2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカップ 卵黄を用いた新作 [788192358]

1 ::2021/10/03(日) 18:52:12.15 ID:9aGj7ZwT0.net ?2BP(9000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948725.gif
カップアイス「明治 エッセル スーパーカップSweet‘s シナモン香るりんごのタルト」が、 2021年10月11日(月)より全国発売される。

「明治 エッセル スーパーカップSweet‘s」の新作は、まるで専門店の“りんごのタルト”のような上質な味わいを楽しめるカップアイス。卵黄を使ったコクのあるカスタード風アイスと、クリーム風アイスの2種類をベースに、アイスの間にバタークッキーを挟み込むことで、サクサクとしたタルト生地の食感を再現した。

焼いたような香ばしさを表現するともに、ふんわりとシナモンの香りを纏わせることで、大人っぽい味わいに仕上げている。

【詳細】
「明治 エッセル スーパーカップSweet’s シナモン香るりんごのタルト」238円
発売日: 2021年10月11日(月)
発売エリア:全国

https://www.fashion-press.net/img/news/78748/OIM.jpg
https://www.fashion-press.net/img/news/78748/M7M.jpg
https://www.fashion-press.net/img/news/78748/F4M.jpg

2021-10-01 14:55
https://www.fashion-press.net/news/78748

2 ::2021/10/03(日) 18:52:46.48 ID:9DmyHe5p0.net
卵リキュールか

3 ::2021/10/03(日) 18:52:49.22 ID:DyW4YVIE0.net
このシリーズおいしくない

4 ::2021/10/03(日) 18:53:17.57 ID:qMYbvE3j0.net
ブラキムティ!

5 ::2021/10/03(日) 18:53:18.69 ID:hBN2Wyn00.net
マリービスケットのアイスが美味しい

6 ::2021/10/03(日) 18:54:19.77 ID:UFWazLn30.net
余ったるそう

7 ::2021/10/03(日) 18:54:28.59 ID:IhSsQgms0.net
月見麺がオーケーにうってた

8 ::2021/10/03(日) 18:54:33.48 ID:lmB9t8zr0.net
プリン味なら普通にうまそうだが

9 ::2021/10/03(日) 18:54:41.91 ID:PyXcI2v80.net
https://i.imgur.com/hCMHOPa.jpg
コッチじゃないのか!

10 ::2021/10/03(日) 18:54:55.10 ID:zeEG3fy60.net
ラーメンじゃないのか

11 ::2021/10/03(日) 18:55:31.68 ID:LW1LOf5W0.net
シナモンはマジ勘弁して

12 ::2021/10/03(日) 18:55:56.55 ID:/nsdEDX40.net
井村屋なみの小豆てんこもり味のやつだしてくれ

13 ::2021/10/03(日) 18:57:15.78 ID:wRiS+ouQ0.net
さすがにラーメンだと思ったわ

14 ::2021/10/03(日) 18:57:27.82 ID:6vPMA6wX0.net
ラクトアイスなのに200円とかするのを買う理由がない

15 ::2021/10/03(日) 18:57:35.34 ID:Lw6Mhv7G0.net
>>11
うめえから止まらなくなるもんな

16 ::2021/10/03(日) 18:57:42.09 ID:UeMAR9W80.net
>>9
この大きさでアイスってのもアリっちゃアリだな

17 ::2021/10/03(日) 18:58:25.81 ID:ZulHdAfl0.net
でもラクトなんよ

18 ::2021/10/03(日) 18:58:36.47 ID:WvTdzA5U0.net
安いのと間違えて買ってまう

19 ::2021/10/03(日) 18:59:55.51 ID:PyXcI2v80.net
>>16
食えない
とレスしようと思ったが余ったら冷凍庫に入れとけばいいのかそうか🤔

20 ::2021/10/03(日) 19:01:04.33 ID:pdDcwAHS0.net
うーん

21 ::2021/10/03(日) 19:01:53.39 ID:UExmOEw60.net
アイスに卵黄!?流石にカップ麺か...

結果

22 ::2021/10/03(日) 19:03:47.16 ID:zCjwQ86S0.net
>>16
ストレス溜まってると、全部食えそう。
アイスクリーム2Lとか、アメリカ人のイメージだが。

23 ::2021/10/03(日) 19:04:21.83 ID:eYYmlfCd0.net
>>1
ドッチかなーって思いながら開いたらコッチか
コレ値段の割には美味くないんだよなぁ

24 ::2021/10/03(日) 19:04:55.77 ID:zCjwQ86S0.net
238円! もうちょい出してハーゲンダッツの方が、いいかな。

25 ::2021/10/03(日) 19:05:04.90 ID:WaNbm1DC0.net
>>1
aikoに鼻フックとか
かわいそうな事言うな

26 ::2021/10/03(日) 19:05:20.20 ID:6BrOhT5n0.net
当たり

27 ::2021/10/03(日) 19:05:37.83 ID:0Rk34MOE0.net
すぐにアイスだと直感で。
当たりだった

28 ::2021/10/03(日) 19:06:56.19 ID:D6C5+gAk0.net
うわわわ〜ん(泣)

卵アレルギー

29 ::2021/10/03(日) 19:07:42.94 ID:3ZUPWi1+0.net
200mlぎっしり入ったチョコミントでいいんだよ

30 ::2021/10/03(日) 19:08:23.77 ID:9vCfWAPo0.net
>>28
うわわーんっていうかアイス全般無理だろ

31 ::2021/10/03(日) 19:08:55.78 ID:zNsKHObS0.net
>>16
あるだろ

32 ::2021/10/03(日) 19:08:56.08 ID:D6C5+gAk0.net
>>30
へ? 入ってるの???

33 ::2021/10/03(日) 19:09:08.26 ID:nPljz8la0.net
なんか抹茶とかあった気がするが値段の割にうまくなかったわ

34 ::2021/10/03(日) 19:12:10.74 ID:Y1DbVnYx0.net
りんごは好きだけどシナモンはちょっと…。
でもりんごと組み合わせる時って大抵シナモンなんだよな。

35 ::2021/10/03(日) 19:12:36.17 ID:D6BeOvce0.net
>>11
若いのはシナモン嫌いなの多いんだな。
昔はシナモンガムあったのになくなって残念だよ。
俺はシナモン味のパイポで煙草やめられた。

36 ::2021/10/03(日) 19:12:46.22 ID:JzN/DO+b0.net
抹茶だけは受け入れがたい

37 ::2021/10/03(日) 19:13:43.53 ID:KAkjhfn70.net
>>16
31のクォートくらいかね?

38 ::2021/10/03(日) 19:13:56.70 ID:ibj+Q+B70.net
>>32
おいw
風邪ひいた時にアイスやプリンが良いのも卵入ってて栄養あるからって言われてる

39 ::2021/10/03(日) 19:16:01.67 ID:bAdm1MEk0.net
うまそうだけどめっちゃ甘いんだろな

40 ::2021/10/03(日) 19:16:28.73 ID:nVQb9Kwh0.net
最近、チョコバナナ出たよね

41 ::2021/10/03(日) 19:16:30.33 ID:KO+D7JJz0.net
どこで売ってるんだよ

42 ::2021/10/03(日) 19:16:49.06 ID:2UFybhMW0.net
>>32
バニラアイスの作り方調べろ、ってかネタだよな!?

43 ::2021/10/03(日) 19:17:10.57 ID:UistTY/K0.net
ずっと夢を見て〜 グラッチェ グラッチェ

44 ::2021/10/03(日) 19:17:33.43 ID:IxIi4gk+0.net
クッキーバニラをもう一度出してほしい

45 ::2021/10/03(日) 19:18:12.44 ID:anm6R9GB0.net
当たった。

46 ::2021/10/03(日) 19:21:06.59 ID:KvEWE1Fj0.net
月見ラーメンか
秋だな

47 ::2021/10/03(日) 19:23:31.13 ID:lTXp4u5k0.net
うまそうだけど高ええ!

48 ::2021/10/03(日) 19:23:58.25 ID:BRpAk8eF0.net
高い!

49 ::2021/10/03(日) 19:24:01.31 ID:KvEWE1Fj0.net
>>32
良かったな卵アレルギー克服してるな

50 ::2021/10/03(日) 19:24:46.18 ID:DFZuJvuP0.net
カフェオレ&チョコチップが最高にうまかった件
(´・ω・`)

51 ::2021/10/03(日) 19:25:20.77 ID:XDx5m35m0.net
ふっw
少し前カップ麺のほうのふわとろ玉子うどんスレを見ている自分は引っかからなかったぜ
ってかアップルシナモンアイスは去年も食った記憶があるんだが

52 ::2021/10/03(日) 19:25:56.78 ID:b54ec4nc0.net
このシリーズどれもうまい。ちょっと高いけど時々食う

53 ::2021/10/03(日) 19:27:50.26 ID:5iIVkyb20.net
アイスきたー(´・ω・`)

54 ::2021/10/03(日) 19:28:34.74 ID:dAVJxQ0P0.net
このシリーズたまに売れ残りが安く売ってる時に買う

55 ::2021/10/03(日) 19:31:44.32 ID:KO+D7JJz0.net
おれはサンデーカップでいいや

56 ::2021/10/03(日) 19:32:58.94 .net
>>9
たったの100gで特盛りとか馬鹿かと

57 ::2021/10/03(日) 19:35:07.68 ID:/Z3JvGNN0.net
ラクトアイスはちょっと

58 ::2021/10/03(日) 19:37:42.31 ID:hTf80ctd0.net
スーパーカップ同士でコラボしてラーメン味のアイスかアイス味のラーメン出せよ
いややっぱいらんわ

59 ::2021/10/03(日) 19:39:04.93 ID:3avYYtYq0.net
もちろんアイス

60 ::2021/10/03(日) 19:39:46.78 ID:Zyruq+Us0.net
>>1
ふざけてんのかこの記事
カップ麺になんでシナモン香るりんごのタルト味がでるんだきもちわりんだよくたばれ池沼

61 ::2021/10/03(日) 19:40:36.84 ID:+JEvN7G30.net
これ、スーパーカップかと思ってたけど、焼きそば?

https://image.middle-edge.jp/medium/b5c8305b-210b-42a5-bc2e-8d90e898c87a.gif

62 ::2021/10/03(日) 19:40:39.29 ID:aPyd5GHg0.net
去年、ローソンストア100で"ベリーフロマージュ"というのをよく買ってたけど
あれって本来200円商品なんだとあとから知ったわ

63 ::2021/10/03(日) 19:40:42.19 ID:sxGChPQU0.net
シナモン好きだわリンゴじゃなくてチャイ味で出してくれねーかなー(´・ω・`)

64 ::2021/10/03(日) 19:42:47.50 ID:Ip9V6M8L0.net
クッキーで挟むやつにしたらいいのに

65 ::2021/10/03(日) 19:46:51.92 ID:LPGlwhXf0.net
どんなに濃厚そうに見えても所詮ラクトアイス

66 ::2021/10/03(日) 19:49:43.74 ID:b8it6lNd0.net
高級路線すぎだろ

67 ::2021/10/03(日) 19:50:49.11 ID:RSKkqJtC0.net
シナモンて八つ橋みたいな匂いのやつだろ?

68 ::2021/10/03(日) 19:54:00.02 ID:4BOJ+a4H0.net
高いー

69 ::2021/10/03(日) 19:57:01.39 ID:/9xvBPvm0.net
MOWが好きだよ
結局バニラに戻る

70 ::2021/10/03(日) 20:07:27.19 ID:zeEG3fy60.net
パルムが至高

71 ::2021/10/03(日) 20:20:24.82 ID:TovtXH0z0.net
貧乏人は買えない

150円 くらいにならんかな

72 ::2021/10/03(日) 20:35:13.41 ID:/8HE5Qfw0.net
アップルパイと言ったらシナモン
シナモンの活用方法ってそれくらいしか思い浮かばない
シナモンロールはたいして旨くないし

73 ::2021/10/03(日) 20:51:31.45 ID:UvRfc+ez0.net
うまそう

74 ::2021/10/03(日) 20:53:00.02 ID:jR2b5JIf0.net
ジャムをのっけたりクッキーいれたりへんなことしなくていいから普通の苺味をはよ

75 ::2021/10/03(日) 21:03:20.66 ID:5jRpCMOD0.net
チョコミントがあればおk

76 ::2021/10/03(日) 21:13:24.31 ID:7c4npZ8g0.net
シナモンが嫌いなんだよ
抜いて販売しろ

77 ::2021/10/03(日) 21:13:41.12 ID:a5TRiUcm0.net
チョコバナナとチョコミントだけでいいよ

78 ::2021/10/03(日) 21:15:39.90 ID:Dxpum6E60.net
アイスかよ

79 ::2021/10/03(日) 21:18:58.53 ID:rEU19kRV0.net
私はスーパーでハーゲンダッツを168円で買います

80 ::2021/10/03(日) 21:19:58.65 ID:aWv4qg9+0.net
>>60
ですよね
https://event-checker.info/wp-content/uploads/2020/09/peyoung-sweets2009_02.jpg

81 ::2021/10/03(日) 21:26:32.33 ID:VCjPBiPt0.net
ゴミ製造企業

82 ::2021/10/03(日) 21:28:47.95 ID:GOsZtR8d0.net
スーパーカップは植物性油脂だから不味いんだよな

83 ::2021/10/03(日) 21:35:05.71 ID:zGoe9Grs0.net
ハーゲンダッツにはない味や
リンゴ味好きやから買います。
日本メーカーうまいアイスクリーム増えた
ハーゲンダッツのクリスピーやサンド系甘すぎ

84 ::2021/10/03(日) 21:35:11.15 ID:ikY8XPIs0.net
なんだかんだバニラが一番
スパカプバニラにインスタントコーヒーを粉のままかけるとうまいってインスタで見たけど苦そう過ぎてやれてない

85 ::2021/10/03(日) 21:36:05.30 ID:fsRpIiiD0.net
スーパーカップに200円以上とか出せんわ

86 ::2021/10/03(日) 21:37:05.94 ID:zGoe9Grs0.net
>>71
スーパーで実売150円くらいやわ

87 ::2021/10/03(日) 21:38:11.78 ID:AfDsLnyT0.net
>>10,13
そう思うよね。

ハウスシャンメンたまごめんってあったな。

88 ::2021/10/03(日) 21:39:48.94 ID:jK7Tbnmw0.net
本気でラーメンだと思ったのに

89 ::2021/10/03(日) 21:40:44.65 ID:/Nlstg940.net
アイスで当たったぜ

90 ::2021/10/03(日) 21:45:12.39 ID:MMyf/PV70.net
2勝3敗だわ
今日は買ったぜ、ざまあ

91 ::2021/10/03(日) 22:03:38.51 ID:ySyBUgNQ0.net
このシリーズ高いだけであんまり美味しくない
普通のスーパーカップの方が良い
あれに200円出すならもう少し出してハーゲンダッツ買う

92 ::2021/10/03(日) 22:13:52.04 ID:0w4RR7h80.net
以外にシナモン嫌いもおるんだな

93 ::2021/10/03(日) 22:20:09.95 ID:D3MRvB4T0.net
>>1
ラクトアイスwwwwww

94 ::2021/10/03(日) 22:25:01.50 ID:/WSSHZTh0.net
スーパーカップはラクトアイスにしてはようやっとるとは思うけどな

95 ::2021/10/03(日) 22:29:10.95 ID:N/KBj+ls0.net
ラーメンにたまごじゃないのか
騙された

96 ::2021/10/03(日) 22:43:07.56 ID:zCjwQ86S0.net
急に食べたくなって来て、
バニラ3つ買ってきて全部食べた。

97 ::2021/10/03(日) 22:46:37.26 ID:T+VIQaiI0.net
うまそう

でもお高いんでしょう?

98 ::2021/10/03(日) 22:47:14.08 ID:dusBrNAZ0.net
カスタード風だのクリーム風だのどういうことなんや(´・ω・`)

99 ::2021/10/03(日) 22:49:41.77 ID:ZMuM3A9I0.net
スーパーカップの文字がダサイw

100 ::2021/10/03(日) 22:52:31.80 ID:Xrwb5Hay0.net
今日は当たった

101 ::2021/10/03(日) 22:54:52.00 ID:LW1LOf5W0.net
>>17
そんなに乳の濃度にこだわるなら牛乳でも飲めばいいじゃん

102 ::2021/10/03(日) 22:56:38.04 ID:LW1LOf5W0.net
>>75
チョコチップ要らんわー
スーパーカップはチョコチップ入れすぎ

103 ::2021/10/03(日) 23:03:09.03 ID:9bBpYpgJ0.net
>>1
さすがにだまそうというのが見え見えなんで
今回は当たったわ

104 ::2021/10/03(日) 23:10:27.59 ID:nVQb9Kwh0.net
>>9

よく買ってたが、最近はごつ盛り買ってる

105 ::2021/10/03(日) 23:25:04.54 ID:2wOL9lWu0.net
ラクトアイスw
今時ジャイアントコーンでもアイスミルクだぜ!

106 ::2021/10/03(日) 23:48:16.89 ID:uNgVSy+70.net
よし、当たり

107 ::2021/10/03(日) 23:51:01.11 ID:rLpqB0Bc0.net
>>103
俺は裏読みすぎて100%カップラーメンだと思って開いたわ…

108 ::2021/10/04(月) 00:13:31.10 ID:4tWzG4Ia0.net
カップラーメンじゃねーのかよ!

109 ::2021/10/04(月) 00:18:50.06 ID:MYn4ajnF0.net
スーパーカップは不味い、モウはうまいけどしつこい 爽は問題外
昔あったシンプルなカップアイスが欲しい

110 ::2021/10/04(月) 00:22:23.85 ID:5Anrodvf0.net
チョコバニラがいい

111 ::2021/10/04(月) 00:23:31.90 ID:69tINZ5Z0.net
クッキーバニラを通年商品にしてくれと何度言えば分かるんだ
ミニはやめろ

112 ::2021/10/04(月) 00:42:08.40 ID:p+6hwP1d0.net
>>109
わかる。
さりとてグリコのカップアイスも
薄味過ぎちゃうんだよな

赤城乳業とかも出してるけど
頑張ってるんだけどねえ、
あの透明カップのやつ。

113 ::2021/10/04(月) 00:45:19.49 ID:3DScgvbF0.net
>>3
わかる
けっきょく基本のバニラに戻るね

114 ::2021/10/04(月) 01:08:27.92 ID:DkAhVgfZ0.net
海鮮の復活まだ?

115 ::2021/10/04(月) 01:42:14.04 ID:emUenGiz0.net
豚キムの方じゃねーんか

116 ::2021/10/04(月) 01:44:51.87 ID:emUenGiz0.net
>>109
>>112

牧場絞りは?
MOWか牧場絞りが一番好きかな
ハーゲンダッツは甘すぎて自分にはダメだ

117 ::2021/10/04(月) 06:44:39.59 ID:gN+qIfxH0.net
>>3
禿同

118 ::2021/10/04(月) 06:58:36.92 ID:hbJo3X+P0.net
違う違うそうじゃない

119 ::2021/10/04(月) 08:36:43.54 ID:VOaxZ5Vh0.net
>>16
https://i.imgur.com/R0im237.jpg

120 ::2021/10/04(月) 08:41:04.67 ID:nfnhhvw90.net
https://mobamemo.com/

121 ::2021/10/04(月) 08:42:54.68 ID:3Mm6S7wv0.net
ラーメンじゃないのかよ

122 ::2021/10/04(月) 11:32:30.21 ID:yElrb9M+0.net
卵麺使ったラーメンだと思ったのに…

123 ::2021/10/04(月) 11:36:17.13 ID:+0Xuc94F0.net
>>9
そっちは新商品を次々だす商品に自信の無い企業の商品だろ。

124 ::2021/10/04(月) 12:15:53.99 ID:J8bfC6WJ0.net
これかと思ったのに
https://i.imgur.com/OT865GO.jpg

125 ::2021/10/04(月) 13:10:04.07 ID:FMxHHeQa0.net
レディーボーデンのライセンスを引き上げられてから
彩にグランとプレミアムブランドの普及に失敗してきたせいで
ラクトアイスブランドでプレミアムラインを売らなきゃいけない明治

126 ::2021/10/04(月) 13:25:41.80 ID:t1CEOTdh0.net
>>125
そういやグラン消えちゃったな
美味しかったのに

127 ::2021/10/04(月) 13:30:52.90 ID:VOaxZ5Vh0.net
これとバニラが好きhttps://i.imgur.com/pCzGMoa.jpg

128 ::2021/10/04(月) 15:40:08.74 ID:EI8EsG6T0.net
ラーメンじゃない

129 ::2021/10/04(月) 15:43:08.23 ID:ONX4jXYl0.net
妊娠時に母子共に栄養をつけるため卵を乱用しまくった結果、超絶卵アレルギー持ちで生まれた俺に一言ください

130 ::2021/10/04(月) 16:09:38.19 ID:ya5nuzMj0.net
>>129
やっぱ外食とかほぼ無理なの?

131 ::2021/10/04(月) 16:22:06.02 ID:ONX4jXYl0.net
ほんとに一言くれるんかい!
>>130
ちょっとくらいなら全身蕁麻疹で済むから調整しながら食べるよ
ハンバーグ1個くらいなら喉痒い前後で症状止まる
TKGが美味しすぎて2杯食ったら病院に運ばれたことあるけどやっぱり食べたい

132 ::2021/10/04(月) 16:32:02.03 ID:RA8iyjAO0.net
>>131
やばすぎて引いたわ…
花粉症の舌下免疫療法みたいのが卵でもできるといいな

133 ::2021/10/04(月) 16:58:09.24 ID:ONX4jXYl0.net
いや、なんか違うな、体調すこぶるいい時は卵1つくらい食べれるんだよ
風邪引いてたりしたら顔や腹や関節内側や喉〜食道が腫れて呼吸困難で死にかける
関節に出ると肘膝曲がらなくなるくらい腫れる

けど卵うめぇ

134 ::2021/10/04(月) 16:58:27.87 ID:SporNJsg0.net
今回はスーパーカップだとおもった!

135 ::2021/10/04(月) 20:39:56.05 ID:adHHcRYgO.net
>>1
りんごは好きだけどシナモン嫌いだから買わない

136 ::2021/10/04(月) 21:46:43.22 ID:xB3Dw1Y30.net
>>133
好き嫌いとアレルギーは別物なんだよね。
高校の同級生で、そば好きのそばアレルギー持ちを思い出したわ。

137 ::2021/10/05(火) 10:03:46.76 ID:MypXvORu0.net
卵黄アップル

138 ::2021/10/05(火) 10:06:23.25 ID:4Rn3Lr970.net
>>3
アイスを食べに来てんのにスイーツ出されてもな

139 ::2021/10/05(火) 10:14:03.98 ID:3Jc7uMco0.net
バニラはこえられない

140 ::2021/10/05(火) 10:15:56.21 ID:kXwxdcfW0.net
↓エースコック派

141 ::2021/10/05(火) 10:34:10.45 ID:yzHF0asl0.net
だからフルーツヨーグルト復活希望

総レス数 141
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200