2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国人「弁当(笑)不味くて貧しい。飯は作りたて新鮮な熱々に限る」 中国で全く普及せず [668024367]

1 ::2021/10/05(火) 23:40:42.97 ID:eZjR90Ss0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本と違って、中国で「弁当」が定着しなかった理由とは

 日本には弁当文化があり、朝作った弁当を学校や職場に持って行くのは一般的な習慣だ。しかし、中国には弁当文化がなく、弁当を持って学校や職場に行く人はほとんどいないと言えるだろう。中国のQ&Aサイト・知乎にこのほど、「中国にはなぜ弁当の習慣がないのか」と問いかけ、その理由について意見を求めるスレッドが立った。

 スレ主の中国人ネットユーザーが学生時代は、昼には家に帰って食べるか、あるいは学校近くの飲食店で食べるかの二択が普通のことで、働き始めてからは弁当を作ったことがあるものの、広いオフィスの中で一人ぽつんと食べるのが寂しく、結局やめてしまったそうだ。ドラマなどで見る日本は弁当が習慣になっているため、「中国ではなぜ弁当が流行らないのだろう」と疑問を呈している。

 これに対して、多かった回答は「中国では弁当を持参する必要がないから」というものだった。以前よりフードデリバリーが定着している中国では、スマホさえあればたくさんのメニューの中から好きなものを気軽に注文することができて、配達料金も非常に安価だ。
それに中国では小さな食堂がどこにでもある。これはまた、「食べ物は出来立ての熱々が一番おいしい」という考え方のためかもしれない。冷めた弁当も、電子レンジがあれば温めなおすことができるが、それでも出来立てのおいしさには敵わないと思われているようだ。

 他には、朝から悠長に「弁当を作っている暇などない」という人も多かった。中国では、昔は昼食を持って行く人もいたが「貧しくて、時間があって、衛生面を考えて」自分で作っていたのであって、今は弁当を作る必要も時間もないと思っている中国人は多いようだ。

http://news.searchina.net/id/1702540?page=1


参考画像

日本で人気の弁当
https://imgur.com/WaiRxSZ.jpg
https://imgur.com/EFbsIMr.jpg

2 ::2021/10/05(火) 23:41:57.10 ID:3Th80Gx+0.net
めんどくせーだけだろ

3 ::2021/10/05(火) 23:42:06.04 ID:fXmz7TmR0.net
駅弁も旨くないだろ
どんどん潰れてる

4 ::2021/10/05(火) 23:42:32.20 ID:TTC0olIJ0.net
職場で中華料理作る奴らなんて
どーでも良いわ
(´・_・`)

5 ::2021/10/05(火) 23:42:51.26 ID:X96/D/2d0.net
中国人は、冷たい食べ物は受け付けないからな

6 ::2021/10/05(火) 23:42:52.76 ID:ShLW7Ctq0.net
畢竟ケチなだけだからな

7 ::2021/10/05(火) 23:43:10.02 ID:h40047IC0.net
中国を侮辱した国は滅ぶ
中国に逆らった国は滅ぶ
中国に喧嘩売った国は滅ぶ
これを見た奴は禿げる

禿げたくなかったら、俺を褒めろ

8 ::2021/10/05(火) 23:43:16.19 ID:2dH9HuPs0.net
腹壊すからだろ

9 ::2021/10/05(火) 23:43:38.02 ID:PSyYe5oT0.net
中国は冷飯を嫌うもん。
飲み物も冷たいものは嫌うしさ。体が冷えることを一番よくないと思ってるんだろうね

10 ::2021/10/05(火) 23:43:51.35 ID:ltx1M/pH0.net
中国はビールですら常温で飲む、あたたか厨だから

11 ::2021/10/05(火) 23:43:52.59 ID:UhM8OZlM0.net
支那人スレ作るな❗

12 ::2021/10/05(火) 23:43:52.80 ID:/FNQj84o0.net
いや駅弁は美味いよ
旅行する人が減ったから売れなくなっただけだろ

13 ::2021/10/05(火) 23:44:22.32 ID:7QGh8/200.net
中国では愛が無いから愛妻弁当も無いらしい。

14 ::2021/10/05(火) 23:44:29.92 ID:RyM53Xkm0.net
>>1
日本の弁当ってなんだこれwww
最近のジャップはこんなもん食ってんのか
ずいぶん貧しくなったな

15 ::2021/10/05(火) 23:44:55.21 ID:7QGh8/200.net
>>11
都合が悪いのか?

16 ::2021/10/05(火) 23:45:18.18 ID:h/Bjp+e/0.net
>>1
電子レンジの普及

17 ::2021/10/05(火) 23:45:20.81 ID:0tOzhjLL0.net
衛生状況悪いから熱いのが普通

18 ::2021/10/05(火) 23:45:39.01 ID:R8NmeyFH0.net
こいつらすぐ食料くいすくすなら何も食うな

19 ::2021/10/05(火) 23:45:57.70 ID:lVnLcgJ90.net
しつこい
冷めてもうまいのが崎陽軒のシウマイ弁当だ

20 ::2021/10/05(火) 23:46:12.74 ID:bTGYW3Kn0.net
冷えたご飯は健康にいい

21 ::2021/10/05(火) 23:46:18.08 ID:xdnApsAL0.net
冷や飯 冷水洗顔 乾布摩擦
よく考えると体に悪い

22 ::2021/10/05(火) 23:46:20.89 ID:IkRQ5Emn0.net
>>7
はーげ!

23 ::2021/10/05(火) 23:46:26.28 ID:wVCHpNjp0.net
今どき冷たい弁当なんて食えたもんじゃないからなw

24 ::2021/10/05(火) 23:46:30.88 ID:LF5NMteF0.net
粗熱とってからじゃないとすぐ腐るんだよ

25 ::2021/10/05(火) 23:47:12.04 ID:F+R94rle0.net
冷めた飯の旨味を理解できないからかな
コンビニおにぎりも温めないで美味しく頂けるのばかりだし

26 ::2021/10/05(火) 23:47:15.98 ID:IE8FvNsq0.net
中国人は冷たい食べ物だけじゃなくて冷たい物を温め直した奴も嫌いだからな

27 ::2021/10/05(火) 23:47:18.85 ID:mCAILDZ30.net
弁当も追求すれば枯山水のように限られたスペースの中に
彩られる芸術になり得るんだよ

28 ::2021/10/05(火) 23:47:24.52 ID:n3hyG2eX0.net
台湾の弁当の旨さは異常

29 ::2021/10/05(火) 23:47:32.61 ID:nLMHNa4w0.net
>>1
だから戦争が弱いんだろw

日本軍は携行した握り飯を食べる一方で、中国軍は戦場で火をおこして飯を作った
そしてイタリア軍はパスタ茹でた

30 ::2021/10/05(火) 23:47:43.22 ID:7QGh8/200.net
駅弁も無いのか。

31 ::2021/10/05(火) 23:48:21.25 ID:/8GmtcGQ0.net
弁当は高度な衛生管理が求められる
だから中国では絶対に無理だよ
冷めても美味しいご飯の炊き方もかなり高度な技術だし

32 ::2021/10/05(火) 23:48:47.07 ID:Sx0gedT/0.net
昔から不衛生だから熱通さないと不安になるもんな

33 ::2021/10/05(火) 23:48:48.12 ID:a4e5GuNw0.net
中国では昼になると道端に出店が出るからワーカーはそれ買って食べる
あと食堂があるとこも多い

34 ::2021/10/05(火) 23:48:57.05 ID:wfGjNsYi0.net
コンビニ弁当は温めないとダメだけど、自分で作った弁当は冷たくはならない。昼なら常温で食べられる

35 ::2021/10/05(火) 23:49:16.59 ID:vvvmRI5R0.net
>>3
同じ中華圏の台湾では駅弁が売ってるんだよな
https://i.imgur.com/pl2OSiJ.jpg
日本人の口にも合うちょうどよい濃さの味付けで旨かった

漢民族に弁当文化が馴染まないわけではなさそう

36 ::2021/10/05(火) 23:49:20.20 ID:dOBtQymE0.net
冷えたメシ食うならサンドイッチ選ぶやろ

37 ::2021/10/05(火) 23:49:21.33 ID:P0GfJvrB0.net
日本は衛生にも金かけてるから店で食べると高い

38 ::2021/10/05(火) 23:49:23.15 ID:10XAM6Yv0.net
食品に対する信頼感の違いもあるやろ
中国で弁当とか金の為に腐りかけのもんとか平気で入れそうじゃん

39 ::2021/10/05(火) 23:49:23.67 ID:R2y2ptNi0.net
>>25
中国人はおにぎりなんて貧乏くさいもの食べない

40 ::2021/10/05(火) 23:49:23.91 ID:nMTvtUfQ0.net
マジで中国全体のこといってんならなんで一人当たりGDPあんな低いんや?
中国※都市部に限るやろ

41 ::2021/10/05(火) 23:49:29.90 ID:Tftj2I610.net
冷えても上手いのが弁当
コンビニ弁当はレンチン用

42 ::2021/10/05(火) 23:49:37.28 ID:8y/y1FGV0.net
中国人って寿司嫌いなの?

43 ::2021/10/05(火) 23:49:44.45 ID:fdibFXro0.net
日本よりはるかにバカ広い農村地帯でも弁当の文化無いの?

44 ::2021/10/05(火) 23:49:46.59 ID:nOCGPg0J0.net
中国ほ大量の油を使うから冷めたらそりゃあ不味いわな

45 ::2021/10/05(火) 23:50:02.20 ID:1Bilim3F0.net
中国は作りたて以外は必ずレンチンするって聞いたが

46 ::2021/10/05(火) 23:50:05.39 ID:5poQPbYu0.net
これは中国人が正しい
何が悲しくて冷たい弁当食わなあかんのや
外食の方が旨いもん食えるやん

47 ::2021/10/05(火) 23:50:50.35 ID:M5FEYYV90.net
ジャップは貧乏だから

48 ::2021/10/05(火) 23:50:59.21 ID:PuKOXVBj0.net
油命の中華じゃ弁当は無理だ
和食は冷めても美味い

49 ::2021/10/05(火) 23:51:06.85 ID:vJDp6mDf0.net
あっ、はい

50 ::2021/10/05(火) 23:51:14.58 ID:wSoqSVCK0.net
中国人は飯が温かいと喜ぶからな

51 ::2021/10/05(火) 23:51:15.07 ID:9ZnFp/wU0.net
>>42
中国で魚といえば川魚
生で食う文化が無かった

52 ::2021/10/05(火) 23:51:29.60 ID:WwFoakL90.net
今の中国文化に追いつくのは
今の日本では無理だろ

53 ::2021/10/05(火) 23:51:41.46 ID:qiSx4I9C0.net
忙しかったのと社外に出るのが面倒で1年くらい毎日崎陽軒の弁当を日替わりで食っていたけど
全然飽きなかったけどな

54 ::2021/10/05(火) 23:51:43.85 ID:7QGh8/200.net
まあ、冷めた炒飯は不味いよな。

55 ::2021/10/05(火) 23:51:46.08 ID:xMSZIVwy0.net
炊いた白米は冷やすと食物繊維みたいな物質が増えるらしいな

56 ::2021/10/05(火) 23:51:55.46 ID:JhEtjyVz0.net
>>44
あいつらの飯を弁当にしたらラード塗ったようになるなw

57 ::2021/10/05(火) 23:52:45.69 ID:qwaMGafH0.net
まあ食に関しては中国>日本だと思うわ。
調理技法から食材まで幅が広すぎ。
さすが中華料理は世界三大料理に数えられると思う

58 ::2021/10/05(火) 23:52:59.35 ID:2Jd8+u+T0.net
やっぱ手掴みで食ってんの?

59 ::2021/10/05(火) 23:53:06.14 ID:WwFoakL90.net
素直に中国凄いなと言えないほどに
情けない国になった

60 ::2021/10/05(火) 23:53:24.29 ID:PhUQg5pD0.net
中国の相手すんなよ

61 ::2021/10/05(火) 23:53:26.43 ID:F+R94rle0.net
そういえば中国に梅干しとか笹の葉でご飯をくるむ風習とかあるのかな?

62 ::2021/10/05(火) 23:53:27.42 ID:DvF3xQjD0.net
ヒント : 食中毒

63 ::2021/10/05(火) 23:53:27.97 ID:vTUk4OPG0.net
中国の弁当食った事無いから知らんけど
駅弁や学生の時の弁当が不味いとか思った事無いけどな

64 ::2021/10/05(火) 23:53:31.90 ID:gj1mBh580.net
>>1
日本は昭和初期まで戻ったのかw
弱体化し過ぎだ

65 ::2021/10/05(火) 23:53:36.87 ID:7QGh8/200.net
五毛ホイホイ

66 ::2021/10/05(火) 23:53:47.23 ID:dGdHDf2a0.net
自分もダイエット中の大切な一食を弁当なんかにしたくないな

67 ::2021/10/05(火) 23:53:51.10 ID:U4s5n7M30.net
はっきりいってこれは中国が
あまりにも衛生的に問題あるからだよ

68 ::2021/10/05(火) 23:53:58.84 ID:OEROTJU50.net
中国人は冷えたメシは嫌がる

69 ::2021/10/05(火) 23:54:01.56 ID:nCEh0yPr0.net
炒飯は冷凍に限る

70 ::2021/10/05(火) 23:54:02.84 ID:1z2n8wXl0.net
ヤバい食材を誤魔化す方法
・濃い味付け
・油まみれ
・熱々←

71 ::2021/10/05(火) 23:54:16.08 ID:dT2rOWUF0.net
>>52
習近平がゲーム・マンガ
規制してるようでは
中国こそ文化で追いつけなくなるやろ

72 ::2021/10/05(火) 23:54:22.62 ID:U4s5n7M30.net
>>62
ズバリそれ

73 ::2021/10/05(火) 23:54:25.54 ID:Udv5BcY30.net
弁当はいろんなとこで食えるからええんやで

74 ::2021/10/05(火) 23:54:29.20 ID:OCg4ecFu0.net
向こうは洗剤で洗うからな外食は知らん

75 ::2021/10/05(火) 23:54:40.54 ID:wvWOa59r0.net
中国人の女とか皮付きのジャガイモゆでたヤツをタッパーに入れて昼に食べてたぞ。
一応弁当を持参して節約とかそういう概念はあるみたいだよ。

76 ::2021/10/05(火) 23:54:41.96 ID:fdibFXro0.net
そもそも農業の合間や旅路、戦争での携帯食の文化からだろ?
文化が無いって現場で素材調達して作るのみしか無かったのか?

77 ::2021/10/05(火) 23:54:42.11 ID:eD305z0v0.net
確かに

78 ::2021/10/05(火) 23:54:43.05 ID:yG1ivVwf0.net
昼なんか冷たいので十分
夜うまいもん食うから昼はどうでもいい

79 ::2021/10/05(火) 23:55:07.66 ID:+5efzFFn0.net
衛生管理が出来ないから弁当にすると速攻で腐るんだろうな

80 ::2021/10/05(火) 23:55:14.58 ID:RV4mRG3Z0.net
そのうち温かい食事も取れなくなるのに強気だなw

81 ::2021/10/05(火) 23:55:21.49 ID:U4s5n7M30.net
>>68
日本のコンビニのおにぎりは
大好評

82 ::2021/10/05(火) 23:55:29.07 ID:5b9nkTYt0.net
>>65
>>1が五毛ちゃんだぞ

83 ::2021/10/05(火) 23:55:40.76 ID:S9udm7AJ0.net
>>1
中華料理は油が多くて冷めると不味いものが多い

84 ::2021/10/05(火) 23:56:07.24 ID:wfHdjfJo0.net
米の保存が悪いんだろ
それと水

土地柄米を貰う、もしくはウチの田んぼを貸して作ってもらっている人から米を受け取っていたが 不味いところの米は産まれたての赤ちゃんのウンコの匂いがしてた

一時期親父の兼業農家をしている同級生に田んぼを貸していたが炊き立ては食えるが、保温していると食えたものじゃなかった

同じ畑でもやり方次第では凄い不味い米になる
そこそこの5キロで2000円行かない米や、しっかりブランドとして流通している米の方が旨い
多分中国人も日本クラスの米を流通できれば米好きになると思う
粒が立っていても臭い米ってあるから
あれなら麦や粟稗の方がまし
不味い米は、本当にヤバい

85 ::2021/10/05(火) 23:56:09.42 ID:U1+/OO4J0.net
>>61
ちまき?

86 ::2021/10/05(火) 23:56:16.10 ID:JhEtjyVz0.net
食文化が洗練されてる国は軍事レーション見ればレベルがわかる

87 ::2021/10/05(火) 23:56:49.37 ID:jEwYXMy60.net
貧しいと言うよりありえないだと思うけどな。中国人からすれば。
冷たいものを異常に嫌うからな。

88 ::2021/10/05(火) 23:57:07.06 ID:ulMoqQx40.net
>>70
油使うのは水がクソ不味いから

89 ::2021/10/05(火) 23:57:08.28 ID:xZQ8vs+U0.net
まー食文化は一番お国柄出るしな
弁当だって安上がりだからってしょーもない理由だし
外食したらかっこむだけの昼飯で1000円飛ぶわ

90 ::2021/10/05(火) 23:57:22.96 ID:QX7dncvm0.net
そりゃ出来立てのが美味いわな

91 ::2021/10/05(火) 23:57:24.05 ID:+3yF+A900.net
【画像】日本人、こんな弁当を買うほど貧しくなってしまう・・・ [531377962]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633439060/1

92 ::2021/10/05(火) 23:58:09.22 ID:7G2GGebD0.net
>>83
中華料理が温かくないと不味くて食えない理由だよな

93 ::2021/10/05(火) 23:59:03.06 ID:ncTILiU00.net
すごい簡単な理由

中国や朝鮮は「不衛生」だから
弁当という発想に至らないの、必ず払ってるぞ壊すから

94 ::2021/10/05(火) 23:59:13.49 ID:/8GmtcGQ0.net
最近では中国人も冷えた飲み物の美味さを知ったようだけど
それでも温かくない飯にはまだまだ拒否反応を示してるな
別にそれでいいんならこっちが心配してやる義理もない

95 ::2021/10/06(水) 00:00:00.43 ID:/Wg31+aT0.net
コロナ前に東北をぐるっと電車で一周してきたけど駅弁はどれも美味しかったなあ
ただ事前に調べていた駅弁を買えないことが結構あってそれが悲しかった
コロナ明けたら今度は関西方面で周ってみたいな

96 ::2021/10/06(水) 00:00:15.41 ID:S5z+LSpZ0.net
>>7
ハゲはやっぱりバカだねえ

97 ::2021/10/06(水) 00:00:16.33 ID:rF6Qt7os0.net
弁当でも特にサンドウィッチは好きだな

98 ::2021/10/06(水) 00:00:22.05 ID:IiCEQ3+n0.net
外食が進化してるから弁当は向かないだろうなぁ中国は

99 ::2021/10/06(水) 00:00:30.89 ID:dTCprUk50.net
殿様などの身分が高い人たちは
三食ともに冷や飯しか食えなかった
将軍も例外なく

基本的に炊きたての米は庶民しか食えなかった

100 ::2021/10/06(水) 00:00:54.59 ID:W3yXAgDI0.net
逆にドイツ人なんかは
温かい飯って精々日に一度くらいしか
食わないしな

101 ::2021/10/06(水) 00:01:09.96 ID:HONW9mPo0.net
よく考えたらどこにでもそこそこ食べられる飯を衛生的に持ち歩くスキルを
個人個人がある程度知ってることの方が異常なんだろな。良い意味で。

102 ::2021/10/06(水) 00:01:11.34 ID:wDc+w3kk0.net
>>92
日本だって不向きなもん一杯あるし人気オカズに日本食少ないだろ
一番人気はその中華料理の唐揚げだし
なんか矛盾してないか

103 ::2021/10/06(水) 00:02:18.86 ID:dTCprUk50.net
>>102
そもそも唐揚げは中国にない()

104 ::2021/10/06(水) 00:03:09.29 ID:W3yXAgDI0.net
>>101
別に異常ではない
そういう国もたくさんある

105 ::2021/10/06(水) 00:03:43.07 ID:W3yXAgDI0.net
日本もどちらかと言えば
ホットミールの好きな国

106 ::2021/10/06(水) 00:03:52.11 ID:j7GJe0820.net
あんな衛生観念がヤベー国で弁当なんか流行らせたら
毎日が食中毒患者大量発生よ

寧ろ流行らせた奴、当局に逮捕されたりしてな

107 ::2021/10/06(水) 00:05:21.11 ID:93mSLwgl0.net
中国の会社に行くといつも昼飯に弁当代用意されているんだが、それはつまり冷遇されてるってことか?

108 ::2021/10/06(水) 00:05:31.02 ID:Uhsz9KEW0.net
>>23
弁当は冷たい方が美味い。
可哀想に

109 ::2021/10/06(水) 00:05:41.17 ID:Xn2Fs9hw0.net
炊きたての米も美味いが弁当やおにぎりの冷えた米も美味いわ。てゆーか、味だけでいえば熱々よりはある程度冷めた米のほうが美味いと思う。
コンビニのやスーパーの弁当とかおにぎりをレンチンするやつの気が知れない。再加熱すると米は不味くなるやろw

110 ::2021/10/06(水) 00:05:42.90 ID:wDc+w3kk0.net
>>103
こんなとこで知ったかしてバレないとでも思ってるのか
アホなの?

111 ::2021/10/06(水) 00:05:48.56 ID:x9iDjXTw0.net
台湾国鉄の駅弁
https://i.imgur.com/TRrAURH.jpg

112 ::2021/10/06(水) 00:06:18.38 ID:u2BPpT430.net
>>1
ほんと貧しくなったよな

113 ::2021/10/06(水) 00:06:23.83 ID:lTuzSDIZ0.net
>>5
昔はあったんだよな
「羹に懲りて膾を吹く」の「膾(なます、カイ)」
異民族に支配される中ですっかり廃れたが

台湾では涼麺とか食べるよな
あっちは熱帯だからな

114 ::2021/10/06(水) 00:06:38.44 ID:TomwpqA40.net
>>103
唐揚げ
名前の通り中国発祥

115 ::2021/10/06(水) 00:06:39.40 ID:0Y01/S/B0.net
戦争中に捕虜に弁当だしたら戦後に拷問だみたいなことになったんだよな

116 ::2021/10/06(水) 00:06:49.99 ID:x9iDjXTw0.net
台湾新幹線の駅弁
https://i.imgur.com/sUbolSv.jpg

やはり中国と違う国だな

117 ::2021/10/06(水) 00:06:51.87 ID:7cBM3JbU0.net
>>101
何か特別なことやってるか
梅干しだけに荷を負わせすぎるのはナシとして

118 ::2021/10/06(水) 00:07:11.70 ID:HzeDMk1J0.net
>>114
元々は豆腐じゃなかった?

119 ::2021/10/06(水) 00:07:18.28 ID:lTuzSDIZ0.net
>>14
↑たった2枚の画像で判断するバカ

120 ::2021/10/06(水) 00:07:40.85 ID:vdDNCnVe0.net
日本は冷めた場合でも美味く食えるよう特化してるからなー
大昔から握り飯持って仕事場行ってたし

121 ::2021/10/06(水) 00:07:50.12 ID:a/edvmTU0.net
目の前で作らせないと何をしでかすか分からないから

122 ::2021/10/06(水) 00:07:53.30 ID:ZJucaSzG0.net
おにぎりは冷えててもいいが冷えた白飯でおかずは食いたくない

123 ::2021/10/06(水) 00:07:57.49 ID:S4AvPyJa0.net
>>103
炸子鶏は?

124 ::2021/10/06(水) 00:08:24.11 ID:O0fBseuT0.net
>>114
唐は外国という意味で別に中国を指しているわけではない

125 ::2021/10/06(水) 00:08:44.56 ID:0c5a0QFC0.net
月収1.5万でコウモリ食ってる支那土人が6億人近くいるのに何ほざいてんの笑

126 ::2021/10/06(水) 00:08:54.77 ID:7Adju1ti0.net
>中国では、スマホさえあればたくさんのメニューの中から好きなものを気軽に注文することができて、配達料金も非常に安価だ

ウーバーよりずっと安いのか?

127 ::2021/10/06(水) 00:09:13.70 ID:cT6qT/xo0.net
不衛生で食中毒起こしまくるからな
スマホ以前の問題やねん

128 ::2021/10/06(水) 00:09:14.45 ID:90hcKA/x0.net
飯にこだわる国は戦争に弱い

129 ::2021/10/06(水) 00:09:16.44 ID:SF2yHtE20.net
あちらは朝飯から外食だからな

130 ::2021/10/06(水) 00:09:33.59 ID:u2Tpg0dQ0.net
こんな所でまで経済力の差を見せつけられてしまったな

131 ::2021/10/06(水) 00:09:49.66 ID:cUssu9ka0.net
美味いマズい以前に中国では冷たいご飯=乞食の食い物なんだよ
だから満州から引き上げる日本人に食い物を渡すときも餃子の具や玉子を入れて炒めて温かくして渡した
日本のチャーハンの原点

132 ::2021/10/06(水) 00:09:52.33 ID:ZaVLUJ5U0.net
やはり小国と大国の違いだよね
中国人は食にうるさい
日本人は腹が満たされればOK(昔からそういう文化)

133 ::2021/10/06(水) 00:10:00.98 ID:7Adju1ti0.net
デリバリーってあつあつじゃないだろうと思うが
中国ではあついまま持ってくるノウハウでもあるのだろうか

134 ::2021/10/06(水) 00:10:08.70 ID:KvKlPPz70.net
加熱式使えよ

135 ::2021/10/06(水) 00:10:18.60 ID:AsSqbZn90.net
高っっ

136 ::2021/10/06(水) 00:10:20.42 ID:SZXNqYm70.net
>>1
記事に関係ない不味そうな画像つけてて草
日本の弁当文化を押し付けるんじゃなくて、中国人向けに職場で調理しやすい食材セットを売るとかの工夫が必要だろ

137 ::2021/10/06(水) 00:10:23.56 ID:YnDW9bqs0.net
日本は冷たくても美味しいお米作るために研究したけど向こうはそれがないんじゃないの
饅頭系はしらん

138 ::2021/10/06(水) 00:10:33.94 ID:HzeDMk1J0.net
>>114
ソースあったわ

日本唐揚協会
https://karaage.ne.jp/whats/2011/01/karaage-rekishi.html


「からあげ」は「唐揚げ」または「空揚げ」と書きます。江戸時代初期に中国から伝来した普茶料理では「唐揚げ」と書いて
「からあげ」または「とうあげ」と読みました。(※1)
しかし、普茶料理でいう唐揚げは現在の唐揚げとは違うもので、「唐揚げ」とは、豆腐を小さく切り、油で揚げ、
さらに醤油と酒で煮たものと紹介されています。(※2)現代の唐揚げに近い、
魚介類や野菜類を素揚げにしたり、小麦粉をまぶして揚げたりする料理法を、「煎出(いりだし)」「衣かけ」と呼んでいました。(※3)


そもそも唐時代ではなく、清代に入ってきたものだね

139 ::2021/10/06(水) 00:10:36.92 ID:/OJeK0i80.net
まあいろんな食文化があるからね
たしかに中華料理は出来たてアツアツを食べるのが一番美味いし

140 ::2021/10/06(水) 00:10:47.27 ID:XXL3I02C0.net
>>85
押し寿司とか

141 ::2021/10/06(水) 00:10:47.63 ID:cT6qT/xo0.net
あと、家庭料理がゲロマズ
朝食すら外食頼み

142 ::2021/10/06(水) 00:11:03.42 ID:0p0P7zmQ0.net
ハイキング行ったら何を食べるんだよ
現地で調理するのとか荷物から大変だろ

143 ::2021/10/06(水) 00:11:05.15 ID:qAw3jXQ80.net
>>5
死人があの世で喰う食い物の扱いらしいな

144 ::2021/10/06(水) 00:11:28.07 ID:hSETPZlE0.net
お前らには厳選された地溝油で調理した屋台飯があるもんな

145 ::2021/10/06(水) 00:11:41.23 ID:0CCKsNZA0.net
>>126
そもそも中国の衛生自体は、、、、、
配達料金以前の問題

146 ::2021/10/06(水) 00:11:46.34 ID:sfXayML00.net
そりゃ雑菌だらけの中国じゃ無理だわな

147 ::2021/10/06(水) 00:12:04.00 ID:VM8WIHnh0.net
寿司も食わんで宜しい

148 ::2021/10/06(水) 00:12:05.37 ID:lTuzSDIZ0.net
>>52
中華人民共和国が生み出した文化なんて何もないだろw
せいぜい北京ビキニくらい

https://www.archi-voice.jp/contents/chn_blog/wp-content/uploads/2019/07/hqdefault.jpg

149 ::2021/10/06(水) 00:12:11.42 ID:/Wg31+aT0.net
>>111>>116
いまいち食欲をそそらないなあ
台湾の文化なのかもしれんけどちょっと詰め込み感が出過ぎな気がする
もうちょっと箱を大きくしておかずを良く見させて欲しいかな

150 ::2021/10/06(水) 00:12:14.46 ID:HbfQhQkg0.net
冷たい食い物嫌いだよな。

151 ::2021/10/06(水) 00:12:16.77 ID:IiCEQ3+n0.net
>>144
地溝油が社会問題になって今は禁止のはず

152 ::2021/10/06(水) 00:12:18.81 ID:sfXayML00.net
>>144
髪の毛醤油も美味いアル

153 ::2021/10/06(水) 00:12:22.93 ID:iD57I4R+0.net
中国で弁当作っても食う前に腐ってるからな
衛生状態悪い所では弁当は無理

154 ::2021/10/06(水) 00:12:46.87 ID:otWX0xsY0.net
えっ、中国ってコンビニないんか?

155 ::2021/10/06(水) 00:13:33.26 ID:X1b85zEu0.net
まぁ中国の弁当なんて何使ってるか分からんしな

156 ::2021/10/06(水) 00:13:34.28 ID:C1HTRYEJ0.net
そもそも日本の米は冷えても美味しくいただける
アツアツご飯をおひつに移して粗熱や余計な水分を取るなんて、日本以外じゃやらないんじゃないか?

157 ::2021/10/06(水) 00:13:39.47 ID:YjeecC1l0.net
>>131
優しい人もいるんだな。
嬉しいね。

158 ::2021/10/06(水) 00:13:42.72 ID:J6Qya47Q0.net
中華料理は油多いから冷めたら美味しくないだろうとも思ったが
弁当に入ってる青椒肉絲とか焼売とか春巻きとか普通に美味しく頂いてるわ

159 ::2021/10/06(水) 00:13:58.97 ID:nFXR09+D0.net
中国はエアコン無いからな
置いてあるけど99%は壊れてる
だから弁当を持ってきてもクソ暑い中に置いておけない

160 ::2021/10/06(水) 00:14:02.30 ID:qpBLpGy40.net
>>141
日本の方が貧相で不味いじゃん
旅館の朝食なんて高級旅館でも一つ一つの素材を見ると貧相なのが良く分かる
そもそも白米がメインの時点でwww

161 ::2021/10/06(水) 00:14:30.29 ID:W3yXAgDI0.net
>>154
あるよ

162 ::2021/10/06(水) 00:14:32.95 ID:VHa6dydy0.net
日本人は生で食えるものは生で食いたいが為に衛生に気を遣う文化だけど
中国人は衛生観念が低いから作ってから半日後に食べる弁当なんて食ったら腹を壊すかもしれない
つまり文化の違いだからどちらが良いとかはない

163 ::2021/10/06(水) 00:14:34.94 ID:wQRX0Oe90.net
>>1
昭和初期、悪くねえじゃん
1000円分茶色系の飯食って、月に数万円ジムに注ぎ込むマヌケよりよほど気が利いてるw

164 ::2021/10/06(水) 00:14:46.57 ID:2xVxULTk0.net
はい、その通りでございますm_ _m

(弁当もいいアルネ!とか開眼しないようお願いします)

165 ::2021/10/06(水) 00:14:48.67 ID:sBvG6J1E0.net
ここ10年で中国は豊かになり
日本は貧しくなりました
ありがとう安倍自民

166 ::2021/10/06(水) 00:15:09.78 ID:Ni1WAYA40.net
>>3
美味しい駅弁もあるんだけどな

167 ::2021/10/06(水) 00:15:20.98 ID:qh3OSGpb0.net
>>3
駅弁フェアでしか食ったことないけど不味いなあ

168 ::2021/10/06(水) 00:15:31.37 ID:7dAem8Kw0.net
中国人は冷や飯・冷水嫌うからしゃーなし
電車の中でもアツアツのお湯を用意してくるんだぞ?

169 ::2021/10/06(水) 00:15:46.74 ID:7Adju1ti0.net
>冷めた食事は体に良くないという考えから、一般的に中国人は「冷たい弁当」を進んで口にすることはない。
>では日本人は温かくない食事を食べてお腹を壊すようなことはないのだろうか。
>冷めた食事を食べてもお腹を壊すことはないのだ」と説明
>さらに日本人は冷めた食事と温かい食事のどちらも美味しいと感じることができるとし
>いわば食べ物の温度における日本人のストライクゾーンは中国人よりもかなり広いとの見方を示した
中国メディアの快資訊

170 ::2021/10/06(水) 00:15:51.74 ID:lTuzSDIZ0.net
>>165
豊かな中国人なんて全人口の1割もいないだろw

171 ::2021/10/06(水) 00:16:05.25 ID:1kw6ifVp0.net
おかず冷たいの嫌いだけど、ご飯の冷たいのは好きだけどな

172 ::2021/10/06(水) 00:16:45.72 ID:IpmYugEZ0.net
ん〜。
でも、寿司は人気なんだろ?
熱々のシャリとかが人気あるのか?
お稲荷さんとか、熱々にしないと不味いとか?

173 ::2021/10/06(水) 00:16:50.25 ID:S4AvPyJa0.net
>>167
定番だけど峠の釜めしは好き

174 ::2021/10/06(水) 00:17:01.96 ID:Ni1WAYA40.net
>>167
これ美味いよ
https://foods.jr-cross.co.jp/ekiben/detail/623

175 ::2021/10/06(水) 00:17:14.37 ID:wQRX0Oe90.net
家で日本米炊いた飯は冷めても甘い
昔出張のとき、中国の屋台飯冷めてから食うと、米が便所みたいな臭いするときあったな
まあ食ってるのがド庶民向けの店だからなんだろうけどさ

結局は水の問題だろうかね

176 ::2021/10/06(水) 00:17:22.74 ID:qjRRWxCv0.net
中国の米は冷めると食えたものじゃない
まるでプラスチック〜♪
ネズミやゴキブリやコウモリは熱々が美味い

177 ::2021/10/06(水) 00:17:22.90 ID:vPvL23tR0.net
弁当がうまくないのは多分中国だからだろね

178 ::2021/10/06(水) 00:17:40.60 ID:JobmGCl20.net
>日本で人気の弁当
https://imgur.com/WaiRxSZ.jpg
https://imgur.com/EFbsIMr.jpg


今の日本の貧しさをよく表してるな
昔はこんなものを売ろうという発想さえなかった

179 ::2021/10/06(水) 00:17:42.74 ID:5uDnEDvx0.net
冷めても美味しい様に&彩り良く作って食べるのが楽しい

180 ::2021/10/06(水) 00:17:46.33 ID:a/NlWWRc0.net
単純な話、中国米は冷めると臭くて不味くなるからだよ
で、その感覚で日本人が美味そうに冷えた弁当食ってるのを
見てるから、日本人はアタオカとなってしまう

181 ::2021/10/06(水) 00:18:39.56 ID:nFXR09+D0.net
中国の米はタイ米だからな
日本の米のようには炊けない
別にどっちが良いということはないが

182 ::2021/10/06(水) 00:18:42.40 ID:W3yXAgDI0.net
>>178
なにこれ、、、

183 ::2021/10/06(水) 00:18:59.99 ID:wQRX0Oe90.net
>>165
中国にも、開放経済なってもこっちにゃ全然回ってこないよ!
と働きもしないで愚痴ばっかりの人はいるそうだが、たぶんあなたと気が合うんじゃないかな

184 ::2021/10/06(水) 00:19:05.18 ID:/OJeK0i80.net
駅弁どれも美味そうすぎて旅行で新幹線乗る前めちゃくちゃ迷う
うーん…今回はこれ!ってやるの楽しいのに中国人は知らないのか

185 ::2021/10/06(水) 00:19:10.71 ID:lNTL6dH40.net
世界の恥晒しネトウヨのブッ飛んだ反論見るのが楽しみですらある

186 ::2021/10/06(水) 00:19:23.14 ID:dNSgNnu/0.net
親が作ってくれた弁当学校に持ってってたけど
冷えても不味いなんて全く思わないどころか美味い美味いって食ってたぞ
弁当って冷めても独特の旨さがあるのに中国人はそういうとこわからんのだな

187 ::2021/10/06(水) 00:19:30.04 ID:RDp4WnU30.net
体冷やすもん食うのに嫌悪感とかありそう
文化がちが〜う

188 ::2021/10/06(水) 00:19:50.80 ID:iD57I4R+0.net
>>172
中国でも普通に冷菜あるし、そもそも中国人は冷たいの食わないってのが嘘

189 ::2021/10/06(水) 00:20:10.49 ID:ms31BQz90.net
>>1
可哀想に
本当のジェットシウマイ弁当を食べたことがないんだな

190 ::2021/10/06(水) 00:20:23.28 ID:M9bJWAW20.net
日本の弁当は戦の時に持参した糒(ほしいい)とかがもとになってるんだろ

191 ::2021/10/06(水) 00:20:26.93 ID:lTuzSDIZ0.net
>>178
「日本で人気の」はスレ主が勝手に言ってるだけだ
こんなもん売ってるところ見たことねえよw
「昭和初期」って書いてあるんだからレトロ感を強調した弁当なんだろ
知らんけど

192 ::2021/10/06(水) 00:20:39.29 ID:5uDnEDvx0.net
中国の米は冷めると不味い

193 ::2021/10/06(水) 00:20:45.53 ID:QfpNXuYk0.net
冷めた食い物より下水の油食うほうが体にに悪いと思うぞ

194 ::2021/10/06(水) 00:20:48.62 ID:7Adju1ti0.net
>>172
別記事を読むと寿司も温めると書いてる

195 ::2021/10/06(水) 00:20:48.94 ID:AkpQu1+V0.net
やっぱ内蔵もウイグル人のホカホカの方がいいシナ

196 ::2021/10/06(水) 00:20:56.40 ID:4Zjm5Wse0.net
ダメだ、この米は
食べられないよ
米は炊き立てがうまいと言うのはウソだ
米は冷や飯がうまい

197 ::2021/10/06(水) 00:20:58.61 ID:x9iDjXTw0.net
https://i.imgur.com/cf3Ov2S.jpg
中国の駅弁

熱々でも不味そう

198 ::2021/10/06(水) 00:21:13.37 ID:03G7syIs0.net
これ気になるんだけど山奥に芝刈りとかに行ったときはどうやって温かいごはん食べるんだ?

199 ::2021/10/06(水) 00:21:20.46 ID:wg8ycLD80.net
コロナで外食できなかったときにデパ地下で買った
なだ万の数千円の弁当と
5000円の熱々中華料理テイクアウト食べ比べたけど

やはり中華の方が美味かった

200 ::2021/10/06(水) 00:21:43.53 ID:YnDW9bqs0.net
>>197
彩りって大事だなと思いました

201 ::2021/10/06(水) 00:21:50.37 ID:IzRny0Ir0.net
高速鉄道の弁当がこんな感じらしい
https://i.imgur.com/W9qQPyR.jpeg
https://i.imgur.com/xaswWfS.jpg
https://i.imgur.com/XDlEYRv.jpeg
https://i.imgur.com/m78ePdZ.jpeg

見た目の問題?

202 ::2021/10/06(水) 00:21:57.98 ID:Ni1WAYA40.net
>>174のによく似てるいくらと鮭の駅弁もたくさんあるけど>>174は2つくらい頭抜けてて美味しい
食べた瞬間に米の旨味が全然違うんだよね
本当この駅弁は美味しい
駅弁人気1位のよりずっと美味しいと思う

203 ::2021/10/06(水) 00:22:28.63 ID:aNXTJwlg0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
不衛生だからな
作り置きなんてしたらヤバイ菌が大繁殖する

204 ::2021/10/06(水) 00:22:33.00 ID:kphl9NeJ0.net
忠国製品の不良品率は99%

205 ::2021/10/06(水) 00:22:43.02 ID:3XL89fx50.net
中古はいらん。
新品に価値があるんだよ。

206 ::2021/10/06(水) 00:22:48.72 ID:34jAU2310.net
冷めた弁当とか中国だと何日前に作ったんだかわからんだろw

207 ::2021/10/06(水) 00:22:49.16 ID:Ni1WAYA40.net
>>201
不味そう
こりゃ弁当に人気出るわけないわ

208 ::2021/10/06(水) 00:22:53.11 ID:e0FgHDvD0.net
中華料理が冷めたら不味いだけだろ

209 ::2021/10/06(水) 00:23:09.96 ID:iD57I4R+0.net
駅弁はますのすしか小唄ずし

210 ::2021/10/06(水) 00:23:28.33 ID:u2voa9+Y0.net
腹壊すからだよ

211 ::2021/10/06(水) 00:23:47.14 ID:pnFmfxR10.net
>>7
日本語出来るなんて凄いね🤗

創価かな?

212 ::2021/10/06(水) 00:23:57.23 ID:f13WQzEB0.net
そりゃ中国人の衛生観念じゃぁねぇ

213 ::2021/10/06(水) 00:23:58.26 ID:mlmeLLx00.net
中華の弁当ってお世辞抜きに不味そう まぁ食べたら美味しいんだろうけど見た目から駄目だわ

214 ::2021/10/06(水) 00:24:24.41 ID:fJgYE/sU0.net
>>9
冬に冷たいもの食べて体を温めないと死ぬような生活を長らく続けてきたからだよ。

215 ::2021/10/06(水) 00:24:24.50 ID:W3yXAgDI0.net
他国の風習にいちいちケチ付けないと
気が済まない人たちってさもしいね

216 ::2021/10/06(水) 00:24:31.86 ID:5uDnEDvx0.net
>>174
くそっ!腹減った

217 ::2021/10/06(水) 00:25:04.66 ID:ms31BQz90.net
ドイツ人「お昼に冷めた飯とか有り得んだろw」

なお朝晩は冷たい飯の模様

218 ::2021/10/06(水) 00:25:47.77 ID:x9iDjXTw0.net
>>201
https://i.imgur.com/XDlEYRv.jpeg
この中身で35元(525円)? 
中国人の収入から考えると、ボッタクリだろう

219 ::2021/10/06(水) 00:26:11.45 ID:lTuzSDIZ0.net
>>180
情報古いよ
今は中国国内にもあちこちに寿司屋ができてみんな高いカネ出して冷たい飯を美味そうに食ってるよ

220 ::2021/10/06(水) 00:26:14.47 ID:pAHr605t0.net
食いもんがチャイナ製とか
なんかの罰ゲームかよ

221 ::2021/10/06(水) 00:26:16.75 ID:mlmeLLx00.net
>>201
日本の中華屋さんの弁当も見た目が先ず駄目だよね

222 ::2021/10/06(水) 00:26:28.26 ID:/Wg31+aT0.net
>>197>>201
日本の刑務所で出てくる飯の方が間違いなく美味しそうだよ・・・

223 ::2021/10/06(水) 00:27:03.86 ID:0IRPTQDV0.net
>>201
言うほど日本の弁当の方が美味そうか?
https://i.imgur.com/ofY7qjv.jpg

224 ::2021/10/06(水) 00:27:14.77 ID:HONW9mPo0.net
>>117
梅干しもあるけどw
弁当箱を綺麗に保つ、熱いものを入れたらすぐに蓋を閉めないとかそういうとこよ。
食材一つにしても一昔前は塩気が多いというか保存食が発達した恩恵がある。
保存容器が発達してきたからだいぶ汁物とかも事情は変わってきたけど。

225 ::2021/10/06(水) 00:27:17.57 ID:LXgM6MPO0.net
撮影仕事で何度も行ってるけど中国はケータリングも普通に普及してるし弁当も売ってるよ
何使われてるか不安とか不衛生だろという疑念や不安は置いといて割と美味しいしボリュームもあって満足することが多かった

226 ::2021/10/06(水) 00:27:29.42 ID:nFXR09+D0.net
そもそも日本人も言うほど弁当多くはないだろ?

227 ::2021/10/06(水) 00:28:10.13 ID:SxeWDcJK0.net
根底には漢方だとか陰陽だとかいろいろあるけど
まあそういう文化だという事だよね
日本人が生ぬるいビールを飲まないのと同じ程度の事だ

228 ::2021/10/06(水) 00:28:35.66 ID:ms31BQz90.net
>>223
メッチャうまそう
てか祇園の唐揚げはマジでうまいし

229 ::2021/10/06(水) 00:28:44.91 ID:03G7syIs0.net
>>227
冷たいものが体に悪いのは本当だけどな

230 ::2021/10/06(水) 00:29:42.17 ID:J6Qya47Q0.net
>>208
常温の焼売美味しいやん
口の中で豚の油が溶けて噛む度に甘みが増すから俺は好きだぞ
熱々出来たてとは違う美味しさがある

231 :名無しさんがお送りします:2021/10/06(水) 00:36:38.80 ID:m8H6LqS7h
停電で冷蔵庫すら使えないんじゃ弁当なんて無理だろ

232 ::2021/10/06(水) 00:29:49.24 ID:OYz/pJDN0.net
日本の弁当は見た目ばっか気にしてて
高いだけで全然美味くない
材料も貧相

これ有名な高級弁当な
https://i.imgur.com/s54bhpM.jpg

233 ::2021/10/06(水) 00:31:15.13 ID:amv4Ekdu0.net
発想の転換だよ
冷ご飯はダイエットにいい
この認識を広めればまず女性が食いつく
女性におにぎりと弁当を売れ

234 ::2021/10/06(水) 00:31:25.47 ID:8xBQ/CVF0.net
>>178
旨そうじゃねえか
これらと海苔弁のローテで生きていけるわ

235 ::2021/10/06(水) 00:32:34.59 ID:K2heUb2a0.net
カップ麺とかも食わんの?いちいち料理するの面倒くさくない

236 ::2021/10/06(水) 00:33:04.18 ID:3C/hIWOz0.net
ちうごくじんが衛生w

237 ::2021/10/06(水) 00:33:06.11 ID:TJFzP3cx0.net
そら歴史的経緯ってもんがあるわな
行楽の概念がほんのつい最近までなかった連中には難しいやろ

238 ::2021/10/06(水) 00:33:14.93 ID:guB4tyXn0.net
日本人は離れた山間部の畑でも冷めても美味しいものを食べる文化だから仕方ない
佃煮の文化あるし

中国人は土地があるから近くの畑に行き家に帰って囲んであったかいものを食べる文化だから



おにぎりとか、最近どこかの半島がぶつぶつ文句をつけているが、アレはほっといて置いて

中国人の冷めた弁当文化がないのはそれも文化だと思うな
白人のサンドイッチ然り、日本のおにぎり、中国人が冷めた弁当を食べないというのは文化だと思う 水も悪ければ食材の加工もあったろうし、日本で言えば魚の漬けに近いんだろうね
朝鮮人も腐った食べ物を唐辛子で誤魔化す文化だからそれは好感もてる
流通できない文化で、腐った風味を誤魔化すだろうから

239 ::2021/10/06(水) 00:33:47.47 ID:oorZDe1D0.net
中国の食材がいかにヤバいか晒してるなww

240 ::2021/10/06(水) 00:34:18.93 ID:yw0m5iSe0.net
>>1
蜂入りの餅とか日本人は食べないから

https://youtu.be/Zqjvj_08PQ8

241 ::2021/10/06(水) 00:34:22.98 ID:TJFzP3cx0.net
>>233
冷やご飯は糖質の吸収が少ないって研究は実際ある

242 ::2021/10/06(水) 00:34:33.53 ID:rLN+CRLA0.net
中国は富士山の山頂でもアツアツの中華を食べる民族だから

243 ::2021/10/06(水) 00:35:08.86 ID:sgqG92/N0.net
熱ってのを大事にしてんだな

244 ::2021/10/06(水) 00:35:10.07 ID:rLN+CRLA0.net
富士山じゃなくて富士山クラスの山頂な

245 ::2021/10/06(水) 00:35:28.41 ID:nFXR09+D0.net
>>235
普通にあるよ
とんこつとかは無くて中華風味が殆どだけど
中国のカップ麺には必ず容器の中に折り畳み式のフォークが入ってる
これは割と便利

246 ::2021/10/06(水) 00:35:37.01 ID:XksMIAIQ0.net
中国の社員食堂で食べたことあるけど、弁当の方が間違いなく良いぞ
あと肉も魚も骨そのままなんで、とにかくゆっくり食わないと歯が死ぬ

247 ::2021/10/06(水) 00:36:19.15 ID:JoFmE7680.net
中国人はそこらじゅうにある不潔な屋台で温かい飯を買ってるけど
何でもかんでも汁物までテイクアウトでポリ袋に入れて渡されるから
まるで生ゴミを持って歩いてるかのようだ

248 ::2021/10/06(水) 00:36:25.54 ID:QD0iMxf40.net
油ギトギトの料理が当たり前の国だから冷えた料理なんて油が固まって食えたもんじゃないと思い込んでんだよ。

249 ::2021/10/06(水) 00:36:26.36 ID:IzRny0Ir0.net
>>232
パックライス弁当と比べると

こっちの方が美味しそう

250 ::2021/10/06(水) 00:36:29.29 ID:N1VAJ+8G0.net
結構前にちょっとだけ
長期出張してたけど

あっちじゃ職場で自炊までやるからなぁ
大きな職場だと外に炊事場あってさ、
そこでみんな調理してた。
稼ぎに来てるのに外食で浪費とか
あり得んアルよーって考えみたいやね

ちなみに病院の入院病棟の外にも
炊事場あって入院患者の家族が
調理もしてた。

まあ、衛生状態劣悪だから
自分で仕入れて火を通さないとってのもある。

251 ::2021/10/06(水) 00:36:36.32 ID:QfpNXuYk0.net
あんまり冷たい飯は食えたもんではないからな
緯度の関係もあるかな

252 ::2021/10/06(水) 00:36:45.08 ID:lTuzSDIZ0.net
>>232
高級弁当なんて言い出したら天井がないぞw
どうせならこういうものを貼れよ
http://www.chunagon.co.jp/bento/img/iseebi/900/utage900-shaped.jpg

253 ::2021/10/06(水) 00:36:48.76 ID:iD57I4R+0.net
>>223
米のふっくら感が全然違うな

254 ::2021/10/06(水) 00:37:12.83 ID:W3yXAgDI0.net
ハンカイが鴻門で生肉を平らげたってのは
ロッキーが生卵飲んでるのと同じ描写らしいな

255 ::2021/10/06(水) 00:37:57.63 ID:1Xq+fkcw0.net
>>201
わかった
米がまずいから弁当にむいてないんだ

256 ::2021/10/06(水) 00:38:13.56 ID:HLfb9mI10.net
海外の米ってモチモチ感無いしパッサパサで冷めたらクソ不味いから仕方ない

257 ::2021/10/06(水) 00:38:36.09 ID:mcocJuvE0.net
弁当には弁当の良さがあるんだわ
さらに言えば貧しい食事には貧しい食事の良さもある
レストランで熱々の出来立てでは味わえない良さがな

258 ::2021/10/06(水) 00:39:04.16 ID:TNv5YVM60.net
>>5
食材の鮮度や衛生面が最悪だからな
油ギトギトに加熱しないと食えないし
冷めたら食えない

259 ::2021/10/06(水) 00:39:08.75 ID:bP0UgwKT0.net
>>201
米に入っている黄色いのなんなの?

260 ::2021/10/06(水) 00:39:11.68 ID:cdXjqKnF0.net
>>1
おかしいな、職場にいる中国人の林(リン)さんは「日本ノ御弁当美味しいヨネ!半額御弁当こんなにいっぱい買ってアルヨ」って笑顔でレジ袋パンパンに詰まった弁当見せて話してくるけどな

261 ::2021/10/06(水) 00:40:16.03 ID:JWG1Lb/a0.net
中国は食べ物は熱い物や温かい物が価値あると思い込んでるからな
ビールやジュースも温いのが良いとされる
しかし来日して冷たいビールを飲んだ中国人は本国に帰ったらビールは冷やすらしいw

262 ::2021/10/06(水) 00:40:25.89 ID:plhpOv3q0.net
中華のような油がメインの料理は冷めるとまずいからな

263 ::2021/10/06(水) 00:40:40.29 ID:yw0m5iSe0.net
>>201
ではここで韓国のコンビニ弁当と駅弁をご覧下さい

・どんぐりゼリー弁当
http://i.imgur.com/hl7QJot.jpg
http://i.imgur.com/Lxz6Z95.jpg
・メインは水!弁当
http://i.imgur.com/zyzl0Oj.jpg
http://i.imgur.com/qYZB9Ww.jpg
http://i.imgur.com/K7AW2og.jpg
・韓国の高速鉄道KTXの駅弁
http://i.imgur.com/q9LR6CH.jpg
http://i.imgur.com/jUZ3uGr.jpg

264 ::2021/10/06(水) 00:40:43.31 ID:nFXR09+D0.net
中国って一口に言っても北と南でかなり違う
お互いに外人扱いしてるし年配の人は言葉も通じないことある

265 ::2021/10/06(水) 00:40:53.09 ID:HONW9mPo0.net
>>240
蜂入りって集られてるじゃねーか!
へぼめしみたいなのかと思ったのに。

266 ::2021/10/06(水) 00:41:20.12 ID:YlghpQ0J0.net
一方、台北はコンビニだらけ

267 ::2021/10/06(水) 00:41:26.84 ID:7Adju1ti0.net
>>201
油が多いものは冷めたらまずいだろうな

268 ::2021/10/06(水) 00:41:29.14 ID:p7GhfQZN0.net
一緒に働いてた中国人お弁当持ってきてたよ
なぜかあんかけ焼きそばのようなものとご飯という組み合わせだった

269 ::2021/10/06(水) 00:41:35.13 ID:W3yXAgDI0.net
>>261
後半は作り話だろ
ぬるいビールが好きな国はかなり多い

270 ::2021/10/06(水) 00:42:06.36 ID:d2m/eNN50.net
>>260
今や日本に出稼ぎに来てるような中国人は中国でも底辺だからな
そりゃ今まで食ってた飯と比べたら嬉しいんじゃない?

271 ::2021/10/06(水) 00:42:34.81 ID:XksMIAIQ0.net
>>261
ぶっちゃけ温い方が好き

272 ::2021/10/06(水) 00:43:36.27 ID:Ga1hlCoV0.net
>>261
冷たい烏龍茶とかあり得ないらしいね

273 ::2021/10/06(水) 00:44:03.49 ID:JWG1Lb/a0.net
>>269
マジやで
来日して最初は拒否するが段々と冷えたビールの美味さに慣れてしまうともうビールは冷えた方が美味い!となるらしい
逆に日本は自販機やコンビニで冷えたジュースに慣れ過ぎてるってのはあるが

274 ::2021/10/06(水) 00:44:46.69 ID:Feb9k0U40.net
熱々に殺菌したてのものじゃないと食えないんだろ
どこもかしこも不潔だからな

275 ::2021/10/06(水) 00:45:08.50 ID:RoOsU9Ba0.net
腐敗なんて直ぐに始まってるんじゃないの?見切り品のうどんが酸っぱい時がある。
弁当ではないけど。腐敗や食中毒リスクは考慮しとかないとな。

276 ::2021/10/06(水) 00:45:16.91 ID:eWnjoExo0.net
コウモリ食ってる奴らが他国の飯を馬鹿にできるのか?

277 ::2021/10/06(水) 00:45:25.54 ID:pVlX/gZW0.net
正直俺も弁当嫌い
色々においが混じってるのが嫌
冷たいのが嫌

278 ::2021/10/06(水) 00:45:36.08 ID:gd/KShOO0.net
熱さないと食えないから

279 ::2021/10/06(水) 00:45:44.72 ID:wQaNATXr0.net
>>270
林(リン)さんは愛車はベンツで会社にいる時もチャートを見るくらいの投資家だよwでも凄えケチというかポイントや割引の為なら何軒でも店周ってるwだから金あるのに半額弁当大好きwそういう金に対する執着心が中国人は非常に強く日本人も見習ったほうがいいと思う
自分は真似できないがw

280 ::2021/10/06(水) 00:46:18.20 ID:LQEFqUAk0.net
経済回るな

281 ::2021/10/06(水) 00:47:37.09 ID:LQEFqUAk0.net
711みたいなナメプ糞企業出来なくて正解だろ

282 ::2021/10/06(水) 00:47:46.61 ID:m1bxmyLX0.net
>>173
うまいよな
あの漬け物の小ケース必須
具もどれもおいしい

283 ::2021/10/06(水) 00:47:52.88 ID:guB4tyXn0.net
>>248
20年程前に中国に行った時
中国人自体が言っていたよ
水が悪いから、油を使うって
山水ならまだしも川の水は、臭くて使えないと
日本の川と世界の川は違うものと考えた方が良い
鉄砲水ですら2日3日で流れる日本と、1ヶ月ぐらいかけて上流から流れてくる中国なら
かなり水の価値観が違う

俺が見たところは、亀壺にメダカを飼っていてメダカが生きているから水は綺麗とか言っていた
それ料理に使われた時は引いたが、まぁたしかにボウフラ湧いてなかったし

今となってはわかる
ガンジス川の水で料理されるより、鮎とかでも生き物が生きている水を煮沸して使って欲しい

ただ臭い水って臭い
特に米とか謙虚にわかる
多分冷めると臭いんだろうね

284 ::2021/10/06(水) 00:47:56.52 ID:skbXyIsp0.net
まぁ日本人だって作りたてと弁当どっちが良い?って聞かれたら100%作りたて
TPOの問題でしょ
給食あるのにあえて弁当に切り替えるとかあんま無い
でも遠足には弁当でしょ

285 ::2021/10/06(水) 00:48:00.58 ID:QDznx27o0.net
冷たいメシは体に悪いって漢方の考え方があるからな

286 ::2021/10/06(水) 00:48:06.37 ID:HpXBtQJd0.net
汽車の中とかで普通に弁当売ってたけど今は無いのか?
2元とかの安い弁当でもそれなりにうまかった

287 ::2021/10/06(水) 00:49:09.25 ID:2x/EkOoj0.net
>>276
別に>>1の記事読んでも日本を馬鹿になんてしてないけど?

288 ::2021/10/06(水) 00:49:37.13 ID:OfF6BaCK0.net
普通は弁当温めるだろ?何言ってんだこのチャンコロ

289 ::2021/10/06(水) 00:49:44.33 ID:JWG1Lb/a0.net
>>271
ドイツのビールも温いんだっけな

>>272
日本人は幼い頃から冷えた麦茶飲んで慣れてるんだろうけど飲み物は冷えてたら何でも美味しいと思ってしまうってのはあるw

290 ::2021/10/06(水) 00:50:16.30 ID:212TiLef0.net
熱々が美味しいのには異論はないが中国の場合
「冷えた飯を食うのは乞食だけ」 という
自国内の偏見のせいだろ

291 ::2021/10/06(水) 00:50:29.63 ID:guB4tyXn0.net
>>285
漢方の前に単純に不味い
冷えたものなら何を食べさせられるのかよくわからん
それより臭くても目の前で捌くジビエみたいな料理の方がまし

292 ::2021/10/06(水) 00:50:47.51 ID:2cxe4Dgj0.net
期間限定で現金ばらまきキャンペーンやってますよ

お金が欲しい人は是非ご利用ください

https://i.imgur.com/FRAFxCY.jpg

293 ::2021/10/06(水) 00:51:44.04 ID:fMHUmnHh0.net
>>43
畑が広いと家に帰るまで大変そうだもんなぁ

294 ::2021/10/06(水) 00:51:48.48 ID:H4nT8ukY0.net
まずい料理を旨く感じさせえるのが熱々なのだよ。
貧乏人のチエだな…
満足できれば料理なんていいのさ。。

295 ::2021/10/06(水) 00:52:29.09 ID:6vAA0NoR0.net
インドはお弁当主義なんだよな
お弁当運ぶだけの職業とかいたりするし

296 ::2021/10/06(水) 00:52:35.10 ID:/OJeK0i80.net
>>263
どんぐりゼリーって何だよ…
初めて見た
クソキモいな
あいつら今でもどんぐり食ってんの?
縄文時代じゃねーんだぞw

297 ::2021/10/06(水) 00:52:52.07 ID:YlghpQ0J0.net
熱いと揚げ物のコンボにしとけば不味いものでも食えるようになる

298 ::2021/10/06(水) 00:53:13.16 ID:SxeWDcJK0.net
>>289
> 日本人は幼い頃から冷えた麦茶飲んで慣れてるんだろうけど飲み物は冷えてたら何でも美味しいと思ってしまうってのはあるw
それはあるかもな。今まで歩んできた生き方で美味しいまずいも当然変わる。
多くの日本人が羊肉臭いとか言いながら豚肉ガンガン食ったりしてるしなw

299 ::2021/10/06(水) 00:53:14.34 ID:guB4tyXn0.net
>>290
そうそれ
冷えた食べ物
誰がいつ何を調理したかわからない

ただ温めれば食べるじゃなくて、誰がどうやって調理したか
温かいに、目の前の調理
誰が調理したかいつかわからない豚肉より、目の前で捌いた蛇肉

300 ::2021/10/06(水) 00:53:22.46 ID:M6kvyhUC0.net
そんな酷いモノばかり喰ってたらあの体格保てないだろ

301 ::2021/10/06(水) 00:53:59.45 ID:wiU3fovR0.net
アイスクリームも食べないの?

302 ::2021/10/06(水) 00:54:08.04 ID:mvosV6NL0.net
>>1
>>2
本場中華食材
https://i.imgur.com/rOT8eKY.jpg
https://i.imgur.com/4XXRBm4.jpg
https://i.imgur.com/5FRkIVu.jpg
https://i.imgur.com/BKqDwM1.jpg
https://i.imgur.com/G7ABEoN.jpg
https://i.imgur.com/FUcyv4n.jpg
https://i.imgur.com/QvbqIfY.jpg

その結果
https://i.imgur.com/TbiqL4Y.jpg
https://i.imgur.com/Wru4I1T.jpg
https://i.imgur.com/XR22Ll5.jpg
https://i.imgur.com/ssKCexO.jpg
https://i.imgur.com/Xl8qsfu.jpg

303 ::2021/10/06(水) 00:54:18.30 ID:hsspoSex0.net
中国の奴隷国の韓国もそうなんだよな
韓国旅行行った時に説明受けた
 ごはん炊き立て、塩だけスープと塩沢庵1かけがセット。おかず無しで普通

日本の冷えたおにぎりは拷問だそうだ・・・・・うるへーー

304 ::2021/10/06(水) 00:54:20.47 ID:JWG1Lb/a0.net
>>290
その偏見の結果が中国で餃子といえば水餃子で日本では焼き餃子なんやろね
美味しい不味いは二の次ってのが中国らしいっちゃあらしい

305 ::2021/10/06(水) 00:54:32.18 ID:4PTUw2hs0.net
冷えても旨い物を作れば良いだけだろ。

306 ::2021/10/06(水) 00:55:26.50 ID:TQlFy3a+0.net
中国のローソンの弁当
https://i.imgur.com/w8cAGNL.jpg
中国のセブンの弁当
https://i.imgur.com/UhAs92A.jpg
中国のファミマの弁当
https://i.imgur.com/lTDvvR1.jpg

307 ::2021/10/06(水) 00:55:29.35 ID:m1bxmyLX0.net
>>275
うどんは酸味のある保存料使うからそれでないかな

308 ::2021/10/06(水) 00:56:04.23 ID:GWGEm2wk0.net
でも中国なんて石炭不足で停電頻発してるらしいじゃん

309 ::2021/10/06(水) 00:56:09.48 ID:t412rBpW0.net
>>1
その場で詰めてくれる弁当見たぞ

310 ::2021/10/06(水) 00:56:12.92 ID:bNrEjnsv0.net
正直俺も冷や飯苦手だから温めない状態で弁当食わないわ

311 ::2021/10/06(水) 00:56:37.03 ID:mcocJuvE0.net
腹減ってる時に食べる弁当箱の中の冷めた鮭おにぎりとウィンナーと卵焼きをがっついて
若干のどに詰まりつつ冷たいお茶で流し込む
お次はふやけたから揚げと卵焼きとおにぎりに食らいつく
この至福の瞬間がなぜわからないのか

312 ::2021/10/06(水) 00:56:49.21 ID:JWG1Lb/a0.net
>>298
だよなあw
北海道の人が北海道で食べるジンギスカンは臭みなんか無いって言ってるから実際に食べたらオェェってなるw

313 ::2021/10/06(水) 00:56:49.41 ID:bv7HTcmn0.net
文化違うし、それでよいだろう

314 ::2021/10/06(水) 00:57:04.92 ID:e1qO9Sep0.net
駅弁とか冷めてても美味しいけどな
でも食習慣は簡単に変えられるもんでもないしな

315 ::2021/10/06(水) 00:57:36.19 ID:LcQxbFyM0.net
電気炊飯器とガス炊飯器両方持っているけど、冷めても美味いのはガス炊飯器だわ
冷めてなお米の甘みが増す
中国は水が悪いから、冷めた飯なんか臭くて食えないんだろうなぁ

316 ::2021/10/06(水) 00:57:42.60 ID:LtJ7W3Js0.net
中国は冷めた食べ物や飲み物は身体に悪いと刷り込まれてる文化だから
それぞれの文化を発展させていけばいい

317 ::2021/10/06(水) 00:58:05.83 ID:bv7HTcmn0.net
>>311
中学生のときの最高のお弁当だw

318 ::2021/10/06(水) 00:58:33.82 ID:JU7U38cE0.net
冷めても美味しく食べられる技術と衛生面が劣ってるだけだな
いちいち店に行かなくても食べられる利便性のほうがいい

この手のくだらん日本下げスレッドが最近多すぎね?

319 ::2021/10/06(水) 00:59:09.01 ID:ZhAG3+Qg0.net
おぎのやの峠の釜めし、あら竹の牛肉弁当、淡路屋のひっぱりだこ飯

やっぱり地域ごとにうまい駅弁が食えるのが鉄道旅の醍醐味だな

320 ::2021/10/06(水) 01:00:01.03 ID:JWG1Lb/a0.net
>>314
冷めてるから駅弁なんだよな
どっかが開発した化学反応で温め直す駅弁とか邪道だわ
温め直す事に努力するなら冷めても美味しい弁当の開発に努力しろよと

321 ::2021/10/06(水) 01:00:42.60 ID:knRVMdIY0.net
中国人の衛生観念考えたら弁当なんて無理

322 ::2021/10/06(水) 01:01:09.64 ID:oTZ84Y1z0.net
災害時とかで作りたての飯を食えない状況でも冷えた飯を食わないなら認めてやるわ
糞みたいなプライド抱えたまま餓死すればいい

323 ::2021/10/06(水) 01:01:28.89 ID:LcQxbFyM0.net
日本だと、魚ですら生で、もちろん暖めることなく食べるからな
その技術があれば、どんな料理も冷えた状態で食べても腹は壊さないだろうね

324 ::2021/10/06(水) 01:01:53.11 ID:8Is8BH/L0.net
中国で弁当売ったら食中毒だらけになるだろが

325 ::2021/10/06(水) 01:03:04.55 ID:uQVRNARK0.net
他のアジアの国では普通にあるけどね

326 ::2021/10/06(水) 01:03:56.64 ID:Jgjj94FR0.net
>>13
正確には愛に心がない

327 ::2021/10/06(水) 01:04:14.08 ID:to+GmLvC0.net
中国は衛生状態が良くないから弁当なんかすぐに腐るのだろう

328 ::2021/10/06(水) 01:04:29.90 ID:PE/+ioYr0.net
そもそも中国東北部は米を食う文化じゃなかろう
南部は米どころだけど、インディカ米が主流で
中国人がジャポニカ米を白米で食べるイメージがわかない

329 ::2021/10/06(水) 01:07:32.28 ID:JTlfzRNp0.net
>>3
値段が高すぎる
内容はコンビニ弁当と変わらないのに

330 ::2021/10/06(水) 01:07:44.28 ID:TSmxuWr20.net
弁当って基本、唐揚げと炒飯なんだろな

331 ::2021/10/06(水) 01:08:47.21 ID:OXdyzeFn0.net
中国人は冷たい飯が食えないらしいね
日本人でもそう言う人いるけど
俺は冷たい弁当は意外と好きなんだよなあ
つか日本の弁当って冷えても美味しい様に作られてるし
まあ文化が違うって事だね、無理する事はない好きなようにやればいい

332 ::2021/10/06(水) 01:08:55.50 ID:+hZcdrqi0.net
日本では金がある奴、1人で余裕のある奴は外食だよな。

333 ::2021/10/06(水) 01:09:50.05 ID:D6MQKAgT0.net
悪い米って冷めたら黄色くなって不味くなるもんな

334 ::2021/10/06(水) 01:10:24.78 ID:HzeDMk1J0.net
>>201
あえて「安全」と書かれているのが生々しいなw

335 ::2021/10/06(水) 01:10:39.25 ID:ynN649v30.net
脂だらけだもんよ

336 ::2021/10/06(水) 01:12:03.74 ID:eCtm3y8g0.net
金銭的に余裕があれば朝はパンとか軽食昼食は外食夕食だけ作る生活がベスト
朝から弁当なんて作りたくないし冷たい飯は不味い

337 ::2021/10/06(水) 01:13:05.83 ID:gdDP/p9T0.net
>>263
パさんは日本人がドングリ食べてたころ世界は〜とかいうの好きだけど現在進行形で食べてる国になにか言わないんですかね?w

338 ::2021/10/06(水) 01:13:43.92 ID:UFB9N4l+0.net
中国ってキレイな水を貯めておけなかったから
見た目がキレイな水でもヤバイ寄生虫がいたりして危なかったりして
衛生的であつあつなうちに食す油料理が発展したとかどっかで見た

339 ::2021/10/06(水) 01:13:53.67 ID:t412rBpW0.net
>>328
食うぞ
秋田小町とかブランド米売ってる

340 ::2021/10/06(水) 01:14:08.14 ID:Y6vBLC+Y0.net
台湾では台鉄弁当が美味しくて普及しているな。
暑い国だとお弁当が冷めないのも利点。
北京とかだと弁当が冷たくなりそう。

341 ::2021/10/06(水) 01:14:11.18 ID:oPO3bTpx0.net
普及しなくて良かった。

342 ::2021/10/06(水) 01:14:28.38 ID:BMVmkoef0.net
駅弁にシウマイ弁当はあるのに餃子弁当が無いのはなぜ?

343 ::2021/10/06(水) 01:14:40.54 ID:scQeUIlo0.net
火を入れて熱いものじゃないと食中毒多過ぎで危なくて喰えないのが支那大陸の歴史
血が受け付けないんだよw

これが現実

344 ::2021/10/06(水) 01:14:40.60 ID:N/rG/iu20.net
中国人に弁当なんて文化は根付くはずないからな
あいつらは、勝てない分野は全力でdisるだけ

345 ::2021/10/06(水) 01:15:33.94 ID:CNz5tuxl0.net
中国のファミマではおにぎり売ってるから。
この辺、中国人が最近変わってきているという認識が全然無いな。

346 ::2021/10/06(水) 01:16:16.00 ID:39m7uVDW0.net
中国は全般的に古代から水質が悪いので代わりに何でも油で調理するようになったから冷めたら当然不味いだろう
日本は全国どこでも清流が流れ周りが海だから塩も気がねなく使えるし酢でもわさびでも笹の葉でも抗菌作用のあるものを使い時間が経って冷めても美味しく安全に食べられる物が発達した

347 ::2021/10/06(水) 01:16:29.69 ID:2ndnJf2G0.net
中国人に弁当なんて作らせたら何入れられるかわかったもんじゃないからな
その場で熱を加えた物しか食えないんだろ

348 ::2021/10/06(水) 01:16:43.77 ID:AX+mdwa90.net
中華料理は冷めたら食えたもんじゃないからな

349 ::2021/10/06(水) 01:17:01.09 ID:kg/q1X4E0.net
アメリカだと中華弁当屋いっぱいあるけど

350 ::2021/10/06(水) 01:17:44.11 ID:VVEV6jOw0.net
冷やご飯の良さがわからんとは…
日本人で良かった

351 ::2021/10/06(水) 01:17:58.29 ID:CNz5tuxl0.net
https://www.shanghainavi.com/special/5048586

お前らが嘘八百の記事を読んであーだこーだ言ってるのがほほえましい。
中国に行けばわかる。

352 ::2021/10/06(水) 01:18:40.87 ID:2A7QiEpl0.net
>>332
日本で金を気にせず外食しまくれるほど余裕ある奴なんて年収2000万以上だろうし全体の0.5%しかいない
ワンコインで食える安い店での外食や社食ならまだしも昼と夜にほぼ毎日2000円3000円なんて99.5%の人間は高く感じる
見栄張ってもしゃーない

353 ::2021/10/06(水) 01:18:57.45 ID:LWBsEczi0.net
知ってた

354 ::2021/10/06(水) 01:19:44.70 ID:BEaQGwrs0.net
それはそれでいいんじゃない?

355 ::2021/10/06(水) 01:19:45.89 ID:ynN649v30.net
>>345
油が臭すぎてコンビニとバーガーショップの食いもんしか食えなかったわ

356 ::2021/10/06(水) 01:19:54.48 ID:lzJl3uot0.net
>>345
中国語だとなんて書くの?鬼切?

357 ::2021/10/06(水) 01:20:56.49 ID:+hon0D5n0.net
ていうか中華料理が弁当向きじゃない
冷えたシュウマイとかまずいまずい

358 ::2021/10/06(水) 01:21:24.95 ID:CNz5tuxl0.net
>>356
飯団

359 ::2021/10/06(水) 01:22:33.91 ID:HXCe3STU0.net
野菜洗ったら泡立つゴミどもが偉そうですねw

360 ::2021/10/06(水) 01:23:40.87 ID:BMVmkoef0.net
>>356
民明書房かよw

361 ::2021/10/06(水) 01:23:50.14 ID:+/F9FlZQ0.net
シナ糞が偉そうに

362 ::2021/10/06(水) 01:24:09.15 ID:pGdcc2gI0.net
安くてうまい屋台がそのへんにあったら利用したいけどな
日本は規制が多すぎてだめっぽいけど

363 ::2021/10/06(水) 01:25:17.35 ID:SxeWDcJK0.net
>>312
慣れだよね。
豚肉もかなり臭いんだよ。
あれイスラムからしたら食べてる奴おかしいと思っちゃうレベルだろうな

364 ::2021/10/06(水) 01:25:33.89 ID:+/F9FlZQ0.net
腐ってるの隠すために辛くしてるし

365 ::2021/10/06(水) 01:25:49.96 ID:yLQYbh1d0.net
誰かに盗まれ食われるから定着しなかったダケだろ

366 ::2021/10/06(水) 01:27:28.10 ID:jlA7uNcT0.net
熱いもの食うというか冷やしたものを喰わない文化だからな
ビールも常温で飲む

367 ::2021/10/06(水) 01:27:30.76 ID:+YY14tcW0.net
コメの質がちゃうからな。中国の米は一旦冷めたらマジ食えねぇ

368 ::2021/10/06(水) 01:27:41.99 ID:0EjrlnFA0.net
不衛生だから生野菜食えないし油でギトギトだから冷めたら固まって食えないだけ

369 ::2021/10/06(水) 01:27:43.25 ID:AX+mdwa90.net
>>350
中国の冷えたご飯食ってみ?
まずいから

370 ::2021/10/06(水) 01:28:14.83 ID:z/Y5nkLu0.net
言うての通りやのう。

371 ::2021/10/06(水) 01:28:24.36 ID:uzB8lJ/d0.net
いろんな画像貼ってくれてるが、見比べてみればホカ弁やホモ弁がいかによく出来てるかわかるな
弁当専業なめたらアカンわ

372 ::2021/10/06(水) 01:28:58.75 ID:N/rG/iu20.net
>>367
>>369
なるほど、勉強になるな

373 ::2021/10/06(水) 01:29:37.05 ID:jlA7uNcT0.net
>>369
まだ香港がイギリスだった時に向こうでチャーハン食ったらインディカ米だったそれはそれでうまいんだけど日本の米とはほぼ別物だったな

374 ::2021/10/06(水) 01:29:49.15 ID:CNz5tuxl0.net
>>369
何年前の中国の飯の事だよ。
今は短粒種になって食味は変わってる。
ちなみに北朝鮮米が高級品とされてる。

375 ::2021/10/06(水) 01:30:47.19 ID:/w0JIFiC0.net
反論するにしても彼らの食文化を侮辱すれば同レベルだぞ
「日本の食文化を理解出来ないなんてえらい可哀想な方々どすなぁ」ぐらいでいいんだよ

376 ::2021/10/06(水) 01:31:08.62 ID:07cZ69ys0.net
中国の屋台なんて地溝油使ってるからな
あんなの食ってたら死ぬ

377 ::2021/10/06(水) 01:31:31.46 ID:L7uQ/YvT0.net
油多用してるから冷えると固まってマズく感じるんじゃね?

378 ::2021/10/06(水) 01:33:02.07 ID:QeSp78kG0.net
>>349
それは弁当というかテイクアウト系じゃない?

379 ::2021/10/06(水) 01:33:10.96 ID:m+PlAWaI0.net
子供の頃から何かっていうと家庭で作った弁当や
おむすびとかお寿司とかおせちもそうだし
温かくない食事に慣れ親しんでいるからこそ
今でも朝に自分で作ったお弁当をお昼に食べたりする
自宅でなw

380 ::2021/10/06(水) 01:33:28.65 ID:jegH2kc80.net
こいつら人里離れた山奥でも食堂へ行くつもりなのか?
今は知らんけど昔は不衛生で食えるような代物じゃなかったからだろ

381 ::2021/10/06(水) 01:34:41.67 ID:N/rG/iu20.net
>>378
ハリウッド映画によく出てくる
あの紙箱で出来たテイクアウト食品をスプーンで食ってるアレか

382 ::2021/10/06(水) 01:34:54.44 ID:Xj3dgF/20.net
もう少しだけ単純だ
持ち運べるなら昼間でに盗まれる

383 ::2021/10/06(水) 01:35:19.98 ID:kdlRanlg0.net
>>70
はい

384 ::2021/10/06(水) 01:35:24.89 ID:2LTZ5yN40.net
中国とビジネスしてたやつに聞いたことあるけど
向こうにも弁当みたいなのがあって臭い飯に小骨だらけの謎の魚の煮付けみたいなのが乗っかってて
メッチャ不味かったといってたな

385 ::2021/10/06(水) 01:35:43.34 ID:CNz5tuxl0.net
>>375
こんだけ毎日のように中華料理食ってて中国の食文化をバカにするとか呆れる。
それもこんな嘘八百の「何年前の中国だよ」と突っ込みたくなるような記事を真に受けて…

コメについても中国では年々ジャポニカ米の生産量が増加し、作付面積も増えている。
華南地域においても商品価値と嗜好の変化によってジャポニカ種が増えている。
10年以上前から「世界最大のジャポニカ種米生産国」は中国だ。

386 ::2021/10/06(水) 01:35:48.84 ID:8ReT0IAz0.net
>>374
日本人からすると今でも不味いぞ
雑に育ててるからな

387 ::2021/10/06(水) 01:36:00.94 ID:zlosMIOL0.net
冷めたご飯の方が健康にいい
これ豆

388 ::2021/10/06(水) 01:36:43.99 ID:/4K1SbcN0.net
台湾では弁当を専用の保温箱にいれて加熱してる
https://s.yimg.com/ob/image/f3493893-5c21-4c6a-9833-38fe83a32bed.jpg
友人が日本の昼飯は冷たいまま食うのが驚いたな
まあ文化の違いだ

389 ::2021/10/06(水) 01:37:18.87 ID:xOudNlYM0.net
運動会とか遠足とか何食うんだよ

390 ::2021/10/06(水) 01:38:00.30 ID:scQeUIlo0.net
>>385
ジャポニカ種 パクリ自慢?w

391 ::2021/10/06(水) 01:38:08.01 ID:CNz5tuxl0.net
>>386
お前、中国の農家の知り合いとか居ないだろ。
自家製米とかほんとに旨いから。湖南省ではジャポニカ種の生産に力を入れてるし、
省政府では商品価値の高い米の生産にこだわってる。年単位で変わりゆく成長
著しい中国を甘く見過ぎ。

392 ::2021/10/06(水) 01:38:42.13 ID:xOudNlYM0.net
職場では電子レンジでチンして食うだろ
もしくはホカ弁

393 ::2021/10/06(水) 01:38:55.49 ID:RAvUry0h0.net
山岡「日本人は暖かいご飯も冷めたご飯も両方のうまさがわかるんです」
王大人「む、やられたな」

394 ::2021/10/06(水) 01:38:59.19 ID:scQeUIlo0.net
五毛丸出し過ぎるだろw

395 ::2021/10/06(水) 01:39:17.09 ID:AonqMEJe0.net
>>1
ウインナー弁当って、評判もいいし美味そうだから買いに行ったが、
どう考えても男飯なのに、手のひらサイズの女子弁当だった。3倍くらいに増量しろ

396 ::2021/10/06(水) 01:39:24.08 ID:ll8CBtaq0.net
>>102
唐揚げは料理名の1種だカス
正確には鶏の唐揚げな。
魚の唐揚げもあるんだし、本当にこんな馬鹿が増えたなw

397 ::2021/10/06(水) 01:39:37.92 ID:AX+mdwa90.net
>>374
今でも中国産の米は冷えると不味いよ
粘りが少なくて冷めるとボロボロだし
精米機古いのか糠臭かったり下手すると小石が入ってたりする
わざわざ日本米買って食ってたわ

398 ::2021/10/06(水) 01:39:39.27 ID:RoOsU9Ba0.net
>>307
ありがとう😊でも代替品あるからその製品はもう買わないわ。

399 ::2021/10/06(水) 01:40:06.56 ID:CNz5tuxl0.net
>>390
ゲノム解析によって熱帯ジャポニカ祖先系統から、中国の温帯ジャポニカ祖先系統を通じて、
九州に持ち込まれ、日本のジャポニカ品種になってるんだけど。

日本人のパクリは酷いですね。勝手に中国経由で入ってきたコメにジャポニカなんて名前つけて。

400 ::2021/10/06(水) 01:40:09.31 ID:WZe0VxZR0.net
>>1
中国は

油を使う料理だらけだもんな

冷めたら当然まずいわな

401 ::2021/10/06(水) 01:40:39.21 ID:CNz5tuxl0.net
>>397
寧辺米とか知らないんだな。

402 ::2021/10/06(水) 01:41:25.08 ID:scQeUIlo0.net
>>399
パクリ自慢が起源主張てw 五毛必死すぎ

403 ::2021/10/06(水) 01:41:33.50 ID:YEca4mhO0.net
でも中国ってデカいから北と南じゃ感覚もかなり違うんじゃないの?
インド人に対してもそうだけど中国人はこうだ!みたいなのってなんか違和感

404 ::2021/10/06(水) 01:41:37.07 ID:BvKZ30qX0.net
夜勤してた時は休み時間にこっそり
家に帰って飯食って風呂入ってたな

405 ::2021/10/06(水) 01:41:47.26 ID:8ReT0IAz0.net
>>385
中国にいるから分かるけど、日本の中華は日本向けに洗練されてるから別物やぞ

あとよほど高級料理店に行かないと、味のバランスを考えた中華料理なんて出てこない

406 ::2021/10/06(水) 01:42:18.38 ID:CNz5tuxl0.net
>>405
なんで大阪のIPの奴が中国にいるんだよw

407 ::2021/10/06(水) 01:42:28.87 ID:72Ac2Hra0.net
中国では冷たい飲み物も飲めないんだっけ?
煮沸してないと危険だからという

408 ::2021/10/06(水) 01:43:07.33 ID:p52x9Ixp0.net
>>391
中国の土地でたとえコシヒカリ植えても美味しく育たないんだよ土が悪すぎて
中国で今まで食ってた品種が不味いから中国人には美味しく感じるだろうけど日本人からしたらボソボソで旨味が薄く香りが足りない

409 ::2021/10/06(水) 01:43:15.58 ID:WZe0VxZR0.net
>>399
和牛パクって

黒牛

なんて命名してる中国が何だって?www

410 ::2021/10/06(水) 01:43:42.60 ID:QkO+FRqr0.net
弁当の乱獲がなくて良かった

411 ::2021/10/06(水) 01:43:44.16 ID:SxeWDcJK0.net
>>405
俺はどちらかというと日本の中華より
中国料理が好きだけどな
スパイスはやっぱり正義だと思います

412 ::2021/10/06(水) 01:43:59.78 ID:AX+mdwa90.net
>>391
そりゃブランド米とかなら美味いだろうさ
ただ現実問題として一般的に流通してる中国の米は、日本の米に競べたらまだまだ美味くないって話

413 ::2021/10/06(水) 01:44:09.03 ID:drKaUEer0.net
日本でも冷や飯ぐらいって言葉があったな

414 ::2021/10/06(水) 01:44:12.44 ID:N/rG/iu20.net
中国ってイキってても、自動車と食文化だけは
逆立ちしても日本に絶対に勝てないから必死だよね

415 ::2021/10/06(水) 01:44:29.83 ID:8ReT0IAz0.net
>>391
結局極一部だけなんだよなぁ
日本みたいにそこら辺の田舎のスーパーで買える米が中国のトップレベルに近い時点で格差はいまだに大きい

416 ::2021/10/06(水) 01:44:56.55 ID:AX+mdwa90.net
>>401
知らねえよ
そんなん中国のスーバーで売ってなかったわ

417 ::2021/10/06(水) 01:45:09.41 ID:RAvUry0h0.net
カイジの「キンキンに冷えてやがるっ!」なんて感動は中国人はよくわからないのか

418 ::2021/10/06(水) 01:45:24.14 ID:K3kny7dD0.net
弁当の文化はスマホが登場する遥か前から存在するわけで……

419 ::2021/10/06(水) 01:45:25.77 ID:8ReT0IAz0.net
>>406
そらVPNせんと書き込めないからやろ

420 ::2021/10/06(水) 01:45:36.31 ID:SxeWDcJK0.net
>>408
このよくわからん日本凄いって考え方はどこから来るんだろうか・・・

>>414
食文化は明らかに中国の方が上だと思うけどな

421 ::2021/10/06(水) 01:46:24.09 ID:drKaUEer0.net
中国にポプラあるの?セブンしかみたことがない

422 ::2021/10/06(水) 01:46:54.52 ID:p52x9Ixp0.net
>>420
米作りは土作りって常識なんだが

423 ::2021/10/06(水) 01:47:14.06 ID:RPyuS8+70.net
残すのが礼儀の文化だしな

424 ::2021/10/06(水) 01:47:16.59 ID:eebN6FUh0.net
いつの時代だよ、そこらの在日中国人だって弁当食ってるわ

425 ::2021/10/06(水) 01:47:24.16 ID:TOA3J9Hs0.net
台湾では駅弁とか結構あるけど、基本は温かい状態で売ってるんだよな
長時間売れ残った物が結果的に冷めるだけで

426 ::2021/10/06(水) 01:47:55.16 ID:KnmlWJgr0.net
イタリア軍人が前線でもスパゲッティ茹でてるようなもんか

427 ::2021/10/06(水) 01:48:09.56 ID:AX+mdwa90.net
>>408
米農家がどんだけ土壌改良と肥料にコストと手間かけてるか、一般人には分からんからな
あと米も生鮮食料品なんで、日本では玄米の状態で冷蔵庫に保管してる
そういう努力あってこそなんだがな

428 ::2021/10/06(水) 01:48:49.15 ID:8ReT0IAz0.net
>>420
土が悪いは間違ってると思うわ
育て方が日本人からすると大雑把。日本人が頭おかしいレベルで神経質なのもあるかもしれんが
特に顕著に違いがでるのはトマトや果物類だな

429 ::2021/10/06(水) 01:48:55.22 ID:yPa5cvYN0.net
>>1
中国最大の都市、一極集中【上海】■4K空撮360°パノラマ
https://
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto
世界1の先進国JAPANの首都、世界1の大都会、多極集中【東京】TOKYOと
比較したら文明、インフラ、テクノロジーが圧倒的に未発達な
上にド田舎で、経済もド貧乏で汚い低層ボロアパートの
低層貧乏田舎村wwww

コメ欄
「日本の20万人都市より田舎だな上海。上空から見たら高層ビルは数本程度で
低層ボロアパートばかりで草。ド田舎なのに無駄に人口多いのは地獄」

「これに限らずシナは全てがハリボテ臭い。
自分を大きく見せるためのパフォーマンスには余念が無いが、
蓋を開けてみればスカスカというのが常。」

「札幌どころか静岡より遥かに下」

これが現実wwwwwwwwwwwwww
【 Youtube 解説動画 】

430 ::2021/10/06(水) 01:49:04.49 ID:SxeWDcJK0.net
>>422
それは良いけど
なんで無条件に日本の土の方が優れているとなるの?

431 ::2021/10/06(水) 01:50:26.15 ID:v+gUYy/y0.net
油が固まるからじゃね

432 ::2021/10/06(水) 01:51:23.39 ID:rM7Gdexx0.net
昭和初期弁当は毎日三食食べてたら健康的になれるやん

433 ::2021/10/06(水) 01:53:00.91 ID:p52x9Ixp0.net
>>430
そりゃ日本の米は日本の土壌で最適化繰り返してきたものだから
いきなり他国の土で育て方も知らずに作ったところで美味しくなるわけがない
農業舐めすぎ

434 ::2021/10/06(水) 01:53:29.74 ID:8ReT0IAz0.net
>>430
手をかけた方が優れるのは当たり前なのでは?
スタートは同じでも途中がアレなら変わるだろ

あと中国は大量生産に重きを置いてるから、作物の作り方も方向性が違う。
楽に多く作るために大雑把に作るから割と品質がまちまちだし
あと農薬ドバドバだから、野菜を洗う洗濯機が必須になる

435 ::2021/10/06(水) 01:53:57.88 ID:8uNi07Zi0.net
アメリカ人ですら不味そうなサンドイッチを弁当として持参するのに

436 ::2021/10/06(水) 01:54:43.54 ID:G9VKp63E0.net
米が違うんだよ

437 ::2021/10/06(水) 01:56:29.79 ID:monPAYOz0.net
また無理があるマウント取りだな
余裕が無いのか

438 ::2021/10/06(水) 01:57:07.93 ID:maOjR/770.net
>>1
コンビニ弁当2010年(民主党政権)
https://i.imgur.com/jTImkg6.jpg
コンビニ弁当2021年(自民党政権)
https://i.imgur.com/ERpIblB.jpg
大阪コロナ療養弁当(維新府政)
https://i.imgur.com/JDUTREm.jpg

439 ::2021/10/06(水) 01:57:23.09 ID:10XR7qVL0.net
ローソンのウィンナー弁当、ウィンナーがパリパリしてて思ったよりおいしかった

440 ::2021/10/06(水) 01:58:21.74 ID:8ReT0IAz0.net
最近はLAWSONが駅にも増えてきたから、おにぎりとかサンドイッチとか買えるようにはなったけどね

2年前ぐらいは上海でもパン文化がほぼ無くて最悪だったわ
マックやケンタッキーが洋食レストラン扱いってマジかよって思ったし

441 ::2021/10/06(水) 01:58:45.96 ID:AX+mdwa90.net
>>434
米って肥料与えすぎても駄目なんだよな
肥料をいっぱい与えると米粒が大きくなって収穫量は増えるけど味は落ちる
なので最近のブランド米は追肥の量やタイミングも決められてて、それを守らないとブランド名乗らせてくれない

442 ::2021/10/06(水) 01:58:49.15 ID:drKaUEer0.net
>>435
インド人は弁当を配達するらしいな

443 ::2021/10/06(水) 01:59:08.88 ID:vHzwJYrT0.net
>>35
台湾では、便當と書く。

444 ::2021/10/06(水) 01:59:50.17 ID:vHzwJYrT0.net
>>7
9cm!

445 ::2021/10/06(水) 01:59:51.97 ID:cldkZs8Z0.net
日本だと金や学が無い奴ほど昼食やタバコなどで無駄に散財するイメージ

446 ::2021/10/06(水) 02:01:01.71 ID:10XR7qVL0.net
おフランスで現地人が弁当屋さんオープンしてたけど繁盛してんのかな
結構高かった気がするが

447 ::2021/10/06(水) 02:01:46.14 ID:SxeWDcJK0.net
>>433
> 育て方も知らずに作ったところで
後付けでいきなりこんな前提出されてもw
そりゃ育て方知らずに育てたら上手に出来ないかもしれないねw
んで土が悪いという話はどこ行ったんだ?

>>434
中国人の方が適当に決まってるから日本の方が優れているって決めつけるのは
どうなのよ?って事なんだけど。

あいつらにまともな製品作れるわけないww
あいつらがまともに開発できるわけないww

って軽視し続けた結果どうなったよ?

448 ::2021/10/06(水) 02:02:55.00 ID:8ReT0IAz0.net
てか中華料理も場所によって全然違うしな
西は地獄やぞ。辛さ的な意味で
そして今その地獄にいるわ

449 ::2021/10/06(水) 02:04:07.79 ID:0p+QywTa0.net
和歌山県西貴志小学校の女児がワクチンで死亡。水道橋の崩落はモミ消しのための工作?
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12701776254.html




日本のコメは冷えても美味しいから弁当が定着したんだと思うな

450 ::2021/10/06(水) 02:04:25.97 ID:p52x9Ixp0.net
>>447
中国人の米の育て方で育てたところで美味しくならない土作りからして違うから って意味だけど理解力足りなすぎか

451 ::2021/10/06(水) 02:06:21.19 ID:w5/P9qyl0.net
段ボール肉まん作る国だからなぁ
冷めたら食えんのだろ

452 ::2021/10/06(水) 02:07:03.45 ID:8ReT0IAz0.net
>>447
決めつけてるんじゃなくて、現在進行形でまだ適当なんよ
農薬散布だって日本だと害が出ないように気をつけてるけど中国はお構いなしだから洗濯機が必要になる

453 ::2021/10/06(水) 02:07:31.68 ID:l0+Ta5Hw0.net
他国の文化を取り入れる必要ないだろ

454 ::2021/10/06(水) 02:08:24.29 ID:GCP8utur0.net
チャンコロ湧いてて草

455 ::2021/10/06(水) 02:09:20.86 ID:nL/phFGV0.net
冷や飯食うのが嫌で戦時中でも夜中に火を使って空爆くらったんだっけか

456 ::2021/10/06(水) 02:09:23.67 ID:rM7Gdexx0.net
>>439
ソーセイジ一本食べる度に寿命が25秒縮むけどね

457 ::2021/10/06(水) 02:09:31.34 ID:0p+QywTa0.net
中国では食べ物に毒が入れられたりするから、油で熱っして解毒する必要があったと
なんかで読んだ 

458 ::2021/10/06(水) 02:09:31.55 ID:sLAoLPfe0.net
将来ドローン配達が発展したらその場でホカ弁頼むわ

459 ::2021/10/06(水) 02:12:12.05 ID:8ReT0IAz0.net
中国に夢見てる奴らは一年ぐらい中国に住んであっちこっち行ってから色々言って欲しいわ

460 ::2021/10/06(水) 02:16:54.20 ID:/w0JIFiC0.net
>>399
日本の米は盲腸半島を伝って大陸から渡ってきたと言われてたけど、解析した結果大陸の米とは祖先が違う事が判明したって、割と最近のニュースでやってなかったか?

どうやって海を渡ったのかは不明みたいだけど

461 ::2021/10/06(水) 02:18:33.71 ID:AX+mdwa90.net
>>447
実際中国のスーパーで米買って食ってみ?
不味いから

中国の米農家が収量にこだわる限り、中国の米は美味くならないと思う
あと精米技術と流通技術もございます

ブランド米作ったとしても成立するかねぇ?
偽ブランド米に駆逐されるんじゃね?

462 ::2021/10/06(水) 02:18:43.25 ID:6f8+rQLI0.net
旅支度に鍋背負ってた人らの末裔だからな
冷飯は罪人の食い物って意識も抜けないんだろう
あと辛い食い物は暖めないと辛さが立たない

463 ::2021/10/06(水) 02:19:24.00 ID:LYrUW4UL0.net
中華料理は油使うから、冷えたら油が固まって不味くなる

464 ::2021/10/06(水) 02:20:11.26 ID:AX+mdwa90.net
>>460
朝鮮半島って米作の北限超えてね?

465 ::2021/10/06(水) 02:23:25.09 ID:vuP9Pncd0.net
冷えたらまずいコメしか作れないんだろうよ

466 ::2021/10/06(水) 02:23:50.12 ID:WSpIrrxW0.net
その辺に歩いてる動物を焼いて喰べる文化だからな
油大量に入れて炒めてチャーハンの具材にするんだよね
猫、ネズミ、コウモリが美味しいらしい
野良犬はご馳走って聞いたけどwどうなんだろうw

467 ::2021/10/06(水) 02:24:06.76 ID:0fQdY2eS0.net
さすが父さん

468 ::2021/10/06(水) 02:25:55.72 ID:rM7Gdexx0.net
>>466
中国人て昔は人間も食ってたらしいよ
客をもてなすのに自分の女房殺して料理にして出すんだって

469 ::2021/10/06(水) 02:27:33.70 ID:90n5+O6f0.net
寿司とか昔はアメ公バカにしまくってたけど
現地の魚の取り扱いが杜撰で生臭さ全開で日本人からすりゃゲロ吐くレベルの品質なのに
「日本人はこんなくせー魚生で食うのかよ野蛮だな」とか的外れは批判してただろ
このスレにある中国の弁当画像見ても全く美味そうに見えないわ
現地の弁当が不味いんだろ台湾のは美味そうなのにな

470 ::2021/10/06(水) 02:28:44.29 ID:XQY9w4O9O.net
たしかに中国人が好む料理は、作ってから時間が経ったり
冷えたら食べられたモノでは無いから
コレは中華料理に関してだけは正しいかも知れないが
日本料理や日本の弁当には当てハマらない

471 ::2021/10/06(水) 02:31:16.70 ID:1f/+dFMS0.net
>>263
あんまり馬鹿にしちゃいけないけど笑うわ

472 ::2021/10/06(水) 02:31:39.06 ID:26bVDIG/0.net
まあいつも作りたてが食えるのは正直羨ましいが、それは食堂や配達員なんかの低所得労働者を搾取して成立してるものだからな
配達料金数十円とからしいし
貧富の格差が是正されていけば毎日作りたて〜とか言ってられなくなるよ
是正されるか知らんが

473 ::2021/10/06(水) 02:33:20.37 ID:lvp9xmRv0.net
>>263
バードカフエおせちを思い出す

中の人はそういうことだったんだろうな

474 ::2021/10/06(水) 02:34:20.97 ID:33QXZecF0.net
日本もそこかしこにあるコンビニ潰して中国みたいに大衆食堂増やして欲しい
コンビニ弁当とかクソまずいし、

475 ::2021/10/06(水) 02:35:51.93 ID:Bd7yNNks0.net
熱い辛いものはあまり食いたくない
カレーも寒い時なら良いかなあと言う感じだ
うどんもだいたい冷だなあ

476 ::2021/10/06(水) 02:36:47.93 ID:CNz5tuxl0.net
http://j.people.com.cn/n3/2020/0430/c94475-9685937.html

武漢の都市封鎖も解除され、中国では企業の営業・操業再開がますます進んでいる。
社員食堂やレストランではパーティションで区切ったり、人数制限をしたりと色々な対策をとってはいるものの、
利用するのは不安という理由から、弁当を持参する会社員も増えている。今回は、そんな中国における
弁当事情を紹介していこう。人民網が伝えた。

一方の中国では幼稚園から高校、大学まで給食や学生食堂があるので、学生時代に弁当を持っていくことは
ほとんどない。また、「冷たいご飯を食べるのは胃に悪い」という考えが一般的だ。そのため、コンビニのおにぎりも
サンドイッチも「温めますか?」と聞かれるし、職場には必ずと言っていいほど弁当などを温めるためのレンジが
おかれている。また弁当箱もレンジ使用が可能なごっついガラス製であったり、保温タイプや温め機能付きの
弁当箱まで登場しており、「ホカホカ」に対して強いこだわりがある。

477 ::2021/10/06(水) 02:37:39.62 ID:fQbzE8Zz0.net
温かいほうが美味いわな
でも飯を温めたり作ったりしてる時間がもったいないって感もある

478 ::2021/10/06(水) 02:39:51.15 ID:CNz5tuxl0.net
https://www.jacom.or.jp/column/2021/04/210427-50988.php

コメ食が主体のアジアの国々は、所得が向上するとともに1人当たりコメの消費量が落ち込むというのは共通した現象で、
日本に限ったことではないのだが、それと並行するようにもっとおいしいコメを求める傾向が強まる。中国でも美味しい
コメとして知られるジャポニカ米の「五常米」はマスメディアで取り上げられた瞬間、売り切れとなり、その後出回った
五常米は8割が偽物だったというオチが付くほど。A氏によると今、中国で人気のブランド米は現地で生産された
「あきたこまち」で、それも日本語で表記されたあきたこまちが人気になっているという。あきたこまちが人気に
なっている背景は中国でも日本食ブームで、白飯で食べるケースが増えていることが大きな要素になっていると見ていた。
そうしたこともあって中国側からの依頼で日本のブランド米の現状リポートを請け負ったというのだが、
そのリポートがそれだけで1冊の本になるほどで、参考文献だけで50冊ほどもある。

(1)少数世帯への対応として単身や二人声帯が多くなってきて、炊飯器で炊く場合どうしても2合で炊かないと美味しくない。
沢山炊いて、小分けにして冷蔵庫に保存して、電子レンジでチンすれば良いうことになると、炊き立てが美味しいという事が
成り立たなくなってくる。そのためには、単身世帯用の1回分の美味しいご飯が炊ける炊飯器をつくり普及することが、
現在の忙しい現代人にマッチしていると思われる。ご飯を多く食べた時代と時間の概念は大きく変わって来ている

479 ::2021/10/06(水) 02:40:27.63 ID:4LhkeRfA0.net
まあ温かいのが食えるんならそっち食うわな
冷やし中華だって年中食うもんでもないし

480 ::2021/10/06(水) 02:42:25.80 ID:eUz/Uq160.net
衛生がアフリカレベルだもんな

481 ::2021/10/06(水) 02:44:16.27 ID:lvp9xmRv0.net
中国は世界の先進国キリッ!
っとか言ってる連中は息してるの?

食文化では、日本の足元にも及ばない後進国じゃねーかよ?

482 ::2021/10/06(水) 02:46:08.64 ID:7svkh0z70.net
日本のうるち米は冷めても美味い(^^♪

483 ::2021/10/06(水) 02:46:18.32 ID:KnmlWJgr0.net
>>439
1本10円もせんやろw

484 ::2021/10/06(水) 02:48:40.86 ID:7uEVE9g30.net
中国のこの手の話は

食品衛生の概念が低いので加熱して寄生虫を殺さないといけない
生水を沸騰させて殺菌しないと赤痢にかかる
油の質が悪いので冷めると食えたもんじゃ無い

ってだけなんだよなw

485 ::2021/10/06(水) 02:49:20.61 ID:IVrem8L10.net
食べ物は作りたての熱々が一番美味しい
まあ確かにw
とくに冷めた中華は冷やし中華以外無理だよね

486 ::2021/10/06(水) 02:50:48.43 ID:G0eBvMAR0.net
そらシナ畜生は味覚もアホで貧しいしなw
冷やすからこそ上手い飯の良さも分からん土人どもなんだよwww
ナマで食ってろwww
調理なんぞ土人には百年早いwwwww

487 ::2021/10/06(水) 02:51:46.73 ID:3SvhVH5h0.net
>>1
>衛生面を考えて」自分で作っていたのであって

中国の食堂は衛生面で信用出来ないのか?www

488 ::2021/10/06(水) 02:52:00.01 ID:aVNZdRRn0.net
>>7
中国人にもいいやつはいる
でも、ハゲは無理

489 ::2021/10/06(水) 02:52:26.23 ID:BQ9v+F8d0.net
おにぎりが無いってことはそういうこと
米も食ってないし弁当もない

490 ::2021/10/06(水) 02:52:30.86 ID:ZTga/pOY0.net
>>1
五毛wwwwwwwwwwww

491 ::2021/10/06(水) 02:52:55.03 ID:fX3sHN7z0.net
歌舞伎とか相撲とか文化と密着してるんだよね

492 ::2021/10/06(水) 02:53:08.57 ID:8ReT0IAz0.net
>>476
この記事取材が足りんな
温めますか?じゃなくて自分で温めろやぞ
レンジは客が使うもの

493 ::2021/10/06(水) 02:53:17.49 ID:DHbTZNNM0.net
新鮮?

494 ::2021/10/06(水) 02:55:45.69 ID:8ReT0IAz0.net
新鮮かどうかを食材見せて証明する店はあるな
ただメニューがなくて食材選べって言ってくる店はやめてくれ。

495 ::2021/10/06(水) 02:58:44.93 ID:4PTUw2hs0.net
作物を作る為の、土・水・空気が汚れていたら、どんな肥料を蒔こうが旨い物が作れる筈が無い。

作れないから、大量の油を使い濃い味で料理をする。結果として冷めれば不味くなるのは当然だと思う。

496 ::2021/10/06(水) 03:04:52.73 ID:WRYTF2Og0.net
>>484
「中国の作り立て文化」の正体はそれだな。

497 ::2021/10/06(水) 03:07:15.41 ID:d+pDQPJZ0.net
油を多用する料理しかないから、冷たい状態で食うとまずいんちゃう?
水も恐ろしくまずい国やし、文化レベルか低いから弁当を持てない、というのが正しい気がする

498 ::2021/10/06(水) 03:07:34.77 ID:KQGhu7QM0.net
石灰で熱くなるやつ使え

499 ::2021/10/06(水) 03:09:03.44 ID:uvsV4N8z0.net
なんだかんだ言うとるけど、要は「火を通し立て」でないと食当たりする可能性が高すぎるから「出来立てのアツアツ」なんだろ?
不潔国家の生活の知恵だよ。

500 ::2021/10/06(水) 03:09:18.33 ID:J+oidBCz0.net
中国人に衛生面とか言われたくねぇ

501 ::2021/10/06(水) 03:10:58.35 ID:guB4tyXn0.net
>>500
お前みたいに出生からして不潔なやつに中国人民も言われたくないかもね

502 ::2021/10/06(水) 03:12:58.97 ID:CNz5tuxl0.net
>>499
そういう話だと不衛生なものでも生で食う朝鮮文化が優れてるみたいに聞こえますね。
好きですか、ユッケ。

503 ::2021/10/06(水) 03:13:24.26 ID:PA2+H2mK0.net
衛生面の問題かと思ったら冷たいものを好まないのか

504 ::2021/10/06(水) 03:13:47.55 ID:usTiBYss0.net
>>1
【五毛931】五毛ちゃんBE

反日と中国愛に満ち溢れたスレ立て履歴
BE:668024367
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=668024367

サブBE
BE:479913954
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=479913954

BE:271912485
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=271912485

505 ::2021/10/06(水) 03:14:45.84 ID:fs/oa1wO0.net
>>498
歯車狂っちゃう

506 ::2021/10/06(水) 03:16:13.68 ID:eUz/Uq160.net
>>496
だって中国のほとんどのカメラ中継はなぜか画面が高画質でも年中汚いじゃん
どんだけ空気汚染が酷い国なのかと

507 ::2021/10/06(水) 03:16:23.30 ID:XVvWsPRb0.net
中国を市場が発達してて甘い方がすぐに安く食えるからな

508 ::2021/10/06(水) 03:17:36.93 ID:/jLCth1h0.net
中華は冷めても旨い料理が少ない、チャーシューと胡麻団子ぐらいしかない。

509 ::2021/10/06(水) 03:20:02.87 ID:gVpaoGuv0.net
休み時間が長いとか聞いたな

510 ::2021/10/06(水) 03:20:03.16 ID:unFVoNAS0.net
旅を楽しむ駅弁文化が育たなかったんだよね

511 ::2021/10/06(水) 03:24:40.62 ID:/OVJx4CD0.net
衛生的な問題で時間経った飯が危険なのを本能で察知してるんだろ

512 ::2021/10/06(水) 03:24:41.97 ID:CNz5tuxl0.net
>>510
日本列車食堂のクソみたいな駅弁を知ってれば、時代の変化につれて変わることがわかるよ。

513 ::2021/10/06(水) 03:28:12.84 ID:unFVoNAS0.net
夜汽車の男のワクワク感が分からないのは可哀想だな

514 ::2021/10/06(水) 03:28:18.70 ID:fU+PWteY0.net
冷めても美味しい日本食の代表、それはおにぎり

515 ::2021/10/06(水) 03:28:38.24 ID:r0pvsFPA0.net
中国で、誰がいつ作ったのかわからない食い物を食べるのは命がけ

516 ::2021/10/06(水) 03:28:56.53 ID:HhKbG+sa0.net
黄河以北ではじまった麦栽培とともに
パン作りがあれば冷めた何かもあったかもな
蒸し饅頭の方になったからなあ

517 ::2021/10/06(水) 03:29:16.59 ID:P0pyqmxs0.net
アメリカがファストフード店多くて量も多いのは開拓民で早くたくさん食う必要があったからと聞く
中国もそういう感じで日本みたいに妻や母親が早起きして弁当てお国柄じゃないんだろうな

518 ::2021/10/06(水) 03:33:59.16 ID:cP7Bfmee0.net
冷たい食い物嫌うらしいからな。油使う料理多いし冷めたら不味そうだしちょうどいいんじゃね

519 ::2021/10/06(水) 03:38:02.39 ID:lJkj8jKu0.net
中国料理は油ギットギトだから
冷めたら不味い

520 ::2021/10/06(水) 03:38:14.77 ID:NIGFmCwn0.net
土人4千年の歴史
支那に何を期待してるんだ?
人間じゃないんだぞwhttps://i.imgur.com/zetgMzy.jpg

521 ::2021/10/06(水) 03:40:11.99 ID:qAJIl69B0.net
みんな中国すきだなあ

522 ::2021/10/06(水) 03:40:39.64 ID:BQ9v+F8d0.net
>>517
西洋はパン食だから持ち運びが容易で弁当的なものはあったでしょ
中国はそもそも何食ってたの?って話

523 ::2021/10/06(水) 03:41:44.41 ID:yELmp6AQ0.net
これはガチ 飯は温かい方が旨い

ネトウヨが必死で否定してるけど誰が言ったかでしか判断出来ない無能だから全員NGでおk

524 ::2021/10/06(水) 03:43:54.75 ID:q9VmzNCl0.net
>>68
うちの社長は台湾人なんだが、ワガママなクソ社長だと思ってたけどそういう文化なんだな。
選民意識、差別意識の強い嫌な奴なのは事実なのだが。

525 ::2021/10/06(水) 03:46:00.65 ID:wYB6FBDZ0.net
王将でしか中華食ったことない様なのが「中華は油ギトギトだから冷めたら食えないんだ!」とか息巻いてるの笑えるな
日本人なら先ずは自分の無知を恥じろよ

526 ::2021/10/06(水) 03:46:48.75 ID:OogL1Bf00.net
>>522
中国と言えば舗道にテーブル出して、点心に黒酢つけて食べてるイメージ
弁当文化じゃないわな

527 ::2021/10/06(水) 03:48:26.01 ID:NHKxUV1y0.net
>>525
毒餃子廃油メラミン武漢ウイルスでも食べてろ

528 ::2021/10/06(水) 03:48:39.33 ID:EhL5vw1K0.net
衛生管理が日本とは違うから食中毒おきまくりだろ

529 ::2021/10/06(水) 03:48:53.25 ID:yELmp6AQ0.net
>>525
無知と言うより誰が言ったかでしか判断出来ない低知能無能のゴミクズ
当然仮に中国人が冷や飯のが旨いと言ったら猛反論するよ

530 ::2021/10/06(水) 03:50:17.65 ID:dyDriWWn0.net
>>525
説得できなくて罵倒するだけとか
クソザコさんちーっすwww

531 ::2021/10/06(水) 03:51:22.92 ID:HanMXVwd0.net
出来たてが美味しいのはわかるけど
それでマウントとられてもさ

532 ::2021/10/06(水) 03:51:32.95 ID:bgwWhFSR0.net
俺も中国人と同じ意見で
ランチはおいしい店で食べてるよ

自前の弁当を休憩室で食べる人や
弁当屋で買って食べる人の方が多いのがすごく不思議
なんでなんだ?俺は絶対に店で食べるんだが

休憩時間が60分でギリギリになっちまうが

533 ::2021/10/06(水) 03:51:41.04 ID:yELmp6AQ0.net
>>530
反論出来なくて相手を罵倒するしか出来ないの滑稽すぎんか……ネトウヨどうすんのこれ……w

534 ::2021/10/06(水) 03:52:05.93 ID:HanMXVwd0.net
中華料理が不味いからでは

535 ::2021/10/06(水) 03:52:35.85 ID:dJF05jRz0.net
>>529
反論よりもお茶漬けとか雑炊教えてやれよ
あ、中華粥ってのはあったな

536 ::2021/10/06(水) 03:52:44.59 ID:1feyoJo00.net
これはその通りだわ。日本の中高でもお弁当とか流石にもうやめろよ

537 ::2021/10/06(水) 03:52:45.96 ID:bgwWhFSR0.net
だってさ、家から持ってきた弁当よりも
安い店だとしても丸亀製麺とか、ラーメン専門店とかの方がうまいじゃん

538 ::2021/10/06(水) 03:53:24.32 ID:wYB6FBDZ0.net
アメリカは肉焼くだけwwwイギリスは飯マズwww
みたいなネットミーム鵜呑みにして他国の文化を平気でバカにできる
頭空っぽの無神経野郎がウヨウヨいるって思うとマジでウンザリしてくるな

そんなだから自国の文化も人も大切に出来ないんだよ

539 ::2021/10/06(水) 03:54:15.11 ID:bgwWhFSR0.net
>>538
イギリスは移民が大量にいるので
今は多国籍料理の屋台や店が大量にあって
グルメが流行っている

540 ::2021/10/06(水) 03:54:55.66 ID:w5/P9qyl0.net
塩味の卵焼き
マヨネーズで食べるハムステーキ
キュウリの浅漬
海苔が乗った白米
これだけでも普通に美味いだろうに

541 ::2021/10/06(水) 03:55:24.90 ID:1lBUQrPn0.net
>>532
答え出てね?
短い休憩時間で齷齪店に食べに行くより
ゆとりをもって弁当食った方が有意義

542 ::2021/10/06(水) 03:55:52.87 ID:dyDriWWn0.net
>>533
今度は被害者面かよwww

冷めても食える料理のひとつでも出せよ
クソザコちゃーんwww

543 ::2021/10/06(水) 03:56:11.08 ID:yELmp6AQ0.net
>>538
この板に限ってはちょっと違う
誰が言ったかでしか判断出来ない無能の集まりだから
韓国中国の言う事は事実がどうあれ何も考えず脊髄反射でとにかく否定したいんだよ

544 ::2021/10/06(水) 03:57:13.38 ID:Azyg8/PE0.net
五毛必死の煽りスレ

545 ::2021/10/06(水) 03:58:07.41 ID:TMh6SBbP0.net
中国人の口はくさそう

546 ::2021/10/06(水) 03:58:07.53 ID:yELmp6AQ0.net
>>544
反論出来ないとすぐ陰謀論持ち出すの あのさあ………

547 ::2021/10/06(水) 03:58:34.15 ID:jvanoRlR0.net
食材が傷んでるから

548 ::2021/10/06(水) 03:58:55.25 ID:KnmlWJgr0.net
レンジがあればいいんよ
パック御飯にレトルトカレーやらレンチン調理できるのあるやん
お局の提案で炊飯器でご飯だけ炊いてた職場もあったよw

549 ::2021/10/06(水) 03:59:21.69 ID:yELmp6AQ0.net
ネトウヨは真冬に旨い冷や飯食ってればえんちゃう?w🥺

550 ::2021/10/06(水) 03:59:22.44 ID:sr+zEfPz0.net
>>540
マヨと厚切りハムってい言う時点で既におかしい

551 ::2021/10/06(水) 03:59:33.00 ID:WNCmrP9d0.net
>>7
しね

552 ::2021/10/06(水) 03:59:42.55 ID:UUK6FKtx0.net
前から思ってた
冷えたものをチンして食うとか全然うまくない

553 ::2021/10/06(水) 04:00:57.37 ID:PnTt6h3K0.net
>>549
早く中国帰れよ
あ、チョンだったか

554 ::2021/10/06(水) 04:01:14.26 ID:HeU7Vt6v0.net
アジアだと屋台が国中にあるからじゃないの
そらできたてのほうがよい

555 ::2021/10/06(水) 04:01:37.27 ID:yELmp6AQ0.net
>>553
猫舌 いやねこちゃんかにゃー?w

556 ::2021/10/06(水) 04:03:16.94 ID:0gZfOOWD0.net
>>57
でも食材の質も幅が有るからな
下水油や段ボール肉まんとかの話を聞くと現地では食いたくはない

557 ::2021/10/06(水) 04:03:32.59 ID:yELmp6AQ0.net
悲報 国籍透視ネトウヨ 地域猫だった

558 :大阪女 :2021/10/06(水) 04:04:27.93 ID:6IMgw/OQ0.net
>>1
母親が作った冷たい弁当嫌だった

559 ::2021/10/06(水) 04:05:23.52 ID:bMZPcJ+P0.net
>>557
あいつら猫舌だぞ

560 ::2021/10/06(水) 04:07:10.73 ID:1lBUQrPn0.net
つか、中国は元々昼休憩が長いからな
短い日本の昼休憩で無理矢理店で食べて、
中国に同意とか言っても間抜けだから…

561 ::2021/10/06(水) 04:10:23.89 ID:WNCmrP9d0.net
>>111
日本とは違うな
見た目にも拘る日本とは見栄えが違うのはお国柄かな
ま、美味いんだろうね
台湾の食い物は美味いらしいし

562 ::2021/10/06(水) 04:10:25.44 ID:CrhRr4lc0.net
>>558
子供さんにそう言われないようにな
ガンバレ(*^。^*)

563 ::2021/10/06(水) 04:11:07.92 ID:EwoiHWj40.net
まぁそういう文化なんだからしゃーない

564 ::2021/10/06(水) 04:12:00.85 ID:x9JtuoJ80.net
>>125
ほんとこれ
まともな生活出来てるのって都会のエリートだけだろ

565 ::2021/10/06(水) 04:14:24.81 ID:F48f6n6T0.net
>>538
海外旅行行ったこともないのにネットで聞いた話だけで外国料理ディスってるのは多いよなw
自国主義というか内向き思考というかネトウヨにありがちやね

566 ::2021/10/06(水) 04:16:38.82 ID:BUQOVxpE0.net
日本でもコンビニ登場以前と以後で
弁当の意味合いって、かなり変わってきたんじゃないかな?

567 ::2021/10/06(水) 04:17:04.25 ID:Nu4oWrHd0.net
調理が和食と違って、弁当にすると美味しくないんだろうな
油いっぱい使うし

568 ::2021/10/06(水) 04:22:18.00 ID:pyn4IIYy0.net
衛生面の問題と高温じゃないことってどっちもただ純粋に食文化の幅の狭さを示すだけなのに中国人は自身満々なんだぜ

569 ::2021/10/06(水) 04:22:44.24 ID:Rhq4hQba0.net
不衛生な後進国で調理法が幼稚だからだな

日本で食べる中華料理は美味しいが、北京や上海で食べる食事はゲロマズ
ゴミだ
水と人間が腐ってるんだから美味しいものは作れないよ
料理後進国なのに世界中に移民が居るから有名になっただけの支那

570 ::2021/10/06(水) 04:22:54.08 ID:QexGRUBY0.net
弁当なんて有り難がってるの貧乏のネトウヨだけだよな😅

571 ::2021/10/06(水) 04:23:58.29 ID:pyn4IIYy0.net
>>566
コンビニの有無より冷凍食品の有無の方が変化大きいんじゃね

572 ::2021/10/06(水) 04:25:20.25 ID:nNsAuuiC0.net
>>1
中国人には今後
冷やっこは湯豆腐にし
かき氷やアイスクリームも暖めないとな!
かき氷はホット砂糖水
アイスクリームはミルクセーキ
ショートケーキもレンチン

573 ::2021/10/06(水) 04:25:29.46 ID:Rhq4hQba0.net
おふくろも嫁さんも
弁当用と晩飯用では下拵えも味付けもきっちり変えている
卵焼き一つとっても、弁当には弁当のレシピがある

574 ::2021/10/06(水) 04:26:27.05 ID:pyn4IIYy0.net
>>570
なんで弁当とネトウヨが結びつくのか意味が分からん
中国以外のほとんどの外国人は日本の弁当を褒めがちだけど世界的にネトウヨが主流ってことなの?

575 ::2021/10/06(水) 04:27:54.17 ID:errTia8O0.net
>ドラマなどで見る日本は弁当が習慣になっているため

どんなドラマが習慣になっているんだ?

576 ::2021/10/06(水) 04:28:50.31 ID:nNsAuuiC0.net
果物もレンチン
スイカもレンチン

577 ::2021/10/06(水) 04:29:58.59 ID:errTia8O0.net
>>565
海外に移民をしない反ネトウヨこそ
その内向きネトウヨじゃねえの?

578 ::2021/10/06(水) 04:32:00.85 ID:ZHEpRb2v0.net
>>9
油ばかり食うから、冷えると不味い

579 ::2021/10/06(水) 04:33:26.98 ID:rn29iCD50.net
>>558
冷たいのは母親のせいではねーだろ死ねよ
それとも、わざわざ冷たい食材を詰め込んだ文字通り「冷たい弁当」だったのか?

580 ::2021/10/06(水) 04:39:16.91 ID:RoOsU9Ba0.net
腐りかけかもしれない弁当よりも菓子パンでも食ってた方がマシだろ、弁当作る手間も
大変だしな。ご飯はともかく肉や魚は動物の死骸だもんな、そら腐りまんがな。

581 ::2021/10/06(水) 04:42:08.66 ID:5D33qALd0.net
美味しい食材も美味しい調理も中国人には無理なんだろうな

582 ::2021/10/06(水) 04:42:43.19 ID:F48f6n6T0.net
>>577
な?論破されるとこの内向き思考なワンパターンな返しだろ?w

583 ::2021/10/06(水) 04:43:17.05 ID:errTia8O0.net
>ご飯はともかく肉や魚は動物の死骸だもんな、そら腐りまんがな。

何を言っているのか。。。。

584 ::2021/10/06(水) 04:44:00.34 ID:q9pBTBcG0.net
朝飲茶文化が強いからだろ

585 ::2021/10/06(水) 04:44:03.10 ID:errTia8O0.net
>>582
なら日本から出て行けばいいじゃない?
論破するために出て行けばいいじゃない?
早く論破してみて

586 ::2021/10/06(水) 04:44:43.89 ID:bv7HTcmn0.net
文化が違うからね

弁当は当たり前で、冷えてる冷えてないの問題ではないのが日本
でも中国だって生野菜や寿司も都市部では中国風のお弁当も出てくるかも

587 ::2021/10/06(水) 04:45:35.10 ID:errTia8O0.net
ID:F48f6n6T0「ネトウヨは海外に出ない」
僕「じゃあお前が出て行けばいい」
ID:F48f6n6T0「・・・嫌・・・はい論破」
僕「えっ?・・・・」

588 ::2021/10/06(水) 04:46:02.00 ID:YnxvSEep0.net
よくわかんないけどお弁当にはほんのりテンションあがるスパイスが入ってる

589 ::2021/10/06(水) 04:46:06.29 ID:jQx7hb5F0.net
こういう文化の差はむしろあって当然という感じ

590 ::2021/10/06(水) 04:46:35.22 ID:bv7HTcmn0.net
>>580
日本にいて、親でも誰かが作った
心のこもった弁当食ったことないのかな?

591 ::2021/10/06(水) 04:46:42.23 ID:zDneMEeQ0.net
>>111
めちゃくちゃ旨そう
そして台湾の人、茹で卵好きなのかな

592 ::2021/10/06(水) 04:47:10.20 ID:rn29iCD50.net
>>583
そいつはキチガイだ

593 ::2021/10/06(水) 04:48:07.04 ID:F48f6n6T0.net
>>585
海外旅行行って旨いもの食べて見聞広めろって話なのに、論点ずらして「日本から出てけ!」って殻に閉じこもりすぎだろw
実生活でも都合悪くなると「部屋から出てけ!」とかママに怒鳴ってるん?w

594 ::2021/10/06(水) 04:48:24.17 ID:bv7HTcmn0.net
>>589
冷たいもの、生もの食べるなんて
ここ20年で見かけるようになった
くらいのはずだしね

595 ::2021/10/06(水) 04:50:48.93 ID:bv7HTcmn0.net
>>593
いや、あんな憎しみ込めたレスみたら、
誰でも思うわな

ちなみに中国人は基本温かいものといっても、日本に来たらコンビニ弁当でも
サンドイッチでもなんでも食べるようになるなあ

596 ::2021/10/06(水) 04:52:30.75 ID:QG8U3EhA0.net
>>588
休日にピクニックしてかあちゃんの弁当あけるときのテンションったら
会社で間に合わせのホカ弁の味気無さ・・

かあちゃん(´・ω・`)

597 ::2021/10/06(水) 04:52:46.17 ID:dY1KPMYY0.net
ホットモットで弁当買って家で食べる
本来出かけた先で食うものだろ?

598 ::2021/10/06(水) 04:53:20.56 ID:errTia8O0.net
ID:F48f6n6T0「ネトウヨは海外に出ない」
僕「じゃあお前が出て行けばいい」
ID:F48f6n6T0「・・・嫌・・・はい論破」
僕「えっ?・・・・」
ID:F48f6n6T0「ぐおおおおおおおおおおネトウヨーーーーーーーーー」

ID:F48f6n6T0みたいなのが多すぎる

599 ::2021/10/06(水) 04:53:21.79 ID:Ncbm6Y1BO.net
サーチナのどーでもいい記事

600 ::2021/10/06(水) 04:53:31.09 ID:MOyRacIK0.net
シナの衛生観念で弁当作ってたら死人出るだろ

601 ::2021/10/06(水) 04:55:18.29 ID:zDneMEeQ0.net
>>201
入れ方でもう少し美味しそうに見えると思う
特にご飯の詰め込み方がひどい

602 ::2021/10/06(水) 04:55:38.01 ID:F48f6n6T0.net
>>595
憎しみ込めたレスなんてどこにもないけど、普段から内向きで人とコミュニケーション取らないで返答に困ると「なら出てけ!」て態度だから、コミュ障のままで何でも過敏 に反応するんじゃね?

603 ::2021/10/06(水) 04:56:05.91 ID:lzDavmEx0.net
中国人「不味い、飯は作りたてに限る(思考停)」
日本人「その条件でも美味しくなるよう頑張ってみるか」

604 ::2021/10/06(水) 04:56:32.33 ID:errTia8O0.net
世界「うおおおおお、ベントー!!!」
日本「は?」
中国「日本すごくない!日本すごくない!」
日本「は?」

605 ::2021/10/06(水) 04:57:13.00 ID:s7eyPPKG0.net
日本disるとこなんてあったかこの記事で
ちな中国の駅弁はひどい

606 ::2021/10/06(水) 04:58:03.46 ID:F48f6n6T0.net
>>603
日本人「うおおー完成したぞー」
https://imgur.com/WaiRxSZ.jpg

607 ::2021/10/06(水) 04:58:16.21 ID:CPyeEPc60.net
>>119
現代ジャップの貧困化を象徴する画像だろ?
現実から目を逸らすな🥺

https://i.imgur.com/fWf7wRM.jpg
https://o.5ch.net/1qo7x.png

608 ::2021/10/06(水) 04:58:19.99 ID:errTia8O0.net
>>602
>ネットで聞いた話だけで

ネトウヨってネット上のことじゃないの?
君こそネットで聞いて話だけで判断している
自分主義で内向きなバカじゃねえの?w

609 ::2021/10/06(水) 04:59:21.17 ID:oDqy6KUv0.net
中華料理は獣脂で調理するから冷めたら食えんだろうな

610 ::2021/10/06(水) 04:59:59.92 ID:Oi2ikrdW0.net
室温で冷めた飯は出来立て熱々よりうまいんやが異端か

611 ::2021/10/06(水) 05:01:26.96 ID:F48f6n6T0.net
>>608
ちょろっとネトウヨとか書いただけで必死すぎだろw
ネトウヨって言われると怒りだすのもまたネトウヨに顕著に見られる特徴だよね

612 ::2021/10/06(水) 05:03:32.18 ID:errTia8O0.net
ID:F48f6n6T0
ネトウヨ連呼っていつになれば
論理性を手に入れられるの?w

ネットで見聞きをバカにしているのに
その自分がネットで見聞きしたネトウヨという存在を憎んでいるw

613 ::2021/10/06(水) 05:04:48.29 ID:SJrTmnGW0.net
>>606
これが旨そうに見えるんだよなあ
花かつおちょろっとまぶして醤油かけたらどうか?

614 ::2021/10/06(水) 05:04:59.74 ID:errTia8O0.net
>>611
いやあ君がバカだなあと思って取り上げたんだよw

ネットで見聞きをバカにしているのに
その自分がネットで見聞きしたネトウヨという存在を批判しているなんてさw

この論理性は理解できますか?w

615 ::2021/10/06(水) 05:05:58.65 ID:3cX4XVO+0.net
>>14 >64 >112
日本人は大昔から握り飯文化があり、冷めても美味いを確立していた
単純に熱いのがいいのではななく、技法や伝統を人が人に伝える温もりが大事だってことだな
母ちゃん、ありがとう

>83
ほんこれだろな

616 ::2021/10/06(水) 05:07:27.47 ID:CPyeEPc60.net
>>438
ミンスのがマシだったという話ではない
ジャップランドはウヨパヨ両建てで乗っ取られて寄生&中抜きされているのだから

日本財団の研究  第零話 与党と野党の向こう側
https://note.com/ishtarist/n/n48f6ffa5dae9

そもそも「維新」の松井一郎代表(現大阪市長)こそ、まさに直系の笹川人脈である。
父親の松井良夫(元大阪府会議長)は、笹川良一の最側近として運転手をしていた人物で、
後に彼が創業した株式会社大通(現社長の宏之は一郎の弟)が、
住之江競艇の照明・電気工事を一手に引き受けているのは非常に有名な話である。

話を上山信一に戻そう。
2016年、上山は小池百合子率いる都民ファーストの顧問団を統括していた。
そもそも同年、彼女が都知事選に立候補したとき、自民党議員の中でバックアップし続けたのが、
笹川良一の次男で陽平の兄にあたる衆議院議員・笹川堯であった。
(中略)
こうした背景の他に、希望の党には、
上述の長島昭久や細野豪志、田嶋要など日本財団系の議員が集結していることなどから考えても、
非常に日本財団色が強い政党であったと言って差し支えないだろう。
これら事実は、希望の党の後継である国民民主党と日本財団との関係を補強する強力な判断材料になる。

「新自由主義」の本体
このように日本財団は、与野党の枠組みを超えて、
少なくとも2000年代以降、日本の政界に極めて大きな影響を及ぼしてきたと言える。
自民党(小泉政権)と維新・希望の党。
ここに共通するのは、いわゆる「新自由主義」である。
玉木雄一郎率いる国民民主党もその例外ではない。
そもそも、玉木の東京財団における研究分野は
「『公』を民間のお金でどうファイナンスするか」という、新自由主義ど真ん中の議論である
(Internet Archive 【研究員紹介】東京財団)。

617 ::2021/10/06(水) 05:07:28.41 ID:A/oMgWXk0.net
>>1
中国は汚いから無理だろ

618 ::2021/10/06(水) 05:07:45.39 ID:nGkbI2760.net
シナとチョンは食糞文化だから弁当なんか要らないだろ

619 ::2021/10/06(水) 05:09:18.73 ID:s7eyPPKG0.net
中国人は冷たい料理基本受け付けないからな
電子レンジじゃダメなのか?

620 ::2021/10/06(水) 05:09:49.60 ID:eaNMWig00.net
>>616
共産党は最高っていいたいのね
はいはい

621 ::2021/10/06(水) 05:10:49.09 ID:qZY21XoV0.net
食文化が違うからな
弁当みたいな必要分だけ入ってるようなものは貧乏人の食べ物ってのが大陸の考え方だから
特に見栄張りな中国人には人前で弁当食うなんて耐えられないと思う
底辺の肉体労働者でも露店で食い物ムダにするのが中国人だから
地球の敵みたいな民族だよあいつら

622 ::2021/10/06(水) 05:10:51.99 ID:CPyeEPc60.net
>>616
竹中平蔵と東京財団

話を国民民主党に戻そう。
国民民主党のバックが日本財団であると私が主張してきたのは、笹川のブログだけが根拠ではない。
国民民主党の前進であった希望の党の人脈もある(後述)。
また、日本財団が共催する「ハッピーMAMAフェスタ」に、
唯一国民民主党が政党として参加していることもある。

最も重要なのは、党首・玉木雄一郎の出自である。
玉木が2005年に衆議院選挙に出馬して落選した後、
日本財団の下部組織である東京財団に研究員として在籍していた証拠がある。
厳密な在籍期間は判明していないが、
少なくとも、2007年から2008年にかけて在籍していたことは確認している。

奇妙なことに、東京財団研究員という経歴は玉木の公式プロフィールにも書かれておらず、
また、現在の東京財団政策研究所の公式Webサイトで検索しても一切の情報は出てこない。

東京財団とは何か。

その前身は、1997年に設立された民間・非営利のシンクタンク「国際研究奨学財団」で、
日本財団・ボートレース関連法人等の支援によって設立された。
1999年に東京財団に改組(東京財団政策研究所 About)したが、
その当時の会長が日下公人、そして理事長が「あの」竹中平蔵である。
(中略)
以上の情報を整理すると、笹川陽平の意向を受けた東京財団が、
竹中平蔵を駒として森政権を「ジャック」し、また小泉政権を作り動かしたということになる。
東京財団と政党との関係について、鈴木崇弘はもう一つ興味深いことを述べている。
竹中は上述のように自民党を支援しつつ、
同時に当時の鳩山由紀夫代表をはじめとする民主党議員グループにも接近し、月一回の勉強会を開催していた。
入閣してからは竹中はメンバーから外れていたが、その後も勉強会はある程度は続いていたらしい。
ただし、この勉強会に民主党全体が協力的であったわけではない
(「αSYNODOS vol.259自民党シンクタンク史(3)――東京財団の時代・後編」)。

623 ::2021/10/06(水) 05:11:22.72 ID:bv7HTcmn0.net
>>620
www

624 ::2021/10/06(水) 05:11:53.21 ID:M9bJWAW20.net
>>606
2百円とか安すぎ。ちょっといいオニギリ1個買うのと一緒じゃん

こっちの方がお得だな

625 ::2021/10/06(水) 05:11:56.36 ID:EAw5A3Jc0.net
>>1
>  貧しくて、

社会人はこれが全てだな

626 ::2021/10/06(水) 05:12:15.94 ID:dY1KPMYY0.net
>>201
シナ人ってファッションもそうだけどセンスがねーよな

627 ::2021/10/06(水) 05:13:17.36 ID:3cX4XVO+0.net
>>607

愛知の共産党議員必死過ぎてワロタwww
祖国の中国じゃあ、人権抑圧されて生きるが精一杯なのに
他国のネガキャンとかwww
奴隷要員として散っていく存在かなしいなwwww

628 ::2021/10/06(水) 05:13:37.43 ID:CPyeEPc60.net
>>620
世界連邦国会委員会創設70周年記念「SDGs推進大会」が、衛藤征士郎会長の主催で、開催され、国会議員が超党派で参加し祝辞と挨拶をした。
http://www.gpaj.org/ja/2019/12/05/18508

 国会議員が党派を超えて集まり、伊吹文明氏(自由民主党)、福山哲郎氏(立憲民主党)、
玉木雄一郎氏(国民民主党)、井上義久氏(公明党)、馬場伸幸氏(日本維新の会)、
笠井亮氏(日本共産党)福島瑞穂氏(社会民主党)、
舩後靖彦氏(れいわ新選組 *代読)が各々の政党を代表して挨拶された。


SEALDSと世界連邦日本国会委員会の国会議員たち/世界連邦運動と日本会議の繋がり
http://mmmm017.blog.jp/archives/263531.html

鳩山由紀夫は世界連邦運動日本国会委員会の会長であり、奥田親子とその友達の茂木健一郎と写真を撮っている。
https://livedoor.blogimg.jp/anti_global_baron11x-l5yt88gr/imgs/4/4/4423a15f.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/anti_global_baron11x-l5yt88gr/imgs/e/f/ef63e97c.jpg

SEALDSデモにかけつける世界連邦日本国会委員会リストにでていた国会議員たち
https://livedoor.sp.blogimg.jp/anti_global_baron11x-l5yt88gr/imgs/1/1/111e8060.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/anti_global_baron11x-l5yt88gr/imgs/8/1/813c9316.png
https://livedoor.sp.blogimg.jp/anti_global_baron11x-l5yt88gr/imgs/1/e/1e0d59bf.png

世界連邦関係者は野党議員だけではない
世界連邦の窓口を外務省に、指示した麻生としばき隊男組組長
https://livedoor.blogimg.jp/anti_global_baron11x-l5yt88gr/imgs/3/6/36b1c6be.jpg

日本会議国会議員でもあり、世界連邦日本国会委員会でもある稲田朋美としばき隊男組組長
https://livedoor.sp.blogimg.jp/anti_global_baron11x-l5yt88gr/imgs/c/6/c67df7ff.png

世界連邦実現ロードマップを書いてる世界連邦運動協会副会長は、世界日報(統一協会機関紙)ネット版にでている
https://livedoor.sp.blogimg.jp/anti_global_baron11x-l5yt88gr/imgs/8/0/80f64c78.png

世界連邦運動名誉会長湯川スミは創価学会の識者として関西の創価学会サイトにでている
https://livedoor.sp.blogimg.jp/anti_global_baron11x-l5yt88gr/imgs/8/f/8fd7069c.jpg

629 ::2021/10/06(水) 05:15:12.64 ID:F48f6n6T0.net
>>614
もう君のレス全然中身ないやん
バカバカ言うだけになったらもう君の負けやで

630 ::2021/10/06(水) 05:17:54.25 ID:CPyeEPc60.net
>>627
共産党ふくめ全てがグル
ウヨパヨプロレスしながら新世界秩序に引きずり込まれようとしてる

ダボス会議とグレートリセット
https://ameblo.jp/yjik992001/entry-12645809851.html

ダボス会議と竹中平蔵と新世界秩序

竹中平蔵がダボス会議で何を行うおうとしているかというのは、冒頭に紹介したコンテンツに描かれているが、要は、世界規模で竹中の十八番「特区構想」を実現しようというものだろう。
 それは、ダボス会議の主題「グレートリセット」と結びついている。

 この男は、日本を中国式監視社会にしたくてしかたがない。中国共産党による独裁政治に激しく憧れているのだ。
 人々をゴイム=家畜として使役し、自分たちは特権階級として高みの見物をし、家畜が産みだした利益を独り占めするような社会が来ることに期待しているし、すでにそうなっている。

 グレートリセット構想を一言でいうなら、世界の社会を中国共産党の支配体制に変えることである。
中国共産党独裁こそ、ダボス会議が「理想社会」と賞賛しているのだ。
 つまり、中国全土に、数億の監視カメラを設け、数千万のコンピュータが、全人民の購買履歴、ネットでの発言、成績、思想傾向、外出先などを把握し、
共産党支配に都合の悪い現象が起きれば、首謀者を不法に拘束して、生きたまま内臓を抜いて売り飛ばし、殺してしまう。
 人々を、共産党幹部のための完全な奴隷として飼育するという構想であり、それを世界規模で行おうとの計画がグレートリセットである。

 これはビルゲイツが10年以上前から頻繁に口にしてきたもので、世界でコロナ禍のような巨大な疫病が蔓延すれば、ワクチンを強制接種させることで、人々を強権で支配し、人口削減できると主張してきた。 
https://www.youtube.com/watch?v=MyDodPYVo3s

 今回のコロナ禍は、このビルゲイツ構想を完全に踏襲したもので、実は本当のコロナ禍首謀者が彼らではないのかという強烈な疑いを持たせるのである。
 コロナ禍を世界人民への強制ワクチン接種で終わらせ、このとき、コロナ禍を口実に、人権とか民主主義という反ユダヤ的概念を破壊することができるというものだ。
 したがって、ワクチン強制接種が政治課題に浮上したときに、世界中の権力が一斉にグレートリセットに向かうと考える必要がある。

631 ::2021/10/06(水) 05:19:57.56 ID:bv7HTcmn0.net
>>630
あなた失格w
な〜んもわかってない

わかっててデマ流しか

632 ::2021/10/06(水) 05:22:01.85 ID:s7eyPPKG0.net
あーもゴミくそ政治厨のせいでクソスレになってもうた

633 ::2021/10/06(水) 05:22:28.91 ID:FxmD0bwg0.net
実際中国のはすごく生臭そう

634 ::2021/10/06(水) 05:23:52.92 ID:rVsAmaUA0.net
パンデミックを何度も世界へ発展させている国だ
衛生状況に想像を絶するものがあるのだろう

635 ::2021/10/06(水) 05:24:12.27 ID:GQ/4DkAY0.net
おまえに食わせるタンメンはねえ

636 ::2021/10/06(水) 05:26:17.08 ID:D/xyFFeY0.net
>>385
それ日本を含む短粒種米の文化に昔からの中国食文化が侵略されてるけどいいのか?
饅頭とか餃子とか蒸しパンとか麺類とか長粒種の米の文化守らんでジャポニカ(日本)米メインで食べてていいのか?

637 ::2021/10/06(水) 05:27:17.94 ID:bv7HTcmn0.net
>>584
あ、お粥の話あるね、たしかに
習ったw
あと、冷たいものは体を冷やすという
考え方

638 ::2021/10/06(水) 05:27:20.95 ID:9TMzGx1G0.net
日本人じゃない>>1が単に残飯弁当しか食った事ないからこんなゴミ写真をワザとあげてるんだろうけど、
普通の日本人主婦は保存食文化に長けてるから綺麗で美味い弁当を毎朝作ってる。

639 ::2021/10/06(水) 05:27:37.58 ID:CPyeEPc60.net
>>631
https://pbs.twimg.com/media/Es8GGf9U4AcxL83.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Es90pBoUUAIzP4D.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Es90rj5UwAAbHRg.jpg

小泉進次郎新環境大臣「いわばSDGs担当大臣、そういった思いもある。」と意欲を語る。
https://sdgs-navi.com/koizumi

SDGs 現代共産主義の姿
http://conservative.jugem.jp/?eid=660#gsc.tab=0

共産主義は有史以来、人類の持病である。
この病は、マルクスの共産党宣言によってその存在を知られることになり、米ソ冷戦の間にその脅威が認識され、ソ連崩壊によって地上からほぼ抹消されたと思われたが、
やはり持病は持病、姿かたちを新たにして相変わらず我々のそばにある。
http://img-cdn.jg.jugem.jp/0d3/1848632/20191215_2274187.png

国連が主導し、各国政府が政策の柱にしているSDGs(持続可能な開発目標)、これが今日の共産主義である。
これら耳に心地よい標語を掲げ、共産主義は政府の中枢からあらゆる企業にまで根を張っている。
 
人類はつい最近まで貧困と飢餓と病気に苦しみ続けてきた。それらから人類を解放したのは産業革命である。
産業革命の起爆剤となったのは私有財産の蓄積である。
有形無形の私有財産は産業の勃興と技術革新をもたらし、エネルギーの発掘と活用を推進し、爆発的な富の増大によって人々の生活環境は革命的な改善を遂げた。

その原動力である私有財産を収奪せんと狙うのが他でもない国連という巨大組織を動かす共産主義者達である。
地球は人の住めない星になる・・・地下資源は枯渇する・・・海洋資源は枯渇する・・・木々は残らず伐採されて砂漠になってしまう・・・
事実無根の危機を煽り、地球を救うためには我々はこれまで築き上げてきた豊かさを放棄しなければならない、と説く。

640 ::2021/10/06(水) 05:28:18.42 ID:3cX4XVO+0.net
>>630
ゴミ品工作員必死過ぎてワロタwww

竹中は小泉と結託して日本を陥れた主犯各なの誰だって分かってるし
だから小泉進次郎みたいな糞が大大敗したんだろwww

竹中・小泉は絶対に許されないからな
永久に覚悟しておけ
絶対に許さない

641 ::2021/10/06(水) 05:29:18.69 ID:vdDNCnVe0.net
中国人て日本に旅行に来ても駅弁は食わないのかな

642 ::2021/10/06(水) 05:29:19.64 ID:bv7HTcmn0.net
>>639
いつも巧妙なデマ流す愛知の
朝鮮人だー

643 ::2021/10/06(水) 05:30:00.58 ID:3s1cX7Ne0.net
シウマイ弁当
https://dime.jp/genre/files/2017/04/C9A8138-770x514.jpg

これが楽しみで新幹線に乗る
          ____
        /⌒  ⌒\モグモグ
      /( ⌒)  (⌒)\
     /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  
     |    。`,⌒゚:j´      |  うまい!
     \γ⌒/■)'    _ /
      ( ^ノ ̄      ヽ

644 ::2021/10/06(水) 05:30:05.34 ID:bv7HTcmn0.net
>>641
食べてる
コンビニおにぎりも食べてる

645 ::2021/10/06(水) 05:30:46.37 ID:bv7HTcmn0.net
>>643
新幹線に乗らなくても、買うよ

646 ::2021/10/06(水) 05:32:33.62 ID:errTia8O0.net
>>629
君は「ネットで見聞き」をバカにしているのに
その自分が「ネットで見聞きしたネトウヨという存在」を批判しているなんてさw

この論理性は理解できますか?
理解できますか?

647 ::2021/10/06(水) 05:33:05.09 ID:2JT6Kx2u0.net
>>643
崎陽軒のシウマイって小さくてマズいのになんで人気あるんだ?

648 ::2021/10/06(水) 05:34:16.05 ID:CPyeEPc60.net
>>640
>>642
聖帝「えー 竹中先生の愛国者ぶりは えー」🇯🇵

安倍晋三 「竹中平蔵は愛国者」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm23944878


首相の訪米:2日目
2014年9月23日火曜日
https://japan.kantei.go.jp/96_abe/actions/201409/23article1.html
https://japan.kantei.go.jp/96_abe/actions/201409/__icsFiles/afieldfile/2014/09/25/23usa8_1.jpg


https://pbs.twimg.com/media/E-UfzZEVEAI-GpD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E-Ufz7XUUAAmx4N.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E-Uf0RFVIAE9Ex7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E-HD7pSVUAEZvfi.jpg

649 ::2021/10/06(水) 05:34:41.30 ID:bv7HTcmn0.net
>>647
あれは崎陽軒のシウマイというジャンルだよ 焼売と考えたら好き嫌いあるのわかる

650 ::2021/10/06(水) 05:34:47.72 ID:drKaUEer0.net
>>641
台湾の駅弁は温かかったな

651 ::2021/10/06(水) 05:35:11.72 ID:D/xyFFeY0.net
>>447
>あいつらにまともな製品作れるわけないww
>あいつらがまともに開発できるわけないww
>って軽視し続けた結果どうなったよ?

ウイグルの人たちが気の毒なことになった
中国製のバックドア付きスマホやルーターが各国で規制された
日本製マスクをアホが中国にやって中国の水色のマスクが大量に入ってきた
中国製マスクのいい加減な生産工程が各所でリークされた
日本製マスクが手に入らなくて困った
Amazonに変な中国製品が溢れたけど今はマシになって良かった
日本の製品の横流しで儲けようとする転売ヤーが大量発生していて迷惑
まだまだあるぞ

652 ::2021/10/06(水) 05:36:19.48 ID:bv7HTcmn0.net
>>648
あのさあ、バカ
とはっきりいってやる

なんでも人のせいにすんな

653 ::2021/10/06(水) 05:36:56.14 ID:2JT6Kx2u0.net
>>649
そういうことか
臭いから貧民向けの味付けなんだな

654 ::2021/10/06(水) 05:37:55.59 ID:3cX4XVO+0.net
>>648
悔しいの? ノーベルとれない列島遺伝子なのがそんなに悔しいの??? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

655 ::2021/10/06(水) 05:38:48.73 ID:FaUQPVDT0.net
>>5
そりゃ出来たてのメシがうまいのはその通りだけど、駅弁がまずいというわけでもない。
じゃあ寿司も熱々にしないと食えないのかと言えばそんなことはないだろ。単に古い固定観念から抜け出せないってだけ。

もしどうしても温めて食べたいならそういう駅弁も日本にはある。
紐を引っ張っぱると、弁当の下に固形燃料が入っていて暖まるしくみになってる。
シナ人はこういう工夫もしないで冷たいまま売ろうとするから売れないだけ。

656 ::2021/10/06(水) 05:39:41.25 ID:errTia8O0.net
>>648
何で竹中の会社前でデモしないの?
何で統一教会叩きをしないの?

657 ::2021/10/06(水) 05:40:46.47 ID:CPyeEPc60.net
>>647
SDGs優良企業だから🥟🥡


崎陽軒 SDGsへの取組み
https://kiyoken.com/company/sdgs/

2015年9月、ニューヨーク国連本部で開催された「国連持続可能な開発サミット」において、150を超える加盟国首脳の参加のもと採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」。
2030年までに地球規模で解決すべき17の目標と169のターゲットが掲げられました。
崎陽軒も、食品の製造・販売を行う企業として、積極的に取り組んでまいります。


【SDGsに取組む商品たち】
https://www.0101.co.jp/078/shop-news/detail.html?article_id=259204
https://www.0101.co.jp/contents/shopnews/078/111c6d4201eb607c3e44aaef6520c27e_03_01.jpg

658 ::2021/10/06(水) 05:46:00.85 ID:JoFmE7680.net
中国人はウンコつかんだ手で飯つくるからな

659 ::2021/10/06(水) 05:49:35.86 ID:uhaRfy5l0.net
中国って海苔食わないんだっけ?

660 ::2021/10/06(水) 05:49:43.88 ID:Hzxz3PQ20.net
崎陽軒のシウマイ弁当は冷めてるからこそ旨い部類の弁当だよな

661 ::2021/10/06(水) 05:51:01.73 ID:I2IMhNfV0.net
>>660
中国からしたらあんなのゴミ

本物の中華はマジでうまい

662 ::2021/10/06(水) 05:52:29.40 ID:drKaUEer0.net
王貞治物語で夏でも熱いお茶飲むって書いてた
やっぱあっちの人は違う

663 ::2021/10/06(水) 05:54:16.26 ID:71TfnMOG0.net
>>3
油がきつくて、自分は無理だった。

664 ::2021/10/06(水) 05:55:24.65 ID:Gtgnl5MP0.net
日本の駅弁いろんなのがあるけどイマイチ流行らないのは
あれ冷たいから美味しくないってのはある気がする

665 ::2021/10/06(水) 05:55:43.55 ID:3s1cX7Ne0.net
>>662
3・40年前の中国だと
開水(カイシュイ)って言って 熱消毒した水を飲む習慣になっているね
冷蔵庫の普及で 今はどうなっているかな

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) < コーラ飲みまくりで太ったか?
 ( つ旦と)  \____
 と_)_)

666 ::2021/10/06(水) 05:56:46.91 ID:drKaUEer0.net
>>634
弁当って冷たくはないよな。

667 ::2021/10/06(水) 05:57:03.58 ID:jSIuEqZM0.net
でもカップ麺は中国でも人気(´・ω・`)

668 ::2021/10/06(水) 05:58:27.70 ID:drKaUEer0.net
>>665
プロ野球選手は水泳もだめだった。
肩が冷えるから

669 ::2021/10/06(水) 06:01:43.32 ID:R0uKhWvV0.net
そりゃお前らの食うものは油だらけだから冷えたら不味いだろうなw

温めるにしても電気も無いしw

670 ::2021/10/06(水) 06:03:18.22 ID:LRoAAD1P0.net
食文化だからしょうがないかな

671 ::2021/10/06(水) 06:04:22.69 ID:+RR8zQGK0.net
冷たい物を避けるよね中国人は
氷水とか飲まない
内臓のことを考えたら正しい

672 ::2021/10/06(水) 06:04:42.89 ID:5/k6Q3C80.net
サンドイッチ伯爵「・・・」

673 ::2021/10/06(水) 06:05:57.13 ID:gdVzal6q0.net
昼に味わって食べたいと思わない
腹に溜まればいい

674 ::2021/10/06(水) 06:06:46.19 ID:m99k1Amb0.net
油まみれのアツアツ中華料理食ってろ

675 ::2021/10/06(水) 06:08:20.88 ID:FR/C1ssL0.net
中国人って米じゃなくて蒸したパンが主食じゃね?

676 ::2021/10/06(水) 06:08:46.97 ID:9TEO7a/a0.net
文化の違いはしょうがない

677 ::2021/10/06(水) 06:09:58.47 ID:g4u3cKWw0.net
焼き魚が入っているコンビニ弁当は冷たい方が美味しいよね

678 ::2021/10/06(水) 06:10:04.81 ID:2kWgRoWh0.net
>>306
ローソンはどうせ消費期限切れだから無視

679 ::2021/10/06(水) 06:10:37.07 ID:BD87wQNX0.net
中国人って冷えたビール飲まないよね
 キンキンに冷えたビール勧めたら怒るんだよな

680 ::2021/10/06(水) 06:11:44.78 ID:o2n36RJ10.net
>>8
これ
家庭で衛生管理できる国は少ない

681 ::2021/10/06(水) 06:12:34.39 ID:rvJsiVNJ0.net
確かウーロン茶もホットだけだったんだよね。
冷たい茶を飲む習慣が無かった。

682 ::2021/10/06(水) 06:13:01.86 ID:mcE/s8Uj0.net
中国人には作れないだけじゃね
冷めても美味しく作ればいいだけ

683 ::2021/10/06(水) 06:13:17.52 ID:d6S0j9og0.net
ただ文化の違いなのに日本の方が優れてるからとか主張しだす奴ってほんと可哀想な奴ら
どんな家庭環境で育ったらそう言う思考になるんだ

684 ::2021/10/06(水) 06:13:22.29 ID:E82IlsXb0.net
>>3
値段上がってるせいでみんなコンビニ弁当選ぶからやろ

685 ::2021/10/06(水) 06:13:34.93 ID:2kWgRoWh0.net
>>643
横浜駅全店でコロナ出したコロナ弁当w

686 ::2021/10/06(水) 06:13:40.42 ID:g4u3cKWw0.net
>>662
エラリー・クイーンの「ニッポンカシドリの謎」で中国はあべこべの国暑い時に熱いお茶を飲むって書いてあった

687 ::2021/10/06(水) 06:13:44.65 ID:oYVOOWdj0.net
クソ不味そうな駅弁あったじゃん中国

688 ::2021/10/06(水) 06:13:49.75 ID:SRmMVdQi0.net
選べるならわざわざ弁当なんて選ばねーよボケが

689 ::2021/10/06(水) 06:16:17.27 ID:okmCrmID0.net
中国高速鉄道で駅弁を買った日本人が「唖然」とした理由
http://news.searchina.net/id/1696274?page=1
茶色一色のおかずが3種類並んでいて、あとは白米が詰め込まれているだけw

お腹が空いていても、見た瞬間これほど食欲がなくなる弁当も珍しいだろう。
ただでさえ少ない日本人旅行者を、駅弁でがっかりさせてしまったことを残念がっている。
駅弁で日本人を満足させられなかったのがショックだったのだろう。

中国人は駅弁など買わず、カップ麺を持ち込むと伝えている。
日本人にとって駅弁は旅の良い思い出になるが、中国では違う意味で思い出になりそうだ

690 ::2021/10/06(水) 06:17:35.60 ID:R7K03oJY0.net
弁当向きのコメの品種とか惣菜の味付けとかあるから作る側も食べる側も
昔から食ってないと馴染まないんだろう

691 ::2021/10/06(水) 06:17:37.95 ID:3s1cX7Ne0.net
焼肉うなぎ弁当
https://prtimes.jp/i/7632/38/ogp/d7632-38-187591-0.jpg

自分じゃ頼まないけど また他人が食ってると うまそーに見えんのよw

  (´・ω・`)∩))ポンッ
   /   ⌒ヽ
  (人___つ_つ もう寝るから 食わないぞ

692 ::2021/10/06(水) 06:17:40.87 ID:okmCrmID0.net
中国 我が国も高速鉄道が飛躍的に発展したが、日本にはハードもソフトも敵わない
http://news.searchina.net/id/1688276?page=1
日本では鉄道は文化であり、鉄道そのものが旅の目玉になっている

北海道で冬だけに運行されるSLの臨時列車のように、日本には鉄道を目玉にした観光資源がある。
各地の特産品をふんだんにつかった駅弁もあって、まるで芸術品のように美しい駅弁は
「それを味わうためだけに、その土地を訪れる価値がある」と強調した。

「鉄道を観光資源とする日本の文化は非常に優れた考え方」であるとし、いつの日か中国でも
鉄道を利用することが目的となるくらい、鉄道が乗客にとって大きな満足感をもたらしてくれる存在に
なることを期待せずにはいられないと論じた。

693 ::2021/10/06(水) 06:17:41.56 ID:qoT5Mpsn0.net
支那では冷や飯は囚人食とか言って忌み嫌ってるし
電力不足で電子レンジすら使えないから出来立てを食うしかない

694 ::2021/10/06(水) 06:19:02.59 ID:drKaUEer0.net
>>671
でも王さんは胃がんになったし

695 ::2021/10/06(水) 06:21:01.41 ID:JoFmE7680.net
自分で豚ミンチでシュウマイ作ったら、売ってるのより遥かに美味しくなる
入れるのは飴色玉ねぎと調味料少々(ショウガ・砂糖・鶏ガラスープの素)だけ
ツナギなど要らん
皮は面倒だろうから売ってるやつでいい
簡単だからやってみ

696 ::2021/10/06(水) 06:22:58.69 ID:94Xl2u/B0.net
>>3
有名でもなく地元の名物を使ってるわけでもない、ノンブランドの普通の駅弁って
なくなったよなあ。

https://www.youtube.com/watch?v=IP0xEbkXDK8

697 ::2021/10/06(水) 06:23:56.52 ID:Z6/j+K7O0.net
そらそうだ

698 ::2021/10/06(水) 06:25:10.50 ID:qMHKoIjG0.net
>>7
そろそろ新ネタ考えろよハゲ

699 ::2021/10/06(水) 06:26:27.48 ID:GHn+CH5Z0.net
これは言ってることは分かるしその通りだと思う
この当たりは日本は豊かな社会とは言えないけど仕方無い

700 ::2021/10/06(水) 06:29:00.48 ID:R02V1cgI0.net
中国のコンビニには弁当売ってないの?

701 ::2021/10/06(水) 06:30:10.61 ID:jLVv0klO0.net
平均月収1万切ってる貧困国には
弁当なんて高嶺の花だよねえ

702 ::2021/10/06(水) 06:31:10.37 ID:4J95uKZz0.net
新幹線に食堂車があったころ駅弁なんか買わなかったな

703 ::2021/10/06(水) 06:32:20.56 ID:C5BlqLCs0.net
>>700
日本とほとんど一緒
だけど肉まんは倍くらい売ってたw

704 ::2021/10/06(水) 06:34:12.35 ID:JoFmE7680.net
>>703
ダンボールが入ってそう

705 ::2021/10/06(水) 06:34:45.23 ID:umIYEDZu0.net
>>443
一瞬便糞に見えた。

706 ::2021/10/06(水) 06:35:25.50 ID:nqcFF8qS0.net
>>1
台湾人は弁当をよく食べるのにな

707 ::2021/10/06(水) 06:36:16.56 ID:4TneYwm30.net
>>5
水が汚いと腐りやすいってことか

708 ::2021/10/06(水) 06:37:35.28 ID:HvgA6cwd0.net
電気なくなったら薪で炊くのか 美味しいよね

709 ::2021/10/06(水) 06:38:03.99 ID:xB1juI9V0.net
>>9
意識高い女の子かな?

710 ::2021/10/06(水) 06:38:07.61 ID:f+tGB7680.net
>>699
文化の違いだよ
豊かさ関係ない
欧米の豊かとされる国の
ランチボックスとか酷いし

711 ::2021/10/06(水) 06:38:36.20 ID:CVFtVXnj0.net
中国料理の様に油ギトギト当たり前の食品何て冷めたら食い物じゃないからだよな

712 ::2021/10/06(水) 06:40:36.97 ID:Ga9HiLLz0.net
ただの価値観の違いだけ。
そりゃいつだって温かいご飯を食べたいが、仕事も大事。
毎日帰ってからとか、週末家に帰って、家族と美味しいご飯を食べる。そしてまた1週間働くというのが日本で定着してる。
中国は食の楽しみを朝昼晩味わうのが定着している。
人生に何を求めるかの違いでしかない。

713 ::2021/10/06(水) 06:44:12.33 ID:Wc6qQ0Bf0.net
>>1
普及しないのは単に中国人が家庭で衛生管理できないだけ

714 ::2021/10/06(水) 06:44:48.53 ID:qMHKoIjG0.net
自動車
エンジンやドライブトレーンを満足に作れない

これからはEVだ!

弁当
公衆衛生の概念が無く衛生管理が出来ない

弁当なんか不味い!

つまりこういう事ですねwww

715 ::2021/10/06(水) 06:45:26.91 ID:caR9qYto0.net
中国の事なんてどうでもいいよ、五毛ちゃん。

716 ::2021/10/06(水) 06:45:28.59 ID:h6gxdNTL0.net
弁当は冷めてるからうまいのに

717 ::2021/10/06(水) 06:46:16.97 ID:drKaUEer0.net
日本でも冷や飯ぐらいって言葉があるだろ
中国由来かな?

718 ::2021/10/06(水) 06:46:17.47 ID:YQtaMXFu0.net
>>648
面白いなこれ

719 ::2021/10/06(水) 06:46:26.40 ID:oYVOOWdj0.net
>>706
中国にも弁当(盒饭)があるし普及してるぞ
日本のように綺麗に盛り付けてないだけ

720 ::2021/10/06(水) 06:46:28.96 ID:uLGnJpFx0.net
素材の傷みやすさ

721 ::2021/10/06(水) 06:46:40.55 ID:4TneYwm30.net
大名行列の弁当もち係に興奮した思い出

722 ::2021/10/06(水) 06:47:15.28 ID:uTPAUvTF0.net
中国人向けの中国料理店行くと油の量が凄いからな

723 ::2021/10/06(水) 06:47:49.08 ID:jegH2kc80.net
普及しなくていいと思うが?

724 ::2021/10/06(水) 06:48:09.06 ID:2WVJaQ1R0.net
支那の潜水艦とかどうしてんだろうな?
潜水艦の中でも中華鍋振ってんのかね?w

725 ::2021/10/06(水) 06:48:15.99 ID:Ix3PxMVn0.net
小汚いタンクトップのオヤジが経営してるやる気のない店の
適当に炒めたチャーハンが安くて美味いからな
会社の近くに飯屋があれば弁当はいらんな

726 ::2021/10/06(水) 06:48:33.25 ID:uoeUpN6X0.net
日本も職場で弁当食ってるやつは少なくない?
体感だと1割いるかいないか
給食のない学校とかなら弁当多いだろうけど

727 ::2021/10/06(水) 06:49:15.94 ID:XWUf8tpN0.net
支那人の言う事なんぞみんな嘘
普通に冷たいものも食うし弁当もある

728 ::2021/10/06(水) 06:50:05.82 ID:jQx7hb5F0.net
発展の経緯が違うから出来上がるものもまた違ったものになる
遅れた分野だからこそ一足飛びに最新の機材導入して一気に化けるのもある
旅先で暖かいもの食べれるならそれはそれでええんじゃないか
んで逆に日本人はかなり古い段階で冷めても美味しく食べれるメニューを追及したので違ってて良いじゃないか

729 ::2021/10/06(水) 06:50:29.77 ID:olHmc2250.net
>>329
それやろなぁ

容器で金とってる業者がおる限り値段さがらん

730 ::2021/10/06(水) 06:51:05.20 ID:B0Dr+4Lh0.net
まあ時間がたった中華ほど不味いもんはないしな

731 ::2021/10/06(水) 06:51:25.28 ID:mUp+kMbI0.net
https://i.imgur.com/vCHS5Eq.jpg

732 ::2021/10/06(水) 06:53:02.19 ID:0qZICOpv0.net
>>14
ワロタ
日本は没落国家
日本人はビンボー

733 ::2021/10/06(水) 06:55:44.73 ID:qHbGv9Cp0.net
>>443
写真に写ってるじゃん

734 ::2021/10/06(水) 06:58:42.71 ID:3s1cX7Ne0.net
>>731
台湾人は温めて売ってるそうな

【台湾人感激】崎陽軒のシウマイ弁当が台湾に上陸!美味しすぎてお箸が止まらない!
https://www.youtube.com/watch?v=2ID5htNBxjA
          ____
        /⌒  ⌒\モグモグ
      /( ⌒)  (⌒)\
     /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  
     |    。`,⌒゚:j´      |  うまい!
     \γ⌒/■)'    _ /
      ( ^ノ ̄      ヽ

735 ::2021/10/06(水) 07:02:20.43 ID:Lv+P4K280.net
>>7
でもお前ハゲじゃん

736 ::2021/10/06(水) 07:05:38.67 ID:+E0oAR2C0.net
中国人は冷たい物ムリだろw育ってきた環境が違うから仕方ない
こればっかりは仕方ないだろ

737 ::2021/10/06(水) 07:07:38.28 ID:SkE33fEe0.net
最前線で飯を炊いて格好の目標に為る支那人かな?

738 ::2021/10/06(水) 07:08:24.58 ID:/EkM3C6O0.net
>>722
アレを弁当箱に詰めても油固まって食えたもんじゃないだろうな

739 ::2021/10/06(水) 07:10:42.74 ID:Vb/P6luY0.net
毛沢東の息子は朝鮮戦争で卵炒飯を作っているところを国連軍に爆撃され戦死。熱々の卵炒飯の魅力を考えれば仕方ない

740 ::2021/10/06(水) 07:10:58.86 ID:xBrq3Ej40.net
国柄なんで特にああそうとしか

741 ::2021/10/06(水) 07:14:11.11 ID:OANxrE0u0.net
衛生概念が低いから弁当だと中毒の可能性が高いから

742 ::2021/10/06(水) 07:14:55.74 ID:MpMhnYoCO.net
しね中国人
コロナ中国人
くたばれしね

743 ::2021/10/06(水) 07:16:26.72 ID:HGg9Xt5+0.net
昔のジャッキーチェンの映画でも弁当食うシーンないよな
食堂は頻繁に出てくるけど

744 ::2021/10/06(水) 07:16:32.86 ID:WWpznJf+0.net
中国人研修生は昼飯を作るための厨房が無いとキレる。
弁当の文化が無いのでは…

住まわせてたアパート周囲の住民から苦情が出るほど油臭い調理するのはやめてくれ。

745 ::2021/10/06(水) 07:17:10.24 ID:cyX8DQ3v0.net
>>7
でも今までで何回も戦争したけど勝ったことないよね。日本に

746 ::2021/10/06(水) 07:17:21.06 ID:Mwfkzr5v0.net
冷えた唐揚げとかめちゃくちゃ美味いのにな

747 ::2021/10/06(水) 07:17:45.55 ID:87+/CFr00.net
昼飯なんかのんきに食ってる奴はアホだ
栄養が補給出来ればいい

748 ::2021/10/06(水) 07:19:04.13 ID:JoFmE7680.net
>>747
ゆとりもない男の人って…

749 ::2021/10/06(水) 07:19:51.54 ID:eYze9u0U0.net
>>3
駅弁は冷えてるの前提で濃い味付けにしてるから基本普通の飯に比べたら味がしつこくベットリしてる
昭和の長時間移動の際仕方なく食うモンを文化にしただけだから調理機器も進化して移動時間も短くなった現代では
高くて冷えててしょっぱいくらいに濃い味の誰得料理になった
ここで美味いって言ってる奴も年に一回食うか食わないかレベルだからそら潰れまくる

750 ::2021/10/06(水) 07:20:15.01 ID:cnhI5K9N0.net
中華料理は弁当に向かないから 当然だ

751 ::2021/10/06(水) 07:20:49.50 ID:LnO8JBD60.net
>>741
その通り、衛生状態がかなり悪いから、
だから確実に滅菌できる「熱と油」の中華料理となる

水もそのまま飲めないところが普通だから

752 ::2021/10/06(水) 07:21:15.85 ID:WZSCp0dU0.net
支那畜ってアイスクリーム食べないの?

753 ::2021/10/06(水) 07:21:22.07 ID:YBgfhlqm0.net
中国軍が大戦で日本軍に勝てなかったのはこの差だと言うね

754 ::2021/10/06(水) 07:21:22.73 ID:bvTLR7uo0.net
確かに出張行った工場も社員食堂で作ってたな
床びたびたでめっちゃ臭かったから一度も利用しなかったが

755 ::2021/10/06(水) 07:23:28.45 ID:ve7RPmAm0.net
>>7
やーい
 ツルっパゲー

756 ::2021/10/06(水) 07:24:26.30 ID:JK4vJo4L0.net
>>1
なんでそんな物価を安価にできるの

757 ::2021/10/06(水) 07:24:43.66 ID:RZzGCFgN0.net
中国と言えば菓子もまずいんだよね
熱々の食い物以外作れないのか

758 ::2021/10/06(水) 07:25:02.08 ID:zLRf/eE30.net
揚げたてのかき揚げ旨いけどタレ吸ってしおしおのヤツも旨いけどなw

759 ::2021/10/06(水) 07:25:10.43 ID:3WEA9rn10.net
中国の腐った食材じゃ
熱々にしないと誤魔化せないからだろ

760 ::2021/10/06(水) 07:25:38.16 ID:9gF80MSP0.net
なんでもありなら学校に炊飯器持ってって米炊きたかったわ

761 ::2021/10/06(水) 07:26:09.39 ID:cCpxE0Sr0.net
>>647
横浜育ちの俺でさえ崎陽軒の美味さが理解できない

762 ::2021/10/06(水) 07:27:15.51 ID:wVwrPqsu0.net
>>3
かわいそうに
本物の駅弁を食べたことがないんだな

763 ::2021/10/06(水) 07:28:46.49 ID:3WEA9rn10.net
衛生的だから冷めても食える
っていうのが理解できないのかね

764 ::2021/10/06(水) 07:29:45.78 ID:sLAoLPfe0.net
わざわざ冷まして食いたいわけでもないのは共通してるんだから
いい加減保温弁当箱が当たり前になってほしいところだな

765 ::2021/10/06(水) 07:29:53.94 ID:H5FPiH8R0.net
中国は本来食えないものを熱を加えて無理やり食う文化だからな
そもそも熱々が新鮮だとは限らないw

766 ::2021/10/06(水) 07:31:22.19 ID:gm+hIhlb0.net
十勝旅行で食べた紐引っ張ったらあったまる豚丼弁当すき

767 ::2021/10/06(水) 07:31:58.43 ID:JoFmE7680.net
さっきネットで見かけたけどUSB接続でご飯が炊ける携帯炊飯ジャーとか
揚げ物を揚げれる携帯フライヤーとかあって草
職場で料理しろってのか

768 ::2021/10/06(水) 07:32:07.76 ID:jDdNH/vK0.net
中華みたいな脂っこいのは冷めたらとても食えん

769 ::2021/10/06(水) 07:33:27.32 ID:F/6+CWze0.net
他所は他所。いちいち比べなくていい。
そんなに分断したいのか

770 ::2021/10/06(水) 07:34:24.52 ID:0i/WM/a70.net
>>10
あたたか厨w

771 ::2021/10/06(水) 07:34:37.58 ID:sLAoLPfe0.net
今気づいたけど冷めた弁当にもメリットはあるな
職場で食ってもニオイが残らない

772 ::2021/10/06(水) 07:34:43.89 ID:QwcxSqBm0.net
低品質な油を大量に使うから
冷めたら食えんわな

773 ::2021/10/06(水) 07:35:21.74 ID:HN0B3F/w0.net
日中分断させたいのは白人

774 ::2021/10/06(水) 07:40:29.43 ID:w8/29H7C0.net
中国人が中国の弁当は不味いと言っているんだから自虐だよな

775 ::2021/10/06(水) 07:42:10.72 ID:0pamBSU70.net
>>201
うーん、中国のメシって大概うまそうなのに
これは食べたくないなあ

776 ::2021/10/06(水) 07:43:32.73 ID:nWaq8Vxr0.net
やっぱ、崎陽軒だな。

777 ::2021/10/06(水) 07:44:51.54 ID:ZiS+MjuM0.net
>>52
今の中国の文化ってなんだ?
大陸の歴史は長いけど近代化に合わせて古い慣習を捨てて忘れちゃう国よあそこ?
歴史ある文化なんてほとんど潰えてんじゃね?

778 ::2021/10/06(水) 07:47:04.79 ID:x14+K8Ps0.net
たしかに中国料理で冷めても美味いのって一つもないな
油使い過ぎなんじゃね?

779 ::2021/10/06(水) 07:48:22.97 ID:gVB5PEZ50.net
わいは弁当は嫌いや

780 ::2021/10/06(水) 07:50:15.09 ID:ihcO3dDtO.net
中国は油べとべとの味覚障害だらけだからな

781 ::2021/10/06(水) 07:50:38.28 ID:YNNFs4f00.net
>>7
こぉのクソハゲがあああ!

782 ::2021/10/06(水) 07:52:35.97 ID:MIJBN9VI0.net
日本だと中華まんや焼売でも冷めて味が落ちないように出来てる
中国の弁当は温かくても見た目からして不味そう
焔とか湯気の熱々演出()でカバーもできない

783 ::2021/10/06(水) 07:53:40.85 ID:nhoPF3By0.net
>>35
台湾は漢民族じゃないけどな

784 ::2021/10/06(水) 07:53:50.29 ID:OOfXfPDd0.net
弁当箱開けたら白い脂の固まりが膜を作ってそう

785 ::2021/10/06(水) 07:54:32.07 ID:ZhaXQZYX0.net
そりゃ温かい飯は美味いが冷えた飯を喉につまらせそうになりながらがっつくのも美味いのに
結局中国人って合理主義の塊なんだよなぁ
情緒がない

786 ::2021/10/06(水) 07:54:47.65 ID:KowcDLQy0.net
不衛生かつ盗まれるからだろ
電子マネーといい必要性から出てる物を先進の証とすり替えるのがやましい所のある証拠

787 ::2021/10/06(水) 07:56:02.41 ID:1jsekfWk0.net
やっぱり駅弁が美味いよ。
コンビニのアレは弁当じゃない

788 ::2021/10/06(水) 07:59:33.55 ID:AmvphV990.net
>>747
じゃあミネラル豊富な砂でも食ってなさいな

789 ::2021/10/06(水) 07:59:55.83 ID:5TUhahsp0.net
昔内装屋のバイトしてたときに工事で日本語学校に行ったんだよ
食堂みたいなスペースがあって調理台とかコンロが何台があるんだけど調理する人がいないのよ
昼飯時になると生徒らしき人達が食材を持参してきて何するのかと思ったら自分らで飯作るのよ
学校の人にあの人達はいつも自分らで作ってるんです?と聞いたら毎日作るんだと
近くに弁当屋もあるんだけど誰も買いに行かないと
弁当よりは温かいご飯のほうがいいんだって

790 ::2021/10/06(水) 08:00:30.19 ID:fYC/8e1o0.net
衛生面でやばいだけだろう
中華料理で油で加熱してるのも中国の食事がバイキンだらけだからだろ?

791 ::2021/10/06(水) 08:00:39.86 ID:nyI0vgMq0.net
中国のコンビニって弁当うってないのかな?w

792 ::2021/10/06(水) 08:01:38.79 ID:N0bf1dHB0.net
専業主婦の妻でもいればいいんだろうが、
共働きや一人暮らしなら弁当を作る時間がない
結局コンビニ弁当か外食になってしまう
でもまあ、日本は外食が安くてサラリーマンが気軽にランチに行けるし世界的に見て恵まれた方だと思うよ

793 ::2021/10/06(水) 08:03:32.82 ID:9oYsRwlW0.net
弁当の良さがわからないとは
まだまだよの

794 ::2021/10/06(水) 08:04:02.27 ID:boUF7zRK0.net
冷えたものを食えるほど衛生管理が出来ない
冷えてる水すら飲めない衛生度

795 ::2021/10/06(水) 08:04:45.97 ID:WYoVBynD0.net
それで軍隊弱いらしいな

796 ::2021/10/06(水) 08:05:05.81 ID:9D73qwOM0.net
>>784
ね、中華だとこういうイメージになっちゃう

797 ::2021/10/06(水) 08:05:34.80 ID:GgazZXw90.net
中国人にご飯の味が分かるとは思わなかったな
大抵パサパサで臭いのしか食ってないだろ

798 ::2021/10/06(水) 08:05:56.00 ID:Qj3+BnBw0.net
支那人は胎児を喰うんだから

799 ::2021/10/06(水) 08:07:15.83 ID:Ga9HiLLz0.net
>>789
少し前にテレビでやってたけど、工場の敷地の一部に炊飯場があって昼休みになると従業員が調理器具持って自分の飯作ってた。そういう場所がない会社は福利厚生のないダメな会社らしい。

800 ::2021/10/06(水) 08:08:20.35 ID:JW8xpESg0.net
台湾の駅弁旨かったなぁ

801 ::2021/10/06(水) 08:08:28.81 ID:8YDDv6Xv0.net
お前ら中華料理食ってるくせにすげー上から目線だなw

802 ::2021/10/06(水) 08:09:07.32 ID:u4Jhia1p0.net
海外で熱々で買っても半日したらヤバィって旅行番組で言ってたな。中国なんて冷めた時点で腹壊すんだろ。

803 ::2021/10/06(水) 08:09:33.62 ID:suRMZwv10.net
食事を残す分化だから、しゃーない

804 ::2021/10/06(水) 08:09:46.78 ID:AizhbpGo0.net
中華料理は冷めると美味しくないからね

805 ::2021/10/06(水) 08:10:34.29 ID:zeLoSKe80.net
デリバリーあって必要なかったらそりゃそうなる
別に怒る話でもないだろ

806 ::2021/10/06(水) 08:13:23.27 ID:olg30gKt0.net
中華料理って時間経過で水が出やすくて腐りやすいイメージ

807 ::2021/10/06(水) 08:14:06.89 ID:vdDNCnVe0.net
>>681
SNSで中国の女子が「食器の油汚れは水じゃ落ちないでしょう?それと同じ。熱い烏龍茶でお腹の油を落とすの」と言ってたわ
本当かなあ

808 ::2021/10/06(水) 08:14:20.86 ID:830D+9e40.net
格安でメチャウマだからな、俺でも中国じゃ弁当なんて買わんわ

809 ::2021/10/06(水) 08:17:39.02 ID:6ICNA9IY0.net
少し前まで刺し身を否定してたよね。

香港ではコンビニおにぎりや冷たい緑茶が数年前から流行ってるし、本土も時間の問題だろ。

810 ::2021/10/06(水) 08:18:20.62 ID:gVB5PEZ50.net
>>801
冷えた中華料理は流石に食えないな

811 ::2021/10/06(水) 08:18:40.58 ID:FaUQPVDT0.net
>>699
豊かだからどの駅にも独自の工夫をこらした駅弁があるんですよw

812 ::2021/10/06(水) 08:19:21.86 ID:MJnv9ncb0.net
なんでかと言うと中国では衛生的に保てなかったから伝統的に習慣にならなかった

813 ::2021/10/06(水) 08:20:47.25 ID:WHVTBaCb0.net
中国のお弁当はパンみたいなのを持っていくんじゃないの?
マントウってやつ。ジャッキーチェンの映画とかに出てなかったか?

814 ::2021/10/06(水) 08:21:50.06 ID:A3w1O2pM0.net
便当 じゃ食べる気力無くなるよ

815 ::2021/10/06(水) 08:22:35.84 ID:urIRt+UD0.net
実際コンビニ弁当不味いし弁当屋もコストカットで不味いものが増えたな

816 ::2021/10/06(水) 08:23:33.32 ID:8Vgm2BGw0.net
腐りかけを強火でごまかす土地だし

817 ::2021/10/06(水) 08:24:37.99 ID:BzM9PBX00.net
>>807
烏龍茶の油とりは本当やで。

818 ::2021/10/06(水) 08:25:07.64 ID:/hFy24g80.net
朝作ったら昼には腐っているからな

819 ::2021/10/06(水) 08:25:11.57 ID:08c96bJc0.net
これに関しては完全に同意

820 ::2021/10/06(水) 08:25:54.11 ID:sNQrgVlP0.net
>>3
俺も同意する

こんだけスーパーがあれば地元の1/3の値段のスーパーで買う

駅弁は駅前に個人商店しかなく保存の効かない弁当を長く置けなくて不便だった時代の名残

だから駅弁は味付けがクソ濃い
体には悪いのが多いよ

821 ::2021/10/06(水) 08:26:18.33 ID:Y3ddYNYN0.net
日本の25倍の国土面積を持ち、人口が日本の12倍の中国。
其れのほんの一部の海岸寄りで繁栄しただけの例を、引っ張り出して、何を言いたいのやら?
中国の60近い民族は、全員新鮮な熱々昼食を食べて居るのかね?w

822 ::2021/10/06(水) 08:26:42.49 ID:NxMahR8p0.net
中国は衛生的に弁当として作れる料理が限られるからだろ?

823 ::2021/10/06(水) 08:26:49.33 ID:Z15QZPyZ0.net
支那の食い物は衛生的にやばいからってだけなのになんか違う理由にすり替えたいんだなwww

824 ::2021/10/06(水) 08:31:50.66 ID:OkVkIuFa0.net
>>167
こういう奴って人生つまらなさそう

825 ::2021/10/06(水) 08:31:50.79 ID:bw1bYFD/0.net
いちいちこっち見なくていいよ気色わりーな

マジで消えて欲しい、甚だ迷惑だ

826 ::2021/10/06(水) 08:32:16.54 ID:9oYsRwlW0.net
中国人実習生、電子レンジが珍しいのか
弁当のタッパーが変形するまで加熱してるよ
コンビニのサラダも同様

827 ::2021/10/06(水) 08:32:46.90 ID:Wc6qQ0Bf0.net
>>1
中国人が弁当作れないのはとにかく油ギットギトにしとけば美味いという国民性だから、一旦冷めると糞不味い飯ばかりだから

828 ::2021/10/06(水) 08:33:06.64 ID:HC+VWJ+m0.net
日本に来たベトナムの高官が、昼飯に弁当出されて激怒したとか

829 ::2021/10/06(水) 08:34:07.11 ID:ve7RPmAm0.net
>>828
グエンは何出せば喜ぶんだ?

830 ::2021/10/06(水) 08:34:16.82 ID:kimfCD1f0.net
中国は油が凄いから冷めると真っ白になって不味いんだよな

831 ::2021/10/06(水) 08:35:25.49 ID:eHTAwcsj0.net
どうしてお前らは文化の違いをどっちが上か下かで判断しようとするんだ

832 ::2021/10/06(水) 08:36:17.25 ID:M6f/LQrA0.net
米も悪いから冷めたら臭くて食えないシナ米

833 ::2021/10/06(水) 08:37:02.33 ID:rNLH7aE90.net
そら冷めた食材は下痢する国だからな

834 ::2021/10/06(水) 08:37:14.10 ID:Y3f5PjnG0.net
>>5
冷めた飯はいつ作ったかわからないということか

835 ::2021/10/06(水) 08:37:43.20 ID:iLg5rRj60.net
>>829
蛇とかトカゲとかネズミだよ
向こうの高級食材は

836 ::2021/10/06(水) 08:38:28.42 ID:agxlZKpX0.net
ここの奴ら実際に中国行ったこともないのにネットの情報で行った気になってる馬鹿とチョンばっかでワラタ(笑)

837 ::2021/10/06(水) 08:39:30.75 ID:64Ct9MvH0.net
>>178
まだまだこれからの日本はこんなものじゃない。
先進国の物価高騰に全く付いて行けず、輸入品は買い負ける。
貧乏人は、かぼちゃや芋ばっかしか食べられない
戦後直後のような食生活が待っている。

838 ::2021/10/06(水) 08:41:11.30 ID:qJyi+J9l0.net
刺身や寿司もそんなん言ってたよなw

839 ::2021/10/06(水) 08:42:51.45 ID:R02V1cgI0.net
刺し身をしゃぶしゃぶにして食べてるかもしれない。

840 ::2021/10/06(水) 08:42:53.66 ID:puI8gP+z0.net
駅弁は酒のアテだと何度言ったら。
ほとんどの日本の米は冷えた米のおにぎりが美味いようにできてるんだよ。熱い炊きたて好きなのは脳内思い出補正の味音痴wそういう奴ってだいたい鼻も悪いよなw

841 ::2021/10/06(水) 08:43:22.56 ID:JGvPurKp0.net
>>1
どうでもいい他所の事を持って来るな
天安門大虐殺

842 ::2021/10/06(水) 08:44:42.73 ID:ganOigKT0.net
山岡くん、どうにかならないの?

843 ::2021/10/06(水) 08:45:58.82 ID:1hqsA9dF0.net
脂っこいからな
中華は

844 ::2021/10/06(水) 08:46:02.13 ID:2HILYQUZ0.net
花見だの紅葉狩りだの重箱に料理を詰めて行楽に行く習慣も中国には無さそうだな

845 ::2021/10/06(水) 08:46:02.16 ID:j/tV2MaS0.net
中国では食堂でたべるのがふつうなのか

846 ::2021/10/06(水) 08:47:46.26 ID:367TzlRv0.net
そうだろね。

中国料理は冷えたら油が固まって食え太もんじゃない。

で?

847 ::2021/10/06(水) 08:49:53.58 ID:o221RBkE0.net
屋台みたいなのがたくさん有るイメージ

848 ::2021/10/06(水) 08:50:10.73 ID:XVRrt12V0.net
せやな
中国だと高確率で食中毒になりそうやしな
やっぱ出来たてアツアツじゃないと安心せんわな
脳ミソに寄生虫飼うとか絶対嫌やもん・・・なあ(´・ω・`)

849 ::2021/10/06(水) 08:50:14.93 ID:kvyLjxz10.net
ラード固まった真っ白白弁当は食えんな

850 ::2021/10/06(水) 08:51:53.19 ID:CPyeEPc60.net
>>829
鶏肉🦃🍗

北斗の拳 デーモン閣下 ガチョーン
https://youtu.be/ytf_krPtsF8

851 ::2021/10/06(水) 08:52:27.13 ID:ist8gxwU0.net
全然わかってねーな
蒸気が飛ぶ頃合いが一番うまい
熱々がうまいは素人

852 ::2021/10/06(水) 08:52:32.59 ID:lqaJNOrF0.net
日本人でもレンチンが常習化してるからな
持ってきた弁当なんかも職場のレンジで温めてる

853 ::2021/10/06(水) 08:53:37.80 ID:dgyOOSyx0.net
>>851
日本人は舌がやけどしそうな熱々出さないと激怒するけどな

854 ::2021/10/06(水) 08:54:03.56 ID:ganOigKT0.net
マックッポテトは冷えると食い物ではなくなる

855 ::2021/10/06(水) 08:55:28.20 ID:AizhbpGo0.net
>>831
国、世帯の経済力、配偶者、勤め先、容姿の上下、子どもの有無
アホだよねー

856 ::2021/10/06(水) 08:57:27.66 ID:PDJANYGl0.net
駅弁の9割は駅弁フェアみたいなので売れてるって聞いたな
ソースは無いけど

857 ::2021/10/06(水) 08:58:35.18 ID:NkgbDZny0.net
>>856
まぁー美味くないもんな
現地着いてから店入った方がいい

858 ::2021/10/06(水) 09:00:47.74 ID:s+Iwiav60.net
>>329
普通の弁当の倍近い値段だもんな

859 ::2021/10/06(水) 09:03:03.31 ID:GnqPQRsh0.net
米の差って話なんだろ?
冷えても日本の米はそれなりに美味しいが中国のは不味いって定着してるから

860 ::2021/10/06(水) 09:03:55.59 ID:6bzUsPFy0.net
そもそも中国人が作る中華料理が美味しくないんだよなw

861 ::2021/10/06(水) 09:04:35.99 ID:W6cCXPh60.net
いや出稼ぎ中国人が普段食ってる物なんか不味くて食えたもんじゃないあいつ等なんでも食うからアク取りしないまま汁物にセロリだのキュウリだのごった煮にして平気で食ってるの見るとどんだけ貧乏だったんだと思う

862 ::2021/10/06(水) 09:05:27.24 ID:k42cw7rc0.net
>>29
ロシアはウォッカばかり飲んでて、フランスはフルコース食べてるし、アメリカは宅配ピザで居場所がダダ漏れ

863 ::2021/10/06(水) 09:06:07.88 ID:Rz5OltPt0.net
田舎者ほど温かい食べ物が好きだよな
温かいというより出来たて信仰が強い
出来たてホヤホヤなんて味しみてないのにね

864 ::2021/10/06(水) 09:06:19.51 ID:oyRlUvXE0.net
熱々でしょ?

865 ::2021/10/06(水) 09:06:56.58 ID:KoP9G/Dt0.net
1品40?60元くらいの店行けばそれなりに美味いし
15元以下の弁当はどの省行っても豚の餌どころか生ゴミ率高い

>>1の感想は当たり前である
日本人が食っても同じ答えになるよ
弁当どうこうじゃなく単に不味いんだよ

866 ::2021/10/06(水) 09:07:17.11 ID:NkgbDZny0.net
>>860
本物食べてみな
悔しいけど日本料理じゃ足下にも及ばない
美味しいの次元が違う

867 ::2021/10/06(水) 09:07:27.40 ID:Xd8DGtFk0.net
>>3
今の時代だと駅弁以外の選択肢が多いからな
値段が高くて代わり映えしないものが多いからそういうとこは消えてくだろうね

868 ::2021/10/06(水) 09:09:18.70 ID:o2S3CNKV0.net
中国人が物流倉庫でよく働いてるけど派遣してた嫁曰く
弁当にレンジ使いたがるから昼になると1人が駆け抜けて使うだろか後から来た残りがわっと横入りしてたと

869 ::2021/10/06(水) 09:09:28.86 ID:6VCUYrbk0.net
>>173
杏の良さが分かったときは少し大人になった気がしました

870 ::2021/10/06(水) 09:09:53.57 ID:6bzUsPFy0.net
>>866
中国で食ってきての感想だよw
中華街は本場じゃないぞw
日本の中華街は日本人仕様になってんだよw

871 ::2021/10/06(水) 09:10:09.65 ID:/1RlqpSg0.net
文化の違いだからな

872 ::2021/10/06(水) 09:12:03.48 ID:NkgbDZny0.net
>>870
日本で回転寿司食べてこれが日本の寿司だと思ってるようなもんだろ

873 ::2021/10/06(水) 09:13:23.09 ID:6bzUsPFy0.net
>>872
まあ、おまえはそうなんだろうなw

874 ::2021/10/06(水) 09:13:31.51 ID:1km0U0ae0.net
そういえばハエってウンコにとまって何してんだ?食ってんの?

875 ::2021/10/06(水) 09:13:31.72 ID:6R474I0W0.net
>>870
そりゃ単に口に合わなかったってことだろ

876 ::2021/10/06(水) 09:14:16.63 ID:NkgbDZny0.net
>>873
おまえがだよ

877 ::2021/10/06(水) 09:15:18.83 ID:/vucaCWU0.net
米に限らず冷めたものは食わないんだっけ?
冷や飯の味がわからんのは米食文化圏にしてはお粗末な舌

878 ::2021/10/06(水) 09:15:30.82 ID:CPyeEPc60.net
>>860
#LiziqiChannel #李子柒 #Chinesefood
正月用品のおやつ特集 - 落花生、ひまわりの種、「糖葫芦」、干し肉、果物の砂糖漬け、「雪花酥」 |李子柒
1億 回視聴 ・ 2 年前
https://youtu.be/FWMIPukvdsQ


#NTDTVJP #新唐人テレビ
中国のユーチューバー「李子柒」の謎に迫る【チャイナ・アンセンサード】The Mystery of Chinese YouTube Star Liziqi
https://youtu.be/963VQk8hbDI

879 ::2021/10/06(水) 09:15:39.51 ID:0R6UFoJA0.net
中華は油使った料理が多いからな
弁当と相性悪い

880 ::2021/10/06(水) 09:16:19.00 ID:6bzUsPFy0.net
>>875
一緒に行った同僚も同じ意見だったが?
あと、周りで中国旅行に行って「本場の中華料理美味かった」って聞いたこと無いだろw
それが答えだよw

881 ::2021/10/06(水) 09:17:01.15 ID:Xk4D/yFL0.net
実際、気温が高い日は弁当が痛むので飲料のみを持っていく人も多い。
弁当が痛まない様に塩分を多めにしたり酢をつかったりして、食材を選ぶ。
暖かい食事はたとえ痛んでいたとしても、煮沸消毒はしてあるから
食中毒は少ないだろう。・・・・・・w

882 ::2021/10/06(水) 09:17:16.47 ID:cx/xAtjm0.net
弁当文化のある国の方が
少ないと思うけど
どうなんだろ

883 ::2021/10/06(水) 09:17:52.03 ID:cuBNuUBG0.net
中国は冷たいものや生の食材を食べる食習慣がないないからだろ。

884 ::2021/10/06(水) 09:17:55.18 ID:caR9qYto0.net
>>852
そういうのも居るってだけ。

885 ::2021/10/06(水) 09:18:10.60 ID:NkgbDZny0.net
>>880
だからそんな店しか行かなかったんだろ
こんだけ世界中に中華料理店があって中華は不味いとか
なら日本はもっと不味いな

886 ::2021/10/06(水) 09:20:30.46 ID:caR9qYto0.net
>>880
そう言えば、美味しいと聞いた事無いかも。
屋台行って腹壊したってのはよく聞いたけど。

887 ::2021/10/06(水) 09:21:49.49 ID:SxDyA6Ox0.net
そういや中国はバカデカイイオンみたいなのあちこちにないの?

888 ::2021/10/06(水) 09:22:09.42 ID:rWHvpL1K0.net
コンビニ飯をチンして食えばいいだろ

889 ::2021/10/06(水) 09:23:05.60 ID:5JuPWDfY0.net
こんなん20年以上前からそうだろ
デリバリーが発達したからじゃない
元々、冷たいもの食べるのは身体に悪いって文化なんだよ
野菜だって火を通すし、子供だって学校の昼飯は屋台や家で出来たてを食う

890 ::2021/10/06(水) 09:23:47.01 ID:dgyOOSyx0.net
中国人で一定以上の技量持った料理人は海外の富裕層のいるホテルとかに呼ばれて常駐したり世界中飛び回るから
本当に美味い料理を作る中国人は中国行っても会えないよ

891 ::2021/10/06(水) 09:24:30.01 ID:iD57I4R+0.net
>>395
(ネタとして)評判がいいんだぞ?

892 ::2021/10/06(水) 09:24:47.79 ID:3mdT2ScA0.net
NHKがBENTOの番組ばっかりやっててダルい

893 ::2021/10/06(水) 09:25:12.35 ID:6bzUsPFy0.net
>>876
観光客向けではない店で富裕層向けの店探して食べるようにしているが
そういえば回転ずしのように地元の普通の人が食べる物こそその国レベルの味だな
次からは地元の人が良くいく普通の店でも食ってみるわw
所詮は大したことないんだろうがなw

894 ::2021/10/06(水) 09:25:14.57 ID:wPEK0kqc0.net
>>1
衛生面を考えて弁当はやめるならわかるけど、衛生面を考えると弁当って恐ろしい国だな

895 ::2021/10/06(水) 09:26:32.49 ID:6bzUsPFy0.net
>>885
ああ、おまえ食ったことないのかw
各国ごとにその国向けに味違うよw
日本の中華街は日本人向けの味だよw
一度でいいから中国で食って来いよw

896 ::2021/10/06(水) 09:26:50.79 ID:Kmra7OPk0.net
てか 大陸人は寿司食べるのやめろや 弁当をバカにしてるくせに
しゃーしゃーと寿司食べてんじゃねーよ
魚も 川魚しか食べてなかったくせに海の魚食うな!
矛盾してんの恥ずかしくないのか!

897 ::2021/10/06(水) 09:30:25.51 ID:1ozu1NFo0.net
確かに中華は出来立てが美味しいもんな。冷めたチャーハンは嫌いじゃないけど。

898 ::2021/10/06(水) 09:31:12.85 ID:y0eU9UcD0.net
>>895
なんかみじめだなお前

899 ::2021/10/06(水) 09:31:51.36 ID:yC6hWsrn0.net
>>7
最後中国関係ないですよね。

900 ::2021/10/06(水) 09:32:01.57 ID:NkgbDZny0.net
>>896
生魚食べるのなんて極々一部の人だよ
世界で大人気とかやってるけどさ

中華料理店とかマックくらいになってから大人気とかやった方がいいよ

901 ::2021/10/06(水) 09:32:44.69 ID:FM87sU4/0.net
職場の中国人が弁当絶対チンするわ
そんなに温めなくても食えるだろ
マジでエネルギーの無駄

902 ::2021/10/06(水) 09:32:54.29 ID:yC6hWsrn0.net
>>10
あたおか厨に見えてしまったオレ逝ってよし

903 ::2021/10/06(水) 09:33:15.49 ID:vNjfjaro0.net
中国にも中華以外の飲食店は豊富だぞ
別に四六時中中華食ってる訳じゃ無い

904 ::2021/10/06(水) 09:34:29.33 ID:Kmra7OPk0.net
>>900
北朝鮮や中国が世界中でやってる不法な漁しらないの?

905 ::2021/10/06(水) 09:34:39.06 ID:cgVTVkCI0.net
台湾は駅弁あるよね

906 ::2021/10/06(水) 09:34:54.94 ID:AXivNTQq0.net
>>1
あんな油ギトギトの弁当とかあるなら日本でも定着しないね。
冷めてもおいしいというところがミソなのだから。
そもそも、米も違うだろう。

907 ::2021/10/06(水) 09:35:17.49 ID:6bzUsPFy0.net
>>898
とうとう反論できなくなって人格攻撃かw
現実を受け止めろw
↓結局お前らはこれなんだよなあw
「リベラル」のツイートは内輪だけで消費され、穏健な一般層には届いてないと判明 「言葉遣い」も特殊 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633428783/

908 ::2021/10/06(水) 09:36:57.85 ID:vNjfjaro0.net
>>896
旧満州エリア、香港、台湾は
昔から海水魚食だぞ上海蟹なんてゴミ

909 ::2021/10/06(水) 09:38:00.83 ID:CI4b/3OH0.net
少なくともご飯は冷めた方が美味しい

910 ::2021/10/06(水) 09:38:07.04 ID:7diwItgX0.net
じゃあ杏仁豆腐もアツアツのを食うのかよって思ったら杏仁湯豆腐あったわ…

911 ::2021/10/06(水) 09:39:27.24 ID:o2S3CNKV0.net
>>880
アメリカのホテルに入ってた中華は味薄かった
お上品仕様だったのかもしれないが油っけは普通にあったぜ
日本でこの中華屋味薄って感じることないもんなぁ

912 ::2021/10/06(水) 09:40:06.83 ID:jDX3QSE+0.net
衛生環境が悪い国では熱々に火を通さないと危険なんだよ
インド屋台の動画みたら魚なんてミイラかよってくらいカラカラになるまで揚げてるもん

913 ::2021/10/06(水) 09:41:00.03 ID:vNjfjaro0.net
>>910
あ、それは初耳
中国でも杏仁豆腐自体少ないけどね
露露て杏仁ドリンクは定番だけど

914 ::2021/10/06(水) 09:41:30.24 ID:TyeHPvsC0.net
本場の中国料理食うくらいなら日本の冷えた弁当でええわ

915 ::2021/10/06(水) 09:44:23.36 ID:vNjfjaro0.net
本場の中華は八角と香草を大量に使うから
朝食ですらクセがあるね

916 ::2021/10/06(水) 09:44:23.67 ID:TE2hr+oB0.net
まあ手作り弁当は雑菌が繁殖してるからな
中国なら定着しないのは当然

917 ::2021/10/06(水) 09:45:19.90 ID:B2s3qCat0.net
中国は冷や飯を食わされるのは
家庭で作ったものすら嫌うしな
こればかりは国民性の違い

918 ::2021/10/06(水) 09:45:41.79 ID:DhSkyymA0.net
千円以上するならハンバーガーセット買えちゃう

919 ::2021/10/06(水) 09:48:59.18 ID:Jg7wWQ1c0.net
自分も弁当嫌い。
学生時も作ってもらったの最初の一学期だけで後は購買部。
お袋はちょっと寂しそうで心傷んだけど。

920 ::2021/10/06(水) 09:49:28.00 .net
っっっっj

921 ::2021/10/06(水) 09:50:16.72 ID:Rz5OltPt0.net
>>911
日本でも中国人のやってる中華料理屋は味薄くね?
麻婆豆腐とか辛いだけで旨味がない

922 ::2021/10/06(水) 09:50:32.86 ID:PXSH5eHq0.net
>>607
じゃこれは現代チャイナの貧困化を象徴する画像か?

https://i.imgur.com/cf3Ov2S.jpg

923 ::2021/10/06(水) 09:50:35.19 ID:mRnsSQkO0.net
俺、一時期弁当作りにハマってて一人暮らしだから手抜きはあるし割高になっちゃうんだけど自己満足的な感じで作ってバイト先に持って行ってたんよ
都内の繁華街だったから飯はマックとかコンビニとかが普通で弁当持参は他にいなかった

ある日、バイトで一番偉い女が俺が弁当食ってるのを見て一言
「ひもじいの?wwwwww」
俺は弁当作りをやめた

924 ::2021/10/06(水) 09:52:10.98 ID:M9bJWAW20.net
外国がへたに弁当作らないほうがいいんじゃない?
ゆげや熱をとばすことしらないで食べ物悪くさせそうじゃん。

925 ::2021/10/06(水) 09:53:58.59 ID:CPyeEPc60.net
>>921
逆に中国人のやってた本格中華(俺好み)が受け入れられず撤退して
ジャップ好みに味付けされたお子様ランチみたいなエビチリだすジャップ経営の偽中華がきのこってる謎惨状だけど?

926 ::2021/10/06(水) 09:57:14.52 ID:ilkYaFVa0.net
根本的に文化が違うんだから仕方ないわな
お互いムダに干渉せず好きにすればいい

927 ::2021/10/06(水) 09:57:39.09 ID:hb9kSmVg0.net
>>3
JR系列の駅弁屋ってやたら高くて何故か漏れ無く不味いんだよな。
なんか伝統の不味さみたいに。

928 ::2021/10/06(水) 09:58:01.70 ID:CPyeEPc60.net
>>922
それは中国人をジャップみたくSDGs洗脳>>639して家畜餌食うのか普通みたいにしようとしたけど
中国人はジャップほど知恵遅れではないので誰も聞き入れず失敗したというだけのこと🇨🇳😔

929 ::2021/10/06(水) 09:59:20.88 ID:mjLLxms30.net
中華には薬食同源という考えがあってだな

930 ::2021/10/06(水) 10:00:24.93 ID:rK+DKspy0.net
そりゃ作り置きの携帯食だもん
でも便利なら買うし安くつくなら作るし
それに電車で食う飯は上手い

931 ::2021/10/06(水) 10:00:41.14 ID:rK+DKspy0.net
>>929
医食同源

932 ::2021/10/06(水) 10:00:57.61 ID:zp50deKS0.net
テスト

933 ::2021/10/06(水) 10:01:18.72 ID:6bzUsPFy0.net
>>925
エビチリ(海老チリ)とは、エビと豆板醤もしくはケチャップを用いた日本の創作 中華料理である。

もう何というか・・・中華料理も知らない奴が本場の中華とかw
所詮はその程度なんだよねw

934 ::2021/10/06(水) 10:01:28.87 ID:aflxejer0.net
あれはあれで旨いんだよ
冷えた米が旨い

935 ::2021/10/06(水) 10:01:38.85 ID:mjLLxms30.net
>>931
それは後に日本で生まれた言葉だよ
元は薬食同源だ

936 ::2021/10/06(水) 10:01:40.01 ID:6jc3d8dD0.net
こいつら業務時間に昼飯作り始めるからな、弁当なんて不要やろ

937 ::2021/10/06(水) 10:02:27.97 ID:D/3rJzhc0.net
日本のは冷めても美味しいように改良されてるんちゃうの?

938 ::2021/10/06(水) 10:03:46.93 ID:nbfpJvW20.net
中華って何でも油だしな
そりゃ、冷めたら不味いわ

939 ::2021/10/06(水) 10:03:53.15 ID:Z+jhQbir0.net
衛生面が整ってないから危険なんちゃう?

940 ::2021/10/06(水) 10:05:13.67 ID:20UpNIyS0.net
>>936
そのほうが人として健全なんじゃないのか?

941 ::2021/10/06(水) 10:05:15.24 ID:vjnww/WK0.net
新鮮 wwwww
じゃあ油まみれで喰うなよ

942 ::2021/10/06(水) 10:05:52.39 ID:vjnww/WK0.net
蝙蝠も喰うあるよ。

943 ::2021/10/06(水) 10:06:08.82 ID:vjnww/WK0.net
セザンコウも喰うあるよ

944 ::2021/10/06(水) 10:06:32.47 ID:vjnww/WK0.net
ハクビシンも新鮮が一番あるよ

945 ::2021/10/06(水) 10:06:43.56 ID:CPyeEPc60.net
>>933
エビチリはジャップ中華の典型で出しただけだよ(その店にも食いにいったから味付けはしってる)
本場中華のスパイス効かせた美味しい店が無くなってジャップ経営者がジャップ好みに味付けした偽中華がきのこってるという地元の現状をリポートしただけのこと

946 ::2021/10/06(水) 10:06:47.32 ID:AvmJ5we10.net
冷めても旨い飯作る母ちゃんってすごいんだなって自炊始めてわかる
ノウハウ無い奴が作る弁当は不味いわな

947 ::2021/10/06(水) 10:07:53.08 ID:HFoHDucO0.net
>>943
公園のセミ食うなて自治体が貼り紙した事件って去年か
中国人セミも食うんだよな

948 ::2021/10/06(水) 10:08:23.85 ID:42vTfSEc0.net
北は冷えたらまずい饅頭などの小麦食
南は冷えたらまずいパサパサの米

949 ::2021/10/06(水) 10:09:03.63 ID:XQY9w4O9O.net
ひえても…そのまま食べられる中華料理って
冷やしトマトと冷やしスイカ…後は泡菜(パオツァイ)
くらいのものですよね

950 ::2021/10/06(水) 10:09:12.51 ID:GlyLwU670.net
>>35
排骨便當は外で食いづらいんだよな…
高鐵乗る時は飯糰買うわ

951 ::2021/10/06(水) 10:09:36.45 ID:Kmra7OPk0.net
>>938
日本の弁当もカラフルになると油物が増えるよ
まじモンの手作りお弁当が 全体的に茶色いのが証拠
昔はミニトマトってカラフル弁当の救世主みたいな存在だったんだよ
中華は油が基本だから同じく油大好きな米で受け入れられて発展したんだよ

952 ::2021/10/06(水) 10:13:21.48 ID:6bzUsPFy0.net
>>945
はいはいw
悔しいから後付けねw
わかるwわかるw
旨ければ残り不味ければ消えるw
コレが現実w

953 ::2021/10/06(水) 10:14:06.75 ID:wqrFEURN0.net
中国人には冷めても美味しい物を作るスキルがなかっただけ

954 ::2021/10/06(水) 10:14:10.04 ID:ZWMxddNt0.net
賞味期限が偽装されまくるのがわかってるしな
誰もわざわざリスクを犯して腐ったメシを食うやつはいない

955 ::2021/10/06(水) 10:14:54.44 ID:CPyeEPc60.net
>>951
安くて劣化した不味い食材をそれなりに美味しく食べさせようと思ったらスパイス効かせて油揚げにするに限るよね
ソースは半額食材買い占めて冷凍&揚げ物にして消費してるσ(゚∀゚ )オレ

>>952
おれも昔はそう信じてたけど現実は美味い料理作ってたほうが消えてるんだ🥺

956 ::2021/10/06(水) 10:15:26.95 ID:mfoZUv9L0.net
文化の違いってヤツだわな
どちらも間違ってないし、正しい

957 ::2021/10/06(水) 10:18:25.11 ID:HcwVu0LU0.net
ハイキング的なものでも飯盒炊爨始めるんだろうか?
それともデリバリー?

958 ::2021/10/06(水) 10:19:14.87 ID:mN5/pROR0.net
>>3
そもそもほんの数時間乗るだけでご飯食べようと思わないんだよなあ。

959 ::2021/10/06(水) 10:21:38.69 ID:6bzUsPFy0.net
>>955
馬鹿舌のやつに限って独断で味を語るよなw
おれは俺の周りの意見も含めて判断するけどねw

960 ::2021/10/06(水) 10:23:31.12 ID:sX2yBu4Z0.net
冷めてたら信用出来ないんだろ。
いつ作ったか判らんものの出してくるだろうし、賞味期限改ざんなんて当たり前だろうし、熱々なら細菌は死んでるだろうし、味は爆辛にしとけば良いだろうしな。冷たい物は食わない、中華民族の知恵だろ。

961 ::2021/10/06(水) 10:24:48.75 ID:rvuzLbgR0.net
朝飯もその辺の店で買うような国だろ?
そのくらい充実してるならそっちのほういいだろ

962 ::2021/10/06(水) 10:31:34.72 ID:0pszKVpy0.net
冷えると一層不味さが際立つ飯だからだろ
その上おかずとなるようなものも油まみれだろうし、見た目から不味そうw

963 ::2021/10/06(水) 10:31:53.56 ID:GmIcWdlL0.net
寝巻きのまま朝飯食べに出かけるような国だもんなあ

964 ::2021/10/06(水) 10:35:47.00 ID:hSlUzfXN0.net
米が違うからだよ
知らない人は信じられないだろうが、中国には日本のコンビニが進出するまでオニギリがなかった。
パサパサで粘度のないタイ米でおにぎりを作るなんて不可能なんだよ。さらにタイ米は冷めるとさらに不味くなる
冷めても美味しいジャポニカ米とはちがう。

965 ::2021/10/06(水) 10:39:25.99 ID:vjnww/WK0.net
洗剤で野菜洗う中国 wwwww

966 ::2021/10/06(水) 10:39:40.84 ID:ocneSglc0.net
熱々でも、クソ不味いだろ
シナの弁当は

967 ::2021/10/06(水) 10:40:07.69 ID:1jb7YIUa0.net
少し前に話題になったウィンナー弁当はあのボリュームで500近くもカロリーあるんだ
やっぱり米とウィンナーは高カロリーだなあ

968 ::2021/10/06(水) 10:41:54.50 ID:6BFtF7op0.net
日本は解凍して食べる冷凍弁当まであるというのに

969 ::2021/10/06(水) 10:42:54.89 ID:phym+H/T0.net
ほっともっと

970 ::2021/10/06(水) 10:44:06.75 ID:hJbOvz5v0.net
古畑の唐沢寿明の回で
古畑が不味いと言った弁当を食べてみたい

971 ::2021/10/06(水) 10:54:28.55 ID:ADXdw/u+0.net
こんなの都会の一部だけで少し離れればそんな事はなくなる

972 ::2021/10/06(水) 11:01:14.35 ID:nUZx0oxZ0.net
鶏胸肉トマトゆで卵は最低限食べないといけないので…

973 ::2021/10/06(水) 11:01:36.63 ID:PXSH5eHq0.net
>>928
何言ってるのかさっぱりわからん
これお仲間には理解できるのか?

974 ::2021/10/06(水) 11:04:13.80 ID:h8afNCKk0.net
ヌルいコーラでも飲んでろ

975 ::2021/10/06(水) 11:04:59.18 ID:iZvEg/aq0.net
でも駅弁は有るんだろ?

976 ::2021/10/06(水) 11:05:02.95 ID:peeuc7ZY0.net
冷たいものの美味さが分からないんだろうね
なんでも温めないと食えないって、結構不幸だよこれ、

977 ::2021/10/06(水) 11:05:27.88 ID:kToJZR7L0.net
中華弁当ってのもあるけどガチのチャイナがやってる店は確かにあまり作り置きをしない

978 ::2021/10/06(水) 11:06:18.87 ID:BN8zPQUd0.net
わかる
コンビニの平べったい弁当容器が苦手だ
あれで食欲なくす。
もう十年以上、弁当は買ってない。
ほっともっととかの揚げたては買うけどね

979 ::2021/10/06(水) 11:07:44.01 ID:+K+kA2lx0.net
確かに節約になるのかもわからん
時間と手間とその分の疲れを入れたら買うか食いに行く方が合理的

980 ::2021/10/06(水) 11:08:07.99 ID:7EH55GVd0.net
金持ちの弁当
https://pbs.twimg.com/media/EMsOFw1U0AA2Qrn.jpg

981 ::2021/10/06(水) 11:08:31.09 ID:GArIsawx0.net
油を大量に使う料理は熱いときが一番美味しいって、やっぱりそうなるよな。
角度美人なんて言葉が思い浮かんだけど。

982 ::2021/10/06(水) 11:13:49.18 ID:iBUBvdcC0.net
匂いなどで駅弁避けて新幹線ホームや車内販売でサンドイッチやパンを買っても高いだけで不味いよね
私鉄や在来線ホームの方がコンビニ提携してて無難

983 ::2021/10/06(水) 11:17:11.29 ID:qWxetQMw0.net
>>3
最後に生き残るのは崎陽軒のシウマイ弁当だろうな

984 ::2021/10/06(水) 11:20:03.45 ID:g6f8dhQT0.net
油っこい中華は冷めたら食えたもんじゃねーしな

985 ::2021/10/06(水) 11:22:29.89 ID:+GqONVqr0.net
弁当でホルホルとかどんだけ落ちきぼれかよ

986 ::2021/10/06(水) 11:24:10.83 ID:puI8gP+z0.net
まぁ中華と言ったって街中華のチャーハンと特級厨師なんかが作った卵は揚げて湯で油落としたのに追い卵したようなチャーハンはまるで別物だけど好みの問題でもあるしな。
俺は外食でラーメンさえ食わんのでどっちも口に合わんけど。自炊のタンメンがいちばん美味いw

987 ::2021/10/06(水) 11:24:33.60 ID:vA3jPl2Z0.net
外食安いからな
朝食ですら屋台で食うような文化なんだからわざわざ朝から弁当作る意味がない

988 ::2021/10/06(水) 11:25:38.67 ID:Be/keuhb0.net
ご飯は焚けたら直ちにスイッチを切る
保温すると不味くなる
中国人の馬鹿舌にはこれが分からない

989 ::2021/10/06(水) 11:27:42.41 ID:7EH55GVd0.net
熱いと食材の旨味や甘みを感じにくい
冷めてこそ本来の味を堪能できる

990 ::2021/10/06(水) 11:29:53.16 ID:2GYNFAKm0.net
>>5
シナは水質が悪いので、
油で揚げたり炒めないと
身体中に虫が湧いて死ぬんだよ

よく無知なシナ人が川魚の刺身で死んでるけど
そう言う事

991 ::2021/10/06(水) 11:33:26.40 ID:D09/2+Mi0.net
中国には冷めてもおいしい米が存在しないのでは?

992 ::2021/10/06(水) 11:35:12.90 ID:6ujm57g00.net
温かいのと冷めたのそれぞれの旨さを知ってる日本人の方が味覚鋭くて楽しみも2倍だろw

993 ::2021/10/06(水) 11:37:14.90 ID:BN8zPQUd0.net
俺が通ってた幼稚園では、朝、家から持ってきた弁当を
園にあずけて保温して、昼に配ってたな

994 ::2021/10/06(水) 11:39:38.01 ID:6sB/UDc80.net
チャイニーズ好きな物食わせとけよ

995 ::2021/10/06(水) 11:39:56.68 ID:0IMEFcfM0.net
奴隷めし

996 ::2021/10/06(水) 11:44:05.71 ID:iBUBvdcC0.net
日本も冷たい弁当は嫌う風潮だよ
コンビニやスーパーのは温め前提だし自前弁当もみんなレンチンする

997 ::2021/10/06(水) 11:46:19.10 ID:UZgiv0xC0.net
文化の違い

998 ::2021/10/06(水) 11:47:12.49 ID:tExek2eU0.net
中国で食べるのは作り立てでもちょっと怖い

999 ::2021/10/06(水) 11:48:03.91 ID:ulJ/2WL80.net
>>35
ルーロー飯のおにぎりとかお弁当美味しそうだもんね

1000 ::2021/10/06(水) 11:48:22.99 ID:vN9wyYBk0.net
>>593
>海外旅行行って旨いもの食べて見聞広めろって話なのに、論点ずらして
メシや旅行の話にネトウヨ持って来る方がおかしいだろ

1001 ::2021/10/06(水) 11:55:46.25 ID:0CCKsNZA0.net
台湾の弁当は普通に美味しそう

https://i.imgur.com/rsC13bj.jpg
https://i.imgur.com/6I3S3Nv.jpg
https://i.imgur.com/kXg3PmF.jpg

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★