2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAPPI、ツイッターとかいうローカルから遂に全国メジャーデビュー、報道特集でDAPPI特番。新事実も [561344745]

1 ::2021/10/16(土) 13:47:15.51 ID:DANF9R8q0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
https://mobile.twitter.com/tbs_houtoku/status/1449203186896572416

 https://dotup.org/uploda/dotup.org2618856.png
(deleted an unsolicited ad)

76 ::2021/10/16(土) 17:44:01.45 ID:5PVNprqu0.net
>>17
有田みたいな北朝鮮繋がりの議員がネットリンチ煽動してんだよ

しかもその配下のしばき隊のチンピラが実際強迫の為に訪問してる

夜逃げじゃなくて避難だよ。危険回避

かわいそうに
酷いリンチの被害者だよ

77 ::2021/10/16(土) 18:16:51.58 ID:PPHssTu00.net
メディアが報道しない自由で流してこなかった国会の切り抜き動画を扱うわけないか

78 ::2021/10/16(土) 18:34:32.37 ID:hEk73quh0.net
>>77
それすら切り貼りされて作られたものだったから、余計にネトウヨのマヌケさが目立ったのが今回の案件

79 ::2021/10/16(土) 18:37:03.25 ID:aNM7l2lW0.net
パヨクが必死だけど全然話題にならんな

80 ::2021/10/16(土) 18:40:30.98 ID:hEk73quh0.net
>>79
ネトウヨはそういう内輪の設定作ってれば安心を得られるけど、
ネトウヨリーダーのネット言論人()達等は焦りまくってるね
特に、訴えられた内容と直結してる門田隆将は大パニック

81 ::2021/10/16(土) 18:44:39.53 ID:f+/+Ak9i0.net
どーすんのこれ
まだまだ出てくるよ

82 ::2021/10/16(土) 18:46:36.52 ID:QmvaPr6/0.net
>>19
ショコおじ、きっこおじ、異邦人、Dr.ナイフ(黒瀬)
この辺全部開示やな

83 ::2021/10/16(土) 18:48:49.54 ID:WegQP3WE0.net
左のメディアは仲良しだな

84 ::2021/10/16(土) 18:54:23.18 ID:w98moeMT0.net
>>82
きっこ元オウム信者だってねw
サリン事件には関与してたんかな

85 ::2021/10/16(土) 19:41:03.84 ID:YxQZtHRc0.net
なんて言って怒らせたの?

86 ::2021/10/16(土) 20:28:20.26 ID:puRbujbd0.net
>>82
女子高生なのってるおっさんも開示してみようw

87 ::2021/10/16(土) 20:29:56.70 ID:PwehASfV0.net
マスコミにブーメラン刺さるから深くは突っ込めないやろな

88 ::2021/10/16(土) 20:42:32.65 ID:ttmq37qz0.net
>>87
その辺はいつものゴニョゴニョな偏向報道で乗り切るんじゃね。

89 ::2021/10/16(土) 20:43:50.58 ID:lWJYnfgS0.net
総選挙の争点はdappi一本で行く気なのか?漢だな

90 ::2021/10/16(土) 20:48:19.01 ID:Uzil7vI90.net
モリカケ桜DAPPI
もう分けわからんな…

91 ::2021/10/16(土) 20:49:00.44 ID:/3jTVceC0.net
いやぁ、泡盛がうまい
息してりゅ〜?w

92 ::2021/10/16(土) 21:36:28.97 ID:Ytav5eor0.net
実際に野党はモリカケサクラにばかり時間を割いて、コロナ対策にはあまり関心を持っていなかったことが判明している

要するに小西氏は自分自信が嘘をついてdappi氏を貶めたということになるのかな?
仮に国会議員が一般人に対して虚偽告訴をして言論弾圧を謀ったとすると、これは歴史に残る大事件となりその証拠となってしまうだろうね
日本人としてはそうではないことを祈るしかないかな

そして今回の事件で思い当たることがある、お隣の国の韓国では無実の人物を告訴・告発して貶めようとする虚偽告訴が人口比で世界一だということだ

韓国では誣告罪と呼ばれる虚偽告訴罪が横行していて、韓国警察庁の統計によると、2017年の同罪の発生件数は3617件にもなる

また、通報原因となった被害そのものが存在しないことを理由に事件が「嫌疑なし」で終結する事例も多く、虚偽告訴が起こりやすい性犯罪事件のうち、ある年では「嫌疑なし」となった事件が36.1%にも上り、事件全体の同比率25.5%よりもはるかに高かったというのだ

そのことを踏まえて小西氏が犯したかもしれない虚偽告訴事件、日本人が犯した事件とはとても思えない出来事で、大変違和感を感じた理由が何となく分かる気がしてくる

こんな卑怯な事件が起きてしまったのではないかと言う心配が頭をよぎるが、小西氏の為にも、日本の為にも、是非とも取り越し苦労で終わることを願いたいものだ

93 ::2021/10/17(日) 00:29:55.01 ID:JPcacnY60.net
匿名で誹謗中傷してるネトウヨは全員開示しろ!
ネトウヨを表舞台に引きずり出した上でネトウヨ狩りじゃ!

94 ::2021/10/17(日) 04:22:50.50 ID:EUgh/Lkk0.net
今どきツイッターて年寄りしかしてなくね?

95 ::2021/10/17(日) 06:35:10.31 ID:vKdqIV2u0.net
効いてる

96 ::2021/10/17(日) 11:04:10.21 ID:g6Ct1evE0.net
DAPPIを報道する価値はないと閣議決定

97 ::2021/10/17(日) 15:44:07.66 ID:zSp4Bqjn0.net
ダッピ

98 ::2021/10/17(日) 15:51:00.52 ID:gloFhSd10.net
>>92
機能してる保障の半分以上が野党の立案・要求からのものなのに、実はその野党が関心持ってなかったって、
それ論理的帰結で逆に野党がそれだけ優秀って結論になっちゃうけど、いいのか?

99 ::2021/10/17(日) 15:54:06.06 ID:VyTecTXz0.net
普通の自民支持者なら、「そりゃダメだろ」という感想にしかならないけど、
普段から日常的にネットのデマを信じて依存してる奴ほど、DAPPIに対する報道の方に反発する


分かりやすい線引きが生まれてるね

100 ::2021/10/17(日) 15:56:22.38 ID:Sc9BOEIu0.net
パヨクも開示すれば面白そうだな🤔

101 ::2021/10/17(日) 15:58:33.65 ID:wqJSHe5R0.net
>>29
理解してるからこそすっとぼけて火消ししてるんだろうね
下手すると第二第三のdappiが雇われて火消しに加わってる可能性

102 ::2021/10/17(日) 16:02:52.66 ID:gloFhSd10.net
いくら末端のネトウヨが頑張って反発を続けても、
普段威勢のいいネット上の保守論壇(笑)が、軒並みこの件に及び腰で自分に飛び火しないように大人しくしてる有り様だからな

103 ::2021/10/17(日) 16:14:39.23 ID:PB/WhHVc0.net
契約者(会社)と配信者が別もの
契約者の関与は不明ってのに会社が関与してないわけないだろって意見あるけど
これはテレビでいうところの
たとえばフジテレビや読売テレビで配信してる番組に問題があったけど、制作はテレビ局じゃなく別の制作会社が制作したものでテレビ局は関与していません
ってのと同じだよな?

104 ::2021/10/17(日) 16:15:33.68 ID:tc7t9ISS0.net
>>100
末端ネトウヨ哀れw

105 ::2021/10/17(日) 18:27:34.51 ID:zSp4Bqjn0.net
かまちょ

106 ::2021/10/17(日) 18:44:01.73 ID:nkLzne+30.net
DAPPIのアカウントなんて今回の件で初めて知った。
黒瀬や海乱鬼は、リツイートで回って来たりしてたから知ってはいたけどなぁ。

107 ::2021/10/17(日) 19:24:29.32 ID:02hQ1zwY0.net
>>13
毎度思うけどそれって通じる?
警察は動かないからハッキングされたとか適当な理由をつければ誹謗中傷や個人情報を晒し放題の状態になるんだけど
法にこんな抜け道があったとしたらめっちゃ便利やん

108 ::2021/10/17(日) 20:03:16.46 ID:dFbLq8VZ0.net
誤) ローカル企業
正) アングラ集団

109 ::2021/10/17(日) 20:52:59.64 ID:QxNW8aeQ0.net
>>107
これはツイッター社の情報を基にしたプロバイダーの調査によって判明した事実だよ。
会社は無実の第三者で、本来は訴人である小西議員側が相手を特定してから民事訴訟すべき案件で、
そのためにも刑事告訴が先にあるべきなんだよね。

なんで小西議員は刑事告訴しないのかね?

110 ::2021/10/17(日) 23:15:36.59 ID:+E4VY5Xl0.net
>>109
その会社の業務時間内に敷地内で何年にも渡って投稿されてるのでさすがに無関係の第三者は通らんだろ 

111 ::2021/10/17(日) 23:27:39.51 ID:QxNW8aeQ0.net
>>110
”一方、発信者情報の開示を求める訴訟でプロバイダー側が提出した書面では
「投稿者代理人」の弁護士名で「情報は契約者ではなく、投稿者が発信した」とし、
回線契約者と投稿者が異なることを示唆。契約者と投稿者の関係は分かっていない。”
https://news.yahoo.co.jp/articles/152bb1268ecf32c2927d6fbf9fd96319c9a03bd2

回線契約者以外が投降者であることは確定しているよ。
民事訴訟はその投稿者に対してされるべきで、回線契約者を訴えている小西議員がおかしいんだよ。

112 ::2021/10/17(日) 23:28:57.31 ID:02hQ1zwY0.net
>>109
いや誹謗中傷は刑事罰無いから警察は動かせないよね?
法人の場合だと無関係ですって言えば逃げ切れる言ってる様な言い方だけどおかしいと思わない?
法律は詳しく無いけど法人相手に裁判をして管理責任を問う様な流れしか無いと思うんだけど
管理責任が問われても無関係なら会社が回線を乗っ取られたとかで被害届出せばいいんじゃないのかな
法人回線乗っ取りでもなんでも良いけど誹謗中傷や個人情報の公開がノーリスクで遊べちゃう世の中なのか?はたまた自分が生きてる世界線が違うのか

113 ::2021/10/17(日) 23:30:09.86 ID:QxNW8aeQ0.net
>>112
名誉毀損罪は、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金だよ

114 ::2021/10/17(日) 23:43:08.39 ID:02hQ1zwY0.net
>>113
刑事罰の名誉毀損なら小西勝利で民事の侮辱罪なら敗北ルート?
安心では無いけど法人を1枚とは言わずいくつかか噛ませるだけで保険がかけられるのはなんだか嫌だな
集団の中の一つの悪意なんて警察を動かさない限り立証なんて不可能だし

115 ::2021/10/18(月) 00:17:49.81 ID:v0eGzR8m0.net
>>111
それ裁判で確定した事実でもなんでもないじゃん
だいたい、契約者の情報を開示請求してプロバイダとやり合ってる裁判でプロバイダと関係のない投稿者が突然出てくる時点で、契約者と投稿者は繋がってるじゃんw

116 ::2021/10/18(月) 03:04:05.07 ID:j8rxh6P/0.net
マジか

117 ::2021/10/18(月) 03:04:40.97 ID:j8rxh6P/0.net
ふう

118 ::2021/10/18(月) 17:33:02.37 ID:La29mokY0.net
>>115
これはプロバイダーが回線契約者を開示する際に示した情報で、
回線契約者と情報発信者が違うことが示された以上、
小西議員側が訴えるべきは情報発信者であって回線契約者ではないよ。

こんなことをやっていては話題作りために訴訟を起こされたと謗られてもしょうがないよ。

119 ::2021/10/18(月) 17:41:19.52 ID:v7DFjEAh0.net
キター

120 ::2021/10/18(月) 20:27:21.06 ID:v7DFjEAh0.net
ダッピ

121 ::2021/10/18(月) 21:11:21.96 ID:fiBd4rFJ0.net
中立ぶってマスコミ使っての印象操作よりも良いんじゃない?ちゃんと主義主張は言ってるしなww

122 ::2021/10/18(月) 21:54:08.34 ID:v7DFjEAh0.net
キター

123 ::2021/10/18(月) 23:32:26.52 ID:v7DFjEAh0.net
ダッピ

124 ::2021/10/19(火) 03:11:51.57 ID:lMy1zHZI0.net
ダメダッピ

125 ::2021/10/19(火) 12:24:47.29 ID:DgDAwL7Y0.net
法改正いろいろあったけど大丈夫なのか?

総レス数 125
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200