2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]

1 ::2021/11/09(火) 14:58:36.87 ID:qSQQA9Wi0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
■燃料電池車MIRAIは失敗だった

2014年に発売を開始したFCVの「ミライ」の価格は約700万円だった。
そして、航続距離など性能を向上させてはいるものの
現時点でも価格は約700万円で、大衆には手が届かないままだ。
だからミライは売れない。
ミライはいつまでたっても"未来"のままで、"現在"になっていない。

ドイツのメルセデスベンツは高級車で収益を上げてきた企業だが、トヨタは違う。
カローラに代表される"大衆車"でトヨタは現在の地位を築いた。
ならば、FCVを300万円台までに下げる力がないとトヨタのFCVに未来はない。
しかも、設置コストが高い水素ステーションという悩みの種も残っている。

一方、潤沢な資金力を持つトヨタは、
なぜ水素ステーションを自腹で設置することをしないで、他社任せだったのか。
本気でFCVを普及させたいなら、
水素ステーションもトヨタが作っていくべきだった。
FVCへの本気度の熱量が不足していると感じざるを得ない。
現時点で判断すれば、トヨタのFCVは失敗作だ。
そして、トヨタはFCVの呪縛に囚われているように見える。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/08/vs-40.php

2 ::2021/11/09(火) 14:59:27.85 ID:qSQQA9Wi0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
水素ステーション
立てなきゃ負ける

3 ::2021/11/09(火) 15:00:47.56 ID:QDzCYHkg0.net
トラック、バス狙いやろ

4 ::2021/11/09(火) 15:01:04.97 ID:/w5CCRVH0.net
出来るだけニュースを

5 ::2021/11/09(火) 15:01:31.09 ID:9b6JU9RM0.net
MIRAIはLSのシャシー使ってあの価格はバーゲンなんだよな

6 ::2021/11/09(火) 15:01:35.45 ID:eTUqirTt0.net
別に車両用でなくても他の産業用エンジンとしての光明は無いのか

7 ::2021/11/09(火) 15:03:40.32 ID:97D7CzZS0.net
数ヶ月前に見た記事

1はアホ以下のとんま

8 ::2021/11/09(火) 15:04:50.95 ID:Fq6UN1aY0.net
水素はフォークリフト、トラック、バスを狙ってるんだろ
この作家はアホなのか??

9 ::2021/11/09(火) 15:06:08.19 ID:GxT/32jJ0.net
とりあえず乗用車で出してるだけで
トラックや船などにも有効だからやってるんでしょ?

10 ::2021/11/09(火) 15:06:49.25 ID:cT0VLUNg0.net
驕者不久
ト○タイムズのような社内広報映像を公共の電波で流し続ける会社の将来が暗い。

11 ::2021/11/09(火) 15:07:52.38 ID:rJHiyynS0.net
テスラ砲への対抗でトヨタは空間磁力メッキの開発を

12 ::2021/11/09(火) 15:08:01.87 ID:ngrZSxLj0.net
願望まるだし あほくさ記事

13 ::2021/11/09(火) 15:09:42.56 ID:lgy1mIGW0.net
経済産業省の平成26年の指針を撤回させないと永遠にこの路線が続くんよロードマップ作り直せ

14 ::2021/11/09(火) 15:10:01.13 ID:Q/wQstcP0.net
>>1
メルセデスベンツの燃料電池トラック、公道走行テストの認可を取得…2027年から量産へ

https://s.response.jp/article/2021/10/27/350768.html

失敗もなにもこれからの技術ですが?

15 ::2021/11/09(火) 15:10:34.91 ID:twbRoETa0.net
ガソリン給油並みのスピードで充電が完了しなけりゃ意味ないわ

16 ::2021/11/09(火) 15:11:31.31 ID:AQgwGKXM0.net
レバEVがもう倍の価額になりそうだな買ってて良かったは

17 ::2021/11/09(火) 15:12:33.00 ID:Q/wQstcP0.net
>>1
燃料電池大型トラックの走行実証を2022年春頃より開始

https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/33952104.html

18 ::2021/11/09(火) 15:13:41.82 ID:xK/dksLH0.net
失敗の方向に持ち込みたい意思が感じられる

19 ::2021/11/09(火) 15:15:05.47 ID:Q/wQstcP0.net
>>1
【独自】小型の水素ステーション整備、政府の補助金対象に…都市部でも設置しやすく

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211029-OYT1T50559/amp/

20 ::2021/11/09(火) 15:15:53.09 ID:vLvIq7wi0.net
ゴミクズを据露して埋める

21 ::2021/11/09(火) 15:16:44.51 ID:sqiS+gv/0.net
>>14
航続距離とか考えるとEVトラックとか非効率だからなぁ
電池の為に積載量減るとか本末転倒だろ

22 ::2021/11/09(火) 15:17:02.49 ID:dFmPMUEj0.net
せめて日本だけでも水素自動車大国とかにしないと駄目じゃん
まぁ今の日本の国力じゃ自国メーカーだけでそれをやろうとしても
無理だろうね・・・

せめて団塊世代が中心の時代ならできたかもしれんが

23 ::2021/11/09(火) 15:17:29.13 ID:Fq6UN1aY0.net
5ちゃんの底辺でも知ってる常識を知らない作家大先生にはほんと憧れる
凄いよ、マジで

24 ::2021/11/09(火) 15:19:09.93 ID:eoIlMfvq0.net
大型車はEV化なんて無理だから水素
スタンドはできるだろ。

25 ::2021/11/09(火) 15:20:21.36 ID:NyhZmfD20.net
どこかと思えばニューズウィークか

26 ::2021/11/09(火) 15:20:48.91 ID:W93q9p4V0.net
電気自動車のテストするのなら 福井や石川の北陸でひと冬 超えて見ればいいと思う。

27 ::2021/11/09(火) 15:21:24.48 ID:aD+eZnfW0.net
トラック・バス・タクシー・フォークリフトあたりは水素化してくんじゃないの?

28 ::2021/11/09(火) 15:21:40.01 ID:Q/wQstcP0.net
>>1
BMWの水素燃料電池車「iX5ハイドロジェン」まもなく世界初公開 2022年末に市販化予定

https://kuruma-news.jp/post/413757

29 ::2021/11/09(火) 15:21:49.79 ID:Cyoh05TQ0.net
大手物流のターミナル間はすぐにでも水素化したいだろうね。フォークリフトも一緒に

30 ::2021/11/09(火) 15:21:51.27 ID:9b6JU9RM0.net
EVは経年劣化が大きくてガソリン車と同じ価格なっても売れないと思うな
10年落ちリーフの査定が2万で軽トラ以下ってのは問題ある

31 ::2021/11/09(火) 15:21:51.96 ID:9EFHV1My0.net
自分が社長の代に何かを残したいだけの大馬鹿(笑)
最高の売り上げを記録してるが、単に社員の力があるだけ

この馬鹿は醜いのに気付いてないのも恥ずかしい…
大好きなレースで事故死でもしろ

32 ::2021/11/09(火) 15:22:00.54 ID:TjTdYf8O0.net
テスラに限らず米国製はクソ。
いい加減法律でアメリカのステマ禁止しろ。

33 ::2021/11/09(火) 15:22:24.49 ID:sm1L0AfS0.net
日本が勝手に失敗してくれるんだから笑いが止まらんだろうなw
どこの国がとは言わんがw

34 ::2021/11/09(火) 15:23:14.05 ID:PypInyur0.net
>>2
水素だろうがEVだろうがどっちにしても
モーターになった時点で日本は負ける

トヨタは勝っても
日本の自動車産業は半減するから

35 ::2021/11/09(火) 15:24:33.88 ID:cntESDQD0.net
MIRAIが失敗って、はなからトヨタはMIRAIで利益出そうなんて思ってねーだろ

36 ::2021/11/09(火) 15:24:40.04 ID:f2EeGdSp0.net
なんでこうなんだろうなあ?
常に独自規画を作ろうとしてコケる

37 ::2021/11/09(火) 15:24:46.45 ID:1P6aTE2W0.net
固形電池は?

38 ::2021/11/09(火) 15:24:54.63 ID:j4viPpv20.net
テョンはやたらとトヨタを目の敵にしてんな

39 ::2021/11/09(火) 15:25:28.64 ID:BZKVxczG0.net
台数増えたら電気インフラは全く足りないだろ
発電所も足りなくなる
水素ステーション作るのとたいして変わらんだろ

40 ::2021/11/09(火) 15:26:22.35 ID:Dl2ItiLE0.net
トヨタが未だに水素のCM流してるのマジでヤバイよな
時勢が見えてない
実用化されてない水素でお遊びするのはまず魅力あるEVを出して世界市場で評価されてからにしてくれよ

41 ::2021/11/09(火) 15:26:35.54 ID:M9FzMsXP0.net
更に電力が必要になると思うのですが石化燃料以外だと何で供給するのでしょうか?太陽光発電で賄いきれるとは到底思えないのですが。

42 ::2021/11/09(火) 15:27:02.01 ID:YtusGgvh0.net
水素スタンド作るよ
現場で水素に分解するやつ

43 ::2021/11/09(火) 15:27:51.03 ID:kZaXkE2T0.net
水素自動車の方が優れてるのになぁ
欧米にその技術がないからって

44 ::2021/11/09(火) 15:27:58.47 ID:7BwiH3by0.net
>>31
で、君は何かした?

45 ::2021/11/09(火) 15:30:16.86 ID:8INsiekM0.net
トヨタは水素も電気も失敗ということにしてまだガソリンをやりたいだけだろう

46 ::2021/11/09(火) 15:30:40.11 ID:V8SMmVNG0.net
札幌ドーム前にスタンドがあるだけだな

47 ::2021/11/09(火) 15:30:55.00 ID:qSQQA9Wi0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
水素ステーション
立てればOK

48 ::2021/11/09(火) 15:31:35.22 ID:Smvqcyl50.net
>>1
そんなことが問題じゃなくてだな、
3年に一回の車両の水素タンクの点検がめんどくさいからだろ。
車検と同時にしろよ。

49 ::2021/11/09(火) 15:33:58.54 ID:MuOBx5om0.net
>>47
クッソ金かかるから無理

50 ::2021/11/09(火) 15:34:05.55 ID:9b6JU9RM0.net
いちいちバッテリーやら水素ステーションの場所や待ち時間やら考えるのは面倒だよ
どっかに行きたいと思っても行けないときがあるのは不自由

51 ::2021/11/09(火) 15:34:07.33 ID:APnsdr710.net
現時点と保険打ってて草
バカ丸出しだなぁ

現時点で判断すれば、トヨタのFCVは失敗作だ。

52 ::2021/11/09(火) 15:34:11.76 ID:YtusGgvh0.net
水素が作れないのがEVを進めてる

水素を作ろうとしてるとこはEVも作れる

53 ::2021/11/09(火) 15:34:40.78 ID:ajAApt800.net
ミライを逆から読むとIRANAIになるからなw

54 ::2021/11/09(火) 15:35:27.58 ID:Oy+vK5/h0.net
ってギャーギャー騒ぐのが底辺。

55 ::2021/11/09(火) 15:35:38.15 ID:iTK3axWQ0.net
>>11、何年私の副官をしている

56 ::2021/11/09(火) 15:35:50.74 ID:P/4wnvpv0.net
水素スタンドの充填シーン見たけど
大型トラック向けだと思う

57 ::2021/11/09(火) 15:36:37.94 ID:kphxS9hR0.net
EVの航続距離が1000キロとか言ってるけど、そのためにはバッテリーが700kgとか必要なんだぞ
バッテリーの重さだけで燃費が悪くなるような車に未来があるとは思えん

58 ::2021/11/09(火) 15:37:25.06 ID:5UuV0Ucq0.net
液晶 vs PDPの戦いみたいな

液晶は低画質だが、圧倒的大量生産による価格低下と
画質改善もすすんで液晶が勝利

59 ::2021/11/09(火) 15:37:49.74 ID:j7pSMJb80.net
>>1
世界のメーカーが技術的についてこれないからな
金ないから簡単なEVに逃げる

発電量をどうするか
全固体電池もトヨタが先行してそうだし

長距離、寒冷地ドライブをどう維持するか楽しみ

60 ::2021/11/09(火) 15:37:56.77 ID:NsX23Z1r0.net
トヨタの水素自動車の燃費は電気自動車の3倍らしいから将来的には車体価格もミニバンで100万切るのが可能らしいな

61 ::2021/11/09(火) 15:38:38.45 ID:LvW66Z2S0.net
結局は水素エンジンが勝つって

62 ::2021/11/09(火) 15:39:48.12 ID:MuOBx5om0.net
>>50
EVなら基本自宅で充電するだけだぞ

63 ::2021/11/09(火) 15:40:04.47 ID:KTUoFal50.net
トヨタみたいな雑魚に騙されたアホおらんだろw

64 ::2021/11/09(火) 15:40:10.58 ID:AkHKNdP30.net
日本はEVよりFCVの方が向いてるが世界では逆なとこも多いだろうな。そのギャップをどう埋めるかだろ。

65 ::2021/11/09(火) 15:40:16.08 ID:gjOa6F6y0.net
>>59
ノルウェーの新車販売台数の半分以上はEV
寒冷地はクリアしてるんじゃね?

66 ::2021/11/09(火) 15:41:07.77 ID:zIToRTHB0.net
水素ステーション一つ知ってるけど
2年間位前に建てられてから
給エネしてる車一台も見たこと無いわw

67 ::2021/11/09(火) 15:41:10.03 ID:VePxybWd0.net
>>61
100000%無理やで

水素が安く大量に運べない時点で終わっとる

68 ::2021/11/09(火) 15:41:46.09 ID:KTUoFal50.net
>>67
水道を捻ったら水素がでるようになるんだろw

69 ::2021/11/09(火) 15:42:30.27 ID:AkHKNdP30.net
>>67
そこは豪州と組んでやるっぽい。お陰で化石賞食らったけど

70 ::2021/11/09(火) 15:42:49.08 ID:LMkYITyd0.net
>>6
トヨタのこれにドイツが食いついてきてるで
トヨタ、燃料電池システムを外販 トラックや船舶など、水素活用を促進
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2102/26/news121.html

71 ::2021/11/09(火) 15:42:50.12 ID:uhU8ExL+0.net
>>65
北極圏なのにEVの販売シェア90%

72 ::2021/11/09(火) 15:43:46.38 ID:AkHKNdP30.net
ノルウェーどんな使い方してんだろ雪原だと死ぬだろEV

73 ::2021/11/09(火) 15:43:58.37 ID:LYkZNZOh0.net
儲からないインフラはウチではやらないよ、車作ってガッポガッポ儲けるのに忙しいから
って視点じゃ長期的には勝てないだろうねぇ

74 ::2021/11/09(火) 15:44:31.30 ID:ItN6p3En0.net
車ではどんなガラパコス化をするのか楽しみでもある

75 ::2021/11/09(火) 15:45:15.30 ID:spauCe250.net
>>6
飛行機向けはどうかな

76 ::2021/11/09(火) 15:45:36.38 ID:5UuV0Ucq0.net
液晶はPDPに比べて構造が単純だからな
小型化、高精細化が容易

スマホとかノートPCとか、PDPには実現し得ない

77 ::2021/11/09(火) 15:45:40.38 ID:sm1L0AfS0.net
水素は

燃料代高い
環境に悪い
タンク検査交換必須
遅い
狭い

あらゆる面でEVに勝ち目がないぞ

78 ::2021/11/09(火) 15:46:01.72 ID:3msCSLFM0.net
自宅で水素生成できるようになればワンちゃんあるかもね

79 ::2021/11/09(火) 15:46:20.33 ID:rcgzbUKN0.net
もうエンジン部品メーカーは切り捨てて本気でEVシフトすればいいのに
エンジンメーカーも主力事業の転換が必要

80 ::2021/11/09(火) 15:46:32.56 ID:AKq6SyYA0.net
水素ステーションてイワタニがめっちゃ立ててるイメージ

カセットガスのついでに水素も作ってんの?

81 ::2021/11/09(火) 15:46:39.46 ID:j7pSMJb80.net
>>65
国を挙げて補助と減税とステーション乱立させてるみたいだからな
普及してから文句出て来るんじゃね?
バッテリーの劣化も速いだろうし

82 ::2021/11/09(火) 15:47:02.41 ID:spauCe250.net
>>77
なんか違うのば混ざってる

83 ::2021/11/09(火) 15:47:05.19 ID:fKFBFi+a0.net
>>37
大抵の電池は固形

84 ::2021/11/09(火) 15:47:09.64 ID:AkHKNdP30.net
日本の場合そもそも電気足りねえのよ今冬から死にかけだぞ

85 ::2021/11/09(火) 15:47:27.49 ID:NhF0RIeP0.net
そら外野からならなんとでも言えるわな
まぁ5ちゃんも外野だけど、こいつみたいに金儲けじゃないし

86 ::2021/11/09(火) 15:48:30.64 ID:fKFBFi+a0.net
>>79
まず原発動かさないことには始まらない

87 ::2021/11/09(火) 15:50:17.45 ID:ubBff9mQ0.net
水から水素作る装置も載せて
デロリアンみたいに後ろに入れる所つけろ

88 ::2021/11/09(火) 15:51:43.43 ID:VhArLJbi0.net
巨大トヨタにとっては電気も水素も選択肢の一つってだけじゃね?

89 ::2021/11/09(火) 15:52:29.61 ID:tYZqYIzo0.net
>>72
じつはガソリン車より寒冷地に強い
極感でもヒートポンプで1週間は暖房効くし、
100vコンセントあればどこでも充電できるし
電子制御AWDで凍結路にやたらと強い

ガソリン車はタンク内の水分が凍るし
ディーゼルは軽油そのものが凍る
だから、寒冷地だと車に凍結防止帯ついてて、
内燃機関でもコンセントから給電しないと死ぬ

90 ::2021/11/09(火) 15:52:34.26 ID:jo24ovma0.net
水素関係の末端に関わってるけど現状を知りたければNEDOの水素のページを見ればいいよ
着々と進んでいるから

91 ::2021/11/09(火) 15:53:36.01 ID:BJDWH3GJ0.net
東京は補助金がたくさん出るから実質300万円台になるって携帯動画変換君の作者が言ってた気がする

92 ::2021/11/09(火) 15:54:02.09 ID:BUYB3lfJ0.net
水素と電池のハイブリッドにすればいい

93 ::2021/11/09(火) 15:54:30.10 ID:/ZpyVGCQ0.net
水素自動車もEVも結局は化石燃料頼りなんだよな
水素の製造も主に化石燃料から
発電も主に化石燃料から
再生可能エネルギーから多くをまかなうとか無理な話
本気で脱化石燃料するなら地球上原発だらけにするしかないよw

94 ::2021/11/09(火) 15:54:46.17 ID:MuOBx5om0.net
>>81
温度低いほうがバッテリーの劣化は遅いんだが

95 ::2021/11/09(火) 15:55:04.06 ID:/1J0mSbi0.net
>>59
それはないな。中国なんか工場1年もかけずに建設
爆速でやってるから。日本では到底無理。
熊本の半導体工場も10年落ちのスッペック。
日本に最先端なんかないから

96 ::2021/11/09(火) 15:57:07.91 ID:5XIKPU2l0.net
>>62
行った先でも3分で中出来ないと駄目だな

97 ::2021/11/09(火) 15:57:10.87 ID:orOLcYXf0.net
>>62
タワーマンション民は?

98 ::2021/11/09(火) 15:57:22.27 ID:wxg9tknz0.net
自民党の政策失敗で世界から20年遅れた日本経済
泣けてくるわ
シンガポールに移住して正解だったとつくづく実感している

99 ::2021/11/09(火) 15:57:43.18 ID:AkHKNdP30.net
>>89
ノルウェーって日本と同じくらいの広さの北海道やぞ。立ち往生したら死や

100 ::2021/11/09(火) 15:58:42.36 ID:xEPrZzD30.net
モーターの日立

101 ::2021/11/09(火) 15:59:13.28 ID:HzK5tB5M0.net
電気にしたほうが家で充電できて便利なのに
なぜ時代に逆行するかなぁ

102 ::2021/11/09(火) 15:59:48.83 ID:ygcUvtun0.net
>>101
電気じゃ中国に勝てないから

103 ::2021/11/09(火) 16:00:26.92 ID:MuOBx5om0.net
>>96
出先で充電するのは遠出するときだけだな
飯食う間か目的地で充電すりゃいい

104 ::2021/11/09(火) 16:00:34.13 ID:1WCOFuPM0.net
水素自動車よりも水素そのものがクソほど高くなりそう

105 ::2021/11/09(火) 16:00:34.64 ID:6UOiIXM00.net
>>89
100ボルトコンセントじゃねえだろ
何故しれっと嘘盛りするかな?
100vなんかで充電するのはトヨタコムスみたいな超小型EVだけだわ
それでも100vじゃほぼ1晩がかり
おまえ本当にEVを分かってんの?
電圧電流供給量と蓄電容量の計算分かってる?

106 ::2021/11/09(火) 16:00:35.21 ID:jMhHlbdw0.net
EVインフラ()どこにあるんだよw
10年以上経っても下取り値段が付くHVやガソリン車と違って
中古で売り物にならないEVなんて損しかしないんだから
大量ゴミバッテリー産業廃棄物問題どーするの?な世界

それに水素車は、インフラ車両の大本命だしもう着々と整備も進んでるよ

107 ::2021/11/09(火) 16:00:46.84 ID:Dh3rtWzc0.net
>>1
価格より、デザインで失敗

108 ::2021/11/09(火) 16:00:52.31 ID:MuOBx5om0.net
>>97
駐車場に充電器できるまで待っとけ

109 ::2021/11/09(火) 16:00:58.48 ID:orOLcYXf0.net
マンションだと一部高級マンション以外EV充電器が設備されてない

110 ::2021/11/09(火) 16:01:08.28 ID:5XIKPU2l0.net
>>103
3台も順番待ちしてたらもう絶望じゃん

111 ::2021/11/09(火) 16:01:53.64 ID:orOLcYXf0.net
>>108
一度タワマンの駐車場見て来い

112 ::2021/11/09(火) 16:01:58.09 ID:MuOBx5om0.net
>>110
だから出先で充電すること自体がほぼ無いんだよ

113 ::2021/11/09(火) 16:02:11.87 ID:sm1L0AfS0.net
「電力が足りない!」ってアホだぞ
電力は最悪化石燃料から作れる
その元の原油はガソリンの元より少なくて済む
そして水素は石油改質か電力で作る

つまりもし電力が足りなかったら、EVよりエネルギー効率が悪いガソリン車と水素車はなおさら走れなくなる

そして現実には全世界で再エネ一択の時代だ

114 ::2021/11/09(火) 16:02:18.53 ID:qSQQA9Wi0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
後は
水素スタンド立てればいいだけだから
はよ
立てろよ

115 ::2021/11/09(火) 16:02:24.08 ID:AkHKNdP30.net
日本は100Vもネックだな電柱までは6000超だけど

116 ::2021/11/09(火) 16:02:46.28 ID:UoHzjLPk0.net
日本人の年間走行距離って1日30キロくらいなんだよな
ほとんどの人はEVで事足りる
ガソリンクソたけーし燃費3分の1で済む

117 ::2021/11/09(火) 16:02:47.70 ID:KTUoFal50.net
>>106
ざんねんだけどレクサスよりテスラのほうが中古車高いんよw

118 ::2021/11/09(火) 16:03:12.83 ID:MuOBx5om0.net
>>115
普通200Vも来てるよ

119 ::2021/11/09(火) 16:03:50.93 ID:3wd7FIVl0.net
>>99
ガソリンスタンド無さそうやしな
電気ならどこにでもある

立ち往生した時の生還率もEVのほうが上やで
ガソリンはアイドリングで2〜3日でガス欠
EVなら1週間は持つ

ガソリン車は一酸化炭素中毒でも死ぬしなあ

120 ::2021/11/09(火) 16:04:23.52 ID:UoHzjLPk0.net
>>106
テスラは中古でも値落ちせんよ
バッテリー劣化せんから
いつの時代の話してんだ?

121 ::2021/11/09(火) 16:04:32.71 ID:orOLcYXf0.net
マンションだと自走式地下大型駐車場以外
EV充電器設備は絶望的

122 ::2021/11/09(火) 16:04:36.71 ID:sm1L0AfS0.net
>>90
そりゃ北朝鮮も政府公式を見れば着々と進んでるだろうよ

123 ::2021/11/09(火) 16:04:51.77 ID:MuOBx5om0.net
中古車価格下がるのはクソバッテリーのリーフだけ

124 ::2021/11/09(火) 16:05:17.36 ID:AkHKNdP30.net
>>118
エアコン用か。でもEV用途ならアンペア太くしないといかんだろね

125 ::2021/11/09(火) 16:05:41.27 ID:MuOBx5om0.net
>>121
将来的には非接触で自走式じゃなくても充電できるようになるから待っとけ

126 ::2021/11/09(火) 16:06:07.18 ID:/ZpyVGCQ0.net
>>110
これな
数百キロの日帰りドライブとかかなりハードルが上がってしまうからな

127 ::2021/11/09(火) 16:06:35.94 ID:MuOBx5om0.net
>>124
早く充電したいならね
そのままでもある程度いける

128 ::2021/11/09(火) 16:06:45.06 ID:orOLcYXf0.net
そしてそんな高級マンションに住む人は燃費などまったく気にしてないから
まずEVを燃費削減目的で購入することはない
ただの趣味
ただの金持ちの趣味だから値落ちしないわけ

129 ::2021/11/09(火) 16:07:06.70 ID:j7pSMJb80.net
>>94
自由放電の件ならそうだが
一回の容量は低いほうが少ないんで
充電回数が自然に増えるから劣化はやくなるんちゃうか?

130 ::2021/11/09(火) 16:07:42.65 ID:hJhwaPHU0.net
各国はガソリン税の代わりに電気税取ることになるけどな

131 ::2021/11/09(火) 16:07:44.94 ID:AkHKNdP30.net
>>119
エアコン効かない定評あるEVでそれは信じがたいw
逆にランクルEVが出ればEV覇権取った感じになる

132 ::2021/11/09(火) 16:07:49.33 ID:LMkYITyd0.net
>>95
自動車半導体としては最先端やろw

133 ::2021/11/09(火) 16:07:50.90 ID:eRq+9cxO0.net
水素ステーションがほとんど夜間閉まってるってのがな〜
役所とかの公共車にしか使えねーわw

134 ::2021/11/09(火) 16:07:52.37 ID:MuOBx5om0.net
>>126
500kmの日帰りドライブとかやるやつほとんどいねぇんだわ

135 ::2021/11/09(火) 16:08:04.98 ID:orOLcYXf0.net
そんな金持ちは飽きるのも早いので
テスラが大量に中古市場に投売り状態
今ここ

136 ::2021/11/09(火) 16:08:05.30 ID:j7pSMJb80.net
>>95
中国のは量産工場の力技だろ?

137 ::2021/11/09(火) 16:08:42.19 ID:KTUoFal50.net
>>134
https://twitter.com/UrailC/status/1457619834502463492
(deleted an unsolicited ad)

138 ::2021/11/09(火) 16:09:07.24 ID:5XIKPU2l0.net
>>112
オレは遠出がしたいんだよ

139 ::2021/11/09(火) 16:09:13.65 ID:220HTRTK0.net
満充電で300kmくらいはしってくれるん?

140 ::2021/11/09(火) 16:09:29.52 ID:UoHzjLPk0.net
>>131
EVはガソリン車よりエアコンすぐ効くよ
いったいどこの情報や?w

141 ::2021/11/09(火) 16:09:35.42 ID:orOLcYXf0.net
だって車としてのクオリティ求めるならポルシェやれクサスのEVが欲しいでしょうから
金持ち連中は

142 ::2021/11/09(火) 16:09:42.56 ID:5XIKPU2l0.net
>>134
オレはするんだよ

143 ::2021/11/09(火) 16:09:44.01 ID:4YOwQgBi0.net
EV普及したら10キロ毎に小型原発設置しないとな。

144 ::2021/11/09(火) 16:09:58.26 ID:AkHKNdP30.net
>>127
あと電柱の設計が対応してないかも。一帯がEVやり出したら足りなくなるとかな

145 ::2021/11/09(火) 16:10:03.42 ID:F+Uk6H8p0.net
トヨタが日野を持ってるのを忘れてる作家
むしろ日野にやらせないでよくトヨタがやってくれたなまである

146 ::2021/11/09(火) 16:10:22.59 ID:MuOBx5om0.net
>>129
テスラ車なら10万km走っても9割以上の容量保ってるし、80万kmでも8割以上保つからな
リーフのバッテリー温度管理がクソなだけなんだよ
てか管理してないが

147 ::2021/11/09(火) 16:10:42.25 ID:GXYwmxRc0.net
今の発電量ではすべての車がEV化した時の電力をまかないきれないんだがなぁ

148 ::2021/11/09(火) 16:10:48.84 ID:AkHKNdP30.net
>>140
中国だね安物ってのもあるが。エアコン使ったらバッテリガンガン減るとかで

149 ::2021/11/09(火) 16:11:36.17 ID:MuOBx5om0.net
>>142
だからそういうのやるのはお前みたいな奇特な人だけ
そんなやつはまだまだガソリン車でいい

150 ::2021/11/09(火) 16:11:40.47 ID:orOLcYXf0.net
で、現状テスラとか誰に需要あるの?って話

151 ::2021/11/09(火) 16:11:51.65 ID:UwkHGAK60.net
EVは後ろに発電機引っ張って走るんだろ?

152 ::2021/11/09(火) 16:12:04.60 ID:j7pSMJb80.net
>>146
テスラなんて高い車は充電時に温度上げたりしてるが
普及型が全部そんなことしてないだろw

153 ::2021/11/09(火) 16:12:17.57 ID:9b6JU9RM0.net
>>89
寝言言ってんじゃねえよ

154 ::2021/11/09(火) 16:13:16.36 ID:220HTRTK0.net
>>150
半導体屋

155 ::2021/11/09(火) 16:14:42.59 ID:UoHzjLPk0.net
>>148
EVはテスラ基準にしたほうがいいよ
エンジン車だってトヨタ基準で考えるだろ
俺モデル3乗ってるけど快適すぎてガソリン車なんてのらんぞ
家に車6台あるけど

156 ::2021/11/09(火) 16:14:59.69 ID:220HTRTK0.net
EV推進派は車もってんの?
理想論ばっかじゃねーか

157 ::2021/11/09(火) 16:15:25.70 ID:MuOBx5om0.net
>>152
モデル3でもやってると思うが
ヒーター足すだけなんだからそんなコストアップではない

158 ::2021/11/09(火) 16:15:49.26 ID:9b6JU9RM0.net
>>149
1日500キロはそんな珍しくないだろ

159 ::2021/11/09(火) 16:16:42.27 ID:AkHKNdP30.net
ともかくトヨタは全張りしてるだけな気がするわ
>>155
金持ちの意見はある意味参考にならんなw

160 ::2021/11/09(火) 16:17:06.05 ID:eJbBGE1r0.net
水素エンジンは爆発するんだろうから
ロケットとかジェット機で行けんじゃないの?

161 ::2021/11/09(火) 16:17:24.50 ID:orOLcYXf0.net
一番のネックはテスラは北米信頼度調査で最下位ってこと

そこが一番の即死が出ないポイント

162 ::2021/11/09(火) 16:17:47.00 ID:5XIKPU2l0.net
>>149
普通に帰省で車使えば600キロとかいくし
盆暮れ正月にはいつもの風景だろ
つまり大量にいるんだよ

163 ::2021/11/09(火) 16:17:52.27 ID:MuOBx5om0.net
>>158
日帰りじゃないなら目的地で充電すればいいだけだな

164 ::2021/11/09(火) 16:17:52.68 ID:UoHzjLPk0.net
日本ってもうほんま終わってて貧民ばっかだから400万の車すら買えないんだよな
でも心配するなあと2年くらいしたら貧民用のテスラモデル2が出るからそれまで待っとけ

165 ::2021/11/09(火) 16:18:00.71 ID:orOLcYXf0.net
食指

166 ::2021/11/09(火) 16:18:36.91 ID:S/bzZ3tH0.net
どう考えても水素エンジンの方がいいのにEV言ってる奴は原発を動かしたいだけだろ

167 ::2021/11/09(火) 16:18:52.33 ID:MuOBx5om0.net
>>162
おう大量に充電器を設置すればいいだけ
特にSAPAとかに
飯食ってる間に充電すれば十分だわ

168 ::2021/11/09(火) 16:19:03.31 ID:YJNgga050.net
梶ヶ谷に水素スタンドできたけどな。

169 ::2021/11/09(火) 16:19:04.70 ID:Ew4WTaq90.net
EVなんて特殊な用途の車だけだろ

水素か燃料電池が良いわ

まぁ俺はガソリン派だけどな

170 ::2021/11/09(火) 16:19:23.59 ID:WHou7dR50.net
2021年第4四半期からペプシコにテスラトラック納車

171 ::2021/11/09(火) 16:19:26.93 ID:MuOBx5om0.net
>>166
良いわけ無いだろ
燃費クソ悪いわ

172 ::2021/11/09(火) 16:19:44.69 ID:UoHzjLPk0.net
>>158
日本人の平均走行距離は1日30キロ年間1万キロだぞw
国土交通省のデータ見てこい

173 ::2021/11/09(火) 16:19:45.63 ID:AkHKNdP30.net
この国は電気足りないので逆にEV使うのやめてくれ言い出す可能性すらあるw

174 ::2021/11/09(火) 16:19:48.42 ID:eJbBGE1r0.net
車をそんなに走らせることができるならば
スマホの電池とか半年好感しなくてもおkくらいになれよ

175 ::2021/11/09(火) 16:20:38.42 ID:KTUoFal50.net
水素が良いって言うなら買ってやれよw
ほんとうに売れてないぞ
はつばいから7年以上たってるのに高速道路に水素ステーションなんて一個もないし
下道も夜間やってないから水素で出かけたら夜帰れなくなってレッカーになるんだぞw

176 ::2021/11/09(火) 16:20:42.32 ID:orOLcYXf0.net
テスラ購入して燃費で元取るまでに
100年掛かる計算になった

さよならテスラ

177 ::2021/11/09(火) 16:20:42.35 ID:IgEIy2HF0.net
まーた1か0で語る奴がEV否定してるの?

EVは普及するし自動運転も普及するよ
こんなの当たり前の未来だわ

178 ::2021/11/09(火) 16:21:51.48 ID:70fRVW/Z0.net
>>139
ツベで500kmチャレンジとか1000kmチャレンジとかようけアップされとるで
修行僧みたいな燃費走行しながら頑張ってる感じでも充電時間が全行程の1/3くらいあるかんじ

179 ::2021/11/09(火) 16:21:58.39 ID:Ew4WTaq90.net
>>166
原発動かすだけじゃ無理だよw 原発をあと10機増やさないとwww

EVとか言ってるアホは原発増やすか火力発電所増えるのまで考えてないアホだから

このあと通信も5G化で高速通信で高速な処理が要求されて更に電力消費が増えるからな

それだけでも現状の5倍の電力を必要としてるのになw

脱炭素バカは文系だろうな

180 ::2021/11/09(火) 16:22:01.79 ID:cUZlcM+n0.net
ていうかここまで進化した内燃機構エンジン手放すのは人類の損失では?

181 ::2021/11/09(火) 16:23:22.90 ID:Ew4WTaq90.net
脱炭素とか言ってる奴って絶対に低学歴だろ

182 ::2021/11/09(火) 16:23:25.24 ID:X6oNvdfe0.net
脱炭素本気でやるなら
FCV一択だろ

ここでFCVやめるなら
脱炭素とか無理だから

183 ::2021/11/09(火) 16:23:41.24 ID:S/bzZ3tH0.net
>>171
燃費だけの事じゃないです

184 ::2021/11/09(火) 16:23:42.62 ID:IgEIy2HF0.net
>>179
原発動かすのが一番でしょ。
なんでEV=環境=原子力反対だと短絡的に思ってしまうのか

185 ::2021/11/09(火) 16:23:43.13 ID:AkHKNdP30.net
EVはホテルとかに設備欲しいな夜間充電できればかなり使い勝手が良くなる。

186 ::2021/11/09(火) 16:23:58.09 ID:5XIKPU2l0.net
>>167
まあむりだね
SAにずらっとスペースの限り並べても帰省ラッシュの台数は全くさばけないだろうな

187 ::2021/11/09(火) 16:24:05.98 ID:UoHzjLPk0.net
>>161
それがさ顧客満足度はたけーんだよおもろいやろ?w
ちなみに俺モデル3乗って3年5万キロくらいだがトラブル皆無やで

188 ::2021/11/09(火) 16:24:18.32 ID:IgEIy2HF0.net
>>186
ガソリン車使えばいいじゃん

189 ::2021/11/09(火) 16:24:20.66 ID:MuOBx5om0.net
>>180
手放さなくてもいいと思うよ
バイオ燃料とか合成燃料で長距離用途や大型車用途で生き延びると見てる

190 ::2021/11/09(火) 16:24:27.34 ID:v9pq64v00.net
>>27
フォークリフトは既に電動のものもありまっせ

>>32
ソニーのvision-sが至高


>>1

191 ::2021/11/09(火) 16:24:27.41 ID:6UOiIXM00.net
>>156
理想論ていうか脳内ばかりで考えるので現実的な電気の計算が全て机上の空論なんだよね
EV充電って本当に信じられない普通じゃありえない大容量電圧電流を流すから
ちょっとでも下手するとすぐ火災事故になる
以前北海道で夜間PHEV充電してる家が夜中に火事で家族死亡事件あったが
俺はあれも充電による火災だと思ってる

192 ::2021/11/09(火) 16:24:34.26 ID:BJDWH3GJ0.net
>>72
FFファンヒーター(灯油)をエンジンと別に積んでるって聞いたわw

193 ::2021/11/09(火) 16:24:49.40 ID:Ew4WTaq90.net
>>184
動かすだけじゃ電力足りんぞ

194 ::2021/11/09(火) 16:24:59.19 ID:5XIKPU2l0.net
>>188
俺はそう言ってるんだよ

195 ::2021/11/09(火) 16:25:07.73 ID:70fRVW/Z0.net
>>175
充電設備も足りなさすぎね?高速の充電スポットてすでに順番待ちしてるやん
自分の番がきて1サイクル30分の充電しても満充電にならんのやろ

196 ::2021/11/09(火) 16:25:45.15 ID:KTUoFal50.net
まだレベルの低い議論してるのか
トヨタもとっくにBEV販売するから買ってって言い出したのにw

197 ::2021/11/09(火) 16:26:17.67 ID:tnm4N5ku0.net
水素ステーションが近所にできたからミライでもと調べたら燃費にするとクラウンより悪いんだよな
アホらしいわ

198 ::2021/11/09(火) 16:26:19.16 ID:7aOcZ48m0.net
またテスラ御用達の記者か、毎回同じ事書いてるな

199 ::2021/11/09(火) 16:26:31.37 ID:BJDWH3GJ0.net
エンジンと別っていうのは純粋な暖房って意味でEVについてのことです、分かりにくくてすまん

200 ::2021/11/09(火) 16:27:22.02 ID:cUZlcM+n0.net
そもそもトヨタはEVも高性能なプロトを去年から公道テストしてたろ

201 ::2021/11/09(火) 16:27:23.60 ID:Z1Dnkidd0.net
水素燃料がそれだけ手に入れやすいものだったら日本限定で普及させるのもアリだと思うな
やっぱり手早く補給しやすいほうがいいだろ

202 ::2021/11/09(火) 16:27:25.85 ID:Dh3rtWzc0.net
日産のリーフも酷いデザインのせいでテスラにシェアを奪われた

203 ::2021/11/09(火) 16:27:42.49 ID:/ZpyVGCQ0.net
>>178
充電スタンド数もあれだけど、充電速度も大きなネックだからな
2,3分でフル充電出来るようでないと出先なんかじゃストレスたまり過ぎたろうな

204 ::2021/11/09(火) 16:27:54.11 ID:MuOBx5om0.net
>>183
インフラも×
航続距離も×

何が良いのやら

205 ::2021/11/09(火) 16:28:06.85 ID:Ew4WTaq90.net
EVは単に補助金が出るから

水素は補助金なし

206 ::2021/11/09(火) 16:28:10.66 ID:orOLcYXf0.net
>>187
サンプル1で話すのやめてもらっていいですか?

207 ::2021/11/09(火) 16:28:26.48 ID:IgEIy2HF0.net
>>193
足りるよ
EVがいきなり1000万台充電し始めるわけじゃないんだし
太陽光などの再エネと合わせて普及していけばね
それでも足りないなら原発でも核融合炉でも作ればいいじゃん

208 ::2021/11/09(火) 16:28:39.61 ID:ioFZaA9s0.net
そんなに水素が良いならトヨタは早く水素発電所作りに舵を切ったらいい
クルマに水素をチャージするために圧縮機を使ってエネルギー消費するとか馬鹿げてる

209 ::2021/11/09(火) 16:29:21.44 ID:8yJGqswn0.net
>>7

で、これから水素逆転できるの?

210 ::2021/11/09(火) 16:29:33.05 ID:Ew4WTaq90.net
>>207
太陽光の電気なんて今現在電気全体の0.3%だからな

テレビの印象操作に騙されてるだろ

211 ::2021/11/09(火) 16:29:39.65 ID:MuOBx5om0.net
>>205
FCVにどんだけ補助金出てるのか知らんのか

212 ::2021/11/09(火) 16:29:46.80 ID:KTUoFal50.net
>>195
テスラなら5分で家に帰れるようになるけど
https://www.autocar.jp/post/357022

213 ::2021/11/09(火) 16:29:57.84 ID:orOLcYXf0.net
日産の構造改革一つ出来ない日本が
産業エネルギーの改革なんて出来ると思うか?

夢の中だけにしとけ
妄想語るのは

214 ::2021/11/09(火) 16:30:24.83 ID:swL/1JHs0.net
EVはインフラ完璧なら何故普及しないのか考えろや
水素なんてまだ試験段階だろよ

215 ::2021/11/09(火) 16:30:27.89 ID:Z1Dnkidd0.net
メルセデスも水素カー出してるよね

216 ::2021/11/09(火) 16:32:39.87 ID:EYnQ/WDj0.net
EVにも水素にも、それぞれメリットもデメリットもあるけど、燃料となる電気と水素の
コストギャップをどうす出来るかだろうな

例えば水素を洋上発電所での電力で電気分解をして、水素タンカーかボンベで
安価に供給できるようになれば、EVとも十分対抗できるだろうし、今のガソリンスタンドに
水素ボンベを供給するだけでインフラは済むわけで

政府が官民協力体制を構築して、水素をガソリン以下の30q/50円までコストダウン出来る
可能性があるなら勝負になる可能性はあるかも

とにかく電気にしても水素にしても生産コストを下げて、安価な流通のシステムを構築できないと、
全く無意味だろうけどな

217 ::2021/11/09(火) 16:32:49.13 ID:Ew4WTaq90.net
しかも電池って一番出力が低下してる部分に全体が合わせるからな

EVに夢見過ぎだわ

太陽光発電だって一番発電出力の低いパネルに全体が勝手に合わせて出力を下げちゃうからな

一枚でも不良品が有ると全体が低下する

218 ::2021/11/09(火) 16:33:00.42 ID:IgEIy2HF0.net
>>210
何のデータ見てるんだ?
現行1割弱ぐらいまで行ってるんだけど?

ソース
https://www.isep.or.jp/archives/library/13188

怪しげな言い分でデマまき散らさないでよ。
電力足らないとかさ

219 ::2021/11/09(火) 16:34:10.72 ID:ioFZaA9s0.net
>>210
桁が1つ違う
少なくとも1%のオーダーだよ
もう少しで10%に届く
だからといって太陽光発電が優れているとも思わんがね

220 ::2021/11/09(火) 16:34:24.27 ID:MuOBx5om0.net
水素推進派はデタラメばっかりかよ

221 ::2021/11/09(火) 16:34:55.64 ID:SGV3deai0.net
そもそも90年代にFCVのトップランナーだったバラードが、
「自動車用のFCVに未来はない」といって自動車用事業そのものをやめた。
日本にも荏原と組んで荏原バラードを設立していたが、結局清算した。
20年以上前にすでに分かっていたことだ。

222 ::2021/11/09(火) 16:35:29.53 ID:SUYuCiiO0.net
災害大国の日本で水素ステーションなんて出来るわけがない

223 ::2021/11/09(火) 16:35:38.41 ID:c0RPmt+30.net
水素より電気の方がインフラ整ってるもんな
しかし発電は太陽光?

224 ::2021/11/09(火) 16:35:47.40 ID:F+Uk6H8p0.net
とりあえずトヨタがEV車ブランドを立ち上げる時には
是非エジソンで

225 ::2021/11/09(火) 16:35:53.53 ID:Ew4WTaq90.net
>>218
原発が停止してるからな

226 ::2021/11/09(火) 16:35:54.90 ID:kphxS9hR0.net
テスラのスレになると必死なのが数人湧くよな

227 ::2021/11/09(火) 16:36:02.38 ID:orOLcYXf0.net
ほいでな
いよいよ日本のインフラが整ったとしようか
トヨタのEV買いますよ
日本人は

だって壊れないのだから

228 ::2021/11/09(火) 16:36:13.23 ID:MuOBx5om0.net
>>216
電気→水素→電気
の時点で元の電気エネルギーの1/3になっちゃうんだから無理だよ水素は
そのまま電気として使ったほうが3倍低コストになる

229 ::2021/11/09(火) 16:36:28.86 ID:Z0vNWNIa0.net
トヨタが電気にシフトしたら日本産業は半壊すると言われてる
モリゾウさんが踏ん張ってるけどいつまで持つのかな

230 ::2021/11/09(火) 16:37:03.13 ID:Ew4WTaq90.net
あと自家消費も含めての20%じゃんかwww     よく読んだか?

231 ::2021/11/09(火) 16:37:29.34 ID:MuOBx5om0.net
>>227
おうトヨタのEVも期待してるよ
特にソーラーパネルついてるのが良い
これでバッテリーがテスラ並みに長寿命なら素晴らしい

232 ::2021/11/09(火) 16:37:31.77 ID:orOLcYXf0.net
>>229
数十年後の話になろうかと
それまでに企業形態変更していくでしょ

233 ::2021/11/09(火) 16:37:48.67 ID:io85+r8u0.net
水素とか爆発怖くない?
通常時は安全でも交通事故は絶対におこるんだから

234 ::2021/11/09(火) 16:37:58.81 ID:IgEIy2HF0.net
>>225
つまり動けば足りるって事?
さっきという事違うくね?

235 ::2021/11/09(火) 16:38:06.02 ID:PvSZeADE0.net
使い勝手が悪いのは理解しててもテスラ欲しい
おもちゃとしては楽しそうだよな
この手の話は大都市以外に人権なしだから住んでる場所に大きく左右される

236 ::2021/11/09(火) 16:38:25.73 ID:D43eHMUQ0.net
ただでさえ電力足りてなくて停電ばんばんしてるのにEVとか言ってるやつは現実が見えてないアホ

237 ::2021/11/09(火) 16:38:27.03 ID:BRtXdIH30.net
電気の方が車体価格安くなるんでしょ
電気がいいわ

238 ::2021/11/09(火) 16:38:41.65 ID:Ew4WTaq90.net
脱炭素とか馬鹿なこと言ってるキチガイが一番悪い

火山が世界のどこかで一発噴火するだけで人間の出す二酸化炭素の20倍は排出するからな

脱炭素なんて無意味だわ

239 ::2021/11/09(火) 16:38:45.59 ID:IgEIy2HF0.net
EV普及デキッコナイス君は
世界中がEVに向かっている潮流の中
デマまで書いて何に抗っているのかよくわからんねw

240 ::2021/11/09(火) 16:38:45.80 ID:ioFZaA9s0.net
>>230
20%は大杉
でも自家消費を含めてダメな理由は無いだろう

241 ::2021/11/09(火) 16:39:15.80 ID:Ew4WTaq90.net
>>234
お前さぁ ちゃんと読んでる? 

242 ::2021/11/09(火) 16:39:19.08 ID:orOLcYXf0.net
>>237
テスラ
貧民向けのイッちゃん安いので400万

243 ::2021/11/09(火) 16:39:39.94 ID:IMRoE8Cm0.net
水素に未来はないぞ
EV全力でインフラ構築までできるとこが総取りする

244 ::2021/11/09(火) 16:39:49.58 ID:pzEKdfGt0.net
いいからハイエースのハイブリッド早く

245 ::2021/11/09(火) 16:40:00.60 ID:SGV3deai0.net
>>229

トヨタだけが踏ん張ればいいんだよ、一番大きい会社なんだし、
「トヨタ系」部品会社の大株主で、創業家の豊田さんもたくさん役員として送り込んでるんだから。

ホンダも日産もEVになっちゃうけどね。

246 ::2021/11/09(火) 16:40:18.55 ID:aD+eZnfW0.net
>>224
もうBZって事で決まってるけど

247 ::2021/11/09(火) 16:40:22.65 ID:Ozoe7iMV0.net
>>22
テスラが凄くてもお前は凄くないんやで?
お前が終わってても日本が終わってるわけではないんやで?

248 ::2021/11/09(火) 16:40:24.30 ID:Ew4WTaq90.net
>>240
全体で20% で 太陽光発電だけで8% (自家消費分含めて)だから 自家消費分が5%超えてるはずだぞ

249 ::2021/11/09(火) 16:40:29.63 ID:MuOBx5om0.net
>>238
一時的じゃんそんなの

250 ::2021/11/09(火) 16:40:43.12 ID:swL/1JHs0.net
だからEVのがインフラ整備が簡単なのに、一向に普及しないのは車が致命的に使えないからだろよ

251 ::2021/11/09(火) 16:41:19.07 ID:Ew4WTaq90.net
しかも太陽光パネルは産廃だからな  家庭ゴミじゃないからw

252 ::2021/11/09(火) 16:41:22.26 ID:IMRoE8Cm0.net
>>236
それを越えた先の話で世界は動いてるから
現状の課題で立ち止まるメーカーはもうついていけない

253 ::2021/11/09(火) 16:41:26.06 ID:IgEIy2HF0.net
>>241
稼働していても足りないなら
なんで原発が動いていないなんて意味のないレスしたの?w

>>248
自家消費に拘る理由がわからんw

254 ::2021/11/09(火) 16:41:30.08 ID:5LGwIFSB0.net
充電時間の長いEVはいつも充電器取り合い。マンションの場合はそのうち殺人事件が起きる。

255 ::2021/11/09(火) 16:42:35.01 ID:hlZKo3yw0.net
金持ちが買う電気自動車に貧乏人が払った税金が投入される。そういう世界

256 ::2021/11/09(火) 16:42:48.65 ID:Ew4WTaq90.net
>>249
火山灰で太陽光パネルの出力も低下

太陽光が遮られて不作で飢饉

使い物にならんわw

太陽光とか言ってる奴らの脳みそって腐ってると思うよ

257 ::2021/11/09(火) 16:42:53.84 ID:orOLcYXf0.net
>>252
トヨタ
今季過去最高益
世界は今のところトヨタ中心に回ってるんだけどね

258 ::2021/11/09(火) 16:43:28.29 ID:FhCTGy8A0.net
水素はいまだに車載ボンベ級では、常温液化が出来ないからアキラメロン!w

259 ::2021/11/09(火) 16:43:47.18 ID:TIlUQkQf0.net
電気スタンドは簡単に設置できるからな
水素はガソリンスタンドより管理シビアだし製造コストが高いし危険

260 ::2021/11/09(火) 16:44:32.06 ID:Ew4WTaq90.net
しかも火山灰の影響は5年続く  太陽光なんてw

261 ::2021/11/09(火) 16:44:44.69 ID:AkHKNdP30.net
>>259
充電長すぎて閑古鳥やん

262 ::2021/11/09(火) 16:45:39.64 ID:/iquPYqm0.net
>>187
車体の作りの甘さとか感じる?

263 ::2021/11/09(火) 16:45:42.99 ID:swL/1JHs0.net
水素はまだまだ技術向上の余地が腐るほどあるが、構造が簡単なEVはバッテリーの問題がネックで先に進まない

264 ::2021/11/09(火) 16:46:05.27 ID:cu1dhfKA0.net
排ガス車みたいな、騒音と毒ガスをまき散らす車とは
世界中がおさらばしたいのが本音。

だけど、賃貸月極のドライバーは事実上買えない。
自宅駐車場の人は買うべき、ソーラーパネルの乗った
家ならなおさら。。ただし、盆暮の長距離ドライブに
使うにはまだまだ不便。

いずれ排ガス車は無くなるけど、それが10年後か
20年後かもっともっと先かは不透明。

265 ::2021/11/09(火) 16:46:44.82 ID:orOLcYXf0.net
自宅で夜中にEV充電しておく
真冬の夜中に雨が降り充電口付近に水が溜まる
朝方そいつが凍る

想像してしまった

266 ::2021/11/09(火) 16:47:27.01 ID:MuOBx5om0.net
>>256
いやだからそれも一時的だろ…
重箱の隅すぎる

267 ::2021/11/09(火) 16:47:44.00 ID:TQERRUG60.net
今売りたい訳じゃないんだよ、将来売れればOKなんだよ

268 ::2021/11/09(火) 16:47:59.54 ID:AkHKNdP30.net
やっぱトヨタ待ちやなEVにしろFCVにしろ。
トヨタからまともなの出るってことは社会インフラがほぼ解決されてるってことだから。

269 ::2021/11/09(火) 16:48:03.37 ID:Ew4WTaq90.net
>>263
電波で電気を送電できるまでEVは非効率の塊だからな

>>264
電気自動車にしても発電所から出まくるんだが

しかも送電損失が有る

270 ::2021/11/09(火) 16:48:40.30 ID:IgEIy2HF0.net
>>266
EVデキッコナイス君は
普及するかどうかという議論をしているんじゃなくて
普及しないという結論ありきでその理由を頑張って探していますwww

271 ::2021/11/09(火) 16:48:41.26 ID:BMPw6w900.net
未来が無いから特許解放したんだし

272 ::2021/11/09(火) 16:48:44.01 ID:KTUoFal50.net
>>269
全然でないけどww

273 ::2021/11/09(火) 16:48:45.45 ID:TIlUQkQf0.net
>>261
車内にリーフ乗り継いでる人がいるが所有者が増えて待ち時間が長くなってるって言ってたよ
ディーラーでも1台分しかないのが原因たが

274 ::2021/11/09(火) 16:49:06.68 ID:o/cz7MSB0.net
どうしても水素のネガティブキャンペーンしたい連中が居るんだよ
日本が主導権握ることを拒む勢力
特許が切れるまで続くんだろうな
今の所の最適解の一つだもん
電気とは言わないまでも灯油みたいな入手性があればね

275 ::2021/11/09(火) 16:50:33.99 ID:KTUoFal50.net
>>274
水素なんてもう終わってるから話題にすらならない

ペプシコにテスラ電気トレーラー納車

276 ::2021/11/09(火) 16:50:44.38 ID:Ew4WTaq90.net
>>270
特殊な用途なら普及するんじゃね

ただEVはスタンダードにはならない

スタンダードになるなら太陽光発電もEVも補助金なんて国が出さないからなw

補助金が出る時点でお察ししたほうが良いよ

水素は補助金なしだからこっちのが普通に期待できるが ガソリン車ほどスタンダードにはならないよ

277 ::2021/11/09(火) 16:50:58.52 ID:IgEIy2HF0.net
>>274
短距離需要or家庭用・・・EV
長距離需要or事業用・・・FCV

って流れになるのではないかな
家庭用に水素自動車が流れ込んでくるのは
よほどの出来事が無いと無理かと。

278 ::2021/11/09(火) 16:51:09.88 ID:2qAuCAa/0.net
電気自動車の普及は長い目で見たらCo2削減の意味は薄い、水素のインフラやエンジンの効率化が図られれば最後は必ず水素が勝つと思う
つまりトヨタは買いだ

279 ::2021/11/09(火) 16:51:38.14 ID:Ew4WTaq90.net
>>275
カーボンニュートラル対策で納車してるだけだろ ぷぷぷw

280 ::2021/11/09(火) 16:52:15.78 ID:TQERRUG60.net
電気自動車は過渡期の技術だと思う
一時的には普及するだろうけど、最終的には水素じゃないのかな

281 ::2021/11/09(火) 16:52:20.87 ID:KTUoFal50.net
>>279
いや新バッテリーで性能クリアしちゃったってこと

282 ::2021/11/09(火) 16:52:25.85 ID:ojCZakJy0.net
急速充電は5分で30km走れるテスラ。ソーラーパネルで毎日無料で30km程度走れるくらいは充電するから
そんなに充電ステーションいかない

また浜松の高速のサービスエリアはテスラ車なら無料で充電出来る。今後はサービスエリアにどんどん設置して無料解放するてさ

283 ::2021/11/09(火) 16:53:00.71 ID:5XIKPU2l0.net
>>246
いらないwなにもw

とか言われそう

284 ::2021/11/09(火) 16:53:04.70 ID:swL/1JHs0.net
クロネコがドイツから大量導入したEVトラックたった1年で置物になってるが?
この使えなさ理解出来てんのかw

285 ::2021/11/09(火) 16:53:34.09 ID:Ew4WTaq90.net
ハイブリット車だって規制対策だからなw    アイドリングストップ機能だって規制対策

企業のEV納車も規制対策

それすら理解できない脱炭素バカって仕事したこと無いだろw

286 ::2021/11/09(火) 16:53:37.17 ID:KTUoFal50.net
>>282
テスラは5分で120qだぞ
https://www.autocar.jp/post/357022

287 ::2021/11/09(火) 16:53:40.47 ID:MuOBx5om0.net
>>277
水素は事業用でもスタンダードにはなりえない
なぜなら燃料として見た時に高すぎるから
国内で再生可能エネルギーから作る場合は問答無用で高い
海外から輸入する場合でも高いしCO2出る方法で作ろうとしてる

288 ::2021/11/09(火) 16:53:58.64 ID:orOLcYXf0.net
>>282
ガソリン車
30秒の給油でプリウスなら1000キロ
・・・

289 ::2021/11/09(火) 16:54:35.35 ID:IgEIy2HF0.net
>>276
> スタンダードになるなら太陽光発電もEVも補助金なんて国が出さないからなw
まったく意味不明なんだけど誰か解読できる人いるか?

デキッコナイス君の理論に基づけば
エコカー補助金制度があったから燃費の良い車はスタンダードになってないという事になるんだよな????

290 ::2021/11/09(火) 16:54:51.61 ID:KTUoFal50.net
>>288
ハイブリッドエンジンの効率が悪いので
わざわざ充電してモーターで走るプリウスPHV…

291 ::2021/11/09(火) 16:55:07.45 ID:Ew4WTaq90.net
>>286
急速充電繰り返してると一年でバッテリー容量80%近くまで下がるぞ

ガソリン車では無い症状

292 ::2021/11/09(火) 16:55:09.45 ID:AkHKNdP30.net
>>284
日本企業やってくんなくてドイツに騙されたアレは流石にEVの是非以前の問題

293 ::2021/11/09(火) 16:55:10.81 ID:HW9T84Kv0.net
トヨタがテスラに飲まれたときは、日本産業が本当に終わったとき。

294 ::2021/11/09(火) 16:55:56.37 ID:Ew4WTaq90.net
>>289
お前さw 企業に割り当てられるカーボンニュートラルとか知らない無職君?w

295 ::2021/11/09(火) 16:56:02.62 ID:5XIKPU2l0.net
>>233
水素タンクには火災になったときにタンクが破裂しないように
「溶融弁」という融点の低い材質で作られた弁があって
高温になるとそこが融けて車両後方5mに渡って水素を噴射する機能があるんだぜ

水素自動車が渋滞中に炎上事故起こしたらあとはわかるな

296 ::2021/11/09(火) 16:56:30.64 ID:orOLcYXf0.net
つかガソリンの給油時間1分でもやたら長く感じてストレスなんだが
5分でも耐えられないわ

297 ::2021/11/09(火) 16:56:47.54 ID:VHbxzSRi0.net
FCV売ると言いながら水素ステーションに全然投資しないトヨタ
本当に売る気があったのか???

298 ::2021/11/09(火) 16:57:03.56 ID:KTUoFal50.net
>>293
もうとっくに負けてる
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0b3796434e1fd605c975eb2340b4d14a7e39aad

今のままでも自動運転のサブスク利益積み増しで負けるのに生産台数が倍倍になるからトヨタが勝てる方法がなくて頭抱えてるんだよw

299 ::2021/11/09(火) 16:57:19.89 ID:IgEIy2HF0.net
>>287
その辺はカーボンニュートラルとの関係もあるから
なんとも言えないかな

まあ技術難易度も高いし水素になったところで
ガソリン自動車の互換になるだけだから言ってることはわかるけどね

300 ::2021/11/09(火) 16:57:50.90 ID:Ew4WTaq90.net
>>295
ヒンデンブルグ号とか水素で大爆発起こしたけど負傷者の数は異常に少ないよね

プロパンガス見たく重たいのは地上に貯まるけど 水素は上空に逃げていくから意外と安全だろ

301 ::2021/11/09(火) 16:57:54.28 ID:orOLcYXf0.net
>>298
トヨタの売上
テスラの10倍です
はい

302 ::2021/11/09(火) 16:58:12.45 ID:5XIKPU2l0.net
>>298
テスラの自動運転なんかホンダにもう負けたじゃん

303 ::2021/11/09(火) 16:58:22.06 ID:3vVV5iSU0.net
EVとか水素とか今の整備士扱えるのかな

304 ::2021/11/09(火) 16:58:35.85 ID:nlTwm90O0.net
>>1
ハァ?

305 ::2021/11/09(火) 16:59:15.00 ID:IgEIy2HF0.net
>>298
トヨタはまだそれなりに将来考えて変革目指してるけど
残りの日系メーカーはかなりやばそうに思える

306 ::2021/11/09(火) 16:59:43.17 ID:WoLoft7E0.net
スマホ=EV
ガラケー=水素
トヨタに勝ち目なし

307 ::2021/11/09(火) 16:59:47.94 ID:KTUoFal50.net
>>302
情報弱者すぎて哀しくなるw
ホンダのじどう運転ってwww

308 ::2021/11/09(火) 16:59:49.48 ID:Ew4WTaq90.net
>>298
一年もしないで売り逃げされるテスラ車

興味半分で乗ってお腹いっぱいになったらガソリン車に戻るのはいつものことだからなぁ

309 ::2021/11/09(火) 17:00:06.76 ID:EYnQ/WDj0.net
>>228
トヨタがレースに投入している水素エンジンなら、今のエンジン技術やインフラがそのまま使えそうな
もっとも掘るだけで手に入るガソリンや、太陽光や風力よりもハードル高いかもだが、
水素を低価格で生産出来れば、今のインフラ+αで世界中に展開できるから、それなりに
メリットはあるかもだが、いかんせん水素のコストダウンが高いハードルだよね

310 ::2021/11/09(火) 17:00:12.06 ID:RW2Bremk0.net
EVは本当に普及した場合に電力需要がヤバイ
自家用車はそうでも無いけど商用車が置き換わると確実に電力不足になる
水素はその辺を睨んでの事だと思う
まあ最終的には自家用車の主流がEVで商用の主流が水素になるんじゃねえの?
ガソリンとディーゼルみたいにね

311 ::2021/11/09(火) 17:01:01.16 ID:KTUoFal50.net
>>308
テスラ車はもう10年以上前から売ってて
製造が追いつかないレベルで売れ行きが上がり続けてるんだがwww

312 ::2021/11/09(火) 17:01:08.83 ID:VHbxzSRi0.net
来年夏発売のトヨタのEVが発表されたけど、今年発売された中華EVより低性能
来年には完全に時代遅れのスペックになってる

313 ::2021/11/09(火) 17:01:19.80 ID:Ew4WTaq90.net
>>307
ホンダは完全自動化だったな 確か 世界初の

テスラはまだだろ  新聞に出てこないもんな

314 ::2021/11/09(火) 17:01:41.59 ID:HW9T84Kv0.net
>>305
トヨタは役員に技術者出身も入れて、色々なアイデアや変革をしようとしているが、
他メーカーは文系の政治力争いばかりが目立つんだよな。

315 ::2021/11/09(火) 17:02:18.02 ID:6UOiIXM00.net
>>297
トヨタは豊田通商として水素ステーションやってるだろう
何故これまたシレッと嘘盛りするかなぁ

316 ::2021/11/09(火) 17:02:22.55 ID:nF8aRUuR0.net
どう考えても最後には水素になる。
電気、何で作ってるの?

317 ::2021/11/09(火) 17:02:31.70 ID:KTUoFal50.net
>>313
ほんと恥ずかしいから勉強して来いよ
お前ただのおっさんだろw

318 ::2021/11/09(火) 17:02:41.51 ID:orOLcYXf0.net
>>311
トヨタの1割程度しか生産しないのに
生産追いつかないのはテスラの施設がショボいんだよ

319 ::2021/11/09(火) 17:03:14.62 ID:Ew4WTaq90.net
>>311
今年は半導体工場が謎の出火で燃えまくってるからな

半導体不足でトヨタもホンダも日本の全メーカは生産抑えてるからな

テスラって車用の半導体を優先的に販売してもらってるのかな?

320 ::2021/11/09(火) 17:03:19.84 ID:mLeftJ3b0.net
でも、なんだかんだでトヨタもEV売り出すからなぁ
まるでトヨタは燃料電池にしか力をいれてないと思わせる記事だよな

321 ::2021/11/09(火) 17:03:21.60 ID:AkHKNdP30.net
インフラ込みで考えると国策の話なのでトヨタ単体で考えても無意味かねえ

322 ::2021/11/09(火) 17:03:42.73 ID:xc6pVdsl0.net
全部EVはまだ早い!長距離走ってわかったEVの実態とオススメできる人
https://www.youtube.com/watch?v=I-GtPLHx_tI


↑EVで長距離ドライブした人の動画。急速充電で30分かかるってww
もし、みんながEVにしたら大渋滞だぞw

ぱっぱりトヨタのハイブリッドが正解だよ。

323 ::2021/11/09(火) 17:04:26.97 ID:AkHKNdP30.net
>>319
代用品で凌いでるそうな。今年だけ故障多発はありそう

324 ::2021/11/09(火) 17:04:33.21 ID:ZkgfOzEk0.net
信者がトヨタはev作れるとか言ってたけど無理やんw
低スペのevを来年半ばに発売とか笑えるわ

325 ::2021/11/09(火) 17:04:40.56 ID:IgEIy2HF0.net
>>314
輸送サービス業に成り代わる覚悟もある程度出来てそうだよね
残りのメーカーはどうすんだよ?このままだと単なる下請け企業になるしかないぞ
特にエンジンに拘ってスンスン言ってるあの会社ってどうするんだろ?

326 ::2021/11/09(火) 17:05:21.28 ID:Ew4WTaq90.net
>>317
ホンダは世界初の自動運転レベル3だわ

すまん

完全自動化はレベル4だな

で テスラはレベル4なの?w

327 ::2021/11/09(火) 17:05:24.20 ID:KTUoFal50.net
>>324
世界では通用しないからもう本当に終わりだね

328 ::2021/11/09(火) 17:05:46.42 ID:5XIKPU2l0.net
>>307
草生やして誤魔化したってホンダが通った認証テスラは通らなかったし

329 ::2021/11/09(火) 17:06:01.88 ID:07lWa3Kt0.net
淡々と日本だけ水素燃料でよくね?

330 ::2021/11/09(火) 17:06:15.65 ID:mLeftJ3b0.net
>>322
充電できる場所も数もまだ限られてるもんな
そこらへんにいくつも出来たくらいの時期にEVにすればいいんだな

現時点ではHVやPHVの方がいい

331 ::2021/11/09(火) 17:06:18.59 ID:MuOBx5om0.net
>>309
コストだけじゃなく燃費が悪すぎる
あのレースマシンの車内はタンクだらけだからな
ミライの2倍のタンク積んでる
レースマシンだから吹かすとはいえたったの50kmしか走らない
水素エンジンは燃料食い過ぎ

332 ::2021/11/09(火) 17:06:21.36 ID:KTUoFal50.net
>>326
レベルが自動運転の技術のことだと思ってるんだろお前は?
それただの間違いだからwwww

333 ::2021/11/09(火) 17:07:10.23 ID:Ew4WTaq90.net
>>329
ぶっちゃけ 電気自動車も、水素自動車も 特殊な用途限定のエンジンだろ

規制対策用の盆栽自動車だよw

334 ::2021/11/09(火) 17:07:14.53 ID:MuOBx5om0.net
>>322
みんなEVにしたら充電器も増やすでしょ当然

335 ::2021/11/09(火) 17:07:42.72 ID:Ew4WTaq90.net
>>332
へえw じゃあテスラは独自の規格が有るのか?w

336 ::2021/11/09(火) 17:07:53.38 ID:7ND7SvVe0.net
エフゼロ式エネルギー補給しかない

337 ::2021/11/09(火) 17:08:13.19 ID:ZIHze82i0.net
電気自動車になって
電力供給は大丈夫なん?

338 ::2021/11/09(火) 17:08:21.12 ID:f7gJ5oa20.net
大昔に買ったアメリカ製の日本車が雨漏りしたが
未だにテスラのボディもそんな感じなのか

339 ::2021/11/09(火) 17:08:24.17 ID:mLeftJ3b0.net
>>324
信者ではなくユーザーだけど
充電設備もそれほど普及してない状態なら、今の時点で低スペックのものでもとりあえず出しときゃいいだろ

どうせトヨタの事だから、低スペックなのにも理由があると思うよ
この程度の性能なら街乗りには十分だって判断してるんだろう
いつもの事だよ

340 ::2021/11/09(火) 17:08:34.24 ID:xc6pVdsl0.net
>>334
いやいや、30分急速充電しても1/4ぐらいしか充電できないんだって。
遠出したら、何回充電すんだよw

341 ::2021/11/09(火) 17:08:35.52 ID:KTUoFal50.net
>>335
https://twitter.com/Gusfrin92486024/status/1457109196038545419
(deleted an unsolicited ad)

342 ::2021/11/09(火) 17:09:16.93 ID:kZt6I5Cs0.net
トヨタに限らずホンダベンツBMWも水素自動車出してたよな

343 ::2021/11/09(火) 17:09:18.97 ID:ZkgfOzEk0.net
ヒュンダイは元から欧州で人気だし欧米じゃkiaがev6の宣伝しまくってる
自動車も韓国に完敗しそうだな

344 ::2021/11/09(火) 17:09:29.70 ID:emOtErt/0.net
>>324
信者はアホだから、costを全く考えない

345 ::2021/11/09(火) 17:09:45.26 ID:MuOBx5om0.net
>>340
遠出しても1回で十分だね
飯食ってる間で良い
もっとEVが普及する頃には航続距離も増えてるし、今現在でもテスラなら500km走るわけで

346 ::2021/11/09(火) 17:10:11.89 ID:mLeftJ3b0.net
>>334
充電器が増えて、EVもそれなりに増えた頃に
世の中の状況を見て乗り換えるわ

充電待ち2時間とかアホな事になってなけりゃいいけどなwww

347 ::2021/11/09(火) 17:10:13.80 ID:IgEIy2HF0.net
>>294
あ、シラン間にレス来てたわww

んで企業に割り当てられるカーボンニュートラルってのがちょっと理解できないんだけど
どういうことなの?ww

348 ::2021/11/09(火) 17:10:26.07 ID:Ew4WTaq90.net
>>338
日本には工業規格が有るけど あちらには有るかどうかは知らん

日本製のバイクでも逆輸入したバイクは作りが悪い

日本の規格が厳しすぎるっても有るけど

349 ::2021/11/09(火) 17:10:28.79 ID:EYnQ/WDj0.net
>>316
電気を人類の基幹エネルギーにするなら、大気圏外に発電+送電変換システムを、
地球規模で作って、国連管理のもとに公平に供給できる未来ビジョンを構築すべき

水素を洋上生産するなら、技術革新を進めて電気よりも安価で輸送や貯蔵が簡便な、
ボンベやタンクの開発が必須

どっちも一長一短で、どっちも胡散臭いが、キャパシタの革新がないなら水素の方が、
好みかも(最後は好みかよって突っ込みはしないで(;'∀')

350 ::2021/11/09(火) 17:10:39.68 ID:wXz+TAU70.net
2025年ころに落ち着くやろ

351 ::2021/11/09(火) 17:11:05.08 ID:KTUoFal50.net
テスラの自動運転は緊急車両にも対応してるんだが
https://lowcarb.style/2021/11/09/tesla-fsd-beta-10-4/

352 ::2021/11/09(火) 17:11:33.43 ID:mLeftJ3b0.net
>>345
EVに乗ってる人たちの多くが、飯食ってる間に充電しときゃいいと考えてたら
その人数分充電設備が必要になるんだよな
しかも、30分で動かさないと次の人の迷惑になる

なんか、面倒じゃね?

353 ::2021/11/09(火) 17:11:43.03 ID:em9svkHi0.net
>>26
そんな過疎地域のために合わせて作るかよ
バカかお前w

354 ::2021/11/09(火) 17:11:48.25 ID:IgEIy2HF0.net
>>349
北アフリカ諸国が太陽光発電でアラブのようにならんのかね?
確かサハラ砂漠のごく一部に太陽光設置すれば世界中の電力賄えるんだよね

355 ::2021/11/09(火) 17:12:18.05 ID:MuOBx5om0.net
>>346
おうそれが正しい判断だと思うぞ

356 ::2021/11/09(火) 17:12:29.68 ID:VHbxzSRi0.net
>>329
新車の開発費が回収できない

357 ::2021/11/09(火) 17:12:40.67 ID:KkyKjnRx0.net
iPhone=テスラ サムスン=現代起亜 他中華
evもスマホと同じような感じになりそうだな

358 ::2021/11/09(火) 17:12:41.37 ID:xc6pVdsl0.net
>>345
動画を見てみ、東名とか使うと実際の航続可能距離より大分短くなるそうだ。
残り、100km切るとどきどきするって言ってるぞw
近場をぐるぐる回るなら便利って言ってたな。

359 ::2021/11/09(火) 17:13:44.58 ID:IgEIy2HF0.net
>>352
そういうのが面倒だと思うのならガソリン車で良いんじゃないかな?

ただ自動運転が普及するのに合わせて大多数の人は
航続距離500kmのEVというのが機能過多に感じる社会になると思うぞ

360 ::2021/11/09(火) 17:14:18.05 ID:Ew4WTaq90.net
>>347
電気信者って何も知らないんだなw

まず仕事しろwww

職場で普通に出てくる話題だろ

361 ::2021/11/09(火) 17:14:27.82 ID:MuOBx5om0.net
>>352
充電器数が増えりゃ気にならなくなる
SAだったら駐車場充電器付きにでもしてしまえばいい

362 ::2021/11/09(火) 17:14:44.34 ID:qab+wbAD0.net
>>248
自家消費を含むと何か都合悪いの?
むしろ含むべきだろう

363 ::2021/11/09(火) 17:15:08.19 ID:l+rSEEHh0.net
世界の潮流に乗り遅れるな
トヨタはEV嫌いみたいだがトヨタのために言ってんだぞ
このままだとトヨタは終わり

364 ::2021/11/09(火) 17:15:48.79 ID:Ew4WTaq90.net
>>349
そんなの30年前に政府が目標にしてたよw

今現在は脱炭素とか再生可能エネルギーに変わったけどwwww

どうせ今の脱炭素や再生可能エネルギーも知らぬ間になくなってるからwww

365 ::2021/11/09(火) 17:16:00.43 ID:ZkgfOzEk0.net
>>339
日本人だけは買うかもね
海外じゃ100%売れん

366 ::2021/11/09(火) 17:16:03.05 ID:+xv+G5SC0.net
ガソリン車は無くならないから安心しろ

367 ::2021/11/09(火) 17:16:07.29 ID:em9svkHi0.net
>>322
お前のようにまだ早いとか言ってるから
世界からいつも日本は取り残される
まあ日本の自動車もついに終わりだわ

368 ::2021/11/09(火) 17:16:52.46 ID:xc6pVdsl0.net
>>361
まあ、将来的には否定はしないよ。
でも、あと何十年かかるんだって話し。水素、HV、ハイブリッド、ガソリンの併用が一番だよ。

23年からガソリン車禁止なんてヨーロッパは狂ってる。100%電力不足になるぞ。

369 ::2021/11/09(火) 17:17:10.43 ID:ygcUvtun0.net
トヨタはもう終わりだよ
さよなら名古屋圏

370 ::2021/11/09(火) 17:17:44.58 ID:mLeftJ3b0.net
>>361
全てのマスに充電設備付けるとか、
金がいくらあっても足りんわな
高速無料化は絶対に無理だなwww

371 ::2021/11/09(火) 17:17:52.01 ID:+WZB0ptJ0.net
日本の評論家は在日ばかりでしかも海外メーカーから金貰ってるからな。

372 ::2021/11/09(火) 17:17:53.39 ID:YtusGgvh0.net
>>53
逆から読む必要がないからいるって事だな

373 ::2021/11/09(火) 17:17:57.92 ID:emOtErt/0.net
テスラが本当に原価3000ドルで車作って25000ドルで売ることができるなら
既存のメーカーはゴミになるだろ

374 ::2021/11/09(火) 17:18:08.64 ID:WS/qka2P0.net
まあMiraiは価格帯的にトヨタってよりレクサスで出すべきだよな
どうせ暫く値段下げれないんだから1000万円くらいでLEXUS仕様の水素自動車出した方が売れそう

375 ::2021/11/09(火) 17:18:41.02 ID:mLeftJ3b0.net
>>365
その理屈は海外で1台でも売れたら間違いになるけど、大丈夫か?

376 ::2021/11/09(火) 17:18:42.36 ID:mY157T/d0.net
もう金持ちがev買うならテスラじゃなくポルシェのタイカン
テスラは安いのを作ってるみたいだけど大衆メーカーが出してきたらこの先厳しいと思うわ

377 ::2021/11/09(火) 17:19:24.69 ID:ygcUvtun0.net
商用車も中華EVに荒らされ始めてるし
もう時間の問題

378 ::2021/11/09(火) 17:19:24.80 ID:u3UQuru90.net
>>31
アキヲに親でも頃されたのかwww

379 ::2021/11/09(火) 17:19:35.09 ID:MuOBx5om0.net
>>368
もちろん一気にEV化が進むとは思わないよ
2030年ガソリン車全廃とか早すぎる

380 ::2021/11/09(火) 17:20:02.51 ID:KTUoFal50.net
>>373
もうどこよりも安く高性能な車作れるだから既存の車メーカーは終わりだよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0b3796434e1fd605c975eb2340b4d14a7e39aad
しかもテスラは自動運転のサブスクとスーパーチャージャの他社開放でいくらでも稼げるんだから

381 ::2021/11/09(火) 17:20:17.60 ID:Ew4WTaq90.net
でさw

テスラの自動運転の規格

ホンダよりすごいの?w

382 ::2021/11/09(火) 17:20:52.81 ID:IgEIy2HF0.net
>>360
だから「企業に割り当てられるカーボンニュートラル」ってのを説明してよw

「カーボンニュートラルを企業が目指す」とか「カーボンオフセットを企業が利用する」とかなら
意味はわかるんだけど「企業に割り当てられるカーボンニュートラル」というのがわからんw

383 ::2021/11/09(火) 17:21:02.36 ID:KTUoFal50.net
そしてそれを有識者はわかってるからテスラの業績と一緒にテスラ株価は一度も落ちずに上がり続けてるってわけ

384 ::2021/11/09(火) 17:21:15.50 ID:IPhdHYWP0.net
そんな中。トヨタは韓国車を作っていた(笑)アイゴー!w

385 ::2021/11/09(火) 17:21:27.36 ID:W2QJqYZk0.net
タクシーなんか毎日長距離を動かす商用車は水素で
ってのがトヨタの戦略で自家用車はそもそもつもりがない

386 ::2021/11/09(火) 17:21:53.26 ID:KTUoFal50.net
>>381
ホンダなんてゴミだよw
マジな話するとだから自社開発じゃなくて他社に頼んでるしね

387 ::2021/11/09(火) 17:22:09.30 ID:Ew4WTaq90.net
>>382
細かいツッコミだねw

そこまで知ってるなら問題ないだろ

なんで電気自動車の嘘を知ってるのに白々しいw

388 ::2021/11/09(火) 17:22:55.80 ID:ZkgfOzEk0.net
>>375
日本語の表現についてレスバトルでもしたいんか?
頭おかしいなお前

389 ::2021/11/09(火) 17:23:14.86 ID:Ew4WTaq90.net
でさw

テスラの自動運転は?w

390 ::2021/11/09(火) 17:23:20.55 ID:MuOBx5om0.net
>>370
その分充電料金で収益があるわけだから損するだけではないぞ

391 ::2021/11/09(火) 17:23:40.97 ID:RigIDc/h0.net
小型水素ステーションの補助金も出るし
政府も水素に本腰だよ

392 ::2021/11/09(火) 17:23:43.15 ID:g6U4REkw0.net
プリウス第一号を酷評してるおじいちゃんみたい

393 :名無しさんがお送りします:2021/11/09(火) 17:49:39.76 ID:JRJ5zlN4r
火力発電つぶすからEVもつぶれそうだがな

394 ::2021/11/09(火) 17:23:59.59 ID:IgEIy2HF0.net
>>387
細かい突っ込みってw
頭痛が痛いからコロナワクチンはダメ
みたいな意味不明な事言ってたらそりゃ突っ込むよ
それと同レベルなんだもん。

395 ::2021/11/09(火) 17:24:22.39 ID:ygcUvtun0.net
>>391
またそんな無駄な投資を
地方なんて整備無理だし
素直に原発動かせばいいんだよ

396 ::2021/11/09(火) 17:24:28.74 ID:9zGvqzoI0.net
水素の生産技術とか運搬技術をトヨタがかなり押さえてそう

397 ::2021/11/09(火) 17:24:29.80 ID:m208ob7i0.net
>>8
そうだな。天然ガス使った車両なんかも大型車なら成立する。

EVは電源を用意すればすぐ使えるが、シナみたいに停電するようになったら使いたくても使えなくなるのがはっきりしたから
シナでは売れなくなる。EUは結局フランスの原発に頼らないと電源が確保できない。このまま欧州がEVだらけになれば
電源不足で大騒ぎになるのは目に見えてる。

日本は原発止めてるだけだから、電力不足になれば原発動かす手ももあるし、PHEVも併売できればガソリンでも走れるから
EVだけに頼る必要もない。トヨタはどっちにも対応できる体制整えてるから今後も困ることはないよ。

398 ::2021/11/09(火) 17:24:37.71 ID:KTUoFal50.net
これがトヨタの自動運転
https://www.youtube.com/watch?v=nVzFsAM4f8U

ゴミw

399 ::2021/11/09(火) 17:24:46.11 ID:KkyKjnRx0.net
bz4xのスペック見てトヨタも終わりだなって思ったわ

400 ::2021/11/09(火) 17:24:47.74 ID:mLeftJ3b0.net
>>390
でもさぁ
一番使うのは繁忙期だけで
その他の時期はマスが埋まらないから大赤字になると思うけどなぁ

しかもあれじゃん
1台が充電し終わってそのまま何時間も駐車してたら売り上げは伸びないんだよ

401 ::2021/11/09(火) 17:24:52.35 ID:Ew4WTaq90.net
>>394
意味不ww

カーボンニュートラルが基礎でオフセットは派生だからな

カーボンニュートラルで通じる話だわw

402 ::2021/11/09(火) 17:25:01.20 ID:tLSU2UKW0.net
電気なんて充電に10時間とかかかるんだろ?
それを航続距離に入れろよ
多分1/2になるんじゃね?

403 ::2021/11/09(火) 17:25:22.03 ID:fqoCJ/t50.net
>>351
https://www.tesla.com/jp/autopilot
現在の機能はドライバー自身が車を監視する必要や責任があり、完全自動運転ではありません

404 ::2021/11/09(火) 17:25:45.37 ID:RigIDc/h0.net
>>93
化石燃料から二酸化炭素は地中に埋めるんだよ

405 ::2021/11/09(火) 17:26:00.59 ID:ygcUvtun0.net
トヨタのクソ高いPHVなんて
これからはマニアしか買わなくなる

406 ::2021/11/09(火) 17:26:14.64 ID:MuOBx5om0.net
>>400
水素と違って充電器の設置コスト安いからな

407 ::2021/11/09(火) 17:27:33.21 ID:Ew4WTaq90.net
まぁお前ら頑張って電気自動車にでも乗っててくれ

俺はガソリンでいいわwww

408 ::2021/11/09(火) 17:28:10.51 ID:EYnQ/WDj0.net
>>354
そういえば最近サウジアラビアが原油からの転換で、砂漠にメガソーラー建造とか聞いたかも

大気圏送電システムの研究とは別に、中東で発電した電力を中継するシステムの研究や、
中東に対する提携もいいかもね

でもやっぱり、一つの予感として太陽光に依存することを忌避する感覚がぬぐえない

太陽光の保険としての水素がだめなら核融合でも重力制御でもいいが、とにかく一点集中は
危険のかをりがw

409 ::2021/11/09(火) 17:28:11.70 ID:em9svkHi0.net
EVやテスラ否定してる層が多いよな
日本人のレベルがわかるわ
世界から常に置いていかれる
日本はずっと経済成長してないけど
自民党が悪いんじゃなくて日本人のレベルが止まってるだけだな

410 ::2021/11/09(火) 17:28:23.91 ID:IgEIy2HF0.net
水素のコストって結局のところ貯蔵コストなんだよね
純水素じゃなくてメタノールとかエタノールじゃだめなんかな
これならコスト抑えて出来そうだが

411 ::2021/11/09(火) 17:28:41.22 ID:/Qn8cHf90.net
>>407
千葉県みたいなクソ田舎はこれからガソリンスタンドどんどん減っていくよ

412 ::2021/11/09(火) 17:29:04.77 ID:6ksF6Csk0.net
>>361
駐車場だと全部EVになったらマスが足りなくなるから結局SAPAの整備拡張が必要になる
渋滞→電池切れ→道交法違反のコンボもなんとかしなきゃならん
やっぱり高速は道路から充電じゃないと厳しそう

413 ::2021/11/09(火) 17:29:20.92 ID:mLeftJ3b0.net
>>406
とは言っても、
SAの駐車場の全てのマスに充電設備付けるのなら設備費で1億とは言わずかかると思うよ
30分の急速充電機能がついてるのなら住宅用とは違って結構高いはず
しかもそれだけの電力を使うから変電設備も必要になる

414 ::2021/11/09(火) 17:30:29.19 ID:MuOBx5om0.net
>>410
それ普通にCO2出る
バイオとかCO2から合成したやつならいいけどね

ちなみに水素がダメなのは貯蔵だけではない
生産、発電、輸送、全てが低効率

415 ::2021/11/09(火) 17:30:31.23 ID:CBl8yC2l0.net
水素カートリッジをデリバリーの
サブスクリプションにすればいいのに。
毎週2本をお届けして電話一本でどこへでも持ってきてくれる。
車はタダな。

416 ::2021/11/09(火) 17:30:41.03 ID:emOtErt/0.net
>>380
FSDチップはどーよ、おれは凄いとおもうんだけど

417 ::2021/11/09(火) 17:30:58.99 ID:sIU73UHK0.net
本命は業務用の車の用途だろ 素人が記事書いたのか?

418 ::2021/11/09(火) 17:31:10.82 ID:RigIDc/h0.net
>>410
自動車用の小型スタンドは水素をタンクローリーとかで持ってくるんじゃなく、現地で水と電気で分解する

419 ::2021/11/09(火) 17:31:21.82 ID:jfbsBm5w0.net
>>399
モーターの出力が足らんわ
EV買う奴なんてエコやりたいんじゃなくて、ゼロヒャクでオラつきたいだけなのに

420 ::2021/11/09(火) 17:31:27.22 ID:MuOBx5om0.net
>>413
1億なら安いよ
水素ステーション数基でもっともっとかかるし

421 ::2021/11/09(火) 17:32:25.07 .net
テスラ自動車
https://i.imgur.com/ulkqNWW.jpg
中華EV最大手BYD
https://i.imgur.com/pRYcTdy.jpg

422 ::2021/11/09(火) 17:32:34.28 ID:IgEIy2HF0.net
>>414
太陽光発電で空気中から合成すれば
差引0だからよさそう

そうすれば太陽光パネル使って地産地消で燃料作れるし
進むべき方向はそっちじゃないかなあ
水素利権ができないから無理なんかね

423 ::2021/11/09(火) 17:32:42.09 ID:KTUoFal50.net
>>416
既存のメーカーは自社開発能力ないからその時点でもう相手にならないよね

424 ::2021/11/09(火) 17:33:10.33 ID:em9svkHi0.net
業務用に分けて水素ステーションなんていちいち作るわけねーだろ
さっさと水素事業から撤退すべき

425 ::2021/11/09(火) 17:34:21.71 ID:IgEIy2HF0.net
>>418
それでも高圧で水素を送ったりしないといけないから
設備が高額になりがち

これがメタノールやエタノールなら
ガソリンと同じように扱えるし(メタノールはちょっと危ないけど)良いんじゃないかなあと思った。
エタノールなら飲めるしw

426 ::2021/11/09(火) 17:34:36.28 ID:mLeftJ3b0.net
>>420
急速充電出来る場合は1基数千万とかじゃないかな?
俺、1億とは書かずに「1億とは言わず」って書いてるだろ?
最初は普通充電で考えてたんだわ

427 ::2021/11/09(火) 17:34:57.08 ID:XdHf/n8D0.net
EVは寒さは平気なん?
充電時間の長さは克服できたんだろうか?

428 ::2021/11/09(火) 17:36:01.09 ID:7iwDzPso0.net
まあトヨタの負けだわな
インフラ整備できてない時点で
今ある車の代わりには置き換えられんわ

429 ::2021/11/09(火) 17:36:21.70 ID:MuOBx5om0.net
>>422
合成燃料は今研究されてる
今のインフラそのまま使えるから俺もいいと思う
長距離用途なんかはこれになるんじゃないかな
水素はインフラコストが高すぎる

430 ::2021/11/09(火) 17:37:00.08 ID:jfbsBm5w0.net
>>417
アップルとかテスラ持ち上げてりゃ自分も偉くなったと達成感に浸ってる、
経営コンサルのうんこちゃんだからな

431 ::2021/11/09(火) 17:37:03.82 ID:EYnQ/WDj0.net
>>415
スーパーで普通にカセットコンロのガスボンベが売られているのに、
水素ボンベはダメってことは無いよね

ちゃんと耐圧+衝撃+耐熱強度をクリアしたボンベなら、プロパンガスや
何十年も保管されたカセットコンロボンベよりも安全かも

って言うか、今ならボンベにICタグや発信器を付けて、期限切れをiOTで
管理できるし

432 ::2021/11/09(火) 17:37:23.53 ID:PvSZeADE0.net
世界の潮流がEVだからやるしか選択肢がないな
正しい正しくないは二の次だろ

433 ::2021/11/09(火) 17:37:25.60 ID:mLeftJ3b0.net
この前の関越自動車道の時みたいなのがあると
EVだと脱出が大変だろうな
ガソリン車だと、エンストしてもケイコウカンからの補給で一気に何台も給油できるけど
EVだとそれぞれケーブル繋いで数十分待たないと無理だろ?

その間に雪が積もってまた最初からってなりそう

434 ::2021/11/09(火) 17:37:43.22 ID:em9svkHi0.net
マジで水素とか言い出したトヨタのバカな責任者は誰なんだろうw

435 ::2021/11/09(火) 17:38:11.47 ID:emOtErt/0.net
>>423
TSMCじゃなくてサムスンをファウンドリーに選んだのも慧眼だと思うわ
いまのサムスンは必死にやっていいもの作るだろ

436 ::2021/11/09(火) 17:38:17.07 ID:F8O96qXK0.net
テスラしか勝たん!
ニュー速民なら愛車はテスラだろ?

437 ::2021/11/09(火) 17:38:39.29 ID:F8O96qXK0.net
ニュー速民でテスラ以外の車乗るヤツはバカ

438 ::2021/11/09(火) 17:38:47.83 ID:mLeftJ3b0.net
>>432
まぁそれだわな
俺はPHVだからしばらく様子見するわ
EV完全移行は実現不可能か、相当に遅れると思う

439 ::2021/11/09(火) 17:39:08.75 ID:MuOBx5om0.net
>>426
数千万も行かないな

https://curama.jp/magazine/718/

>急速充電器の設置費用は、約300万円〜1,500万円です。

440 ::2021/11/09(火) 17:39:35.09 ID:F8O96qXK0.net
今更ガソリン車なんて古い古い

441 ::2021/11/09(火) 17:40:05.61 ID:LtmToTov0.net
世界基準がどれだけ変化しようと
日本の自動車メーカーは、完璧に対応して、世界を制覇すると思うよ。
世界一優秀な技術者集団だからね。

442 ::2021/11/09(火) 17:40:36.03 ID:ZUarq3L/0.net
ミライ、立体駐車場に入らない。
サイズ設計したやつ誰だよ。
あと、性能が良いほうがデファクトスタンダード取るとは限らない。
VHSがいい例。ミライはβ。

443 ::2021/11/09(火) 17:41:17.63 ID:F8O96qXK0.net
今頃日本メーカー乗るやつもアホ

444 ::2021/11/09(火) 17:41:59.26 ID:RigIDc/h0.net
>>420
新型の水素ステーションは1億5000万
これに補助金が出るので5000万くらいで建てられる

445 ::2021/11/09(火) 17:42:02.02 ID:ho077CfA0.net
ミライは最初の生産台数で失敗した 数が少なければステーションをあまり造らなくて良いし 四駆が無いから雪の多い地域に嫌われてステーションすら無い

446 ::2021/11/09(火) 17:42:44.29 ID:hMllhSNm0.net
>>8
間違いなくアホです

447 ::2021/11/09(火) 17:43:11.97 ID:sPnv4sSZ0.net
電気、水素、燃料電池、色々取り揃えた方が有利だろ

448 ::2021/11/09(火) 17:43:42.61 ID:wETtfsNq0.net
>>1
ヒュンダイは自前で水素ステーション作ってるね。
だからFCV販売台数世界一。
だからと言って物凄く多い訳では無いが。
大型トラックのFCVも作って売ってるから
本命はそっちなんだろうな。

449 ::2021/11/09(火) 17:44:32.71 ID:AVbADuB40.net
水素水って迷信ですよね?都市伝説ですよね?

450 ::2021/11/09(火) 17:44:39.11 ID:MuOBx5om0.net
>>444
補助金出ても圧倒的に充電器のほうが安いね

451 ::2021/11/09(火) 17:46:27.22 ID:wETtfsNq0.net
>>431
それだと水素が漏れるから使えない。
おまけにガス量も少ないから使えない。
高価な水素タンクしか選択肢が無いのが
水素の欠点の一つ。

452 ::2021/11/09(火) 17:46:56.54 ID:60pXfD9u0.net
トヨタはいつもみたいに他社の真似して車作っていればいいんだよ

453 ::2021/11/09(火) 17:47:14.58 ID:mLeftJ3b0.net
>>439
1か所1000万で考えたらいいのか
300マスだと30億ねwww

454 ::2021/11/09(火) 17:47:17.01 ID:m6rJZznB0.net
トヨタがどうやって水素スタンド増やしていくのか見もの

455 ::2021/11/09(火) 17:47:22.57 ID:em9svkHi0.net
スマホと同じ流れになりそう
iPhoneがテスラ
サムスンがヒュンダイ
中華スマホは中華自動車
高級志向はヨーロッパ車
日本は世界では相手にされず国内だけでなんとか商売

456 ::2021/11/09(火) 17:47:29.10 ID:xNwjA9ls0.net
ルーシッドは?

457 ::2021/11/09(火) 17:47:51.96 ID:EYnQ/WDj0.net
>>425
要は水素を高圧冷却するのコストがかかるのかな?
それこそ無尽蔵の洋上発電でいかようにも出来そうな

もっともそれだけコストをかけるなら、液体水素ではなく
そのまま電気として送電しろよっていう意見は、普通に
合理的で科学的だが、自分の予感が拒否してるから
保留でw

これは誰の入れ知恵でもなく、電波誘導でもなく
今思ったのは、人類の全てのエネルギーを電気に極振りして
その時に電磁パつく攻撃もしくは、太陽フレアが発生したら、
通信・電子制御は全滅として、光熱関係が生き残るか
役に立たなくなるかは、種の生存に直結するんだろうなと
予感した

458 ::2021/11/09(火) 17:48:21.64 ID:mLeftJ3b0.net
>>452
そういう事
つまり、世の中がEVに移行し終わる頃に参入すればいい
いつものパターンだしなwww

459 ::2021/11/09(火) 17:48:44.37 ID:MuOBx5om0.net
>>453
なんで高い方で考えるのかね
300万からなのに
それに一気に整備する必要はない
EVの普及状況に応じて徐々に増やしていけばいい
あとコストダウンもしていくだろうな

460 ::2021/11/09(火) 17:48:56.98 ID:YcO94ZgV0.net
ガラパゴスジャップ案件じゃんどうすんの

461 ::2021/11/09(火) 17:49:39.35 ID:RigIDc/h0.net
EV!再エネ!とかほざいてるけど
電力&充電設備がなくてガソリン発電機で充電してるとかやってるバカが欧州😂

462 ::2021/11/09(火) 17:49:54.39 ID:MkZ8ZQ/s0.net
中国、電力不足の中で寒波が到来 大雪により複数人が死亡 工場も倒壊 [478973293]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636447517/

463 ::2021/11/09(火) 17:50:18.02 ID:em9svkHi0.net
ジジイババア国家になったのも敗因だよな
こいつらがメイン消費者だから世界についていけてない日本は

464 ::2021/11/09(火) 17:50:27.70 ID:m6rJZznB0.net
>>455
あの車の部品は日本が作ってる!とか自慢しそう
スマホみたいに

465 ::2021/11/09(火) 17:50:58.22 ID:O+TBhzVC0.net
>>454
ハイアルテックという会社と共同でアルミクズを水素に変換する技術が実用化一歩手前だな。
水素スタンドは金属劣化と漏れやすい水素の運搬がネックだったが自動車の生産で出るアルミクズをスタンドまで運んで、
そこで水素を発生させるようにすれば水素スタンドインフラも普及するかと。

466 ::2021/11/09(火) 17:51:34.58 ID:tcMuQN120.net
EVも水素も心臓が弱い人は買わないほうが良いよ。
本当にエンプティー地獄を味わえるから。
特に渋滞時。エアコンも切って大変www

467 ::2021/11/09(火) 17:52:13.13 ID:svuiNvtA0.net
水素自動車技術は他の国も研究してるよーん

…って言うとまた日本は遅れてる!!!って言い出すのかな笑

468 ::2021/11/09(火) 17:52:59.76 ID:DVTpi5vn0.net
近所に水素スタンドあるよ
問題は水素車が少ないこと

469 ::2021/11/09(火) 17:53:15.27 ID:RigIDc/h0.net
日本の石炭火力見たら、もう海外のとは別次元
https://twitter.com/noradjapan/status/1457163553916346380?t=wcIgdHWc1IMjcZILFk-MAA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

470 ::2021/11/09(火) 17:53:45.30 ID:O+TBhzVC0.net
>>1
この手の記事は記者の視野が狭いんだよな。
トヨタはウーブンシティーという水素エネルギーで生活インフラを構成する実証実験をやっている。
これが成功すれば家で使う電気・ガスを水素エネルギーに置き換えられる。
LNGや石炭やウランも必要無くなるんだ。
石油も少し輸入するだけでよくなる。

471 ::2021/11/09(火) 17:54:13.89 ID:mLeftJ3b0.net
>>459
300万てのは
ほぼ機械代のみだろ
すぐそばまで電気が来てて充電設備の身を設置する場合だろ
常識で考えたら

複数台設置する
SAのように周囲に何もない
この場合、
高圧受電設備、いわゆるキュービクルが必要
300台クラスならそれだけで数億円レベルかもな
そして、キュービクルからそれぞれのマスまで配線を敷設する工事費
アスファルトのやり直し
それぞれの端末

1台300万でできるものではない

300万から1500万と幅があるのはなぜなのかくらい疑問に持ちなさいwww

472 ::2021/11/09(火) 17:54:19.06 ID:ZWzerk/x0.net
>>65
>>99
ノルウェー、水素とCO2でつくる代替燃料「e-Fuel」で輸送セクターの脱炭素化目指す
https://energy-shift.com/news/3579a511-1b1a-41c0-8fb0-0f7ecdf5c34c

473 ::2021/11/09(火) 17:54:20.25 ID:EYnQ/WDj0.net
EVにメリットがあるのは良く分かるけど、あまりにも脆弱性が気になる
EVをメインにするのはいいけど、バックアップシステムとして、水素か
原子力か核融合を同じ程度に推進しないなら、ただのEV利権詐欺
もしくはEVカルトとの評価を貸与してあげようw

誇るがいいww

474 ::2021/11/09(火) 17:54:37.80 ID:MuOBx5om0.net
>>469
10%程度効率が高いことが別次元なのか?

475 ::2021/11/09(火) 17:54:46.41 ID:9YUCEZ900.net
ドイツで水素エンジンのトラック出てたけど日本も作るのかな

476 ::2021/11/09(火) 17:54:51.45 ID:O+TBhzVC0.net
>>467
水素は日本がトップを走ってるからな。
他の国はインフラ整備が大変過ぎて躊躇してる。

477 ::2021/11/09(火) 17:55:22.41 ID:VHbxzSRi0.net
>>433
EVなら充電池をたくさん持ってけば複数台を一気に充電できるだろ
水素なんか数億円する移動スーテションが無いと補給できない

478 ::2021/11/09(火) 17:56:14.49 ID:WTTiJlJy0.net
>>101
【速報】 中国北京、自宅マンションで睡眠中に下の階でEVバッテリーが爆発 一家5人全員が死亡 「悲劇が起き続けている」 画像あり ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636409700/

479 ::2021/11/09(火) 17:56:21.24 ID:mLeftJ3b0.net
>>477
今現在そんなのあるのかな?
想像で言ってるのかな?w

480 ::2021/11/09(火) 17:56:32.97 ID:O+TBhzVC0.net
>>471
EVスタンドのネックは充電時間が長いからEVが増えると充電難民が出る事だな。
アイミーブみたいに急速充電で15分で85%まで充電出来るとかならいいけどさ。

481 ::2021/11/09(火) 17:57:21.82 ID:wPy6co2e0.net
水素スタンド近所に出来て笑った
使ってる人見たことないけど採算取れるんかね

482 ::2021/11/09(火) 17:57:30.01 ID:VxnZtyWH0.net
トヨタと時価総額をイーロンマスクがポケットマネーで超えてて草

483 ::2021/11/09(火) 17:57:41.99 ID:O+TBhzVC0.net
>>474
化石燃料のエネルギー効率自体が25%と低いからな。
水素燃料電池で82%ぐらい。

484 ::2021/11/09(火) 17:57:47.25 ID:ZMk0VhgF0.net
中国(上海)にあるEV車用充電スタンド11万個のうち27%が使用不能 [439992976]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634905754/

485 ::2021/11/09(火) 17:57:52.27 ID:KTUoFal50.net
なんで全然普及してない後進国がネックとか言ってるんだろう…

486 ::2021/11/09(火) 17:58:43.56 ID:O+TBhzVC0.net
>>473
今年の冬に電気不足になるって言われてるのにな。
今の日本の電力インフラは原発を動かさないとギリギリなのを知らん人が多いな。

487 ::2021/11/09(火) 17:59:09.22 ID:tcMuQN120.net
ユウジがテスラ売り飛ばしたな。
やっぱり賃貸マンション暮らしだと無理だって。
一時間近くも給電スタンドにタムロしてられないって。
水素は5分で済むけどね。
死ぬほどスタンド少ないけど。www

488 ::2021/11/09(火) 17:59:17.82 ID:RigIDc/h0.net
>>65
ノルウェーは水力発電が96%という特殊な国なので
そりゃEVの方が得ってだけ
他の国では当てはめられない
https://president.jp/articles/-/23053?page=1

489 ::2021/11/09(火) 17:59:34.70 ID:O+TBhzVC0.net
>>477
リーフの電池って重量300kgなんだけどw
スマホのバッテリーとは違うんだぞ。

490 ::2021/11/09(火) 17:59:39.46 ID:mLeftJ3b0.net
>>480
中途半端な充電時間だと
充電待ちの列があったりすると、充電が終わったら動かさないといけないので意外と面倒だと思う

491 ::2021/11/09(火) 17:59:50.26 ID:pRT40GNs0.net
トヨタのディーラーかそこらじゅうで新築、改築してるけどもしかして水素ステーション併設とかあるのかな?

492 ::2021/11/09(火) 18:00:31.26 ID:O+TBhzVC0.net
>>481
ガソリンスタンドも車が一般人に行き渡るまではカツカツだったから最初はバスやトラックなど業務用がメインだろうな。

493 ::2021/11/09(火) 18:00:44.57 ID:MuOBx5om0.net
>>471
17p見てみ
設置コスト含む費用が330万〜な

https://www.meti.go.jp/meti_lib/report/H28FY/000026.pdf

494 ::2021/11/09(火) 18:00:55.43 ID:tcMuQN120.net
超低温で気をつけないと皮膚もってかれるよ。

495 ::2021/11/09(火) 18:00:56.24 ID:7DbI5x4Z0.net
EVがもっと普及したら移動急速充電サービスみたいな商売ができるぞ
ググったらそういう可搬式のやつはもう売ってるみたいだな
ドローン組み合わせて無人で飛んでいけたらめっちゃ便利

496 ::2021/11/09(火) 18:01:13.26 ID:O+TBhzVC0.net
>>482
時価総額は投資家の期待値だから、企業規模とは関係ないよ。

497 ::2021/11/09(火) 18:01:18.51 ID:mLeftJ3b0.net
>>491
つい最近完成したトヨタのディーラーに行ってきたけど、
水素ステーションになりそうなものはなかったよ

498 ::2021/11/09(火) 18:01:41.28 ID:MuOBx5om0.net
>>483
効率82%の燃料電池があるとな?
ソースを見せてもらおうか

499 ::2021/11/09(火) 18:01:50.70 ID:6UOiIXM00.net
>>459
急速充電機に流れる大容量電気を軽く見過ぎてる
これが脳内EV厨なんだわな
スタンドの数が増えればとんでもない高圧線が必要
俺は原発近くで釣りしたことあるけど高圧線の近くでは釣竿と手のひら間で小さいスパークするんだぜ
意味わかるか?

500 ::2021/11/09(火) 18:01:55.53 ID:O+TBhzVC0.net
>>488
しかも電力が足りなくなると外国から電気を買ってるしな。

501 ::2021/11/09(火) 18:02:14.75 ID:em9svkHi0.net
>>491
金があるうちに使っとけって感覚じゃないか
これからEV戦争が始まるわけだから

502 ::2021/11/09(火) 18:02:16.91 ID:yP1oY29Q0.net
レッドブル、2024年ルマン24時間に向け水素燃料カーをオレカと共同開発…F1ノウハウ投入
https://formula1-data.com/article/red-bull-and-oreca-to-jointly-develop-hydrogen-fueled-car-for-2024-le-mans

503 ::2021/11/09(火) 18:02:35.40 ID:svuiNvtA0.net
まぁ、トヨタこけたらお前らの所得税や消費税が数倍に上がるだけだから安心だな

504 ::2021/11/09(火) 18:02:42.43 ID:SiR8gpCv0.net
水素ゴリ押しした結果がこれ

505 ::2021/11/09(火) 18:02:50.94 ID:f8emgq0m0.net
おまえらまたまたまたまたまけたの?w

506 ::2021/11/09(火) 18:02:56.35 ID:mLeftJ3b0.net
>>493
330万からなんだろ?
俺が説明したとおりじゃん

SAみたいな場所なら330万なんて無理
ディーラーや店舗の端に1台だけとかなら330万でも行けるかもしれない

そういう値段だよ

507 ::2021/11/09(火) 18:03:17.49 ID:O+TBhzVC0.net
>>491
日産のディーラーにEV充電機があるから、似たような事やるだろうね。
後は法律の問題をクリアしないとならないが。

508 ::2021/11/09(火) 18:03:45.75 ID:KTUoFal50.net
トヨタ社員すら買わないで馬鹿だますためだけに出してる車だからなすいそってw

509 ::2021/11/09(火) 18:03:45.78 ID:ffkA2vNp0.net
水素ステーションはこれから普及予定みたいだよ。
充填時間数分だからメリットは今は有るね。
ただ今後新技術電池の充電時間が短くなれば厳しいだろう。

510 ::2021/11/09(火) 18:04:03.50 ID:O+TBhzVC0.net
>>495
充電する為の移動に電気使うとか本末転倒なような。

511 ::2021/11/09(火) 18:05:17.29 ID:O+TBhzVC0.net
>>498
www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1507/31/news028.html

512 ::2021/11/09(火) 18:05:51.05 ID:O+TBhzVC0.net
>>503
上がるのは豊田市の住民税だろw

513 ::2021/11/09(火) 18:06:16.97 ID:tcMuQN120.net
GSに併設出来ないんだってね。

514 ::2021/11/09(火) 18:06:47.10 ID:MuOBx5om0.net
>>506
ほぼ機械代じゃないけどねw
言ったとおりではなかったな

515 ::2021/11/09(火) 18:07:05.15 ID:O+TBhzVC0.net
>>509
リチウム以上の電池というとマグネシウム電池だけど、あれは使い捨てだからなぁ。
それ以外に有望なのは今のところ無いし。

516 ::2021/11/09(火) 18:07:10.23 ID:7exiAGBu0.net
一方の使い方が変だろ

517 ::2021/11/09(火) 18:07:15.34 ID:mLeftJ3b0.net
>>514
「ほぼ」って文字がよめなかったのかな?www

518 ::2021/11/09(火) 18:07:29.64 ID:MuOBx5om0.net
>>511
>水素を大量に含むメタンを供給する数値実験(シミュレーション)を実施して、実現の可能性を示すことができた。

早く実現してね

519 ::2021/11/09(火) 18:07:45.31 ID:f8emgq0m0.net
>>508
ほんこれ

520 ::2021/11/09(火) 18:07:49.14 ID:qOJbvi/r0.net
>>455
欧州発ディーゼル車の逆襲 日本のハイブリッドの脅威に 2012年6月25日
ttps://www.nikkei.com/article/DGXNASDD210B5_S2A620C1000000/

>温暖化防止に効果的で財布にも優しいディーゼル車は、最大の弱点だった排ガス問題を克服したことで欧州では「最も現実的なエコカー」の地位を獲得した。

杞憂(きゆう)であればいいが、いやな予感がする。携帯電話で起きたことが自動車でも起こるのではないか。そう「ガラパゴス化」だ。

携帯電話に例えれば、日本で進化した「iモード」がハイブリッド車で、欧州規格の「GSM」がディーゼル車。
世界標準になったのはGSMであり、iモードは国内でもスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)に押されている。
日本車メーカーよ、目を覚ませ。国内のハイブリッド人気に甘んじていては危ない。

521 ::2021/11/09(火) 18:08:22.07 ID:f8emgq0m0.net
おまえらそんなに水素水素()いうなら
かわいそうな下請や関連企業に押し付けてる分

買ってやれば?w

522 ::2021/11/09(火) 18:08:37.42 ID:oFtwNyIq0.net
>>3

そんなものだけのためにインフラ作らねえし、それでトヨタは食っていけない

523 ::2021/11/09(火) 18:08:38.69 ID:MuOBx5om0.net
>>517
330万の内訳見ろよ

524 ::2021/11/09(火) 18:08:46.18 ID:n/9UChps0.net
トヨタ「将来のクルマはEV!」
タワケ「未来のクルマは水素、水素。ハイブリッド!」

525 ::2021/11/09(火) 18:09:19.74 ID:mLeftJ3b0.net
>>523
見る気もしないわwww

526 ::2021/11/09(火) 18:09:22.04 ID:MoIMqqzK0.net
国が税金で水素インフラ作れよハゲ

527 ::2021/11/09(火) 18:09:23.01 ID:/6pmZHaa0.net
ミライに興味があるとディーラーで伝えたら現在最寄りの水素ステーションが故障修理中のため販売を自粛して下さいと本部から言われてると言われたわwww

次に近いステーションは80km先

528 ::2021/11/09(火) 18:09:41.16 ID:f8emgq0m0.net
>>520
これはいいレス

実はディーゼルのほうが二酸化炭素出さない
だから水素(大爆笑)のメリット、ほんとにないw

529 ::2021/11/09(火) 18:09:58.09 ID:MuOBx5om0.net
>>525
あー逃げたか

530 ::2021/11/09(火) 18:10:16.81 ID:8ylcR2rg0.net
電気代高騰、欧州で深刻化するエネルギー危機。冬の電力需要増でさらに悪化も
https://ampmedia.jp/2021/10/06/eu-energy-crisis/

未曾有の電力危機に瀕するインド 経済回復に大打撃
https://newsphere.jp/economy/20211014-2/

531 ::2021/11/09(火) 18:10:46.21 ID:oFtwNyIq0.net
>>6
>>8

そんな市場規模は三菱ぐらいでも足りる
トヨタの規模には全く足りない
トヨタが十分の一の規模に縮小均衡するならそれでいいんじゃね
お前らの職は無くなるが

532 ::2021/11/09(火) 18:11:59.36 ID:mLeftJ3b0.net
>>529
読まなくても余裕って事www
1台1000万で考えるのは妥当だよ

533 ::2021/11/09(火) 18:12:04.34 ID:T8lJ5vMH0.net
日本がこの先生きのこれるわけねーだろ

534 ::2021/11/09(火) 18:12:43.30 ID:RigIDc/h0.net
>>448
韓国は水素1トン作るのに炭素10トン排出するレベル
意味なし。諦めてガソリン使え
https://twitter.com/yoichitakita/status/1455868005041070100?t=QJzzFDkJ1r5eh-oI7qJVRw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

535 ::2021/11/09(火) 18:12:48.13 ID:Anv4meEn0.net
トヨタはドケチだから水素普及させる気ないだろ
インフラ全部お上持ちくらいにさせないと

536 ::2021/11/09(火) 18:12:52.63 ID:SiR8gpCv0.net
トヨタがなくなっても職はあるよ
飲食介護運送農業は人手不足いつもウェルカム
愛国者なら人手不足業界で働き日本の役に立とう

537 ::2021/11/09(火) 18:13:08.83 ID:n/9UChps0.net
今現在営業中の水素ステーションの数 20店舗/47都道府県
こんなもん常に満タンにしてなきゃ乗ってられんだろw

538 ::2021/11/09(火) 18:13:18.26 ID:2EuMNxYD0.net
別にテスラでもクリーンディーゼルでも何でもいいんだよ
嫌儲民は「日本滅亡!日本はもう終わり!」って言いたいだけなんだし

539 ::2021/11/09(火) 18:13:27.40 ID:f8emgq0m0.net
テスラ、チャージタダなんやでおまえら...

540 ::2021/11/09(火) 18:14:04.58 ID:iLmdEtv/0.net
FCVはディーゼルの代替だと思ってたんだけど。
何でトヨタはそういうバスやトラック用のパワートレインとして出さないんだろ?

541 ::2021/11/09(火) 18:14:23.18 ID:RigIDc/h0.net
>>537
2030年に1000ヶ所にするために補助金だしてる
政府とトヨタは本気だよ

542 ::2021/11/09(火) 18:14:24.06 ID:svuiNvtA0.net
>>520
今読むとアホ丸出しだよね、この記事…

543 ::2021/11/09(火) 18:14:34.96 ID:jN3nO4Dv0.net
水素ステーションは全国約100箇所で増えるどころか減ってるらしいからな
これで普及するわけがないしトヨタもやる気なんかねーよ

544 ::2021/11/09(火) 18:14:37.84 ID:tUSH4aNq0.net
イーロン・マスクがテスラ株を大量に売りたがってるから、もうEVもダメなんだろ。

545 ::2021/11/09(火) 18:14:49.70 ID:ZiSEuyoT0.net
だって水素ステーション作るのに億かかるんで。
数百万でできる電気スタンドには敵わんって。

546 ::2021/11/09(火) 18:15:05.46 ID:j2rvuc1Y0.net
>>541
アホすぎ

547 ::2021/11/09(火) 18:15:13.92 ID:WKGCWexn0.net
>>539
廃課金勢には最高だな

【車】テスラ シートヒーターのアンロックに300ドル ハード的には実装済み ★4 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636345066/

548 ::2021/11/09(火) 18:15:22.55 ID:O+TBhzVC0.net
>>518
ソースを求めるのはいいけど、ネットで検索するぐらいすれば恥をかかなくて済むぞ。

549 ::2021/11/09(火) 18:16:21.27 ID:RigIDc/h0.net
エネオスも水素ステーション作るからな
EVは時代遅れ

550 ::2021/11/09(火) 18:16:42.22 ID:jN3nO4Dv0.net
だいたい水素ステーションの数を見れば
水素自動車を信じてるやつがおかしいからな
さすがに気付けよ

551 ::2021/11/09(火) 18:16:47.90 ID:BoWRZyIg0.net
>>545
でもすぐ壊れる

中国 「ゾンビ状態」の充電スタンドが次々と EV大国で起きている“異変”
https://www.fnn.jp/articles/-/257594

>上海にある公共の充電スタンドおよそ11万個のうち、27%程度が使用不能の「ゾンビ状態」になっていると報じている。

552 ::2021/11/09(火) 18:17:13.27 ID:M97qK5Ga0.net
水素は可能性の研究だろ
そういう研究を渋るようになった結果が今の日本

553 ::2021/11/09(火) 18:18:02.05 ID:jN3nO4Dv0.net
>>552
研究段階を普及段階と言い出すからおかしいんだよな

554 ::2021/11/09(火) 18:18:12.28 ID:MuOBx5om0.net
>>548
せめて実現してるの持ってきてくれよ…

555 ::2021/11/09(火) 18:18:16.34 ID:O+TBhzVC0.net
>>520
2012年の記事ではなぁ。
クリーンディーゼル詐欺がバレるとは当時は知る由もなかっただろうなw

556 ::2021/11/09(火) 18:18:40.45 ID:vN1fkQK/0.net
>>233
確かに怖いね

GM、一部ボルト所有者に他車から15メートル離れて駐車するよう通知
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-15/QZHT3LT0G1L001

米ゼネラル・モーターズ(GM)は電気自動車(EV)「シボレー・ボルトEV」の一部所有者に対し、他の車から50フィート(約15メートル)以上離れて駐車・保管するよう伝えた。
車から突然発火した際に、燃え広がるリスクを減らすためとしている。

557 ::2021/11/09(火) 18:19:08.21 ID:KkyKjnRx0.net
残念だけどもう日本の産業は終わりですね

558 ::2021/11/09(火) 18:20:25.81 ID:mY157T/d0.net
日本メーカーがバッテリー規格統一してスタンドで交換するevバイクの方が今は遅れてるが先に普及するんだろうな

559 ::2021/11/09(火) 18:20:37.74 ID:j2rvuc1Y0.net
トヨタの下請けは大量倒産

560 ::2021/11/09(火) 18:20:50.67 ID:O+TBhzVC0.net
>>528
クリーンディーゼル詐欺がバレる前の2012年の記事で大喜びしてるお前の方が大爆笑だよwww

561 ::2021/11/09(火) 18:21:22.60 ID:n/9UChps0.net
>>541
アホくさ
もう水素言い出して何年だっけ
いつまで過渡期の技術を税金でゴリ押しするつもりだよ

562 ::2021/11/09(火) 18:21:32.20 ID:ulxipc060.net
>>1

バカだな。
トヨタは、別にミライをそのまま普及させようと考えている訳じゃない。
大型トラックなんかは、EV化は無理なのでミライで開発している燃料電池セルを
2個から3個積んで成立させようとしている。
水素ステーションなんかは、ガソリンスタンドみたいに町中にまんべんなく作る
必要はなく、物流ターミナルに設置すれば良い。
その為にミライで熟成を進めているのさ。

563 ::2021/11/09(火) 18:22:01.79 ID:O+TBhzVC0.net
>>534
韓国はEVの方が向いてると思うな。
原発も国の規模に大して沢山あるし電気代も安いし。

564 ::2021/11/09(火) 18:22:06.78 ID:xe2mWJuU0.net
未来の電力が潤沢にある前提とかw
簡単な課題じゃないのに頭お花畑なアホは気楽だな

565 ::2021/11/09(火) 18:22:35.28 ID:VugtnGA10.net
>>562
それLPガスのタクシーと同じだな

566 ::2021/11/09(火) 18:22:39.06 ID:yVQRV31T0.net
>>486
ヤバいよね
今まで化石燃料や原子力で生活や世界をを維持してきたのに、
それを否定して自然回帰で原始時代に戻れるわけもないのに

より理性的で、公正で科学的な多様な生存の可能性を探求する、
そんな温暖化防止の方向に向かって欲しいものではある

567 ::2021/11/09(火) 18:22:47.10 ID:bVdXaCnz0.net
中国恒大EV部門、時価総額800億ドル吹き飛ぶ−ピークから92%下落
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-26/QYFOK1T0G1KY01

恒大新能源汽車の時価総額は4月16日に約870億ドル(約9兆5800億円)にまで達し、米フォード・モーターを上回った。
だがそれ以後92%下落し、約800億ドル相当の価値が吹き飛んだ。

568 ::2021/11/09(火) 18:23:25.78 ID:f8emgq0m0.net
ほんまに走らないからな水素()はw

おまえらアタマ国沢かよw

569 ::2021/11/09(火) 18:23:58.64 ID:O+TBhzVC0.net
>>541
経産省も全力で取り組んでいる。
石油エネルギー依存から脱却してシーレーン防衛から離脱というシナリオだわな。
アメリカもシェールガスがあるし大金かけて東シナ海を守る必要が無くなるのはいいことやで。

570 ::2021/11/09(火) 18:24:11.41 ID:6QNWUdTN0.net
逆に考えれば水素の供給に問題なきゃEVより有望って事なんかね?

571 ::2021/11/09(火) 18:25:57.49 ID:ZkgfOzEk0.net
>>562
テスラはevトラックも作ってるだろ

572 ::2021/11/09(火) 18:26:00.74 ID:n/9UChps0.net
アメリカじゃ
「トヨタは自動車の未来はEVだと信じてます!奨励金を俺らにも!」
って泣き言言ってるからな

水素だのハイブリだの言ってるタワケのピエロっぷりがあわれでならん
業務でやってんのかもしれんけど

573 ::2021/11/09(火) 18:27:39.17 ID:O+TBhzVC0.net
>>542
そもそも2012年の記事だからクリーンディーゼルが詐欺だと知らない頃に書かれたからね。

574 ::2021/11/09(火) 18:28:25.11 ID:f8emgq0m0.net
>>570
そうは思わなかった

水素ってあんまり充填できない(安全のためタンクめちゃ小さい、走行距離が短い)のと
そんなにいうほどパワートルク無いのと
点検や車検毎に交換せなだめな重要パーツがめっちゃありそう

なのがめっちゃネックですわね

575 ::2021/11/09(火) 18:28:35.47 ID:O+TBhzVC0.net
>>554
シミュレーションで可能だと解ったから実現出来るでしょ。
往生際が悪いぞ、とっとと消えろ。

576 ::2021/11/09(火) 18:29:43.53 ID:h12Nx0a20.net
>>10
むしろトヨタは中国に入れ込み過ぎて、心中するつもりらしいからな。
米中戦争と同時に終わる企業。

577 ::2021/11/09(火) 18:29:48.42 ID:O+TBhzVC0.net
>>558
EVバイクは航続距離が50km程度ではなぁ。
容量が少ないからすぐに劣化するし。

578 ::2021/11/09(火) 18:30:41.99 ID:O+TBhzVC0.net
>>561
ガソリンスタンドが普及するのに50年ぐらいかかってる。
エネルギーインフラの普及って、そう簡単じゃない。

579 ::2021/11/09(火) 18:31:34.76 ID:2YMOgEic0.net
>>571
バッテリーだけで8トンくらいあるんだっけ

580 ::2021/11/09(火) 18:31:35.41 ID:KkyKjnRx0.net
10年後とか日本はiPhoneみたいにテスラばっかになってそう

581 ::2021/11/09(火) 18:32:38.69 ID:O+TBhzVC0.net
>>570
日本が水素社会になると沢山メリットがあるから有望だよ。
水素は唯一生産出来るエネルギーだから枯渇したり価格変動したりしないし。

582 ::2021/11/09(火) 18:33:46.53 ID:O+TBhzVC0.net
>>574
航続距離500kmぐらいあるんだけど国内なら十分じゃね?

583 ::2021/11/09(火) 18:34:42.80 ID:O+TBhzVC0.net
>>580
電力を安く作れればそうだけど、電気料金は値上がりする一方だしな。

584 ::2021/11/09(火) 18:35:56.94 ID:i78L326T0.net
電気使う時点でEVの負けやからな(笑)

585 ::2021/11/09(火) 18:36:43.40 ID:1v1Qpuwn0.net
100万円台の軽規格にすればEVでもFCVでも売れると思うけど、セダンがSUVばっかなんだよな。やっぱりバッテリー置く場所がいるからか。

586 ::2021/11/09(火) 18:36:55.73 ID:n/9UChps0.net
>>578
市場にまったく求められてないんだよいいかげんにしろ
いつまで税金に寄生するつもりだ

587 ::2021/11/09(火) 18:37:07.76 ID:/Qn8cHf90.net
>>580
トヨタはNECみたいに中華OEMを売る未来

588 ::2021/11/09(火) 18:37:45.58 ID:exnCQHMm0.net
発電所を増やすこととEV普及は同義
トヨタが水素技術を使って大型の水素発電所を作って東電買収すればいい

589 ::2021/11/09(火) 18:38:01.01 ID:f7NZErRb0.net
水素自動車はいざというときの発電機にもなるな

590 ::2021/11/09(火) 18:38:01.93 ID:jhEoYuYs0.net
>>575
未だ実現されてないシミュレーションの値をソースにするとか無茶苦茶だな水素推進派は

591 ::2021/11/09(火) 18:38:27.21 ID:O+TBhzVC0.net
>>587
NECの本業は通信インフラ事業であってパソコンなんてついでにやってるだけだぞ。

592 ::2021/11/09(火) 18:38:46.69 ID:/Qn8cHf90.net
>>590
それだけ追い詰められてるってことだろトヨタは

593 ::2021/11/09(火) 18:39:25.19 ID:O+TBhzVC0.net
>>590
おまえの負け〜w
もう論破したんだから粘着すんなよ。

594 ::2021/11/09(火) 18:40:06.47 ID:/Qn8cHf90.net
>>591
かつてはPC98とかで儲けてたじゃん
トヨタも自動車以外に活路を見いだせないとしんどいな

595 ::2021/11/09(火) 18:42:08.26 ID:O+TBhzVC0.net
>>594
PC9801はNECの小さな部門がついでにやってただけなのにIntel互換CPUまで作ってしまうとは恐ろしい会社だと思ったわ。
今は本業に戻ってるけどね。

596 ::2021/11/09(火) 18:43:45.13 ID:MPw9UcJA0.net
ミライ欲しいは
近所にスタンドあるし

597 ::2021/11/09(火) 18:43:46.63 ID:O+TBhzVC0.net
>>592
今のミライでもエネルギー効率はガソリン車の倍あるよ。
全然余裕だからw
HVの時も、これからはクリーンディーゼルだHVはガラパゴスって言ってたのになw

598 ::2021/11/09(火) 18:44:21.25 ID:LpoMaS0F0.net
ミライはモウソウに名前変えた方がいいな

599 ::2021/11/09(火) 18:45:13.14 ID:gbqa9gWo0.net
今も起きてそうだが今以上にEVが普及すると充電器渋滞が起こると思う

600 ::2021/11/09(火) 18:45:29.64 ID:XU1U7Mct0.net
>>2
水素ステーション1件に3億かかるって。普及はほぼ絶望的だろ。

601 ::2021/11/09(火) 18:45:39.55 ID:/Qn8cHf90.net
>>598
無来で

602 ::2021/11/09(火) 18:46:25.32 ID:OCi8nRyJ0.net
>>22
団塊とかいうゴミ世代に何ができるの?

603 ::2021/11/09(火) 18:46:25.64 ID:/Qn8cHf90.net
高速のサービスエリアはビジネスチャンスだな

604 ::2021/11/09(火) 18:46:45.07 ID:X7DuO3t+0.net
トヨタの発表したEVもとりわけ特徴が無いんだよな
安くも無いし高性能でも無い
ほんと遠回りばかりしてたのか出遅れ感は否めない

605 ::2021/11/09(火) 18:47:08.99 ID:mc34g40i0.net
水素にすればタンクの検査利権も創れるし一石二鳥だもんなぁそりゃおしたいわなwwww消費者側はタンクの法定点検で維持費が更に上がる真実は隠してるけどなぁwwww

606 ::2021/11/09(火) 18:47:14.98 ID:T4aXbLXK0.net
>>599
EVは基本自宅充電で外は宿泊施設以外は緊急用になると思うけどね
それよりもっと早い段階で田舎のガソリンスタンドなくなりそう

607 ::2021/11/09(火) 18:49:34.43 ID:9lsvv8s20.net
>>94
劣化はしないだろ

608 ::2021/11/09(火) 18:50:38.71 ID:5WzupziM0.net
>>8
試験車だけどJR東日本がMIRAIのユニット二つで
電車作る。

蓄電池車はもう実戦投入されてる(男鹿線と烏山線)が長距離非電化路線(水郡線あたり)は
これでいくらしい。

609 ::2021/11/09(火) 18:50:47.49 ID:9lsvv8s20.net
>>106
ガソリン車はつかんだろ

610 ::2021/11/09(火) 18:51:17.18 ID:n/9UChps0.net
47都道府県の合計でいま営業してる水素ステーションが19店舗しか存在してない
日本のコストコでも30店舗以上あるし営業中だろw

611 ::2021/11/09(火) 18:52:01.50 ID:/Qn8cHf90.net
これからはガソリン車は買取価格暴落するのかな
ガソリン価格の上昇はさけられないし

612 ::2021/11/09(火) 18:52:21.85 ID:lemxs4520.net
テスラ超えてきそうだね
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD282XA0Y1A021C2000000/

なんでもステアバイワイヤってのがウリらしい
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO1209655028102021000000-1.jpg?ixlib=js-2.3.2&w=680&h=510&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=100&fit=crop&bg=FFFFFF&s=a79ac8f62537caa9320e16b701ab4c2b

613 ::2021/11/09(火) 18:52:51.65 ID:9lsvv8s20.net
>>179
一基も要らんわ。トヨタのご都合ネタいつまでも使ってんなよ

614 ::2021/11/09(火) 18:53:09.27 ID:n/9UChps0.net
>>604
まだ価格発表してなくない?
どうせ5万ドル(日本598万円)とかなんだろうけど
いらんわな

615 ::2021/11/09(火) 18:53:15.41 ID:zMaKGL4T0.net
EVにしたって電気は燃料もやして作ってるわけだからな
何でエコみたいになってんだか意味わからん

最終的には水素エンジンでしょ

616 ::2021/11/09(火) 18:53:59.36 ID:7UH5VzM10.net
ガソリンは産油国が次の感染症での停滞を恐れてもう増産しないらしいな
コロナも欧州のしかけなのかもな

617 ::2021/11/09(火) 18:55:03.00 ID:n/9UChps0.net
>>615
水素燃料電池電気自動車ミライ「」

618 ::2021/11/09(火) 18:55:31.00 ID:lWAupQga0.net
日本はガラパゴスでいいから国内だけでもハイブリッドでいこうよ
どうせガソリン補給なみの速度で急速充電できるようなEV技術なんて100年かけたって無理なんだから

619 ::2021/11/09(火) 18:55:54.08 ID:yF5lBxzP0.net
ガソリンどんどん値上げさせられたら、さすがにもう乗れない電車とリモートだな

620 ::2021/11/09(火) 18:56:04.22 ID:9lsvv8s20.net
>>269
それ言ったらガソリン車無駄だらけだろ。精油、輸送、揮発で無駄出まくり

621 ::2021/11/09(火) 18:56:26.49 ID:/Qn8cHf90.net
>>618
自動車メーカーは国内市場なんて軽視しまくってるのに

622 ::2021/11/09(火) 18:57:23.86 ID:gzaXAXWp0.net
水素バスって速いんだよな。ディーゼルバス感覚で並走して前に
出ようと思ったらグイグイガソリン自動車並みの加速して前にでること
諦めた。

623 ::2021/11/09(火) 18:57:46.41 ID:9lsvv8s20.net
>>326
それ以前にホンダのEVがゴミすぎなんだけど
先にそっち何とかせーや

624 ::2021/11/09(火) 18:57:59.84 ID:mohTnelz0.net
充電できる公共の場がほとんど無いのが現実なんだよな
EVは自宅駐車場で充電できる通勤と買い物専用のPHVしか存在意義はない

625 ::2021/11/09(火) 18:58:09.88 ID:n/9UChps0.net
急速充電の必要もそうそうないんだよな自宅で充電するから

626 ::2021/11/09(火) 18:59:00.21 ID:V3hR+B7y0.net
>>620
ガソリンは原油の副産物なんだわ
逆に使わないとただ無駄に燃やすわけにも行かず処理に困る

627 ::2021/11/09(火) 18:59:31.14 ID:Esp3XIUT0.net
一兆ドルの米インフラ法案可決
https://jp.reuters.com/article/usa-biden-infrastructure-idJPKBN2HS0HZ
ロイター 2日前


アメリカもとうとう本気出してきたな
どの国も、文明を変える節目か

628 ::2021/11/09(火) 18:59:35.51 ID:LWdZWOba0.net
トヨタは両方同時に進めてるから平気よ

629 ::2021/11/09(火) 18:59:37.71 ID:xXp4Utdt0.net
水素スタンドは毎年定期点検で1億円程度かかるらしいから増えないよな

630 ::2021/11/09(火) 18:59:40.14 ID:9lsvv8s20.net
充電スタンド気にするなら潰れまくってるガソリンスタンド気にしろよ

631 ::2021/11/09(火) 19:00:34.81 ID:/Qn8cHf90.net
>>630
地方こそEV来ないとジリ貧だよな

632 ::2021/11/09(火) 19:00:47.00 ID:9lsvv8s20.net
>>626
燃やさないためにわざわざEVに補助金出してるんだら、燃やすくらいなら埋めるわ
もしくは頭いいやつが他の使い道作るかだ

633 ::2021/11/09(火) 19:02:05.06 ID:BmKaFprQ0.net
世界は基本バカだから

634 ::2021/11/09(火) 19:02:06.86 ID:MQ/3VGyh0.net
日本はかつてオーディオ、コンピュータ、携帯電話と世界のトップメーカーが軒を揃えていた

リニアも駄目、航空機も駄目

現在はトヨタだけがトップメーカーとして頑張っている、ここが正念場

635 ::2021/11/09(火) 19:02:47.12 ID:BmKaFprQ0.net
EVなんてムリムリ

636 ::2021/11/09(火) 19:02:48.20 ID:tVlmWJh10.net
>>628
両方同時に進めると1/2のチカラになるんだよね

637 ::2021/11/09(火) 19:02:56.45 ID:KkyKjnRx0.net
下請け企業ご愁傷様です

638 ::2021/11/09(火) 19:03:08.69 ID:NNBHNNI60.net
インチキなクリーンディーゼルでもシェア五割取れる情弱ばかりの欧州なら何でも売れるだろうけどなあ

639 ::2021/11/09(火) 19:03:12.72 ID:9lsvv8s20.net
>>631
ガソリンスタンド遠いからEV買ったお爺さんが既にいるくらいだから、数年先の田舎はEVだらけかもね

640 ::2021/11/09(火) 19:03:14.76 ID:lWAupQga0.net
>>621
中国市場なんて首突っ込んだら絶対に後悔するハメになる

641 ::2021/11/09(火) 19:03:42.08 ID:/8kavVYh0.net
>>635
海外「ガソリン車の輸出はムリムリ」

642 ::2021/11/09(火) 19:04:07.49 ID:dvIPiP6W0.net
米調査「2030年にEVの在庫は1400万台になる。自動車メーカーが思っているほどEVは売れないだろう。彼らは需要を見誤っている」
https://intensive911.com/?p=170364

643 ::2021/11/09(火) 19:04:31.02 ID:n/9UChps0.net
https://motor-fan.jp/mf/article/22128/
どこへいっても政商トヨタ、情けなさすぎる
ユーザーに求められるものを作りゃ政府なんて勝手にすり寄ってくるのに

644 ::2021/11/09(火) 19:04:59.40 ID:CBl8yC2l0.net
トヨタがはっきりと
「世界の趨勢を見極めて追随する」
って言わないから水素なんか期待するんだよ。
そんなもんやる気ねぇし、
トヨタがモータリゼーションを
引っ張っていく気もさらさらねぇの。
電気がいいなら電気でいくよ。

645 ::2021/11/09(火) 19:05:16.48 ID:5V6Go0SR0.net
>>643
菅政権の「脱ガソリン車」政策の黒幕 「テスラ」取締役を兼任していた経産省参与
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/01201659/

646 ::2021/11/09(火) 19:05:48.37 ID:VKW49W1+0.net
400万再生「アウディは目指す未来を変えた。」 https://youtu.be/K4TnVYZlgP8

あなたは、この星の気候変動を自分とは遠いものと考えているかもしれない。

いつかそのうち解決されるものかと考えているかもしれない。

けれど、時は決して元には戻らない。
再生不可能なエネルギー
もう一刻も無駄にはできない。

「アウディは目指す未来を変えた。」

まずは、2025年までにすべての工場でカーボンニュートラルを実現し、20種類の電動化モデルを導入することを決定した。

考え方を変えれば、私たちの未来は変えることができる。
さあ、今こそ変化の時だ。

https://youtu.be/K4TnVYZlgP8

647 ::2021/11/09(火) 19:06:12.25 ID:O+TBhzVC0.net
>>621
今でも年間500万台も売れてるのに軽視とか無いわw

648 ::2021/11/09(火) 19:06:47.63 ID:/Qn8cHf90.net
>>647
日本仕様だけ手抜きしてくるトヨタにも言ってくれ

649 ::2021/11/09(火) 19:06:50.23 ID:Bt8GEt9i0.net
EV車を作る過程でめちゃくちゃco2出るんだってな

650 ::2021/11/09(火) 19:06:57.12 ID:yECwUJUD0.net
嫌儲民って時代はEVとか言う割には自分は車所有してないし何がしたいのか意味不明

651 ::2021/11/09(火) 19:07:03.06 ID:WzOtVw6W0.net
雪で立ち往生ってなった時に自衛隊がガソリン持って来たけど、EVはバッテリー持って来てくれるの

652 ::2021/11/09(火) 19:07:04.50 ID:O+TBhzVC0.net
>>626
原油の副産物は灯油や軽油。
ガソリンはいろいろ使いみちがある。

653 ::2021/11/09(火) 19:07:12.18 ID:ucR989mm0.net
>>606
それは無いでしょ
日帰りで出かけるぐらいで急速充電必要なんだから

654 ::2021/11/09(火) 19:07:44.69 ID:ZkgfOzEk0.net
トヨタは低スペevしか作れんゴミ企業
信者は水素に神頼みw

655 ::2021/11/09(火) 19:07:58.40 ID:Q/wQstcP0.net
>>1
パナソニック、中国で水素事業へ 政府の脱炭素方針に照準、強化

https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/141304

656 ::2021/11/09(火) 19:08:50.14 ID:673yZjpL0.net
指摘され励まされ総会で泣いたらしいな章男さんw もうダメかもね

657 ::2021/11/09(火) 19:08:51.01 ID:n/9UChps0.net
>>645
「100Vコンセントねーからテスラは補助金除外な」とかやられてんの知ってる?

658 ::2021/11/09(火) 19:09:05.62 ID:CBl8yC2l0.net
だいたい作るのはスズキとかダイハツやろ。
トヨタに期待すんなよ。
トヨタはいかついフロントグリルのデザインで手一杯だよ。

659 ::2021/11/09(火) 19:09:57.53 ID:O+TBhzVC0.net
>>651
工事用の電源車でないと充電出来んだろうな。
以前、雪で立ち往生したリーフは充電が切れてレッカー車で移動してもらってたけど。

660 ::2021/11/09(火) 19:10:26.99 ID:VKW49W1+0.net
>>647
栄枯盛衰、そうやって日本のメーカーは消えていったよなぁ

シャープは台湾に買われ
三洋は中国に買われ
東芝映像は中国に買われ
パイオニアがケンウッドが‥
ソニーも松下も弱体化

661 ::2021/11/09(火) 19:10:57.80 ID:Q/wQstcP0.net
>>1
水素社会に向け、外国企業も積極的な動き(中国)

中国における2020年末時点でのFCV導入台数は7,355台、運営中の水素ステーション数は101カ所となっている。「ロードマップ2.0」では、2035年にFCVの導入台数を100万台、水素ステーション数は設置数の制約を突破して、都市をまたぐ運行を可能にするという目標を掲げている。水素ステーションの数値目標は明示されていないものの、2020年末時点で167カ所が建設中および計画中とされており、2035年に向けて相当数のステーションが設置されるものと思われる。
民間団体の水素エネルギー連盟が2019年に発表した「中国水素エネルギーと燃料電池産業白書」では、中国における水素エネルギー産業の規模について、2025年には1兆元(約16兆円、1元=約16円)、2035年には5兆元に達すると見込んでいる。
今後は、モデル都市を中心にFCVの導入や水素ステーションの建設が集中的に進む可能性がある。主要企業を中心としたコア部品、関連素材などのサプライチェーンの構築なども進む可能性があり、巨大な市場を巡って、企業の動きがより一層活発になると思われる。

https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/special/2021/0401/5494fa4be8eb4335.html

662 ::2021/11/09(火) 19:11:29.71 ID:LWdZWOba0.net
>>660
ソニーは絶好調だろ

663 ::2021/11/09(火) 19:11:49.85 ID:Rrapwpfn0.net
>>655
パナソニックはここで電気側にシフトしないとやばいもんな

664 ::2021/11/09(火) 19:11:53.98 ID:O+TBhzVC0.net
>>660
ソニーが弱体化とか情弱過ぎへん?
今、絶好調だぞ。

665 ::2021/11/09(火) 19:12:13.80 ID:8F+ZtQpX0.net
水素開発で補助金もらうのが目的化してるからだろ
もうトヨタはオワコンだよ

666 ::2021/11/09(火) 19:12:25.11 ID:n/9UChps0.net
>>651
下手すりゃお前んちの一ヶ月分ぐらいの電力残ってたりするから平気なんじゃね

667 ::2021/11/09(火) 19:13:03.23 ID:tEFwHJiA0.net
>>662
30年前世界のあらゆるものを買いまくっていたソニーを知らないんだな

668 ::2021/11/09(火) 19:14:04.80 ID:LWdZWOba0.net
EVとハイブリッドは過渡的な需要は支えると思うけどその先は水素になると思うで
エネルギー安全保障的にも日本がそちらに舵を切るメリットはある

669 ::2021/11/09(火) 19:14:47.64 ID:Q/wQstcP0.net
>>1
洋上で発電・水素製造を行え!急ピッチで進むドイツの水素計画「アクア・ヴェントゥス」とは?

https://energy-shift.com/news/ed3873e9-49c3-4226-a0cd-44d1dab4c308

無駄だという水素をなぜ進めてるんでしょうかねー?

670 ::2021/11/09(火) 19:14:53.41 ID:LWdZWOba0.net
>>667
時代によって業態が変わっていくんだ
そこはしゃーないさ

671 ::2021/11/09(火) 19:15:04.73 ID:n/9UChps0.net
軽のEV新車が売れる程ガソリン価格が高騰したら日本でもEVが売れるようになるだろうな
充電設備設置したら元取りたくなるだろうし

672 ::2021/11/09(火) 19:15:24.11 ID:C2m39/NN0.net
>>664
世界のランク10位以内にいたソニーが今は100位にもいないよねぇ〜

673 ::2021/11/09(火) 19:15:47.76 ID:BmKaFprQ0.net
EVなんてその辺乗りだけど
韓国人がコナは犬だって言ってるのに
一度騙されて初めて気づくの?
数百万出して初めて気づくの?
じゃあ騙されたと思って買えばいんじゃない?

674 ::2021/11/09(火) 19:16:38.97 ID:/Qn8cHf90.net
>>668
ガラパゴス規格なんて無理無理
ただでさえ日本の国力は右肩下がりなのに

675 ::2021/11/09(火) 19:16:59.40 ID:A4G5/vz00.net
>>672
あれだけ強かった中国も消えたしな

世界の時価総額トップ10から中国企業消える
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-16/QZIJBWT1UM1S01

676 ::2021/11/09(火) 19:17:20.14 ID:Q/wQstcP0.net
>>1
連邦政府、グリーン水素のドイツ国外での製造・輸入を推進
(ドイツ)

https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/06/e8461c103bfcf870.html

677 ::2021/11/09(火) 19:18:24.15 ID:mohTnelz0.net
>>674
右肩下がりなのにGDP世界3位でごめんねw

678 ::2021/11/09(火) 19:19:32.60 ID:BmKaFprQ0.net
また夢詐欺?
EVなんて夢だから
車よりずいぶんと重い電車ですら送電線に繋がってるのに
チンチン電車ですら送電線に繋がってるのに

679 ::2021/11/09(火) 19:20:33.00 ID:n/9UChps0.net
過渡期の産物とわかっていてもそのジャンルのトップ企業はリリースせざるを得ない事情があるのには同情するけどな
ISDNを売るためにADSLの普及を阻害するようなことをやるからいずれその同情も得られなくなる

680 ::2021/11/09(火) 19:20:37.91 ID:673yZjpL0.net
ソニーで大量にクビ切られた人がアナタの町で旗振ってませんかw 警備員のおじいちゃんとして

681 ::2021/11/09(火) 19:21:13.46 ID:O+TBhzVC0.net
>>672
時価総額国内では5位でトヨタの半分はある。
これでソニーが終わったというやつはいないだろ。

682 ::2021/11/09(火) 19:21:29.05 ID:/Qn8cHf90.net
>>677
一人あたりのGDPは既に中堅以下だけどな

683 ::2021/11/09(火) 19:21:35.89 ID:05nkMjBo0.net
トヨタは全個体電池のトップメーカーでしょ?
EVに転んでも水素に転んでも問題ないんじゃないの?
それにアンモニアも含めて水素利用は車以外の方が需要があるんじゃないかな。

684 ::2021/11/09(火) 19:21:50.24 ID:LWdZWOba0.net
EVが最終的な解ではないと分析はしたけどバッテリーの進化が見通せないから、両輪でいくことにしたんだよね
その判断は間違ってないと思うで
豊田くらい体力ないとできんチカラワザだが

685 ::2021/11/09(火) 19:21:51.15 ID:O+TBhzVC0.net
>>675
時価総額なんて投資家の期待値だから売上と関係ないしな。

686 ::2021/11/09(火) 19:22:16.37 ID:Q/wQstcP0.net
FCV、大型商用車にも必須 EVは充電量多く停電招く恐れ

大型EVトラックには大量のリチウム電池が搭載される。このため、充電に時間がかかり、大量の電気が必要となる。今冬、大雪のため家庭での暖房使用が増え、広い地域で電力需給が逼迫(ひっぱく)した。ここに、EVトラックによる長時間の充電が重なると、地域によっては停電してしまう恐れが生じる。

https://www.sankeibiz.jp/business/amp/210416/bsm2104160600004-a.htm

687 ::2021/11/09(火) 19:23:03.79 ID:mohTnelz0.net
>>682
一人当たりに何の意味があるんだ?w
GDPって何の略か知らないのか?

688 ::2021/11/09(火) 19:23:15.69 ID:Tl7YlbPE0.net
日本の車だけでも水素に移行出来れば、かなりのエネルギー問題解決出来るだろ
自分の国だけでも目標数値達成しておけばいいんだよ、他国は無視してルール捻じ曲げてきるまで耐えろ

689 ::2021/11/09(火) 19:23:37.91 ID:O+TBhzVC0.net
>>682
一人あたりGDPなんて国によって基準が違うのに比べるのは意味無いかと。
名目GDPを人口で割った数値なら、まだ参考になるけどな。
一人あたりGDPとか購買力平価とか言い出す奴は、その時点で追い詰められてる。

690 ::2021/11/09(火) 19:24:14.69 ID:8YjShph10.net
このままトヨタが水素にこだわってると、世界では水素インフラ無いので全く売れず、日本国内だけ、高い料金の水素自動車が販売されて結局売れずにその数年後水素自動車関連の技術をトヨタが韓国や中国に安く販売することに
その安く手に入れた技術を改良して大成功
日本は有機EI技術の時と同じ様になる

691 ::2021/11/09(火) 19:24:41.78 ID:jpdCrAns0.net
この国の人間はスマホを画面に触って操作するとか邪魔すぎるとせせら笑ってた奴らだからな
あてにならん

692 ::2021/11/09(火) 19:24:53.36 ID:RigIDc/h0.net
>>690
いや水素は欧州もやってるから。

693 ::2021/11/09(火) 19:25:01.87 ID:O+TBhzVC0.net
>>688
脱炭素政策にも組み込まれてるから、水素なしでは無理だしな。
EVで脱炭素なんて本末転倒なんだから。

694 ::2021/11/09(火) 19:25:11.36 ID:rCnUMeCw0.net
クリーンディーゼルを作れない周回遅れの日本はもう終わり!ドイツを見習え!

とか言ってたのに

「ドイツはEUの大気汚染規制に継続的に違反」 欧州司法裁が判断
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/06/eu-266.php

695 ::2021/11/09(火) 19:26:05.89 ID:/Qn8cHf90.net
>>691
スマホの二の舞いになるのは目に見えてるよな
早く中華の格安EV入ってこないかなあ

696 ::2021/11/09(火) 19:26:16.66 ID:O+TBhzVC0.net
>>690
NECやソニーが有機ELを諦めたのは生産するのに赤字になるからやで。
LG電子は赤字垂れ流しながら有機ELパネルを生産してる。

697 ::2021/11/09(火) 19:26:28.38 ID:05nkMjBo0.net
EV車の特許ってトヨタが世界トップクラスでしょ?
なんで水素だけだと思ったのかな?

698 ::2021/11/09(火) 19:27:06.35 ID:LWdZWOba0.net
>>690
だからトヨタは両方の技術の研究開発を同時にやってるのよ
なんなら内燃機関の効率向上までやってる

699 ::2021/11/09(火) 19:27:08.62 ID:C+6LhRUOO.net
>>651
つモバイルバッテリー1000mAh

700 ::2021/11/09(火) 19:27:15.42 ID:1TMz14FM0.net
大型航空機も電気で飛ばすのは無理なんで水素と二酸化炭素の混合燃料使うかもって話が出てる

701 ::2021/11/09(火) 19:27:16.71 ID:4Da0IFPw0.net
内燃式エンジンは金持ち玩具になるんだよ

貧乏人は電気モーター

702 ::2021/11/09(火) 19:27:20.27 ID:VNC18ke90.net
テスラモデル3、内燃機関の人気モデルをおさえて欧州で9月のベストセラーカーに

https://lowcarb.style/2021/10/28/tesla-best-selling-car-in-eu/

そもそも勝負になってないけど

703 ::2021/11/09(火) 19:28:06.31 ID:xKJqm9XX0.net
欧米強欲金融家連中が狙ってるのは本当はこれだろ?EVなんて過渡期の技術にしか過ぎないって
分かってるから、その先を行く車をいち早く作って量産化してしまったトヨタが喉から手が出るほど欲しいと

704 ::2021/11/09(火) 19:28:21.74 ID:REcbZ1Yw0.net
本日トヨタ株を売却
その金でテスラ株を買うわ
円安でしか稼げない会社はいらん

705 ::2021/11/09(火) 19:28:49.31 ID:A99r/DvT0.net
この期に及んで過去最高収益なんだから余裕なんだろ。

706 ::2021/11/09(火) 19:29:45.54 ID:mohTnelz0.net
アホなジパングに教えてあげるけどGDPは国内総生産=国力と言う事なんだよ
中国は一人当たりで計算したら少ないけど大きな態度が取れるのはGDPが大きいからだ
だから一人当たりなんて言うのは都合の良いこと言って逃げているだけなんだよ

707 ::2021/11/09(火) 19:30:01.45 ID:4Da0IFPw0.net
>>690
内燃式エンジンをルーツとする水素エンジンは世界の金持ちが興味津々だよ
あと金持ち向けスポーツカーばかり作ってる海外メーカーもね

708 ::2021/11/09(火) 19:30:53.06 ID:Q/wQstcP0.net
アングル:独自動車大手、水素燃料とEVに「二股」の思惑

未来の自動車技術の最有力候補はバッテリーかもしれないが、劣勢の水素を切り捨てるべきではない―─。こうした見方に立つBMWやアウディなど一部の大手自動車メーカーは、脱化石燃料に向けた準備の一環として、電気自動車(EV)と並行して水素燃料電池式乗用車のプロトタイプ(試作車)を開発している。

今は米EV大手・テスラが低公害車の開発を方向付けているが、政治の風向きが変わって業界のバランスが水素にシフトする可能性を計算し、「保険」を掛けている形だ。

この点で、自動車産業の世界的拠点・ドイツが注目を集めている。既に気候変動目標達成のために鉄鋼や化学などの分野で水素燃料技術に巨額の資金を投じており、今月の総選挙で環境重視の「緑の党」が連立政権に加われば、技術開発に弾みが付きそうだ。

https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2GK0CX

709 ::2021/11/09(火) 19:31:18.05 ID:LWdZWOba0.net
頑張れ日産パルサーって思い出した

710 ::2021/11/09(火) 19:32:17.59 ID:O+TBhzVC0.net
>>698
トヨタは全方位戦略だから全部の内燃機関を研究してるからな。
EVだからトヨタに勝てると思ってるのなら不二家のココアより甘い考えだ。

711 ::2021/11/09(火) 19:32:20.47 ID:jpdCrAns0.net
>>705
日本製鉄の特許侵害&カラカラの下請けから搾り取った金がなんだって?

712 ::2021/11/09(火) 19:32:47.74 ID:pUINYKtk0.net
EV特許の競争力、トヨタ首位
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC05CR00V00C21A8000000/

713 ::2021/11/09(火) 19:33:02.47 ID:05nkMjBo0.net
EVと言っても駆動系は日本電産じゃないのか?
バッテリーは全個体電池のトヨタ。結局主要技術は日本企業だろ?

714 ::2021/11/09(火) 19:33:27.48 ID:DRzVqkQ40.net
>>704
プリマーケット、上昇中!

715 ::2021/11/09(火) 19:33:33.13 ID:O+TBhzVC0.net
>>706
それ、韓国人に言ってやれ。
日本は一人あたりGDPなんて気にしてない。
一人あたりGDP=一人あたり所得では無いからな。

716 ::2021/11/09(火) 19:34:27.71 ID:Q/wQstcP0.net
欧州ハイブリッド車販売が90%増…トヨタ ヤリス は倍増 2021年1-9月

欧州自動車工業会(ACEA)は10月22日、2021年1〜9月の欧州市場におけるハイブリッド車の販売実績を発表した。総販売台数は187万1017台。前年同期比は90.7%増と伸びた。
市場別の販売実績では、英国が前年同期比77.7%増の36万5230台を売り上げて、ハイブリッド車の最量販市場に。ドイツが62.1%増の33万4008台で続いた。イタリアは32万8339台を販売し、前年同期に対して、およそ2.6倍の伸びを示した。

以下、フランスが前年同期比97.8%増の21万7057台、スペインが83.4%増の15万8465台を販売した。

https://s.response.jp/article/2021/10/26/350732.html

ハイブリッド売れてないわけじゃないな

717 ::2021/11/09(火) 19:34:55.77 ID:mohTnelz0.net
>>710
トヨタはクリーンディーゼル詐欺にも騙されなかったし欧州のいう通りに一本で行くのは間違いだと良く分かっているよな

718 ::2021/11/09(火) 19:34:59.28 ID:FkbyBRrd0.net
水素は水で動けば最高だな

719 ::2021/11/09(火) 19:35:48.41 ID:n/9UChps0.net
「トヨタは、自動車の未来は電気自動車だと信じている。トヨタは、自動車の未来は電気自動車だと信じており、その未来への移行を促進するために、議会は電気自動車の購入を奨励する必要があると考えています。」

って言ってるからトヨタも水素やハイブリがただの過渡期のゴミだと解ってる

720 ::2021/11/09(火) 19:36:13.06 ID:UueSfFNm0.net
テスラのパトカー、容疑者追跡中に電池切れ 米カリフォルニア州
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35143111.html

721 ::2021/11/09(火) 19:36:51.17 ID:nLKRIntb0.net
失敗あり気で何も調べてない
こういうの書いて金貰えるとか本当に記者って最高だな

722 ::2021/11/09(火) 19:37:11.54 ID:Q/wQstcP0.net
>>720
お笑いかよ😂

723 ::2021/11/09(火) 19:37:17.19 ID:O+TBhzVC0.net
>>718
電気分解の触媒の研究も進んでいるけど太陽電池パネル程度の発電で走行に十分な量の水素を発生させるのは、まだ先だね。

724 ::2021/11/09(火) 19:37:53.72 ID:O+TBhzVC0.net
>>719
ポジショントークを真に受けるなよw

725 ::2021/11/09(火) 19:38:45.18 ID:Tl7YlbPE0.net
クリーンディーゼルも国ぐるみで隠してたし、本気で研究してるトヨタは騙されんよ
ハイブリットにした結論も電池だけだから無理ってことなんでしょ

726 ::2021/11/09(火) 19:39:26.07 ID:LWdZWOba0.net
>>706
頑張れ日産パルサー つまりGNPじゃダメなん?

727 ::2021/11/09(火) 19:39:45.64 ID:iX33jUeq0.net
水素ってガソリンで言うリッター辺りはどれくらいの値段なんだ?
今のガソリンの値段からして水素の方が安かったりしない?
いまレギュラー170円とか普通じゃん
もう産油国に振り回されるのしんどくなってきたよ

728 ::2021/11/09(火) 19:40:21.83 ID:lR1O3uYT0.net
何で日本人は水素エンジン車しか乗らんの?と貿易摩擦が起きるくらいになれ

729 ::2021/11/09(火) 19:40:36.30 ID:iWaJDfB30.net
ニューズウィーク日本語版止めたらw?

730 ::2021/11/09(火) 19:41:32.07 ID:iWaJDfB30.net
>>397
尿素が無い韓国はEVトラック一択だけどね。

731 ::2021/11/09(火) 19:43:15.90 ID:O+TBhzVC0.net
>>727
水素はリッターあたりに換算すると120円ぐらいだったかと。

732 ::2021/11/09(火) 19:47:24.62 ID:n/9UChps0.net
>>724
そのセリフはこれからは水素だのハイブリだの言ってる奴らに真っ先に言ってやれよ

733 ::2021/11/09(火) 19:51:10.73 ID:tAA4hWxY0.net
完全に終わりだね、この国

734 ::2021/11/09(火) 19:51:11.80 ID:Q/wQstcP0.net
>>732
水素(燃料電池車)FCVはEVの一種です

735 ::2021/11/09(火) 19:52:37.27 ID:O+TBhzVC0.net
>>732
水素はトヨタは本気で取り組んでるだろ。
EVが電気スタンドは増えないし発電所のキャパをどうするとか現実的で無い話ばかりしてるが。

736 ::2021/11/09(火) 19:53:53.57 ID:Zq3BsFQI0.net
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://nkou.rutilus.net/jcIE/858070771.html

737 ::2021/11/09(火) 19:54:20.94 ID:kRwktn4m0.net
>>735
水素ステーションに一切金を出さないくせに

ホンダは水素ステーションの開発から
販売までやっていた

738 ::2021/11/09(火) 19:55:01.73 ID:pBXZxE2O0.net
水素ステーションなんてEVスタンドより普及せんわな

739 ::2021/11/09(火) 19:55:31.23 ID:3efK4WwC0.net
水素電池車の技術を公開して他社にも作ってもらって
水素ステーションを日本のクルマ産業全体で建てる
これでエンジン部品メーカーはEVに殺されずに済む

740 ::2021/11/09(火) 19:56:23.87 ID:O+TBhzVC0.net
>>737
水素ステーションに使う設備や安全対策はトヨタが開発したものだけどね。

741 ::2021/11/09(火) 19:56:54.27 ID:mohTnelz0.net
>>738
水素ステーションが普及するまではHVで十分と言う事だ

742 ::2021/11/09(火) 19:57:14.15 ID:O+TBhzVC0.net
>>738
水素の注入は5分ぐらいだからEVステーションの5分の1ぐらいあればいいかと。

743 ::2021/11/09(火) 19:57:45.62 ID:MuOBx5om0.net
>>593
仕方がないなぁ
本当の燃料電池の効率を教えてやるよ

まず82%というのはほぼ理論効率で到底実現できるものではない

https://www.mech.nias.ac.jp/biomass/ch7.1.htm
>燃料電池は原理的に効率が高いといわれるが、理論的には、水素と酸素の場合、25℃では、83%(高位発熱量HHV基準、低位発熱量LHV基準では94%)の熱効率にしかならない。

実際の効率はこのあたり

世界最高の発電効率と大幅な小型化により設置性が向上した家庭用燃料電池「エネファームtype S」の新製品発売について
https://www.osakagas.co.jp/company/press/pr2020/1285045_43661.html

>新製品は、セルスタックの改良と発電ユニットの制御プログラムの改良により、世界最高の発電効率55%を実現しました。

しかもこの効率は据置型のSOFCだからできたものであって、FCVに使われるPEFCではもっと低く40%程度なんだわ
SOFCは起動が遅く、ON/OFFが多い車両には向いていない
ON/OFFを繰り返すと寿命が短くなるという問題もある

744 ::2021/11/09(火) 19:58:18.88 ID:1QTwuIOY0.net
国内だけで勝負するの?
水素が有効つって海外で誰がスタンド整備するの?

745 ::2021/11/09(火) 19:58:47.99 ID:kRwktn4m0.net
>>735
水素自動車はEVの1/3の効率しかない
つまりEVの3倍もの
膨大が電力が必要なんだけどなw

746 ::2021/11/09(火) 20:00:29.35 ID:n/9UChps0.net
>>727
ハイブリ 120円=1L=25km ※ガソリン120円時代
水素 1200円=1kg=100km
電気 12円=1kWh=6km

ざっとこんな感じ?
あとは適當に計算して

747 ::2021/11/09(火) 20:00:53.18 ID:SLYRdffH0.net
時価総額が全てだよ
もうテスラとトヨタの株価は4倍近い差が付いてる
株式市場はトヨタは完全に終わった企業だと認識してるわけ
つかイーロンマスクの保有株だけでトヨタ自動車の時価総額超えてるからな

748 ::2021/11/09(火) 20:03:08.60 ID:natZXGzZ0.net
EVは露天の電源無い駐車場とか

無理だよなぁ

749 ::2021/11/09(火) 20:03:48.19 ID:673yZjpL0.net
トヨタは友達作らず一人勝ちし過ぎて嫌われてんだよw 旗ふっても仲間が着いて来ないよ

750 ::2021/11/09(火) 20:04:06.51 ID:n/9UChps0.net
>>735
本気で取り組んでてこのザマじゃあなあ

>>739
トヨタ「もう7年も前にそれやったし。その結果が今だし」

751 ::2021/11/09(火) 20:04:53.08 ID:n/9UChps0.net
「適当に」ね。
どういう変換だよGoogle日本語入力

752 ::2021/11/09(火) 20:05:57.86 ID:J6gb4UIH0.net
ガソリンスタンドが
6万か所 2000年 から 3万か所 2020年 に半分に減った

水素ステーションは100か所 2020年 だ
水素ステーションをこれから3万か所建てるのに必要な金は

18兆円かかる 3万か所×1か所当たり6億

うん 18兆円も金ないよ

日本でやったとしても
他にそんなバカなことする国ないし
水素ステーションは無理ですね

753 ::2021/11/09(火) 20:07:41.68 ID:kRwktn4m0.net
>>740
水素ステーションの開発してないから
それはない

754 ::2021/11/09(火) 20:08:45.86 ID:MuOBx5om0.net
>>746
ここに書かれてる
リッター144円よりだいぶ高くなってるが

EVやFCEVの燃料代はガソリンより安い?高い?
https://kurukura.jp/car/2021-0527-61.html

車種別 100km走るのに掛かる費用

ガソリン車(燃費20km/L) 720円(レギュラーガソリン価格144円/Lで試算)
電気自動車(電費6km/kWh)※日産リーフ相当 333円〜500円(20円〜30円/kWhで試算)
燃料電池車(電費116km/kg)※トヨタ新型MIRAI相当 948円(1kgあたり1100円で試算)

755 ::2021/11/09(火) 20:10:00.91 ID:n/9UChps0.net
https://global.toyota/jp/detail/4663446
トヨタ自動車、燃料電池関連の特許実施権を無償で提供
−燃料電池自動車導入期において普及に貢献するため、世界で約5,680件の特許を対象−

ちなみにその半年前にテスラがやってたことなんだけどね
https://toyokeizai.net/articles/-/40387

756 ::2021/11/09(火) 20:10:08.25 ID:natZXGzZ0.net
月極、露天、電源無し

とかの駐車場の場合どうするの?

757 ::2021/11/09(火) 20:10:59.68 ID:J6gb4UIH0.net
中国から100万円以下で200キロ走るような
電気自動車が日本に来るのに10年もかからない

100万円以下で200キロ走れば十分だろ
日本メーカーが目指すべきはこっちだよ

テスラみたいな高級路線ではゼッタイに勝てないから
軽自動車のEVを開発するしかない

758 ::2021/11/09(火) 20:11:20.96 ID:a9G09g0v0.net
本当にEV全盛になると思ってるのかね?

759 ::2021/11/09(火) 20:11:48.42 ID:/Qn8cHf90.net
>>757
それじゃあ今までにみたいに儲からないから
無駄な足掻きしてるんじゃよ

760 ::2021/11/09(火) 20:11:57.57 ID:56N2J2hS0.net
成功してるノルウエーを見る限り、原発つくらないと無理です
ノルウエーは90%以上水力発電だけどね
水力発電やれよって、原発より無理な国ばかりでしょw

761 ::2021/11/09(火) 20:12:02.88 ID:iX33jUeq0.net
トヨタにスタンドを頼むってのがそもそもおかしいんだよ
EUとかだと各国が脱炭素を推進してるんだからEVスタンドなどは国が主導で設置して行ってる
1兆円あれば16万基もの急速充電器が設置できる
そうやって国がガンガンEV化に向けて投資していってるの

日本の場合は、
世界に環境問題を考えるって言っちゃったしガソリンは早い内にやめよう
ただそれに対して国はお金出さないから各メーカーが頑張ってね
ってこんな感じ
国もちょっとは手伝ってやれよと
ただ水素かEVか曖昧な所は国としてはハッキリしてほしい所だろうけどな
手伝いようにも手伝えないし

762 ::2021/11/09(火) 20:12:58.97 ID:viDmvN6C0.net
>>756
割高になったガソリン車で
クソ高いガソリンを遠方のガソリンスタンドで補給する生活

763 ::2021/11/09(火) 20:15:11.11 ID:n/9UChps0.net
>>754
「水素1kgあたり100km走る」とかいうのをなんかで見たんでそのまま書いただけ。なのでもっと確度の高い情報があったらそっち使って
https://www.tepco.co.jp/ep/private/plan/chargelist02.html
電気代は1kWhあたり20円でいいんじゃないか。ウチなんか12円だし、その時間帯しか充電しないし

764 ::2021/11/09(火) 20:15:29.10 ID:ZiSEuyoT0.net
今後は軽サイズのEVとSUVサイズのEVに2極化するだろうね。

765 ::2021/11/09(火) 20:16:02.30 ID:n/9UChps0.net
>>756
ケッタ乗ってろw

766 ::2021/11/09(火) 20:18:40.31 ID:S/Ai1ygC0.net
水入れたら走るぐらいインパクトないとな

767 ::2021/11/09(火) 20:19:25.53 ID:MuOBx5om0.net
>>763
あとは高額売電期間過ぎた自宅の太陽光発電で充電するとかね
クッソエコ&安い

768 ::2021/11/09(火) 20:20:07.35 ID:O+TBhzVC0.net
>>745
その電力を作る時点で水素の発電効率以上とは思えんけどなw
送電で損失があるし発電所の効率自体水素燃料電池以下なんだし。

769 ::2021/11/09(火) 20:21:12.05 ID:n/9UChps0.net
短距離走行コミュータなら電池のある程度劣化したEVの中古車でも充分なんで、新車コミュータの市場はそれほどないと思うんだよね

770 ::2021/11/09(火) 20:21:39.52 ID:1DSNk0VR0.net
>>646
日本が排出詐欺やった後こんな事言ってたら
クッソ叩かれてるよねw

>>660
なお蟲毒を生き延びた日立三菱etc…

>>664
香山リカとか日本オワタ勢の中では
ソニー=ウォークマンで止まってるから…w

香山リカ@rkayama2017年7月30日
私はその頃、医者になりたてで、夏休みなどにせっせと
ヨーロッパひとり旅してたんだけど、ウォークマン取り出すだけで
パリジャンから「いいねー」「ほしいなあ」と話しかけられた。
その頃の幻想捨てきれないおっさんがネトウヨ史観に飛びつくのわかる(けど軽蔑しかない)。

771 ::2021/11/09(火) 20:21:46.40 ID:J6gb4UIH0.net
「EV(電気自動車)の価格は最終的に30万円になる」。日本電産代表取締役会長兼最高経営責任者(CEO)の永守重信氏は、2021年1月25日の決算会見でこんな予測を披露した。

EVの低価格化で市場が一気に拡大し、同社の車載モーターも売り上げが伸びるというシナリオを描いている。

772 ::2021/11/09(火) 20:22:19.03 ID:O+TBhzVC0.net
>>757
電池が高いからそれは無理。
航続距離を減らして近場だけ走るヤクルトのコミューターみたいなものなら普及するだろうけど。

773 ::2021/11/09(火) 20:22:55.67 ID:n/9UChps0.net
>>767
そうそう。蓄電池と考えてもクソ安いしEVとセットでカーポート太陽光かV2Hをプレゼントするぐらいしてほしいわ

774 ::2021/11/09(火) 20:22:56.11 ID:MuOBx5om0.net
>>768
何言ってんの…
もしかして全然わかってない?

775 ::2021/11/09(火) 20:23:38.51 ID:O+TBhzVC0.net
>>770
今のソニーならPS5が出てこないとな。

776 ::2021/11/09(火) 20:24:53.05 ID:O+TBhzVC0.net
>>774
たぶん、おまえが勘違いしてる。
水素を作るのにEVの3倍の電力が必要とか言ってるのか?

777 ::2021/11/09(火) 20:25:01.25 ID:J6gb4UIH0.net
 永守氏が以前、「30年にクルマの価格は1/5になる」と発言したときには、多くの反論が寄せられたという。

それに対し、同氏はこう指摘する。「価格が1/5になるといっても、500万円のクルマが100万円になるのではなく、もっと安いクルマが出てくることで平均価格が1/5になるという意味だ」(永守氏)。

778 ::2021/11/09(火) 20:25:02.05 ID:qij+44kZ0.net
VHS対ベータマックスの戦い

779 ::2021/11/09(火) 20:25:08.77 ID:viDmvN6C0.net
>>771
買い物用のEVと遠出用のレンタカーで事足りるな

780 ::2021/11/09(火) 20:25:41.96 ID:MuOBx5om0.net
>>768
水素はエネルギーを貯める2次エネルギーであって、新たにエネルギーを生み出す1次エネルギーではない
1次エネルギーである発電所の効率と比べる時点で全くわかってないということになるが

781 ::2021/11/09(火) 20:26:39.08 ID:W2WJVIEq0.net
もう、いい加減トヨタは下請けを切れよ
このままだと本体まで沈むぞ

782 ::2021/11/09(火) 20:27:11.54 ID:MuOBx5om0.net
>>776
電気 → バッテリー → 電気 → モーター

よりも、

電気 → 水素 → 電気 → モーター

のほうが3倍効率が悪いって事だぞ
つまり同じエネルギー量でもEVは3倍走れる
それだけ水素を使うと効率が悪くなる

783 ::2021/11/09(火) 20:27:17.65 ID:natZXGzZ0.net
>>762
いやまじでそれあるねぇ、可哀想だ

784 ::2021/11/09(火) 20:27:49.50 ID:viDmvN6C0.net
>>781
徐々に切っていくだろ
そんなスピード感じゃ世界では戦えないだろうけど

785 ::2021/11/09(火) 20:27:52.67 ID:a9G09g0v0.net
欧州高級EVは利益率めちゃくちゃ良いだろうな
そのうち中華EVに制圧されるだろうけど、
ぶっちゃけ製造技術の要らないEVに走ると
中華全盛になる、その頃はもうエンジン作る
技術も無くなって中華に土下座するんだろうな

786 ::2021/11/09(火) 20:28:54.75 ID:O+TBhzVC0.net
>>782
ああ、やっぱりそういう事か。
全然駄目だな、やり直し。

787 ::2021/11/09(火) 20:30:15.31 ID:O+TBhzVC0.net
>>785
日本の方が古くからリーフやアイミーブ作って使ってるのに何で中国の方が技術力が高いと思っちゃうのが不思議w
プリウスだって中身はEVなんだし。

788 ::2021/11/09(火) 20:30:27.89 ID:5hOWcWG30.net
>>782

>電気 → 水素 → 電気 → モーター

なんで、電気で水素作る前提なの?

789 ::2021/11/09(火) 20:30:48.20 ID:zTMRt16/0.net
とりあえず日本で売ってる会社のエセディーゼル滅ぼさないと

790 ::2021/11/09(火) 20:31:10.52 ID:83LvObxC0.net
>>742
水素の注入は5分だけどタンクにチャージするのに30分だぞ、次の車は30分待ちだ

791 ::2021/11/09(火) 20:32:14.42 ID:viDmvN6C0.net
>>787
安く作れるって意味でのノウハウあるのかな

792 ::2021/11/09(火) 20:33:05.47 ID:VHbxzSRi0.net
>>785
ヨーロッパの高級EVは生き残るぞ
金持ちが買うからな

793 ::2021/11/09(火) 20:33:53.16 ID:O+TBhzVC0.net
>>788
水素を作るには電気分解しか無いと思ってるんだろw
水素なんて放射線を水に当てても炭酸飲料を製造する副産物でも大量に発生するし化石燃料を熱しただけでも勝手に出てくるのに小学校の理科レベルの科学知識も無いんだろうな。

794 ::2021/11/09(火) 20:34:08.60 ID:natZXGzZ0.net
>>782
俺は水素派では無いけれど
流石にそれは

795 ::2021/11/09(火) 20:34:21.19 ID:Q/wQstcP0.net
>>788
とにかく水素は効率悪いとしたいからじゃない?
使う側からすればBEVだろうがFCVだろうがどっちでもいい話なのにBEV推しって極端すぎる

796 ::2021/11/09(火) 20:34:45.43 ID:W2WJVIEq0.net
こんだけHVで引っ張って猶予期間を伸ばしてあげたんだから、もうマトモな下請けは業務転換するなり準備できてるよな

797 ::2021/11/09(火) 20:35:34.02 ID:I//0gZ4L0.net
>>787
三菱は古くはFTO改EVを走らせたりしてたんだよなぁ 

798 ::2021/11/09(火) 20:35:54.67 ID:09WpBMhn0.net
団地住いのわいはBEVなんか使えねっつうの

799 ::2021/11/09(火) 20:37:36.66 ID:O+TBhzVC0.net
>>790
https://toyota.jp/mirai/station/faq/index.html

水素ステーションでは、専属のスタッフにより充填します。ガソリンスタンドと変わりなく充填していただけます。
また、充填時間は満タンまで約3分程度と短い時間で充填できます。

800 ::2021/11/09(火) 20:37:39.07 ID:viDmvN6C0.net
>>796
下請けいじめの自転車操業でそんな余裕あるの?

801 ::2021/11/09(火) 20:37:53.90 ID:Tf9p1zjq0.net
ヨーロッパもダイムラー、BOSCH、FEV、IAV、、、水素エンジン開発してるところは多いんだけどね
むしろ増えてきてる

802 ::2021/11/09(火) 20:38:02.47 ID:Xk3JcWgF0.net
BEV化を加速してるのは欧州圏の話だしそれで真っ先に倒れるのは欧州メーカーの下請けなんだが
なぜトヨタが先に倒れると思ってるのか

803 ::2021/11/09(火) 20:38:13.38 ID:Zq8Mq8tM0.net
トヨタの開発力は凄いからな
例えば他のシステムが主流になったとしてた
直ぐに研究開発して販売出きる
それまでは独自の方面で研究するんじゃないかな?

804 ::2021/11/09(火) 20:38:58.14 ID:n/9UChps0.net
何度も言ってるけど、問題なのは日本や欧州のメーカーがEV作れないってことじゃなくて、
日本や欧州の老舗メーカーじゃなくてもEVなら作れてしまうことが問題なんだって
グローバル化とコモデティ化の波に晒されたらどうなるかなんて過去の経験から明らかだろ

805 ::2021/11/09(火) 20:39:17.52 ID:0eYoLNr40.net
充電器とバッテリー容量次第だよね。
新型の急速スタンドも15分しか90kWh充電出来ないよね?
ケーブルの取り回しが良いようにしたけれど絶縁がもたないから時間制限をします。

CHAdeMOは世界的に廃止になるのでコストが上がります

806 ::2021/11/09(火) 20:39:18.65 ID:nZ0m+3Ql0.net
>>803
というかさ、水素自動車も「電気自動車」なんだよね
そこを忘れてる人が多い

807 ::2021/11/09(火) 20:41:27.30 ID:viDmvN6C0.net
>>804
それでもトヨタが勝てるという自信はどこから出てくるんだろうな、不思議

808 ::2021/11/09(火) 20:41:36.24 ID:Xk3JcWgF0.net
>>804
家族の命を預ける乗り物には適用されなそうだな

809 ::2021/11/09(火) 20:41:39.75 ID:O+TBhzVC0.net
>>804
日本でもベンチャーでEV車を開発していた企業はいくつもあるが、リーフやアイミーブに匹敵するものは作れなかったんだよな。
車って開発するだけでは駄目で安全性の高い車両を量産して整備出来るディーラーがあって始めて売れるようになるんで。

810 ::2021/11/09(火) 20:42:12.56 ID:W3B1egUx0.net
電気自動車はありえん

811 ::2021/11/09(火) 20:42:21.69 ID:Zq8Mq8tM0.net
>>806
基本の部分からずれないで開発していく所もトヨタの良いところ
どれだけ技術蓄積してるんだろうね

812 ::2021/11/09(火) 20:42:26.16 ID:xMrmPYm40.net
環境に悪い車検も高いトヨタ車なんか
いらねーよ名古屋市民だけのってろよw

813 ::2021/11/09(火) 20:43:13.94 ID:O+TBhzVC0.net
>>805
リチウム電池だと急速充電すると、すぐに温度が上がって危険だから充電率75%以上だと少しずつ充電しないと危険だからね。
これは電池の構造上しょうがないんだ。

814 ::2021/11/09(火) 20:43:22.14 ID:viDmvN6C0.net
>>812
車検で不正バレてたばかりだよな(笑)

815 ::2021/11/09(火) 20:43:46.97 ID:mJnbxe+20.net
移動式水素スタンドはどこかに現れるオアシスや

816 ::2021/11/09(火) 20:44:04.41 ID:7jGeYYBC0.net
まーたEV基地外が湧いてるのかw
この前はEV集約して工場の電源に使うとかほざいてたなw

817 ::2021/11/09(火) 20:44:35.94 ID:O+TBhzVC0.net
>>812
ホンダのHVの方が車検は高いぞ。
3万キロごとに35万円かけて駆動電池の交換するから。

818 ::2021/11/09(火) 20:45:01.27 ID:Dqq+BU610.net
>>685
つまり、テスラの売上はトヨタに比べてゴミってことは認めるのか

819 ::2021/11/09(火) 20:45:15.38 ID:Ew4WTaq90.net
>>411
アメリカは電気も水素も無理ってことかw

820 ::2021/11/09(火) 20:46:24.97 ID:n/9UChps0.net
>>808
>>809
それはほぼ政治、制度で簡単に解決されてしまうからな
数カ国共通の安全基準が策定されてその認証基準に沿ったクルマが作られるようになれば終わる
その基準策定にいかにトヨタが手を突っ込ませてもらえるか

821 ::2021/11/09(火) 20:46:34.84 ID:7jGeYYBC0.net
>>806
水素を内燃機関で燃やす水素自動車と
水素が燃料電池の燃料になる水素自動車の二種類あるでしょ

822 ::2021/11/09(火) 20:47:09.23 ID:Xk3JcWgF0.net
EVは一定のシェアは取るだろうよ
戸建てセカンドカーがメインの顧客として
まずは車体価格がガソリン車並みにならないと

823 ::2021/11/09(火) 20:47:18.03 ID:Ew4WTaq90.net
>>818
EVは世界的に補助金が出るから 資金余りの資本家には大人気の株だよね

しかし原油先物や金に資金が集まって来てるし ドル金利上昇でアメリカ国債も人気

テスラ株がいつまで高値で居られるか謎だな

824 ::2021/11/09(火) 20:47:30.97 ID:O+TBhzVC0.net
>>818
トヨタの年間売上はテスラの3倍やん。

825 ::2021/11/09(火) 20:47:55.61 ID:n/9UChps0.net
>>807
自身がないからこそ一連のああいった反応をしてんのかなと思ってるよ

826 ::2021/11/09(火) 20:48:13.80 ID:Ew4WTaq90.net
補助金が無かったらテスラは死ぬ運命だからな

827 ::2021/11/09(火) 20:49:17.18 ID:O+TBhzVC0.net
>>826
それとイーロン・マスクの自社株買いもねw

828 ::2021/11/09(火) 20:49:35.21 ID:natZXGzZ0.net
藻類バイオはロマン枠かぁ

829 ::2021/11/09(火) 20:50:27.46 ID:Xk3JcWgF0.net
>>820
それが解決した次の壁はブランドイメージ
簡単には越えられないよ
新興メーカーのユーザーのネガ評価はネットですぐに広まるからな

830 ::2021/11/09(火) 20:51:20.15 ID:Anv4meEn0.net
水素とトヨタの相性が最悪なんだよなインフラに金出さないから

831 ::2021/11/09(火) 20:52:05.78 ID:n/9UChps0.net
2008年「スマホなんて一部のガジェットオタクに売れるだけで終わりだよ」
2020年「EVなんて一部の意識高い系に売れるだけで終わりだよ」

部外者の感想って大体こんなもんなんだろうなって
年月を経ても人の行動は変わらないもんだねえ

832 ::2021/11/09(火) 20:52:19.36 ID:7jGeYYBC0.net
>>798
EVを推進していくとEVの性能よりインフラの整備の方が問題なのになw
一戸建てはいいとして賃貸アパートや別途月極駐車場に停めてるパターンだと
誰が充電施設設置するかで揉める事案増えそう

833 ::2021/11/09(火) 20:52:26.01 ID:Tl7YlbPE0.net
そりゃ、トヨタは国から嫌われてるしな

834 ::2021/11/09(火) 20:52:47.12 ID:O+TBhzVC0.net
>>820
日本車は世界でも類をみない限りの安全基準だから欧米が規格を厳しくしたところで軽々クリアされて自国の自動車メーカーが苦しむというのは、もはや風物詩になっている。

835 ::2021/11/09(火) 20:53:03.41 ID:tBPFag9x0.net
太陽光パネル
蓄電池
EV
の3点セットで電気もガソリンも買う必要なし

836 ::2021/11/09(火) 20:54:15.40 ID:tBPFag9x0.net
バッテリーにちょっとしたイノベーションでも起こったら
一気に自家消費・EV社会になる

837 ::2021/11/09(火) 20:54:34.79 ID:7jGeYYBC0.net
深夜にEVの充電が集中する為深夜電力の割引制度はその内無くなると思う

838 ::2021/11/09(火) 20:54:37.96 ID:Ew4WTaq90.net
>>833
日米半導体協定で日本国内の半導体企業がゆっくり死んでいった

民主党の円高放置でトドメ刺された

車でも同じ事が起こりうるからな

839 ::2021/11/09(火) 20:54:55.35 ID:O+TBhzVC0.net
>>831
スマホが軽視されたのは一日しか電池が保たない携帯電話が売れるというニーズを読めなかったからだな。
電話機としての待受時間が携帯電話で一番重要だと考えた。
まあ、今でもガラケーは売ってるから一定のニーズはあるんだけど。

840 ::2021/11/09(火) 20:55:39.87 ID:TQrGYMjG0.net
そもそも高価な燃料電池を車1台1台に持たせるという発想から間違っていた。

そして水素エンジンというキメラの発想でまた間違った道へ

841 ::2021/11/09(火) 20:56:00.82 ID:6sjl4COY0.net
>>836
EVスレお馴染みのタラレバ定食

842 ::2021/11/09(火) 20:56:34.36 ID:n/9UChps0.net
>>828
原油価格が下がったらすぐやめちゃうから永遠にロマン枠じゃないのかな

>>829
新興メーカーは常に玉石混交なのでもちろん最初はそうなるだろうね
その中で残るメーカーと淘汰されるメーカーが出てくる
そこで勝ち残ったメーカーに日本の既存のメーカーが勝てるのかどうか
いまのガラパゴススマホメーカーの数を考えると薄ら寒いものがある

843 ::2021/11/09(火) 20:56:36.14 ID:Ew4WTaq90.net
>>836
今のバッテリーの体積と重量は半分で10倍の容量になったらな  容量と同時に重量も増したとか駄目だわ

しかし バッテリー火災が起きたら もう 火を消す手立てはゼロ

844 ::2021/11/09(火) 20:56:42.87 ID:O+TBhzVC0.net
>>837
あれは原発が稼働する余剰電力を使ってるから化石燃料で発電してる今だと無理だわな。
火力発電所も夜間になると止めてるところがあるし。

845 ::2021/11/09(火) 20:57:09.43 ID:fNm00Qwr0.net
水素スタンドあるんだけど、開いてないんだよ。誰もいないの。

846 ::2021/11/09(火) 20:58:10.76 ID:Ew4WTaq90.net
>>842
アメリカのバイテンが辞任とか任期でやめたら一気に原油は下がるよ

原油高の原因はバイデンのカーボンニュートラル政策だから

847 ::2021/11/09(火) 20:58:32.01 ID:n/9UChps0.net
>>832
大家「俺が設置してやるよ。電気代取るけどな」
大家も僅かながら儲け口増えて万々歳じゃん

848 ::2021/11/09(火) 21:00:09.74 ID:n/9UChps0.net
>>834
日本車の欧州での衝突試験とかの結果ってどうだっけ?知らないんだわ

849 ::2021/11/09(火) 21:00:39.10 ID:I53rd5Ba0.net
取り敢えずCAFE規制乗り越えないと
その先すらない

850 ::2021/11/09(火) 21:01:17.03 ID:OYq58kGt0.net
なんでBEVとFCVすぐ戦わせてしまうん?、

851 ::2021/11/09(火) 21:02:02.54 ID:O+TBhzVC0.net
>>848
安全基準をクリアしないと販売出来ないから大丈夫じゃないの?

852 ::2021/11/09(火) 21:02:36.36 ID:644KcDFr0.net
残念ながらトヨタは終わりだよ
頑張って作ったbz4xもモデル3に完敗してるからな

853 ::2021/11/09(火) 21:03:09.67 ID:n/9UChps0.net
>>837
じりじりそうやってきてるよね。新規契約停止とか。原発とめて結局ソーラー受益者の利益は
ソーラー発電やらなかったやつからカネ徴収しまくって分捕るとかほんと腹立たしいわ
ソーラーとV2HとEVでオフグリッド化してえ

854 ::2021/11/09(火) 21:03:14.28 ID:Ew4WTaq90.net
>>848
その前に排ガス規制をインチキECUで突破した欧州車

忘れたか?w

855 ::2021/11/09(火) 21:03:19.61 ID:J6gb4UIH0.net
太陽光発電のコストが
40年で400分の1になったらしい

バッテリーの価格が
30年で30分の1になったらしい

ああうんもう勝てないわこれ・・・

856 ::2021/11/09(火) 21:04:25.49 ID:n/9UChps0.net
>>846
シェールオイルどうすんだろ

857 ::2021/11/09(火) 21:04:30.47 ID:O+TBhzVC0.net
>>853
ソーラー発電でEV車を充電するのに3日ぐらいかかるってオーストラリアのニュースでやってたな。

858 ::2021/11/09(火) 21:04:57.86 ID:Ew4WTaq90.net
>>853
もしかして全部電化しちゃったの?

ガスが安くて最強だぞ

859 ::2021/11/09(火) 21:05:25.62 ID:/88wp05z0.net
いまからトヨタに転職するの自殺行為かな?
スカウトきてて悩む

860 ::2021/11/09(火) 21:05:43.07 ID:natZXGzZ0.net
EVの事故時は感電とか避けるために見てるだけしか

>>842
まったくですね>価格

861 ::2021/11/09(火) 21:06:11.81 ID:n/9UChps0.net
>>851
いわゆるプレミアム欧州車と比較してどうなんだっけ
日本車の安全基準が類を見ないって初めて聞いた気がするんで

862 ::2021/11/09(火) 21:06:13.17 ID:1kvuB1GT0.net
水素あんまりやる気なさそうに見える
アンモニアで内燃機関継続するとかじゃない?アンモニアでエンジン回るんだろうか

863 ::2021/11/09(火) 21:06:24.38 ID:Ew4WTaq90.net
>>856
シエールもバイデンが規制かけて潰しまくってる

だから原油が高止まり

まぁ バイデン辞任で一気に原油下がるのわかる単純相場だからバイデンに感謝だけどな

864 ::2021/11/09(火) 21:06:51.39 ID:J6gb4UIH0.net
>>859

転職しちゃいなよ
まだ大丈夫だから

でも10年くらいたったらキナ臭くなるから
トヨタから転職出来るようにしとけ

865 ::2021/11/09(火) 21:08:03.05 ID:Ew4WTaq90.net
原油高で損し多分以上に原油で稼げるとか バイデンがバカで良かったよ

866 ::2021/11/09(火) 21:08:26.95 ID:n/9UChps0.net
>>857
EV車のバッテリー容量は?ソーラーパネルの発電容量は?
片手落ちどころか両手落ちだろそのレスw

867 ::2021/11/09(火) 21:09:21.89 ID:O+TBhzVC0.net
>>861
欧州車の基準ぐらいは日本で売られてるままの仕様でクリア出来るからな。
欧州車を日本に輸入するとメーカーによっては改造が必要になる。
そもそも道路交通法が日本は異常に厳しいんで。

868 ::2021/11/09(火) 21:09:50.17 ID:/DYFb6sG0.net
>>2
無理だろ
電気のないところはない
どんなクソ田舎でも砂漠でも電気は通ってる

勝ち目はないよ

869 ::2021/11/09(火) 21:10:28.16 ID:O+TBhzVC0.net
>>866
見たところ日産のリーフだった。
ソーラーパネルの大きさはガレージの屋根いっぱいに貼られていたな。

870 ::2021/11/09(火) 21:11:44.41 ID:/DYFb6sG0.net
>>15
トロリーポールで走行充電

871 ::2021/11/09(火) 21:12:57.62 ID:ZwFx2EMz0.net
ディーゼルエンジン発電機を水素発電機に変える補気を売れば一気に逆転>>1

872 ::2021/11/09(火) 21:14:03.09 ID:oxNjEY5F0.net
テスラはかっこいい車作ってるみたいだけど、自動車生産の歴史が浅すぎて安全面で不安、つーか死亡事故も起きてんだよな、安全面では韓国車よりも下かもしれん
命を預ける商品を買う企業じゃねぇ

873 ::2021/11/09(火) 21:14:19.39 ID:n/9UChps0.net
>>867
いや、ごめんな詰めちゃって、

いわゆるプレミアム欧州車と比較して日本車の欧州での衝突試験とかの結果ってどうだっけ?
類を見ないほどの結果が出てるんだよな?

って聞いてるんだわ

874 ::2021/11/09(火) 21:16:19.46 ID:Ew4WTaq90.net
プレミアム欧州車ってスーパーカーとか?

875 ::2021/11/09(火) 21:17:44.70 ID:O+TBhzVC0.net
>>873
スバルのフォレスターがユーロNCAPで1位を取ったのじゃ駄目かね?

876 ::2021/11/09(火) 21:17:58.34 ID:Zixum3cc0.net
新技術も色々あるみたいだしもうちょい様子見

877 ::2021/11/09(火) 21:18:42.77 ID:Ew4WTaq90.net
>>870
無線充電出来たらガソリン車捨ててもいいわ

マジで

878 ::2021/11/09(火) 21:19:58.26 ID:Ew4WTaq90.net
無線充電じゃなくて 無線走行

バッテリーなんて重いの載せて走る気なんてしないわ

879 ::2021/11/09(火) 21:23:50.84 ID:n/9UChps0.net
>>869
リーフの電池容量を30kWhとしよう
2台分のガレージいっぱい程度で6kWとしよう
1年の発電量7000kWh、350日で割って20kWh
1日半で満タン行けるな。3日はかからんだろう
テスラとかもっと電池容量のデカいEVなら一週間かかっても不思議はないと思うが
別に満タンにしなくても普通にオフグリッドできるし

880 ::2021/11/09(火) 21:26:28.85 ID:n/9UChps0.net
>>875
小型オフロード車カテゴリーにおいて
だよな
「類を見ないほどの」という枕詞をつけるほどのものかね?

881 ::2021/11/09(火) 21:27:35.24 ID:mDjeB3tQ0.net
そりゃ水素だから爆発するの目に見えてるしw
水素ボンベですら取り扱いむずいのに

882 ::2021/11/09(火) 21:29:09.13 ID:PWm5S6zY0.net
アメリカも水素押してたニュースがあったような

883 ::2021/11/09(火) 21:30:18.15 ID:vCbh8vRX0.net
水素とか頭おかしいぞ
流行るわけがない

884 ::2021/11/09(火) 21:30:50.75 ID:n/9UChps0.net
https://www.euroncap.com/en

全リザルト見れるけど、別に日本車が突出して類を見ないほど安全性が高いとは思えないけどな

885 ::2021/11/09(火) 21:33:22.57 ID:Q/wQstcP0.net
>>881
燃料電池の安全性
https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-construction/subcategory-eco-car/faq043

886 ::2021/11/09(火) 21:33:45.44 ID:O+TBhzVC0.net
>>879
そのニュースを見たのは10年前ぐらいだから太陽電池パネルの性能も上がってるかもね。

887 ::2021/11/09(火) 21:34:28.32 ID:O+TBhzVC0.net
>>880
結局、何言ってもケチつけてくる奴じゃんw
相手するだけバカバカしいわ。

888 ::2021/11/09(火) 21:34:58.91 ID:Q/wQstcP0.net
>>885
燃料電池車の安全性
https://toyotatimes.jp/feature/037.html

889 ::2021/11/09(火) 21:35:33.50 ID:1kvuB1GT0.net
EVもおかしいんよ、高速のサービスエリア入ってみ
あんだけ駐車場あってEV用の充電器一台のみとかザラだぞ、整備する気あんのか?

しかもそれでなんとか回ってるから、どうもEVで遠出するのは奇人しかおらんらしい
アレ使ってんのほとんどPHEVなんだろうな

890 ::2021/11/09(火) 21:37:09.66 ID:LYkZNZOh0.net
機械から電気は世の必然、時代の趨勢、複雑な製品からよりコモディティへ
今の性能がどうとか関係ない

家電でも考えたらわかるだろ
メカメカしい機械なんてもう周りにほとんど残ってない

891 ::2021/11/09(火) 21:38:10.22 ID:MuOBx5om0.net
>>788
これから主流になるであろう再生可能エネルギーから作るなら基本電気だよ
化石燃料から作るならCO2が出るし、副生水素なんかは既に有効利用されてるからそれを使うとなると代わりの燃料が必要、つまりCO2が出る

892 ::2021/11/09(火) 21:39:49.83 ID:Q/wQstcP0.net
>>882
バイデン米政権、クリーン水素の生産コスト引き下げで目標提示

エネルギー省は、温室効果ガスの排出削減目標の達成に向け、クリーンエネルギーの普及と開発を促す「エネルギー・アースショット」計画を打ち出しており、今回の措置はその第1弾。

https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN2DK08Y

893 ::2021/11/09(火) 21:40:00.40 ID:m208ob7i0.net
>>804
ボールペンなどの日用品ならそれでいいけど、車は安くなってもちゃんと整備できるディーラーがあって、消耗品も
定期的に交換できるようでないと誰も買わないだろう。まして、走行中にいきなり暴走したり、ブレーキきかなくなったり
バッテリーが爆発するようじゃ危なくて乗ってられない。

こうなったら、おまえら「シナ製の安物買ったおまえが悪いw」って言うだろ。

894 ::2021/11/09(火) 21:40:44.66 ID:n/9UChps0.net
4人家族の年間消費電力量が多めに見て13kWh/day程度とすると、電池容量80kWhあたりのEVを
ソーラーで充電してV2Hで回していけば単純計算でいけばオフグリッドいけるよなあ。6kWで1日20kWh取れるんだし。
しかしそうなるとEVとして走るのもったいなく思えてくるなw

895 ::2021/11/09(火) 21:40:45.24 ID:pnuqj1aZ0.net
トヨタのような時代錯誤な企業は滅ぶのも時間の問題だな笑

896 ::2021/11/09(火) 21:41:00.11 ID:Xc7eDutd0.net
車に動力着けないで道路をチューブにしてヒューンと運ぶシステムをだな・・・・

897 ::2021/11/09(火) 21:42:23.69 ID:X7DuO3t+0.net
日本はショッピンセンターにも劇場にもEV充電器無いのが普通
高速のS Aにも無かったりあっても2台分とかショボい
EV普及させる気が無いんだろうな、ガソリン税を一般財源にしてるくらいだし

898 ::2021/11/09(火) 21:43:01.37 ID:n/9UChps0.net
>>887
だってほぼ「日本製品はぶっちぎりでモンドセレクション金賞受賞してるし」みたいな感じだったから言ったわけで
ともかく、実際に>>884見てみなって

899 ::2021/11/09(火) 21:44:20.91 ID:T0PLpsTH0.net
>>881
もしかして多くのタクシーがLPG使ってるのを知らないのか

900 ::2021/11/09(火) 21:44:20.96 ID:1kvuB1GT0.net
>>322
これ、急速充電で30分やっても1時間も走れないレベルなんだよな
高速のSA毎に充電すれば一応長距離走れるから休憩たっぷり取りつつ走れるぞ良かったな……

充電に時間かかるのに、悪意があるレベルで充電スタンド足りないんだよ
一番環境整ってる高速道路でアレじゃ話にもならねぇ、普及させたいなら最低でも5年以内に今の10倍は充電機が必要

901 ::2021/11/09(火) 21:46:10.42 ID:Anv4meEn0.net
>>892
絵に描いたなんとか

902 ::2021/11/09(火) 21:46:38.03 ID:O+TBhzVC0.net
>>898
すげー拡大解釈するから話が噛み合わないだけだな。
めんどくせーから、もう相手するのは終わり。

903 ::2021/11/09(火) 21:47:52.69 ID:n/9UChps0.net
いや、別にトヨタでもどこでもいいけど「EVなんて余裕で作れる」ってんなら、テスラと変わらん性能のEVをテスラより安く出して
テスラの未来のパイを奪っちゃえばいいのにな
「ガチれば出来る」と言うだけじゃなくて
今ならチャイナもインドも欧州も取れちゃうぞ
なんだっけ、ホンダeとか・・・

904 ::2021/11/09(火) 21:49:34.30 ID:n/9UChps0.net
>>902
いや、お前自分の言ったこと読み返してみろよ・・・
俺もあんま相手したくねえよお前みたいなの。ほんじゃこれで終了な

905 ::2021/11/09(火) 21:50:11.31 ID:hLlWGjF10.net
>>903
なんか、この人屁理屈ばかり言ってて内容が無いね。
何の為に議論に入って来るんだろ?

906 ::2021/11/09(火) 21:52:11.97 ID:O+TBhzVC0.net
>>905
どのスレにも相手の言葉尻を捉えて難癖つけて楽しんでいるクレーマーはいるからな。
まあ、たいていは相手にされずに放置されるんだけど。
実生活でもこの調子だと生きるのが辛いだろうなw

907 ::2021/11/09(火) 21:54:29.46 ID:CFSkMO3P0.net
今EV乗ってるのって
頑張る馬鹿タイプじゃん

908 ::2021/11/09(火) 21:56:50.58 ID:PM3pS8VR0.net
ぶっちゃけ、全固体電池が普及するまでEV製品に命を預けたくないわ。

909 ::2021/11/09(火) 21:56:57.77 ID:n/9UChps0.net
>>905
無理矢理難癖つけてくんなよ

910 ::2021/11/09(火) 21:59:13.82 ID:IVQ/V/Hc0.net
>>77
バッテリーが永久に持つとでも?寿命はスマホ並と考えると、環境にもコスト的にも最悪になる可能性が

911 ::2021/11/09(火) 22:01:02.48 ID:MuOBx5om0.net
>>910
テスラのバッテリーはスマホよりもっともっと長寿命
スマホはバッテリーの冷却とか出来ないからな

912 ::2021/11/09(火) 22:06:25.65 ID:n/9UChps0.net
https://www.euroncap.com/en/ratings-rewards/best-in-class-cars/2019/
Large Family Car
Tesla Model 3
BMW 3 Series

Large Off-Road
Tesla Model X

Small Family Car
Mercedes-Benz CLA

Small Off-Road/MPV
Subaru Forester

Supermini
Renault Clio

Hybrid & Electric
Tesla Model 3

こうやって複数あるカテゴリーのうちの1カテゴリーでトップを獲れたのは事実としても
これで「日本車は類を見ない安全基準」とかさすがにホルホルが過ぎる

913 ::2021/11/09(火) 22:06:57.99 ID:wzk37QSs0.net
>>907
今の国産EVとかPHVはそうだね
数年以内に海外産の格安EVが入ってくるよ

914 ::2021/11/09(火) 22:10:50.76 ID:65nVzp8d0.net
日本国内だけでも水素に舵切ればいいじゃん
で海外向けはEV

915 ::2021/11/09(火) 22:12:41.50 ID:ewC9Kjgz0.net
そのうちワイヤレス充電で走る車が出来たらバッテリーなんていらなくなる
消費者は車に付いてる電気メーターで料金を払うようになるんやで

916 ::2021/11/09(火) 22:13:24.94 ID:wzk37QSs0.net
>>914
開発費用もかかるだろ
そんな二足の草鞋じゃ共倒れだろう
しかも収縮する国内市場の影響力は減る方向

917 ::2021/11/09(火) 22:14:05.09 ID:IVQ/V/Hc0.net
水素自動車ってevなのに不毛な争いしてるな。phevはevの弱点を解消する他の燃料使って発電しながら走ることができる車。発電にガソリンエンジンをつかっているのがアウトランダーやラブフォーなど。水素使ってるのがミライやクラリティ。今のところevの先の車ではあるが、evの充電が一瞬で終わるようになれば必要なくなる

918 ::2021/11/09(火) 22:14:48.32 ID:D3qq+aW/0.net
全員がEVの車乗るようになったら何十倍になるであろう電力需要の問題って解決したの?

919 ::2021/11/09(火) 22:16:24.07 ID:1DSNk0VR0.net
>>770
あと今更思ったけどこの手の人たちの妙なバブル期押しって
「俺たちは凄かったんだからな」的マウントでもあるのかな?

>>829
コロナ・香港前ならまだワンチャン行けたかもしれんが
今はもう中国というブランドはなぁ

920 ::2021/11/09(火) 22:17:13.14 ID:svLpOvu10.net
ガソリン車のコストカットしか眼中になかったからな
関連会社下請け全てに金バラ撒いてEV開発しとけば覇権握ってたのにな

921 ::2021/11/09(火) 22:17:59.99 ID:65nVzp8d0.net
>>916
現実にEVオンリーになんてならないから
EV、水素、EV+水素のハイブリッド、くらいのラインナップがないと
自動車メーカーとしては続かないよ

922 ::2021/11/09(火) 22:18:13.32 ID:L3gK3RZ80.net
>>920
EVならそもそも下請けそんなに要らないよ

923 ::2021/11/09(火) 22:19:58.47 ID:5X9fR9qe0.net
>>900
心配するな
日本の自動車販売の1/3は既に軽自動車でセカンドカーユーズが殆ど。
買い物に行くだけの車なんだから自宅で充電して100kmも走れば十分と言う世界だよ。

924 ::2021/11/09(火) 22:21:42.79 ID:L3gK3RZ80.net
>>923
そういう意味では軽EVって可能性大いに秘めてるよな

925 ::2021/11/09(火) 22:22:10.01 ID:lAoPnsrA0.net
>>5
バーゲンどころか普通に考えたら2000万は下らない、そんくらいの代物。

926 ::2021/11/09(火) 22:23:54.58 ID:zd0/7kvx0.net
早くトヨタが倒れて日本経済が崩壊して欲しいわ
そうすれば俺の米国株が円安で火を噴いて相対的にリッチになるからなw
こんな国誰も期待してないンだわ

927 ::2021/11/09(火) 22:25:10.98 ID:j/f1TM240.net
>>837
発電所を夜間止めるわけにはいかないんだから絶対に無くならない、むしろもっと安くなる可能性さえある。
もう一つ、日本の基幹産業は製造業で夜間も頑張ってるんだから電力会社がそんな事したら袋叩きにあると思う

928 ::2021/11/09(火) 22:25:27.76 ID:pnuqj1aZ0.net
>>914
スマホの二の舞いだな笑

929 ::2021/11/09(火) 22:27:13.37 ID:MuOBx5om0.net
>>918
乗用車が全部EVになったところで日本の全発電量の1割増しとかだぞ

930 ::2021/11/09(火) 22:27:35.20 ID:kRwktn4m0.net
>>917
PHVはすでにEVより販売台数が下
そもそも発電機が邪魔なんだよ

931 ::2021/11/09(火) 22:28:19.36 ID:5wG81tgQ0.net
日本のインフラただ乗り企業の限界
カンバン基地外はSAPAの倉庫使用料払え!

932 ::2021/11/09(火) 22:28:39.96 ID:MzaS2gzA0.net
夜一斉に各家庭がEV車充電したら発電所持たんやろ

933 ::2021/11/09(火) 22:29:17.19 ID:nzPD5o+c0.net
>>930
部品点数増えて価格もあがるし故障も増える
なにも良いことないよなアレ

934 ::2021/11/09(火) 22:31:57.41 ID:MuOBx5om0.net
>>932
太陽光発電の余剰電力でEVを充電するように促せばいい
具体的には該当期間・時間の電気料金を少し下げてやるなど
EVのバッテリーは再生可能エネルギーにとって有用な電力平滑化手段にもなり得る

935 ::2021/11/09(火) 22:34:19.29 ID:kRwktn4m0.net
>>910
水素タンクは消耗品
炭素繊維樹脂の高価な代物で一本200万円もする
トヨタの水素車には三本も搭載

炭素繊維樹脂の水素タンクはリサイクルは困難で
処理も難しく大量の(化石)燃料で燃やすしかない
しかし金がかかるので不法投棄が横行している

936 ::2021/11/09(火) 22:38:18.71 ID:j/f1TM240.net
太陽光発電
蓄電池の大容量化
モーターの省電力化(燃費)

これらの技術革新が毎年のように進化してるからな
更にEVステーションは増加の一途
諸外国は30年代に燃料車廃止を宣言してる所もある

どうあがいても今からの水素なんか勝てる訳ない
早く損切りしないと致命傷を負うと思うが日本人の資質なのか止められないんだよな

937 ::2021/11/09(火) 22:38:19.56 ID:5wG81tgQ0.net
新交通システムの出来損ないイーパレット
EV以上に補助金使っても売れない燃料電池車
後部座席がない水素エンジン車
高くて平凡なEVを後出し
日本の公共インフラに依存して衰退を加速し改革を妨害

トヨタの将来は真っ暗

938 ::2021/11/09(火) 22:39:25.45 ID:kRwktn4m0.net
>>908
公約守れず二年遅れで
全固体電池のEVの実情を発表した
既存の電池より遥かに寿命短い
ゴミだったとトヨタが渋々公表w

939 ::2021/11/09(火) 22:40:44.25 ID:MuOBx5om0.net
>>921
EV、バイオ燃料or合成燃料の内燃機関

でいいよ
水素の出る幕なし

940 ::2021/11/09(火) 22:45:41.87 ID:T4lVndMI0.net
プラグインハイブリッドで良いだろ

941 ::2021/11/09(火) 22:46:50.88 ID:jYpHfy0q0.net
>>353
内燃機関の自動車に出来てることがEVでは出来ませんって宣言?

942 ::2021/11/09(火) 22:47:05.84 ID:nzPD5o+c0.net
>>940
金持ちの道楽だな
貧乏人はEVで

943 ::2021/11/09(火) 22:50:17.89 ID:krRgrBFL0.net
テスラの株買ったら半年ぐらいで倍になったぞ

944 ::2021/11/09(火) 22:51:20.44 ID:8bRc4IDJ0.net
>>34
失業者で溢れかえるな

945 ::2021/11/09(火) 22:51:46.61 ID:MuOBx5om0.net
>>940
過渡期にはバッテリー容量が少なめのPHVも有りかもしれない
今流行りのシリーズ式HV+αで作れるからね

946 ::2021/11/09(火) 22:54:03.45 ID:mktzJs9g0.net
一本槍で補助金ガッポリで先行してる様に見える会社

VS

色々な可能性を考え色々な研究開発をしつつ利益を伸ばす会社

947 ::2021/11/09(火) 22:55:47.12 ID:natZXGzZ0.net
とりあえずリッター400円くらいまでは
ガソリンでイイやw

948 ::2021/11/09(火) 22:56:11.10 ID:kRwktn4m0.net
>>946
水素利権のトヨタかw
一本槍が折れて言い訳ばかり

949 ::2021/11/09(火) 23:03:54.79 ID:1kvuB1GT0.net
PHEVは実用品、高いがその価値はある

>>923
確かに高速で使える車じゃないな、でも自宅で充電できればそれで事足りる用途なら安く使える
だから充電スタンドも増えない……これ悪循環してて今後の発展に繋がる要素が薄いの割と難だな

950 ::2021/11/09(火) 23:13:55.94 ID:cddt5YgQ0.net
>>120
そんなバッテリーがあったら劣化メーターいらんだろw

951 ::2021/11/09(火) 23:16:57.72 ID:Q/wQstcP0.net
>>935
水素タンクの不法投棄のソースを出してください

952 ::2021/11/09(火) 23:19:15.03 ID:MuOBx5om0.net
>>950
いやほんとにテスラのバッテリーはそれぐらい長持ちするんだよ
車体の寿命が先に来るぐらい

953 ::2021/11/09(火) 23:20:46.22 ID:iytWGglI0.net
>>14
最終的には水素なのは車業界では総意らしいで
そこに行くまでの過渡期にディーゼルで失敗した欧州がEVを進めてると
それを嫌がるhvで行きたい日本勢(主にトヨタ)が抵抗してるだけや

954 ::2021/11/09(火) 23:21:21.85 ID:xMrmPYm40.net
テスラモーターマジでイケてるカッコよすぎ

955 ::2021/11/09(火) 23:32:48.69 ID:3ZftmcKX0.net
>>935
水素タンクが不法投棄されてるソースを出して。

956 ::2021/11/09(火) 23:34:45.02 ID:fwnJuJvC0.net
>>953
まあ、日本国内は原発廃止で石炭火力も廃止とエネルギー問題があるから水素しか無いよね。
EVはもともと無理な国かと。

957 ::2021/11/09(火) 23:35:23.69 ID:fwnJuJvC0.net
>>952
想像ではなくソース出して言ってね。

958 ::2021/11/09(火) 23:35:52.92 ID:7WKncfJW0.net
>>953
英国の調査会社であるPAコンサルティングのリポートによると、2021年の欧州CO2排出量規制をおおむねクリアできるのはHEVの比率が高いトヨタだけで、
欧州最大の自動車メーカーであるVWは、EVやPHEVの比率が10%になると見込んでも45億400万ユーロ(同、5630億円)もの罰金を支払うことになると予測している。

このことから分かるのは、EVやPHEVだけでは環境規制の達成には不十分だということだ。

ttps://www.webcg.net/articles/-/43640

959 ::2021/11/09(火) 23:39:30.40 ID:91JvtJdS0.net
水素はトラックとかにシフトしてるだろ
乗用車はカーボンニュートラル規制ないけど産業系はうるさいからな
トラックのEVは無理だから水素でやるしかない

960 ::2021/11/09(火) 23:39:47.13 ID:+hqOz1VK0.net
>>911
同じリチウム電池だからメモリ効果や寿命は車もスマホも大差無い。
リチウム電池を長持ちさせるには電池容量の60%程度で使うのがスマホ用も車用も一番長持ちするよ。
テスラの場合は大容量を積んでいるからフル充電しなくても日常生活で使うには十分だからだろうね。

961 ::2021/11/09(火) 23:41:07.90 ID:Q/wQstcP0.net
>>935
俺は整備士なんだけどBEVでもFCVでもどっちだろうとEVは反対じゃないんだわ
水素タンクの不法投棄の記事探せないんだよソース出してくれないかな?
それとも悪意ある嘘って事なんかな?

962 ::2021/11/09(火) 23:41:50.80 ID:ZeIiAVKO0.net
↓このPDF(平成28年9月30日 一般社団法人日本自動車工業会)では、電気炉使ってタンクの再資源化と書いてある

次世代車の適正処理、再資源化の取組み状況
https://www.env.go.jp/council/03recycle/y033-44/mat05_2.pdf
13ページに書いてあります

963 ::2021/11/09(火) 23:42:08.51 ID:lldEWOno0.net
トルク必須な重機系は内燃機関無いと無理だしな

964 ::2021/11/09(火) 23:45:29.07 ID:0nDlL+oo0.net
ガソリン車で結構儲けているうちに、PS5みたいに逆ザヤでミライ売ってシェア稼いだほうがいい

965 ::2021/11/09(火) 23:46:28.54 ID:O+TBhzVC0.net
>>961
探してみたけど全然出てこないな不法投棄。
そもそも高圧水素タンクは製造から15年での交換と高圧ガス保安法で決められているから初期型ミライでも最初の交換は2029年になる筈だし。

966 ::2021/11/09(火) 23:48:51.35 ID:MuOBx5om0.net
>>957
初期のモデルでこれ

テスラ・モデルSのバッテリーは驚異的に劣化しない ー 世界の286人の長期データから
http://tarorin.com/04_ev/2016/11/battery_degradation_tesla/
http://tarorin.com/wp-content/uploads/2016/11/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2016-11-02-17.11.38-1024x557.jpg
>ちなみに、500,000マイル(なんと80万キロ)走っても、劣化はもとの80%程度とのことです。

そして今後はこれが導入される

テスラ、約160万キロ耐える長寿命バッテリーを中国向け電気自動車へ導入か
https://japanese.engadget.com/tesla-million-battery-013029108.html

967 ::2021/11/09(火) 23:50:18.32 ID:MuOBx5om0.net
>>960
大差ないのは冷却機構の無いリーフな
確かにあれはスマホのように劣化する
でもちゃんと充電時に冷却してやると長寿命になるんだよ
>>966見ればわかる

968 ::2021/11/09(火) 23:51:12.99 ID:xqYwLNNm0.net
>>966
80万キロ走れる車なんて無いでしょ。
せいぜい頑張っても30万キロぐらい。

969 ::2021/11/09(火) 23:52:18.42 ID:MuOBx5om0.net
>>968
だから「車体の寿命が先にくる」と上で書いたんだが

970 ::2021/11/09(火) 23:53:33.37 ID:ZeIiAVKO0.net
でもテスラはバッテリー容量保証を8年もしくは16万キロってしてるよね

971 ::2021/11/09(火) 23:55:46.84 ID:Q/wQstcP0.net
>>962
これは不法投棄だと言えるもんじゃないよね?

>>965
15年で交換、何年かで点検とかはわかる
15年乗るかはその人次第だからなんとも思わないけどね。

972 ::2021/11/09(火) 23:56:10.80 ID:O+TBhzVC0.net
>>967
リーフの電池劣化は充電プログラムが原因でプログラムをアップデートしてからは5%程度の劣化という報告だが情報が古すぎない?

973 ::2021/11/09(火) 23:57:55.09 ID:O+TBhzVC0.net
>>962
嘘つきましたで終わる話。

974 ::2021/11/09(火) 23:58:49.15 ID:MuOBx5om0.net
>>972
まず初代かどうかで話は変わってくる
一番劣化が酷いのは初代
2代目はまだマシ

まぁ結局アリアで温度管理やるわけだが

975 ::2021/11/09(火) 23:59:39.40 ID:ZeIiAVKO0.net
>>971
もし不法投棄してるならガイドラインを無視してることになります

976 ::2021/11/10(水) 00:02:46.27 ID:kuRW1/bQ0.net
>>972
あのさぁ>>743で実際の燃料電池の効率を出したわけだが
机上の数値シミュレーションで出た82%なんていう夢物語の数字を堂々と出した件はどうなってんのよ

977 ::2021/11/10(水) 00:05:11.88 ID:TFykyS/r0.net
>>975
そりゃそうだろ
ていうかそのレスで思わず吹いたわ😂

978 ::2021/11/10(水) 00:05:52.93 ID:kuRW1/bQ0.net
このスレで水素推進派が出してくる数字が無茶苦茶でビビるわ
どっからそんな数字聞いてきたんだと

979 ::2021/11/10(水) 00:07:42.11 ID:r9UFbs9U0.net
>>787
EVなんて技術力要らないだろw
電池とモーターじゃたいした技術要らね
それより安く作ることが大切

980 ::2021/11/10(水) 00:08:02.43 ID:zCUzeP/40.net
>>974
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/understanding-battery-degradation/

これを読むとわかるがアメリカのEVは日本のEVの2倍以上の容量を積んでいる。
だから多少容量が減ってもパーセンテージとしては目立たないだけだな。
発熱は急速充電の時に関係があるが今は日本のEVでも充電速度を制限していてバッテリーの劣化に影響が無いようにしている。
これは今の全てのEV車で取り入れてる技術だからテスラだけやってるわけじゃないけどな。

981 ::2021/11/10(水) 00:10:27.14 ID:r9UFbs9U0.net
>>835
どんだけでかいソーラーを個人所有するんだよ

982 ::2021/11/10(水) 00:10:30.09 ID:zCUzeP/40.net
>>979
その電池とモーターの技術が一番優れているのはどこの国かという話だろうな。

983 ::2021/11/10(水) 00:11:27.54 ID:kuRW1/bQ0.net
>>980
温度管理が一番大事だと何度言ったらわかるのか
そんなもん真夏の炎天下なんてエアコンで動的に冷やさないと冷えるわけがない
そんな状況で充電しようもんならいくらレートが低くても劣化するわ

984 ::2021/11/10(水) 00:12:02.47 ID:kuRW1/bQ0.net
>>981
3kWとかでも普通の年間走行距離なら十分だぞ

985 ::2021/11/10(水) 00:12:14.09 ID:AMb0onmW0.net
結局電気に頼ってるウチはダメだわ

986 ::2021/11/10(水) 00:12:21.51 ID:zCUzeP/40.net
>>978
経産省も本格的に取り組んで補助金も出してるから日本では普及するでしょ。
むしろなんでそんなに水素に否定的なのかがわからないんだけど。

987 ::2021/11/10(水) 00:13:43.37 ID:zCUzeP/40.net
>>984
普通の年間走行距離って、どのぐらいを想定してるの?

988 ::2021/11/10(水) 00:14:20.92 ID:kuRW1/bQ0.net
>>986
日本だけでしか普及しないものは国際的に競争力高くならないんだわ
トヨタが今儲かってるのは海外で大量に売れてるおかげ

989 ::2021/11/10(水) 00:14:36.85 ID:q9Ivg5/S0.net
EV化と脱炭素でさらに原油が高騰するな天然ガス含め生産国の笑い声が聞こえそう

990 ::2021/11/10(水) 00:15:32.83 ID:kuRW1/bQ0.net
>>987
この前試算したが、一般的な3kWのソーラーパネルならEVで年間3万キロ以上の走行分になる
十分でしょ

991 ::2021/11/10(水) 00:15:38.76 ID:qeFLgg5W0.net
エネルギー関係なら水素は日本だけのガラパゴスでもいいよ

992 ::2021/11/10(水) 00:15:46.99 ID:L8drxQQP0.net
SDGsバカ

993 ::2021/11/10(水) 00:16:57.23 ID:r9UFbs9U0.net
いくら急速充電技術が確立しても
今のしょぼい送電システムじゃ、充電ステーションに
2台きたらアウトw

994 ::2021/11/10(水) 00:18:42.83 ID:zCUzeP/40.net
>>990
日本では十分だけどアメリカだと、その3倍は無いと厳しいね。
ガソリン車でも自分は年間3万キロぐらい走るし。

995 ::2021/11/10(水) 00:18:57.98 ID:kuRW1/bQ0.net
>>987
ソース出しとく

東京のモデルケースで年間発電量は5,432.0kWh
これと好きなEVの電費合わせれば計算できる
https://www.solar-partners.jp/meritdemerit/34281.html

996 ::2021/11/10(水) 00:19:04.00 ID:r9UFbs9U0.net
>>990
は?どんな計算してんだよ

997 ::2021/11/10(水) 00:19:31.45 ID:nt/xVhKN0.net
>>952
初期のパナソニック製はそうかもね。
中華製になって同じ性能は維持出来てないみたいだよ。

998 ::2021/11/10(水) 00:19:56.02 ID:kuRW1/bQ0.net
>>994
なんでいきなりアメリカの話になってるが知らんがでかいパネルつければいい
てか足りない分は普通に買電すればいいだけ

999 ::2021/11/10(水) 00:20:43.06 ID:kuRW1/bQ0.net
>>996
>>995見て自分でそれくらい計算しなさい

1000 ::2021/11/10(水) 00:21:38.11 ID:A5rhtPm10.net
テスラ株1000株買うわ

1001 ::2021/11/10(水) 00:22:31.01 ID:zCUzeP/40.net
>>998
毎日が晴天の国ならそうかもね。
日本は発電効率が悪い日も多いから日本でも厳しいかな。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★