2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小西「回線契約者がDappiに決まってる!訴えてやる」開示したプロバイダー「違うのでは」 [932354893]

1 ::2021/10/16(土) 08:40:54.00 ID:zt4aBwee0.net ?PLT(12931)
https://img.5ch.net/ico/gomi1.gif
両議員は今月6日、開示された回線契約者を相手取り、計880万円の支払いを求める訴訟を起こした。

訴えによると、回線契約者はウェブコンサルティング会社。
両議員側はこのアカウントによる投稿が平日に集中していた状況などから、「投稿したのは同社役員か従業員、業務を委託された者であると推認される」と主張している。

一方、発信者情報の開示を求める訴訟でプロバイダー側が提出した書面では「投稿者代理人」の弁護士名で「情報は契約者ではなく、投稿者が発信した」とし、回線契約者と投稿者が異なることを示唆。
契約者と投稿者の関係は分かっていない。

https://www.asahi.com/amp/articles/ASPBF6G9XPBFUTIL03Q.html

953 ::2021/10/16(土) 13:01:10.71 ID:QxCA94AJ0.net
>>946
君がネットについて分かってなさそう

954 ::2021/10/16(土) 13:01:27.23 ID:VupRbhSm0.net
>>945
書き込みの時間まで勤務時間な件
普通は深夜にもおまえら書き込んでるのに

955 ::2021/10/16(土) 13:02:14.78 ID:QxCA94AJ0.net
>>954
会社のWi-Fi使用ならそうなるんじゃね?

956 ::2021/10/16(土) 13:02:27.97 ID:icjU1Qgl0.net
ID:CoNPRxsM0
ゲラゲラさんが居なくなったと思ったら
また随分と臭い奴が頑張り出したな

957 ::2021/10/16(土) 13:02:59.49 ID:xfWdBbKM0.net
>>954
夜は家に帰るだろ

958 ::2021/10/16(土) 13:03:06.48 ID:ONav7pV90.net
>>955
なんで会社のwifi限定なんだよ
個人で契約したプロパイダや携帯回線が無いのか

959 ::2021/10/16(土) 13:03:34.72 ID:oAGqV5yE0.net
>>932
そういう妄想はどうでもいいよ

960 ::2021/10/16(土) 13:03:46.29 ID:hEk73quh0.net
>>952
勤務時間に、サボってこっそりやってるには時間と手数が足りなさすぎる内容のツイートしてるからね
仕事としてやっていない限り、不可能な行為は、そりゃあ個人が隠れて勝手にやったものとして扱われないのは当然
さもなきゃ超常現象も前提に含まれる裁判になるからなw

961 ::2021/10/16(土) 13:04:17.31 ID:QxCA94AJ0.net
>>958
え、社内にいる時は会社のWi-Fi拾って帰ったらスマホの回線か家のWi-Fiとかよくいるだろ

962 ::2021/10/16(土) 13:04:28.31 ID:58nAFiXr0.net
>>959
現実の値も見れないのかよ

963 ::2021/10/16(土) 13:04:42.01 ID:oAGqV5yE0.net
>>939
そも投票率が低いからね
組織票の強いところが強くなる
公明見れば分かるだろ

964 ::2021/10/16(土) 13:05:27.32 ID:oAGqV5yE0.net
>>962
現実の値?
俺は「本当のこと流したら野党の支持がさらに下がる」というお前の空想の話をしてるんだが

965 ::2021/10/16(土) 13:05:42.25 ID:58nAFiXr0.net
>>963
つまり野党は組織にも個人にも支持されていない

966 ::2021/10/16(土) 13:05:51.56 ID:ONav7pV90.net
>>961
その場合土日祝日も家から書き込むじゃん
でも書き込んでないじゃん

967 ::2021/10/16(土) 13:05:56.49 ID:QY24Lntq0.net
>>960
仕事としてやってない限り不可能かどうかはあなたが決めることではないですよね?

968 ::2021/10/16(土) 13:05:56.71 ID:TAIgJj0y0.net
議員辞職する覚悟で調査しろよ
お前の給料は税金なんだからな

969 ::2021/10/16(土) 13:06:29.21 ID:hEk73quh0.net
>>961
特定個人が、会社にいる間に、日中やってる複数のテレビ局の番組同時に全部監視して、更に国会内でやってる会議・委員会も同時に見て、その内容を動画編集したりして、その上でスマホからツイートするって、どうやるの?

970 ::2021/10/16(土) 13:07:14.39 ID:fLAXgkMy0.net
>>964
もうすでに、下がるほどないってことでは?

971 ::2021/10/16(土) 13:07:25.63 ID:hEk73quh0.net
>>967
現実的に不可能な手段は、当然司法の場でも除外されますよ
今日は1つ、お勉強になりましたね

972 ::2021/10/16(土) 13:07:28.08 ID:hu0U+TXk0.net
>>207
今は犯罪に使われたか分からん自動車を調べている段階じゃん

973 ::2021/10/16(土) 13:07:44.39 ID:YLT/647z0.net
民間人には厳しいのに
IPAの岡ちゃんとか不正がばれた組織に甘すぎるよな

974 ::2021/10/16(土) 13:08:04.22 ID:hEk73quh0.net
>>972
発信源確認できるから開示されたんだぞ?

975 ::2021/10/16(土) 13:08:06.03 ID:OYIZV8fU0.net
菅直人が安倍ちゃん訴えた裁判みたいな感じになりそう

976 ::2021/10/16(土) 13:08:07.61 ID:ytUznvex0.net
>>968
永田メールのころはデマ流せば責任を取るという最小の常識もあったけど、
モリカケなどという犯罪と全く関係ないことで首相が年単位で攻撃されるようなことがあってから
マスコミも野党も責任も取らずに逃げ回ってるね

977 ::2021/10/16(土) 13:08:12.62 ID:QxCA94AJ0.net
>>966
わざわざ休日まで家で政治の話で熱くなるって一部の人だけじゃね?

978 ::2021/10/16(土) 13:08:23.37 ID:oAGqV5yE0.net
>>970
んじゃ「本当のこと流したら野党の支持がさらに下がる」は誤謬じゃん
なにいってんだ?

979 ::2021/10/16(土) 13:08:56.33 ID:ONav7pV90.net
>>977
でもお前等は土日祝日休み無しで書き込んでるじゃん
今日は何曜日だ?

980 ::2021/10/16(土) 13:09:17.37 ID:QY24Lntq0.net
>>971
報酬を貰っていなければ仕事ではないんですよ?

981 ::2021/10/16(土) 13:09:32.70 ID:QxCA94AJ0.net
>>969
その個人が一人でやってるのか、誰かとやってるのかわからんでしょ?

なんで個人だと一人と決めつけちゃうの?
会社でやってると思い込んで他の理由考えなさすぎでは?

982 ::2021/10/16(土) 13:09:49.57 ID:hEk73quh0.net
>>976
不正が指摘されてる行政認可の件で、公文書が改竄隠蔽され、認可の判断に至った根拠資料すら「わからない・存在しない」なのが、問題視されない国なんてないよw
そろそろ中世から近代化しような

983 ::2021/10/16(土) 13:09:53.47 ID:ONav7pV90.net
お前ら金も休日ももらわずに自民党ヨイショする書き込みやってたのか
ただッピだな

984 ::2021/10/16(土) 13:10:14.07 ID:QxCA94AJ0.net
>>979
なんで世間の皆が土日休みだと思ってるの?
視野狭すぎでは?

985 ::2021/10/16(土) 13:10:38.25 ID:ONav7pV90.net
>>984
ダッピは土曜日休みだった

986 ::2021/10/16(土) 13:10:44.95 ID:hEk73quh0.net
>>981
根本的な部分が漏れすぎてるのに何を話に来たつもりになってるのかw
発信源が特定できてるから開示もされてるわけだが

987 ::2021/10/16(土) 13:11:04.28 ID:eWfRG6w60.net
>>978
おっと!土壇場でまさかの屁理屈?!

988 ::2021/10/16(土) 13:11:33.03 ID:FMcqKq7R0.net
ダッピダッピやってたら選挙に勝てるの?

989 ::2021/10/16(土) 13:11:37.91 ID:QxCA94AJ0.net
>>985
お前らって言ってるのに?みんなだっぴなの?

990 ::2021/10/16(土) 13:11:40.40 ID:ONav7pV90.net
ダッピは土日祝日休みだったのにwwww
おまえらはボランティアでやってんのなwww
ただっぴwwww

991 ::2021/10/16(土) 13:12:14.55 ID:ONav7pV90.net
>>989
やーいただっぴwwww

992 ::2021/10/16(土) 13:12:24.87 ID:eWfRG6w60.net
日本人が立憲民主党から孤立した

993 ::2021/10/16(土) 13:12:31.43 ID:OYIZV8fU0.net
>>959
結局パヨクどもが問題にしてるのはマスゴミが報じないりっけんに関する事実を拡散されることだと思う
デマがーといっても今回問題になったツイートの内容を国民が信じ切って世論が操作されたわけじゃないからな
むしろ気に入らないアカウント潰すチャンスになるわけだし
事実を拡散されたほうが実害ははるかに大きい

994 ::2021/10/16(土) 13:12:40.31 ID:hEk73quh0.net
>>990
昔から、ネトウヨリーダーは自分のする話を全く信じてないけど、ネトウヨはそんな話を心底信じてる構図だからな
カルト宗教の運営側と信者の構図と同じ

995 ::2021/10/16(土) 13:12:40.77 ID:QxCA94AJ0.net
>>986
だから、誰が漏らしててそれが個人か組織かなんて分からないって話よ
会社だから知ってることあるだろーって思い込み過ぎては?

996 ::2021/10/16(土) 13:12:58.64 ID:QxCA94AJ0.net
>>991
それ流行ってるの?

997 ::2021/10/16(土) 13:13:09.66 ID:xhZgGEFy0.net
>>781
会社から無断でやってたら会社はdappiを処罰しないとね
早く差し出せばいいのにどうしてダンマリしてるんだろうねw

998 ::2021/10/16(土) 13:13:17.15 ID:ONav7pV90.net
>>996
ボランティアwww無給www

999 ::2021/10/16(土) 13:13:28.00 ID:hEk73quh0.net
>>995
漏れてるってのは、お前さんの理解と認知の話だよw
会社から発信されてることまでは判明してるのに、今更何を意味不明な擁護してるのか

1000 ::2021/10/16(土) 13:13:33.25 ID:iodv2vQv0.net
野党批判すると人気者になれる

1001 ::2021/10/16(土) 13:13:37.24 ID:OYIZV8fU0.net
自分に都合のいいようにワイドショーが世論操作してくれるのに
ネットでは不都合な事実が拡散されてしまうからピリピリしてんだろう

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200