2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍晋三、岸田人事に不満 「高市幹事長、萩生田官房長官だろうが!」 [668024367]

1 ::2021/10/02(土) 15:53:16.14 ID:RRpud8vZ0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
自民党新執行部が1日発足した。調整が続く閣僚・党役員人事から透けるのは、岸田文雄総裁が甘利明幹事長を重視していることだ。同氏と近い議員のポストが早々に決定。一方、安倍晋三前首相には配慮を見せつつ、言いなりにはならないとの姿勢もうかがえる。安倍氏は不満を漏らしているとされ、新執行部が党の結束を固めて船出できるかは不透明感も漂う。

岸田氏は、安倍氏が総裁選で支援した高市早苗氏を政調会長に起用するなど、表向きは安倍氏への配慮も示す。内閣の要である官房長官には、安倍氏の出身派閥、細田派の松野博一氏を起用。福田達夫総務会長と国対委員長に内定している高木毅氏も細田派だ。

ただ、安倍氏は岸田氏に「高市幹事長」と、側近の萩生田光一文部科学相の官房長官就任を求めたとされる。これに対し衆院当選5回の萩生田氏起用には、細田派内から反発が上がり、岸田派でも「安倍色が強過ぎる」との意見が多く、岸田氏は要求に応じなかった。

また、細田派でも松野氏や高木氏は安倍氏と距離があることで知られる。安倍氏と福田氏の父、康夫元首相は小泉内閣の正副官房長官の時代に対立した。複数の関係者は、安倍氏が一連の人事に「いら立ちを募らせている」と明かす。萩生田氏は1日の記者会見で人事の感想を問われ、「期待している」とだけ語った。

安倍氏は「キングメーカー」の立場を確立し、党内への影響力維持を狙うが、森友学園や「桜を見る会」をめぐる疑惑が障害になりかねない。岸田氏は、安倍、麻生、甘利氏の「3A」との関係について、安倍、麻生氏とは良好な関係を保ちつつ、甘利氏に「緩衝材」としての役割を期待しているとみられる。

一方、3Aを意識した布陣は清新さに乏しいとの声は党内に少なくない。党関係者は、岸田氏が総裁選出から党役員決定まで1日空けたことに触れ「いろいろ言われて自分の人事ができなくなった。これは全員野球ではない」と指摘。党内では菅義偉首相の退陣表明で衆院選への危機感が和らいでいたが、中堅議員は「これでは大変なことになる」と漏らした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/43790cf45d800fb7b4444f686046965a26e0b9ce

206 ::2021/10/02(土) 21:45:55.56 ID:UQcHs0XB0.net
岸田は高市を大臣にしたり幹事長にすると、靖国神社参拝をすると思っているんでしょ
靖国神社参拝に行くのが何で悪いのかね
正直な話 戦前の生まれのばあちゃんとじいちゃんは中国韓国が靖国神社参拝を悪くいうことに不快感持ってたよ
何で外国に文句言われないといけないんだって怒ってた
俺も中国韓国に不快感あるし、それをあおるマスゴミはもっと嫌いだ
マスゴミで靖国神社を批判するやつはアフガンにでも行って死ぬ目にあってから偉そうなことを言えと思う

207 ::2021/10/02(土) 21:47:29.73 ID:vcNvrG4D0.net
甘利が幹事長になるような人事であれば
自民党に入れてもいいって思う俺みたいなのもいるけどな

208 ::2021/10/02(土) 21:48:50.69 ID:ViP5gUT20.net
フェイクニュース書いて金儲け
羨ましい

209 ::2021/10/02(土) 21:49:21.06 ID:oNZzRLQr0.net
甘利なので50年以上の自民党支持を辞めた奴の方が多いぞ
一切の説明もせずに逃げたのは相当印象が悪い
TPPも全面譲歩だったしな

210 ::2021/10/02(土) 21:54:57.61 ID:UYJhv7Sd0.net
官房長官が以前の高市よりも知名度ないあたり岸田は選挙勝つ気がないように思うわ

211 ::2021/10/02(土) 21:59:06.30 ID:qWD02UyoO.net
>>198
衆院選に勝てないのは折り込み済みの人事だろ
負ければ体よく降格できる

下野したら元もこもないがw

212 ::2021/10/02(土) 22:08:08.22 ID:9x5qUgvR0.net
ロートルじじいが口出しすぎだろ
岸田総帥に失礼だぞ!

213 ::2021/10/02(土) 22:08:52.85 ID:1VrVuJXH0.net
松野博一

所属団体・議員連盟
ボーイスカウト振興国会議員連盟(理事・事務総長代理)
日本会議国会議員懇談会
神道政治連盟国会議員懇談会
◎創生日本
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E9%87%8E%E5%8D%9A%E4%B8%80

高木毅
所属団体・議員連盟 編集
◎創生「日本」(副幹事長)

創生「日本」
会長 安倍晋三
副会長 高市早苗
副幹事長 木毅

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%80%8D

214 ::2021/10/02(土) 22:10:39.71 ID:mzfvbATm0.net
>>206
靖国参拝は最悪だよ
まず日本人の9割が反対

215 ::2021/10/02(土) 22:23:52.90 ID:CVUh+NQj0.net
>>1
直接本人から聞いた話ではないことを想像で記事を書くのやめて欲しい。
どうすればこう言う馬鹿記者がいなくなるの?

216 ::2021/10/02(土) 23:14:48.17 ID:G1VWVNrZ0.net
安倍の傀儡だーと言ってみたり
安倍が岸田に不満!と言ってみたり
ほんと安倍ガーは早く安倍から卒業しなさいな

217 ::2021/10/02(土) 23:22:45.69 ID:P1k9NhAM0.net
おかしな話だ。
同じ自民党なのに、派閥があって、派閥の長のお伺いを立てないといけないなんて。

こんなんで、自分が総理大臣としてやりたいことができるのか?

218 ::2021/10/02(土) 23:25:25.97 ID:AASFd3lH0.net
また、内紛工作記事だな。
甘利なら文句なかろう。

219 ::2021/10/03(日) 00:08:02.45 ID:OKS332PU0.net
>>214
どこの日本人だよw

220 ::2021/10/03(日) 00:08:34.99 ID:ieZ4Nrco0.net
岸、荻生田残留

221 ::2021/10/03(日) 00:10:01.45 ID:dHcM1sPG0.net
岸田は駄目そうだな 発信力もなさそうだし
菅を変えたのは発信力ないからだけだったんだぞ 実行力はすごくあった

222 ::2021/10/03(日) 00:19:06.76 ID:mk9Lmdsk0.net
>>1
安倍が高市に幹事長なんてダーティーな色がベッタリの役職なんて要求するワケねーだろ
萩生田だって、短命岸田政権なんかで無駄遣いするつもりもねーよ

223 ::2021/10/03(日) 00:24:24.69 ID:I9EscIBb0.net
どっちもダメだろ
拒否して正解

224 ::2021/10/03(日) 00:30:28.87 ID:nPljz8la0.net
萩生田はちょっと顔が不快なんだよな
安倍ちゃんの子分という印象しかない男

225 ::2021/10/03(日) 00:35:37.12 ID:4QHA+lLb0.net
基本的に岸田関連報道の一次ソースは妄想だよね

226 ::2021/10/03(日) 00:45:58.30 ID:bqbw/Sjw0.net
時事も作文するのかよ

227 ::2021/10/03(日) 01:16:48.37 ID:GQUt6ibb0.net
高市は、まだあかん様な
この人、右寄り過ぎんねん、対中がいよいよ加熱し出してきたら投入がいいような

228 ::2021/10/03(日) 01:19:16.14 ID:6Xo2ZJck0.net
醜い院政
これじゃせっかく総裁交代したのに衆院選は敗北だよ

229 ::2021/10/03(日) 01:30:05.56 ID:Ie3C3Gjh0.net
長尾が松野さんはガチ保守と言ってたからちょっと調べたら
高市と同じくらいの保守だったのは意外

230 ::2021/10/03(日) 01:50:40.59 ID:jPu2g384O.net
二階が幹事長よりマシじゃね?

231 ::2021/10/03(日) 02:01:40.16 ID:bDXEtnYq0.net
ハギュウダが官房長官?
どんだけクズを徴用する気だよ、安倍。
マジで死んでくれ。
ほんと死んでくれ。

232 ::2021/10/03(日) 02:04:14.64 ID:mgBZZJxC0.net
サルコジ有罪のフランスはまだ未来がある。
安倍を逮捕も有罪もできない日本の司法は腐っとる。政治はそれ以上に腐っとる。

233 ::2021/10/03(日) 02:04:19.26 ID:Lc7ldBAN0.net
安倍パチ統一教会朝鮮一味が日本を滅ぼす

234 ::2021/10/03(日) 02:06:48.53 ID:ou7tLyEI0.net
誰情報やねん。
ソースはどこや。
妄想を記事にすなよ。

235 ::2021/10/03(日) 02:10:30.52 ID:fgQlmkla0.net
イシバカんじちょうじゃなかったんだな

236 ::2021/10/03(日) 02:48:28.64 ID:nrz2vkHC0.net
>>36
岸田「党風一新の会?よしわかった、じゃあそれにふさわしい役職を与えようじゃないか」
→総務会長(派閥領袖や大物族議員揃いの伏魔殿で全会一致を取る仕事)

237 ::2021/10/03(日) 04:54:27.75 ID:sXZuufvy0.net
新宿御苑で税金を使って安倍後援会が桜を見る会

238 ::2021/10/03(日) 06:31:44.69 ID:OKS332PU0.net
二階失脚でパチンコ規制強化か
二階は中国、韓国、パチンコに甘いから

239 ::2021/10/03(日) 06:34:07.29 ID:50/uZrVS0.net
まあ岸田なんて1年持たないんだから来年の組閣ではそうなるよ
それより自身の3回目の登板に備えたら良い
そしたらそうなるから

240 ::2021/10/03(日) 06:56:34.98 ID:ot/o3SY+0.net
岸田 もしかして自民党ぶっ壊す気?
人の話をよく聞く岸田 流石だw

241 ::2021/10/03(日) 07:07:10.70 ID:NrSeiYaD0.net
>>202
安倍だけ。
あと八王子市のごく一部。

242 ::2021/10/03(日) 07:13:31.45 ID:iiAsNMpB0.net
常に日本国民と対立の売国奴自民党の活動まとめ年表

1951年、旧日米安保←米軍駐留で基地周辺住民大迷惑
1960年、60年安保←岸信介襲われる
1970年、70年安保←米空母大迷惑
1987年、防衛費制限撤廃←税金無駄使い増加
1992年、PKO活動参加法←余計な事
1999年、周辺事態法←イスラムと対立懸念
2001年、印度洋給油←余計な事
2003年、有事法制化←
2003年、イラク派遣←イスラムと対立懸念
2007年、防衛省昇格←
2009年、海賊対処法←
2011年、福島メルトダウン←自民党時代建設米国GE製炉、津波避け堤防無し
2013年、特定秘密法←
2014年、集団的自衛権←余計な事
2016年、安全保障法制←
2016年、オスプレイ導入←買わされた、騒音、事故
2016年、安保法案←
2017年、テロ等準備罪←自民党のせいでテロに狙われる様になった
2019年、イージス・アショア導入←導入断念、税金ドブ
2020年、新型インフルエンザ等特措法改正←遅い、意味ない
2020年、コロナ流行←自民党無能無策
2020年、コロナ流行←自民党のんびり余裕ぶっこき
2020年、検察庁法改正←失敗、三権分立侵害
2020年、コロナ流行←アベノマスク届かない
2020年、コロナ流行←安倍晋三腹痛
2021年、福島処理水放出決定←地元漁民猛反発
2021年、静岡熱海土石流←自民党系同和業者盛り土
2021年、ワクチン大規模接種開始←ワクチン慌てて人体実験
2021年、ワクチン大規模接種加速←副反応ヤバイ!
2021年、東京五輪←五輪選手の活躍と、自民党の無能は別
2021年、新型コロナ国内死者数17000人超東日本大震災超←←←今ここ

243 ::2021/10/03(日) 07:16:23.88 ID:iiAsNMpB0.net
常に日本国民と対立の売国奴自民党の活動まとめ年表

1951年、旧日米安保←米軍駐留で基地周辺住民大迷惑
1960年、60年安保←岸信介襲われる
1970年、70年安保←米空母大迷惑
1987年、防衛費制限撤廃←税金無駄使い増加
1992年、PKO活動参加法←余計な事
1999年、周辺事態法←イスラムと対立懸念
2001年、印度洋給油←余計な事
2003年、有事法制化←
2003年、イラク派遣←イスラムと対立懸念
2007年、防衛省昇格←
2009年、海賊対処法←
2011年、福島メルトダウン←自民党時代建設米国GE製炉、津波避け堤防無し
2013年、特定秘密法←
2014年、集団的自衛権←余計な事
2016年、安全保障法制←
2016年、オスプレイ導入←買わされた、騒音、事故
2016年、安保法案←
2017年、テロ等準備罪←自民党のせいでテロに狙われる様になった
2019年、イージス・アショア導入←導入断念、税金ドブ
2020年、新型インフルエンザ等特措法改正←遅い、意味ない
2020年、コロナ流行←自民党無能無策
2020年、コロナ流行←自民党のんびり余裕ぶっこき
2020年、検察庁法改正←失敗、三権分立侵害
2020年、コロナ流行←アベノマスク届かない
2020年、コロナ流行←安倍晋三腹痛
2021年、福島処理水放出決定←地元漁民猛反発
2021年、LINEサーバー中韓設置発覚総務省利用中止←安倍晋三電通平井の推し
2021年、静岡熱海土石流←自民党系同和業者盛り土
2021年、ワクチン大規模接種開始←ワクチン慌てて人体実験
2021年、ワクチン大規模接種加速←副反応ヤバイ!
2021年、東京五輪←五輪選手の活躍と、自民党の無能は別
2021年、新型コロナ国内死者数17000人超東日本大震災超←←←今ここ

244 ::2021/10/03(日) 12:37:02.31 ID:JdxgoDP90.net
よし、内閣不信任案を出そう

245 ::2021/10/03(日) 12:41:04.24 ID:Qeh230GL0.net
高市の演説で左翼は討ち死に、保守派は全員当選とかもあっただろうに
軟弱な精神力しか持ち合わせない岸田では選挙という勝負には勝てないな
これで二階が立候補、野田が閣僚に入ったらどうもならん

246 ::2021/10/03(日) 12:44:16.53 ID:cJQ0alyY0.net
この記事はフェイクだろうけど
安倍さんのカラーが薄いことは確かだね
麻生さんカラーが強い

247 ::2021/10/03(日) 12:47:52.63 ID:DydmmIBi0.net
>>241
嗚呼やっぱり八王子なのね
町田とかあの辺に多い姓だから

248 ::2021/10/03(日) 13:34:15.52 ID:k5yaxaq50.net
高市は官房長官がよかったんけどなあ、まあ政調会長はだめだ

249 ::2021/10/03(日) 15:08:25.27 ID:dR9nvBBL0.net
高市を政調会長にした時点で岸田は駄目だと思ったわ

250 ::2021/10/03(日) 18:26:52.01 ID:odNCWRoV0.net
高市が官房長官とか飼い殺しに等しいだろ
激務な上に権限も少ないし

251 ::2021/10/04(月) 03:26:16.04 ID:CZPwg5Dh0.net
官房長官は旨みあるだろ
官房機密費が自分の思い通りに使えるし
官僚を手足のように使える
誰もがなりたいだろ
枝野なんか領収書要らないから
革マルに活動費与えてただろ

252 ::2021/10/04(月) 08:19:53.16 ID:VN3CeBWR0.net
>>251
影の首相とかいわれてるよなー

253 ::2021/10/04(月) 12:40:32.57 ID:82MU+37e0.net
官房長官人事だけは、首相が勝手に決めていい
関係ないものがとやかくいうのはアホそのもの
気心が知れた腹心中の腹心が就任するのが普通

254 ::2021/10/04(月) 17:38:23.58 ID:jyveDmrx0.net
どっかで安倍が人事やってるって見たんだけどw

255 ::2021/10/04(月) 19:54:27.52 ID:+WY4BE9b0.net
>>101
松野は安倍の依頼にもかかわらず岸田に投票した
これが全て 
文科大臣時の加計学園騒動時にもわざと混乱させた

総レス数 255
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200