2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本がとうとうフロッピーディスクを撤廃したことが海外でニュースに。次はFAXと応援される [878978753]

1 ::2021/11/04(木) 18:07:40.76 ID:diFNJKjD0.net ?PLT(12121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
日本の「フロッピーディスク卒業」ニュース、海外でも取り上げられる

Z世代はフロッピーなんて見たことないですよね…。

東京都の自治体でフロッピー撤廃され出した、というニュースが、米Gizmodoで驚きをもって紹介されていました。まあ、普通びっくりするよね、先進国の自治体の現場では今もフロッピーが実用されているなんて。

東京都でバリバリ現役
ソニーがフロッピーディスクを生産終了してから10年が経ちますが、東京都の自治体は今も時代遅れのテクノロジーに依存しています。Nikkei Asiaによると、東京都の各自治体は、フロッピーディスクを利用していた業務をオンラインに移行させることを決めたようです。
捨てられない、昭和テクノロジー
TOKYOのフューチャリスティック(未来的な)イメージとは逆行しているように見えるかもしれません。

でも実際は、日本は古いものを捨てられない国なのです。その代表的な例がファックスで、今も日本の日常業務でよく使われているようです。ワシントン・ポストによれば、日本の中小企業ではファックスで注文を送ることがいまだに多いと伝えています。JapanTimes によると、日本の内閣官房行政改革推進本部は、今年6月に各省庁でファックスの利用を原則廃止し、電子メールに切り替える方針を決めました。これに対して、官僚からはファックスを残すべきだという反対意見が400件も寄せられたとのことです。

https://www.gizmodo.jp/2021/11/tokyos-government-is-finally-saying-goodbye-to-the-flop.html

2 ::2021/11/04(木) 18:08:41.35 ID:aKw9zieI0.net
ファックスはマジで消えない理由はなんなの?

3 ::2021/11/04(木) 18:09:12.13 ID:wKGF50lW0.net
3.5どころか5とか8も現役なんだけど

4 ::2021/11/04(木) 18:09:50.82 ID:2t4Y6nR50.net
faxは消えねえよ

5 ::2021/11/04(木) 18:10:37.18 ID:VLunyqm00.net
フロッピーは最終的に容量はどのくらいになってたんかな

6 ::2021/11/04(木) 18:10:40.49 ID:6HMO/kqi0.net
>>2
FAXは早いんだよ
通信手段としては優秀

7 ::2021/11/04(木) 18:11:30.43 ID:p9/TRRou0.net
>>2
メール送っても見てないとか言われると困るし、FAXで送りつければ嫌でも目に入る
で、送ったよって電話するのよ
自分で書いててアホらしいと思うけど

8 ::2021/11/04(木) 18:12:16.56 ID:cnIZKr3Y0.net
>>3
ドライブがねえだろ

9 ::2021/11/04(木) 18:12:19.96 ID:PAR5IAZW0.net
FZXは解像度とカラーの規格統一と
送信結果の確実性さえ上がれば問題ない

10 ::2021/11/04(木) 18:12:44.98 ID:iXuk2VKf0.net
ボクのMOは現役バリバリです

11 ::2021/11/04(木) 18:13:22.20 ID:3bCtrZvY0.net
ドクター中松はIBMに潰されたの?
それにしてもソニーもよう頑張ったね

12 ::2021/11/04(木) 18:13:53.03 ID:w2cg1PHF0.net
昔のエロゲーとかフロッピー5枚組とかだったな

13 ::2021/11/04(木) 18:15:10.58 ID:V8U58dIL0.net
書き換え可能なディスクメディアは全部消えたな

14 ::2021/11/04(木) 18:15:26.49 ID:qmH1jMr50.net
>>7
家のFAX、SDカードに保存する設定なのん

15 ::2021/11/04(木) 18:15:32.29 ID:0XEOLANo0.net
オレは最近名刺からFAX番号消した

16 ::2021/11/04(木) 18:15:45.58 ID:FKpBWONt0.net
昔サンリオにカエルのフロフロフロッピーってのがいたの思い出す

17 ::2021/11/04(木) 18:16:45.31 ID:tR3LZE6C0.net
映画1本まるまる入る
優秀な媒体だったのに…
https://www.nicovideo.jp/watch/sm22260958

18 ::2021/11/04(木) 18:16:46.17 ID:ckqknDXE0.net
フロッピー廃止してMOにします!
↑法務省

19 ::2021/11/04(木) 18:16:49.84 ID:IpuCbLDk0.net
ひょっとしたら使うかもとIDE接続の2倍速FDDは念のために持ってる

20 ::2021/11/04(木) 18:17:15.63 ID:zu7QCYiX0.net
SDカードに変換するやつが割と安価に手に入るからなあ

21 ::2021/11/04(木) 18:17:48.20 ID:0uNH/ljY0.net
>>2
NHKあさいちの番組終了前の視聴者投稿コーナーに
質問する爺婆あ共が自殺する
ゲストの似顔絵を描いてる爺婆あ共も自殺する

22 ::2021/11/04(木) 18:17:59.22 ID:tJ4bN6PS0.net
携帯/スマホ の赤外線通信なんか日本だけ

23 ::2021/11/04(木) 18:18:08.30 ID:+Y13OwBd0.net
FAX、技術的なしくみはとても好き

24 ::2021/11/04(木) 18:18:53.91 ID:g52D/Qh60.net
アメリカは逆にFAXの有効性見出して
また使い始めてる
周回遅れした結果最先端

25 ::2021/11/04(木) 18:18:57.98 ID:gj1c8b6d0.net
>>2
俺「メールで送ります」
相手「エービーシーハイフンデーイーエフアットジーエイチアイドットジェーケーエルまでお願いします」
俺「ファックスでおくるので番号教えて下さい」

26 ::2021/11/04(木) 18:18:59.45 ID:0uNH/ljY0.net
>>11
念のために関係ありそうな特許関係を買い取っただけじゃねえの
中松フロッピー発明してないだろ

27 ::2021/11/04(木) 18:19:21.85 ID:uIvf/8Zw0.net
>>2
普通に他の国でも使われてるから

28 ::2021/11/04(木) 18:19:29.54 ID:IpuCbLDk0.net
「FAXを差し上げたのですが、届いておりますでしょうか」

29 ::2021/11/04(木) 18:19:32.02 ID:ttZEdkjw0.net
漢字・FAX・元号
このあたりは海外のハッカーが日本攻略で苦しむところだからなw

廃止させたくてしょうがない

30 ::2021/11/04(木) 18:20:00.58 ID:MpStjrwE0.net
MOとかほんと止めてくれよ…

31 ::2021/11/04(木) 18:20:10.23 ID:ttZEdkjw0.net
米国ではFAXはいまだに現役
https://it.srad.jp/story/18/11/21/066217/
日本のFAXついて時代遅れなどとの批判もあるが
米国では、警察や病院などFAXが現役で活用されている

医療関連の75%は未だにFAXで行われている。
背景には、プライバシー保護のために患者の情報をメールで
やり取りすることを禁じる法律の存在がある。またセキュリティへの懸念もある。
一方、警察では電子メールは記録が残ってしまうためにFAXが利用されている。

32 ::2021/11/04(木) 18:20:30.43 ID:vNYhd9iX0.net
フロフロフロッピー

33 ::2021/11/04(木) 18:20:39.40 ID:ttZEdkjw0.net
FAXのメリット

紙の書類を手軽に送信できる
日常的に紙の書類が発生する業種にとっては、
書類をスキャンし、PDF化してメールで送信するといった作業は非常に手間がかる。
特に、急を要する場合、紙の書類をすぐに送信できるFAXは便利だ。

●メディア業界
メディア各社に送られるプレスリーリースは、現在も、FAXが一般的。
新聞社や雑誌社など、紙媒体になじんでいる企業が多いことも要因の1つだが、
送信する側にとっても、開封しなければ内容が確認できないメールとは異なり、
FAXは文面を一目で把握できるため、リリースの情報を確認してもらいやすいというメリットがある。

●不動産業界
図面や契約書類などのやり取りにFAXを利用している。
土地や物件のオーナーといった個人とも多数の書類を交わすため、
紙によるやり取りやFAXの利用が一般化している。

●行政機関
セキュリティの観点からネットを通じた情報のやり取りに慎重であることから、FAXの利用が定着している。

34 ::2021/11/04(木) 18:20:55.15 ID:OxP8JrV20.net
初期のフロッピーディスクには種類が有ったからな
片面単密とか両面倍密とか何種類か有ったはず

35 ::2021/11/04(木) 18:21:45.28 ID:yH43KMsQ0.net
磁気記録媒体に回帰しつつあるぞ

36 ::2021/11/04(木) 18:22:25.86 ID:RuxWaWro0.net
FAXってハッキング対策に良さそうだから消えなさそう

37 ::2021/11/04(木) 18:22:35.20 ID:QixsaPcl0.net
FAX意外と便利なんだよな
手書きでさくっと遅れるし、届いたのに書き込んで返送とか簡単だし
銀行入金通知のFAXなんかだと物理的に紙で残るから見落としが少ないし

38 ::2021/11/04(木) 18:23:26.11 ID:lPZA2gtp0.net
>>19
IDE端子がもう無いわ

39 ::2021/11/04(木) 18:23:36.87 ID:E8Ftppmx0.net
銀行とか大事なものは紙テープでバックアップだからな

40 ::2021/11/04(木) 18:23:39.57 ID:gwhucFea0.net
古い工作機械の8インチフロッピーが現役だわ

41 ::2021/11/04(木) 18:23:48.77 ID:3pej+EgR0.net
>>2
FAXでなければいけないという理由が出てきたことはない。

42 ::2021/11/04(木) 18:23:51.46 ID:x5cxpNE70.net
FAXの事言ってるのは韓国と日本にいるALTだろ

43 ::2021/11/04(木) 18:23:53.71 ID:yUkHy2hw0.net
パソコンの読み取りをカセットテープから5インチにした時は感動したなあ

44 ::2021/11/04(木) 18:24:48.15 ID:kqYd4zWJ0.net
脳が老化すると新しいことは一切憶えられなくなるからな

45 ::2021/11/04(木) 18:25:02.50 ID:5BH1l+ih0.net
郵便振込の通信欄もFAXと同じじゃないの?

46 ::2021/11/04(木) 18:25:10.89 ID:LorJx0Mq0.net
何でも新しくすればいいというものでは無い
フロッピーディスクで事足りてるなら使い続ければいいではないか
事足りてなかったのなら何故今まで使い続けてきたのかそっちの方が問題

47 ::2021/11/04(木) 18:25:26.61 ID:zu7QCYiX0.net
カセットテープの時代はロード完了するまでに
晩飯食って風呂に入れたからなw

48 ::2021/11/04(木) 18:25:42.97 ID:5xXvbFCu0.net
日本はバブル期にどこもFAXを整備できたけど他国は金が無くて出来なかった

49 ::2021/11/04(木) 18:25:54.67 ID:tDkoZ7Cl0.net
ドクター中松あの世で残念がってるだろうな(´・ω・`)

50 ::2021/11/04(木) 18:26:23.99 ID:bPkq7h880.net
日本以上にファックス使ってるところもあるのに日本しか使ってない感出すのはなんなんだろうな

51 ::2021/11/04(木) 18:26:26.50 ID:8fcjOjL30.net
MOとDVD-RAM(殻付)は残りますように

52 ::2021/11/04(木) 18:27:14.22 ID:HXpnCkfh0.net
迷惑メールみたいなメールを送る奴がいなくなったらFAXもなくなるかもしれんよ

53 ::2021/11/04(木) 18:27:32.77 ID:1SxLp0Dz0.net
橋下徹「でもFAXに拘ってるの弁護士会だったりするし!」

54 ::2021/11/04(木) 18:28:34.43 ID:1ut8gML20.net
つーかアメリカでも使ってるからな

55 ::2021/11/04(木) 18:29:03.36 ID:5glyz8qe0.net
>>51
殻付きを殻のまま読み取れる装置が欲しいんだけど…
PDドライブ復活しねーかな

56 ::2021/11/04(木) 18:29:32.30 ID:8gMJkwg10.net
日本の自宅の電話て
ほとんどFAXつきのじゃないか

57 ::2021/11/04(木) 18:29:50.70 ID:961izHTV0.net
またアホ外人が騒いでいるのか

FAXなんて世界中で使われていて、アメリカでは日本を超えているのにな

58 ::2021/11/04(木) 18:30:22.45 ID:1SxLp0Dz0.net
多分高齢者が好むジャンルの通販はまだまだFAX主流だったりしそう

59 ::2021/11/04(木) 18:30:49.41 ID:8U04LJJ+0.net
銀行とかだと未だにFD使ってるシステムもあるから、日本から完全にFDがなくなるのはいつのことやら

60 ::2021/11/04(木) 18:31:11.50 ID:jY92a0EX0.net
FAXは手書きでパッと書いてそのまま相手に届くのがいい

61 ::2021/11/04(木) 18:31:18.93 ID:uwrOCNXU0.net
スパムアサシンとかspfとかDKIMと様々なハードル越えないと信頼性が得られないメールよりはるかに便利

62 ::2021/11/04(木) 18:31:24.86 ID:O5jKNStm0.net
欧米だってまだ使用してるとこ沢山あるのに、何故いつも日本ばかり揶揄するの?

63 ::2021/11/04(木) 18:31:31.99 ID:x5cxpNE70.net
>>49
> ドクター中松あの世で残念がってるだろうな(´・ω・`)

勝手に殺すな

64 ::2021/11/04(木) 18:31:51.39 ID:7NPkV1s80.net
FAXは裁判や金融機関で生き残ってる

65 ::2021/11/04(木) 18:32:29.68 ID:rjFKNWJ20.net
>>2
消える理由がないからかな
FAXで送れとか言われるのはファックだけどな!

66 ::2021/11/04(木) 18:32:46.83 ID:WtTsqRTD0.net
>>49
節子、まだ…

67 ::2021/11/04(木) 18:32:54.19 ID:ud0dIc+F0.net
コロナの件で知ったけどアメリカのCDCもFAX使ってるよね

68 ::2021/11/04(木) 18:32:55.99 ID:yPoaKjo80.net
アメリカでFAXが人気とかってニュース見たけど

69 ::2021/11/04(木) 18:33:10.75 ID:ndEVJf4d0.net
>>49
まだ訃報は無いが、死んだの?

70 ::2021/11/04(木) 18:34:29.93 ID:ygpcmDIi0.net
職場はFAX毎日使ってるわ
必須

71 ::2021/11/04(木) 18:34:37.49 ID:qZHk5vdp0.net
欧州はアメリカ以上にFAX使ってる

72 ::2021/11/04(木) 18:35:12.75 ID:Ezdc1fKY0.net
海外の通販も返品用FAX用紙付いてくるから色んなところで使われてるの知ってる

73 ::2021/11/04(木) 18:35:24.48 ID:+exEZqU30.net
MOとか懐かしいな20年前に持ってたわ

74 ::2021/11/04(木) 18:35:43.08 ID:VjIfLm1h0.net
アメリカも2年前まで核の発射システムにフロッピー使ってたろ

75 ::2021/11/04(木) 18:36:05.15 ID:psso+/030.net
森元さんのイット革命から20年だもんな

76 ::2021/11/04(木) 18:36:06.82 ID:lkbjaDho0.net
複合FAXにメール機能が搭載されているというカオス振り

77 ::2021/11/04(木) 18:36:24.14 ID:aYjjJY4m0.net
まだ紙だらけだわ
報告書も起案書もみんな紙とハンコ

78 ::2021/11/04(木) 18:36:38.18 ID:JdsMSnun0.net
>>43
ピーーーーギャロギャロギャロギャーーーー

79 ::2021/11/04(木) 18:38:07.68 ID:YT80Ecnc0.net
アメリカの中小企業もファックス使ってるから
HPとか見てみ 番号のってるから

80 ::2021/11/04(木) 18:38:14.61 ID:VgssiUBK0.net
無理矢理止めるもんじゃねぇだろ
必要なくなれば勝手に消えていく

81 ::2021/11/04(木) 18:38:35.17 ID:NZ13snYU0.net
FAX出た時の感動知らないだろ
これで100年戦えるって思ったもんさ

82 ::2021/11/04(木) 18:39:02.80 ID:x8lTT/xY0.net
手記の手紙こそが至高

83 ::2021/11/04(木) 18:39:06.55 ID:dyxMC+Pm0.net
>>2
実はアメリカでも現役

84 ::2021/11/04(木) 18:40:07.65 ID:4MSdju8Q0.net
優秀なのは残しておくべきだろ
FAX使ったことねーのかな

85 ::2021/11/04(木) 18:40:19.06 ID:7Pl94NEd0.net
さすがに昔のアニメ的な紙テープはもう無いんでしょう?

86 ::2021/11/04(木) 18:40:23.31 ID:xwKP2EC70.net
FAXは大発明だと思ってたな
学生時代に同級生の女の子に連絡する時もFAXでやり取りしてた
理由は固定電話だと、相手の親の対応が面倒だからな

87 ::2021/11/04(木) 18:42:02.98 ID:ZWxd/dSG0.net
FAXは確実って言うけど
相手が通話中だと送信失敗するんだっけ?

88 ::2021/11/04(木) 18:42:23.51 ID:ygpcmDIi0.net
>>76
FAX使えないとかいう遅れた取引先だけはそのメール機能使わなくちゃいけないのが面倒
早くFAX入れてほしい

89 ::2021/11/04(木) 18:43:58.26 ID:l1vtjpVq0.net
FAXが無くなる日は来ないよ
便利だもの

90 ::2021/11/04(木) 18:44:19.29 ID:GS17sN5l0.net
FAXは20年後も使ってそう
印鑑はなくす方向だぞ偉い

91 ::2021/11/04(木) 18:44:49.22 ID:x0PhgJ1v0.net
>>87
たまにあるね

92 ::2021/11/04(木) 18:45:58.16 ID:1L8l9+Ht0.net
FAXって実は機密性が高め

93 ::2021/11/04(木) 18:46:21.43 ID:qFJ7t9os0.net
FAXは色々と便利だからな

94 ::2021/11/04(木) 18:46:26.01 ID:h4IPECgN0.net
>>86
彼女親「代わりに返信書いたろ」

95 ::2021/11/04(木) 18:46:45.69 ID:81vZCvf50.net
FAXってまだ生産してんの?
骨とう品みたいなのを大事に使ってんのかね。

96 ::2021/11/04(木) 18:46:57.68 ID:T6ri7zaQ0.net
>>16
ケロケロケロッピね

97 ::2021/11/04(木) 18:47:52.93 ID:fBooCFLc0.net
>>1
アメリカなんて日本とは比較にならんくらい今でもFAX使ってるだろ

98 ::2021/11/04(木) 18:48:05.62 ID:1L8l9+Ht0.net
>>95
普通に売ってるよ
これだけ炊飯器が普及してもガスで焚くお釜用の保温ジャーすら売ってるのが今の日本

99 ::2021/11/04(木) 18:49:54.29 ID:HoMDb+s40.net
SuperDiskも時々思い出してください…(´・ω・`)

100 ::2021/11/04(木) 18:49:56.64 ID:RTyhHJOr0.net
zipでくれ

総レス数 691
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★