2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何で小室さんは日本で弁護士にならなかったの? [811133648]

1 ::2021/10/30(土) 10:04:25.06 ID:+z9P26UC0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さん(30才)と結婚した小室圭さん(30才)が7月に受験したとされる米ニューヨーク州の司法試験の結果が、10月29日(日本時間)に公表された。合格者はアルファベット別に発表されたが、「K」の欄に小室さんの名前がなかったことで、インターネット上では、不合格の可能性もあるのではないかと、騒然としている。

【写真47枚】小室圭さん、デニムにジャケットのおしゃれ私服姿。他、眞子さんの薬指の指輪のアップ、眞子さんと佳子さまのハグ写真、小室佳代さんの金髪姿なども

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ddb74b29969b4e62584b3b27c0fd2d4f31b6cce

173 ::2021/10/30(土) 11:15:10.80 ID:5PtIyMqU0.net
眞子「私が日本では弁護士にならないようお願いしました」

174 ::2021/10/30(土) 11:15:11.45 ID:Vb/CLXAu0.net
みんな気づいてないだろうけど、
仮に合格できなかったとして、それを理由に日本で暮らすことが本来の狙いと思われる

175 ::2021/10/30(土) 11:15:11.75 ID:E4Q/GtFX0.net
小室圭・眞子夫妻を誹謗中傷しているウェブサイトの記事

【速報】眞子さまと小室圭さん、結婚会見から逃亡wwwwwwww : あじあニュースちゃんねる
https://toua2chdqn.livedoor.blog/archives/58630111.html

------------

参考:広告主企業への通報文例

このたび、貴社のバナー広告が、フェイクニュースの発信を繰り返す悪質なウェブサイト「あじあニュースちゃんねる」(URL: https://toua2chdqn.livedoor.blog ) に掲載されているのを確認いたしました。

大手新聞社の報道によりますと、ブランドイメージの低下を恐れた飲料メーカー様や自社の企業責任に照らして不適切と判断した学習塾運営会社様などでは、その種のサイトへの広告配信を停止する手続きを取るに至っております。

参考記事:
【独自】米大統領選のデマ発信サイトに大手企業の広告…銀行や車など10社 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210307-OYT1T50072/

貴社におかれましても、このようなサイトに広告が表示されてしまっていることは、さぞ不本意でいらっしゃるのではと思い、ご連絡させていただきました。 

どうぞよろしくご対応のほどお願いいたします。

176 ::2021/10/30(土) 11:15:15.71 ID:fyQEy79/0.net
自身のたかだか400万円程度の金銭トラブルも解決できんのに弁護士なんてよく目指すな

177 ::2021/10/30(土) 11:16:08.48 ID:RWkjiQZ00.net
>>172
旧試験択一の刑法は法律知識なくても8割回答できるというなんの試験だかわからない謎仕様だった

178 ::2021/10/30(土) 11:16:27.13 ID:fsW2d/KH0.net
>>10
経歴詐称はマイクを真似したンだわ

179 ::2021/10/30(土) 11:16:43.04 ID:T+Xpr2gM0.net
インターナショナルスクールから慶應とか上智とかICU行くようなのって英語出来る以外取り柄ないだろ

180 ::2021/10/30(土) 11:16:52.14 ID:d1nrMACZ0.net
>>12
それ予備試験って言うんだけど、難易度は司法試験と同等で、ロースクール卒業の受験生よりも1発合格が多いと言われてる。よって3年で合格なんてのは相当難しい。

181 ::2021/10/30(土) 11:17:01.44 ID:zPhU/MMV0.net
アナウンサーならロイヤルコネちら見せで余裕採用だったのにな

182 ::2021/10/30(土) 11:17:30.12 ID:ixfpSSGZ0.net
まこりんペンがアメリカ行きたかったから

183 ::2021/10/30(土) 11:18:17.17 ID:Bb8L1A4W0.net
次は気象予報士目指すンだわ

184 ::2021/10/30(土) 11:18:50.16 ID:uGZdb/4Z0.net
ひろゆきと同じタイプの人間だからな

185 ::2021/10/30(土) 11:19:37.34 ID:DAovBkfV0.net
>>153
一般人はな

186 ::2021/10/30(土) 11:20:04.55 ID:goOoMpyY0.net
>>160
それさえも怪しくなってきたな

187 ::2021/10/30(土) 11:20:19.39 ID:cHgyeS640.net
パラグアイなら勲章くれる位の忖度や便宜図ってくれるから
あっちで適当なお飾り名誉職とか貰って悠々自適に暮らせばよかったのにね
物価も高くないでしょ。

188 ::2021/10/30(土) 11:21:13.27 ID:Km2Y/3mo0.net
皇室パワーだと司法試験も忖度されそうだけどね
アメリカだとさすがに無理だろ

189 ::2021/10/30(土) 11:21:17.33 ID:QIkSiRN70.net
>>136
少しどころかだいぶ狂ってるだろ
会見でも全部自分がシナリオ描いてその通りにKを動かしました、でも支援は一切していません
とか言ってたけど
それが本気で通じると思ってんのかよって

190 ::2021/10/30(土) 11:21:59.73 ID:Mltcse1z0.net
そりゃ金が違うからだよ
ケチケチジャップランドで働くメリットってねぇんだわ
IT土方マンだけど米IT土方マンに変身したら
給与が界王拳2倍だったわw

191 ::2021/10/30(土) 11:22:11.55 ID:9f+jkVl20.net
>>170
708090
708090!!!!

192 ::2021/10/30(土) 11:22:25.62 ID:ypR3WF5P0.net
海外の方が騙しやすい

193 ::2021/10/30(土) 11:22:54.38 ID:VYHixADM0.net
https://twitter.com/keiba119?s=09
(deleted an unsolicited ad)

194 ::2021/10/30(土) 11:23:18.97 ID:fCOOlFEu0.net
向こうってオンライン試験らしいね
どうやってんだろ

195 ::2021/10/30(土) 11:23:37.37 ID:pZKwhjjH0.net
お前らが叩くから勉学に集中できなくて落ちたとか
逆恨みしてそうだな、真面目にやれよ。

196 ::2021/10/30(土) 11:23:54.39 ID:d1nrMACZ0.net
>>131
やっぱ商業登記の代理権を行政書士に与えるって噂は本当なのかな。

197 ::2021/10/30(土) 11:23:55.24 ID:8Xo4gl4l0.net
>>189
中学生の妄想かってレベルに酷かった

198 ::2021/10/30(土) 11:24:24.19 ID:1bJetLbM0.net
皇室K「俺くらいになるとジャパンの法曹界は小さすぎンだわ」

199 ::2021/10/30(土) 11:24:58.54 ID:uZpQ3jIu0.net
年収600万のコピー取り事務員が家賃80万とこ住むって無謀すぎだろ…

200 ::2021/10/30(土) 11:25:11.57 ID:8Y1BccTg0.net
「米国で法律の勉強をするために留学する」
とは言ったけど
「米国で弁護士資格を取得する」とは
一言も言ってないよな。コレがポイント

勝手にテメェらが騒いでるだけで
なに血眼になって合格者名簿を見てるんだ?

byコムケー

201 ::2021/10/30(土) 11:25:15.86 ID:LiHIH4z50.net
日本語は正しく
◯何で小室さんは日本で弁護士になれなかったの?

202 ::2021/10/30(土) 11:25:25.23 ID:Om1m3l5j0.net
「稟議書」読めなかったンだわ
漢字が苦手なンだわ

203 ::2021/10/30(土) 11:26:09.53 ID:dILFjkBQ0.net
>>149
お父さんみたいになるって、割りとまじで思ってる
あの母と関わった人々が皆人生全うしてない
その意味では息子も
とにかく、圭の命だけでも眞子のパワーと母のパワーたガチンコ勝負が始まるね

204 ::2021/10/30(土) 11:27:08.27 ID:dLwMKtd+0.net
>>14
凡人じゃないだろ
ここまで恥ずかしい生き方、凡人には出来ない

205 ::2021/10/30(土) 11:27:18.29 ID:n5bm8Sc+0.net
小室は天皇の嫁だからいいんだよ。王様だ

206 ::2021/10/30(土) 11:27:33.45 ID:CGssl97S0.net
そもそもこのアメリカで暮らすというスキームが良くない

アメリカは日本以上の競争社会よ、学歴社会

日本のトップ層でもアメリカじゃ苦労するのに
日本でチンタラやっていた人間がアメリカで、しかもマンハッタンで
やっていけるわけがなかろう

ヘンリー王子、メーガンみたいに恥も外聞も無ければOKだが

207 ::2021/10/30(土) 11:28:09.93 ID:JMO68nPJ0.net
あの言い訳文書の論理展開と日本語力じゃ今のゆとり司法試験でも流石に無理やろ

208 ::2021/10/30(土) 11:28:24.01 ID:+vCu7LGk0.net
なんで弁護士なの?他人のトラブルに介入する仕事じゃん恨みも買うだろ

209 ::2021/10/30(土) 11:28:45.03 ID:a0OYYpzb0.net
そもそもこいつ法学部卒ですらないからな

210 ::2021/10/30(土) 11:28:56.29 ID:BcDLFD4R0.net
後に言う「小室寿司」の出発点である

211 ::2021/10/30(土) 11:28:57.05 ID:JtdzFceU0.net
なれないからでしょ
アメリカだったら語学の壁無視したら難易度は行政書士レベルだし

212 ::2021/10/30(土) 11:29:21.72 ID:2zfRURg70.net
>>203
ガチンコ勝負の前にまずチンコで孕ませないと皇室の嫁を迎えても何にもならん
チンコ勝負だ

213 ::2021/10/30(土) 11:29:26.08 ID:C0aXbqws0.net
映画化決定

「ジゴローと皇室の物語」 喜劇です

214 ::2021/10/30(土) 11:29:42.94 ID:9u15GFO60.net
バブル期以降からこんな私立文系のサイコパスのクズ詐欺師が増えまくったんだよな日本

215 ::2021/10/30(土) 11:30:38.74 ID:07nxF8Qs0.net
そもそも法律に興味が無いんだろ

216 ::2021/10/30(土) 11:30:45.91 ID:0sfxbxq10.net
KKがどれくらい英語話せるのかちょっと披露してほしい

217 ::2021/10/30(土) 11:30:51.21 ID:yTmJ0oFX0.net
  

同委員会は資料で合格者人数を5791人と公表しているが、
リストには5785人分の名前しか掲載されていない。
リストに載っていない合格者に小室さんが入っている可能性や、
最終的に受験していない可能性もある。

同委員会はスポニチ本紙の取材に「合格者やリストについては
何も話せない」とした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d214afacd841960c4345351a4a1ffb428097d64a
  

218 ::2021/10/30(土) 11:31:24.33 ID:yH95lsmL0.net
なれないから

       -完-

219 ::2021/10/30(土) 11:31:36.07 ID:CGssl97S0.net
>>216
法律事務所でビジネス英語は最低限使えんと
聞き取れんのとちゃうか

220 ::2021/10/30(土) 11:31:57.88 ID:WYexPawm0.net
>>14
英語ろくに
できないけど

221 ::2021/10/30(土) 11:32:11.88 ID:0sfxbxq10.net
>>207
ゆとり司法試験も受けられん奴が、外国語で司法試験とか無理ゲーやろ

222 ::2021/10/30(土) 11:32:48.49 ID:nu9dFycS0.net
>>1
馬鹿だから

ゴミ大学から東大大学院にいくようなもの

223 ::2021/10/30(土) 11:32:55.16 ID:u5O3oJjP0.net
NY試験委員会「なんか日本からのアクセスが異常に多いし、マスコミからの個人の合否問い合わせがやたら来て迷惑なんですけど…何者なんだよK.Kって」

224 ::2021/10/30(土) 11:32:57.97 ID:7nns5/740.net
大学にもろくに行ってないのに弁護士になれるはずが無い。

225 ::2021/10/30(土) 11:33:14.59 ID:CGssl97S0.net
そもそもこのスキームを小室が押し付けられて
内心いくらなんでもアメリカで弁護士になるって無理やろと思っていた節は
あるんじゃないか
本人も内心

どうしようもなくなって今頃大後悔かもしれん

226 ::2021/10/30(土) 11:33:35.43 ID:fVRvC/ik0.net
>>219
そもそも親は日本語だし小学校の途中からインター通っただけでそんなに話せるのかね?

227 ::2021/10/30(土) 11:33:55.08 ID:0sfxbxq10.net
>>131
行書は司法試験三振組が流れてきてるらしいしな

228 ::2021/10/30(土) 11:34:42.09 ID:7YO1yRmG0.net
自分の能力を大きく超えすぎ
イザムひなののママゴト婚を見てるようだ
ほとぼりが冷めたらこっそり日本に帰って地味な事務員に押し込むあたりが落とし所になるだろう

229 ::2021/10/30(土) 11:34:46.30 ID:ORPd76sa0.net
帰国した時向こうで弁護士やってる人がみんな言ってたろ
「本当に受かってたらこの時期に日本に居るなんて有り得ない」

ガチの競争社会なんだからスタートダッシュに出遅れたらもう着いていけない
日本に居ればスタートすら出来ないわけだからな

230 ::2021/10/30(土) 11:35:08.47 ID:0sfxbxq10.net
>>180
予備試験は東大や京大生のための制度やろな

231 ::2021/10/30(土) 11:35:37.11 ID:OxPdkRny0.net
そりゃアメリカの方が稼げるからじゃね

232 ::2021/10/30(土) 11:35:54.52 ID:F6qSEqpG0.net
すべて眞子が考えたサクセスストーリーだったのかな。

233 ::2021/10/30(土) 11:35:55.67 ID:yo2Pspxm0.net
>>6
八代さんは国際弁護士だろ
NY以外では弁護士出来ないような簡単な資格と一緒にするのは失礼

234 ::2021/10/30(土) 11:36:12.81 ID:0kBKHZNa0.net
なんかν速でもここでも小室圭のスレ立たなくなってる?
妨害?

235 ::2021/10/30(土) 11:36:31.82 ID:CGssl97S0.net
アメリカン・ドリームなんてトップ1%の話で
あとは地獄やからな

日本のサラリーマンみたいに雇用が法律で守られておらず
指名解雇OKで才能のない人間の辛さは半端ないで

236 ::2021/10/30(土) 11:36:37.37 ID:3m1wczqh0.net
阿呆だから

237 ::2021/10/30(土) 11:36:49.99 ID:pwx/wDN80.net
そもそも彼の日本での専門は法学じゃないしな…
どうしてこうなった?

238 ::2021/10/30(土) 11:38:09.00 ID:rnYeszpg0.net
>>8
極楽加藤の番組で会議室で顔にモザイクかかった奴を追い込む弁護士ポジで
出演すればいいじゃん。
許せねンだワを決め台詞にして。

239 ::2021/10/30(土) 11:38:10.72 ID:bD2YuxPZ0.net
>>207
普通の事務員でも無理だと思う>小室文書
まっとうに働いてる人そばにいないんじゃないの
はみでるだらしないオーラ

240 ::2021/10/30(土) 11:38:33.85 ID:3b3/+C4V0.net
>>6
八代さんは日本の弁護士資格も持ってる国際弁護士だぞ

241 ::2021/10/30(土) 11:39:15.09 ID:PHlh8DUx0.net
知らんけどどうせ米国でうん年間弁護士やってれば日本の弁護士資格も得られるとかあるんじゃネーノ?

242 ::2021/10/30(土) 11:39:31.65 ID:baOuLnZw0.net
ニューヨーク弁護士って日本の司法書士レベルの試験なんだろ?
もし受かってたら少なくとも司法書士取れるレベルの頭はあるってことだ
自動車の免許すら取れないおまえらよりも遥かに上だな

243 ::2021/10/30(土) 11:39:44.67 ID:KW3z2pQC0.net
>>81
新卒内定は三菱東京UFJ銀行
その後がパラリーガルのアルバイト

244 ::2021/10/30(土) 11:39:53.22 ID:wDL0kue+0.net
>>237
そもそも大学卒業してから門外漢が目指すような職業じゃないよね、法曹は。
複数の学位や博士号をとった秀才とかいうなら別だけど。

245 ::2021/10/30(土) 11:40:29.11 ID:xqFOs6Ez0.net
海外で日本人が生きるには寿司屋が一番いいんだよ
菊寿司とかはじめれば?
眞子さんの金使って

246 ::2021/10/30(土) 11:40:46.73 ID:ZtH6M+nO0.net
ニューヨークは世界最高峰だぞw
お前ら底辺には想像つかんかwww

247 ::2021/10/30(土) 11:40:48.22 ID:4s7Qtke/0.net
ひょっとしてアメリカで弁護士になれって仕向けたのも奥さん?

248 ::2021/10/30(土) 11:41:08.53 ID:j7wi1G7F0.net
やっぱ語学って大事だな
小室に語学力が無ければ詰んでた

249 ::2021/10/30(土) 11:41:09.73 ID:jrBrz9wi0.net
マコがNYで受けろって言ったンだわ

250 ::2021/10/30(土) 11:41:35.25 ID:9f+jkVl20.net
>>245
生魚なんかキモくて握れねンだわ

251 ::2021/10/30(土) 11:41:54.35 ID:bD2YuxPZ0.net
眞子の意向がすべて幼稚だったんじゃないかなあ
本人の資質無視して思い付きで拠点づくりしてるだけのような

252 ::2021/10/30(土) 11:42:09.45 ID:R3haSLrL0.net
安金でジャップを弁護する価値ないからな
真に優秀な弁護士はやっぱNYよ

253 ::2021/10/30(土) 11:42:39.30 ID:zV9L2XI50.net
>>219
>>226

まあビジネス英語や単語や言い回しは、特化して覚えるしかないやろけど、さすがにTOEIC850以上はないとキツいんちゃう

KKの三菱UFJ時代の話とか漏れ聞くと、そもそもあんまり要領良く覚えられる地頭良さそうなタイプに見えないのがなあ…

254 ::2021/10/30(土) 11:43:10.71 ID:2ydv+9tz0.net
国際バリスタ弁護士を目指してたんでしょ

255 ::2021/10/30(土) 11:43:29.94 ID:bD2YuxPZ0.net
>>248
英語ができる「だけ」で優秀と勘違いしちゃう貧しいタイプがいるんだよ
やたらそれを振りかざす

でも馬鹿だったら英語ができるだけなのでお察しの結果に

256 ::2021/10/30(土) 11:43:57.74 ID:nFRY/Qwr0.net
そりゃ向こうの方が儲かるからな。
今の日本じゃ弁護士資格取ってコンビニアルバイトなんてのもいるそうだ。

257 ::2021/10/30(土) 11:44:05.72 ID:5GJ5cJGb0.net
チャレンジする資格すら得てないからねえ
そもそも大学時代の夢は外交官だったのにアナウンサーだの銀行員だの弁護士だの
30にもなるのにいまだに中学生みたいな自分探しをしてるね

258 ::2021/10/30(土) 11:45:11.87 ID:jxwZ6IzS0.net
>>1
弁護士ってプレイヤーだから

ま、職業選択の自由は法で定められているから、誰も口出せない

259 ::2021/10/30(土) 11:45:48.45 ID:fX3fzjzC0.net
>>199
年収600万のコピー事務員を1人雇っておくだけで
億単位のサインだけで済む仕事が舞い込んでくるなら
喜んで家賃会社持ちで雇ってくれるから大丈夫だろう

260 ::2021/10/30(土) 11:45:52.04 ID:GlQcmGjx0.net
日本の弁護士って悪の手先だから

261 ::2021/10/30(土) 11:46:06.87 ID:Yo1jHuU60.net
  

【緊急速報】 小室圭さん、弁護士試験まさかの不合格 ★チンコ4本目 [626680893]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635561905/
  

262 ::2021/10/30(土) 11:46:17.23 ID:1QOWx5Qk0.net
>>253
三菱UFJだったのかよ、すげぇ

263 ::2021/10/30(土) 11:46:37.85 ID:rKUQUDVj0.net
>>1
海外先進国のがカッケーじゃん

264 ::2021/10/30(土) 11:46:45.12 ID:ZFUOlbqi0.net
というか
大学卒業できたの?そもそも
今回の試験は受験すらしていないんじゃね?

265 ::2021/10/30(土) 11:46:57.72 ID:h+BzRRUd0.net
>>255
ICUはそういう人多いんかね

266 ::2021/10/30(土) 11:47:17.44 ID:K133Pjtx0.net
>>176
払うって言ってんのに誠意とか言ってるイカれたおっさんの話?

267 ::2021/10/30(土) 11:48:29.15 ID:wMxy9Yia0.net
整形しに行っただけかこのバカは


でも、別に弁護士なんかにならなくても
一生ATM眞子のヒモとして食っていくから
働く必要ないって分かってるから開き直って
プロヒモとしてやっていくだけ

268 ::2021/10/30(土) 11:48:32.93 ID:5G/dUW5N0.net
>>206
芸人いる

269 ::2021/10/30(土) 11:48:38.32 ID:4lFzSE5W0.net
ICUは外人だらけ授業も英語できなきゃ地獄
宗教もキリスト教

270 ::2021/10/30(土) 11:48:39.60 ID:7ctAIBlC0.net
>>48
借金返さないくらいだから
金使い込みしそう
他人の金だと何とも思わないところが危ういわ

271 ::2021/10/30(土) 11:49:15.14 ID:j7wi1G7F0.net
>>255
いや、そうじゃ無くて英語が話せると世界が広がるだろ
日本以外でも生きれる

272 ::2021/10/30(土) 11:49:17.11 ID:T+Xpr2gM0.net
中国で日本語できて凄い!って日本人が言われてるだけで頭良いとは言えないのと同じだからなあ

総レス数 695
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200