2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】サムスンの折り畳みスマホ、日本では鳴かず飛ばず [128776494]

1 ::2021/10/18(月) 09:28:13.10 ID:t6nOvcsb0●.net ?2BP(10500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
週間売れ筋ランキング

1位 iPhone 13 Pro 256GB
2位 iPhone 13 256GB
3位 Xperia Ace II SO-41B
4位 iPhone 13 mini 128GB
5位 home 5G HR01
6位 Xperia 10 III SO-52B
7位 iPhone 13 Pro 128GB
8位 iPhone 13 128GB
9位 Galaxy Z Flip3 5G SC-54B
10位 iPhone 13 Pro Max 256GB

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004CH

2 ::2021/10/18(月) 09:29:10.19 ID:mOrJCDJD0.net
貧しくて買えません(´;ω;`)

3 ::2021/10/18(月) 09:29:25.88 ID:t6nOvcsb0.net ?2BP(9500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ぐぇ

4 ::2021/10/18(月) 09:29:57.41 ID:J8g+PEhp0.net
ロゴあり?
何グラム?

5 ::2021/10/18(月) 09:30:01.92 ID:JMcemKb90.net
>>2
iphone売れてるニダよ

6 ::2021/10/18(月) 09:30:02.63 ID:Sl0vg47S0.net
キチガイ朝鮮人おことわりだよ

7 ::2021/10/18(月) 09:30:03.16 ID:dbYHlXpe0.net
折りたたむ意味

8 ::2021/10/18(月) 09:30:10.04 ID:q7viEmJI0.net
タブレットでいいじゃんっていう

9 ::2021/10/18(月) 09:30:17.09 ID:MJFIlBu30.net
もの凄い折り目ついてるし
酷すぎて誰が買うの?

10 ::2021/10/18(月) 09:30:27.12 ID:qcDt3StK0.net
あんな化粧道具みたいな糞ダサ端末が売れる訳ねーだろ
指差して笑うレベル

11 ::2021/10/18(月) 09:30:29.40 ID:xAX5kar40.net
9位なら意外と売れてないか?

12 ::2021/10/18(月) 09:30:42.45 ID:smD7STxx0.net
K-POP好きも買わない韓国製のスマートフォン

13 ::2021/10/18(月) 09:31:08.44 ID:hBpcPPn40.net
15万もするからなあ
でもこういう変態ガジェット作るチャレンジは好きだわ

14 ::2021/10/18(月) 09:31:10.35 ID:gTMpjCgE0.net
吉田の動画見たらメリットを全く感じなかったな

15 ::2021/10/18(月) 09:31:10.34 ID:wy/bxeb20.net
まるで日本以外では売れてるみたいな言い方だな

16 ::2021/10/18(月) 09:31:11.19 ID:gjsISKGV0.net
折り目すごいよね
新品であれで半年使ったらどうなってることか。

17 ::2021/10/18(月) 09:31:20.34 ID:AnQhnwJt0.net
たたむ必要がなく、開くのが手間

18 ::2021/10/18(月) 09:31:30.70 ID:kmIHrE+H0.net
だって折り目から液晶馬鹿になりそうだし

19 ::2021/10/18(月) 09:31:32.08 ID:Na7Oiqq70.net
なんで折り畳むの?
ガラケー?

20 ::2021/10/18(月) 09:31:34.87 ID:t6nOvcsb0.net ?2BP(9500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>11
初登場9位はやばかろう

21 ::2021/10/18(月) 09:31:37.06 ID:jw4tmOPV0.net
>>11
こんなゲテモノが9位とか大健闘だな

22 ::2021/10/18(月) 09:32:05.63 ID:gwl7Oo+C0.net
店頭で見たけど折りたたみ部分歪んでたり表示できなくなってたよ

23 ::2021/10/18(月) 09:32:11.74 ID:2jZKIzg30.net
9位じゃダメなんですか?

24 ::2021/10/18(月) 09:32:12.22 ID:sFl5KxQ50.net
折りたたみって迷走してるよな
そろそろサムソンも危ないのか?

25 ::2021/10/18(月) 09:32:24.37 ID:lyRzHXpT0.net
リール式にしろよ

26 ::2021/10/18(月) 09:32:33.51 ID:xSrUPwQb0.net
LGの2画面の方が好き

27 ::2021/10/18(月) 09:32:55.97 ID:dKFzc2kL0.net
アップルしか売れんな

28 ::2021/10/18(月) 09:33:38.83 ID:o8vNgVaf0.net
折り畳みはディスプレイをゴリラガラスに出来ないから脆い

29 ::2021/10/18(月) 09:33:56.18 ID:18aB4OYF0.net
必要性を微塵も感じないからなw

30 ::2021/10/18(月) 09:33:59.01 ID:PcsbfkXQ0.net
デザインクソダセーよね
折り畳む根性は凄いがもうちょっとデザインも考えろよ

31 ::2021/10/18(月) 09:34:02.54 ID:psacgFll0.net
アーリアダプタさえ買ってない

32 ::2021/10/18(月) 09:34:03.35 ID:ArURFBjS0.net
ギャラクシー使ってたら在日だと思われそうで嫌だ

33 ::2021/10/18(月) 09:34:11.68 ID:lJRHKsUC0.net
>>2
そうだな。
年収2兆円ぐらいないとゴミにこんな値段出せないわ。

34 ::2021/10/18(月) 09:34:14.30 ID:Z4QTgX/Q0.net
折り畳みって必要性を感じない

35 ::2021/10/18(月) 09:34:38.24 ID:EYrWW0i50.net
まずでかすぎる
そこを改善しない限り俺は無理

36 ::2021/10/18(月) 09:34:41.67 ID:rw4m2OAv0.net
買えない

37 ::2021/10/18(月) 09:35:34.24 ID:l5gEXEOi0.net
裏面の大画面はわかるけど
表面の細長は無駄でしかない気がするけどな。

でも日本もバブルのときはおもしろ商品出してたけど
もう無理なんだろな

38 ::2021/10/18(月) 09:36:03.68 ID:I8AFJNpx0.net
他の国では売れてんの?

39 ::2021/10/18(月) 09:36:05.68 ID:ykmyv6fT0.net
お金がないだけで
みんな欲しがってる
その技術羨ましい

40 ::2021/10/18(月) 09:36:18.24 ID:o+FuN6cm0.net
チャレンジ精神は買うけど自分で使いたくはない

41 ::2021/10/18(月) 09:36:30.31 ID:AEjTJhGG0.net
ガラケーと違ってスマホは畳む必然性が全く無い
チョン君は折り畳みスマホが今後主流になっていくと分析しているらしいけど

42 ::2021/10/18(月) 09:36:43.62 ID:gwl7Oo+C0.net
そもそも母国で売れてるの

43 ::2021/10/18(月) 09:36:56.82 ID:43iqvJhM0.net
貧困日本の惨めな現実

44 ::2021/10/18(月) 09:37:27.28 ID:xAX5kar40.net
手から余る大きさだからポロリと落としそう
画面も弱いからなあ
厚みが出るから男のケツポケ胸ポケに入りづらく
両面使うから女性からするとアクセサリー性に乏しい

45 ::2021/10/18(月) 09:37:37.26 ID:YCpTPPM+0.net
折りたたみは糞だが
とはいえ板一枚もいい加減つまらん

46 ::2021/10/18(月) 09:38:00.53 ID:bZbHfENw0.net
ガラケーでしょ?

47 ::2021/10/18(月) 09:38:04.55 ID:t6nOvcsb0.net ?2BP(9500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>43
同じくらい高額のiPhone 13がランク上位なんですが

48 ::2021/10/18(月) 09:38:17.10 ID:upIrBv4d0.net
>>39
製品化してないだけでサムスン以上の折りたたみ液晶作ってる企業国内外にいくつかあるぞ

49 ::2021/10/18(月) 09:38:19.05 ID:JEJiuOTC0.net
世界でも売れてないだろ

50 ::2021/10/18(月) 09:38:33.60 ID:nT6J6k/30.net
強度不足
物好きなマニアしか買わんだろ

51 ::2021/10/18(月) 09:38:42.32 ID:LNtD2TgU0.net
動画とか大きな画面で見たい人が買うのか

52 ::2021/10/18(月) 09:38:48.50 ID:7WTwPfXX0.net
>>32
会社の在日はソフトバンクiPhoneばかり
バレるの嫌なんかもな

53 ::2021/10/18(月) 09:39:27.41 ID:ymvCJw0l0.net
もうGalaxyが韓国製ってばれたんだろう

54 ::2021/10/18(月) 09:39:35.09 ID:tAqCfXfx0.net
>>1
日本は貧しいから買えなんだよ
価格が庶民の月収だぞw

55 ::2021/10/18(月) 09:39:59.03 ID:43iqvJhM0.net
現状折りたたみスマホはサムスン電子だけだから、落ち目ジャパニーズの劣等感を刺激しちゃう

56 ::2021/10/18(月) 09:40:04.87 ID:/iRw3SZx0.net
腕に巻けて必要な時に広げられる
ノキアだったかのコンセプトスマホが欲しい

57 ::2021/10/18(月) 09:40:24.30 ID:PO3yP27B0.net
hold4売ってなくね?

58 ::2021/10/18(月) 09:40:24.71 ID:OmD2jsD+0.net
>>55
意味不明で草

59 ::2021/10/18(月) 09:40:25.34 ID:GTIztoIb0.net
折る必然性がないだろ

60 ::2021/10/18(月) 09:40:28.69 ID:iy8IdWF/0.net
なんかサムスンは潰れそうだな

61 ::2021/10/18(月) 09:40:59.08 ID:xAX5kar40.net
>>51
自宅ならタブレットでいいし
外出先で大画面を他の人に晒したいかな?
覗き見嫌がる人結構いるからなあ

62 ::2021/10/18(月) 09:41:25.84 ID:hRiwEo8J0.net
ツヤツヤした画面で折り目が目立つ

63 ::2021/10/18(月) 09:41:27.45 ID:t6nOvcsb0.net ?2BP(9500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>54
同じくらい高額のiPhone 13がランク上位なんですが

64 ::2021/10/18(月) 09:41:33.40 ID:03/P7uUl0.net
サムスン擁護は人間性も疑わしいのばっかw

65 ::2021/10/18(月) 09:41:43.68 ID:PO3yP27B0.net
唯一入ってるGalaxyがZ Flip3で草
Galaxyの安物スマホ

GalaxySシリーズとかnoteシリーズとかランクインしてないのがかなしい

66 ::2021/10/18(月) 09:41:56.52 ID:43iqvJhM0.net
>>58
意味不明と言いながらも反応せずには居られない劣等ジャパニーズスタイル

67 ::2021/10/18(月) 09:42:08.34 ID:PO3yP27B0.net
>>63
hold3、hold4はその倍しますが

68 ::2021/10/18(月) 09:42:13.54 ID:j7LS+knt0.net
スマホなんて変化の早い市場で新しいものを訴求しないといけないから大変だなあ
すぐそこまで中国が迫ってるから油断できないしな

韓国は造船も力ずくでシェアを獲得してホルホルしてたのに短期間で不良債権化したし、最近はやる事が裏目に出てるな

69 ::2021/10/18(月) 09:42:14.23 ID:eTW7vx9M0.net
折り畳み部分が接触不良する未来しか見えない

70 ::2021/10/18(月) 09:42:16.92 ID:aaXVZHX10.net
なんか零細企業の様相を呈してきたな
何にそんなに焦ってんの

71 ::2021/10/18(月) 09:42:21.36 ID:qcDt3StK0.net
>>49
サムスンの主力は2万円代の機種だからね
韓国以外でフラッグシップは全然売れてない
コレも韓国では100万台売れたけど他の国全部足しても100万台程度しか売れてない

72 ::2021/10/18(月) 09:42:58.97 ID:3suKxEGL0.net
別に折り畳まなくてもいいしなあ
必要性を感じられない

73 ::2021/10/18(月) 09:43:02.52 ID:bXf3WtcS0.net
ギャラクシーが韓国らしさを完全消去してるのが興味深い。プライドはないのか。

74 ::2021/10/18(月) 09:43:17.63 ID:/DfuXJe90.net
ふにゃふにゃして柔らかいスマホを作った方がいいと思う

75 ::2021/10/18(月) 09:43:20.63 ID:UTTIwYuj0.net
>>69
パカパカケータイ出てきたときおなじ話してたな

76 ::2021/10/18(月) 09:43:21.90 ID:NbAFz2fq0.net
サムスンとか無理
キモすぎ

77 ::2021/10/18(月) 09:43:39.13 ID:eDxiK+LX0.net
ベンツは買ってもトヨタやホンダ車あるのにわざわざヒュンダイ車買わないだろ

78 ::2021/10/18(月) 09:43:41.22 ID:/9gu016g0.net
なくすやろこんなん

79 ::2021/10/18(月) 09:43:44.65 ID:/iRw3SZx0.net
https://getnews.jp/thumb/amp/828507.jpg
これ嘘かもしれんけど
欲しいかもしれんw
ただゲーム片手しか出来んけどw

80 ::2021/10/18(月) 09:43:48.24 ID:43iqvJhM0.net
>>73
SAMSUNGのロゴが入ってたら老人ネトウヨを刺激しちゃうからね、サムスン電子は大人だからそんな真似はしないよ

81 ::2021/10/18(月) 09:44:04.81 ID:gAHDub/Y0.net
折り目のつくゴミはいらない

82 ::2021/10/18(月) 09:44:14.37 ID:unJ9T0Rl0.net
これ?
龍角散ダイレクトと間違えそう
https://i.imgur.com/32Z8IdA.jpg

83 ::2021/10/18(月) 09:44:22.49 ID:AnkrgFqV0.net
巻取り式のがいいんでない

84 ::2021/10/18(月) 09:44:27.71 ID:Qo4CXJ6x0.net
GALAXYのedge部分がタッチ性能クソ悪いのにそれの上をいく折り畳みとか全く良い印象ないわ

85 ::2021/10/18(月) 09:44:41.54 ID:Gd9yQgDu0.net
折りたたんでポケットに入れたいわけ?

86 ::2021/10/18(月) 09:44:43.15 ID:OmD2jsD+0.net
スマホでも通名使うチョンw
ギャラクシーw

87 ::2021/10/18(月) 09:44:47.56 ID:sBkKOvU90.net
この手のオモチャは日本が作ってたんだけどな
そんな余裕のあるメーカーなくなっちゃったよね

88 ::2021/10/18(月) 09:44:51.26 ID:iqqOQ8pd0.net
>>70
組合出来ちゃったからかも
いきなり年俸1億ウォン上げろって要求したとか
これからもう競争力は無くなる一方だろうなあ

89 ::2021/10/18(月) 09:45:02.54 ID:UTTIwYuj0.net
>>82
薄いなら胸ポケットに入れれそう

90 ::2021/10/18(月) 09:45:06.84 ID:aaXVZHX10.net
>>79
うーん、見辛いなあ

91 ::2021/10/18(月) 09:45:16.77 ID:AEjTJhGG0.net
家電業界は韓国企業が覇権取って久しいがイノベーション全く起こってないのな
70年代から2000年代は日本の家電業界がイノベーション起こしまくりだったのにな
やっぱ朴る事しか出来ないチョン君には無理な話しか

92 ::2021/10/18(月) 09:45:31.33 ID:mh597P8N0.net
縦に折り畳める奴か。
折り畳めることのメリットが見いだせないなw

93 ::2021/10/18(月) 09:45:47.10 ID:Gd9yQgDu0.net
>>82
よく考えたらゲームとかやりにくそうだな

94 ::2021/10/18(月) 09:45:57.17 ID:43iqvJhM0.net
ちなみにサムスン電子は今年第三四半期の売上が6.6兆円で過去最高、つまり絶好調

95 ::2021/10/18(月) 09:46:15.11 ID:3suKxEGL0.net
>>82
え?これなの?横に開くやつだと勘違いしたw
こんなのもっといらないw

96 ::2021/10/18(月) 09:46:25.39 ID:rilUb8Wn0.net
>>39
県議会で通せよ、長野県は民全員コレってな
反日県だからいけるだろ?

97 ::2021/10/18(月) 09:46:29.00 ID:aaXVZHX10.net
>>91
なんか小手先なんだよね
新しい感じが全くない

98 ::2021/10/18(月) 09:46:42.55 ID:j6SnCGoe0.net
折り畳み開発する金は無駄に終わる気がするなあ

99 ::2021/10/18(月) 09:47:02.32 ID:UTTIwYuj0.net
>>93
スマホはゲーム機ではない

100 ::2021/10/18(月) 09:47:13.42 ID:xAX5kar40.net
>>67
foldだし4まだ出てねえし3より安価になる予定らしいぞ
3にしてもpro maxの1TBとそんなに変わんねえよ

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200