここがいちばん編集者のレベルを左右する、難しい役割なんだけどね。
 これは、作家は今描いてる作品だけに集中させるアウトプットだけになって疲弊していくから、
日頃からインプットさせて作家を枯れさせないようする、というのが一番大きい仕事。
次の作品を見据えながらこの作家をどうマネージメントして、3年後、5年後という長いスパンで見据えて、
作家をどんなクリエイターとして育てていくかというプロデュースをする。

 『ジャンプ』でもじつは、ひとつの作品で上手くいったけど、2つ目、3つ目も当たったっていう人は、じつはあんまりいないんでね。
 よく「『ジャンプ』は作家を消費する」って言い方をよくされるけど、それは意図的にそうしてるわけじゃなくて、
ひとえに編集の力不足だと思うんだよね。
目の前の作品を一生懸命やりつつ、次を見据えながら作家をどういうふうに育てていくか、という発想を持てばそうはならないはずで。

3 ::2021/09/24(金) 22:25:43.60 ID:rt8rkYdE0.net
会社の同僚が1000万の車購入した。
お前もいい車乗れよって言われたけど車はあまり興味がなく走ればいいかなと思っている。
社畜歴18年。妻子持ち。年収450万。貯金2000万。
俺悔しくてさあ。

4 ::2021/09/24(金) 22:26:10.40 ID:bF8jzjFu0.net
ほぼ全体
こういうと反発もあるだろうが
作者はほぼ作画の絵だけになってることもある
ときに若手

5 ::2021/09/24(金) 22:26:46.72 ID:11S1Edha0.net
ワンピースの面白さが理解できない人か

6 ::2021/09/24(金) 22:26:47.00 ID:NMoX4WxO0.net
8割くらい

7 ::2021/09/24(金) 22:27:00.55 ID:MjepEfF30.net
平松伸二先生の外道マン(自伝漫画)読んでると、鳥嶋の編集としての手腕でマンネリ化した連載が持ち直す話が出て来るよ

8 ::2021/09/24(金) 22:28:24.52 ID:qbUASd740.net
編集部による
綿密に関わる編集部もあれば作家に丸投げでほぼノータッチの編集部もある

9 ::2021/09/24(金) 22:29:16.24 ID:d/CmJ0Fl0.net
古い漫画家だけど、吾妻ひでおは、新人のころは台詞とか全部担当編集者が考えてたって言ってた

10 ::2021/09/24(金) 22:29:40.42 ID:8BM1Mj3m0.net
なんやて!

11 ::2021/09/24(金) 22:30:57.49 ID:TlYRye4h0.net
マガジンとかは酷い

12 ::2021/09/24(金) 22:31:25.46 ID:P5l7Fube0.net
たまに原作者がアニメにがっつり関わって糞アニメを作ったときに
編集者っていろいろ良い方向に舵取りしてたんだなと

13 ::2021/09/24(金) 22:31:28.83 ID:mkbdlMKt0.net
持ち込みは構いませんが、違うビルに持ってくるのは止めてください

14 ::2021/09/24(金) 22:32:07.88 ID:zTH/a6PG0.net
>>7
猿渡哲也にラブコメ描かせてトラウマにさせた話はでてくる?

15 ::2021/09/24(金) 22:32:27.77 ID:1p7JzPp80.net
編集に逆らう作家を恫喝する程度には関わってるな
サンデーの編集とか

16 ::2021/09/24(金) 22:32:28.82 ID:AVm/3M/H0.net
今は編集やらアシスタントやら含めてシステマチックになってるんじゃないの?
漫画家本人の意向ってどんだけ反映されるもんなんだろう

17 ::2021/09/24(金) 22:32:35.83 ID:lwjc4ihB0.net
ベテラン漫画家にもつまらんものはつまらん、ってちゃんとボツ出して

18 ::2021/09/24(金) 22:33:46.81 ID:wePEmN2D0.net
ピンキリでしょ
ワンピースみたいに全然物申せない編集もいるだろうし
二人三脚みたいに作品作りしてるのもいるだろうし
漫画家をゴミのように扱う奴もいるだろうし

19 ::2021/09/24(金) 22:35:02.70 ID:4Limpl7/0.net
鬼滅のファンブックを読んだけど
吾峠氏も編集者の言う通りに話を練り上げて最後まで頑張った
売れて良かったね

20 ::2021/09/24(金) 22:35:54.55 ID:Wi04sF5v0.net
浦沢直樹のとこは原作で連名になってるね

21 ::2021/09/24(金) 22:37:39.36 ID:v8n37Vh/0.net
https://i.imgur.com/WwcuFpG.jpg

22 ::2021/09/24(金) 22:39:49.00 ID:+JVJQcly0.net
>>7
外道マン好きだったのになぁ(´;ω;`)

23 ::2021/09/24(金) 22:40:16.88 ID:/2+pQHWw0.net
編集ガチャってのがあるんだろうな
賞取った作品の頃から比べて良くここまで持っていったなってのもあるけど何でこれ編集が指摘して修正させないんだ?ってのもある

24 ::2021/09/24(金) 22:40:20.78 ID:sVMs8dXa0.net
新人漫画家にとって生かすも殺すも編集次第 それくらいデカイ
京極夏彦が突然作品を送り付けてデビュー出来たのも たまたまちゃんと読む編集者に当たったからだし

25 ::2021/09/24(金) 22:40:51.73 ID:A1Ccl4cr0.net
木多康昭の編集者は何してるの?

26 ::2021/09/24(金) 22:41:45.31 ID:MjepEfF30.net
>>14
猿先生を殺そうとした話ならあるらしい( ´・ω・`)
https://i.imgur.com/tup4Cye.jpg

27 ::2021/09/24(金) 22:42:07.02 ID:+JVJQcly0.net
この手のスレで編集のクソさ(チャンピオンだっけ?)の1ページが張られるの待つ

28 ::2021/09/24(金) 22:43:41.35 ID:w/j6uqnD0.net
俺の編集者のイメージは、自分で絵を描けねーから
漫画家を使って妄想を具現化しようと
ストーリー等にあーだこーだ注文つけるうるさい奴等

29 ::2021/09/24(金) 22:45:15.01 ID:BfF+/ugZ0.net
ジャンプはスナミ先生の頃から編集が作品に出過ぎ

30 ::2021/09/24(金) 22:45:37.74 ID:pl4c/DDA0.net
4大編集が物申せなくなってからクソ化した漫画
ワンピ、鰤、NARUTO

31 ::2021/09/24(金) 22:46:31.18 ID:/eO4rQeP0.net
>>21
有能だな

32 ::2021/09/24(金) 22:50:04.26 ID:TYczmQEx0.net
バンドも実はプロデューサーの方が重要だからな
スティーブアルビニやリックルービンがいなければ今日のニルバーナやスレイヤー、メタリカ、カーカス、パンテラは多分いなかったんじゃないかな

33 ::2021/09/24(金) 22:51:14.01 ID:61Cj9vJJ0.net
>>25
木多は漫画を描けば面白いが何もしないと人格的にカスなんで放置されてる

34 ::2021/09/24(金) 22:56:11.88 ID:ydD71azT0.net
チャンピオンの編集上がりの賀来ゆうじ相手はやり辛かったりしたのかね集英社の編集者は

35 ::2021/09/24(金) 22:56:32.48 ID:ApfwQgKr0.net
youtubeのコメント並みのことしか言わん

36 ::2021/09/24(金) 22:59:02.38 ID:0ZOz7qsX0.net
ほとんどだろ

37 ::2021/09/24(金) 22:59:05.91 ID:NrraoGDq0.net
少年画報社の金太郎飴も酷い

38 ::2021/09/24(金) 23:04:38.26 ID:UkS4BwZR0.net
うちの編集は提案はしてくるけどダメ出しは一切してこないな
漫画じゃなくて小説だけど

39 ::2021/09/24(金) 23:04:59.58 ID:/QDsmh+V0.net
漫画に限らず、小説も映画もアイドルも
才能商売はどれだけ才能を持った人間がいるかではなく
才能をコントロール出来る人間がいるかどうかで決まる。

40 ::2021/09/24(金) 23:07:35.85 ID:19lgUTzO0.net
もっとワンピースとか進撃の巨人みたいにしましょうよ!

41 ::2021/09/24(金) 23:09:03.36 ID:U+wp0llk0.net
北斗の拳は編集者の何気ない一言から閃いて始まったとか聞いた事ある

42 ::2021/09/24(金) 23:10:41.75 ID:yUKPNKfY0.net
>>23
漫画家の漫画で無能編集出すくらいだし
無能なら無能でノータッチならいいけど
やる気のある無能なのか余計なこのするやつは

43 ::2021/09/24(金) 23:11:46.68 ID:qnkqxUsm0.net
んな事よりお前ら、、ヤンマガWEBで楠みちはるイベントやってっぞ。

湾岸ミッドナイトやシャコタン★ブギが全巻無料で見れるぞ。
もちろんC1ランナーもSPLもw

あいつとララバイはと銀灰はない´・ω・`)

44 ::2021/09/24(金) 23:12:06.39 ID:n/jA+bUi0.net
漫画家目指した事あるけど担当者から出された条件がこれ
主人公は中学生〜高校生
誰にも負けない特技がある
学校が出てくる
同級生にヒロインがいる
同級生にライバルがいる
アクションシーンを入れる
ライバルに勝ってハッピーエンド

45 ::2021/09/24(金) 23:15:40.34 ID:Fp6g1zyT0.net
人や編集部によりけりだわな

むちゃくちゃ干渉してくるところもあれば
雑誌の方向性に反しない限り好きに描かせてくれるところもある

46 ::2021/09/24(金) 23:17:58.35 ID:RmxDtoMd0.net
>>7
車田先生や永井先生も同じ様な時期に自伝漫画描いてたよな

47 ::2021/09/24(金) 23:19:08.51 ID:dil8JaYh0.net
>>44
だいぶゆるいねー

48 ::2021/09/24(金) 23:20:57.94 ID:ePXppfFS0.net
ゴルゴ13も編集者絡むのかな

49 ::2021/09/24(金) 23:21:20.26 ID:eVSCambA0.net
お前らってネットで見た
ソースなしの書き込みを
まるで事実であるかの様に話すよね

50 ::2021/09/24(金) 23:26:08.69 ID:0dE7P4jy0.net
>>21
ナルトか
優秀やな
変更前はおもんなさそうだしw

51 ::2021/09/24(金) 23:28:37.48 ID:a1/XPAgO0.net
>>44
学園バトルか?

52 ::2021/09/24(金) 23:28:55.01 ID:KJknH9QS0.net
>>49
漫画家の内情は大体漫画家自身がソースであちこちばら撒いてるだろ

53 ::2021/09/24(金) 23:29:08.18 ID:c4GgC9Mt0.net
ネームに注文出したりするよな。

54 ::2021/09/24(金) 23:31:35.79 ID:SldsYjN00.net
宇宙に溢れるロマーン それは僕なのさぁー
(Dr、マシリト Dr、マシリト)
星から星へと 愛を求めてー

55 ::2021/09/24(金) 23:37:00.71 ID:1rbAAdGt0.net
>>1
作者の邪魔すんなよと思うけどマシリトがいなかったらセルが変身しなかったりしたから難しい

56 ::2021/09/24(金) 23:42:27.02 ID:OXMewO5N0.net
マスターキートン

57 ::2021/09/24(金) 23:42:52.19 ID:SrqijtlL0.net
女の漫画家なんかほっといたらボーイズラブになってるからな

58 ::2021/09/24(金) 23:44:40.62 ID:mWa881Qc0.net
ワンピースはまだしも、ナルトの作者はマジで暴走したよな。

59 ::2021/09/24(金) 23:46:21.56 ID:5TTMQxS00.net
YouTubeでミリオンタッグ見ればわかる
編集者の力の差がすごいわ

60 ::2021/09/24(金) 23:48:44.59 ID:8g93Z+cv0.net
>>23
ゆでたまごなんて編集がアデランスの中野さんじゃなかったらデビューすら出来なかった

61 ::2021/09/24(金) 23:48:58.48 ID:ubtGOMx20.net
編集の仕事は漫画家の描きたい物を描かせない事

62 ::2021/09/25(土) 00:18:47.53 ID:3SAnayPg0.net
コミックギアという失敗例が物語ってるわな
ベテラン作家ならまだしも、ペーペーの漫画家が集まってディスカッションしても所詮は烏合の衆でしかない

ただ、有能な編集者が付けば漫画家も納得行くだろうが、
あれこれ指図された通りに描いたのに打ち切られたら「お前が悪い」って言う無能編集者も少なからず居る

63 ::2021/09/25(土) 00:23:32.62 ID:cu7qBFtI0.net
るろうに剣心では、京都編のストーリーを考えてたのは編集の佐々木(のちの編集長)
言いなりになって京都編を大ヒットさせたご褒美として、和月の好きなように書かせてもらったのが人誅編
物語の毛色が全く違うのはそういう理由
編集者ってのは時にそれくらい作品に関与する

ソースは映画公開時の日経エンタメに載ってた和月のインタビュー記事

64 ::2021/09/25(土) 00:27:11.84 ID:fktAd6ZJ0.net
半分原作者になってる編集もいるし
それぞれやな

65 ::2021/09/25(土) 00:30:30.13 ID:jeuS+28Q0.net
編集者と言えば秋田書店の壁村耐三
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58607687/picture_pc_01d59e58cf8ad3fcd65021262ee4cb09.png

66 ::2021/09/25(土) 00:34:02.42 ID:xi9EFPUk0.net
NARUTOって面白いのか
寝とられた女が好きだったから意地でも読まない事にしてるんだが

67 ::2021/09/25(土) 00:47:09.37 ID:o5M5TddM0.net
ジャンプの編集にイケメンの外人いなかったっけ

68 ::2021/09/25(土) 00:48:43.30 ID:Y8F1L1zk0.net
フリーザ編の亀仙人「わかった!ヨメが怖いんじゃな」のくだりはボツだろ普通

69 ::2021/09/25(土) 00:56:33.36 ID:2jRl1FaV0.net
新人にとっては絶対神
売れっ子にとっては下僕

70 ::2021/09/25(土) 00:57:22.45 ID:Nlwv/+tB0.net
>>26
マーダーライセンスw

71 ::2021/09/25(土) 01:00:19.30 ID:nLitMiMv0.net
>>66
漫喫で5時間で読みきると面白い。朦朧とした頭で疑問起きる前に情報を入れろ。
後半出てくるヒロインが誰か思い出せない位が丁度いい

72 ::2021/09/25(土) 01:05:16.20 ID:MDOfJs1S0.net
>>9
途中で適当になってきたって愚痴ってたなw

73 ::2021/09/25(土) 01:11:38.98 ID:uaNwJdth0.net
マシリトって2chでフルボッコされてたよな
ワンピースの凄さが見抜けなかったって

マシリトって冒険モノは立ち上がりが良くても後半マンネリ化するから
冒険モノのまま終われないって言って、ドラゴンボールをバトルモノに
路線変更させたんだよな
ワンピースも冒険モノのままだと絶対にマンネリ化するって言い切ってたのに
息切れせずに100巻越え

74 ::2021/09/25(土) 01:16:30.06 ID:uWE8ElMq0.net
>>73
読者が息切れしているのでは?

75 ::2021/09/25(土) 01:22:21.14 ID:kf5bOrRF0.net
集英社でバトルものは編集者に従った方が成功しやすそう

76 ::2021/09/25(土) 02:06:31.84 ID:h2USu97S0.net
マシリトの最大のミスは高橋留美子を直接応対したのにスルーしちゃったことくらいでは

77 ::2021/09/25(土) 02:48:41.67 ID:Iaqqsn6K0.net
>>73
今やワンピースがフルボッコにされてる

78 ::2021/09/25(土) 02:51:11.79 ID:daWnzAx00.net
>>76
マシリトが自分で言ってたのは ポケモンを取り逃がした事とか

79 ::2021/09/25(土) 04:36:20.71 ID:1cM1ySmx0.net
本日から期間限定で現金ばらまきキャンペーンやってますよ

お金が欲しい人は是非ご利用ください

https://i.imgur.com/LKWdouX.jpg

80 ::2021/09/25(土) 04:39:49.08 ID:utk1ijpv0.net
>>21
これ単に読み切り版からの変更点なだけでほぼソースねーじゃん

81 ::2021/09/25(土) 05:06:00.57 ID:jIjPXWZC0.net
サンデーでガッシュの作者と揉めた話とかなかったっけ?

82 ::2021/09/25(土) 05:12:28.82 ID:rFuvUSp/0.net
>>17
すでにベテランだった手塚治虫のアタマ叩いたカベちゃんとか

83 ::2021/09/25(土) 05:20:38.70 ID:jKp0gU2C0.net
有能な編集者がつくかどうかで運命変わっちゃうよな

まさに編集ガチャ

84 ::2021/09/25(土) 05:53:12.55 ID:iqC7PE8O0.net
https://i.imgur.com/ikHjsb9.jpg
https://i.imgur.com/Axw7uCq.jpg
https://i.imgur.com/kwRo6cp.jpg

個人出版から始まったアニウッド、久々に新刊が出ました。

85 ::2021/09/25(土) 05:57:52.69 ID:KNupLbZ60.net
サルまん

86 ::2021/09/25(土) 06:19:20.62 ID:T32IJlWI0.net
さすがに『ギャル刑事トマト』の鳥山を育てた鳥嶋はすごいよ

87 ::2021/09/25(土) 06:55:40.71 ID:eskCQ4CI0.net
https://i.imgur.com/WyU4fjr.jpg
https://i.imgur.com/lE37WKS.jpg
https://i.imgur.com/Agn48v3.jpg
ネタになり過ぎだろ(笑)

88 ::2021/09/25(土) 07:00:01.20 ID:vpqBzqFe0.net
レッドフードは編集ガチャ失敗しただろ

89 ::2021/09/25(土) 07:52:09.64 ID:zO0V1TgK0.net
マシリトは今は集英社のお偉いさんなの?

90 ::2021/09/25(土) 08:00:43.40 ID:x3e/K8ac0.net
>>89
小学館の子会社(白泉社)の社長
集英社と兄弟会社って事だな
マシリトも仕事こなしてるから当たりも多いけど
ワンピ否定したり大外れやらかしてるけどな

91 ::2021/09/25(土) 08:21:33.23 ID:/AZdGTBO0.net
>>39
某シリーズ
コントロールされてた → ゼノギアス、ゼノブレイド
コントロールされていない → ゼノサーガ1〜3、ゼノブレイド2

92 ::2021/09/25(土) 08:32:30.96 ID:MYYjMveF0.net
>>7
ドーベルマンのラブコメ展開の成功体験を
その後も繰り返したんだろうな

サキ婦警は当たりだと思いますが

93 ::2021/09/25(土) 08:44:38.29 ID:UlqXAfgs0.net
編集の関わらないウェブ漫画とかみると編集がいかに大事かわかる

94 ::2021/09/25(土) 08:48:04.46 ID:MYYjMveF0.net
WASEDA閥の集A社にKO卒で入社していじめられとか
さぼって隣の小学館の図書室で昼寝してたとか
逸話が巣晴らしい

95 ::2021/09/25(土) 08:49:48.89 ID:x3e/K8ac0.net
>>93
逆に編集って要らんなぁって感じ
紙にするには必要なんだろうけど
webで見る分には不要だわ

96 ::2021/09/25(土) 08:50:23.38 ID:NH7HWYz40.net
ドラゴンボールの手法は使い古されすぎてて陳腐化してるだろうに

97 ::2021/09/25(土) 08:52:29.83 ID:Jjz5x8sN0.net
漫画家が意図せずして放送禁止ワードを書いた時に気づいて修正するのも編集者の仕事
時々炎上するのはチェック漏れした時

98 ::2021/09/25(土) 09:00:43.33 ID:x3e/K8ac0.net
>>97
ハイスコアガール騒動の時の謝罪会見見るとろくにチェックしてない上
反省一つできないんだなって思った

99 ::2021/09/25(土) 09:04:24.66 ID:JxBryuCu0.net
>>4
そう思い込んだバカが
絵が描けないけど漫画を作るお!
って編集者になりたがるけど上手くいかない
マネージメントができないから

100 ::2021/09/25(土) 09:10:16.80 ID:uqMz7tZk0.net
キバヤシっていま何してるの?

101 ::2021/09/25(土) 09:10:17.53 ID:14NEQCV80.net
>>9
あれは「描きたいようには描かせてもらえなかった」って意味だと思うが

102 ::2021/09/25(土) 09:12:37.99 ID:NtCFrdUG0.net
作画以外

103 ::2021/09/25(土) 09:15:30.57 ID:z4HaoX4K0.net
島本和彦とか福満しげゆきの漫画読めばわかる

104 ::2021/09/25(土) 09:16:02.38 ID:14NEQCV80.net
>>61
「『不完全燃焼させる』事で、次の作品(の制作意欲)につなげる」
という事だったらすごいと思う

105 ::2021/09/25(土) 09:16:57.28 ID:C/dLvNzb0.net
編集って会社入るまでにどれだけ漫画のこと勉強してきてんだろ?

106 ::2021/09/25(土) 09:35:49.91 ID:6wrQWVR60.net
ヤンマガのアシやってた時の編集者は作家が自由に制作してた
週マガの時の作家は設定・ストーリー・セリフ・キャラ名に至るまで全て編集の言いなりだった
アンケが悪いとその作家は日々2時間ほど土下座させられ、そのせいで原稿が遅れるとまた怒られた
現場を見てた自分は週マガでは描くまいとサンデーに応募したら自由に描かせてくれる良い編集に出会えた

編集者ガチャもそうだが編集部ガチャの振り幅もそうとうデカい、同じ出版社内でも雲泥の差がある

107 ::2021/09/25(土) 09:42:56.35 ID:9k1JkUc50.net
>>106
今も大手は生え抜きの編集部なの?
大手でもマイナー雑誌は外部の編プロに委託してるイメージがある

108 ::2021/09/25(土) 09:42:58.86 ID:9uWMkdnM0.net
>>105
出版社によるが小学館は完全ランダムだった 俺の担当になった奴が「漫画嫌いなんで週刊誌に配属されたかった」と愚痴ってたわ

109 ::2021/09/25(土) 09:44:29.79 ID:qABeBUYR0.net
銀の匙最終巻の後書きおもろかった。
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/3/0/3006328e.jpg
編集「恋のライバルを出して三角関係にしましょう」
荒川「え、やだ」
編集「銀の匙も形になってきましたね!大学編はどんな展開にしましょうか!?」
荒川「予定通り高校3年間で終わらせます・・・」

まったく聞き入れてくれない作者もいるw

110 ::2021/09/25(土) 09:48:13.88 ID:h5z6GHE/0.net
忍空に出てくる技は全部編集が考えたそうだな

111 ::2021/09/25(土) 09:49:02.99 ID:6wrQWVR60.net
>>107
連載終えてもう10年はたってるから現状は判らないけど大手少年誌はたいがい内製だったよ
カドカワには委託とかフリーの編集者がいて内緒で外部作家とアルバイトしてた

112 ::2021/09/25(土) 09:49:37.40 ID:x3e/K8ac0.net
>>109
編集居ない方がやっぱり面白いな

113 ::2021/09/25(土) 09:54:43.09 ID:xB+hxYtP0.net
ジャンプ歴代最強漫画はブラックエンジェルズ
異論は認めない

114 ::2021/09/25(土) 09:55:51.44 ID:T1a2Uugk0.net
編集が原作者になってる場合も多いよね

115 ::2021/09/25(土) 09:58:43.87 ID:+KN1VcBe0.net
>>82
原稿破ったんじゃなかったか

116 ::2021/09/25(土) 10:08:14.05 ID:qABeBUYR0.net
>>112
御影と駒場とか、八軒と吉野とか、編集が引っ付けたかったであろうキャラはいるけど、銀の匙はこれでよかった気がするね。

117 ::2021/09/25(土) 10:11:35.61 ID:4TmO+hw80.net
優秀な編集は白泉社の
「自分は話しがわからないから作家に自由に描かせる」
って言った彼が編集長をしていた時はヒット作が
大量に出来た

118 ::2021/09/25(土) 10:14:19.01 ID:4TmO+hw80.net
編集の好みは100%読者が望んでいない物
編集の逆を行けばヒット作間違いなし

119 ::2021/09/25(土) 10:16:54.16 ID:14NEQCV80.net
>>115
どっちもやってそう

120 ::2021/09/25(土) 10:17:28.65 ID:8aJk/iqO0.net
仕事場の外で待機していて完成したら「できましたか」と叫んで原稿を受け取って飛んでいくイメージ

121 ::2021/09/25(土) 10:20:49.26 ID:ES8SHVT80.net
「編集がいなかった場合どうなっていたか」
というのがわからない以上
あまりどうこう言っても仕方が無いと思う

122 ::2021/09/25(土) 10:22:08.69 ID:qABeBUYR0.net
>>118
鳥山明の恋愛描写が酷くて、Drスランプでは全没になったらしいけど、元原稿は見てみたいw
https://mangafull.jp/wp-content/uploads/2018/08/dr-slump-character_2-1-5.jpg

123 ::2021/09/25(土) 10:43:36.74 ID:x3e/K8ac0.net
ジャンプのなんでもスポーツ編にする流れ酷かったな
アレも編集主導だと思うけど

124 ::2021/09/25(土) 10:49:02.78 ID:HUR7d7zh0.net
重版出来はリアルなのかな

125 ::2021/09/25(土) 11:09:09.54 ID:uaNwJdth0.net
>>90
大ハズレって言うよりか、2chでワンピが非難されてる理由ってのが
マシリトが初っぱなに指摘した問題点ばかりだったりする

126 ::2021/09/25(土) 11:22:09.28 ID:xXdoHHox0.net
>>109
うしは偉いな

127 ::2021/09/25(土) 11:26:05.56 ID:/kIHa7E/0.net
編集者って商社マンみたいなものじゃないの?
漫画家がメーカーで世の中の需要を把握して、需要に適した漫画家を探して描かせる感じ。
売れたら下の世話までやるけど売れなかったら見捨てるような人たちと思ってた

128 ::2021/09/25(土) 11:31:00.56 ID:/ROvK9uo0.net
連載するなら編集いないと当然ダメだと思う
読み切りや短編はいらん

129 ::2021/09/25(土) 11:34:40.45 ID:Au/FOs+R0.net
作者が好き勝手描いてる漫画で面白いのなんてそうそうない
売れっ子になると大抵それで暴走して終わる
ワンピースとかでさえもうどうにもならん
漫画家でないとはいえ宮崎のナウシカ漫画版も酷かった

130 ::2021/09/25(土) 11:40:14.35 ID:9uWMkdnM0.net
>>127
ジャンプは賞取った奴には1年間給料くれるからまだマシ
小学館は本当に酷かった

131 ::2021/09/25(土) 11:47:19.89 ID:pAHOJuIy0.net
小説だとほとんど編集者が書いてるようなのもある

132 ::2021/09/25(土) 11:48:33.36 ID:qABeBUYR0.net
>>129
ナウシカ漫画版は好みのトップクラスにいる。
確かにやりたいように書いてて、とても映画にできるような作品ではないけど、、、それがいいw

133 ::2021/09/25(土) 11:50:19.01 ID:ulqXMG0N0.net
編集に必要なのは広げた風呂敷を畳む力

134 ::2021/09/25(土) 12:10:17.40 ID:6wrQWVR60.net
>>130
サンデーは1年で担当をチェンジする流れだったから編集者が作品を私物化する事は無かったな

135 ::2021/09/25(土) 12:27:46.50 ID:RCppn14w0.net
>>80
ナルトの後に原作で関わったサムライ8が売れてたらその意見も通っただろうけどなぁ…

136 ::2021/09/25(土) 12:28:07.20 ID:Bf8OVVxN0.net
編集者がディレクターってのは烏滸がまし過ぎるだろ!!!

せいぜいプロデューサーとマネージャーだろ!!!
漫画制作する技能持ってない奴が
漫画家を指揮監督してるつもりなんて本当ふざけんな!!

137 ::2021/09/25(土) 12:29:17.73 ID:NkjaDa9z0.net
80年代のジャンプは友情、努力、勝利のスローガンで
つまんないギャグ漫画「キン肉マン」も
七つの玉を集めるだけの冒険マンガ「ドラゴンボール」も
マタギの少年と熊犬の友情漫画「銀牙」…どれも格闘漫画に急変更されたな
結果、どれもヒットしたからいいけどさ

138 ::2021/09/25(土) 12:32:25.32 ID:qM0Xp+ab0.net
キン肉マンの復活は嬉しかったな
更新ペースが遅いのが難だが

139 ::2021/09/25(土) 12:32:41.43 ID:NkjaDa9z0.net
シティハンターも当初はゴルゴみたいなクールな作風だったのに
途中から冴羽僚にルパンのキャラ入れ込んで下ネタギャグをねじ込んできたから
冷めて読むのを止めた

140 ::2021/09/25(土) 12:32:55.10 ID:ihusdWbs0.net
>>35
ああ
うちもそうだわ
作品にガッツリ関わってくる担当って付いたことないな

141 ::2021/09/25(土) 12:33:59.33 ID:+y6v/c2H0.net
究極的には相性なんだと思うけど、それも含めてガチャではある

142 ::2021/09/25(土) 12:35:27.70 ID:+y6v/c2H0.net
>>139
あくまで少年向けが前提だししゃーない
ジャンプ作品は読者の切り捨て方が上手いとは思う

143 ::2021/09/25(土) 12:37:41.07 ID:a8BUVsMh0.net
ハイスコアガールでSNKの許可取ってませんでした、ってのは
どう考えても編集の責任だと思うんだが
漫画家本人叩いてる奴多かったな

144 ::2021/09/25(土) 12:38:31.07 ID:hJK2C2cP0.net
>>99
原作部門に応募すればいいな

と思ったが創作ができず原案がないと書けないタイプかもな

145 ::2021/09/25(土) 12:41:32.58 ID:rIcysaSI0.net
>>44
めっちゃ王道やん、王道も書けない新人は使えないって事なのかな

146 ::2021/09/25(土) 12:43:58.36 ID:Bf8OVVxN0.net
>>106
サンデーにも冠茂がいたじゃん
雷句誠の件で編集部の体質変わったのかね

147 ::2021/09/25(土) 12:44:15.78 ID:NkjaDa9z0.net
北斗の拳って最初から北斗神拳使ってたっけ?
ユリアを救出したら終了予定の短編連載のストーリーだった記憶

148 ::2021/09/25(土) 12:45:29.86 ID:qABeBUYR0.net
>>44
大谷を想定した主人公設定希望......

149 ::2021/09/25(土) 12:46:26.25 ID:+y6v/c2H0.net
>>136
その方が面白い漫画が生まれるならそれでええやん
いまだに「編集者」なるものがどういう役割・位置づけなのか一言で言えないレベルで、
関係性は千差万別・オンリーワンってことなんだろう

150 ::2021/09/25(土) 12:58:15.05 ID:x3e/K8ac0.net
>>134
冠「…」

151 ::2021/09/25(土) 12:59:58.02 ID:x3e/K8ac0.net
>>143
それ自体は編集のせいだったんだけど
その渦中に作者がSNKの事ボロクソ言ってたのがバレちゃったんだよ

152 ::2021/09/25(土) 13:02:07.41 ID:ipddyBbNO.net
知らんけど人それぞれだろ

153 ::2021/09/25(土) 13:32:06.09 ID:MYYjMveF0.net
マンガ作品の全権利はマンガ家だけにあるんだから
完成に至るまでの全責任はマンガ家にあるんだという事を
マンガ家自身があまり気づいてないような気もする

154 ::2021/09/25(土) 13:43:53.12 ID:WWTdWM040.net
編集者って楽でいいよね
完全に裏に隠れてるから裏で漫画家に全部指示して描かせてたとしても
その批判の先は全部漫画家に行って自分はノーダメだし
漫画家にとっては作品が軌道に乗るかどうかは人生左右するようなことだけど
編集はその漫画が早々に潰れても、はい次ーってなるだけだし

155 ::2021/09/25(土) 13:45:57.20 ID:xz7NX7C20.net
他のインタビューでもそうだったけど、この人は「つまらん」「面白くない」「駄目だった」ってネガティブ話に対するwhy?にこの人なりにはそれぞれキチンと回答持ってる感じね
回答に対する納得感は人それぞれだろうけど、話は分かり易い

156 ::2021/09/25(土) 13:57:05.72 ID:x3e/K8ac0.net
>>154
ヒットすれば編集のおかげ
売れないのは作者のせい

157 ::2021/09/25(土) 14:01:19.98 ID:jeuS+28Q0.net
殺人未遂だろ
https://i.imgur.com/tOL5xss.jpg

158 ::2021/09/25(土) 14:07:41.34 ID:u4vDDAr50.net
>>157
>>65
編集がクズなのはこの時代からの伝統

159 ::2021/09/25(土) 14:09:03.66 ID:wEaaBRNM0.net
>>154
昔は漫画好きにとっては天国みたいな就職先だったんだろうな
ヒット作を生み出すより就職する方が難しいんじゃないの

160 ::2021/09/25(土) 14:10:48.39 ID:9uWMkdnM0.net
>>154
だが一発逆転を狙う奴も多いからギラギラしている
ちな大手出版社は6大学からしか取らない 本人から聞いた

161 ::2021/09/25(土) 14:12:03.06 ID:9uWMkdnM0.net
>>154
あと推してる作家がコケると担当もコケるよ

162 ::2021/09/25(土) 14:12:52.58 ID:/tGDC4cH0.net
進撃の巨人の担当編集は優秀だったんだけどねぇ・・・

163 ::2021/09/25(土) 14:21:57.97 ID:cNgAT1TC0.net
中国はほんと編集使って作品に口出ししてくるよな
映画だけじゃなく漫画や小説まで政治の道具に使ってくるからなーキチガイジェノサイド国家まじうざいわ

164 ::2021/09/25(土) 14:33:41.25 ID:/nnNi57P0.net
コミックスが予想より売れないと打切りになるのどうにかならんもんか
登場人物揃ったと思ったら突然伏線説明して終わりとかきつい
ここ一年で三タイトルくらって萎えた

165 ::2021/09/25(土) 14:40:16.51 ID:a8BUVsMh0.net
最近はマイナー雑誌やweb連載でも売れてるコミックはあるし、
そういうのは作者が好きにやってるなという感じはする

166 ::2021/09/25(土) 15:03:00.96 ID:I6Y3B34t0.net
作者によるんだろうな
刃牙の作者は編集いないとダメなタイプ

167 ::2021/09/25(土) 15:05:48.80 ID:3+pgBWGw0.net
>>161
今は何か自分の好きなものを描けてるの?

168 ::2021/09/25(土) 15:16:28.51 ID:MYYjMveF0.net
web雑誌は原稿料0で
単行本化の約束も紙は無しの電子だけで
電子単行本も売り上げ印税とか
そういうネガティブ情報しか耳に入らない

169 ::2021/09/25(土) 15:32:27.22 ID:9uWMkdnM0.net
>>167
長年編集の言いなりになってたけど血尿が出て止めたよ
今は実家の家業を継いでる

170 ::2021/09/25(土) 15:48:33.98 ID:IPLLDhYb0.net
>>160
他社は知らんけどSy社は日大や専修大出身の社員編集者がいるぞ
中大や成蹊もいたはず
しかも編集長まで出世した人もいる

171 ::2021/09/25(土) 15:52:05.25 ID:3+pgBWGw0.net
>>169
そうか大変だったな
また気が向いたらなんか描いてくれよ

172 ::2021/09/25(土) 16:04:12.71 ID:9uWMkdnM0.net
>>171
ありがとう!

173 ::2021/09/25(土) 17:01:32.38 ID:jzybSpd3O.net
コナンは地獄の会議が

174 ::2021/09/25(土) 17:45:12.46 ID:zCgXsbEV0.net
>>138
完璧超人始祖編の担当はキン肉マンファンの若造だったらしいな
まさか悪魔将軍が主役になるとは分かってるじゃねーかとは思ったわ

175 ::2021/09/25(土) 17:48:38.48 ID:Kvl6Ns4K0.net
サンデーにヤバい奴いただろパン屋の漫画に出させるくらいの

176 ::2021/09/25(土) 18:02:10.69 ID:cVUv3y0Q0.net
編集王読もうぜ!

177 ::2021/09/25(土) 18:02:34.30 ID:ns6yNyxB0.net
>>27
へいお待ち!
https://livedoor.blogimg.jp/tora345/imgs/2/3/23319421.jpg

178 ::2021/09/25(土) 18:03:39.54 ID:ns6yNyxB0.net
>>177
こっちだった

https://livedoor.blogimg.jp/tora345/imgs/2/5/25508af6.jpg

179 ::2021/09/25(土) 18:06:06.17 ID:TSz9SMmt0.net
同じ作者同じ作品でも担当する編集者が変わった瞬間にガラリと作風が変わったりするからあなどれないよな

180 ::2021/09/25(土) 18:08:50.31 ID:TSz9SMmt0.net
冷笑的な性格で知られる編集だったときはシュールな笑いがウケていたのに
お人好しそうな編集に交代したらただの爽やか路線の日常系になってしまったり
べつに干渉してそうさせたわけじゃないと思うけど

181 ::2021/09/25(土) 18:25:20.88 ID:YjqJ83Ob0.net
一時期のヤンジャンみたいに(テラフォ・東京喰種etc)好きに描かせたが故に風呂敷畳めなくなるよりは編集が介入するのは必要なのかも

182 ::2021/09/25(土) 18:47:45.45 ID:t2KGGkSi0.net
>>178
これだこれw
あんがとw

183 ::2021/09/25(土) 18:55:40.41 ID:TrEMusCW0.net
>>177
奥さん美人やな

184 ::2021/09/25(土) 21:40:03.97 ID:zaG2LaWX0.net
持ち込み作品を蹴って他社で大ヒットさせてしまった例なんかを聞くと
内容への干渉も大きそうな気がする
会社選びも大事ね

185 ::2021/09/25(土) 22:36:31.00 ID:+KN1VcBe0.net
>>184
安彦良和がオリジン描いて昔のよしみで講談社に持ち込んだが担当した編集から「もうガンダムの時代じゃない」と言われて仕方なく角川に持ち込んだら大ヒット

186 ::2021/09/25(土) 23:06:54.47 ID:28bDYxIV0.net
力量のある作家ならほぼおまかせだけどそうでないとあらすじ考えてあげるのもいるんじゃないか

187 ::2021/09/25(土) 23:59:09.15 ID:ONAU+j1s0.net
ジャンプ編集者が喋るサンドウィッチマンのラジオ聞いたけど
編集者ってサンドウィッチマンもドン引きする程のクズ揃いでびっくりしたわ
クズを煮詰めたクズ
漫画業界は人格障害者の編集と搾取される気弱で真面目な漫画家の構図で成り立ってる

188 ::2021/09/26(日) 04:59:22.48 ID:fmapvbdNO.net
知らんがな

189 ::2021/09/26(日) 05:56:54.19 ID:4tTLy2c90.net
>>187
いや、漫画家もかなりアレなヤツ多いぞ
漫画家の知り合いと話してて思うのはみんな自己評価がメチャクチャ
高いんだよなw
その一方で卑屈なまでに自己評価が低い漫画家もいる
圧倒的に前者が多い感じだよ
後者は後者で搾取されたり仕事受けまくって死にそうになるんだ(´・ω・`)

190 ::2021/09/26(日) 09:26:27.23 ID:5GUnaOhn0.net
漫画家にクズが多いのは容易に想像がつくよ
驚くのは高学歴で一流企業に就職できてクズが多い編集だ

191 ::2021/09/26(日) 10:06:27.67 ID:oz4KOmtT0.net
>>189
いくらでも漫画家志望が出てくるのが悪い
印税なんて作家5:出版社5から割合変える話だろ
こんな搾取されてるのに誰も声を上げないとか
日本から漫画家いなくなって中韓が代わりに出てきたらようやく待遇変えようとするんだろうけど、毎回なんでも遅すぎる

192 ::2021/09/26(日) 10:19:18.73 ID:zZKeGcpS0.net
>>191
成功確率は低いけど、夢のある職業なので仕方ない。
吾峠呼世晴が年収1位かと思ったら4位だった。
ワンピにドラゴボに遊戯王いるからそりゃそうか。

193 ::2021/09/26(日) 10:46:43.10 ID:uhlk0sVI0.net
ライクって
あれ編集が相当優秀だったんだと思う

あの代表作での
担任の扱いみて
基地外を普段はちゃんと押さえ込めてるんだと思った

もちろんセル画事件は問題あるとは思うが

194 ::2021/09/26(日) 10:55:44.31 ID:G8Dyfrlo0.net
漫画の編集なんて正社員は集英社講談社ぐらいだよ。
あとは派遣とか契約社員が当たり前。

195 ::2021/09/26(日) 11:37:17.85 ID:0bALZZka0.net
>>191
創作物を作る事とそれを商業的に展開する事は別だから、利益分配はアンバランスになるもんじゃないのかなぁ?
同人で稼ぎ出してる人はその壁をブレイクしたベンチャーだが、大手の展開力を超える事はないでしょ

196 ::2021/09/26(日) 11:47:14.71 ID:HGFXadNy0.net
まんが道を読むとこのスレで言われてるような編集者と全然違う
時代が違うのか作り話が多いのか

197 ::2021/09/26(日) 11:57:46.96 ID:zZKeGcpS0.net
>>196
そりゃあ手探りながら大らかだった1950年代と、システマチックに生産しようとしてる現代じゃ違いますわな。
どちらが優れた漫画になるかは別の話ですが。

198 ::2021/09/26(日) 12:12:49.80 ID:5GUnaOhn0.net
単に、親から受けた教育の差が出てるだけなんじゃないの
昔と今じゃ6大学水準出てても家柄に差がありそうだし

199 ::2021/09/26(日) 12:22:57.54 ID:R84UHW8b0.net
ケント紙の上に作品を作る作業以外
全部。

200 ::2021/09/26(日) 13:06:22.94 ID:1tsUX4LT0.net
編集が漫画の違法入手しててもお咎め無し
ユルユルですわ
https://pbs.twimg.com/media/ErONEIjVkAAZMeP.jpg

201 ::2021/09/26(日) 13:36:19.71 ID:gmKVYwHa0.net
大学でたての若い編集者ってのがわからん
哲学科、フランス文学にせいつうしたベテランなら創作の助けになると思うのだが

202 ::2021/09/26(日) 14:13:44.73 ID:wRs4c/2k0.net
編集者って派遣なんだろ?

203 ::2021/09/26(日) 15:40:23.12 ID:ONiCr5S40.net
>>201 原作者に相当するタイプの編集者に好ましい大学の専攻って何だろうね。文学よりも心理学のほうがターゲティングに強そうとかあるのかな

204 ::2021/09/26(日) 18:09:23.68 ID:fmapvbdNO.net
>>196
昔のことはよく覚えてないのかもね
編集者にアイデア出してもらったのを自分で考えたみたいに記憶を美化しちゃってるとか

205 ::2021/09/26(日) 21:46:58.78 ID:ZSUH7NJ50.net
>>199
昔の編集者はベタ塗りとかトーン貼り、写植貼りまでやってた事もあるとか

206 ::2021/09/26(日) 21:47:54.85 ID:ZSUH7NJ50.net
>>201
社内でのマンガ雑誌の地位が低いのでは

総レス数 206
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★