2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワクチン「もう12歳以上の摂取率8割行ってるからそろそろ締め切るわ」 [421685208]

1 ::2021/10/12(火) 18:26:43.56 ID:EZsMDL2m0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり、都内の一部の自治体では、接種会場の予約が埋まらず、接種体制を縮小する動きが出始めていて、希望する人は早めに接種を受けてほしいと呼びかけています。


新型コロナウイルスのワクチンについて、国は来月までの早い時期に希望する全員への接種を完了する方針で、10月11日までに全人口の64.8%が2回の接種を終えています。
一方、都内では、接種を希望する住民が減少して予約が埋まらない接種会場も見られ、自治体の中には一部の集団接種の会場を閉鎖したり、予約の受け付けを終了したりする動きが出始めています。


このうち小金井市は、武蔵小金井駅前の集団接種会場を今月末で閉鎖する方針で希望する人は早めに接種を受けてほしいと、12日、駅前で市の職員などが呼びかけました。
来月以降は規模を縮小したうえで、駅から離れた市の保健センターに接種会場を移すということです。
小金井市の堤直規新型コロナウイルス感染症対策担当課長は「感染は収まりつつあるが、まだ接種されていない方もいてリバウンドが起きるおそれがある。今後、接種を受けられる曜日や会場が限られてくる前にぜひ接種を検討していただきたい」と話していました。

自治体が新型コロナウイルスのワクチンの接種体制を縮小する背景には、国からのワクチンの供給がほぼ完了した一方で、接種を希望する住民が減少していることがあります。
国は、10日までに1億7300万回分を超えるファイザーのワクチンを全国に配送し、モデルナのワクチンも含めれば、12歳以上のおよそ9割が2回の接種を受けられる量を都道府県に送ったとしています。


こうした中、厚生労働省によりますと、全国の自治体の中には、接種の予約をする住民が減少して、予約枠が埋まらなくなるところも出始めています。


特に集団接種では、医師や看護師などの医療スタッフを確保するための人件費もかさむことから、すでに一部の会場を閉鎖したり、個別接種に切り替えたりする動きも出ているということです。
厚生労働省は「自治体によって接種の進み具合は異なるが、今後、全国的に接種体制が縮小されていくことが予想されるため、希望する人は早めに接種を受けることが望ましい。ただ、新たに12歳になる人は接種の対象になるため、自治体は、希望者が接種を受けられる体制は維持して欲しい」としています。


【自衛隊大規模接種センターは来月末まで】
政府が設置している大規模接種センターは東京、大阪の両会場ともに来月末まで運営されることになっていて、1回目の接種は今月23日で終了します。
今月4日から16歳と17歳も対象に加えて接種が行われていますが、このところ予約枠が大幅に余る状態が続いています。

今月4日から10日までの1週間に接種を受けた人は、東京の会場では7万人分の予約枠に対し1万2000人余り、大阪の会場では3万5000人分の予約枠に対し、およそ4000人だったということです。
防衛省は、接種を希望する人に対し、「ぜひ予約してほしい」と呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20211012/1000071430.html

144 ::2021/10/12(火) 20:36:49.86 ID:WYtqdgmz0.net
>>12
ベトナムか、韓国に届いてるよ

145 ::2021/10/12(火) 20:37:06.85 ID:qEnEuylU0.net
>>141
マスコミ嫌いで電通嫌いな奴が、まんまと射ってしまったから
自己消化できんのよ、、

攻撃するしかヤリ処を見出だせない。


医療従事者へのブースター&ケアよ
デルタ以降は発熱まで時短だから「射たないほうが患者を護れる」と思うがな

146 ::2021/10/12(火) 20:39:17.34 ID:WYtqdgmz0.net
>>19
どうせ、変異株なんだから効果低い
また感染者殖えて騒ぐのがお約束

147 ::2021/10/12(火) 20:39:19.91 ID:dcaUAU9n0.net
これだけ収束したってことは
ワクチンの副反応リスクゼロで集団免疫の恩恵受けてる俺が正解だった
そういうことだろ
俺頭いいわ

148 ::2021/10/12(火) 20:40:42.97 ID:4SzZQHRd0.net
アメリカは5才以上だっけか

149 ::2021/10/12(火) 20:41:00.78 ID:WYtqdgmz0.net
>>27
次の波を起すのは打ってない奴らだぞ

150 ::2021/10/12(火) 20:41:10.79 ID:49jccgIo0.net
>>72
ですよね〜www
自己判断で打っただけで誰も強制してませんよねw

151 ::2021/10/12(火) 20:42:45.41 ID:OwMmqIJU0.net
マスゴミの反対が正解と20年言われてたのに、ここ一番でマスゴミに煽られて打っちゃった奴

コスパコスパ言ってたのに、接種ベネフィットが極小でコスパ最悪国の日本なのに打っちゃった奴

152 ::2021/10/12(火) 20:42:50.27 ID:HqjW4xos0.net
自宅介護の人とか、足腰が悪い人とかその他
接種会場に行きたくても行けない人が相当するいるのだよ

外国では訪問接種がかなり早くから行われてるのに
日本ではほぼ皆無に等しい

153 ::2021/10/12(火) 20:43:40.61 ID:H5ddZj8A0.net
>>146
コロナって全部変異株になったの?
既存のってもういないもんなの?

154 ::2021/10/12(火) 20:43:42.01 ID:49jccgIo0.net
>>78
あれ?今頃になって心配になっちゃった??
ばーかwww

155 ::2021/10/12(火) 20:44:04.04 ID:WYtqdgmz0.net
>>57
せいぜい、感染しないようにな

156 ::2021/10/12(火) 20:45:11.36 ID:IXgfP0By0.net
救急車のサイレンよく聞く
これは一体どういう事でしょう?

157 ::2021/10/12(火) 20:45:33.00 ID:cNii3aKO0.net
>>17
「日本で最後のコロナ陽性者となられたお気持ちは?」
「なんだか寂しいです」

158 ::2021/10/12(火) 20:47:53.25 ID:ortVj7A70.net
打つ気のないやつに打てとは言わないけど
様子見してたやつはそろそろ決断の時だな
ガッツリ収束期だけに判断が難しい…

159 ::2021/10/12(火) 20:47:59.58 ID:WYtqdgmz0.net
>>153
お前の周りで、スマホのヤツとガラケーと何も持たないヤツとどれだけの比率だ?
流行りってそんなもんだ

160 ::2021/10/12(火) 20:48:51.07 ID:OwMmqIJU0.net
後遺症についても、mRNAワクチン接種での重い後遺症は一切報道しないw
公式発表で2万何千人とかいたはず

161 ::2021/10/12(火) 20:50:05.86 ID:Bh8MSiwI0.net
様子見が結構いるんだな

162 ::2021/10/12(火) 20:50:54.63 ID:DyoTj9Co0.net
>>22
せめてシオノギ出るまで待ってあげて

163 ::2021/10/12(火) 20:52:43.04 ID:WYtqdgmz0.net
>>160
調べて無いんだろ
当然統計もして無い
だから認定もしないしできない
黒船来るまで待ってろよ
外国で動きあれば数年後に発表あるからw

164 ::2021/10/12(火) 20:52:43.07 ID:HBCTGrxW0.net
接種券がそもそも無いんだけど

165 ::2021/10/12(火) 20:53:02.17 ID:H+A4LDRC0.net
昨日業務後に大規模接種会場行ってきたけど人少なかったな
1ヶ月前はそこそこ人多かったけど

166 ::2021/10/12(火) 20:53:42.94 ID:h3eiKyBx0.net
ワクチン接種済みの奴が
ワクチン接種なんかしたら死ぬぞとか
マイクロチップ埋め込まれるぞとか
反ワク勢力に燃料供給してるのかと思うと
何か微笑ましいよね

167 ::2021/10/12(火) 20:54:34.61 ID:WYtqdgmz0.net
>>164
予約センターに行けよ
無い奴はそこで発行してもらえるから

168 ::2021/10/12(火) 20:55:48.19 ID:f3ovgKuj0.net
>>159
何言ってんだこいつ

169 ::2021/10/12(火) 20:58:08.38 ID:HBCTGrxW0.net
>>167
あざす

170 ::2021/10/12(火) 21:00:01.41 ID:H5ddZj8A0.net
>>160
そういうのはむしろアメリカとかのが厳しいんでねーの?

171 ::2021/10/12(火) 21:00:06.14 ID:KrpZzA6/0.net
そんなにいったか
あとは菅ちゃん唯一の失敗シナチョンフリーパス入国さえやらなければ勝つる

172 ::2021/10/12(火) 21:00:14.89 ID:NMgq915Q0.net
集団接種じゃなく個人で病院行って打てばいいじゃん
どんだけ個人で動くのが苦手な民族なんだ貴様らは

173 ::2021/10/12(火) 21:03:56.98 ID:9jb8JoaB0.net
>>62>>78

ワクチン接種は

政府『自己責任』
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0067.html

接種は強制ではなく、最終的には、あくまでも、ご本人が納得した上で接種をご判断いただくことになります。

174 ::2021/10/12(火) 21:04:01.79 ID:mEYB4MAk0.net
>>12
庭に落ちてんじゃね?

175 ::2021/10/12(火) 21:04:05.44 ID:NorWUfEw0.net
>>166
”ガン研究者、代替療法医師の不審死が60名以上に”
https://ameblo.jp/sacredokinawa/entry-12256787608.html

2015年6月19日に水銀やナガレースという酵素で汚染されたワクチンの害を訴えるとともに、画期的な免疫療法を開発したジェフ・ブラッドストリート博士が不審死を遂げてから、
一年余りの間になんと60名以上ものガン研究者や代替療法の医師が不審死を遂げました。
………
日本人も無関係ではなく、2016年12月6日に日本における著名な免疫学者であり、
汚染ワクチンの危険性を訴えていた医学博士の新潟大学名誉教授、安保徹氏がお亡くなりになりました。

博士は、生前に研究室が何度も荒らされており、「自分が死ぬようなことがあれば、殺されたと思って」と発言していました。
https://stat.ameba.jp/user_images/20170316/11/sacredokinawa/79/52/p/o0688045813891267764.png


安保徹先生「ワクチンは危険がいっぱい!震え上がるような怖さ!」ワールドフォーラム「統合医学を結ぶ!」公開講演会
https://youtu.be/VJr9kx-R7qs

176 ::2021/10/12(火) 21:04:54.97 ID:OwMmqIJU0.net
>>163
調べると都合が悪い
因果関係を認められない圧力があるから調べない
(なのでワクチン接種での死亡は0件)

これもあり得るな

177 ::2021/10/12(火) 21:06:48.79 ID:Std3dntw0.net
>>172
近所の病院片っ端から問い合わせて全部ダメだったんだが
まぁ今となっちゃアレな自治体に住んでるんだとわかったけど
全国平均でモノを考えちゃダメだった

178 ::2021/10/12(火) 21:08:44.52 ID:eDMPPOmG0.net
10代よりワクチン難民の40〜50代を優先しろよ、馬鹿自治体。

179 ::2021/10/12(火) 21:09:41.71 ID:y+5FXCjZ0.net
人体実験終了のお知らせか

180 ::2021/10/12(火) 21:11:10.58 ID:OwMmqIJU0.net
突然のインフルワクチン推し

罹った奴が一人もいないのに何故かインフルが大流行する前提の報道

181 ::2021/10/12(火) 21:14:09.03 ID:NorWUfEw0.net
>>177
残る3500万人の日本人の方々へ : ベテランのドイツ人病理学者たちが死亡者の体内に見た「リンパ球のあり得ない暴走」と「非生物学的物体」が示す「長い戦争」
https://indeep.jp/runaway-of-lymphocytes-after-vaccination/

ワクチンとガン発生について改めて考える
投稿日:2021年10月11日

根本的な仕組みとしては、ワクチン接種後に、一時的な(期間は不明)免疫抑制、あるいは、免疫調節不全が誘発される可能性があり、簡単にいえば、

「接種後(あるいは自然感染後)に免疫が極端に弱くなる期間がある」
ということです。

これは、以下のような論文などでも示されていて、ここまでは普通に明らかになっていることです。

Lymphopenia during the COVID-19 infection

また、英オックスフォード大学の研究を取り上げた報道では、
「接種後に、感染症に対しての 21日間の閾値低下という奇妙な点が見出される」
とあり、接種後、このくらいの期間、免疫が弱くなる時期があるようです。

ですので、接種後そのくらいまで、帯状疱疹や他のヘルペスウイルスの再活性化などには注意したほうがいいということなのかもしれないですが、今回ご紹介するものは、そのようなものとは「異なる」観点から、

「ガンと自己免疫疾患の増加」
について警告を発したドイツの病理学者たちについての記事です。

RT ドイツ語版に掲載された記事で、その報道の内容は文字だけですので、それほど衝撃的ではないのですが、その後見た詳細な資料はなかなか衝撃的です。

「ワクチン内の人工物」
という概念とリンクする話となっていきます。

ドイツ RT の記事をまずご紹介します。
タイトルにある「リンパ球」とは、主に、T細胞、B細胞、ナチュラルキラー細胞(NK細胞)で、それぞれ免疫に大きく関係するものです。

182 ::2021/10/12(火) 21:14:09.56 ID:DK/UQscg0.net
>>50
せやで
ピンハネされて10万って場所もあるけども

183 ::2021/10/12(火) 21:16:48.79 ID:47JCZZqe0.net
ワクチン打つ前にコロナになって入院してたんだけど、治ってからどのくらいの期間でワクチン打てばいいんだ?

184 ::2021/10/12(火) 21:19:24.43 ID:UXQbWEpG0.net
>>183
主治医に聞きなさい

185 ::2021/10/12(火) 21:20:15.84 ID:duGuSeAk0.net
>>22
打たなくてコロナで死んだら笑えるな

186 ::2021/10/12(火) 21:20:59.55 ID:TCJQ/Qy10.net
反ワクさんが息してないの

187 ::2021/10/12(火) 21:21:47.41 ID:lAqrUSJq0.net
ワク信これどーすんの?

188 ::2021/10/12(火) 21:21:56.83 ID:ulRzvvSS0.net
>>22
うちは12の誕生日なったら打った

189 ::2021/10/12(火) 21:22:45.84 ID:NgrLcuz30.net
有料にしろ
税金使うな

190 ::2021/10/12(火) 21:27:52.38 ID:qEnEuylU0.net
>>177
お前んとこは、そもそもホルミシス効果で重症さえ低いだろ

191 ::2021/10/12(火) 21:28:34.96 ID:rJi6PBfi0.net
ぼくのあれを接種してほしい美形JSJCさん、締め切りなしですよ?

192 ::2021/10/12(火) 21:29:56.07 ID:cLyfyEdn0.net
【悲報】日本のワク信64.8%だった

193 ::2021/10/12(火) 21:30:52.42 ID:qEnEuylU0.net
工作員→>>188

194 ::2021/10/12(火) 21:30:58.25 ID:DJdL2VUK0.net
身近の人がしんだり倒れたり異常が出てきた人もどんどん増えるから
警戒するのも当然増える

195 ::2021/10/12(火) 21:31:56.65 ID:DJdL2VUK0.net
>>192
80%とか言ってたくせにな
実は50%ぐらいかもな

196 ::2021/10/12(火) 21:32:33.70 ID:l6Myyd9i0.net
各世代8割ぐらい達成すれば
治験になるってことなんだろうな

ほんと御愁傷様だよ

197 ::2021/10/12(火) 21:33:57.39 ID:OwMmqIJU0.net
なお、日本の高齢者人口は3,640万人
全人口に占める割合は28.8%
総務省発表

198 ::2021/10/12(火) 21:34:04.69 ID:qEnEuylU0.net
>>183
インフルエンザかかったらと慌てて
インフルエンザワクチン射つなら射てばいい

インフルエンザより例年死者数は少ないけどな

199 ::2021/10/12(火) 21:34:29.81 ID:Ox8nGTop0.net
>>22
15の倅は何ともないぞ

200 ::2021/10/12(火) 21:36:31.24 ID:Melmlwld0.net
どうせブースター接種始まったらまた超満員だわさ

201 ::2021/10/12(火) 21:37:37.29 ID:9jb8JoaB0.net
>>185
ワク爺「未接種でコロナに感染すると死ぬぞ」


子供は死なないからw

202 ::2021/10/12(火) 21:37:51.60 ID:qEnEuylU0.net
>>180

宮崎文夫事件以来、味をしめた猿だよマスコミ

扇動ヒャッハー

日本の平和=与党がいつマスコミにツバを吐くかだな

203 ::2021/10/12(火) 21:44:12.31 ID:6v6Q7RYm0.net
平均寿命が下がるなこりゃwww
バカモルモット

204 ::2021/10/12(火) 21:48:57.19 ID:sn8J5qkl0.net
強毒株かもしれない第6波の変異株のために
ワクチンは備蓄の方向に

205 ::2021/10/12(火) 21:50:22.76 ID:sn8J5qkl0.net
日本では、2018/19シーズンに、約10人に1人がインフルエンザを発病している

次の6波の新型コロナの病原性が【インフルエンザ並みになる】だけで、10人に1人が、COVID-19を発病する

206 ::2021/10/12(火) 21:52:04.83 ID:Q7XZTXHk0.net
>>22
僕のワクワクチンチンをどうぞ

207 ::2021/10/12(火) 21:52:54.27 ID:PKqIoCXD0.net
>>119
接種との因果関係は不明ですね

208 ::2021/10/12(火) 21:56:13.81 ID:qyFzUOD30.net
友だちがこれ聞いて慌てて予約してたわ最初から打てばいいのに

209 ::2021/10/12(火) 21:57:08.49 ID:DJdL2VUK0.net
高齢者8割
その他5割
ぐらいだろ
実際は

210 ::2021/10/12(火) 21:58:18.86 ID:lu/WKGb60.net
>>45
ミュー株なんてデルタ流行ってるとこだと完全に駆逐されてるのに何言ってんの?

211 :名無しさんがお送りします:2021/10/12(火) 22:31:14.71 ID:oTTBps2JX
今の日本政府与党は日本人ではない反日勢力である。日本人のための政治はやっていない。
国家権力のすべてが反日勢力に乗っ取られている。警察の3〜4割は創価学会員。自衛隊も5、000人が創価学会員と言われています。
我が国の自衛隊の中に反日朝鮮部隊が5000人もいるということです。そのことに気づいてください。
芸能界も創価学会員とか統一教会員とか在日コリアンとかそういうのばっかですよ。
日本人がそのことについて黙っていると奴らのやりたい放題ですよ。いいんですか?
当然、集団ストーカー犯罪を主導しているのも反日勢力=カルト在日朝鮮人である。

212 ::2021/10/12(火) 22:08:17.92 ID:tdZ68MtF0.net
>>199
打って数ヶ月で何がわかるんだよ

213 ::2021/10/12(火) 22:10:13.43 ID:5rXL2EkS0.net
>>157
ジワジワくるなw

214 ::2021/10/12(火) 22:11:56.42 ID:ZS46y9aU0.net
3回目準備するわ
12歳以下にも接種するわ

終わらないぞ

215 ::2021/10/12(火) 22:11:58.70 ID:DJdL2VUK0.net
インフル流行らせなきゃならんからコロナ消えたことにしないとな
去年はウイルスは共存できないって理由つけてたからな

216 ::2021/10/12(火) 22:21:01.37 ID:XdePegz60.net
>>22
迷うぐらいならやめといたほうがいい
絶対に打ちたいやつだけ自分の意思と自己責任で打てばいい

217 ::2021/10/12(火) 22:24:19.54 ID:0q3j4lOj0.net
>>143
新型コロナ、男性の性機能への影響 今わかっていること

> 新型コロナ感染症は、肺のみならず、心臓、腎臓、脳などにも影響を及ぼす場合がある病気で、それらの影響は回復後も長く続くことがある。2021年8月12日付けで医学誌「New England Journal of Medicine」に掲載された論文によると、新型コロナウイルスに感染した人の10〜30%(米国では少なくとも4200万人、世界では2億2900万人)が、「重大な障害」になりうる症状を継続的に経験しているという。
(略)
>そこでは、約18%の男性が性機能障害を、約13%が精巣の痛みを、8%がその他の性器の問題を、約4%が陰茎や精巣のサイズの縮小を訴えている。
(略)
> ある研究は、精巣が新型コロナウイルスの「貯蔵庫」になっていると推測している。新型コロナ感染症で入院した男性の11%が精巣の痛みを経験していたのは、このためかもしれない。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD290US0Z20C21A9000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1633918362

218 ::2021/10/12(火) 22:24:22.87 ID:QX9clWbx0.net
>一部の自治体では、接種会場の予約が埋まらず、接種体制を縮小する動きが出始めていて

これは理屈が通っているが、俺の所の自治体は予約が一杯なのに一回目の接種は今月一杯で終了だからな

219 ::2021/10/12(火) 22:25:36.03 ID:qwe2hdq/0.net
各自治体の力量の差がよく出るんだろうな

220 ::2021/10/12(火) 22:27:26.12 ID:fkKBlOQ40.net
>>12
親がワクチンを打たないように気を使って処分してる恐れとか。

221 ::2021/10/12(火) 22:27:30.74 ID:U6K8GY680.net
様子見大勝利
様子見し続けたら勝手に接種が終わってた

222 ::2021/10/12(火) 22:28:22.03 ID:VXKRdMVC0.net
オワコン

223 ::2021/10/12(火) 22:29:09.19 ID:AyDoVyQP0.net
周りはジジババしか打ってないし
まだ予約すら出来ない
氷河期のワイは国に見捨てられるの?

224 ::2021/10/12(火) 22:29:21.66 ID:ngND/oYY0.net
>>57
煽りじゃないならワク信とか言うかよ

225 ::2021/10/12(火) 22:29:32.24 ID:hvLsaxei0.net
テキサス州、あらゆるワクチン強制を禁止!トランプ大統領のお膝元【新共和国】独立40州の1つ!幼児のワクチン、子宮頸がんワクチンなど!マスク奴隷の日本大衆の皆さん【新型コロナは存在しない】のですよ!目覚めましょう!

https://ameblo.jp/kimito3923/entry-12703357897.html

226 ::2021/10/12(火) 22:36:08.45 ID:FS0Kv3RC0.net
40歳以下(50%強)、特に15歳以下(約30%)は、
接種率は低いままだけれどな。全体で70%超えれば打ち切りって感じだな

次は、3回目接種が始まる1月〜3月って事じゃないか

227 ::2021/10/12(火) 22:37:08.94 ID:5+isL/8B0.net
全員やらないと意味ないでしょうが
何やりきった感だしてんだよ
もっと頑張れや、お役所さまは危機感が無いのか?
もっと反ワクの首しめろや

228 ::2021/10/12(火) 22:38:59.32 ID:hYyhfj6U0.net
>>22
おじさんが注射してあげるよ

229 ::2021/10/12(火) 22:39:42.63 ID:hvLsaxei0.net
ワクチンゴリ押しは捕まって横須賀沖の豆腐船の中で賽の目切りされて魚の餌だってよ
これ以上は許されない

230 ::2021/10/12(火) 22:39:48.97 ID:4iUf0drq0.net
>>203
バカだね
mRNAワクチンにはテロメアを延長する情報が入ってんだよ
なんで先進国優先で打ってんのか考えなかったの?
不老不死の身体を手に入れ損ねたな

231 ::2021/10/12(火) 22:40:30.16 ID:FS0Kv3RC0.net
>>57
全体で接種者が70%超えてるって事は、
sheddingによってスパイクタンパクの曝露が頻発してるって事だぞ
喜べることじゃないし、それに対する準備・対策はしてるのか?
折角、未接種者自身には原因が無いのだから影響を排除するハードルも高くは無いし

232 ::2021/10/12(火) 22:43:05.99 ID:XZlFGdvV0.net
>>229
豆腐船すごいわ
5隻来て出航したって

233 ::2021/10/12(火) 22:44:56.49 ID:MjS95jGe0.net
>>1
続々と増えるワクチン接種後の死亡例と重篤な副反応
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_hukuhannou-utagai-houkoku.html

234 ::2021/10/12(火) 22:47:41.34 ID:Zf6vjM+/0.net
男根ジュニアのじいさんだけど未だにワクチン童貞です!

235 ::2021/10/12(火) 22:50:34.06 ID:51VuXCQC0.net
接種するにしても元々希望する高齢者だけでよかっただろ
特に10代20代でのコロナの死者なんて皆無に等しいじゃん
コロナで亡くなった人とワクチン接種後にいきなり亡くなった人の年代別の比較が見たいわ
間違いなく公表されないだろうけど

236 ::2021/10/12(火) 22:50:40.34 ID:y8cXwJVi0.net
>>57
間違いなく土着化するから何年かして免疫記憶ないままダイレクト感染するけどええか?

237 ::2021/10/12(火) 22:51:25.03 ID:bCUFFH6L0.net
さっきようやく予約出来たわ。
2回目が12月とかどんだけ待たせたんだよ

238 ::2021/10/12(火) 22:55:19.89 ID:vF8yrEKt0.net
>>16
日本産ワクチンの治験応募完了して10月初旬に接種案内来る予定だけどまだ来ない。危なっかしそうだからファイザーの打っちゃおうかな。

239 ::2021/10/12(火) 22:57:43.79 ID:CWz7otRF0.net
大手町の自衛隊のでうったんだけど、3回目ブースターとなったらどこに行けばいいんだ

240 ::2021/10/12(火) 22:57:55.85 ID:f3OONdUK0.net
今朝市役所併設の会場でキメてきた。
今からでは2回目の予約分が市にはないから、他所で予約してくれと言われた。
運転もバスで密集するのも避けたいから歩いて行ける最寄りの会場にしたのに、次は遠出必須とかこれ以上いらんリスク負いたくないわ

241 ::2021/10/12(火) 22:58:34.49 ID:fkKBlOQ40.net
>>221
それって取り残されただけでは。

242 ::2021/10/12(火) 22:59:12.62 ID:20qpc14q0.net
>>184
退院時に聞いたけど「様子見て元気になった頃にでも」ぐらいの言い方で言葉濁されたわ

243 ::2021/10/12(火) 22:59:30.06 ID:fkKBlOQ40.net
>>240
大阪会場に送迎バスで行ったが、3人以下、一人の時もあった。
8月と9月で。

総レス数 465
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200