2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひろゆき「もう福島って名前を捨てた方がよくないっすか?w」→福島の食関係者ブチギレ [668024367]

335 ::2021/09/27(月) 20:07:06.08 ID:rcYS9FO30.net
まあでも福島の食材なんて進んで食いたいとは思わんのは事実だしなw

336 ::2021/09/27(月) 20:07:31.67 ID:l2l/Bvf00.net
会津産すら知らなかったID:emB5Swu90は顔真っ赤にして逃亡済?

337 ::2021/09/27(月) 20:07:46.11 ID:bWQEJpI+0.net
ひろゆきの発言を真に受けるとか、
馬鹿なの?

338 ::2021/09/27(月) 20:08:39.26 ID:IXqT3jNM0.net
クズが

339 ::2021/09/27(月) 20:09:31.61 ID:joBRbuiI0.net
名字かわったら賠償金から逃げられるんですか?

340 ::2021/09/27(月) 20:09:32.60 ID:ITRFom+X0.net
>>257
ごめんなさいしとけよヌケサク

341 ::2021/09/27(月) 20:09:34.59 ID:ND0oSHTI0.net
「元福島」って言われるから変わらないと思うけどね。

342 ::2021/09/27(月) 20:10:09.76 ID:tjP4TSiB0.net
ひろゆきって名前捨てたほうが、

風評被害や

343 ::2021/09/27(月) 20:11:41.10 ID:JUsnRQEh0.net
あえて福島産をアピールして売らなくてもとは思う

344 ::2021/09/27(月) 20:12:17.90 ID:EeZVX2Z40.net
>>114
論点が分かってないからそういう頓珍漢な反論しちゃうんだよね
原発事故のイメージが付いた名称でわざわざ売るとかあほじゃね?って話だからね

345 ::2021/09/27(月) 20:12:36.82 ID:1F/N36B+0.net
福島産食材については
東日本と西日本で受け取り方が違うんじゃないかなぁ
東日本だと福島産食材とか避けようがないから
これは安全だ、と無理に自分に言い聞かせて食べてるんじゃないの?

346 ::2021/09/27(月) 20:13:27.58 ID:Lgb/gZJP0.net
それあなたの感想ですよね

347 ::2021/09/27(月) 20:13:32.91 ID:n+pvftTc0.net
原発の名前に県名入れたのは間違いだったね

348 ::2021/09/27(月) 20:14:13.89 ID:zgcsoTa40.net
>>344
アメリカも輸出規制解除したぞ
現実見ようぜ

349 ::2021/09/27(月) 20:14:32.66 ID:Vy41EsaW0.net
発想が朝鮮人と一緒だな。

350 ::2021/09/27(月) 20:14:37.13 ID:OgZ4a4L20.net
四面楚歌

351 ::2021/09/27(月) 20:14:39.01 ID:c4L99mz20.net
そうだな、じゃあ不苦死魔とかどうかな?

352 ::2021/09/27(月) 20:15:08.77 ID:paz+sQ520.net
ピュータン以来いろんなとこに噛みついてるけど余程余裕がないようだな

353 ::2021/09/27(月) 20:15:32.17 ID:4cflYRax0.net
腹立つのはわかるけど発達障害の犯罪者相手にキレてもムダ
スルーが一番

354 ::2021/09/27(月) 20:15:58.38 ID:EeZVX2Z40.net
>>348
まだ論点理解できてないあほがいるのかよw
安全かどうかの科学的事実は関係ないっつのw

355 ::2021/09/27(月) 20:16:19.27 ID:KnzuseFz0.net
フランスに逃走野郎はこっちみんな

356 ::2021/09/27(月) 20:16:22.01 ID:Ymy1BQvU0.net
>>335
宮城がそれ言うか・・

357 ::2021/09/27(月) 20:16:36.62 ID:DyfGrlIX0.net
>>348
冠に置くと売れないって話じゃないの?

福島産隠して国産で売る的な

358 ::2021/09/27(月) 20:16:40.37 ID:r3uAj5ZT0.net
名前ロンダリングかよ

359 ::2021/09/27(月) 20:16:53.47 ID:n+pvftTc0.net
今からでも双葉原発とかに改名すれば?

360 ::2021/09/27(月) 20:17:01.60 ID:xtSNfW9m0.net
菅直人が汚染水を飲んで安全をアピールすればいい

361 ::2021/09/27(月) 20:17:11.11 ID:xqS7V4nI0.net
>>224
君は人に求めるばかりで君のソースは薄っぺらい
正直人としてかなり恥ずかしいことしてることに気付こうね

362 ::2021/09/27(月) 20:17:31.55 ID:RCzmiHmq0.net
笑いながら軽く話せる内容じゃないぞこれは
こういうところがガキくさいんだよな

363 ::2021/09/27(月) 20:17:49.64 ID:hw2xpAWb0.net
>>224
お前の負けだなwww

364 ::2021/09/27(月) 20:19:16.63 ID:V+4lJHA10.net
ヒロシマとのチキンレース感はある

365 ::2021/09/27(月) 20:20:31.06 ID:zgcsoTa40.net
>>354
関係あるぞ
感情をひっくり返す事が出来るのは、科学的知見による根気強い説明しかない
ワクチン忌避が多い日本でこれだけの接種率叩き出せたのも一緒

366 ::2021/09/27(月) 20:22:07.43 ID:r+AWRnsf0.net
相手にしている時点でお前らの負け

367 ::2021/09/27(月) 20:23:42.86 ID:EeZVX2Z40.net
>>365
もうあほすぎて話にならんよw
福島のイメージ払しょくのために10年頑張ってきました!でも変わりません
もがき続けています。どうすればいいですか?が番組のテーマで、
あと10年頑張りましょうっていうのがお前の結論じゃんw
マジで無能、農家にはロマンじゃ矜持より先に生活があるんだよ

368 ::2021/09/27(月) 20:26:29.47 ID:mzU/0mRG0.net
広島産に何の抵抗もないな。
そう、世代交代というものが人類にはあり、原発事故も必ず過去となる。

369 ::2021/09/27(月) 20:27:18.79 ID:TGOluP5F0.net
うちの会社にもいたけどこういうやつは性格悪いか馬鹿かしかないんだよね

370 ::2021/09/27(月) 20:27:40.80 ID:TX+4I/PO0.net
それは普通に思ってる

371 ::2021/09/27(月) 20:28:57.64 ID:zgcsoTa40.net
>>367
>>1には国内で福島産で購入躊躇う奴は8%まで低下と書いてるが?

372 ::2021/09/27(月) 20:31:34.11 ID:xayXrgCf0.net
福島って言っても海岸沿いの浜通りが原発で酷いことになってるだけで内陸の中通りとか会津若松は割と落ち着いてる

373 ::2021/09/27(月) 20:32:24.03 ID:62b8TiUL0.net
昭和48年の広島生まれのお兄さんだけど
大学生の頃は広島出身だというと原爆とヤクザって返ってくることが多かったわ

374 ::2021/09/27(月) 20:32:43.83 ID:R8ajdaR+0.net
>>365
科学的知見wwww
俺はmRNAワクチン条件付き推奨だけどメディアや政府、デマ太郎の説明に科学的知見なんか皆無だったよ。

恐怖とキャンペーンで同調圧力、社会的圧力をかけただけ。つまりより強い感情を刺激しただけだな。

そもそも科学的知見なんか理解できるやつのほうが少ないんだよ。知識的な意味でも知能的な意味でもな。

375 ::2021/09/27(月) 20:33:09.44 ID:ksltasuv0.net
福島って名前を捨てても
次の名前も同じイメージになるから全く意味ない

西村は狙っていい加減な発言を連発しているが
西村の発言ならなんでも絶賛する西村のバカ信者と
西村を論客扱いする一部のバカメディアのせいで
変な世論が作られるのは許せない

376 ::2021/09/27(月) 20:34:35.99 ID:Nl7aG8Ai0.net
こういうとこが無味乾燥な功利主義と叩かれるんだろうな、このキザったらしいオ・フランス野郎。

さすが性善説ファシズムで大量殺人をやらかした人権派(笑)弁護士(笑)ロベスピエールを産んだ
ド=アカ共産主義の元ネタ国だわ、オ・フランス(笑)

377 ::2021/09/27(月) 20:35:17.70 ID:Y3LhDrtS0.net
がきでかの友達
風呂屋の亀吉とふたり

378 ::2021/09/27(月) 20:35:44.48 ID:DyfGrlIX0.net
>>371
ソース確認してきたほうがいいよ

379 ::2021/09/27(月) 20:36:19.68 ID:jWKkusZg0.net
こいつこれで絶対自分が正しいと思ってるんだぜ

380 ::2021/09/27(月) 20:36:33.51 ID:Nl7aG8Ai0.net
>>22までド=アカ賊3匹(笑)
あとは15と18(笑)

381 ::2021/09/27(月) 20:38:16.85 ID:y8twVmGg0.net
外食とかで混ざってるのは構わん
でもスーパーで福島産と書いてあるものを購入はしない

382 ::2021/09/27(月) 20:38:20.62 ID:Nl7aG8Ai0.net
>>20
タラコはアメリカやフランスで、イスラム国流れの単独テロリストが起こす
爆破テロの巻き添えになればいいと本気で思う。

383 ::2021/09/27(月) 20:38:48.59 ID:0GvnRvdg0.net
ひろゆきでスレ立てるなよ…

384 ::2021/09/27(月) 20:40:49.70 ID:EeZVX2Z40.net
>>371
論点を理解せず脊椎反射でレス返すのやめーや
番組での問題点は日本人の感情やイメージではなく外国に悪いイメージが根強く残っていて
特にボリューム層の東アジア、東南アジアが改善しておらず輸出再開の目途が立たないという話
だからお前個人もそうだが日本人のイメージは論外

外国のことなんてお互いそんなに知らないし、お前らだってチェルノブ事故後に食べて応援しようキャンペーンやってないだろ?
東南アジア諸国だって日本が持つチェルノブ事故に対するイメージと一緒だから、その努力の方向性間違ってませんか?って話
郡山産にしたら、どうせ外国人は地理分かんねえから福島産って名前から変えたほうがよっぽど効果ありますよと

385 ::2021/09/27(月) 20:40:56.17 ID:2dqmUbxR0.net
タラコは何も考えずに発言するからなw

386 ::2021/09/27(月) 20:40:56.45 ID:0M0XvEaY0.net
あーあライン超えたな
終わりだわこいつも

387 ::2021/09/27(月) 20:41:32.97 ID:KxFk53j00.net
>>221
じゃぁ福島県の周辺県で採れた農産物、海産物はちゃんと検査しているのかと小一時間
境界なんか人為的なもので空気も水も海もそんなこと知らんがなって言ってる
結局ちゃんと検査されている福島県産を選んでおけば安全
どのみち空気も水も農産物も海産物もそして人間も放射性同位体が幾らかは含まれているんだから安全性が担保されている数値以下なら問題無し

388 ::2021/09/27(月) 20:41:58.83 ID:snxXcgNf0.net
こんなんでスレ立てんなよ

389 ::2021/09/27(月) 20:42:40.35 ID:bdfhoNRL0.net
>>14
千葉なんて津田沼とかの方が都会っぽいだろ
房総半島に100基くらい作れば良いんじゃね?

390 ::2021/09/27(月) 20:42:53.05 ID:TX+4I/PO0.net
>>384
なんでか反対する奴多いよな、愛着以外のデメリットは無いのに

391 ::2021/09/27(月) 20:42:59.99 ID:wzdnXfq+0.net
迷惑系に近くなってきたな

392 ::2021/09/27(月) 20:43:07.33 ID:dqO2OOE10.net
よし、じゃあこうしよう
旧国名にかえる、これならアイディンティーは守られると思うんだがどうだ?

393 ::2021/09/27(月) 20:43:45.90 ID:pkOfF2n40.net
功利主義者まんまだwww

394 ::2021/09/27(月) 20:46:09.60 ID:ofO16tDG0.net
結局コイツは福島のブランディングをすることで飯食ってる奴なんだろ
10年やって結果出せねえからひろゆきなんかにボロクソ言われて何も言い返せねえとかクソだせえな

395 ::2021/09/27(月) 20:46:31.77 ID:XK+tzVO20.net
大阪「福島区もアカンのか?」

396 ::2021/09/27(月) 20:46:38.19 ID:L5GLp23o0.net
まーでも言ってることはもっともかもね
核に関する知識が無い時代の風評とはいえ、汚染源が残ってるチェルノブイリや福島と広島を同列に語ってはいけないだろ

このスレ転載したら裁判起こす

397 ::2021/09/27(月) 20:46:41.09 ID:3jPn9UIQ0.net
世論だけどね。
日本て名前だって変えりゃ良かったんだよ。

でも、賢い判断だけする人間ってーのは動物と変わらなくなるよ。

398 ::2021/09/27(月) 20:46:47.03 ID:U80bQmao0.net
重大事件があった地名なんかも変えて蓋してるんだから同じことやん

399 ::2021/09/27(月) 20:47:24.86 ID:5hNfQiDS0.net
ひろゆきとかもう日本人辞めた方がいいだろ

フランス人もフランス人とは認めないだろうが

400 ::2021/09/27(月) 20:47:51.78 ID:hUIkyVx00.net
もうほんとたち悪いネットチンピラ

401 ::2021/09/27(月) 20:48:28.65 ID:Yy6hI9xt0.net
>>395
今や大阪市内で一番人気ちゃうんか?

402 ::2021/09/27(月) 20:49:38.47 ID:HuwqT+r30.net
ひろゆき天才だな
福島の名前変えれば原発のイメージなくなるしいいやん

403 ::2021/09/27(月) 20:51:07.50 ID:QXC6MREM0.net
もうひろゆきって名前を捨てたほうがよくないっすか?w

404 ::2021/09/27(月) 20:51:08.01 ID:HuwqT+r30.net
福島なんか海外だとチェルノブイリ原発事故なみに最悪なイメージだからな
こんなの地域名変えたほうがまし

405 ::2021/09/27(月) 20:51:27.62 ID:2dqmUbxR0.net
>>403
上手いw

406 ::2021/09/27(月) 20:52:02.71 ID:9Zt+g+MZ0.net
>>258
第一勧銀に戻そか

407 ::2021/09/27(月) 20:52:05.76 ID:5hNfQiDS0.net
>>402
そうだな

ひろゆきも基地外たらこに改名するといいわ

408 ::2021/09/27(月) 20:52:26.44 ID:HuwqT+r30.net
福島のコメなんか絶対食えない
残存放射能がどれだけ残るか

409 ::2021/09/27(月) 20:53:03.81 ID:e8bOlpEN0.net
>>1
ひろゆきでスレ立てすんなよ、つまんねーから

410 ::2021/09/27(月) 20:53:12.64 ID:1BA8IaHD0.net
でも福島って書いてあったら買わないよ?

411 ::2021/09/27(月) 20:54:04.17 ID:Y3LhDrtS0.net
そんなに言われるんだったらもう 東京に送電しなくていいよ
海産物 農産物も送らなくていいよ 東京で自給自足やってたらいいよ

412 ::2021/09/27(月) 20:54:29.74 ID:NxjLduKb0.net
>>1
何かもうボケ老人並の老害になっちまったなぁ
フランスボケって奴?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

413 ::2021/09/27(月) 20:54:38.19 ID:TJriRT9c0.net
もうひろゆきって名前を捨てたほうがよくないっすか?w

414 ::2021/09/27(月) 20:54:49.97 ID:EeZVX2Z40.net
>>390
日本人が持つ精神性の問題だからね
風評被害のない世の中であるべき=正しい
福島産が輸出できない=間違っている
福島産という名前を変える→風評被害があることを認めることになる=間違っている
こういう理想論を貫き通したいっていう人の行動は負けることも引くことも許されない「聖戦」と化している
そこに疑問を挟んだもんだから、敵よりも憎い相手になってしまうわけね

415 ::2021/09/27(月) 20:56:04.16 ID:7fNpIDei0.net
>>257
お前は蜜柑だけ食ってろよゴミ

416 ::2021/09/27(月) 20:56:24.08 ID:IwsVNcBH0.net
>>1
福島県民だけど、うちらも同意見
県名だして得することは何も無いし
悲しいけど10年前に終わってしまった

417 ::2021/09/27(月) 20:58:18.41 ID:fKGkWO0b0.net
どんな失言も嘘を嘘と見抜けないですり抜けるつもりだろ

418 ::2021/09/27(月) 20:58:21.29 ID:7fNpIDei0.net
>>411
まあな
首都圏に原発作ればいいわ

419 ::2021/09/27(月) 20:58:53.70 ID:5hNfQiDS0.net
>>411
だよな
いわきの原発マネーの恩恵受けてた連中はともかく
中通り他の住民は大変迷惑してるんだよ。冗談抜きで

東京湾もっと埋め立てて
そこに東京電力の原発作ればいいじゃん
事故ればトンキンがピカるだけで地産地消で問題無いし

420 ::2021/09/27(月) 20:59:07.49 ID:8o/KtvzB0.net
気仙沼のサメに食わせとけ

421 ::2021/09/27(月) 20:59:16.83 ID:7fNpIDei0.net
>>391
話題にしてもらってなんぼの世界やからな

422 ::2021/09/27(月) 20:59:25.53 ID:AO3ZIcDj0.net
>>413
名前にしか価値が無いのに😭

423 ::2021/09/27(月) 21:00:22.44 ID:o9trinSB0.net
どっちにしろ福島県の食品なんて好んで買うやついねえよ?

424 ::2021/09/27(月) 21:01:48.72 ID:6y5BGSvD0.net
郡山県に改名してもいいんじゃないか?

425 ::2021/09/27(月) 21:02:11.99 ID:Fvczsr250.net
名前捨ててどうすんだ?
何の解決にもならんだろ
マジで頭悪いんじゃねえのかこのバカは

426 ::2021/09/27(月) 21:02:21.74 ID:T/yul8kG0.net
ひろゆきが誰かに刺し殺されても俺は驚かない。
コイツは敵を作りすぎ。

427 ::2021/09/27(月) 21:02:26.09 ID:QDwfvZjt0.net
馬鹿言うな酪王のやさしいカフェオレで流し込む会津の天神さま最高だぞ

428 ::2021/09/27(月) 21:02:34.23 ID:ryEPvH+L0.net
そもそも

>福島の食の購入をためらう人は今や日本国内では8%まで減少

これ本当なのか?
どういう質問でどの層にどれくらいの規模で聞いたんだろう

俺は外食だったら「これ福島産なんだろうな」と思いつつも食べるけど
スーパーではまず買わないぞ
そもそも見かけることも少ないけど

429 ::2021/09/27(月) 21:04:19.64 ID:PFSMXJbl0.net
まるで韓国の人みたい

430 ::2021/09/27(月) 21:05:00.58 ID:T/yul8kG0.net
カッコつけてフランスに行ったはいいが、フランス語も喋れないし友達もできないしやることがないから日本のことにケチつけて小銭を稼ぐ虚しい人生。

こいつタワマンに住む奴は見栄を張ってるだけのバカって言ってたが、用もないのにフランスに引っ越すことの方が見栄っ張りだと思うわ。

431 ::2021/09/27(月) 21:05:11.42 ID:Vdd017mE0.net
ふるさと納税でも同じ額で貰える量が多ければ福島産すぐなくなる
福島産だろうがお得ならそれでいいんだろ

432 ::2021/09/27(月) 21:05:57.82 ID:EeZVX2Z40.net
>>414 の補足
聖戦している人に対して「実利のないことに必死になって意味なくないすか?」という正論を突き刺してしまう
ムジャヒディン農家からするとその質問自体が聖戦を汚すと考えるので深刻な感情的対立を生む
ひろゆきの発言を批判している人たちは一緒になって聖戦に酔っている
聖戦するように煽ったのはマスコミで、勝利すれば日本国民の好きなタイプの美談なのでみんな乗っかっちゃったっていう不幸な現実

433 ::2021/09/27(月) 21:06:14.28 ID:ryEPvH+L0.net
浜通り
中通り
会津

浜通りと中通りの北を切り捨てて会津と郡山以南とで別の県を作ったほうがいいんじゃないかとは
10年前良く言われたよね

434 ::2021/09/27(月) 21:07:26.51 ID:wvZiwyZM0.net
現実、チェルノブイリ産の食材買うか?スリーマイル産の食材買うか?と言われれば
絶対に買わないよな・・・・世界観で言えばこの2つより最悪のメルトダウン事故なんだけど

福島の生産者に聞きたいが、海外事故2つの食材買って食べたいと思うかどうか

435 ::2021/09/27(月) 21:07:37.89 ID:5hNfQiDS0.net
名前変えるって言うのはやましい偽装だろってことなんだよ
コロコロ名前変える政党とか信じられないだろw

福島産は福島産で売ればいい

そうすりゃ食べたく無い人は食べなくて済むし
問題ないと思えば食べりゃいい

少なくとも検査してる分は流通してるモノに関しては問題無いと思ってるで

福島に県沿いに障壁があるわけじゃ無い
昔、静岡の茶でも放射性物質が検知されたことあったろ?

他県は検査とかしてねーし、おそらくわかんねーで食ってると思うよ

436 ::2021/09/27(月) 21:08:04.37 ID:6Qjgmmjx0.net
正直な人だな

437 ::2021/09/27(月) 21:09:50.24 ID:hxNgdrTB0.net
日本は隠蔽してるが人類の歴史上INESレベル7は福島とチェルノブイリだけ

438 ::2021/09/27(月) 21:10:25.05 ID:+8VNzG3t0.net
築地は豊洲にする必要なかったんちゃうか

439 ::2021/09/27(月) 21:10:53.25 ID:v9BORMsI0.net
おいらのカメラは会津産

440 ::2021/09/27(月) 21:11:35.72 ID:WeBfFQqM0.net
もう社会全体で無視しないかこいつの事

441 ::2021/09/27(月) 21:11:56.35 ID:Uz7XPkrG0.net
こうでも言わないと稼げない人だから…

442 ::2021/09/27(月) 21:13:26.24 ID:ry/uygPY0.net
でも実際どうなの?

福島産のフルーツです!と聞いて何の戸惑いもなく買う人って多いのかな?

443 ::2021/09/27(月) 21:13:40.84 ID:ryEPvH+L0.net
https://www.caa.go.jp/notice/assets/consumer_safety_cms203_210226_02.pdf

アンケートこれだな

「問 あなたは、普段の買物で食品を購入する際に、その食品がどこで生産さ
れたかを気にされますか。」

「問 (3)で、普段の買物で食品の生産地を「気にする」、「どちらかといえば気
にする」と回答された方にお聞きします。あなたが、その食品がどこで生産された
かを気にされるのは、どのような理由からでしょうか。」

「問 (4)で、普段の買物で食品の生産地を気にする理由として「放射性物質の
含まれていない食品を買いたいから」と回答された方にお聞きします。あなたが、
食品を買うことをためらう産地を次の中から選んでください。」


一番上の質問で63.1%になり、2番目の質問で14.1%に絞られ、3番目の質問で8.1%になる。
なんだこの数値を低くするために作られたような誘導質問
さすがお役所だぜ

「福島県産を購入するときためららいますか?」で質問しろよ
クソだなお役所ってホント糞だ
現実から目をそらすような糞みたいなアンケート作って成果自慢か?糞役人ども

444 ::2021/09/27(月) 21:14:49.76 ID:9ooVnXfw0.net
福島は運の悪いことに原発ロシアンルーレットに負けたんだよ
今後の原発廃棄物の貯蔵は全部福島でいいよ
我々が先送りにしていた決めなきゃならない事が自然の力で決まってしまった瞬間に偶然立ち会っただけ

445 ::2021/09/27(月) 21:15:42.03 ID:uLVQ4Cn00.net
>>57
お前が知らんだけだ

というか会津は福島県の旧国名なんだが…

446 ::2021/09/27(月) 21:17:19.43 ID:TYDsZRVW0.net
若い時に成功して世の中をなめてしまう典型だわ

447 ::2021/09/27(月) 21:17:42.44 ID:ozaqG5UY0.net
>>444
ガチでこれが合理的だよな

起こっちまったもんはしゃあないわ

448 ::2021/09/27(月) 21:17:44.13 ID:hceWQY2x0.net
賠償金払いたくなくてフランスに逃げてるドクズが偉そうに

449 ::2021/09/27(月) 21:18:40.79 ID:kqTFsHqU0.net
>>442
申し訳ないけど福島産は真っ先に選択肢から消えるわ

450 ::2021/09/27(月) 21:19:22.91 ID:NPYZd/Sy0.net
地域への帰属意識皆無な奴とは議論にならんよ
価値観が違うんだから

451 ::2021/09/27(月) 21:20:31.96 ID:REOkY1ce0.net
同じ福島県内でも会津とかめちゃくちゃ離れてるからね
魚沼とかと同じように寒暖差が激しくて雪解け水とか水も良いから美味しいお米できる
県内でも線量が低いところはもう安定して農作物作れてるのに、
小泉進次郎を広告塔のようにして環境省が線量高い地域の除染した土とかで
農業再開させようとしてたりっていう、わけわかんないことしてる
そういう環境省とか国の黒い思惑に関係無い地域の農作物の放射線濃度は
もうずっと検出限界以下なのがほとんど
山菜のうちの一部が例外なだけで、きのこ類も大丈夫になってきた
農家は真面目に作物ごとに放射線量検査して安全性確認してから出荷してる
他の地域より大変な思いしながら頑張ってるよ

452 ::2021/09/27(月) 21:20:45.69 ID:lFkm8m2v0.net
ひろゆきの発言って薄っぺらいわあ

453 ::2021/09/27(月) 21:21:08.90 ID:eo0k+TEM0.net
福島の真ん中に幅1km、深さ2kmくらいの深さの巨大な穴を掘って
底と壁を10m厚のコンクリートで固めて全部そこにぶっこめば良いじゃん
駄目なの?

454 ::2021/09/27(月) 21:21:50.26 ID:e+jVHCUb0.net
これが原発が事故るって事だよ
なんの問題もなくても一生付きまとうだろうね

455 ::2021/09/27(月) 21:22:04.74 ID:nERXcTWO0.net
>>73
安曇野産なんて聞いたことねーよ
自分とこだけ売ってるのをどこでも売ってると思うなよ馬鹿w

456 ::2021/09/27(月) 21:22:15.95 ID:S9MJkZvT0.net
新県名とか面白そうやんか
原発県廃炉市垂流町1-1

457 ::2021/09/27(月) 21:22:23.89 ID:S02qpztv0.net
他の地域でも原発爆発させれば少しは忘れてくれるんじゃないの

458 ::2021/09/27(月) 21:23:45.19 ID:6Q/QXSyv0.net
賠償金払ってから口を開けで終われただろ

459 ::2021/09/27(月) 21:24:01.67 ID:5hNfQiDS0.net
>>444
福島電力、東北電力ならその言い分もあるけど

東京  電力  だからw

東京の電力を賄う東京の電力会社が事故の責任を負うのは当然だろ
汚染土とか東京湾の埋立地用に使えばいいじゃんw

原発に全く利害関係ない福島県民はただただ風評被害者で怒っているぞよw

460 ::2021/09/27(月) 21:24:17.19 ID:fVntFLWf0.net
沈黙は金

461 ::2021/09/27(月) 21:25:04.79 ID:ELduurzj0.net
むりやりブランド化しても中身が伴わないとね

462 ::2021/09/27(月) 21:25:05.89 ID:xyFySPbD0.net
>>456
「名前かえてごまかせると思ったか!」って言うだけだろ
お前のようなクズは必ずw

463 ::2021/09/27(月) 21:27:08.76 ID:Qn58ZUX20.net
>>257
ガガガガガイ!ガガガガガイ!
ガガガガガイジーガイジーイケイケゴーゴー!

464 ::2021/09/27(月) 21:28:07.74 ID:Buszk2yi0.net
福島県民には気の毒だが現実問題、世界は日本人ほど優しくない

465 ::2021/09/27(月) 21:29:01.09 ID:MZ5RLIYb0.net
本当に恨むべき相手は韓チョクトだろ

466 ::2021/09/27(月) 21:29:06.61 ID:4zDr/zGw0.net
糞チョン思考だな

467 ::2021/09/27(月) 21:30:27.56 ID:K+npqlxS0.net
>>439
オリンパス?

468 ::2021/09/27(月) 21:30:29.08 ID:M9fkAy1P0.net
論破王の名は捨てへんでー

469 ::2021/09/27(月) 21:30:39.81 ID:Pnss9acp0.net
北朝鮮産 : PRK

中国も最近はmade in chaina じゃなくてPRC表記のことあるよな

470 ::2021/09/27(月) 21:31:27.18 ID:S23Oe9+C0.net
武漢が急に名前変えたら胡散臭いだろ

471 ::2021/09/27(月) 21:31:35.84 ID:BEg52kL60.net
>>9
程度の問題だからな

472 ::2021/09/27(月) 21:31:44.87 ID:MhJCTFas0.net
10年経っていまだに復興とか甘えすぎだと思う

473 ::2021/09/27(月) 21:32:40.00 ID:7sxKCVkN0.net
まぁ、昔から基本は差別主義者だからな

474 ::2021/09/27(月) 21:32:52.46 ID:K+npqlxS0.net
>>472
大阪は15年以上引っ張ったからなあ

475 ::2021/09/27(月) 21:34:02.60 ID:1TL9Fe5D0.net
福島産なんて買うわけねえだろwwwなんでわざわざ福島産を買うんだよwwそんな危ないもの口に入れたくないです

476 ::2021/09/27(月) 21:34:19.59 ID:d9LYDh9c0.net
東電が全農産物を買い取り
かかる金は東電の電気代に上乗せ
これが当たり前だろう

477 ::2021/09/27(月) 21:34:45.53 ID:9nEsaA3p0.net
名前変えてカジノでも作ろうぜ
そっちのが利益上がるだろうしウマウマだろう。ジジババの意見なんか知ったこっちゃねぇわ

478 ::2021/09/27(月) 21:35:04.11 ID:5hNfQiDS0.net
>>451
会津とかはマジで風評被害だよ
風の流れ的に栃木や下の近県の方が実際の影響があったことは
容易に推測できる

でも名前変えろよってわけにはいかんよ
名前を変えて流通させたらそれこそ全ての人に疑惑の目でみられるだけ
都合の悪いことは嘘と隠蔽と捏造で誤魔化す隣国のようになってしまう

東京の電力会社のせいで拭えないえらい酷い目にあったが
正直に生きていくしかないのね

479 ::2021/09/27(月) 21:36:08.06 ID:eo0k+TEM0.net
>>475
まぁ普通に考えたらそうなるよな
みんな口に出さないだけで、絶対避けてると思うよ

480 ::2021/09/27(月) 21:36:10.82 ID:/LLF/qWz0.net
ひろゆきはもうピュータン敗走のイメージしかないから改名した方がいいと思う

481 ::2021/09/27(月) 21:36:18.99 ID:GHvw8ebI0.net
この人は、ひろゆきって名前を捨てた方が良くないですか
全国のひろゆきさんに失礼ですよw

482 ::2021/09/27(月) 21:37:39.31 ID:K+npqlxS0.net
会津は結局のところハラキリと八重のシャクレ使った観光資源しか売るつもりがないからな
もっと真面目に農産物販売に取り組めば良いのに

483 ::2021/09/27(月) 21:37:48.05 ID:O9k8GNPe0.net
むかつく

484 ::2021/09/27(月) 21:38:18.96 ID:1TL9Fe5D0.net
>>479
中国産を選ぶまであるよな

485 ::2021/09/27(月) 21:38:26.95 ID:ry/uygPY0.net
>>478
>>東京の電力会社のせいで拭えないえらい酷い目にあったが

でも今まで原発の甘い汁の部分も吸ってきただろ?

486 ::2021/09/27(月) 21:38:47.16 ID:W8XmOz9F0.net
一理ある
しかしそれは福島の人が決める事

487 ::2021/09/27(月) 21:38:55.45 ID:hxNgdrTB0.net
>>478
まるで日本が都合の悪いことは嘘と隠蔽と捏造で誤魔化してないかのような言い方だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

488 ::2021/09/27(月) 21:39:35.23 ID:7yNzGP+i0.net
本物のソシオパスっぽくて見てて面白いな
絶対に関わりたく無いけど

489 ::2021/09/27(月) 21:44:29.70 ID:5hNfQiDS0.net
>>485
福島は広い
実際は原発立地してる地区しかほとんど恩恵など感じない
それは他の原発立地県でもそーだろ?
就職先として原発に興味ある高校生は選択肢としてあるかもくらいじゃねーの
県には負担県で金が入ってるかも知れんがそんなの住民には関係ないわ


>>487
アルカニダはお帰りくださいw

490 ::2021/09/27(月) 21:45:20.50 ID:98ecV6kF0.net
気をつけよう
その候補者
元民主

名称変えるだけで解決すると考えてる時点で民主脳って事だよね

491 ::2021/09/27(月) 21:45:41.09 ID:73ecwJQ00.net
県名変えても避ける人は避けるでしょ
なんの解決にもならないよアホか

492 ::2021/09/27(月) 21:46:29.55 ID:eKf7Wfwv0.net
最近になって俺も栃木や茨城産は抵抗なく食うようになったけど、福島産はノーセンキューだわ
怪しいお米さんなんか食えないよ、福島の農家は死んでほしいと思う

493 ::2021/09/27(月) 21:46:59.68 ID:pkcEzm7x0.net
こいつの名前も捨てた方がいいなイメージが悪い

494 ::2021/09/27(月) 21:47:30.65 ID:bKfcwPqR0.net
名前変えるだけで売れるならそうしたらいいやん

495 ::2021/09/27(月) 21:47:43.32 ID:bXfeS7eU0.net
タラコはウンコ食ってろアホ

496 ::2021/09/27(月) 21:47:49.97 ID:FziiadF80.net
もうこいつでスレ立てなくていいよ
飽きた

497 ::2021/09/27(月) 21:48:30.31 ID:M6slfs4K0.net
冷笑される冷笑系クールキャラ気取ってるのかな

498 ::2021/09/27(月) 21:50:48.90 ID:j1c7vTGg0.net
福島県→ 案1 放射能汚染県 案2 ピカドン県 案3 原発便所県 案4 原発自爆県 案5 被曝県 案6 実害を風評被害と言い張る県 案7 自己陶酔県

499 ::2021/09/27(月) 21:51:21.98 ID:CVa06REQ0.net
こいつ常時人を小馬鹿にしたような笑みを浮かべてるるけど
印象悪い事に気付いてないのかね

500 ::2021/09/27(月) 21:56:15.23 ID:Ks6uzsYE0.net
>>499
だってひろゆきだから。

501 ::2021/09/27(月) 21:59:30.74 ID:l2Ik2YCO0.net
こいつ…
マジかよ
そこまで腐り果てたか

502 ::2021/09/27(月) 21:59:54.54 ID:EXrwGKEa0.net
不謹慎の権化だからな

503 ::2021/09/27(月) 22:02:26.45 ID:2SlBF96D0.net
>>2
みずぽで

504 ::2021/09/27(月) 22:04:11.32 ID:HymjWtnn0.net
ひろゆきって名前こそロンダすべきでしょ

505 ::2021/09/27(月) 22:04:36.73 ID:2SlBF96D0.net
>>97
そんなババアを0にしたらいい
方法は任せた



ゴルゴ「高いよ」

506 ::2021/09/27(月) 22:04:37.84 ID:gqTol0UJ0.net
お前みたいな早死にしそうなやつが何様だよ

507 ::2021/09/27(月) 22:05:56.59 ID:locatay50.net
地元捨てたらとか合理的なんだろうけど結構サイコパスな発言でもあるな

508 ::2021/09/27(月) 22:06:06.32 ID:ydxN7Z1i0.net
そもそもなんでここ最近やたらと出しゃばるようになったの
金無いのか

509 ::2021/09/27(月) 22:08:26.16 ID:G7kNZYt40.net
>>507
結局の所
自分さえ良ければ後はどうでもいい
の局地だと思うんだけどね

510 ::2021/09/27(月) 22:09:21.93 ID:sha7yUPJ0.net
まぁなんというかそうだよね。
農作物じゃなくて、電気売れ電気。

511 ::2021/09/27(月) 22:10:27.24 ID:Mm3DsGkq0.net
>>6
愛媛県もうちょっと頑張れよ
>>498
電力乞食県も努力が足りないぞ

512 ::2021/09/27(月) 22:10:53.21 ID:4wC3lLxr0.net
福島県やめて会津県にすりゃいい。
会津産の米は高いし。

513 ::2021/09/27(月) 22:10:59.48 ID:mlb5gRV+0.net
>>1 今の日本はコロナは忘れたがる癖に福島は頑固に覚えてるよね

514 ::2021/09/27(月) 22:12:51.78 ID:74TQW7xA0.net
2010年代と比較すると国内でのイメージは少なからず改善している
これは福島の努力の賜物
問題を起こしたのは東京電力なのにな

515 ::2021/09/27(月) 22:14:30.33 ID:1TL9Fe5D0.net
食べて応援wwwwwwwww
食ってしねwwwwww

516 ::2021/09/27(月) 22:16:27.12 ID:gIIO/fpp0.net
武蔵とか相模みたいな旧地名にするなら、岩代

岩代県・・・、まあ、慣れればなんとか

517 ::2021/09/27(月) 22:26:34.19 ID:UpqfDItm0.net
デリカシーのかけらもない
言霊思想を知らんのか
他人を傷つければ自らに返ってくる

518 ::2021/09/27(月) 22:29:03.95 ID:fqJsTpX40.net
>>517
自民ネトウヨサポに言ってください

519 ::2021/09/27(月) 22:35:40.54 ID:yhyR4WAt0.net
ヘイト集めるなぁ…刺されんじゃねぇ?

520 ::2021/09/27(月) 22:45:52.97 ID:/kHDUzGw0.net
生産者はその地から逃げずに自負を持ち責任を負ってやってるからね
産地名変えたら消費者に余計な不安材料ばら蒔くだけで信頼得られんから踏ん張って頑張ってるんだろ
もちろん、ひろゆきにとってはそんなことどうでもいいんだろうけど。頑張ってるなって応援したくなるよ

521 ::2021/09/27(月) 22:46:31.31 ID:VyHBxLIq0.net
会津地方は別標記にするみたいな配慮はしてもいいとおもう

522 ::2021/09/27(月) 22:47:26.94 ID:u4i4H3gr0.net
ひろゆきってもう商品価値ないよな。
バカ丸出しだもの。

523 ::2021/09/27(月) 22:49:09.67 ID:+4ULfgdA0.net
本当に消えて欲しいわ
本屋にこいつの本あるだけでいやだ

524 ::2021/09/27(月) 22:51:22.41 ID:5wD/5Y+x0.net
福島牛好きだったな

525 ::2021/09/27(月) 22:54:03.32 ID:FgJ5YKgg0.net
桃がめっちゃくちゃ美味くて安いから毎年楽しみだったのに今年は全然安売りしとらんかったわ
風評被害ももう終わったくさいな

526 ::2021/09/27(月) 22:58:10.39 ID:mxWSuWuN0.net
東京出身だが、福島県は好きだよ。浜、会はうーん。

527 ::2021/09/27(月) 22:59:21.14 ID:TFSjeu1B0.net
>>1
ひろゆきって、元々クズなんだから何を期待してるんですかね?

例の餃子屋救った風になったとこで世間は馬鹿だから騙されてたけど元々クズなんだから。ホラレモンと同じクズ。

528 ::2021/09/27(月) 23:01:01.68 ID:dOHxyMwF0.net
ひろゆきって名前変えるしかないだろこれ。

529 ::2021/09/27(月) 23:02:33.10 ID:Xlwr4MWf0.net
自然災害起きて変な名前の土地を変えてニュータウン化するのは良くてこれは駄目なんだ
基準が良くわからんな

530 ::2021/09/27(月) 23:04:38.66 ID:udCmgSld0.net
民主党のマネをしろと・・・

531 ::2021/09/27(月) 23:05:35.11 ID:pP2HjI0M0.net
ニューオーリンズみたいにニューピョンヤンとかにしようや

532 ::2021/09/27(月) 23:07:12.61 ID:x3etvUY50.net
ほっとけば良いのにこのおっさん

533 ::2021/09/27(月) 23:09:40.74 ID:PjoPPyxs0.net
>>1
在日みたく通名にすればよい
会津県とか相馬県とかな 自称通名でなwww

534 ::2021/09/27(月) 23:10:10.94 ID:EHwMCnMo0.net
今まで郷土愛とか無いと思っていた俺だがなんか無性に腹が立つ

535 ::2021/09/27(月) 23:10:29.51 ID:+XvooUEL0.net
>>523
国民の大多数はひろゆきの発言に溜飲を下げる知能レベルのバカばかりなんで

536 ::2021/09/27(月) 23:10:41.26 ID:Fp73dPmo0.net
福島に住んでいる人に失礼だ
全国のひろゆきさんの為にもひろゆきって名前を変えた方がよくないか

537 ::2021/09/27(月) 23:11:23.83 ID:IcX2NySL0.net
相手した人の負け

538 ::2021/09/27(月) 23:11:44.79 ID:LvXMPfs60.net
ひろゆきが論破王?

539 ::2021/09/27(月) 23:12:40.96 ID:YIx+8X6o0.net
広島、長崎も原爆のイメージあるし、名前変えたほうがよくないっすか。ってか🤔

540 ::2021/09/27(月) 23:12:48.39 ID:gx+zkXW20.net
ひろゆきって顔がもうキモくて無理

541 ::2021/09/27(月) 23:12:54.60 ID:PjoPPyxs0.net
>>416
元々戊辰戦争で負けた藩を一括にして福島県にしたから
地域性を考慮すればひとつの県として無理がある
この際分県して地域の基づいた県名にすべきだろwww
在日のように通名変更なwww

542 ::2021/09/27(月) 23:13:18.17 ID:a+a3ynTW0.net
ひろゆきもひろゆきって名前を捨てればもっと賛同者が増えるぞ

543 ::2021/09/27(月) 23:14:30.65 ID:hgNwllRJ0.net
路上でぶん殴ってやればいい

544 ::2021/09/27(月) 23:14:46.42 ID:ib7UexGp0.net
口滑らせてガチで埋めに来る層にケンカ売るの待ってる

545 ::2021/09/27(月) 23:14:56.76 ID:k/8IS2eC0.net
この人は、「何がしいか」「どうするのが一番いいか」ではなく、「どう言うのがその場の言い合いで優位に立てるか?」基準で行動してるだけだしなぁ

546 ::2021/09/27(月) 23:14:59.50 ID:rzZ15vHS0.net
こいつは多方面に喧嘩売って動画の再生数を伸ばしたいだけだから
今物凄く喜んでるよ

だいたい名前を変えて解決する問題じゃないのは分かるだろ
新しい地名にしたところでその名前がヤバいなんて認識はすぐに広まる
痴呆症を認知症に変えてイメージが変わったか?

547 ::2021/09/27(月) 23:15:03.22 ID:85K6IVqX0.net
フランスで引き篭もりやってるだけのおぢさんだもの

548 ::2021/09/27(月) 23:16:02.36 ID:JxIemhFE0.net
>>535
自分が言えなかったことズバッと言うひろゆきカッコイイってなるの一定数いるってことだなあこのスレでもそういうのいるが

549 ::2021/09/27(月) 23:17:29.68 ID:QKWErxqP0.net
>>1
コイツの言うこと位でイチイチスレ建てるの止めてくれない?
名前見るだけで1日不愉快になるんだが
本人が建ててるのか?

550 ::2021/09/27(月) 23:17:46.67 ID:PjoPPyxs0.net
>>9
冬だから北西の風が拭いて原発爆発したときほとんどが太平洋に流れただけよ
夏の北東の風(夏に季節はずれで寒くなるのがこの風のせい)が吹いていたら
関東は全滅していたわwww

551 ::2021/09/27(月) 23:19:12.27 ID:jnNVYGlm0.net
こいつをマスゴミがゴリ押ししてんのって何なんだろうね

552 ::2021/09/27(月) 23:19:25.64 ID:Dlfej0pq0.net
福島、広島、長崎、チェルノブイリはブランド

553 ::2021/09/27(月) 23:20:44.82 ID:beTyUQFk0.net
>>22
福島産の農産物を忌避する人は、県のイメージで避けているわけではない
どこか他の県の名前を騙るならともかく、違う固有の名前にしても生産地がバレバレで無意味
まったく論理的ではないし正論でも何でもない

554 ::2021/09/27(月) 23:24:18.55 ID:beTyUQFk0.net
>>551
2ちゃんねる時代からここに居座ってるおじちゃんたちの一部は、ひろゆきを神のように信奉してるからね
ひろゆきの言うことはすべて正しいと、割と本気で思っているみたい

555 ::2021/09/27(月) 23:25:18.42 ID:owZY/PCZ0.net
たらこのバカが加速していく

556 ::2021/09/27(月) 23:30:18.91 ID:7+OCwWOg0.net
この人、人の気持ちがわからない人だろう。すごく可哀想で哀れな人に見える。

557 ::2021/09/27(月) 23:35:24.79 ID:qFdoAFNC0.net
で、もう10年経ったけど福島県民は放射能で死亡したのか?
反原発が○年後には〜って言ってたんだが?

558 ::2021/09/27(月) 23:39:50.05 ID:Dlfej0pq0.net
>>554
んなわきゃねーよ
昔から西村ひろゆきは叩かれてたよ
初期のネットの主流はパソコン通信から
やってた奴等だからひろゆきなんか
ガキ扱いされてたしバカにされてた
ひろゆきを持ち上げてるのはお前らだろ

559 ::2021/09/27(月) 23:41:48.34 ID:4dk+KU0f0.net
あのとき廃県にすりゃよかったのよ
天領として国が直で収めて、ヤバイものの格納場として使う

560 ::2021/09/27(月) 23:42:49.99 ID:8YkbI6Kq0.net
なんで一部で持て囃されるんだろうね

561 ::2021/09/27(月) 23:43:13.53 ID:GE0i6Mb50.net
ワタミが名前変えても避けただろ

562 ::2021/09/27(月) 23:44:11.63 ID:ryEPvH+L0.net
>>558
ひろゆきもパソコン通信からやってただろ
ググったらすぐ見つかったぞ
https://www.oricon.co.jp/special/52949/

563 ::2021/09/27(月) 23:44:43.45 ID:vIDoO+7z0.net
名前を変えても新しい名前がついて回るだけ

564 ::2021/09/27(月) 23:45:16.58 ID:T/yul8kG0.net
刺されねーかなこいつ

565 ::2021/09/27(月) 23:46:18.19 ID:Dlfej0pq0.net
>>562
10最以上歳が上の奴等が主流だ
中学生が月に10万円越えるような
電話代払えるのかよ

566 ::2021/09/27(月) 23:46:23.02 ID:JtmsYlSQ0.net
ひろゆき「もう立憲民主党って名前を捨てた方がよくないっすか?w」

567 ::2021/09/27(月) 23:49:24.73 ID:lS1qPCdh0.net
現実的にそうだから仕方ないよな
日本でチェルノブイリ産小麦パスタが売っててすぐ横にトルコ小麦のパスタ売ってたら
普通に考えてトルコ産買うもん
夢希望!もいいけど商売としてみたらそれだけじゃ成り立たない

568 ::2021/09/27(月) 23:50:16.40 ID:ryEPvH+L0.net
>>565
普通にテレホだろ
テレホやってなくても巡回ソフト使ってればそんな金はかからん

まあ、テレホなんて新参って世界からしたらガキ扱いだろうけど
哭きの竜あたりもパソコン通信の中だと新参扱いだろうし

569 ::2021/09/27(月) 23:52:15.23 ID:Dlfej0pq0.net
もっと酷かったよ
チェルノブイリ事故でイタリアのパスタや
ロシアのキャビアも全く売れなかったどころか
ヨーロッパの食品は悉く、日本の消費者は
買わなかった
福島がそうなったとしても仕方無いぞ

570 ::2021/09/27(月) 23:53:21.92 ID:8QJbr3Vt0.net
>>560
ひろゆきは2ch全盛のころは神みたいな存在だったからね。
板の新設とか削除方針とか、ひろゆきのジャッジ次第だった。
そのころの感覚が残ってるんじゃないかな。
実際にはかなり痛いやつと言うか, 痛い発言と行動が目立ってる訳で。

ホリエモンも前澤友作も怒らせて、福島県民も怒らせて
いったい何がしたいのかねえ。

571 ::2021/09/27(月) 23:53:51.83 ID:+Eiee1k+0.net
まー正直無駄な努力よな
それを10年続けてもまだ理解してないのが本当に福島って感じだよ

572 ::2021/09/27(月) 23:55:30.62 ID:Dlfej0pq0.net
>>568
当時は電話回線繋ぎっぱなしで
やってるのが多かったんだよ
PC自体がサーバーなんだから
そこに色々な割れのソフトやCD
裏本の画像とか入れて貰ってたんだよ
テレホなんてかなり後だぞ

573 ::2021/09/27(月) 23:55:48.94 ID:ga9JIAzL0.net
味噌汁すら何も知らないおっさんに食品のコメントもとめるなよ
いじめじゃんw

574 ::2021/09/28(火) 00:02:50.21 ID:vaQwdleZ0.net
>>572
なるほど、つまり、当時のネットはパソコン通信初期のテレホ開始前から巡回ソフトも使わずに
月10万もみかか代を払って裏本や割れソフトを使ってた連中が主流だから、パソコン通信後期に
テレホや巡回ソフト使ってた(想像だが)ひろゆきなんかは新参扱いと

まあ、パソコン通信やfjの名うての論客や全部消えるわけだわ

575 ::2021/09/28(火) 00:21:27.60 ID:ghEDwrTa0.net
そもそも会津と中通りは伊達の領地だから返してくれ。相馬は相馬氏だから関係ない。山形も米沢返せ。岩手は水沢以南返せ、仙台藩だ。

576 ::2021/09/28(火) 00:21:59.27 ID:0jh/vXSU0.net
たしかにもうどんなに頑張っても世界から見たら福島=原発事故だよな
チェルノブイリのイメージがそれであるのと変わらないわ

577 ::2021/09/28(火) 00:22:31.73 ID:riKgyj6y0.net
こいつTVに出すなよ 賠償金も払わない屑なのに

578 ::2021/09/28(火) 00:24:40.14 ID:Yl93NpWQ0.net
ひろゆきの意見と気が合った試しが無い

579 ::2021/09/28(火) 00:25:24.43 ID:rSrxrESp0.net
お前らいつも福島産馬鹿にしてるイメージだった

580 ::2021/09/28(火) 00:27:36.70 ID:0F0xr1Oq0.net
>258
背取り疑われてる今の本人なら余裕で捨てにくるかもなw

581 ::2021/09/28(火) 00:28:12.60 ID:30f6+Cmd0.net
眞子さまとKKがアメリカに行って向こうで子ども産んでアメリカでバンバン皇室関係者増やせって方がヤバかった

582 ::2021/09/28(火) 00:28:17.77 ID:7cV8HYky0.net
簡単に捨てることなどできないから
苦闘してるのに
ほんとに頭悪い人だよ

583 ::2021/09/28(火) 00:31:39.03 ID:qAo8QqKj0.net
効いてる効いてる

584 ::2021/09/28(火) 00:32:18.39 ID:Vq7Y98OL0.net
>>7
ピエール ゆき

585 ::2021/09/28(火) 00:37:08.47 ID:1RADdhL20.net
ものすごい侮辱だな
これは怒っていい
福島産の農作物は数値的に問題ないんだからあとは偏見をなくせばいいだけなのに

586 ::2021/09/28(火) 00:38:32.48 ID:jBmfMKZK0.net
福島産なんか売るな!

587 ::2021/09/28(火) 00:38:48.93 ID:kfR6eOlG0.net
ひろゆきは間違ってない。過去にもマイナスイメージの出来事があった地域は地名を捨てることがあった。

588 ::2021/09/28(火) 00:45:25.52 ID:32xPp4Cc0.net
捨てたら捨てたで偽装だのなんだの言い出すよね?

589 ::2021/09/28(火) 00:45:34.04 ID:PqdXPCR70.net
日本じゃまったく指示されてないのに
なんでこの鼻デカが意見を言える立場になったのかな

590 ::2021/09/28(火) 00:51:15.40 ID:ucrQ86Ar0.net
福島は廃県して汚染物置き場にするべき

591 ::2021/09/28(火) 00:53:06.06 ID:Aoy19gU60.net
>>6
会津を知らないとかレベルが違うなぁ(´Д`)

592 ::2021/09/28(火) 00:54:35.75 ID:Y7lJoXAV0.net
>>1
>>2
原発どころか核兵器でガッツリ放射能汚染された中国
https://i.imgur.com/yTv0RBQ.jpg
https://i.imgur.com/GfGYqxR.jpg
https://i.imgur.com/oIEgJrf.jpg
https://i.imgur.com/z75p8fw.jpg
https://i.imgur.com/yDAmzsk.jpg
https://i.imgur.com/1CZN30G.jpg

593 ::2021/09/28(火) 00:59:56.65 ID:Aoy19gU60.net
>>529
災害があったのにニュータウン化とは…?

594 ::2021/09/28(火) 01:00:02.52 ID:oWwxTekY0.net
広島焼っつたら普通に広島のお好み焼きって思うだろ
別に原爆焼とか思わねーだろ
福島=放射能とかレッテルしてんのは韓国と同類の奴

595 ::2021/09/28(火) 01:05:49.58 ID:Aoy19gU60.net
>>485
恩恵に与ってたのは一都三県なんだけどもなぁ

福島幹線の500kVが新古河開閉所まで来て、そこから先も豊洲変電所まで伸びてるのに

596 ::2021/09/28(火) 01:05:49.84 ID:I3RuDFZE0.net
もう「ひろゆき」って名前捨てたらどうっすか?

597 ::2021/09/28(火) 01:07:10.53 ID:dueZox4R0.net
>>9
農作物程度のもんじゃ影響なんてねえわな
ラディトールみたいに直飲みだったらわからんが

598 ::2021/09/28(火) 01:07:34.00 ID:gHl81+Q80.net
福島の桃うまいよ

599 ::2021/09/28(火) 01:07:54.33 ID:dueZox4R0.net
>>551
在日だからじゃね?

600 ::2021/09/28(火) 01:08:55.24 ID:5Hr4p34H0.net
>>74
チェルノブとは…?

601 ::2021/09/28(火) 01:09:31.73 ID:6+1H4Hfk0.net
もう、ひろゆきって名前語らない方が良くね

602 ::2021/09/28(火) 01:10:33.34 ID:5Hr4p34H0.net
>>112
そら学校行ってないんだから見る事もないだろw

603 ::2021/09/28(火) 01:10:38.78 ID:dueZox4R0.net
>>557
福島の桃美味いわ
ピカ喰らったわけでもないのに神経質になりすぎなんだよな

604 ::2021/09/28(火) 01:12:05.41 ID:5Hr4p34H0.net
>>123
オレはって誰だよお前はww

605 ::2021/09/28(火) 01:13:17.02 ID:5Hr4p34H0.net
>>596
ボクね、日本語の名前名乗ってる人って頭悪いと思うんですよ
で、仏名を名乗り出すとか?

606 ::2021/09/28(火) 01:19:14.14 ID:HVMGcmms0.net
ひろゆきはマジで神だと思う
マジで正論しか言わないから

607 ::2021/09/28(火) 01:26:06.13 ID:S08GHknp0.net
ひろゆきはだんだん発想が韓国人っぽくなってきたな。

608 ::2021/09/28(火) 01:30:30.41 ID:LYsnbRPL0.net
(๑>◡<๑)くもうひろゆきって名前を捨てた方が良くないっすか?w

609 ::2021/09/28(火) 01:37:17.81 ID:RgmeoiKb0.net
>広島のお好み焼きは自分が物心ついた時にはもうお好み焼きの代名詞だった

これだけはない

610 ::2021/09/28(火) 01:40:39.78 ID:6PIXKz0I0.net
>>606
君の中では位置エネルギーは存在しないの?
光は質量を持つの?
レールガンは直進するの?

これ全部ひろゆきが言ったことだよ?

611 ::2021/09/28(火) 01:43:24.29 ID:S08GHknp0.net
ひろゆきこそ2chの名前を変えろよ

つか変わったけどさ(笑)

612 ::2021/09/28(火) 01:45:01.07 ID:Xc44iX7c0.net
お前はいい加減日本捨てたら?
おフランスおフランス言いながら日本にへばりついてるの見てると反吐が出る

613 ::2021/09/28(火) 01:47:22.77 ID:qcY6wEXG0.net
俺も太平洋のは危ないと思って日本海で捕れた魚を選んでいたが中韓の汚染水垂れ流しの日本海も変わらんなと思ったわ。

614 ::2021/09/28(火) 01:51:07.83 ID:i77woVV50.net
チェルノブイリでさて捨ててないのにw
しね売国奴

615 ::2021/09/28(火) 01:54:39.21 ID:cwUyQYPk0.net
地名を変えるのは忌事隠しの常套手段だけど
流石に県名はキツいわw

616 ::2021/09/28(火) 02:04:18.47 ID:8+5EBdNG0.net
「セシウムさん」とかテレビでやってたから避けるわ。

617 ::2021/09/28(火) 02:11:03.36 ID:8iSRrWzZ0.net
俺は絶対に食わんし、家族にも購入させない
放射能は未だわからんけど、「後からごめん!ダメだわ」という事例が多々あるから自分の身は自分で守らんとね

618 ::2021/09/28(火) 02:12:17.52 ID:epKq3Edm0.net
>>382
死なずに芋虫ゆうちゃんみたいに生きてほしい

619 ::2021/09/28(火) 02:17:29.68 ID:mjKJkOBu0.net
前から思ってたけど悪気なく人を傷つける質なんだろうね

逆に自身も大抵の事には傷つかないというw

620 ::2021/09/28(火) 02:18:44.50 ID:qAW8jQF/0.net
>>1
ひろゆきって名前も捨てようか

621 ::2021/09/28(火) 02:21:19.41 ID:9eFzjqVO0.net
>>6
なんだその擁護

622 ::2021/09/28(火) 02:21:52.32 ID:9eFzjqVO0.net
>>445
それは違う

623 ::2021/09/28(火) 02:22:50.56 ID:9eFzjqVO0.net
>>21
F爺にやられたから

624 ::2021/09/28(火) 02:23:48.80 ID:9eFzjqVO0.net
>>47
言い方の問題もあるぞ

625 ::2021/09/28(火) 02:24:54.48 ID:u3zWcmoZ0.net
ひろゆき同等のクズホイホイスレ

626 ::2021/09/28(火) 02:26:17.61 ID:9eFzjqVO0.net
>>625


627 ::2021/09/28(火) 02:27:46.74 ID:RtNPRXnK0.net
>>6
バカかこいつ

628 ::2021/09/28(火) 02:29:01.12 ID:u3zWcmoZ0.net
関東はベクレてると言ってる山本太郎と同じレベルって分かってるのかね

629 ::2021/09/28(火) 02:31:41.39 ID:epKq3Edm0.net
>>619
アスペルガー症候群ってやつか

630 ::2021/09/28(火) 02:33:40.30 ID:9eFzjqVO0.net
>>619
悪意あると思うわ
人傷つけて自分プライド守ってんだろ

631 ::2021/09/28(火) 02:35:05.81 ID:eUQp+Prl0.net
>>21
副作用打ったの?

632 ::2021/09/28(火) 02:43:55.38 ID:8dMHDh160.net
「福島」は地名。
「フクシマ」は事件名。
混同しないように。

633 ::2021/09/28(火) 02:45:59.51 ID:faucyJdp0.net
小物なんてほっといて
福島の寄生虫を何とかしないと一生駄目だと思う

634 ::2021/09/28(火) 02:47:52.55 ID:+qDz+c7x0.net
ひろゆきってアルジェリア系か

635 ::2021/09/28(火) 02:47:52.55 ID:+qDz+c7x0.net
ひろゆきってアルジェリア系か

636 ::2021/09/28(火) 02:48:40.65 ID:CAACb2ou0.net
ひろゆきからピュタゆきに改名したらいいんじゃないすか?ww

637 ::2021/09/28(火) 02:49:50.16 ID:7PkEYwTj0.net
明日から(ぴろゆき)に改名します

638 ::2021/09/28(火) 02:54:32.66 ID:hVqhnwXz0.net
スーパーに福島表示されてる食品ってまだあるの?
国産表示ならたくさんあるし捨ててるようなものじゃね

639 ::2021/09/28(火) 02:56:31.47 ID:v5wzU9Y/0.net
この人かまてっちゃんで人と違うことを言う自分がかっこいい凄いと思ってる目立ちたがりやかな
失礼極まりない
フランスにいる親戚に笑われてるよ

640 ::2021/09/28(火) 02:57:16.88 ID:CDgFWw8C0.net
日本にある全ての原発の名前は地域を絞った名前にしたほうがいいよね
福島のも楢葉原発とかだったらNARAHARAが大ダメージ食らうくらいで済んだかも

641 ::2021/09/28(火) 03:10:36.85 ID:CD7OzBUo0.net
これには温厚なTOKIOのリーダーも激おこやな

642 ::2021/09/28(火) 03:11:00.75 ID:CLRWHNz30.net
本当に言ったなら
問題があるな

643 ::2021/09/28(火) 03:13:49.24 ID:F1yAmwnY0.net
もはやタイ米でもええやろ言うことやね

644 ::2021/09/28(火) 03:16:00.16 ID:zvsK2mIm0.net
キレる意味が分からん

645 ::2021/09/28(火) 03:17:15.46 ID:pa0xDfTl0.net
こいつが風評加害者だな

646 ::2021/09/28(火) 03:24:00.70 ID:qw3yjD2h0.net
>>619
あーそんな空気読めない病気あったなあ
ただの大人の発達障害か

647 :名無しさんがお送りします:2021/09/28(火) 03:42:30.06 ID:VUfcdB/+L
福島農家の自分たちは食べないって画像あったよな
あれなんだったん?コラ?

648 ::2021/09/28(火) 03:48:34.49 ID:vGaMRoQk0.net
旧福島って言われるだけだよ。
国によっては騙したな!?ってなる。
地道が一番だよ。ひろゆきには理解できないだろうけど、日本人のほとんどが理解しているさ。

649 ::2021/09/28(火) 03:52:02.42 ID:tuO8a3j+0.net
いや、こいつに言われるとなんでもムカつくだろ。

650 ::2021/09/28(火) 03:55:02.10 ID:C2k70I670.net
福島産として安全を証明して受け入れてもらう事が必要
隠蔽すれば日本の食品全てに疑いを持たれる

651 ::2021/09/28(火) 03:59:34.55 ID:7vRpojtL0.net
こいつは四方八方に喧嘩仕掛けて何がしたいんだ?
言ってることが小学生みたいなんだが

652 ::2021/09/28(火) 04:01:33.08 ID:OwjiT50L0.net
福島で食い物作って出荷するのやめろ
国が補助や援助しろ
何が食べて応援だよ
身体悪くする可能性高いのに何で食べるんだよ?
食べずに応援する方法をお偉いさんが考えろよ

653 ::2021/09/28(火) 04:02:25.66 ID:tuO8a3j+0.net
言ってる事はお前らと大差無い無責任な発言だが、言い方がムカつくだよ。

654 ::2021/09/28(火) 04:05:38.62 ID:dwdWyjIz0.net
ひろゆきと同じで、感情論や根性論やないと思うけどな、このスレ見てると日本が衰退した原因がよく分かるわ

655 ::2021/09/28(火) 04:06:51.76 ID:9eFzjqVO0.net
>>651
おれはすごいって言いたいだけ
チンピラと変わらん

656 ::2021/09/28(火) 04:07:25.69 ID:yhIeGzbp0.net
>>619
悪意無いふりして発言してる系じゃね
一番クソなやつ

657 ::2021/09/28(火) 04:12:03.53 ID:yhIeGzbp0.net
アメリカの全面輸入再開に合わせて言うのがズレてるわ

まぁ日本で暮らしてる限り東北や北関東の農水産物は必ず口にするし
問題も起きて無いわけでな

658 ::2021/09/28(火) 04:14:00.86 ID:H5O7a1Z50.net
>>651
逆張りして注目されたいだけのかまってちゃんだろ昔から

659 ::2021/09/28(火) 04:34:08.63 ID:sax5Fyw30.net
地道に理解を求めていくしか無いだろうな
それこそクソたらこにも

660 ::2021/09/28(火) 04:37:28.23 ID:yVr5r5fV0.net
不細工ひろゆき死ね、地獄に落ちろ、人じゃない

661 ::2021/09/28(火) 04:40:46.67 ID:hVqhnwXz0.net
福島偽装名称リストがネットに貼られそう
ワタミ系列みたいな

662 ::2021/09/28(火) 05:05:16.25 ID:OKJ0HdZf0.net
地名はそこに生まれ育った人にとってはアイデンティティーに直結してるよな。そこを否定されたら、そら地元民飲みに人達は怒るよな。

663 ::2021/09/28(火) 05:29:25.74 ID:U1iidNkZ0.net
>>6
バカなんだから頑張るなよ

664 ::2021/09/28(火) 05:42:23.97 ID:+JQHd6BA0.net
周りが反応すればするほどこの手の発言増えるだけだな。
本人的に内容に対して深い意味もないだろ。

665 ::2021/09/28(火) 05:52:44.08 ID:NOoiBzER0.net
>>17
同じ値段だが試食で明らかに福島産が美味いと感じた時はどっち買う?
その時は俺は福島を選びたい

666 ::2021/09/28(火) 05:54:02.81 ID:YL2kxGsI0.net
>>1
>いつだって、社会を創るのは、やる人。
いつだって、クサすだけなのは、ひろゆき。

667 ::2021/09/28(火) 06:23:09.98 ID:fpeQMAby0.net
これでもAbemaTVの仕事は無くならないんだろ?言論の自由って何かね。

668 ::2021/09/28(火) 06:25:03.48 ID:0y5XKIeZ0.net
ひろゆきのフランス・パリ在住は完全なフェイク
本当は埼玉県の西川口に潜伏中

ひろゆきの生配信はフランス時間では昼間に行われることが多いが、背景は「時間の経過によっても一切変わらない明るい住宅地の景色」が多用されている。
その出来合いの背景が使われないときは、フランス時間では昼であるにも関わらず日の光が入ってこない部屋が背景に移っている。
明るい背景はあまりに動きが無くはめ込み背景である可能性が大、日の光が入ってこない部屋が本物で撮影環境はフランス昼、日本夜でひろゆきの家も夜だと言われている。

何故なら彼の住処は埼玉県蕨市南町、JR京浜東北線西川口駅・蕨駅徒歩15分の木造2階建アパートだからだ。
アパートは築37年、家賃は管理費込で57000円(管理費込)。間取りは2DKで風呂無し(近くにコインシャワーはあるよう)、トイレは和式で汲み取り式。
ちなみに事故物件(前住者は孤独死、腐乱死体で発見。「フランス在住」のキャラ設定は「腐乱す」とかけている)。

何故こんな物件に住んでいるかというと、彼に課された約30億円の損害賠償のほとんどが請求訴訟の公示送達による時効の中断で、いまだ債務として生き続けているからだ。
ひろゆきは結婚により戸籍上の名前を妻の姓である植木に変えた。今の本名は植木博之。Hiroyuki Ueki名義で海外に隠し口座がある。
ちなみに表札は掲げていない。

アパートの両隣の部屋に住んでるのはそれぞれパキスタン人の解体工3人、ネパール人の飲食店員4人。全員オーバーステイ。
彼ら曰く「2日に1回は夫婦の怒鳴り声と、食器が割れる音が聞こえる」とのこと。
同居人同士で談笑していると高確率で壁ドンしてくるとも。「外国人は出ていけ!」と怒鳴りこんでくることもよくあるらしい。

ひろゆきは西川口のドンキホーテで頻繁に目撃されている。動画配信に出てくる海外のビールもそこで購入している様子。蕨中央公園のベンチで一人発泡酒を飲む姿も目撃されている。
風俗は妻の目もあるため西川口ではなく、2000円ピンサロの街大塚を利用している模様。

669 ::2021/09/28(火) 06:29:07.60 ID:fpeQMAby0.net
もう10年前か。都内駅中のスーパーでラップに包んだ福島米の一口ご飯の試食を貰ったらゴワゴワだったけど、福島からの旅費も大変だなぁと思って5キロ買って帰った。

670 ::2021/09/28(火) 06:30:20.85 ID:k3lmiF7S0.net
まずひろゆきって名前捨てろよ
捨てても変わんないけどさwww

671 ::2021/09/28(火) 06:32:01.84 ID:+aeTF5Pr0.net
日本嫌で出て行った奴は
日本に関わってくるなよハゲ

672 ::2021/09/28(火) 06:35:41.41 ID:Cs8mc6wK0.net
この人「働いたら負けかなと思ってる」人だよね。
髪がのびたんだね。

673 ::2021/09/28(火) 06:41:16.59 ID:+u8BSkzK0.net
>>26
実際殺したいと思う人は増えたのでは?

674 ::2021/09/28(火) 06:42:56.46 ID:B1nhJMBu0.net
そうはいっても
やはり福島産は避ける

ひろゆきの名前隠しは許さん

675 ::2021/09/28(火) 06:43:17.88 ID:5kA3+MC30.net
効率だけで考えればその通りでも
人には退けない物がある事をこの馬鹿は知らない。

676 ::2021/09/28(火) 06:44:33.03 ID:8F8XQsRl0.net
っすか?
これ使って良いのいくつくらいまでなんだろ
40過ぎたら止めない?
って気はするんだけと

677 ::2021/09/28(火) 06:51:22.92 ID:MoiP4Gib0.net
福島を隠して偽装し日本各地で悪行を働いたことは忘れない

678 ::2021/09/28(火) 06:54:25.25 ID:BoUpx/D20.net
いちいち気にしてる人いんの?

679 ::2021/09/28(火) 06:56:09.69 ID:UWw9l3R00.net
つまらん事を言うなら、福島県って明治維新の所謂負け組の県で、その当時は最大の城下町だった会津若松市を悪意的に無視し、
さびれた片田舎でしかなかった福島を無理矢理県名にした、という経緯があるので、会津若松市に県庁所在地を移転し、
県名そのものを会津とかにしてしまうのは、アリっちゃアリ
ただ県民感情等難しい問題も多多あるので(そうでなくても会津史観と呼ばれる厄介なシロモノが入り込んでる模様)、部外者が
安易に口を挟むのは、思慮深い行動とは言えないですね

680 ::2021/09/28(火) 07:05:29.62 ID:Zxk9k77Z0.net
ノーモア・ヒロユキ

681 ::2021/09/28(火) 07:06:03.91 ID:xTiVBy+x0.net
>>455
わさびは安曇野産でよく売ってるぞ。

682 ::2021/09/28(火) 07:09:52.51 ID:xkJothvY0.net
ほっとけよ。

683 ::2021/09/28(火) 07:14:18.20 ID:TAhUpFBA0.net
話題にすんなよ

684 ::2021/09/28(火) 07:16:04.91 ID:Vv2dbUxC0.net
最近、生意気だなあ。

685 ::2021/09/28(火) 07:21:08.57 ID:uLym17LX0.net
>>257
お前が知ってるか知らないかだけで世界が回ってる訳じゃない事くらいわかろうな

686 ::2021/09/28(火) 07:21:17.61 ID:Xy/WjStI0.net
福島産を隠して販売してたことに関して申し開きはあるんか?
他県に福島産を食べて応援言いながら強要してなかった?

687 ::2021/09/28(火) 07:22:02.57 ID:uLym17LX0.net
>>9
その時その状況次第だな

688 ::2021/09/28(火) 07:23:51.71 ID:b8GlHOJM0.net
ひろゆきの発言なんか一々真に受けるなよw笑える

689 ::2021/09/28(火) 07:24:02.47 ID:ltipbg7I0.net
もうコイツの発言を一々取り上げるな炎上商法

690 ::2021/09/28(火) 07:26:19.85 ID:u2yPOiWm0.net
>>1
前から
言いたい放題でやっていたが
とうとう
炎上しかなくなったな。

691 ::2021/09/28(火) 07:30:42.22 ID:4WRJ35AL0.net
福島産を選んで食ってる人だけが叩いてよい
俺は安ければ何でも良い

692 ::2021/09/28(火) 07:34:19.66 ID:rMmOB7SV0.net
>>224
大惨敗w

693 ::2021/09/28(火) 07:35:06.33 ID:PcAMpHcF0.net
産地を出さないわけにいかないやん

694 ::2021/09/28(火) 07:36:49.06 ID:LHlIrGLb0.net
飲食業界向けに買い叩かれてるって聞いたけどな

695 ::2021/09/28(火) 07:44:56.46 ID:nc/Obtlr0.net
ひろゆき、堀江、のスレはあぼーんすると心の平安が訪れます。オススメです。

696 ::2021/09/28(火) 07:46:57.92 ID:K0nOJQVk0.net
頭いいと思ってる奴をおちょくってるから面白かったのに自分がおちょくられる側になっちまったな

697 ::2021/09/28(火) 07:48:20.47 ID:yEgQa7V10.net
>>224
実質愛媛県の独り勝ちwww

698 ::2021/09/28(火) 07:52:12.58 ID:sc/eWfeY0.net
ペッパーランチをいきなりステーキに変更したり
あそこ界隈の考え方やな

699 ::2021/09/28(火) 07:52:25.51 ID:Yl93NpWQ0.net
こいつの言う事で正しかった事が一つもないw

700 ::2021/09/28(火) 07:54:13.28 ID:v5wzU9Y/0.net
>>698
ぺっぱーらんちトラウマな事件あったとこだ
(´;ω;`)

701 ::2021/09/28(火) 07:55:55.31 ID:lPNI6YzE0.net
人の心が無い奴も居るよね

702 ::2021/09/28(火) 07:57:55.65 ID:tgF7EE3h0.net
原発事故無かったら
民主党政権続いててとても良い事になってたのかなぁ

703 ::2021/09/28(火) 07:58:52.80 ID:rIz4ou7h0.net
別にひろゆきが騒ぐ必要ないけどな
変に偽装せずに福島産ってちゃんと表示して欲しい
消費者が判断すればいい話

704 ::2021/09/28(火) 08:04:53.38 ID:yFbesiLI0.net
原発を怖がってる奴は名前変えたら変えたで文句言うだろうしな、気にしてない人は気にしてないだろう

705 ::2021/09/28(火) 08:07:12.24 ID:yZUuHeNV0.net
もう世界に通用してるので
FUKUSHIMAでいいね

706 ::2021/09/28(火) 08:12:55.52 ID:P5ALOAmw0.net
>>679
桑名と会津は尾州公が長州降伏させたのにそのメンツ潰して返り討ちにあった愚弟たちが藩主だからな
同情の余地なし

高須四兄弟って慶勝以外は茂徳含めてアホばかり

707 ::2021/09/28(火) 08:19:34.20 ID:OXqq/k5L0.net
>>6
やっぱひろゆきと意見被る奴ってこんなもんなんだな

708 ::2021/09/28(火) 08:22:58.52 ID:cALs9yQ20.net
>>703
単に誰かに喧嘩売ってないと落ち着かないんだろ

709 ::2021/09/28(火) 08:24:13.53 ID:MOI1m93+0.net
福島って書いてありゃ売れなくなるのは事実としてあるんだししょうがないよ

710 ::2021/09/28(火) 08:25:00.76 ID:KSgvDJhq0.net
>>419
いわき市民は何も貰えねーぞ?
双葉郡の連中だけだ

711 ::2021/09/28(火) 08:26:38.51 ID:Md4xswZC0.net
>>54
銀行もそうだけど、
福島 と みずほ はイメージが悪いからなあ。

712 ::2021/09/28(火) 08:31:23.15 ID:Md4xswZC0.net
>>87
県庁を郡山に移して、郡山県に変えよう。

713 ::2021/09/28(火) 08:34:04.33 ID:6rnKr4Qv0.net
福島産があんまりなのは事実だけどさすがに言い方がひどいわ

714 ::2021/09/28(火) 08:34:59.53 ID:eT0lZoIk0.net
このブサキモチョンの低学歴(中大文夜学中退)は注目されたくてしょうがない

715 ::2021/09/28(火) 08:38:27.83 ID:APXd9fMe0.net
大量に出る奇形の野菜だけ弾いて見た目まともなのだけ流通させられても怖くて食えないって wトマトにトマト何刺さってるような奇形大量に出てるんだぜ w

716 ::2021/09/28(火) 08:43:44.08 ID:qszijZkr0.net
朝鮮人みたいな発想だな

717 ::2021/09/28(火) 08:48:36.65 ID:VotH6dkS0.net
朝鮮人は奇形じゃなくてああいう昆虫だ

718 ::2021/09/28(火) 08:52:22.80 ID:rWPZ7oxa0.net
炎上芸人、今はまだ珍獣扱いでチヤホヤされているけど

719 ::2021/09/28(火) 08:55:58.83 ID:JmO3zM0j0.net
割とまともなんだよなぁ
こういうこと言っているから、日本のめんどくさい人たちと仕事したくないんだわw
一人でやってたほうが儲かることをしていたほうが馬鹿見たく金になる

720 ::2021/09/28(火) 09:01:34.21 ID:h2cbR0vu0.net
 
ひろゆきは、経営能力が優れているから
まさに適切なアドバイス。

福島産はマイナスイメージなのだから
ブランド名を変えて販売すれば自ずと
売り上げが上がるのは必至。

時間が経てば、福島ブランドも元に戻る。

名称にこだわるのは愚策。
 

721 ::2021/09/28(火) 09:07:29.08 ID:JmO3zM0j0.net
>>720
これに反発しているのってまさに凡人の馬鹿なんだよなぁ

hu ku shi ma という響きが外人にとってセンセーショナルな響きで、頭にのこっている

日本人がみんなチェルノブイリをしっているのとおなじ

722 ::2021/09/28(火) 09:15:57.60 ID:N50ec18d0.net
>>35
ツイッターで他の人に論破されかけたたらこがフランス語に逃げたときに相手もフランス語で猛追撃した話が好き

723 ::2021/09/28(火) 09:16:38.43 ID:u3zWcmoZ0.net
頭が悪いのは勝手だけど
他人を巻き込もうとするなよ

724 ::2021/09/28(火) 09:23:13.45 ID:nplHdIQW0.net
まさに心無い人という感じだな

725 ::2021/09/28(火) 09:27:08.23 ID:LYsnbRPL0.net
>>695
おまえ…(´・ω・`)

726 ::2021/09/28(火) 09:28:46.91 ID:3YGcsN+L0.net
福島や東日本の代紋があるからこそ被災者ビジネスが成立するんでしょ

727 ::2021/09/28(火) 09:31:16.59 ID:LXeTjroY0.net
>>9
ラドン温泉とかラジウム温泉なんて逆に身体に良いもんな

728 ::2021/09/28(火) 09:32:36.57 ID:ZPk+B3Jh0.net
本当に叩くべきは国と東電なんだけどな

729 ::2021/09/28(火) 09:34:46.01 ID:ZPk+B3Jh0.net
>>35
ごちゃんでくだ巻いてる我々もそういうレベルなんだけどなwww
思いつきで発言して金を稼げるひろゆきのほうが勝ちくね?www

730 ::2021/09/28(火) 09:36:25.67 ID:VKDuaUR/0.net
原発事故を起こした自民党にはダンマリで、ひろゆきに八つ当たりする卑屈なジャップ( ^∀^)ゲラゲラ

731 ::2021/09/28(火) 09:36:40.15 ID:ZPk+B3Jh0.net
物事を見るときに当事者の視点も傍観者の視点も必要だと思う

732 ::2021/09/28(火) 09:38:51.85 ID:ua9602tf0.net
嫌われそうな事ばかり言うおじさんになってしまったなw

733 ::2021/09/28(火) 09:39:02.72 ID:ZPk+B3Jh0.net
大地震が起きたときはむしろ原発の施設に逃げ込め
なぜなら厳重に耐震がなされているから

東日本大震災が起こる前は知識人がこうドヤって発言してた

734 ::2021/09/28(火) 09:39:16.38 ID:3YGcsN+L0.net
当時の国会議員のつてで聞いてなかなかショックだったけど
ATMをユンボでかっさらう様とか
なかなか報道されないのはなぜなんだぜ

阪神淡路でもこういうのあったの?

735 ::2021/09/28(火) 09:43:01.29 ID:sc/eWfeY0.net
表面的な目先の利益しか考えにない人の考え方

これまで築いてきた歴史があるんだ。マイナスイメージがつこうと簡単に変えればいいじゃんってことではない

736 ::2021/09/28(火) 09:43:07.74 ID:ZPk+B3Jh0.net
>>734
あるだろうね

大分でも日田市の大水害のときに浸水した店舗から家電を盗んだやつが逮捕された

737 ::2021/09/28(火) 09:44:55.65 ID:ZPk+B3Jh0.net
>>735
国と東電がその長年積み重ねてきた努力を踏みにじってるんだけどね

相手が強大な権力だと泣き寝入りだもんね

738 ::2021/09/28(火) 09:49:12.62 ID:cYexDRBB0.net
>>185
水俣よりゴリ押し福島の方がこええよ
拒否すると発狂してくる人間性も含めてさあ

739 ::2021/09/28(火) 10:01:10.72 ID:69yGKMeU0.net
>>720
ひろゆきは経営能力優れてないぞ
2ちゃんねるのビジネス化できなくて
中尾に任せたから●の販売権は中尾のものだったし
後から大きな利権だったことを知り後悔して
中尾から●の販売権を取り上げようとして
逆に追い出されたわけだし

最近、ニコニコ動画を自分の手柄のように言っているが、あれはドワンゴの事業だし

740 ::2021/09/28(火) 10:02:00.97 ID:2wBRMbWF0.net
>>347
ほんとこれ
名前を浜原子力発電所にしとけばよかったのに

741 ::2021/09/28(火) 10:04:31.75 ID:h2cbR0vu0.net
 
馬と鹿や動物は、感情と本能で動く

賢人は、理性で動く。

起きてしまった変えられない過去に固執するのは
馬と鹿と同じ。

その現実を、有利に活用するのが理性。
 

742 ::2021/09/28(火) 10:07:09.11 ID:72lllnH80.net
カタカナにすると悪意がある
普通に漢字で福島はなんとも思わない
むしろ食べ物美味そう

743 ::2021/09/28(火) 10:07:14.76 ID:piS7OwcB0.net
福島産を「国産」とごまかしてるんだから実際やってることはたらこの言ってることそのまんま

744 ::2021/09/28(火) 10:07:31.43 ID:Tq7C81Po0.net
FKS48とかにする?

745 ::2021/09/28(火) 10:07:37.85 ID:IkYbBeYb0.net
東電と関東人が引き起こした災厄なのに
全世界で食えとかどういう脳味噌してるの?

746 ::2021/09/28(火) 10:09:50.26 ID:UTZeDu3b0.net
独立しようという機運はないのかと思う
ずっと福島だぞ

747 ::2021/09/28(火) 10:10:21.83 ID:3YGcsN+L0.net
東北なのに東京電力

748 ::2021/09/28(火) 10:21:13.52 ID:H5O7a1Z50.net
このスレはひろゆき同等かベクレ太郎並のキチガイだらけだな

749 ::2021/09/28(火) 10:23:43.04 ID:C/8qD/MI0.net
まぁわざわざ選ばんよな
47都道府県の産地書いてあったら47番目に選ぶは

750 ::2021/09/28(火) 10:24:55.63 ID:lPpZbw1L0.net
PV乞食ってか

751 ::2021/09/28(火) 10:25:16.07 ID:ptRw3rBc0.net
名前を捨てた「国産」食品は徹底的に避けるけどな
外食なんかで多少は食べさせられているかもしれないが…

752 ::2021/09/28(火) 10:25:20.65 ID:dW/hiwxi0.net
朝鮮人の思考そのまんまだなコイツ

753 ::2021/09/28(火) 10:27:45.57 ID:aJnirobi0.net
構ってほしいだけだし無視でいいんじゃね?

754 ::2021/09/28(火) 10:31:12.05 ID:VBo0pcr+0.net
ひろゆきはメディアに生計の活路を見出そうとしてるが、人間性が隠しきれず好感度最悪になって、メディア出演できなくなる日も近そうやね
ひろゆきは、ほぼ間違いなく発達障害者だわ
精神科で判定受ける事をお勧めする

755 ::2021/09/28(火) 10:41:41.15 ID:GFtvtpny0.net
逆バリして悪目立ちすれば金になるから楽だよなーこの人
日本の法律から逃げて高飛びしてる奴なのにコメンテーターやらせる所も相当だわ

756 ::2021/09/28(火) 10:43:13.89 ID:m3XB+2RA0.net
ヒロシマ、ナガサキ、フクシマ

757 ::2021/09/28(火) 10:48:05.53 ID:N50ec18d0.net
>>726
被災者ビジネスより普段の方が儲けてたけどな

758 ::2021/09/28(火) 10:59:08.02 ID:8i+GS71k0.net
こういうスレを立てる事よって再生回数をプレゼントしてる事になるなw
アンチさんありがとうーって

759 ::2021/09/28(火) 11:12:45.10 ID:Vv2dbUxC0.net
たらこ、お前、もう面白くないわ。

760 ::2021/09/28(火) 11:18:37.50 ID:crKQpvsD0.net
>>625
ピュータン信者涙目で草

761 ::2021/09/28(火) 11:20:57.44 ID:rsO5pNix0.net
名前というのは大事なもので
歌手ですら、
「あの有名な〜〜」の「メンバーだった」とか
「元〜〜の、なにがし」
という紹介の仕方となる

名前変えればいいとか言うのは、
おちょくってるとしか思えない
産地の名前はごまかせない、
変えたから何なんだ??
何の解決にもならない

土地、産地の名前を明らかにして
「〜〜」産という表記がなくなる時代ではない
生産者の顔と名前を明かす事すらしている時代だ
ごまかしはきかない。

ひろゆきはもう少し言動を慎む方が良い
これでは恨みを買うだけだろうな

762 ::2021/09/28(火) 11:22:57.90 ID:zluFKx9m0.net
福島「もうひろゆきって名前捨てた方がよくないっすか? ピュタンとか頭弱者って名前がいいでしょw」

763 ::2021/09/28(火) 11:36:34.74 ID:qkgPtg6z0.net
福島産の米の多くは国産米として流通されとるからな
地元のコメとして自信あるなら福島産米として売ればいい

764 ::2021/09/28(火) 11:37:13.46 ID:7aBzO3n70.net
>>455
はあ?
お前がものを知らな過ぎるだけ。

765 ::2021/09/28(火) 11:38:49.24 ID:sfpS3H2X0.net
フランスの事象に興味ないなら日本に戻って隠れ住めよ

766 ::2021/09/28(火) 11:40:02.72 ID:OA+drwS20.net
米の流通は西日本と東日本で違うからねぇ
九州の人はあきたこまちとか知らんだろ

767 ::2021/09/28(火) 11:40:28.10 ID:M0EdlFgL0.net
これで「ゆろゆき産」とか命名されたら凄い風評被害じゃん

768 ::2021/09/28(火) 11:40:37.58 ID:b0ZIop980.net
ひろゆきが殺されたら大笑い

フランスのキリスト教徒やれよ

769 ::2021/09/28(火) 11:41:50.62 ID:e2hMEVsk0.net
>>755
悪名は無名に勝るの典型例だしな
こういうのが排除されないとマジメに生きてる人間まで腐りそう

770 ::2021/09/28(火) 11:45:00.77 ID:Cc1vSkF40.net
ジジイとの喧嘩はどうなったんだろ?
一方的に殴られてジジイが死ぬの待ってる状態?

てかドーバー海峡なんて処理水垂れ流しだしタラコはフランスで何食ってんだろ?
あちこち喧嘩売って騒ぎ起こす炎上芸も飽きてきたよ

771 ::2021/09/28(火) 11:45:41.89 ID:I2pfarur0.net
>>197
こういう無知な差別脳は消えたらいいのに

772 ::2021/09/28(火) 11:49:42.27 ID:p7SIQKXF0.net
星野リゾートの社長も 思い切った提案 として出してたな。

日本人はともかく、外国人にフクシマという地名を出して 色々と説明しても
もう絶対に理解されない と。

773 ::2021/09/28(火) 11:57:11.97 ID:Vv2dbUxC0.net
フランスの話題は?
爺の一件くらいしか聞いてないんだけど。

774 ::2021/09/28(火) 12:10:59.43 ID:cED8J3rH0.net
炎上商売は良くないな。
それに加担するテレビ局も良くない。

775 ::2021/09/28(火) 12:12:21.40 .net
頭おかしい工作員増えてるなw

776 ::2021/09/28(火) 12:39:31.36 ID:BIbd2LUa0.net
ひろゆきみたいなバカが無意識に福島の風評被害を拡散している。

777 ::2021/09/28(火) 12:40:24.55 ID:V301Q+/V0.net
もう民主党って名前捨てたがよくないっすか
名案だそうしよう

自民党はこの過去に縛られない姿勢を見習いなさい

778 ::2021/09/28(火) 12:44:52.01 ID:m/8Vaw1C0.net
>>6
子供ガチャはずれてお前の両親可哀想

779 ::2021/09/28(火) 12:50:24.86 ID:XeRApe5L0.net
>>9
わかりみ
大量被曝しても問題ないんじゃ?とさえ思える
逆に健康になったりしてw

780 ::2021/09/28(火) 12:51:06.65 ID:9vtd/lIS0.net
ほんと頭悪いなーこいつw

781 ::2021/09/28(火) 12:51:40.34 ID:J9ApmVws0.net
こいつ発達だよね?

782 ::2021/09/28(火) 12:53:11.16 ID:7REB0oj90.net
未だに放射能ダダ漏れだからな
文句は東電に言えよ
福島土人は

あと、ひろゆきはさっさと死ね

783 ::2021/09/28(火) 12:57:31.28 ID:3YGcsN+L0.net
正常性バイアス

784 ::2021/09/28(火) 12:57:38.36 ID:XTukjWeS0.net
会津産とか結構見るけどね

785 ::2021/09/28(火) 12:58:45.92 ID:DQ+U0vyO0.net
まぁこれは真理だろ
福島さんが輸入禁止になってるなら名前変えればいい

786 ::2021/09/28(火) 13:01:55.85 ID:on71h0xS0.net
ワタミや立憲民主党と同じにすんなよw

787 ::2021/09/28(火) 13:02:13.29 ID:WRAKcj560.net
福丘にして外人混乱させようぜ〜
とか?

788 ::2021/09/28(火) 13:05:14.46 ID:ZPk+B3Jh0.net
>>755
日本の法律から逃げてないよ
日本の法律に基づいた結果差し押さえができない
むしろ法律を駆使している

789 ::2021/09/28(火) 13:05:46.29 ID:3YGcsN+L0.net
美味しんぼという名作に難クセつけて終わらせたこと
一生忘れないから

790 ::2021/09/28(火) 13:07:04.74 ID:ZPk+B3Jh0.net
>>761
怒りと批判の矛先をを向けるべき相手は国と東電なんだけどな

相手が強大な権力者だと泣き寝入りするの?

その悔しさを別の個人に向けるの?

791 ::2021/09/28(火) 13:07:21.87 ID:C06e9Zns0.net
ひろゆきもロキに改名したら

792 ::2021/09/28(火) 13:08:52.59 ID:ZPk+B3Jh0.net
>>779
ロシアの反権力者が受けた拷問の末路しってるよね?

793 ::2021/09/28(火) 13:14:36.32 ID:rsO5pNix0.net
>>772
それは輸出しか考えてないのかもね
日本では有り得ないと思う
かえって信用落としかねず良くない

794 ::2021/09/28(火) 13:19:28.27 ID:XTukjWeS0.net
上九一色村みたいに複数に分けて隣接県に吸収か?

795 ::2021/09/28(火) 13:19:30.87 ID:D/HV54Su0.net
>>719
どこがまともなの?
キチガイなりの見解を聞きたい

796 ::2021/09/28(火) 13:24:15.51 ID:Edp5X7BV0.net
ひろゆきも名前かえればいいのに

797 ::2021/09/28(火) 13:25:13.93 ID:BSns+QFD0.net
相手にしてもらいたくて言ってんの?
寂しがりやさん?

798 ::2021/09/28(火) 13:41:37.00 ID:Wa62x8+k0.net
はいはい
わかったわかった
ひろゆきクン

799 ::2021/09/28(火) 13:42:40.74 ID:klcd6E2a0.net
 
【感動】ひろゆきが愛される理由
 
https://youtube.com/shorts/GSIVXhvWR7U

800 ::2021/09/28(火) 13:52:56.22 ID:ydoNlmK50.net
なんか中途半端な「へずまりゅう」みたいになっちまったな

801 ::2021/09/28(火) 13:54:53.33 ID:nLrXfaZr0.net
幼少期からこんな発言をして周りのお大人にチヤホヤされてきたんだよ
その優越感が忘れられないおっさんのなのだよ。
そっと人生の幕を閉じるんだ。ひろゆきくん

802 ::2021/09/28(火) 13:59:10.01 ID:6LZlLkvW0.net
全国のひろゆきさんホント可哀想

803 ::2021/09/28(火) 14:00:59.52 ID:nLrXfaZr0.net
もう、ひろゆきって名前捨てた方がよくないっすか?www

804 ::2021/09/28(火) 14:06:26.23 ID:VxxVnHbU0.net
今年福島の桃もらって食ったけど感動した。マジ日本一かも

805 ::2021/09/28(火) 14:07:59.49 ID:VXa3YB7h0.net
会津で良いような気もする

806 ::2021/09/28(火) 14:12:10.42 ID:tT9M8V5I0.net
むしろ「ひろゆき」という名前を捨てるべき

807 ::2021/09/28(火) 14:12:16.91 ID:n6fbuNqs0.net
俺はナマポそのものは最終的に社会で働けない人を支えるため必要だと思うが

だからこそ不正受給は厳しく取り締まってほしい

役所の人間も常識があればマンスリーマンションとかにぶちこめばいいだけなのに
請求された額を延々と払い続けるとか担当者もグルなんじゃねーのと疑ってしまうわ

808 ::2021/09/28(火) 14:15:19.98 ID:ysh+vp5a0.net
ちょっと鼻につくようになってきたね…

809 ::2021/09/28(火) 14:19:40.93 ID:uobtBVpJ0.net
だって混ぜるから

810 ::2021/09/28(火) 14:25:00.21 ID:CVKm2s5C0.net
こんな奴の相手しなくていいのになんで相手にすんの?
誰も相手にしなければ済む話じゃないの

811 ::2021/09/28(火) 14:47:11.01 ID:YvV0u2Cp0.net
別に農産物くらい他の土地で作ればよくないっすか?

812 ::2021/09/28(火) 15:00:12.65 ID:wGqgFQHi0.net
>>810
ポジショントークしかしてないから定期的に日本死ねとか外国は遅れてるとか言ってるから両サイドのガス抜きにちょうどいいんだろ
朝までの田原総一朗とポジションは同じだと思うよ
しょぼいけどね

813 ::2021/09/28(火) 15:02:53.46 ID:ARYgzh+L0.net
パヨク在日ゴキブリ「福島はネトウヨ!!!!!!!!!」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

814 ::2021/09/28(火) 15:09:10.24 ID:xbDGdaOK0.net
>>14
たった一県間に挟んだだけの近隣県なのに凄いマウント取るなお前

815 ::2021/09/28(火) 15:09:53.13 ID:6U+LEul30.net
>>558
だから一部のって言ってただろ
叩かれもするが、議論になる度に相手を黙らせるためにひろゆき語録が使われてきたじゃん
それってあなたの感想〜だの、うそはうそであると見抜ける人でないと〜だの
よく考えればなんの意味もない空虚なことばだけど、この文言を貼り付ければ
相手を黙らせることができると信じて疑わない人が多かった
こういう人たちはみんなひろゆき信者

816 ::2021/09/28(火) 15:11:22.03 ID:72lllnH80.net
>>782
おまえは支那産がお似合い

817 ::2021/09/28(火) 15:11:47.11 ID:zZtHH/zD0.net
>>814
これって西日本の人間が東日本に対して思ってることのテンプレじゃん

818 ::2021/09/28(火) 15:22:55.85 ID:5SYBevSB0.net
>>5
雨戸締め切って日本に居るから

819 ::2021/09/28(火) 15:29:02.76 ID:G9KuWHXP0.net
>>9
大過剰じゃないと急性毒じゃないからな

820 ::2021/09/28(火) 16:31:09.69 ID:YQcdXTBT0.net
happy ISLAND

821 ::2021/09/28(火) 17:09:09.49 ID:ZPk+B3Jh0.net
怒りと批判を向けるべき矛先は国と東電だぞ

相手が強大な権力者だと泣き寝入り?

溜飲を下げるために弱いものや個人を攻撃するの?

リーガルハイの九話の大企業に地元の自然を汚されても泣き寝入りする老人みたいな人たちばかりなの?

822 ::2021/09/28(火) 17:21:02.93 ID:SXe4k20B0.net
>>817
風向きの関係で、福島県の西部より千葉県東部の方が汚染激しかったのに
福島県という名前のせいで忌避されるとしたらかわいそうだね

823 ::2021/09/28(火) 17:37:09.99 ID:Y1/W9i/00.net
>>821
それやるならたらこでは?

824 ::2021/09/28(火) 17:38:22.22 ID:h1EqDt8C0.net
福島を舐めるな
ひろゆきとホリエモンは人を見下して大嫌い

825 ::2021/09/28(火) 17:45:08.33 ID:N50ec18d0.net
>>800
人の所に押し掛けないだけマシなのか安全圏から言いたい放題してるファック野朗なのか

826 ::2021/09/28(火) 17:47:04.38 ID:Hhmxj4aP0.net
ネット時代に名前変えて悪評が消えるなんてありえないだろ
すぐに元の名前とリンクされる
まあ俺は福島産だろうが安く旨ければ食べるが

827 ::2021/09/28(火) 17:49:30.42 ID:v8JVRP7f0.net
チェルノブイリ産とか誰も欲しがらないよな

828 ::2021/09/28(火) 17:49:34.98 ID:ZPk+B3Jh0.net
>>825
本人も安全なところから言いたい放題のおじさんって言ってるけど

ひろゆきを叩けばそれだけひろゆきの収益になるからね

829 ::2021/09/28(火) 17:52:55.01 ID:Vv2dbUxC0.net
おまえも日本国籍捨てたほうがよくないっすか?
お尋ね者だし。

830 ::2021/09/28(火) 18:05:40.71 ID:ZPk+B3Jh0.net
>>829
お尋ね者じゃないよ

そういうのも風評被害の加害者だよね

831 ::2021/09/28(火) 18:24:28.56 ID:3YGcsN+L0.net
いい加減に被害者ヅラはやめたらどうかと示唆しているだけでわ

832 ::2021/09/28(火) 18:27:21.12 ID:lb31QfED0.net
フランスたらこは時事ネタの逆張りご意見番をやって
金を稼ぐ何のヤクにも立たないおっさんだからw

833 ::2021/09/28(火) 19:34:11.98 ID:I3RuDFZE0.net
フランスなんて元々人種差別の激しい国なんだから、タラコなんてもろアジア人面してるヤツに居場所なんてねえよ

834 ::2021/09/28(火) 20:01:34.25 ID:yHladYYy0.net
国内産って表示で福島県産使われてたら悪意感じる

835 ::2021/09/28(火) 20:09:15.40 ID:KcpNExPT0.net
遠いフランスで発言するあたり、いかにも卑怯な感じだな
ていうか何でフランスに居るんだ?

836 ::2021/09/28(火) 20:28:53.72 ID:im+a63ru0.net
座間市も名前変えるべき

837 ::2021/09/28(火) 20:39:58.81 ID:B89/CCNL0.net
タラコ唇だけで脳みそ無いからな、こいつは

838 ::2021/09/28(火) 21:01:29.20 ID:6BlQwms80.net
ひろゆきだからね。目に見えてるよ。よい育ちしたねー。

839 ::2021/09/28(火) 21:34:47.02 ID:Xg0CIw/H0.net
福島産だから買う人も居るんだよな
俺は買わんけど

840 ::2021/09/28(火) 21:54:59.70 ID:Yj55JIhP0.net
福島県「罰金から逃げるためにパリまで逃げてるひろゆきって名前、捨てたらどうかなぁww」

841 ::2021/09/28(火) 21:57:29.18 ID:NlsvhRd10.net
西から風吹いてたから汚染は太平洋なんだよね

842 ::2021/09/28(火) 22:00:39.70 ID:LonJSF+r0.net
ひろゆき好きだったけど、そろそろ
金持ちだけど需要はないダイゴと同じ存在になるな

843 ::2021/09/28(火) 22:03:22.42 ID:NM5AfLb30.net
バカ晒しまくって、ひろゆきって名前だけで、もう誰も真面目に取り合ってくれないじゃないですか。
だったらもう、ひろゆきって名前捨てた方がよくないっすか?w

844 ::2021/09/28(火) 22:04:18.08 ID:IIbnRnkX0.net
普通に福島産の食い物なんて避けるわ

845 ::2021/09/28(火) 22:06:58.48 ID:BT5uNUX90.net
ひろゆきw な時点で相手にすんなよ

846 ::2021/09/28(火) 22:12:27.10 ID:y2D24y1Y0.net
>>1
調子に乗りすぎて、言っていい事と駄目な事の区別が付かなくなってるんだな
炎上上等で目立てば勝ちのレベルじゃなくて、皆ドン引きしてるのに気付かない位鈍感になってる

847 ::2021/09/28(火) 22:15:24.89 ID:qJie1jIM0.net
福島産にはヒステリーおこして栃木の牛乳飲んで茨城のサツマイモは秋だね〜ってモリモリ食うんだろ?

848 ::2021/09/28(火) 22:21:37.11 ID:NLkp/Pm60.net
>>1
ごくたまに、たらこは正論を吐くからな
まさにそのとおり
福島県なんてチェルノブイリみたいに、もはや人間の住む場所じゃない

849 ::2021/09/29(水) 00:43:18.16 ID:TSeWFaqT0.net
ひろゆき信者なんて削除人を中心に
2ch自体をひろゆきが私物化してた頃の名残だろ
居ても獄1部だが
投稿削除やスレッド削除、規制の権限があったからな
そらあ影響力が大だった
そういう規制が嫌で10年くらい誰も来なくなってた時期もあったな

850 ::2021/09/29(水) 00:45:56.10 ID:C7Ay2jxQ0.net
浜通りだけ福島のままで、残りは会津県にすればいい

851 ::2021/09/29(水) 02:26:30.88 ID:rqgQbgla0.net
>>1
「民主党がそれやって信頼回復できたと思うか?」

で論破できるだろ?お前ら早いもの勝ちやぞ

852 ::2021/09/29(水) 06:54:07.89 ID:clye4H3K0.net
全てが他人事

853 ::2021/09/29(水) 06:57:09.63 ID:clye4H3K0.net
>>618
口さえ無事なら屁理屈言えるしな

854 ::2021/09/29(水) 07:25:17.13 ID:D7QnImvE0.net
これは要するに
いつまでも震災ブランドで
売ってるんじゃないよ
って事じゃ?

855 ::2021/09/29(水) 07:45:26.93 ID:ZDmh3FF00.net
ホーリとヒーロは社会不適応者

856 ::2021/09/29(水) 08:14:11.54 ID:s2DxaVDy0.net
こんな安っぽいこと言って金を稼ぐまで落ちぶれたんだねひろゆき、、、

857 ::2021/09/29(水) 08:46:57.96 ID:FhOZJveX0.net
「福島産」のラベルなり付いてたら買わない

858 ::2021/09/29(水) 09:46:35.90 ID:r4MBpRkd0.net
でも食うんだよ でも住むんだよ て人も多数なのよね。理屈じゃなく。根本敬じゃないけど…

859 ::2021/09/29(水) 11:14:57.55 ID:mbljzlKU0.net
ガタガタ書いてるヤツらも
福島県産の海産物は絶対買わんやろな。

ただのアンチひろゆきだべ?

860 ::2021/09/29(水) 11:16:51.99 ID:Yu9uRgIX0.net
ピカリヶ丘とか?

861 ::2021/09/29(水) 11:22:47.58 ID:AkkFua9Z0.net
安全であってもイメージを払拭するのは難しいいよね
苗字が福島の人が創設した会社名が福島食品とかだと
土地関係なく名前であおり食ってるだろ

862 ::2021/09/29(水) 11:27:28.03 ID:lmOfuBOz0.net
もともとさよゆきさんはこんなだったやんと
それを有難がってやつがアホなだけだと思うだなあ
福島関係はまろゆき無視すればいい

863 ::2021/09/29(水) 11:27:37.81 ID:TJGHJ9SP0.net
これはさすがにひろゆき正論だろ
「デメリットの方が多いだろうから福島の名前にこだわる必要ないのでは?」
というだけだろ?

864 ::2021/09/29(水) 11:30:25.71 ID:TJGHJ9SP0.net
ほんとに他と比較してうまいんならまあいいけど
変に震災復興と紐付けて感情に訴えるのは嫌い

865 ::2021/09/29(水) 11:31:52.82 ID:84Sl7IZZ0.net
>>892
>>851に反論できる?

866 ::2021/09/29(水) 11:34:51.69 ID:DSXlwnJT0.net
ひろゆきもひろゆきって名前捨てた方が良くない?

867 ::2021/09/29(水) 12:31:42.68 ID:1kWH4GIx0.net
>>1
もう福島県は閉鎖して福一の廃棄物を閉じ込めろよ

868 ::2021/09/29(水) 12:55:42.34 ID:EEsk9Wm40.net
>>1
これはたしかに暴論なんだけど、大災害のあとで地名を改称した場所は古今東西でたくさんある。
福島県民が望むなら、という条件付だが、名称を変え心機一転やり直してもかまわないと思う。

869 ::2021/09/29(水) 13:17:04.12 ID:5vjCQxXs0.net
出来るけどやらないんだよ
そもそも金が欲しくて原発誘致したわけだから

福島の名を冠するから税金を恵んでもらえる
他の原発部落もみんなそうさ

870 ::2021/09/29(水) 13:45:22.46 ID:9mP2XFWw0.net
ひろゆきの発言で何が変わるのかw
もうフランス住っていう優越感を捨てたらどうですか?

871 ::2021/09/29(水) 13:49:26.18 ID:oSc1r9qR0.net
何でも風評被害だからなぁ

872 ::2021/09/29(水) 13:51:39.39 ID:r0jklBMJ0.net
もし仮に名前変えて他の名称で売ってたら「そう言う偽装臭いのは良くない、誠意が無いのは商売として致命的」って言うだろコイツ

873 ::2021/09/29(水) 13:55:41.48 ID:6kvUEkeO0.net
みずぽに言ってやれ

874 ::2021/09/29(水) 14:03:09.90 ID:1HLDpDVs0.net
騒ぎ立てて売名行為
それがひろゆき

875 ::2021/09/29(水) 14:38:53.91 ID:PbMcnxa30.net
福島の米農家が他県JAの袋に米詰めてるテレビ画像あったな

876 ::2021/09/29(水) 14:42:12.38 ID:PbMcnxa30.net
福島県はむしろ放射能を売りにして
falloutとコラボしたりラジウム農作物とかアピールすればええねん

877 ::2021/09/29(水) 14:53:06.99 ID:apgYp/rP0.net
東北の人ってやたらと西日本を敵視してるけど、
実際、東北を下に見てるのって東京や関東の人だよね。
ひろゆきも神奈川出身でしょ。

878 ::2021/09/29(水) 15:06:54.95 ID:eepVdFe60.net
でひろゆきがトサツされれば大笑い

879 ::2021/09/29(水) 15:29:14.35 ID:0qRGnwKU0.net
>>857
>>859
それな
田舎の鳥取だから地元で地産地消できるし、こちらで福島県産なんて避けて通りすぎるレベル

880 ::2021/09/29(水) 16:16:03.00 ID:ag/23wZu0.net
>>875
もしかしてこのニュース?
他県産の米を「福島産コシヒカリ」と偽装して売ってたようだけど

881 ::2021/09/29(水) 16:21:46.51 ID:Bk9ZG99o0.net
「もうひろゆきって名前を捨てた方がよくないっすか?w」

882 ::2021/09/29(水) 16:36:07.24 ID:ue+1hCec0.net
ひろゆき 福島に関するみんなの声
https://minnkoe.com/trd.php?serial=5711367846154149c3ceb21.25431632

883 ::2021/09/29(水) 16:44:26.42 ID:Jj6sI0a60.net
>>880
魚沼産と福島産は総生産量の数倍売れてたもんな

884 ::2021/09/29(水) 16:56:33.85 ID:eQHgYgP40.net
>>880
ニュースは逆だろ
福島県産じゃ風評被害で売れないから、他県産の米袋に福島県産の米を入れてるという画像じゃね
それが本当なら福島マジで悪質だわ

885 ::2021/09/29(水) 17:36:34.49 ID:kDQeVHF10.net
>>224
キチガイwww
俺が見たからw
西友に集まったクレーマーかよwwwwww

886 ::2021/09/29(水) 18:28:40.70 ID:5vjCQxXs0.net
原発で作ってるのは電気じゃなくて円なんだよな

887 ::2021/09/29(水) 18:37:58.59 ID:lnj5zyzk0.net
越えちゃいけないラインもわからんのか、こいつは・・・

888 ::2021/09/29(水) 19:01:40.20 ID:ag/23wZu0.net
>>884
そのソースが欲しい

889 ::2021/09/29(水) 19:16:21.79 ID:0qRGnwKU0.net
>>888
欲しがらずにググれカス
出てくるわ

890 ::2021/09/29(水) 21:04:50.05 ID:PhrD0BW80.net
宮城と福島を合併させて宮島になればいい

891 ::2021/09/29(水) 21:07:47.81 ID:ibuWIrMd0.net
韓国産キムチより
旧日本領キムチの方が
いいだろ?

892 ::2021/09/30(木) 00:43:26.34 ID:m/pEDU1E0.net
ひろゆきのパリの家
https://i.imgur.com/BnCWsJo.jpeg
https://goo.gl/maps/nrzHWB7xu1VFg8oK7

893 ::2021/09/30(木) 01:41:41.48 ID:P/izHLOn0.net
この鼻デカって評論家??いままで何か評価された人なの?

894 ::2021/09/30(木) 02:48:25.91 ID:h9ZLWBLT0.net
>>893
今キミが書き込んでる昔々は2ちゃんねると呼ばれてた
「ハッキング」から「今晩のおかずレシピ」まで匿名の巨大掲示板を開発した人なんだが

895 ::2021/09/30(木) 03:01:23.62 ID:bJJ54sAX0.net
>>892
こいつ違法視聴したのか?

896 ::2021/09/30(木) 04:03:23.95 ID:vyMEyW5k0.net
>>894
ロクでもねぇな

897 ::2021/09/30(木) 08:58:37.95 ID:4j5Cy6q20.net
福島県産って名前がよくないわ
それぞれの市町村産で売れば気づかないやろ

898 ::2021/09/30(木) 09:08:24.46 ID:f6lKhvDg0.net
ひろゆきもひろゆき捨ててたらこにすれば人気出るだろうに

899 ::2021/09/30(木) 09:10:02.84 ID:dEJeRhol0.net
>>898
こんなイタいジジイが持て囃されるんだから世も末

900 ::2021/09/30(木) 09:13:03.68 ID:JnuJ9k7T0.net
風評被害に対する解決策を提言したいなら
もっと勉強してからにしないとね。
「パンがないならケーキを」と同レベル。

901 ::2021/09/30(木) 09:18:31.99 ID:hKpVg9ju0.net
福島という名をすてたら日本が汚染の汚名を被ることになるぞ

902 ::2021/09/30(木) 10:54:04.38 ID:BSJg5L770.net
>>22
馬鹿じゃねえのこいつw
正論 とか気取ってんなよゴミ

903 ::2021/09/30(木) 11:51:59.63 ID:NxYsC8mN0.net
>>889
そんな画像は存在しない
存在しない物は見つかる訳がない

それ福島の米農家が捨てる米を他県の袋に詰めてただけだよ
それを見て「偽装して売ってんじゃないか」って言い出した奴がいただけ

904 ::2021/09/30(木) 12:03:54.34 ID:DR2Ndwqw0.net
旦那様はひろゆきの作画担当いつも殴りたいと思ってるけど今回はブチ切れて本気で殴りたいとかつらそうだな
ひろゆき描くのしんどくなってるし

905 ::2021/09/30(木) 12:20:31.38 ID:erNvEiRz0.net
まず嫁を捨てた方がよくないですかね
どんどん運気が下がってそうだけど

906 ::2021/09/30(木) 12:25:49.00 ID:gWcMqEr/0.net
>>395
あの辺は飲料が100円以下というか50円前後の自販機が結構あるよな
30円とかもたまにあるから嬉しい

907 ::2021/09/30(木) 12:26:40.73 ID:rvwe2UOt0.net
(´・ω・`)福島じゃなくてもどこでも作れる農作物なら
(´・ω・`)わざわざ福島産を買う必要がない
(´・ω・`)当たり前の事しか言ってないじゃんw
(´・ω・`)生産者が努力したらから売れるとか勘違いも甚だしい

908 ::2021/09/30(木) 12:27:01.41 ID:R630A7Qg0.net
実際国産とか表記して誤魔化してるわな

909 ::2021/09/30(木) 12:36:00.73 ID:erNvEiRz0.net
そう、この事件の直前までは細かく産地記載を義務化してたのに
国産=福島産になって買えなくなった
国家ぐるみの隠蔽詐欺

910 ::2021/09/30(木) 14:23:41.28 ID:CCwExDkU0.net
>>903うぜー
福島土人はニュースソースをよく探しもしないでめんどくさい奴だな
ちなみに画像言ってるの自分じゃないから
https://lucian.uchicago.edu/blogs/atomicage/2012/09/27/sanchigiso-fukushimasan-o-naganosan-ni/

911 ::2021/09/30(木) 14:35:36.70 ID:if+LashC0.net
ひろゆきは人として終わってる

912 ::2021/09/30(木) 14:47:04.70 ID:SevtFxx90.net
ひろゆき「女子高生の制服着たいんだわ、50万で売ってほしい」
http://hiroyukikoyama.byethost31.com/gunma.html?i=1

913 ::2021/09/30(木) 14:49:21.20 ID:sUbd3lvZ0.net
>>903
ほらよ!
お礼は、「そんな画像は存在しない」と嘘を吐いた理由の詳細な報告で良いよw
https://www.google.com/search?q=%E7%94%A3%E5%9C%B0%E5%81%BD%E8%A3%85+%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%94%A3%E7%B1%B3%E3%82%92%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%94%A3%E3%81%AB+%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E7%A4%BE%E9%95%B7%E3%82%92%E5%AE%B9%E7%96%91%E3%81%A7%E9%80%AE%E6%8D%95&tbm=isch#imgrc=dX9JQ1Hq_6OTdM

914 ::2021/09/30(木) 17:09:27.86 ID:NxYsC8mN0.net
>>913
これのどこが「福島県の米農家が福島県産じゃ風評被害で売れないから、他県産の米袋に福島県産の米を入れてるという画像」なの?
おまえ頭悪いんだからレスしなくていいよ

915 ::2021/09/30(木) 17:14:53.53 ID:5n+iWcDI0.net
ひろゆき、終わったな。
あちこち喧嘩を吹っ掛け過ぎ。

総レス数 915
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200