2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何で小室さんは日本で弁護士にならなかったの? [811133648]

1 ::2021/10/30(土) 10:04:25.06 ID:+z9P26UC0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さん(30才)と結婚した小室圭さん(30才)が7月に受験したとされる米ニューヨーク州の司法試験の結果が、10月29日(日本時間)に公表された。合格者はアルファベット別に発表されたが、「K」の欄に小室さんの名前がなかったことで、インターネット上では、不合格の可能性もあるのではないかと、騒然としている。

【写真47枚】小室圭さん、デニムにジャケットのおしゃれ私服姿。他、眞子さんの薬指の指輪のアップ、眞子さんと佳子さまのハグ写真、小室佳代さんの金髪姿なども

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ddb74b29969b4e62584b3b27c0fd2d4f31b6cce

114 ::2021/10/30(土) 10:42:34.33 ID:y3M5WMmz0.net
>>105
>実務だって裁判所、検察、警察、弁護などのインターンを一通り経験するわけだから

実際には起案起案のまた起案で、法廷実務とかはあまりやらんけどね。
OJTと言えばその通りだけど、その全ての過程で教官の評価採点が入るという…

115 ::2021/10/30(土) 10:43:07.13 ID:2ogidMIe0.net
>>11
アメリカなんて州によっちゃ7割以上合格してんぜ

116 ::2021/10/30(土) 10:43:16.30 ID:CLN+0HzzO.net
>>75
てか日本国内で結婚生活したくない眞子の「ご下命」なんだろ
で、職探し…
前、テレビで見た法律ドラマの弁護士カッコいい!
じゃオレも弁護士目指すぞ!!
位の動機じゃね?

117 ::2021/10/30(土) 10:43:32.88 ID:Tkl9hdvX0.net
>>1
お前みたいなの多いから日本住みたくねんだわ

118 ::2021/10/30(土) 10:43:56.19 ID:l9EBlJpu0.net
日本が嫌だったから日本から出て行こうとしてるんだろ
問題ない

119 ::2021/10/30(土) 10:45:02.85 ID:y3M5WMmz0.net
>>113
図書館の法律系の本全部読んで、完璧に丸暗記できる人なら受かるかもね。
発達障害で「見たままを瞬時に記憶できる」タイプの人がたまに合格してるから。

家庭教師は、、、専用の勉強部屋とそこに置く法律書揃えるだけで一財産
飛びそう…

120 ::2021/10/30(土) 10:45:55.97 ID:3m1wczqh0.net
NYでは小室程度で弁護士ごっこをやれるということさ
情けない国だね

121 ::2021/10/30(土) 10:47:05.92 ID:DnGNjuMY0.net
ロースクールには行くけど弁護士になるとは言っていない
ってガチだったんだな

122 ::2021/10/30(土) 10:47:07.75 ID:zcueomdn0.net
>>1
日本のは難易度高すぎる

123 ::2021/10/30(土) 10:48:07.48 ID:zcueomdn0.net
一夜漬け程度じゃ受からんよ

124 ::2021/10/30(土) 10:48:11.44 ID:Xh94KXUQ0.net
>>32
その楽な道も皇室パワーがないと補欠合格って感じなんか
資格は取れても仕事できないだろ
皇室パワーで座っとくだけで仕事のクチけ?

125 ::2021/10/30(土) 10:48:32.73 ID:9kgGRHM50.net
ニュースキャスターは嬉しそうに
「小室さんの名前はありませんでした」
「ありませんでした」
「ありませんでした」
僕は何を思えば良いんだろう
僕は何て言えば良いんだろう
こんな夜は逢いたくて
逢いたくて
逢いたくて
眞子に逢いたくて
眞子に逢いたくて
グワシャヌポポクレカくぱぁ

126 ::2021/10/30(土) 10:50:00.28 ID:lkN05j9N0.net
ならないのではなくなれない
身内に法律犯してる奴がいるから
信用ないから

127 ::2021/10/30(土) 10:50:05.91 ID:CLN+0HzzO.net
>>53
そういうことは、Kは眞子の奴隷かよ?
そう考えると、ヤツも哀れな存在かもな…

128 ::2021/10/30(土) 10:51:28.18 ID:0BbyXe9t0.net
>>14
栃木弁しか話せないくせにw

129 ::2021/10/30(土) 10:52:13.21 ID:som/D/XP0.net
>>57
事務所は端から知っていたんだろうね

合格しない
あるいは受験出来ないことを…


だからクラーク
そしてあの写真

130 ::2021/10/30(土) 10:52:31.91 ID:ZXEvj9hy0.net
試験に受からないから

131 ::2021/10/30(土) 10:52:43.70 ID:nkZq7oVV0.net
>>93
近年の行書試験はかなりレベル高いぞ

132 ::2021/10/30(土) 10:53:00.09 ID:DYHjM7X10.net
圭「ママがニューーヨークでお店開きたいって言ってるンだわ」

133 ::2021/10/30(土) 10:53:33.76 ID:myCDC67A0.net
>>56
皇后様は箔付け留学でなくガチのエリートだぞ・・・

134 ::2021/10/30(土) 10:53:37.36 ID:7qtITxTw0.net
日本では外野がうるさいからって理由の受からないから

135 ::2021/10/30(土) 10:53:38.93 ID:XDRp5nPp0.net
馬鹿だからだよ

136 ::2021/10/30(土) 10:53:50.10 ID:S/AUSpm90.net
>>53
それだと眞子少し狂ってるってことになっちゃうな。

137 ::2021/10/30(土) 10:53:51.87 ID:5NSgnL740.net
眞子を敵にしたくないんだろう

138 ::2021/10/30(土) 10:54:02.85 ID:Dtlq37rk0.net
日本じゃなれねンだわ

139 ::2021/10/30(土) 10:54:43.09 ID:kwOdJU7i0.net
>>53
UFJのNY支店もあるから何とでもなるが、コネ入行が多いので秋篠宮コネ程度ではコピー取りがせいぜいだったんだろ!

140 ::2021/10/30(土) 10:54:49.22 ID:/1EbF+jJ0.net
なれなかったから

141 ::2021/10/30(土) 10:55:25.89 ID:S/AUSpm90.net
>>139
両面コピーが出来ないンだわ。

142 ::2021/10/30(土) 10:56:00.24 ID:Bvee/zJc0.net
合格点と平均点とこいつの点数知りたい

143 ::2021/10/30(土) 10:56:04.97 ID:CLN+0HzzO.net
>>127
そのうち、ストレスの捌け口にされてムチでシバかれたり、「言うこと聞かないから、ご飯おあずけ!」なんてされるわけ?

144 ::2021/10/30(土) 10:56:45.42 ID:4+oeCtKu0.net
2 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/10/30(土) 10:05:19.83 ID:ipV6SMKI0
スレ★151のこの流れ好き

4 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/30(土) 08:12:04.52 ID:lvCjgdlw0
アナウンサー×
銀行員×
国際弁護士×
Kが活躍できる職業を考えてやろうぜ

581 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/10/30(土) 08:20:50.62 ID:W95ips5W0
>>4
弁当に菊の花乗せるやつ

642 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/10/30(土) 08:22:01.81 ID:jLeguG8KO
>>581
それで、皇族アピールにもなるね

788 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/10/30(土) 08:24:32.05 ID:r4lGHSKB0
>>642
草通り越して菊
>>132

145 ::2021/10/30(土) 10:56:50.78 ID:bhcYxqc60.net
難しいンだわ

146 ::2021/10/30(土) 10:57:57.49 ID:yBN7V6Mt0.net
難しいからね
女のケツばっか追いかけてたら無理なんよ

147 ::2021/10/30(土) 10:58:05.91 ID:9f+jkVl20.net
>>1
眞子が日本人大嫌いで日本から離れたいとの思惑から、その理由付けとしてニューヨークで働く事になった
あの会見で分かった通り、圭は寧ろ手先の道具に過ぎず、全ての黒幕は元皇室のあの女

148 ::2021/10/30(土) 10:58:30.93 ID:HKlai4p2O.net
日本にいたらキム・ロケイさんは迫害されるだろ

149 ::2021/10/30(土) 10:58:58.39 ID:4+oeCtKu0.net
>>147
圭くんは操り人形なんだよー。
ママから、そして、馬子へと。
そして、お父さんみたいになっちゃうんだよー

150 ::2021/10/30(土) 10:59:32.80 ID:TSrv+kKa0.net
日本の司法試験に受かるだけの学力が無いから

151 ::2021/10/30(土) 11:00:14.80 ID:CLN+0HzzO.net
>>129
NYの日本総領事館が事務所と顧問K約結ぶンだろ?
別に法律事務頼まなくてもいいように
顧問料はKの給料plus諸手数料ってことで

152 ::2021/10/30(土) 11:01:07.80 ID:cpYkg6440.net
なれねンだわ

153 ::2021/10/30(土) 11:01:12.08 ID:33hHrUhv0.net
米国の新米弁護士は営業活動からだからKKには土台無理な話だろ
事故の多い交差点に毎日出勤していざ事故が起きたら苦痛にもがくドライバーに名刺配り
「助けてぐれ」と言われても「下手に何かやったら死ぬかもしれん、プロが来るまで我慢しな
では裁判のご用命は私に」と言って次の交差点に移動、こういう営業活動をやるんだぜ?

154 ::2021/10/30(土) 11:02:24.61 ID:nTpIsgGq0.net
法学部出て司法試験かー
年齢制限あるんだっけ
何か他に仕事してて試験受けて弁護士になった人多くない?

155 ::2021/10/30(土) 11:02:49.26 ID:sbCd7fNO0.net
アメじゃロースクールで普通にやってりゃ資格取れるからな
でも競争が超激しくて資格を持っているからと言って顧客が取れる訳では無いんでね
若いのに元弁護士なんてのがゴロゴロいるのはそう言う訳さ

156 ::2021/10/30(土) 11:03:06.74 ID:PX1Ksq220.net
そもそも弁護士なるならそっち系の大学行ってんだろし

157 ::2021/10/30(土) 11:04:35.17 ID:K5hb3c5i0.net
>>156
茶化すわけじゃなく真面目な疑問なんだけど
ICUみたく英語ができれば入れる法学部ってあるの?

158 ::2021/10/30(土) 11:04:49.69 ID:5G/dUW5N0.net
>>25
と在日がおっしゃってます

159 ::2021/10/30(土) 11:04:50.13 ID:2yWkHpUX0.net
抜け道探すのが上手いんだな

160 ::2021/10/30(土) 11:05:12.96 ID:cpYkg6440.net
>>14
Kは英語出来るんか?
学校にもほとんど通ってはなかったようだけど

161 ::2021/10/30(土) 11:05:42.86 ID:czVmuQ5+0.net
おまえらが虐めるから

162 ::2021/10/30(土) 11:07:13.21 ID:nn1ZDz5b0.net
大学時代の将来の夢:外交に関わる
 ↓
その後アナウンサースクールへ(アナウンサー志望?)
 ↓
メガバンクに就職
 ↓
法律事務所事務員へ
 ↓
NYのロースクールへ

(´・ω・`)

163 ::2021/10/30(土) 11:07:43.06 ID:sduwNPa50.net
ハイパーメディアクリエイターとかやればいいんじゃね?

164 ::2021/10/30(土) 11:09:30.18 ID:czVmuQ5+0.net
普通に考えて真っ当な生き方してる人が
チートも装備してるのに日本にいない訳無いだろ

165 ::2021/10/30(土) 11:09:44.53 ID:fVRvC/ik0.net
そもそもICUは何学部だったんだよ?

どうせ人間科学とか訳の分からん学部だろ

166 ::2021/10/30(土) 11:10:33.40 ID:fVRvC/ik0.net
>>162
薄っぺらいバカの見本て感じ

167 ::2021/10/30(土) 11:10:51.22 ID:EyDuYzGE0.net
眞子さまが日本から出たいって言うからじゃなかったっけ?

168 ::2021/10/30(土) 11:11:42.01 ID:ru1zvmyZ0.net
日本で弁護資格とってもサラ金の利息とか交通事故の保障とか試験で苦労した割にたいした仕事がない今日

169 ::2021/10/30(土) 11:12:18.45 ID:fyQEy79/0.net
こいつ大学で法律専攻してたの?
銀行やめて日本の法律事務所で働いてすぐやめてNYって
一貫性なさすぎじゃね

170 ::2021/10/30(土) 11:13:17.87 ID:AFcRj5bM0.net
>>63
それとB型肝炎なw

171 ::2021/10/30(土) 11:13:40.99 ID:TOOCIUH/0.net
なれないから

172 ::2021/10/30(土) 11:14:07.48 ID:7vpUiqK50.net
>>119
司法試験は暗記力は必要だけど、
暗記力だけでは合格出来ないよう工夫されている

173 ::2021/10/30(土) 11:15:10.80 ID:5PtIyMqU0.net
眞子「私が日本では弁護士にならないようお願いしました」

174 ::2021/10/30(土) 11:15:11.45 ID:Vb/CLXAu0.net
みんな気づいてないだろうけど、
仮に合格できなかったとして、それを理由に日本で暮らすことが本来の狙いと思われる

175 ::2021/10/30(土) 11:15:11.75 ID:E4Q/GtFX0.net
小室圭・眞子夫妻を誹謗中傷しているウェブサイトの記事

【速報】眞子さまと小室圭さん、結婚会見から逃亡wwwwwwww : あじあニュースちゃんねる
https://toua2chdqn.livedoor.blog/archives/58630111.html

------------

参考:広告主企業への通報文例

このたび、貴社のバナー広告が、フェイクニュースの発信を繰り返す悪質なウェブサイト「あじあニュースちゃんねる」(URL: https://toua2chdqn.livedoor.blog ) に掲載されているのを確認いたしました。

大手新聞社の報道によりますと、ブランドイメージの低下を恐れた飲料メーカー様や自社の企業責任に照らして不適切と判断した学習塾運営会社様などでは、その種のサイトへの広告配信を停止する手続きを取るに至っております。

参考記事:
【独自】米大統領選のデマ発信サイトに大手企業の広告…銀行や車など10社 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210307-OYT1T50072/

貴社におかれましても、このようなサイトに広告が表示されてしまっていることは、さぞ不本意でいらっしゃるのではと思い、ご連絡させていただきました。 

どうぞよろしくご対応のほどお願いいたします。

176 ::2021/10/30(土) 11:15:15.71 ID:fyQEy79/0.net
自身のたかだか400万円程度の金銭トラブルも解決できんのに弁護士なんてよく目指すな

177 ::2021/10/30(土) 11:16:08.48 ID:RWkjiQZ00.net
>>172
旧試験択一の刑法は法律知識なくても8割回答できるというなんの試験だかわからない謎仕様だった

178 ::2021/10/30(土) 11:16:27.13 ID:fsW2d/KH0.net
>>10
経歴詐称はマイクを真似したンだわ

179 ::2021/10/30(土) 11:16:43.04 ID:T+Xpr2gM0.net
インターナショナルスクールから慶應とか上智とかICU行くようなのって英語出来る以外取り柄ないだろ

180 ::2021/10/30(土) 11:16:52.14 ID:d1nrMACZ0.net
>>12
それ予備試験って言うんだけど、難易度は司法試験と同等で、ロースクール卒業の受験生よりも1発合格が多いと言われてる。よって3年で合格なんてのは相当難しい。

181 ::2021/10/30(土) 11:17:01.44 ID:zPhU/MMV0.net
アナウンサーならロイヤルコネちら見せで余裕採用だったのにな

182 ::2021/10/30(土) 11:17:30.12 ID:ixfpSSGZ0.net
まこりんペンがアメリカ行きたかったから

183 ::2021/10/30(土) 11:18:17.17 ID:Bb8L1A4W0.net
次は気象予報士目指すンだわ

184 ::2021/10/30(土) 11:18:50.16 ID:uGZdb/4Z0.net
ひろゆきと同じタイプの人間だからな

185 ::2021/10/30(土) 11:19:37.34 ID:DAovBkfV0.net
>>153
一般人はな

186 ::2021/10/30(土) 11:20:04.55 ID:goOoMpyY0.net
>>160
それさえも怪しくなってきたな

187 ::2021/10/30(土) 11:20:19.39 ID:cHgyeS640.net
パラグアイなら勲章くれる位の忖度や便宜図ってくれるから
あっちで適当なお飾り名誉職とか貰って悠々自適に暮らせばよかったのにね
物価も高くないでしょ。

188 ::2021/10/30(土) 11:21:13.27 ID:Km2Y/3mo0.net
皇室パワーだと司法試験も忖度されそうだけどね
アメリカだとさすがに無理だろ

189 ::2021/10/30(土) 11:21:17.33 ID:QIkSiRN70.net
>>136
少しどころかだいぶ狂ってるだろ
会見でも全部自分がシナリオ描いてその通りにKを動かしました、でも支援は一切していません
とか言ってたけど
それが本気で通じると思ってんのかよって

190 ::2021/10/30(土) 11:21:59.73 ID:Mltcse1z0.net
そりゃ金が違うからだよ
ケチケチジャップランドで働くメリットってねぇんだわ
IT土方マンだけど米IT土方マンに変身したら
給与が界王拳2倍だったわw

191 ::2021/10/30(土) 11:22:11.55 ID:9f+jkVl20.net
>>170
708090
708090!!!!

192 ::2021/10/30(土) 11:22:25.62 ID:ypR3WF5P0.net
海外の方が騙しやすい

193 ::2021/10/30(土) 11:22:54.38 ID:VYHixADM0.net
https://twitter.com/keiba119?s=09
(deleted an unsolicited ad)

194 ::2021/10/30(土) 11:23:18.97 ID:fCOOlFEu0.net
向こうってオンライン試験らしいね
どうやってんだろ

195 ::2021/10/30(土) 11:23:37.37 ID:pZKwhjjH0.net
お前らが叩くから勉学に集中できなくて落ちたとか
逆恨みしてそうだな、真面目にやれよ。

196 ::2021/10/30(土) 11:23:54.39 ID:d1nrMACZ0.net
>>131
やっぱ商業登記の代理権を行政書士に与えるって噂は本当なのかな。

197 ::2021/10/30(土) 11:23:55.24 ID:8Xo4gl4l0.net
>>189
中学生の妄想かってレベルに酷かった

198 ::2021/10/30(土) 11:24:24.19 ID:1bJetLbM0.net
皇室K「俺くらいになるとジャパンの法曹界は小さすぎンだわ」

199 ::2021/10/30(土) 11:24:58.54 ID:uZpQ3jIu0.net
年収600万のコピー取り事務員が家賃80万とこ住むって無謀すぎだろ…

200 ::2021/10/30(土) 11:25:11.57 ID:8Y1BccTg0.net
「米国で法律の勉強をするために留学する」
とは言ったけど
「米国で弁護士資格を取得する」とは
一言も言ってないよな。コレがポイント

勝手にテメェらが騒いでるだけで
なに血眼になって合格者名簿を見てるんだ?

byコムケー

201 ::2021/10/30(土) 11:25:15.86 ID:LiHIH4z50.net
日本語は正しく
◯何で小室さんは日本で弁護士になれなかったの?

202 ::2021/10/30(土) 11:25:25.23 ID:Om1m3l5j0.net
「稟議書」読めなかったンだわ
漢字が苦手なンだわ

203 ::2021/10/30(土) 11:26:09.53 ID:dILFjkBQ0.net
>>149
お父さんみたいになるって、割りとまじで思ってる
あの母と関わった人々が皆人生全うしてない
その意味では息子も
とにかく、圭の命だけでも眞子のパワーと母のパワーたガチンコ勝負が始まるね

204 ::2021/10/30(土) 11:27:08.27 ID:dLwMKtd+0.net
>>14
凡人じゃないだろ
ここまで恥ずかしい生き方、凡人には出来ない

205 ::2021/10/30(土) 11:27:18.29 ID:n5bm8Sc+0.net
小室は天皇の嫁だからいいんだよ。王様だ

206 ::2021/10/30(土) 11:27:33.45 ID:CGssl97S0.net
そもそもこのアメリカで暮らすというスキームが良くない

アメリカは日本以上の競争社会よ、学歴社会

日本のトップ層でもアメリカじゃ苦労するのに
日本でチンタラやっていた人間がアメリカで、しかもマンハッタンで
やっていけるわけがなかろう

ヘンリー王子、メーガンみたいに恥も外聞も無ければOKだが

207 ::2021/10/30(土) 11:28:09.93 ID:JMO68nPJ0.net
あの言い訳文書の論理展開と日本語力じゃ今のゆとり司法試験でも流石に無理やろ

208 ::2021/10/30(土) 11:28:24.01 ID:+vCu7LGk0.net
なんで弁護士なの?他人のトラブルに介入する仕事じゃん恨みも買うだろ

209 ::2021/10/30(土) 11:28:45.03 ID:a0OYYpzb0.net
そもそもこいつ法学部卒ですらないからな

210 ::2021/10/30(土) 11:28:56.29 ID:BcDLFD4R0.net
後に言う「小室寿司」の出発点である

211 ::2021/10/30(土) 11:28:57.05 ID:JtdzFceU0.net
なれないからでしょ
アメリカだったら語学の壁無視したら難易度は行政書士レベルだし

212 ::2021/10/30(土) 11:29:21.72 ID:2zfRURg70.net
>>203
ガチンコ勝負の前にまずチンコで孕ませないと皇室の嫁を迎えても何にもならん
チンコ勝負だ

213 ::2021/10/30(土) 11:29:26.08 ID:C0aXbqws0.net
映画化決定

「ジゴローと皇室の物語」 喜劇です

総レス数 695
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200