2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国と台湾、全く同じ言語・文化だった… これが同じ国じゃないってあり得ないだろ [668024367]

214 ::2021/09/25(土) 07:23:02.82 ID:fFVzCtzc0.net
朝鮮とかベトナムも漢字捨てなけりゃ良かったのに

215 ::2021/09/25(土) 07:31:19.51 ID:JXaR6upl0.net
台湾行ったことあるけど店員の態度も悪いよ
レジ袋付けてって言い忘れると舌打ちされるし
街中には女のホームレスなんかもいて寄ってきてタバコとか金くれって言われる
治安も良くない
ネットで台湾信者が作り上げてる 何食べても美味しい 女の子は可愛い 人は親切なんてのとは程遠い国だと思った
食べるもの全て八角の味で不味かったし女もブスばっかだよ

216 ::2021/09/25(土) 07:38:08.02 ID:yZpKLiAb0.net
>>17
一つではないし文法も違う
漢字は同じだがそれは英語とフランス語が共にアルファベットを使って表現しているのと同じ

217 ::2021/09/25(土) 07:40:44.32 ID:64T7DsPI0.net
>>1
台湾は民主国家で資本主義。
中国は独裁国家で共産主義。
これだけ違う国を一つと言うのには無理があるな。
南シナ海や尖閣諸島を狙ってる虫狂。
やはり台湾と仲良くすべきだろ。

218 ::2021/09/25(土) 07:42:13.80 ID:A9/TWUgB0.net
民族が違う
民族自決の原則で独立すべき

219 ::2021/09/25(土) 07:44:20.61 ID:bLuvoTVv0.net
>>1
五毛が慌てて立てたスレw
別スレで台湾人は中国人とは別民族ってのが立ってる。

220 ::2021/09/25(土) 07:48:58.94 ID:ZAAxTHxL0.net
>>180
それがロシアの場合は極東まで到達したのが近世だから、ロシア語自体の方言はかなり少ない
もちろん、シベリア原住民は別系統の言語だけど

221 ::2021/09/25(土) 07:53:11.57 ID:23Aq2ix60.net
軍の装備、隊形が違うやん。
同じ国やないやろ?

222 ::2021/09/25(土) 07:57:31.55 ID:c/PzUjG50.net
>>214
韓国わりと最近まで使ってたのにな

223 ::2021/09/25(土) 08:04:07.57 ID:NaWeEGNd0.net
現代の中国の直ぐ前の清の時代でも台湾を化外の地と言って多民族とオランダ領だったり日本人と清国人のハーフが支配した所。
日清戦後は日本国だったが戦後、国民党軍が逃げて強権政治し島民を虐殺してから華人が増えだけ。

224 ::2021/09/25(土) 08:26:34.56 ID:ZlCy1El1O.net
>>214
漢字は東アジアの共通文字だったのになぁ

225 ::2021/09/25(土) 08:42:27.90 ID:HTolZRKA0.net
繁体字は、さすがに画数多すぎで簡略化しなきゃならんと思うが
簡体字は、もはや発音記号レベルまで簡素化されすぎてる

日本の漢字がちょうどいい、台湾も日本の漢字に合わせなよ

226 ::2021/09/25(土) 08:43:39.06 ID:Cxy8UB7w0.net
簡体字なんて読めねえよ

227 ::2021/09/25(土) 08:43:41.41 ID:YrxYg0Bj0.net
五毛www
元々北京語と台北語は別もんなのに、今じゃ普通話とかいう人造愚民後使ってるシナ畜と同じなわけないだろwww

228 ::2021/09/25(土) 08:47:24.71 ID:KNupLbZ60.net
America〜 Fuck Yeah!

229 ::2021/09/25(土) 08:51:32.84 ID:Cxy8UB7w0.net
爱 簡体字の愛には心が欠けてる
导 簡体字の導には道が無い
飞 簡体字の飛は片翼

230 ::2021/09/25(土) 08:56:45.32 ID:qfq/ap+f0.net
>>1
【五毛931】五毛ちゃんBE

反日と中国愛に満ち溢れたスレ立て履歴
BE:668024367
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=668024367

サブBE
BE:479913954
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=479913954

BE:271912485
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=271912485

231 ::2021/09/25(土) 09:00:39.07 ID:5teuPc7i0.net
台北以外北京語通じないと通訳が言ってたぞ
文革中国は思い出たよりだろ

232 ::2021/09/25(土) 09:02:42.97 ID:JkAy09Xz0.net
中華民国と中華人民共和国は全くの別物

233 ::2021/09/25(土) 09:02:52.24 ID:v1chiBLS0.net
>>215
俺は住んでたから知ってるが信者は行ったこともないネトウヨだよ
女は中華系だから可愛いのはいる
原住民系は日本でいえば沖縄系の姿形をしてる
肉類は臭みを消すためにも香菜や八角が不可欠
人は日本と比較したら遥かに親切だよ
但し血族ではあるから他人種とは一線は引く傾向がある
親日もいるが親中の方が遥かに多い
これは国民党の支持率からも分かること
最近は大陸の金持ちと結婚するのも多いし韓流タレントが人気だよ

234 ::2021/09/25(土) 09:04:34.67 ID:v1chiBLS0.net
>>223
そのような嘘は誰から学んだのか?
戦後増えただけで漢族が97%の比率になるわけないでしょw

235 ::2021/09/25(土) 09:04:51.11 ID:weCjlR390.net
>>145
こいつは嘘ばかり

236 ::2021/09/25(土) 09:04:55.76 ID:LSsIkXKV0.net
すげー五毛が多いスレだな

237 ::2021/09/25(土) 09:04:56.33 ID:Q0tsAWe70.net
違うんだけど


マンダリンを経てるから同じに聞こえるだけじゃん

マンダリン=清が作った官制語

238 ::2021/09/25(土) 09:05:18.15 ID:Q0tsAWe70.net
>>236
5ちゃんねらの10%が中国からのアクセス

239 ::2021/09/25(土) 09:05:20.76 ID:v1chiBLS0.net
>>229
よく知ってるね

240 ::2021/09/25(土) 09:05:34.59 ID:LSsIkXKV0.net
>>234
はい五毛

241 ::2021/09/25(土) 09:08:29.21 ID:Q0tsAWe70.net
13世紀に人種が入れ替わり
15世紀に言葉まで変わった

242 ::2021/09/25(土) 09:08:53.83 ID:weCjlR390.net
そもそも清の時に福建省から台湾に渡った移住民が基本的に男性のみ(家族の帯同が許せなかった)
そのほとんどは台湾で原住民の女性と結婚、そして子供を生む。それはいまの本省人の祖先。

実は1949年に国民党と一緒に台湾に逃げ込んだ兵隊員も原住民と結婚している人が非常に多い。(つまり外省人2世も原住民の血が入ってる人が多い。例えばビビアン・スー)

243 ::2021/09/25(土) 09:09:58.73 ID:uabD1u560.net
大阪もよく考えたら日本だったもんな。

244 ::2021/09/25(土) 09:10:05.75 ID:Q0tsAWe70.net
文化大革命=多民族の文化や歴史をリセットすれば共通認識で揃えることができるという妄想

245 ::2021/09/25(土) 09:10:56.80 ID:Q0tsAWe70.net
>>242
同じ文で見たことあるけど、

あんたらコピペ貼りつけてただけなんだな

246 ::2021/09/25(土) 09:11:55.68 ID:FPAd/C8n0.net
>>1
ここまで歴史知らなさ過ぎると哀れだな
無知というより痴呆だろ

247 ::2021/09/25(土) 09:12:00.63 ID:Q0tsAWe70.net
全く同じ文章貼りつけているのは
箇条書きで答える人と同じやり方だな

248 ::2021/09/25(土) 09:12:02.75 ID:LILi/MJN0.net
同じ言語、同じ文化、陸続きなのに戦争中の国があるらしい…

249 ::2021/09/25(土) 09:13:26.57 ID:Q0tsAWe70.net
>>248
それを日本人のせいにしたのが韓国人や桑田佳祐みたいな在日

日本人がいなければ朝鮮戦争なんかなかったニダとイムジン河

250 ::2021/09/25(土) 09:13:30.24 ID:ARrHN3uY0.net
実態はこうだからw

支那人「台湾は同胞!中国語だし文化も同じ!」
台湾人「うわっ君口臭いな!野蛮人が同胞とかwwwマジウケルんすけど」

251 ::2021/09/25(土) 09:14:41.85 ID:weCjlR390.net
同じマンダリンでも台湾と中国の喋り方、アクセントや一部の単語が違うので、基本的にネイティブの台湾人なら話し相手が台湾人か中国人か30秒ですぐ判断できる。

252 ::2021/09/25(土) 09:14:50.87 ID:fnCwvmbm0.net
>>168
竹島も韓国が自国領だと主張してるな( ^∀^)ゲラゲラ

253 ::2021/09/25(土) 09:15:04.23 ID:Q0tsAWe70.net
中国で華夏を騙るやつらが華夏とは全く無関係な自称漢民族

254 ::2021/09/25(土) 09:15:57.84 ID:v1chiBLS0.net
>>242
さらっと嘘を書くなよw
スーは純潔原住民だぞ
あの山岳部族は美人が多いと言われてたが実際はそんなことはなかった
最近、大陸の人間と結婚しただけ
台湾では原住民との結婚を許さない家系は多い
華人は血族だからな
おまえらは住んだこともないのに嘘バラマキ隊だよ

255 ::2021/09/25(土) 09:16:15.31 ID:Q0tsAWe70.net
>>251
そもそも同郷以外敵対視するような中国人だからこの手のスレは馬鹿げてるというか

256 ::2021/09/25(土) 09:16:51.11 ID:3JOW68530.net
言語は違うだろ
似てるだけで

257 ::2021/09/25(土) 09:17:46.78 ID:Q0tsAWe70.net
テンプレ(コピペ)の回答はスクリプトと全く変わらん

五毛のレスなんかなんの価値もない

258 ::2021/09/25(土) 09:18:31.12 ID:weCjlR390.net
>>254
お前の台湾に対する認識があまりにも貧弱。www

259 ::2021/09/25(土) 09:18:49.07 ID:lGaJciSM0.net
シナの標準語って北京語か

260 ::2021/09/25(土) 09:20:12.01 ID:fnCwvmbm0.net
>>199
韓国の民主化も市民が軍事政権を打倒して出来たからなあ

それに比べて今だに民主主義=多数決だなんて幼稚な事を言ってるジャップ( ^∀^)ゲラゲラ

261 ::2021/09/25(土) 09:21:14.17 ID:ARrHN3uY0.net
台湾ってキーワードでチョンチャンが一斉に火病り始めるからなw
特亜工作員が多いこととこいつらが暇なのには驚かされるねwww

262 ::2021/09/25(土) 09:22:32.90 ID:v1chiBLS0.net
>>258
おまえだろ
少しは在台の人間とコンタクトとれよ
おまえらは嘘ばっかり書いてるw

263 ::2021/09/25(土) 09:23:10.67 ID:U+9VCAqJ0.net
じゃあチベットウイグルは独立でいいな

264 ::2021/09/25(土) 09:27:22.65 ID:weCjlR390.net
>>262
お前は台湾の「平埔族」「漢化」「国民党老兵通婚問題」をまず勉強しろ。
ただ現地で飲食業をやっただけで、まるで台湾通の振りをするなんて笑止千万

265 ::2021/09/25(土) 09:28:31.73 ID:v1chiBLS0.net
まあ、ネトウヨがいくらホルホルしようが、
次の選挙は国民党が圧勝するとの調査が出てる
戦争でも起きない限り民進党は大敗する
大陸マネーの台湾侵食が凄まじい

266 ::2021/09/25(土) 09:29:06.94 ID:LILi/MJN0.net
まぁ一番いいのは台湾主導での中国併合
世界で一番ヘイトを買ってる国だしもう潰しても誰も文句言わんだろ

267 ::2021/09/25(土) 09:35:43.76 ID:v1chiBLS0.net
>>264
おまえは現地に住んだことすらないんだろ?
机の上でPCセックスしてるバカと変わらんよw

268 ::2021/09/25(土) 09:36:19.55 ID:weCjlR390.net
>>267
wwwwwww

269 ::2021/09/25(土) 09:39:10.36 ID:pBhV4eAK0.net
>>28
外省人

270 ::2021/09/25(土) 09:39:46.59 ID:yETrI1VZ0.net
台湾がオリジナルだぞ
中国人は台湾人に使用料と敬意を払えや

271 ::2021/09/25(土) 09:57:59.47 ID:weCjlR390.net
>>104
台湾企業の多くはブランドをあまり前面に押し出さない「黒子ビジネス」が得意だから。
典型的な例はTSMC、ホンハイ、Mediatek、POUCHEN(世界最大のスポーツシューズメーカー)など

ここ20年にブランド重視の企業も少しずつ増えている。
ASUS、ACER、GIANT、CYBERLINK(Power DVDなど開発)、トレンドマイクロ、A-deta、トランセンド、KYMCO、MSI、MERIDA、BENQなど

272 ::2021/09/25(土) 10:18:38.65 ID:F99Q+LQm0.net
トレンドマイクロは台湾企業じゃないぞ?

273 ::2021/09/25(土) 10:36:54.10 ID:J0lZmzTL0.net
>>272
確かに今は東京証券取引所に上場しているけど、創立者、会長、CEOは全員台湾人、しかも親戚。
事業拡大期および元本社は台湾にある。今もグローバル研究開発本部は台湾に置いてある。

274 ::2021/09/25(土) 10:42:42.70 ID:fnCwvmbm0.net
>>266
アホウヨって国を見てもその国の国民を一切見ないよなw

台湾の人口が2300万人
中国の人口は14億人

どうやって統治するんだ?
なあ?( ^∀^)ゲラゲラ

275 ::2021/09/25(土) 10:49:30.53 ID:6DBsr+Q/0.net
いまだに外省人とか言ってる奴がおって呆れる
五十年前ならいざ知らず今時大陸から来た外省人なんて絶滅危惧種やぞ

276 ::2021/09/25(土) 10:51:32.48 ID:F99Q+LQm0.net
>>273
どんな言い訳しようと台湾企業とは認識されてないから

277 ::2021/09/25(土) 10:52:04.31 ID:ElvKrxu10.net
>>266
台湾は台湾
単なる近隣国
関与せず

278 ::2021/09/25(土) 10:54:22.79 ID:YAUWckP70.net
日帝が分断したからなんだよな
日本はほんと謝罪じゃ済まない悪事をしたこと自覚しろや

279 ::2021/09/25(土) 11:04:35.20 ID:J0lZmzTL0.net
>>275
国民党と一緒に台湾に逃げ込んだ15才の少年は今年で87歳になってるからな。
外省人2世は父親からの影響がまだ残っているので親中派が多いが、外省人3世(だいたい30代以下)になると、圧倒的に台湾派が多い。

まあ、そもそも本省人との結婚が進み、外省人3世という言い方はあまり意味ない。
台湾の国民身分証明書も20数年前に本籍の欄を削除し、代わりに「出生地」のみ記載されている。

280 ::2021/09/25(土) 11:18:59.71 ID:T+cJAHbM0.net
本州と北海道みたいなもの

281 ::2021/09/25(土) 11:19:32.72 ID:CHTTrDyQ0.net
中共の指導部でも繁体字は書けないだろ

282 ::2021/09/25(土) 11:29:21.29 ID:9oLtEz7v0.net
文化って様々な形があるだろう

一部の伝統文化が共通すると言っても
、歴史経験、価値観、政治制度、教育、社会制度において台湾と中国とはむしろ真っ逆。

283 ::2021/09/25(土) 11:53:39.18 ID:yZpKLiAb0.net
>>44
横浜中華街が「横浜王国だ!独立する!」
と宣言するようなもの
つまりあり得ない

284 ::2021/09/25(土) 11:56:37.88 ID:NXqg8QHw0.net
台湾の國語と中国の北京語は通じ合うけど全く別物だろ

285 ::2021/09/25(土) 11:58:01.57 ID:kSnoHgAG0.net
清朝時代に移民してきたから当たり前

286 ::2021/09/25(土) 11:59:59.61 ID:iSIMlurp0.net
国というくくりにするからダメなんだよナワバリにしろ

287 ::2021/09/25(土) 12:03:44.22 ID:9oLtEz7v0.net
>>44
もし沖縄はここ70年以上、日本の統治を一度も受けたことない。しかも完全独自の憲法、軍隊、税収、貨幣、国会、教育、外交、民主選挙を持っていて、むしろ独立すると言い出さない方はおかしいだろう。

288 ::2021/09/25(土) 12:04:19.95 ID:02/X6pdi0.net
マジかよありえねー

289 ::2021/09/25(土) 12:07:52.65 ID:+vZ2eT+u0.net
>>287
日本語でおk

290 ::2021/09/25(土) 12:31:58.34 ID:ARrHN3uY0.net
>>275
台湾独立派に外省人2世が多いのは不都合な真実なんだよなwww

291 ::2021/09/25(土) 12:36:17.92 ID:ARrHN3uY0.net
>>271
別に自転車のGIANTやMERIDAはブランド重視でも何でもないだろ
パソコン部品関連のASUS、MSI、GIGABYTEやACER等々は20年以上前から
業界で確固とした地位のある老舗だし。
バイクメーカーのKYMCOは昔の台湾ホンダだ

292 ::2021/09/25(土) 12:38:18.07 ID:lc+Ln75b0.net
>>1
それを言い出すとだ。
台湾古来から住む高砂族はフィリピン人に近い。

フィリピンと別な国ではおかしい、という事になるな。

293 ::2021/09/25(土) 12:42:12.84 ID:WgAq7iN00.net
中国人に言わせると台湾人のふりするだけで
日本企業は秘密や技術を教えてくれるそうだ
日本人のマヌケっぷりは中国人の財産と言えるだろうね

294 ::2021/09/25(土) 12:42:35.86 ID:ARrHN3uY0.net
>>59
なれるわけないだろ池沼トンキンw
日本から離れたとたんに世界最貧国か中凶の臓器牧場のどちらかだよ

295 ::2021/09/25(土) 12:47:38.61 ID:d4zKfThq0.net
>>274
共産党員と人民解放軍の数は?

数十万しかいないから射程距離内だろ

中国人がしてきた根絶やしならたかが知れる数

296 ::2021/09/25(土) 12:49:04.87 ID:OEfpLRFZ0.net
>>1
あほ過ぎるw

297 ::2021/09/25(土) 12:51:01.01 ID:uRcWqf850.net
韓国と北朝鮮見てから驚けよ

298 ::2021/09/25(土) 12:57:55.94 ID:zjHy4a7D0.net
>>292
フィリピンに近いのはヤミ族だけ
というかヤミ族は明白にフィリピンのバタン諸島から移ってきた民族
他は同じ南島語族ではあるけど全然近くない

299 ::2021/09/25(土) 12:59:07.12 ID:k8p/6/QX0.net
繁体字って書くとき面倒臭くないんだろうか?

300 ::2021/09/25(土) 13:06:36.89 ID:zjHy4a7D0.net
>>299
面倒くさいから手書きではかなり略すで
写真は香港やけど大陸の簡体字以上に簡略化してる
https://i.imgur.com/1iqPYkB.jpg

301 ::2021/09/25(土) 13:11:33.30 ID:8PIiKhrC0.net
>>299
簡体字はアホみたいだし日本の漢字がバランス的にはよさそう

302 ::2021/09/25(土) 13:13:36.07 ID:TO1cj9tk0.net
横浜中華街は台湾系の人が多いけど一番嫌いな客が本土の中国人だとさ

303 ::2021/09/25(土) 13:28:44.99 ID:En+vBzLL0.net
>>300
シンガポールヌードルで

304 ::2021/09/25(土) 13:29:28.68 ID:i8jzW5TX0.net
>>1
地方によって全く違うだろ

305 ::2021/09/25(土) 13:30:37.79 ID:v1chiBLS0.net
>>302
いつの時代の話してんだよ?
ニューカマー、横浜中華街で調べてみろ
古い人間は皆去ったよ

306 ::2021/09/25(土) 13:31:28.59 ID:i8jzW5TX0.net
台湾は多民族国家で地方によって言語や風習が違う
中華人民共和国も地方によって言語や風習が違う

307 ::2021/09/25(土) 13:36:42.67 ID:q0yXaZhz0.net
まあ、日本も台湾を舎弟のように見ているフシがあるけどな
文化圏が共通していて日台よりも濃い絆を持ってるのは間違いない
他国文化を何でも甘噛みする日本人の悪癖で関帝信仰の中華圏の繋がりさえ知らない
アジア圏の信仰で関帝信仰は釈迦や観音菩薩以上というのを知らないのも(認めたがらない)
日本人くらいなものかもな

308 ::2021/09/25(土) 13:39:30.39 ID:zjHy4a7D0.net
>>303
よく読めたな
カレー味の焼きビーフンやで

309 ::2021/09/25(土) 14:13:53.20 ID:ElvKrxu10.net
>>298
支那人と台湾人もそれくらいの近さでしかないという事だ

310 ::2021/09/25(土) 16:41:21.63 ID:bJt5Lr8R0.net
それ今の自称アイヌにも同じこと言えんの?

311 ::2021/09/25(土) 16:51:29.15 ID:bTZp7jav0.net
>>309
何言うとんねんお前

312 ::2021/09/25(土) 16:56:43.18 ID:GmtORDiZ0.net
アラブ諸国はみんな同じですか???

313 ::2021/09/25(土) 17:44:52.62 ID:4KG/u+GM0.net
>>287
台湾のことだな
台湾独立は当然だよな

314 ::2021/09/25(土) 17:51:37.37 ID:3r2NnC800.net
「歴史」が違うんでない?

うろ覚えだけど同じ民族として
宗教、歴史、言語が一緒である必要があったはず(うろ覚え)
歩んできた歴史が違うのなら違う民族と言えるのでは?
実際アメリカのテキサスもお前らと歴史ちゃうやろって独立しようとしてるし

315 ::2021/09/25(土) 17:59:24.48 ID:z7ZMMDQq0.net
中国4千年の歴史を引き継いでいるのは台湾だぞ
中国共産党は中国という場所に居座っているが文化歴史的に連続性がない

316 ::2021/09/25(土) 18:02:09.28 ID:6jfRAesL0.net
台湾で使っている昔の文字を、中国人は読めない。
だから、文化は劣化したわけだ。
これだけ違っていたら、統一すると問題が起きそう。

317 ::2021/09/25(土) 18:19:31.15 ID:CxsqiWjI0.net
なぜ台湾は中国領ではないのか?−
「サンフランシスコ講和条約」調印70年!中国が恐れて隠す真実とは
https://www.youtube.com/watch?v=Vh7hYxkkEEE

318 ::2021/09/25(土) 18:23:19.18 ID:hsRWMv900.net
>>315
文化大革命で己が歴史をすべて破壊したしな

319 ::2021/09/25(土) 18:48:56.51 ID:5tLujCRH0.net
>>316
読めるぞ
ただの旧字体や
大陸でもほんの六十年前まで使ってた字体やし今でも見かけることはいくらでもある
台湾人も簡体字大体は理解できるし大した問題じゃない

320 ::2021/09/25(土) 18:49:34.13 ID:IhBXZRV50.net
韓国と日本が同じ国って事?

321 ::2021/09/25(土) 19:27:45.91 ID:i7rCafXZ0.net
中国国民党VS中国共産党だからな

322 ::2021/09/25(土) 19:28:21.62 ID:yOa0vY/h0.net
同じ文化でも言語でもないわ

323 ::2021/09/25(土) 20:10:32.44 ID:xg+K/ZC60.net
台湾は元々が大陸から逃げてきた漢民族と倭寇の根拠地
直接統治は大航海時代に重要性に気付いたオランダが初めてで以降清→日本→中華民国
と続いてる。港湾の整備はオランダやスペインだし教育やインフラ関係は日本
中華民国は228や白色テロで恐怖政治を強いたに過ぎない。それと同じと言われてもねって話よ

324 ::2021/09/25(土) 20:57:35.01 ID:1wU6TVxE0.net
台湾は日本の植民地だよ
台湾人は中国人じゃなく
日本人だと言う人も多い

325 ::2021/09/25(土) 22:45:06.60 ID:fnCwvmbm0.net
>>63
軍隊が無い小国なんていくらでもあるだろ

なんなら在日米軍のように人民解放軍を駐留させれば良いだけだし( ^∀^)ゲラゲラ

326 ::2021/09/25(土) 22:48:25.17 ID:fnCwvmbm0.net
>>287
どこから独立すんの?

中国から独立するというのであれば完全に中国国内の問題

その問題に日本国が干渉すんのか?
紛れもない侵略行為だな( ^∀^)ゲラゲラ

327 ::2021/09/25(土) 23:13:42.45 ID:FWS5in1R0.net
台湾というか中華民国は、共産党とは全く違う国だ

328 ::2021/09/25(土) 23:17:19.66 ID:CcP9T7Rr0.net
>>1 中共の工作員かな?

329 ::2021/09/25(土) 23:57:09.31 ID:2JPuFblc0.net
元々、台湾独自の言語があったのを、共産党に追われた国民党が広東語持ち込んで、
馬政権になってから北京語洗脳徹底させたんじゃねえっけ

330 ::2021/09/25(土) 23:59:58.38 ID:+L6ItkUM0.net
中国と台湾は
別の国ですよ?w

アメリカとイギリスも別の国
上下朝鮮国も別の国

331 ::2021/09/26(日) 00:21:08.86 ID:n5BzI38G0.net
>>329
どこからこんな間違いが出てきたのか知りたい
何もかも間違ってる

332 ::2021/09/26(日) 00:26:12.06 ID:cAM5Ctve0.net
>>1
価値観は全く違うよ

333 ::2021/09/26(日) 05:47:55.97 ID:PWQogn5I0.net
出発所で決まるなら。人類皆アフリカ人。

334 ::2021/09/26(日) 06:00:08.05 ID:fmapvbdNO.net
>>1はバカ、歴史勉強しろ

335 ::2021/09/26(日) 06:40:44.37 ID:2AJgvBhq0.net
福島って桃くらいしか無いだろ

336 ::2021/09/26(日) 06:44:05.28 ID:xwGEcTIG0.net
台湾国語は普通話に近いけど
台湾語に近いのは福建語だろ

337 ::2021/09/26(日) 06:48:14.33 ID:WhZ2xYvp0.net
言語と文化が違う地方は独立容認てことだな ウイグルチベット内モンゴルその他に東アジアの春到来w

338 ::2021/09/26(日) 07:10:10.05 ID:PWQogn5I0.net
中国内全く違う言語・文化だらけだが分割するか?

339 ::2021/09/26(日) 07:16:10.46 ID:0bTS5oO10.net
台湾が本体だけどな

340 ::2021/09/26(日) 07:23:27.64 ID:LgrG8P4s0.net
孫文は偉大だった

341 ::2021/09/26(日) 07:27:52.49 ID:9vYoAQjx0.net
漢字違うやん

342 ::2021/09/26(日) 07:29:21.45 ID:f7Ypp45E0.net
ちなみに台湾にも原住民がいるんだけどね

343 ::2021/09/26(日) 07:30:10.44 ID:IgYAlKkC0.net
>>335
なしりんごさくらんぼぶどうかきくりゆず

344 ::2021/09/26(日) 07:30:38.64 ID:IgYAlKkC0.net
>>338
しろ

345 ::2021/09/26(日) 07:49:05.84 ID:6DFQMt5l0.net
>>1
バカか?
英語圏は一つの国なのか?
スペイン語圏は?

346 ::2021/09/26(日) 07:53:53.92 ID:rS3j6w1S0.net
共産主義かそうでないか

347 ::2021/09/26(日) 08:06:25.60 ID:13devBsu0.net
福島の桃か

348 ::2021/09/26(日) 08:11:51.94 ID:mnM51P8N0.net
そりゃ台湾(中華民国)の領土を共産党が占拠してるだけだしな

349 ::2021/09/26(日) 08:13:05.34 ID:mnM51P8N0.net
>>338
じゃけん民族浄化しましょうね〜

350 ::2021/09/26(日) 08:17:13.47 ID:T2cjjAWn0.net
>>1
五毛乙!

六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989 天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 大躍進政策 The Great Leap Forward 文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立Independence 多黨制 Multi-party system 民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 
大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺
 肅清 活摘器官
社會 ?架 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China 西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region 東突厥斯坦 East Turkistan 内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia

351 ::2021/09/26(日) 08:27:11.61 ID:PWQogn5I0.net
多分、地政学的・文化的には始皇帝いぜんの七国が安定系に近いと思う。
統一の信仰と分割の安定のしのぎ合いが
戦乱の原因の一つかもしれんな。

352 ::2021/09/26(日) 08:29:13.50 ID:HJ8jaQGY0.net
>>1
輸入再開されたとしても買って食うかどうかは個人の自由だろ
嫌なら買わなきゃいいだけだし、どうしても輸入再開したくないならその旨堂々と言えばいい
いずれにせよTPP参加可能かどうかは包括的に判断されるだけだ

353 ::2021/09/26(日) 08:33:21.19 ID:EXfJDpNz0.net
台湾が正当な政府って認識なんですけど。
故宮も台湾の方が質の良い収蔵品が多いわね。
台湾ロビイストはもっと頑張りなさいよ、昔みたく。

354 ::2021/09/26(日) 08:34:51.89 ID:7+LW8qB/0.net
>>1
台湾は17世紀までは中国人がいなかったんだよ
安土桃山時代には高山(たかさん)国と呼ばれ、オーストロネシア語族のタカサンゴン(高砂族)と倭寇がいたくらい、あとオランダ人か
日中ハーフの鄭成功が滅清複明の軍を起こして破れ台湾にこもったから清が討伐軍を差し向けて以後中国人に知られるようになった
だから中国人が住むようになったのはごく最近で言語が同じなのは当然なんだよ

355 ::2021/09/26(日) 08:36:37.01 ID:BRKPiJu00.net
まったく同じ言語って ことないんじゃないってふと思った
東北 華北 華中 華南 西部で違うだろうし チベットも

356 ::2021/09/26(日) 08:37:22.96 ID:BRKPiJu00.net
香港の言語も違うだろうし

357 ::2021/09/26(日) 08:39:13.74 ID:JXSAHjf00.net
台湾原住民のことを知らんのか

358 ::2021/09/26(日) 08:45:25.66 ID:7+LW8qB/0.net
ついでながら清はツングース系の満州族の作った国で言語は日本語朝鮮語モンゴル語テュルク語などと同じ膠着語
中国語はインド・ヨーロッパ語と同じ屈折語に属し全く違うんだよ
よく弁髪や変なヘルメット被った中国人が登場するがこれらは満州族の風習で中国人のものではない
また満州の料理が中華料理として日本に入ってきたから中国人はこんなの中華料理じゃないと思うんだよ

359 ::2021/09/26(日) 09:03:41.75 ID:xwGEcTIG0.net
>>355
方言や訛りレベルの違いの官話地域は結構広い
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/77/Idioma_mandar%C3%ADn.png

360 ::2021/09/26(日) 09:04:07.37 ID:xiVpS0B10.net
中国自体超多民族国家だろ
言語も文化もDNAも違う部族の集合体

361 ::2021/09/26(日) 09:04:37.29 ID:xwGEcTIG0.net
>>358
中国語の活用曲用なんて聞いたことない

362 ::2021/09/26(日) 09:09:13.44 ID:sjuJahKx0.net
また雑な一方的プロパガンダ出してきたな
世界中の誰もが違いを認めている両国である
台湾は「国」な、間違うなよ

363 ::2021/09/26(日) 09:13:30.55 ID:aujUfyBr0.net
日本の東と西でも違うのにな

364 ::2021/09/26(日) 09:28:15.14 ID:v61zt6xe0.net
>>363
同じ県ですら違う

365 ::2021/09/26(日) 09:32:34.50 ID:bpdCaTax0.net
むしろ大陸は台湾の一部だよ?
共産党が乗っ取っただけで絶対に取り返す

366 ::2021/09/26(日) 09:34:17.59 ID:UmZQZyDo0.net
>>354
さらに、日本が清に台湾は清の領土か?と聞いたら、化外の地(領土じゃない)と答えたので、日本が併合したという歴史もある。
そのうえ併合後に共通語があるか調べたらなかったので日本語を共通語とすることにして色々な施策を実施して、病気の巣窟で誰も併合しようとしなかった台湾をあっという間に普通に住める国にした。
今住んでいる漢民族はほぼ国民党軍系か、日本統治時代に住み着いた清人(華僑)。

367 ::2021/09/26(日) 09:36:46.04 ID:YpKXEMr20.net
そもそも今の中国本土は大部分がマンダリン語と呼ばれる北京語ベースの言語では

368 ::2021/09/26(日) 09:38:42.33 ID:txKiIC+80.net
満大人=満州人が使う官制語

369 ::2021/09/26(日) 09:41:59.08 ID:YQwoIROB0.net
常磐沖で獲って千葉や茨城で水揚げした魚を日常で食べてるしな
サンマが旨い季節になるぞ

370 ::2021/09/26(日) 09:43:45.95 ID:275I1SzF0.net
>>365
そういえば40数年ぐらい前までは正式な中国といえば台湾にある中華民国のことで
中華人民共和国は今でいうアフガンを占拠したタリバンみたいな扱いだったしな。

371 ::2021/09/26(日) 09:44:54.63 ID:U9BVftv00.net
北朝鮮人と南朝鮮人

372 ::2021/09/26(日) 09:45:17.91 ID:7+LW8qB/0.net
>>361
語順をもって屈折語の一種と考えるんだよ
活用は全部統一されたのだ

373 ::2021/09/26(日) 09:45:58.31 ID:txKiIC+80.net
>>371
支配者層と奴婢白丁だな

374 ::2021/09/26(日) 09:46:23.29 ID:oA1Z+wPv0.net
台湾はもともと琉球語だよ

375 ::2021/09/26(日) 12:21:20.92 ID:B72r9pvN0.net
豆乳にエビ出汁効かせたスープにバケットが浮いてるやつ、脳が混乱しそうだが中々悪くない

376 ::2021/09/26(日) 12:45:54.85 ID:BRKPiJu00.net
中国人 ぶさいく いわば澤穂希みたいな顔
台湾 テレサテン ビビアンスー インリンオブジョイトイ
香港 アグネスチャン 周庭
東南ア ルビーモレノ
フィリピン系ハーフ 池田エライザ 

377 ::2021/09/26(日) 13:08:44.33 ID:GN183sHt0.net
>>372
馬鹿者
それは屈折でもなんでもない
中国語ほど典型的な孤立語もそうそう無いのに何を言いよる

378 ::2021/09/26(日) 13:12:38.74 ID:zekynECQ0.net
確かに台湾行ったとき治安のいい中国みたいだなとは感じたが
実際は中国が台湾みたいってのが正解だろこれ

379 ::2021/09/26(日) 13:13:35.79 ID:cR2ikZyq0.net
繁体字と簡体字ってまったくちがくね?

380 ::2021/09/26(日) 14:11:22.47 ID:R84UHW8b0.net
>>359
エリアは広いが
人が少ない

381 ::2021/09/26(日) 14:45:54.13 ID:9JkTX9pv0.net
>>327
日本国は台湾を国家とみなしてないぞ、バカチョン( ^∀^)ゲラゲラ

382 ::2021/09/26(日) 14:47:19.10 ID:9JkTX9pv0.net
>>342
民族浄化されたんかねえ?

383 ::2021/09/26(日) 14:47:53.41 ID:A+OhLE6i0.net
教育が違うんじゃね?

384 ::2021/09/26(日) 14:50:06.65 ID:3uRh/amw0.net
米国とイギリスだって移住しただけなのに別の国扱いじゃん

385 ::2021/09/26(日) 14:50:10.50 ID:9JkTX9pv0.net
>>365
嘘も100回言えば真実になる、
を実践中のバカチョン( ^∀^)ゲラゲラ

386 ::2021/09/26(日) 14:55:12.03 ID:ArREwxz40.net
>>382
今まさに総統なってるだろ

387 ::2021/09/26(日) 14:57:44.39 ID:+o7Hipy80.net
>>379
違うねー。ただ国民党が北京語を標準語にしたため若い子で(台湾式)北京語がメインで、地元語を少ししか話せ無いとか発生してるんで、民進党政権がこれから広東語型台湾語に戻す教育をするかどうか気になる所。

388 ::2021/09/26(日) 14:57:49.27 ID:wSXyDkig0.net
ふーん。
じゃあ、英国もアメリカに同じこと言えよ。ってことになるよな
そこらへん、どうなの?

389 ::2021/09/26(日) 15:01:33.78 ID:4aKosQaG0.net
でも台湾も福島産輸入拒否してる
やっぱり中国人なんやな

390 ::2021/09/26(日) 15:02:16.68 ID:wSXyDkig0.net
>>376
虞美人は、どうなの?
実物知らないけど。

391 ::2021/09/26(日) 15:04:03.60 ID:HlVHRyVE0.net
じゃあアメリカとカナダもほぼ一緒じゃね

392 ::2021/09/26(日) 15:06:16.10 ID:quGDFSkF0.net
日本と戦った中国は中華民国(台湾)なw
中華人民共和国は火事場泥棒の中国共産党のニセモノw

393 ::2021/09/26(日) 15:13:11.12 ID:Qgtv2xbU0.net
>>386
蔡英文は原住民の戸籍を持ってない
ただの漢族
台湾で原住民と呼べるのは戸籍で認定をもらってる人だけ

394 ::2021/09/26(日) 15:18:45.45 ID:h/Uq2QGo0.net
日本と古くから交流あるのは台湾に暴力で追い出された方だから
台湾が真なる中国

395 ::2021/09/26(日) 15:47:51.20 ID:7cmZT7jB0.net
中共が中華民国の大陸部を占領してるのであって
中華民国が台湾を占領してるんだよ
中共が諸悪の根源なんだよ

396 ::2021/09/26(日) 15:49:51.72 ID:BRKPiJu00.net
カナダは イギリス女王傘下だしなぁ
アメリカと同じアングロサクソンだけど

397 ::2021/09/26(日) 15:54:43.56 ID:a+wNHNXq0.net
>>331
五毛「何もかも間違っているー」
※ただし何がどう間違ってるかは事実だから言えないw

398 ::2021/09/26(日) 15:57:24.31 ID:pStPM3UY0.net
結局台湾人も殆どが漢民族だしね。
原住民の子孫は希少らしいし。

399 ::2021/09/26(日) 15:58:24.61 ID:LNVCzLhA0.net
古代中国、朝鮮半島には日本語を話す民族が住んでいた。

400 ::2021/09/26(日) 16:03:57.77 ID:mylPaHSx0.net
>>18
大阪民国やし・・・

401 ::2021/09/26(日) 16:05:48.49 ID:r6/7VdnK0.net
朝鮮もそうだな
韓国なんて変な名前おかしいし
ただ仲が悪いだけの同類

402 ::2021/09/26(日) 16:27:12.16 ID:IWH1FjME0.net
中華民国正当後継 台湾

ただの山賊匪賊 チャンコロ政府

403 ::2021/09/26(日) 16:41:38.86 ID:35kV/FqD0.net
>>1はド馬鹿
英語圏の超巨大国家でも存在するのか?

404 ::2021/09/26(日) 16:49:16.85 ID:rkwJd8tf0.net
>>1
台湾「このハングルみたいな漢字モドキ何?読めないんだけど

405 ::2021/09/26(日) 17:54:37.97 ID:CCZI0ME40.net
>>393
台湾人の間で知られてる蔡英文の驚愕の事実を知らないだろう?
教えてやろうか?

406 ::2021/09/26(日) 18:01:14.77 ID:+o7Hipy80.net
だから中国南方を漢民族で一括りにすんなよ

407 ::2021/09/26(日) 18:10:23.86 ID:s8HxErPM0.net
台湾人って日本語達者なんだよな
もしかして・・・日本なんじゃね

408 ::2021/09/26(日) 18:18:57.64 ID:tdi9Lx/F0.net
>>405
要らんわ
住んでたから大概のことは知ってる
お前が書きたかったら他人に聞かんと勝手に書け

409 ::2021/09/26(日) 18:21:21.00 ID:L4xq5k160.net
それだと北京と上海と広東で別の国にならねえか?

410 ::2021/09/26(日) 18:26:16.82 ID:7yhQ50yr0.net
大陸は略字体なのでねぇ...

411 ::2021/09/26(日) 18:28:19.72 ID:TtGDmg9c0.net
歴史の事柄を歴史書の記録に妄信する日本人と
歴史は改竄して時には民間に流行ってる小説(三国演義など)が歴史観の正統にすらなる中国

あくまで儒学的な伝統を重んじる日本と
現世利益を追い求めて何でもかんでも改めていく中国

台湾がどっち寄りなんだろうな?

412 ::2021/09/26(日) 18:28:48.25 ID:+o7Hipy80.net
中国共産党が定義した架空民族「中華民族」を名乗る事になるね。100の民族が共産党支配に甘んじるのは、大昔から染み付いた「孤立したら滅ぼされる恐怖」が理由だそうだ。

413 ::2021/09/26(日) 18:35:10.34 ID:OGNHWsBn0.net
>>411
日本語でおk

414 ::2021/09/26(日) 18:35:21.46 ID:EeJcYX5p0.net
>>152
ポルトガルのポルトガル語とブラジルのポルトガル語くらいの違いじゃない?
知らんけど

415 ::2021/09/26(日) 18:37:06.36 ID:ayjBngRi0.net
池沼用の簡体字じゃないし気持ち悪いrの発音もしない

416 ::2021/09/26(日) 18:41:52.26 ID:CCZI0ME40.net
>>408
俺も住んでたんだが?
ネトウヨの考える台湾人のイメージや人種論には呆れるばかり

417 ::2021/09/26(日) 18:46:35.20 ID:tdi9Lx/F0.net
>>416
なんで俺に絡んでくるんや
書きたいこと好きに書いたらええやんけ

418 ::2021/09/26(日) 18:49:38.96 ID:CyAEMk/A0.net
>>358
シナ・チベット語族は孤立語です
屈折語ではありません

419 ::2021/09/26(日) 21:16:13.00 ID:NQwNJiHK0.net
>>414
いやいや
東国の日本語と琉球の日本語ぐらい違うぞ
同じ字でも読みが違うしな

420 ::2021/09/26(日) 21:21:52.48 ID:f2Yhy8Da0.net
>>419
台湾国語と大陸普通話なんてほとんど変わらんし、台湾閩南語と廈門とかの大陸閩南語もほぼ一緒
何と何を比べて言ってんの?

421 ::2021/09/26(日) 21:23:21.91 ID:8jVAPNO80.net
日本で古くから親しまれている中華料理はうまいけど、
最近増えた台湾系の料理は八角の風味が強くて苦手

422 ::2021/09/26(日) 21:24:23.98 ID:kl2/64HM0.net
政治が違うじゃん
全然www
【日本を出汁に共産党万歳】なんてプロパガンダしてないし
アホか
死んどけ中国ってのが 今の世界の共通認識どす
ぼこぼこにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪

423 ::2021/09/26(日) 21:26:04.27 ID:Tu46qXxm0.net
共産主義と資本主義
水と油

424 ::2021/09/26(日) 21:27:20.33 ID:Xohk2qNC0.net
そんな国が違う国言い張るて余程だな

425 ::2021/09/26(日) 22:17:12.54 ID:3UndJpdV0.net
>>362
ジャップは台湾を「国」と認めてないんだよ

主に歴代の自民党政権がな( ^∀^)ゲラゲラ

426 ::2021/09/26(日) 22:18:59.72 ID:F4aQS0Aq0.net
敵の敵は味方だと思いこんでるんだろうな
哀れ

427 ::2021/09/26(日) 22:20:58.69 ID:7OWX5kUr0.net
独立した国である基準は、文化や言語に無いのです

428 ::2021/09/26(日) 22:22:17.18 ID:CCZI0ME40.net
国民党の朱と民進党の蔡では支持率で圧倒的に国民等が勝ってる
バイバイ蔡英文

429 ::2021/09/26(日) 22:43:12.92 ID:F6KMDnoW0.net
>>389
よく韓国も発狂してるけど
なんかそれは仕方ないと思う
俺でも福島県産とか食いたくないし、農家の人には悪いけど

っていうか、東京人(っていうか関東人)が責任取って福島県産食べろよって思うんだが
なぜか被害者面して福島県農家を批判してるんだよなw
誰の電気作っててこんなことになったんだよww

430 ::2021/09/26(日) 22:53:44.37 ID:7TJTN5dH0.net
じゃあ台湾が本物で中国がパクりだな。
大体正解だろ?

431 ::2021/09/26(日) 23:25:13.84 ID:ogl6T+0P0.net
北朝鮮と南朝鮮

432 ::2021/09/26(日) 23:42:35.63 ID:cTYSOZuM0.net
>>102
中国とは全く関係ないだろ
国が違うどころか人種すら違うのに
ただ場所が同じだけ

433 ::2021/09/27(月) 00:06:47.06 ID:ZfDvfE2y0.net
>>429
検査済みで安いなら俺食うわ
金無いから高い奴は買ってやれんがな

434 ::2021/09/27(月) 03:26:21.70 ID:xBsh/HfL0.net
この理屈だと北朝鮮と韓国も同じ国になるよ
北朝鮮が許さないだろうけどさ

435 ::2021/09/27(月) 05:36:38.42 ID:bWDGnySJ0.net
一応清王朝の正統後継は国民党だったはず
中共はただの簒奪者w

436 ::2021/09/27(月) 06:00:36.19 ID:cgoFo0jJ0.net
われわれ日本人としては、中国ガー!台湾ガー!って騒動に巻き込まれる前に、その歴史と成り立ちを知っておくべきだな
世情はほとんど台湾が独立国であるかのようにとらえられているが、あるいはもしかしたら台湾が勝手に独立宣言をしただけかもしれない
その歴史を知ったうえで議論するべきだ

437 ::2021/09/27(月) 06:04:29.15 ID:1qa7se3MO.net
バカばっかり、世界史勉強しろ

438 ::2021/09/27(月) 11:03:37.52 ID:c5Pzk4YB0.net
>>435
台湾に皇帝の末裔がいたっけ?( ^∀^)ゲラゲラ

439 ::2021/09/27(月) 11:03:57.50 ID:gVEbzZYT0.net
まあ現状、台湾独立は無理で香港みたく併合されるより他ないわな中国が本気出したら
一つの中国はアメリカも同意したんだし世界容認だから台湾防衛の参戦なんてあり得ない
だが、中国が一時的にでも内部分裂したら、
その瞬間に中国の継承権問題が出てくる
その時に、台湾独立容認勢力に継承権認めると、
世界が打ち出したら台湾は独立できる
もちろんチベットもな
原理的に全く不可能てことはないな

440 ::2021/09/27(月) 11:07:52.58 ID:RunLMewj0.net
>>32
臺灣   お、変換できた

441 ::2021/09/27(月) 11:10:51.24 ID:RunLMewj0.net
>>18
正恩の母親、あゆみも大阪生まれだしな

442 ::2021/09/27(月) 11:41:32.79 ID:T3xVpBbA0.net
北朝鮮と韓国の例があるだろ

443 ::2021/09/27(月) 12:08:37.15 ID:jLhn2T4h0.net
世界から好かれる台湾、


世界から嫌われる中国共産党w

444 ::2021/09/27(月) 19:23:23.68 ID:1qa7se3MO.net
ネット民は韓国は詳しいくせに世界史は全く知らないんだな

445 ::2021/09/27(月) 19:31:33.10 ID:e4IYjh+y0.net
北極圏の北方領土や南極圏の南方領土には反日勢力の漢字圏の勢力がいっぱいある。

446 ::2021/09/27(月) 19:32:09.63 ID:mIjisRAU0.net
しってた速報

447 ::2021/09/27(月) 19:35:06.42 ID:e4IYjh+y0.net
北方領土の別名は北方諸島って呼ぶんだぞ。

448 ::2021/09/27(月) 19:38:15.49 ID:e4IYjh+y0.net
南方領土の別名というのは南方諸島だぞ。

449 ::2021/09/27(月) 19:39:03.69 ID:y5t9NSt20.net
大体の英語圏も皆同じだろ

450 ::2021/09/27(月) 19:42:06.97 ID:e4IYjh+y0.net
北極圏の北方領土や南極圏の南方領土では漢字の繁体字が多く使われている。

総レス数 450
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200