2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】サムスンの折り畳みスマホ、日本では鳴かず飛ばず [128776494]

1 ::2021/10/18(月) 09:28:13.10 ID:t6nOvcsb0●.net ?2BP(10500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
週間売れ筋ランキング

1位 iPhone 13 Pro 256GB
2位 iPhone 13 256GB
3位 Xperia Ace II SO-41B
4位 iPhone 13 mini 128GB
5位 home 5G HR01
6位 Xperia 10 III SO-52B
7位 iPhone 13 Pro 128GB
8位 iPhone 13 128GB
9位 Galaxy Z Flip3 5G SC-54B
10位 iPhone 13 Pro Max 256GB

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004CH

927 ::2021/10/18(月) 12:50:48.71 ID:MzVTUFgh0.net
>>922
高額15万円程度でしょ?
今まで13万とかだしそんなに価格帯変わらなく無いか?

928 ::2021/10/18(月) 12:50:58.13 ID:av0I3k4N0.net
>>124
10年もあればスマホ自体なくなって次の何かに進化してると思う

929 ::2021/10/18(月) 12:51:20.91 ID:S8yBQR4U0.net
在日に買わせろ

930 ::2021/10/18(月) 12:52:02.04 ID:ooplXUpr0.net
製品買いたくなるようなレスが全く無いのがウケるわww

931 ::2021/10/18(月) 12:52:03.54 ID:mUWHKj2Z0.net
日本では、って海外では売れてるの?

932 ::2021/10/18(月) 12:52:33.98 ID:dkiqQmnZ0.net
>>926
それな
吉田製作所でも言ってた
うっかりすると閉じるの忘れて開いたまま置いたりポッケにしまうとかw

933 ::2021/10/18(月) 12:53:36.49 ID:gcIHC2vW0.net
>>925
アプリもサムスンのを使ってるから今更切れないな
サムスン端末でないと使えないアプリもあるから
アプリも含めてトータルでAPPLEに対抗できてる唯一の企業

934 ::2021/10/18(月) 12:53:42.59 ID:2Ijaf3Wv0.net
高いし折り目が気になるし買うわけないわ

935 ::2021/10/18(月) 12:53:45.75 ID:LTFJUH0n0.net
折り畳み携帯、折り畳みゲーム機作ってた日本が何故今は折り畳み作ってないのか考えろよ

936 ::2021/10/18(月) 12:53:53.99 ID:PxPjiz/90.net
>>931
キムチ国では人気だそうだ
他の国は知らん

937 ::2021/10/18(月) 12:53:58.10 ID:UICXvctt0.net
売れるわけない
そもそも嫌われてるって知ってるから
サムスンってメーカー名を必死に隠してんだろw

938 ::2021/10/18(月) 12:54:42.01 ID:V7+7QfoX0.net
>>836
折り目クッキリ

939 ::2021/10/18(月) 12:54:45.40 ID:YPuaMM0d0.net
ギャラチョソなんて恥ずかしくて持ち歩いてられない

940 ::2021/10/18(月) 12:55:06.87 ID:OCm5yd5l0.net
四角いペンダントみたいなスマホ出してほしい
無限に合体出来てタブレットにもなる奴

941 ::2021/10/18(月) 12:55:11.28 ID:vmHtBrUN0.net
韓国メーカーのケータイなんて恥ずかしくて持てるかよ

942 ::2021/10/18(月) 12:55:52.22 ID:Wv9MI1fQ0.net
チョウセンモシモシ使ってる奴最近マジで見ないな

943 ::2021/10/18(月) 12:56:02.34 ID:hxO0hxcF0.net
壊れるのがわかってて買わないって

944 ::2021/10/18(月) 12:56:11.13 ID:7LEt6J8y0.net
>>927
すまん、縦折じゃなくて横折のfold3です
23万ぐらい

945 ::2021/10/18(月) 12:57:23.08 ID:eeZCRaks0.net
こんな物よりnoteの新型はよ出せよ

946 ::2021/10/18(月) 12:58:01.99 ID:R5b530oG0.net
>>933
信者かよ、参考にならんw

947 ::2021/10/18(月) 12:59:10.70 ID:Db92rRHi0.net
メーカーも、すぐ壊れてクレーム殺到しそうな物をよく販売したな。
あの折れ目のボコボコなんて耐久性どうなってんだろ。

948 ::2021/10/18(月) 12:59:13.17 ID:7LEt6J8y0.net
あ、ここflip3のスレだったのか
でも俺の持ってるfold3はランキング圏外か

949 ::2021/10/18(月) 12:59:14.54 ID:gcIHC2vW0.net
>>945
もう出ないからfold買うしかないぞ

950 ::2021/10/18(月) 13:00:19.82 ID:4/cVC+e40.net
コンパクトに出来るタブレットなら需要有るかもしれんけど
スマホでは今んとこ要らんな

951 ::2021/10/18(月) 13:01:34.08 ID:MqmpmFuu0.net
さっさと店も畳むといいと思うよ

952 ::2021/10/18(月) 13:03:43.82 ID:WH2UB8L30.net
折り畳みのメリットが折り畳めるしかない
これが折り畳みが流行らない理由

953 ::2021/10/18(月) 13:05:15.70 ID:b22RDq8S0.net
なんとなく……
3D TVを思い出す

954 ::2021/10/18(月) 13:05:38.02 ID:RDPIdTLB0.net
逆に買うやつだれよ

955 ::2021/10/18(月) 13:06:07.74 ID:PubugEsj0.net
まるで世界では売れてるみたいなことを

956 ::2021/10/18(月) 13:06:34.82 ID:8N/bbdm60.net
折り畳めるからだから何って感じ

957 ::2021/10/18(月) 13:07:50.98 ID:e6EmpcYt0.net
スマホの折りたたみはする気せんな
名残でパカパカし過ぎて液晶すぐにぶっ壊れそうだし

958 ::2021/10/18(月) 13:08:07.41 ID:doouK+c20.net
>>372
ブランドなんてそんなもんだ

959 ::2021/10/18(月) 13:08:18.61 ID:qKss1gss0.net
折りたたみではなくパカパカ携帯タイプのスマホ作ったら爆売れしたのに

960 ::2021/10/18(月) 13:10:41.31 ID:k4M0JEld0.net
日本ではじゃなくて、
世界で泣かず飛ばすだろw

961 ::2021/10/18(月) 13:10:49.92 ID:V1KPNXFD0.net
キムチスマホとか100円でもいらんし持ちたくないw
なんか持ってるだけではずかしい

962 ::2021/10/18(月) 13:19:02.71 ID:hpNN1MEQ0.net
関わったら負け

963 ::2021/10/18(月) 13:20:26.94 ID:5TTuRc810.net
壊れやすそうでなんか躊躇するな

964 ::2021/10/18(月) 13:22:53.14 ID:LxZNLyeY0.net
>>887
マジでだっせぇな

965 ::2021/10/18(月) 13:24:26.04 ID:S9sMJHe80.net
Androidの高スペって結局電池持ち悪いアチチ、電池に負荷かかって低寿命だから金かける意味無いし

966 ::2021/10/18(月) 13:25:18.40 ID:vUvzjAjv0.net
>>18
老害おっさんからしたらスマホのディスプレイはなんでも液晶かよ
ゲーム機を全部ファミコン、携帯音楽プレイヤーをウォークマンって言うのと同じだな

967 ::2021/10/18(月) 13:25:19.17 ID:rLzhIOno0.net
無駄に高いんだから売れないと思う

968 ::2021/10/18(月) 13:26:36.45 ID:gujoIUdC0.net
いるかいらないかなら
イラナイ
なぜわざわざ開かにゃならんのだ

969 ::2021/10/18(月) 13:29:37.57 ID:3TRWdYMA0.net
Galaxy Z Flip3 5G SC-54B
148,896円

970 ::2021/10/18(月) 13:29:44.21 ID:ht2d0qMI0.net
ACE2が3位とかなんの冗談だよ

971 ::2021/10/18(月) 13:29:45.18 ID:mk6vCWub0.net
吉田吉田が買ってたじゃん

972 ::2021/10/18(月) 13:30:42.99 ID:1jfh5Uvb0.net
https://i.imgur.com/HGlhaGO.jpeg

973 ::2021/10/18(月) 13:31:38.57 ID:DuYGniYM0.net
>>2
韓国製だからな

974 ::2021/10/18(月) 13:31:49.27 ID:a32pCETD0.net
iPhoneの三分の一くらいの値段じゃないと勝負にならんだろ

975 ::2021/10/18(月) 13:32:19.09 ID:Uhy/CfbA0.net
祖国ではノージャパンやってんのに日本にはガンガン売り込んできてるよねw

976 ::2021/10/18(月) 13:32:28.84 ID:MQy+CKTA0.net
>>969
これは伸ばしてスマホの大きさなのか
普通のスマホでいいやん

977 ::2021/10/18(月) 13:32:46.13 ID:+S6UApcF0.net
iPhoneは必需品だから10万出せる
コレはおもちゃだからそこまで出せないわ

978 ::2021/10/18(月) 13:34:38.13 ID:qHhTaJLb0.net
スマホ高くなりすぎワラタ

979 ::2021/10/18(月) 13:36:16.93 ID:DCBetY2U0.net
>>965
あとiPhoneほどOSのアプデが続かない

980 ::2021/10/18(月) 13:36:33.37 ID:6F1PuHvM0.net
ガラケー以上にスマホって、常になにかしらイジってたり、LINEの通知を頻繁ににチェックする中毒者が多いからな。
そういう人たちにとっては、いちいち開くのがメンドイんだろう

981 ::2021/10/18(月) 13:38:47.80 ID:vc7Z3Ey60.net
オンボロイド搭載ガラクター、発火の元w

982 ::2021/10/18(月) 13:40:09.67 ID:KNDAz7Ca0.net
>>13
昔はそういうのソニーの

983 ::2021/10/18(月) 13:45:27.76 ID:bzVSuM+o0.net
>>95
横に開くのはLGじゃなかったかな

984 ::2021/10/18(月) 13:45:38.85 ID:ZsX/Hn0a0.net
普通のニュースでも宣伝してたのに
宣伝費回収できないな

985 ::2021/10/18(月) 13:46:36.02 ID:iqWNGrzy0.net
祖国を潤す為に他国で法外な値段付けて売るんでしょうね・・・

986 ::2021/10/18(月) 13:46:47.89 ID:HY3v6cXC0.net
最初期のスマホ何かと同様に、ガジェットヲタしか手を出さないと思うがな
サムスンとか関係なしに

987 ::2021/10/18(月) 13:47:18.57 ID:ECMQtn920.net
折り目付くくらいならDSみたいな2画面でいいよ

988 ::2021/10/18(月) 13:48:21.70 ID:MGsRb6bW0.net
世界ではどうなん?

989 ::2021/10/18(月) 13:49:04.28 ID:Pkpa7BHt0.net
9位なら意外と在日頑張ってる

990 ::2021/10/18(月) 13:49:12.53 ID:guCD177z0.net
docomoで見開きスマホでてたよな 中華メーカーだった気がするが
あれスマホ二枚重ねてるだけだから重すぎ厚すぎ

991 ::2021/10/18(月) 13:51:36.37 ID:sNyQBSk90.net
次はきっとキーボードつけてくるぞ

992 ::2021/10/18(月) 13:54:01.18 ID:6+bkqzBU0.net
メリットあんの?

故障する確率上がるデメリットをわざわざ金払って買ってるなんてドMだろ

可動部は必ず劣化する

993 ::2021/10/18(月) 13:56:09.40 ID:VRRbpE3m0.net
折り畳み携帯が嫌でスマホになったはずなのに、一体どういうことなのか。

994 ::2021/10/18(月) 13:56:30.55 ID:ldmJA7l60.net
スマホで折りたたむ必要性を感じないな

995 ::2021/10/18(月) 13:58:10.59 ID:6NbepxpC0.net
TikTokで折り目の画面が黒くなってパスワード打てなくてゴミになってる動画あるぞw

996 ::2021/10/18(月) 14:01:08.61 ID:LyQYWghI0.net
iPad miniが便利
折りたたみスマホは開くとタブレットになるけど、その分分厚くなるから買わないんだよな

997 ::2021/10/18(月) 14:04:54.54 ID:a81KOQKP0.net
日本以外では売れてるみたいな言い方だな

998 ::2021/10/18(月) 14:07:10.60 ID:jaMR81ML0.net
本国ですら売れてないだろ

999 ::2021/10/18(月) 14:09:59.33 ID:RekT3v1f0.net
技術パクって開発費掛からずに出せてた時代は良かったけど
今はサムスンが中国にパクられる時代で自力開発だから
そりゃコスト掛かって端末費用上がるわな

1000 ::2021/10/18(月) 14:14:37.24 ID:D97ArhUS0.net
>>971
あの吉田すら微妙だと言ってたからな
どうせPixel6買うんだろうし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200