2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国「ハイセンス」が怒涛の急成長、かつて衰退の一途だった日立の家電事業の残党かなぜ… [422186189]

1 ::2021/11/13(土) 12:45:37.40 ID:qn10HJN40.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
中国の家電大手、海信集団(ハイセンス)の海外事業が好調だ。同社の2021年1〜9月期の海外売上高は526億元(約9410億円)と、前年同期比38%の大幅な伸びを達成した。

その結果、1〜9月期の総売上高に占める海外比率は42%に上昇。海信集団の賈少謙総裁(社長に相当)は10月20日に開催したイベントで、「海外売上高は3年以内に国内売上高を超える可能性がある」と語った。

海外事業を牽引するのは傘下の2社の上場子会社…

続きはソース元で
https://toyokeizai.net/articles/-/466980

■関連
東芝テレビはいま外資 中国ハイセンス、国産神話に風穴
https://www.asahi.com/articles/ASP3663J0P33ULFA008.html

2 ::2021/11/13(土) 12:46:08.75 ID:qn10HJN40.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
Hi Sense

3 ::2021/11/13(土) 12:46:35.79 ID:+UesjV7p0.net
はい

4 ::2021/11/13(土) 12:47:02.68 ID:dSXcuAFD0.net
この調子だと日立を抜けたハイコーキも期待できそう

5 ::2021/11/13(土) 12:47:19.80 ID:pocJUmEV0.net
目の付け所がハイセンス

6 ::2021/11/13(土) 12:47:56.36 ID:bAzIN5yh0.net
そんな……日本の癌は技術者じゃなくて経営陣だったなんて……!?

7 ::2021/11/13(土) 12:48:08.10 ID:U1/JSzh60.net
うちのテレビもハイセンスの55インチ

8 ::2021/11/13(土) 12:49:12.18 ID:+UesjV7p0.net
>>6
敗戦ズ

9 ::2021/11/13(土) 12:49:58.75 ID:jX7ioqYR0.net
有名サッカークラブのスポンサーにもなってるしね
日本じゃ追いつけんわ
https://www.notebookcheck.net/fileadmin/_processed_/f/c/csm_hisensepsg_546d9d25d2.jpg

10 ::2021/11/13(土) 12:50:20.16 ID:tm2ggATK0.net
うちのテレビもハイセンスだわ、FireTV刺すためのモニターとして買った

11 ::2021/11/13(土) 12:52:01.88 ID:wVq1cYwi0.net
>>10
こーゆー貧乏人が多くなったから

12 ::2021/11/13(土) 12:52:40.82 ID:vIQlruWq0.net
>>8


13 ::2021/11/13(土) 12:52:46.80 ID:ZaySF7rq0.net
かつて日立のエアコン工場だった。
リストラの逆襲

14 ::2021/11/13(土) 12:52:52.28 ID:b/RC0QR+0.net
家電屋が技術捨てて経営だからなあ
老害経営陣が癌

15 ::2021/11/13(土) 12:53:21.21 ID:b18hGVpT0.net
日本の家電メーカーがことごとくダメになったのは
PCブームでパソコン作りまくった時に
自社ソフトを大量にインストールする為に開発増やしまくってソフト作って
その分値段に乗っけたから世界で売れな買った上にそいつらの人件費が掛かったからとしか思えないんだが

16 ::2021/11/13(土) 12:53:34.32 ID:oAcYBTM90.net
>>11
日本の給料上がらないからな

17 ::2021/11/13(土) 12:53:36.47 ID:4I4dMA9u0.net
日本は衰退しました

18 ::2021/11/13(土) 12:53:38.17 ID:G4oG/tRw0.net
家電なんて技術が陳腐化して発展しようがなくなったからだろ

19 ::2021/11/13(土) 12:53:59.50 ID:FrujsGJc0.net
近いうちに中国も韓国も北朝鮮も滅びるからどうでもいいよ

20 ::2021/11/13(土) 12:55:04.49 ID:LJLLHtl40.net
工場でリアル奴隷

21 ::2021/11/13(土) 12:55:24.80 ID:8yUTmULY0.net
中国には年収8万円の奴隷が多いからな

22 ::2021/11/13(土) 12:56:12.23 ID:UfQAL99v0.net
ハイセンスは
日立のプラズマテレビ作ってたから
日本に販売網もあったし
地上波にもB-CASにも対応できた。

他の中国企業はこれが突破できなかった。

23 ::2021/11/13(土) 12:56:17.25 ID:oWQ+8Zd10.net
はーいはーいハイセンス♪

24 ::2021/11/13(土) 12:56:18.85 ID:hCBsV4NV0.net
日本の癌は経営者だったんだとよく分かる。
経営者が変わったら利益が出て成長し始めるわけで。

25 ::2021/11/13(土) 12:56:21.70 ID:LJLLHtl40.net
戸塚にあった工場無くなってて草
30年前に先進設備そろってたのになぁ

26 ::2021/11/13(土) 12:56:25.48 ID:1UQm0arb0.net
文系がゴミなんだろ
事務職が給料高すぎなんだよ

27 ::2021/11/13(土) 12:56:37.28 ID:/9qRlV7U0.net
ハイセンスだかハイアールだか知らんけど

28 ::2021/11/13(土) 12:56:49.81 ID:mH/bCrt50.net
中国には参入障壁があるからな

29 ::2021/11/13(土) 12:57:23.64 ID:jew5v7sk0.net
中身が東芝のテレビ買ったけど満足だ

30 ::2021/11/13(土) 12:57:25.91 ID:XqSu67zq0.net
中抜きした分の上乗せ価格ではなく、そこをカットして価格に反映させてるからなら

31 ::2021/11/13(土) 12:57:50.61 ID:QfxmegAI0.net
>>6
ずっと前から言われてたろ
昇進しか考えてない無能文系が
上司のケツ舐めまくって昇進し
現場の技術者を冷遇
日本の大企業を片っ端から傾かせたのは無能の文系ども

32 ::2021/11/13(土) 12:58:10.18 ID:UfQAL99v0.net
>>27
ハイアールは三洋電機の残党

33 ::2021/11/13(土) 12:58:25.00 ID:ABkhScL1.net
>>3
センスないな

34 ::2021/11/13(土) 12:58:41.43 ID:0ycf0yfb0.net
トヨタはちゃんとしてるのに何故…

35 ::2021/11/13(土) 12:58:46.07 ID:GGF6afAa0.net
>>24
いや政治だろ、30年も不景気じゃそうなるわ。

36 ::2021/11/13(土) 12:59:00.26 ID:JI/boZ/E0.net
時代は巡るとしか言いようがない
中韓もまたどこかに取って代わられる時が来る

37 ::2021/11/13(土) 12:59:18.14 ID:hL8/+zif0.net
>>25
昔働いてますた。
NTT向けの電話交換機を一生懸命つくってました。

38 ::2021/11/13(土) 12:59:29.48 ID:6U9pSr6E0.net
ハイセンスてだけで東芝と同等と思ってるやつがいそうやな。型番によって雲泥の差があるのに笑

39 ::2021/11/13(土) 13:00:40.42 ID:UfQAL99v0.net
まさか切り捨てた工場が逆襲してくるとは思わんだろ。
工場のやつらに経営センスあるとは思わんだろ。

40 ::2021/11/13(土) 13:01:07.78 ID:x0T4m1sv0.net
>>6
うん。それ。

41 ::2021/11/13(土) 13:01:09.81 ID:kPiJM8M90.net
いかに高く売るかよりも
いかに安く出来るかを考え無いと売れんよ
パソコンコーナーも半分低度は外国メーカーだし
残念ながら安物でもそこそこ使えるんだよね

42 ::2021/11/13(土) 13:01:15.03 ID:LJLLHtl40.net
>>37
お疲れ様〜
なにもかも懐かしい

43 ::2021/11/13(土) 13:01:37.17 ID:bAzIN5yh0.net
>>31
ずっと前から言われてたことをあえて初耳な風に驚いてんだよ
無反省に文系見下すだけあって読解力皆無なんだな

44 ::2021/11/13(土) 13:01:40.71 ID:Ipvkv2Zo0.net
>>25
戸塚工場なくなる日がくるなんて思わなんだ
K食堂のカレーまた食べたい

45 ::2021/11/13(土) 13:02:03.64 ID:6YA8yuaf0.net
中国 適正な対価、安価で低価格品大量生産高品質のループ
日本 最低の対価、安価で高価格品で大量生産品質劣化のループ

46 ::2021/11/13(土) 13:02:13.53 ID:jqnWow4a0.net
スマートテレビくそ安い

47 ::2021/11/13(土) 13:02:58.84 ID:+UesjV7p0.net
>>32
AQUA(洗濯機ブランド)
https://aqua-has.co.jp/

ハイアールグループも順当

48 ::2021/11/13(土) 13:03:08.12 ID:hL8/+zif0.net
>>44
K工場なつかしすぎw

49 ::2021/11/13(土) 13:03:53.76 ID:i8xo85OS0.net
そういやハイセンスの2ドア冷蔵庫かったよ!w

50 ::2021/11/13(土) 13:04:09.19 ID:dHFWpmzE0.net
 
うちのもハイセンスだ 日本メーカーではソニーしか見れんなと思ってたら
東芝のエンジン乗っけたハイセンスが意外にソニー以外のTVよりも映えてる
 

51 ::2021/11/13(土) 13:04:37.21 ID:4Q8y50Lg0.net
文系は銭のことしか考えられないからな
知識経験の継承なんか何も考えてないよ

52 ::2021/11/13(土) 13:05:26.64 ID:5Vj5VMCR0.net
>>35
政治もまあ、経営者問題ですかね

53 ::2021/11/13(土) 13:06:21.43 ID:aAAQ2HcP0.net
ハイセンスはリモコンが悪いな

54 ::2021/11/13(土) 13:08:07.98 ID:oIcMIYwK0.net
ハイセンスのテレビってREGZA買収してから急激によくなったもんな
フナイやアイリスオーヤマあたりがREGZA買収しときゃよかったのにな

55 ::2021/11/13(土) 13:08:09.72 ID:DqaECWfE0.net
ハイセンスハイライフ石川

56 ::2021/11/13(土) 13:08:25.91 ID:EKhGsiXx0.net
東芝と日立のいいとこ取られた感じだよね

57 ::2021/11/13(土) 13:08:30.03 ID:ROvPJEFz0.net
経団連とかいうゴミと竹中みたいなアレを新自由主義なんて言葉で表現するド阿呆ども

58 ::2021/11/13(土) 13:09:49.07 ID:dmkmfvtU0.net
洗濯機がハイセンスだな
5年近く使ってるけどまだ壊れてないな

59 ::2021/11/13(土) 13:10:14.19 ID:Ii9VT1WB0.net
東証1部の企業の経営陣全員外国人にすれば株価はすぐに倍になるよ

60 ::2021/11/13(土) 13:11:36.70 ID:kDT9lmGs0.net
中国人に会社の経営や組織のマネジメントをお願いして、
日本人は下働きするのが向いてるってことか。

61 ::2021/11/13(土) 13:12:01.54 ID:qVpkM54y0.net
殆どの場合、組織再編や配置転換との名目で若手とお荷物社員をリストラしたつもりになってるけど
現場資料や原案で若手が作成していて名目上の上司とか見た目整えるだけだったり
お荷物社員と思われていた人が若手や他部署の潤滑剤で調整してたとか
鳴り物入りでぶち上げる部署が大体3年で消える原因が自称優秀な社員・役職者なのだ

62 ::2021/11/13(土) 13:12:14.21 ID:i8xo85OS0.net
そういや今二槽式洗濯機とかだと
ハイセンスとかじゃないと無いんだよな

63 ::2021/11/13(土) 13:12:20.93 ID:YmhlHM5G0.net
日立にしろ、TDKにせよ、切ったら急成長してしまう現地会社は多い

64 ::2021/11/13(土) 13:13:24.15 ID:BAFTvQfp0.net
https://youtu.be/phurBagE3Xo
河南省が移植臓器の料金基準を設定

65 ::2021/11/13(土) 13:13:47.42 ID:uCs7Ictm0.net
ハイセンスのテレビがコスパ最強
75インチ買った

66 ::2021/11/13(土) 13:14:23.77 ID:tq9WL//00.net
もう日本の家電は選択肢に入らない

67 ::2021/11/13(土) 13:17:26.38 ID:5YaJ1RGs0.net
日本の高い技術を買ったんだし市場もデカイし負けは無いわな

68 ::2021/11/13(土) 13:18:31.29 ID:Bfhb6onZ0.net
日本企業性はあえて意識して選ばないとなかなかな…

69 ::2021/11/13(土) 13:18:47.61 ID:XNMhng3r0.net
ハイセンセー

70 ::2021/11/13(土) 13:20:02.35 ID:uOgWBIyb0.net
>>25
丸塚で昔仕事してたよ。
所員じゃ無いけど。

71 ::2021/11/13(土) 13:21:04.84 ID:RA9Tn8s00.net
ハイセンスに買収された後のREGZAはHDMI2.1対応とか開発遅れ気味で残念
REGZAブランドが残ってるだけまだ良いけど

72 ::2021/11/13(土) 13:21:37.50 ID:e08dof+W0.net
鶴屋の歌の中にハイセンスっていう歌詞あるの知っとる奴おりゅ?

73 ::2021/11/13(土) 13:21:39.35 ID:2T8FqbuA0.net
昔のラジカセなんかと一緒じゃないの?国内生産は廃れてみんな海外製になった。
テレビデオとかビデオデッキもそうだった。

74 ::2021/11/13(土) 13:22:46.74 ID:fpd4rS7c0.net
ジャップの死体

75 ::2021/11/13(土) 13:22:54.64 ID:bic8hppB0.net
>>31
かといって技術オタクが好きなもの作っても売れないわけで
結局は需要を見極めるセンスのある指導者が不在ってことだろ

76 ::2021/11/13(土) 13:24:02.57 ID:bic8hppB0.net
>>73
ラジカセすら不要
PCも音楽ツールもゲーム機もスマホに集約されてしまった

77 ::2021/11/13(土) 13:24:19.61 ID:olK+sMn80.net
逆に言うと、もう民衆はテレビいらないって事なんで
テレビの電波も国に返還していい

78 ::2021/11/13(土) 13:24:21.70 ID:K4lTSs4T0.net
>>54
日本企業同士で統合すりゃいいのにね・・
まんまと外国に技術を渡しちゃうもったいなさ

79 ::2021/11/13(土) 13:24:27.10 ID:fK2w1VAx0.net
わいの4kTVもハイセンス
中価格帯で一番安かったからね

80 ::2021/11/13(土) 13:24:32.26 ID:zQ9tuitH0.net
三菱がテレビ事業やめるんだっけ?
ますますハイセンスの時代になるな
6万で50型4kチューナー内蔵とか安すぎ

81 ::2021/11/13(土) 13:24:35.20 ID:Oub9RAje0.net
日本メーカーのモノ買ってもメイドインチャイナだしな
それなら元から中国製でも良いわ

82 ::2021/11/13(土) 13:25:05.30 ID:tZ7KXi4G0.net
>>6
全てではないにしろかなり大きな影響があるだろうね
企業がやるべきことはエリートを優遇すること、採用しやすくすること
育成などしている場合ではない
官製の分厚い中間層など戦力にならない

83 ::2021/11/13(土) 13:25:25.36 ID:jvh8RjK80.net
日本の経営w

84 ::2021/11/13(土) 13:25:52.87 ID:qYG3dODq0.net
>>1
ハイセンス
ハイアール
ハイサターン

日立の系譜

85 ::2021/11/13(土) 13:26:16.27 ID:bic8hppB0.net
>>78
根本にあるのは日本の国情が大量生産品を扱うのに向かない国ってのがある

86 ::2021/11/13(土) 13:26:44.96 ID:ULGol8Ct0.net
ハイアールで痛い目見たから中国の家電なんか買わねえよあほかしね

87 ::2021/11/13(土) 13:27:05.88 ID:fK2w1VAx0.net
家電スレだとロゴがダサいとかでネトウヨたちがハイセンススレ荒らしてるんだよな
まぁ終わりよ

88 ::2021/11/13(土) 13:27:33.95 ID:ugL/3P/n0.net
いずれEV化が進んだら、軽やコンパクトカーが握ってるシェアくらいは中国メーカーに持ってかれるんだろうな
安くてそこそこなら満足する人が多いんだし

89 ::2021/11/13(土) 13:27:57.75 ID:zQ9tuitH0.net
ハイセンスのテレビの番組表やUIがレグザまんまで笑える

90 ::2021/11/13(土) 13:28:12.57 ID:lB/11z2m0.net
>>84
ハイアールout
ハイコーキin

91 ::2021/11/13(土) 13:28:36.51 ID:j+MZAGWr0.net
今11年目の世界の亀山シャープが壊れたらハイセンス65インチ買おうと思ってるんだがこいつまったく壊れやしない
5年延長保証の追加1万円マジでドブに捨てたわ

92 ::2021/11/13(土) 13:28:41.39 ID:WSFsCtJI0.net
ハイセンスのエアコン持ってるわ
安価帯だけど全然使える

93 ::2021/11/13(土) 13:29:03.79 ID:+kc2WWwT0.net
>>35
その政治家や官僚を癒着で好き勝手やってきたのは財界だろ
まぁそれを断ち切らなかったのは問題だけど

94 ::2021/11/13(土) 13:29:12.21 ID:eNroKiOZ0.net
センスが良いんだろ

95 ::2021/11/13(土) 13:29:36.04 ID:FXc/E0f10.net
ハイセンスって日立の家電だったんか
パナが売ったサンヨーもここだっけ?

96 ::2021/11/13(土) 13:30:08.16 ID:DQ2NW5C70.net
日立が切り捨てた奴等が安物で成長してるから日立本体が衰退してると思い込んでる奴いるけど日立本体の業績はV字回復してるからな

97 ::2021/11/13(土) 13:30:30.62 ID:uOgWBIyb0.net
>>78
エルピーダ

98 ::2021/11/13(土) 13:31:05.60 ID:elCYKiUf0.net
>>84
ハイアールは日立ではなく三洋だぞ

99 ::2021/11/13(土) 13:31:28.08 ID:elCYKiUf0.net
>>95
サンヨーはハイアール

100 ::2021/11/13(土) 13:31:34.43 ID:lB/11z2m0.net
>>95
サンヨーはハイアール

ハイセンスは東芝のTV部門も買収したんだっけ
今度は三菱も喰らう気かな

101 ::2021/11/13(土) 13:31:38.54 ID:bic8hppB0.net
>>97
あれはミンスのせい

102 ::2021/11/13(土) 13:32:29.99 ID:FXc/E0f10.net
あー東芝のテレビがここだったか

103 ::2021/11/13(土) 13:33:33.28 ID:pAu9KRL/0.net
>>75
まあそうだね
ただ家電に限らず今の日本製品って高付加高価格なんだよね
結果一時的な数字しか見えない経営陣が同じ事しているようではな

104 ::2021/11/13(土) 13:33:45.99 ID:zQ9tuitH0.net
中国の製品のほうが高性能で安いのがな
スマホなんてシャオミのSD870搭載のが34000円ぐらいで売ってるんだし
これ日本メーカーがSD870のスマホ出したらその3倍の値段になるでしょ

105 ::2021/11/13(土) 13:33:46.51 ID:jJE2uqnU0.net
日立は分社売却しかできない無能経営

106 ::2021/11/13(土) 13:33:47.74 ID:ZXwOccvL0.net
国内企業のもハイグレード以外は中身中華だからなぁ・・・

107 ::2021/11/13(土) 13:34:02.01 ID:9MMncZMW0.net
15万したREGZAが1年1ヶ月でパネル故障したから国産家電信仰はやめた
使い捨て感覚で8万のハイセンスで十分
3年保証ついてるしな

108 ::2021/11/13(土) 13:34:18.69 ID:fK2w1VAx0.net
>>91
俺も11年目の亀山HDから乗り換えたけど4kはそんな感動しない
というか元のTVが経年劣化で黄色っぽくなってたのがわかったぐらい

109 ::2021/11/13(土) 13:34:34.49 ID:5012+64s0.net
イイセンスだ

110 ::2021/11/13(土) 13:34:55.47 ID:bic8hppB0.net
>>103
中華製の悪貨に日本製の良貨が駆逐されたんだよ

111 ::2021/11/13(土) 13:35:40.42 ID:URqzpMl60.net
ハイセンスのテレビとアクアの冷蔵庫買ったけど普通に性能いいんだよな
しかもめちゃくちゃ安い

あと一番日本製品と違うのはデザイン性
日本の製品デザインが糞すぎる

112 ::2021/11/13(土) 13:35:42.28 ID:pAu9KRL/0.net
>>78
ジャパンディスプレイ<...

113 ::2021/11/13(土) 13:35:45.15 ID:w362gMt50.net
日本を見捨てるとうまく行く好例

114 ::2021/11/13(土) 13:36:20.19 ID:7Bovvhi40.net
ノーセンス

115 ::2021/11/13(土) 13:36:22.21 ID:i8xo85OS0.net
>>90
そういやハイコーキて最近見るようになったけど
あれも中国なんけ?

116 ::2021/11/13(土) 13:36:53.25 ID:bic8hppB0.net
>>104
そりゃ中国国内で大量に需要あるから同じもの作ってもコストで勝てるわけがない
かといって付加価値を高める工夫をしたら無駄な機能とか言われるんだから
日本製が勝ち目あるわけがない

117 ::2021/11/13(土) 13:37:54.70 ID:rfdd95XN0.net
SANYOの残党のAQUAのが良くない?

118 ::2021/11/13(土) 13:39:14.53 ID:7hAUMGHc0.net
>>98
それ

119 ::2021/11/13(土) 13:39:17.49 ID:42arEk8d0.net
ハイアールは三洋電機だっけ

120 ::2021/11/13(土) 13:39:30.93 ID:V68phaoR0.net
ハイセンスとハイアールは別会社だったのか

121 ::2021/11/13(土) 13:40:00.32 ID:0iQ4JDtC0.net
つるや〜ラララン〜
つるや〜ラララン〜♪
つるやラララララ〜ン♪

122 ::2021/11/13(土) 13:40:05.28 ID:pAu9KRL/0.net
>>110
まあ品質も上がってきたし
なによりあのコスパは今の日本の経営者では出せないよ
色んなファブレスメーカーも出来たけど中身は微妙なのばっかりだし

123 ::2021/11/13(土) 13:40:14.28 ID:Q+X68eVt0.net
>>84
HGSTも

124 ::2021/11/13(土) 13:40:51.24 ID:ugL/3P/n0.net
>>115
確かアメリカのファンド

125 ::2021/11/13(土) 13:40:56.53 ID:j+MZAGWr0.net
>>108
買い替えたテレビは下取り?

126 ::2021/11/13(土) 13:41:44.37 ID:bic8hppB0.net
>>122
>>116
経営ではなく国内市場規模の差
中国はまず自国内で大量生産して大量に売れるので日本製はコスト競争で勝ち目はない

127 ::2021/11/13(土) 13:41:48.98 ID:4tWmbfxE0.net
かつてアメリカのGEは洗濯機とか冷蔵庫の白物家電をやっていたのだけど日本製の家電に押されて80年代に撤退。その後は金融商品や航空機エンジンに注力して増収増益。
日本の家電メーカーも利益率の低い事業は撤退したほうがいい

128 ::2021/11/13(土) 13:42:01.06 ID:s523kDN/0.net
>>6
目先の金しか見ないから

129 ::2021/11/13(土) 13:42:14.00 ID:JxiUgPiC0.net
ジャップがいかに経営下手かがわかる実例の一つよな
シャープハイアールなど一つどころじゃないのか何よりの証明

130 ::2021/11/13(土) 13:42:52.37 ID:D9PuotXK0.net
>>6
日本人を養わなくていいならこのくらいはできんだろ

131 ::2021/11/13(土) 13:43:15.25 ID:u3UAuY6M0.net
>>129
いまだに家電作ってるのがアホなんだよね
もっと早くに売り払うべきだった

132 ::2021/11/13(土) 13:43:16.16 ID:lB/11z2m0.net
>>115
中身は日立の電工部門で>>124

133 ::2021/11/13(土) 13:43:59.31 ID:i8xo85OS0.net
>>124
あらそうなのかw

134 ::2021/11/13(土) 13:44:02.20 ID:ZdTKih2b0.net
ハイセンスとハイアールは地力的に当然だと思う。
死ぬほど欲しかったブランドを手に入れたんだから。

135 ::2021/11/13(土) 13:44:10.28 ID:zQ9tuitH0.net
>>125
古いテレビって処分に困るよな
こないだハードオフでテレビ売りに来た人がいたけど2015年より古いのは無料での引き取りもできませんって言われてたわ

136 ::2021/11/13(土) 13:44:37.50 ID:o2MyxAjT0.net
冷蔵庫とオーブンレンジは日本製がいい

137 ::2021/11/13(土) 13:44:58.86 ID:D9PuotXK0.net
>>127
無理だよ
欧米企業がその場所どかない限り日本はのその分野に参入できないから

138 ::2021/11/13(土) 13:44:59.66 ID:k+tKDc1D0.net
>>1
なぜじゃなく必然だよ

これ理解できないやつはこんな記事書く奴がアホ
・生産合理化、オートメーションで絶対的コスト安と絶対供給力を持つ
・それで世界で売れば独占商売だから稼げる
・但しこのシステム体系は無敵のシステムではなく、ちょっとのバランスで崩壊するネックのあるシステムになってる

それだけだ

139 ::2021/11/13(土) 13:45:00.99 ID:o2MyxAjT0.net
あとエアコンはダイキンがいい

140 ::2021/11/13(土) 13:45:11.02 ID:ug3YorQv0.net
>>115
日立ブランド
ただ、マキタより使いたいと思う道具がなさすぎる・・・。
マキタだと自転車の空気入れやPC内部でも使えるエアーダスターなどあって
利便性は高い

141 ::2021/11/13(土) 13:45:22.85 ID:u3UAuY6M0.net
日本の家電メーカーが家電部門を売ってここで日本のメーカー終わったってスレが立つと
次の日の株は暴騰するのがお約束

142 ::2021/11/13(土) 13:45:30.53 ID:g1pQcToq0.net
ハイセンス安いよなぁ
細かいところ気にしなければコスパ良い

日本のメーカーはやりすぎて高コストになっちゃちゃけどハイアールは細部は手抜きすぎ感あるかなぁ

143 ::2021/11/13(土) 13:45:30.89 ID:bic8hppB0.net
>>129
中華製がそこそこの品質なのは日本人技術者のおかげ
中国人任せにするとボロボロになるマジで
コロナで人流途絶えてるから去年今年の品質スゲーーーーーーー悪いマジでなんとかしろクソが

144 ::2021/11/13(土) 13:46:42.53 ID:i+4vbsNt0.net
口だけ保守で危機感ないアホが多いな

145 ::2021/11/13(土) 13:47:01.39 ID:SUDaRX9B0.net
>>6
松下幸之助や盛田 昭夫も、あの世で大いに嘆いてるだろうね(´・ω・`)

146 ::2021/11/13(土) 13:47:43.64 ID:MEa6Z3Bw0.net
デフレし過ぎて国内市場規模自ら縮めて
事業手放し、何時までするんやろなこのアホの極み。テレビかあケーブルテレビ解約してからただの置物やプラズマやから処分費用も高くつくし

147 ::2021/11/13(土) 13:48:11.42 ID:SUDaRX9B0.net
>>144
お花畑パヨクは?w

148 ::2021/11/13(土) 13:48:19.22 ID:roDH8jjk0.net
技術者、研究者、経営者、スポーツ選手、タレントなどなど
成功者はみんな日本脱出していくな
入ってくるのはグエンだけ

149 ::2021/11/13(土) 13:48:45.17 ID:FDhKWMSG0.net
>>41
パソコンのことを何にも知らない

150 ::2021/11/13(土) 13:48:53.66 ID:MbJOQTk60.net
日立はサプライヤーにも厳しいが身内にも厳しいからな
分社化も率先してやったろ

151 ::2021/11/13(土) 13:49:07.56 ID:HImgE4hF0.net
毎日規制が増える日本と違って中国の方が自由だから

152 ::2021/11/13(土) 13:49:13.73 ID:7BM9LkuP0.net
>>147
これヘイトスピーチだよね?

「すごく日本が嫌い」「日本製品は…」ベトナム代表の韓国人監督に関する松井大輔の“暴露”に韓国メディア反応
11/13(土) 11:05配信 ゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/25c83ea0c58d32f77305703c74314b6b155d98b6

153 ::2021/11/13(土) 13:49:33.66 ID:zQ9tuitH0.net
PCも日本のメーカー製は高いのに性能が低いという有様だしね
分厚い説明書やいらないアプリがプリインストールされててうざいし

Dellとかには勝てんよな

154 ::2021/11/13(土) 13:49:43.28 ID:CkKQW+NT0.net
>>38
いや型番によっては東芝ブランドのTVがハイセンス品質になっただけだぞw
例 24型のTVで真ん中を軸にして立つタイプは地震がくるとグラグラ揺れるw
これはハイセンスTVの仕様w それと基盤あたりから臭う悪臭 窓開けて1ヶ月くらい
放置しないと悪臭消えないw

155 ::2021/11/13(土) 13:50:10.26 ID:U5uRw4CL0.net
日本は低価格に対抗するために、付加価値って言うクソ要らない機能満載にして潰れていった感じか

156 ::2021/11/13(土) 13:50:12.15 ID:Bfhb6onZ0.net
アメリカや中国、インドに比べるとやっぱ何かと小さいからな
道楽商売なら良いけど儲けたいならやっぱ日本は向かない

157 ::2021/11/13(土) 13:50:17.45 ID:+UesjV7p0.net
>>143
鬼支那の刃 無限コストダウン編

うまいうまいと仕様書破り

158 ::2021/11/13(土) 13:50:28.01 ID:lB/11z2m0.net
>>140
掃除機と冷蔵庫位かな
マキタと比較して良さげなモンは

純粋な刈払い機単体だとどっちでもいいが、ナイロンコードのカバーみたいな円盤が底に付いてるモノが
おまけで付いてる機種がまだあるならハイコーキの方がいいよ

159 ::2021/11/13(土) 13:50:58.56 ID:eEacYo1z0.net
>>6
東芝Σ(-᷅_-᷄๑)

160 ::2021/11/13(土) 13:51:31.95 ID:MEa6Z3Bw0.net
>>154
電源周りの部品加熱して発生させてるんかねえ

161 ::2021/11/13(土) 13:51:37.77 ID:Bfhb6onZ0.net
>>159
東芝はぶっちゃけアメリカに騙されたんじゃないの

162 ::2021/11/13(土) 13:52:00.87 ID:MbJOQTk60.net
>>153
NECはダイレクトでそこそこバランスいいPC出してんだけどな
役員がそれを経営の柱にする気がないだけなんだよな

163 ::2021/11/13(土) 13:52:25.79 ID:XdxMPZFd0.net
>>11
そういう見通し出来なくてフルハイビジョンだのに拘ってる企業がバカなのでは?、、

164 ::2021/11/13(土) 13:52:47.75 ID:eEacYo1z0.net
>>155
付加価値自体は間違ってないんだよ
ただユーザーが望まない機能満載して使いにくくするのがダメ
マーケティング優先で頭でっかちな奴らがなんだかんだで機能を追加させようとするんだよなぁ

165 ::2021/11/13(土) 13:53:42.56 ID:esxn+Z4/0.net
ハイセンスのテレビ安いのよね
東芝の性能好きだったから、安い上にその性能なら他は勝てんだろうな

166 ::2021/11/13(土) 13:53:57.40 ID:DJVH88xR0.net
サンヨーはハイアールだっけ?

167 ::2021/11/13(土) 13:55:00.77 ID:M6ohNUoK0.net
>>162
今のNECって中身Lenovoだろ

168 ::2021/11/13(土) 13:55:12.08 ID:lB/11z2m0.net
>>162
まだNECブランド残ってるん?
もう完全にLenovoになったのかと
事業所の場所は昔のままだけどw

169 ::2021/11/13(土) 13:55:37.22 ID:ZDAlDLId0.net
https://static.camp-fire.jp/uploads/project_version/image/508646/6fd502f7-b2d4-436c-aa32-361bf3dbc77c.png

170 ::2021/11/13(土) 13:57:39.10 ID:MbJOQTk60.net
>>168
国内でLAVIE組んでるよ
会社は10年前にNECレノボ・ジャパンだな

171 ::2021/11/13(土) 13:58:02.97 ID:13/c5Eaq0.net
アメリカは人件費安い国に工場建てまくって自国の産業が空洞化したけど、トランプが強権発動してなんとかしようとはしたが
日本はどうなるかねえ…

172 ::2021/11/13(土) 13:58:21.26 ID:VgykPZze0.net
それでも未だにこの分野で日本はナンバーワンだと信じて疑わないネトウヨ

173 ::2021/11/13(土) 13:58:47.00 ID:HDfetKdW0.net
ジャップって兵隊としては優秀だって言われてるけど
それも嘘なんじゃないかと思う

174 ::2021/11/13(土) 13:59:01.87 ID:rzGvpfdu0.net
機能は程々で値段が安い方が良いからだよ

175 ::2021/11/13(土) 14:00:18.34 ID:EnO6OHUT0.net
>>41
最大のコストダウンは経営陣のスリム化

176 ::2021/11/13(土) 14:00:56.83 ID:+oxYqaPW0.net
>>164
これ。付加価値になってない。

使いにくくしただけになってたりして全然魅力を感じない。

177 ::2021/11/13(土) 14:02:48.69 ID:X2ziXQkp0.net
15年くらい前に「このまま行くとこうなるな、でも、なにか手をうって大丈夫になるのかな」って
なんとなく考えてたけど、結局「こう」なったね。。

178 ::2021/11/13(土) 14:03:24.88 ID:RZeCHDKa0.net
移民受入や派遣規制緩和でサラリーマン階級だけ無駄に過当競争させられて、資本階級は競争もせずに悠々自適に過ごしてるからだろ
既に上級サラリーマンは英語圏のまともな社会に脱出してるが、中流層まで英語独学してシンガポールやドバイに出稼ぎする未来が近い

179 ::2021/11/13(土) 14:03:28.03 ID:bm682l9W0.net
>>38
その差が対価して妥当ならこーなってない

180 ::2021/11/13(土) 14:03:35.25 ID:4111VwW90.net
>>78
海外への売り渡しにはバカ高い税金を掛ければ解決

181 ::2021/11/13(土) 14:05:02.97 ID:MDfJOWiM0.net
無印の冷蔵庫がハイセンスなんでしょ?(´・ω・`)
日本メーカーの冷蔵庫もおしゃれなん作ってほしい

182 ::2021/11/13(土) 14:05:03.76 ID:Bux/sYX+0.net
>>145
幸之助時代にはもう中国との付き合いは始まっている
予定された未来が現実になっただけだよ

183 ::2021/11/13(土) 14:06:38.33 ID:ecWaOJZ50.net
HI-TECはなんで衰退してるん?

184 ::2021/11/13(土) 14:07:36.95 ID:IE3ekGG70.net
>>72
ハーイハーイハイセンス鶴屋♪

185 ::2021/11/13(土) 14:07:46.40 ID:H9KAKzT90.net
ナンセンスだ

186 ::2021/11/13(土) 14:08:20.84 ID:zUujcF3H0.net
>>98
正解

187 ::2021/11/13(土) 14:08:31.54 ID:QIBcleU80.net
シャープもそうだけど経営車国外に売られた会社は次々と復活してるしもう全部の会社売ればいいじゃんと思う

188 ::2021/11/13(土) 14:09:07.65 ID:UaTIewj50.net
とんでもなく安いもんな

189 ::2021/11/13(土) 14:12:13.89 ID:O/QAq6Eh0.net
>>187
色んな意味で経営はシビアじゃないとダメってことなんだろうな
安穏と今までの資産の上に座ってるだけの経営者じゃダメで

190 ::2021/11/13(土) 14:12:44.28 ID:glyzyVz50.net
電子レンジなんて、高機能要らんもんな、高機能なんて値段上げることが目的だもんな、ヘルシオ有るけどレンチンしか使ってない。しかも職場の1万しない中華製電子レンジの方が暖まるのが早いw

191 ::2021/11/13(土) 14:13:21.28 ID:mLJ0CEc/0.net
ありがとう自民党

192 ::2021/11/13(土) 14:14:53.38 ID:mBUPbNsc0.net
REGZAの視聴記録が抜かれてるんだろ
そのうち冷蔵庫や洗濯機の記録とかも抜かれそう

193 ::2021/11/13(土) 14:15:14.54 ID:PPmyKeXY0.net
そりゃ中華の販売網を中華の企業なら簡単に使えるんだからつえーわな

194 ::2021/11/13(土) 14:16:33.59 ID:VMBkCo7I0.net
売り方なんだろ。結局。
バカにせず、新興国に売る。これ。

195 ::2021/11/13(土) 14:16:38.64 ID:L5G2X0Hi0.net
>>11
予測してソコに目を向けられない無能経営陣の落ち度

196 ::2021/11/13(土) 14:16:49.24 ID:MDfJOWiM0.net
>>190
高機能のはいろんな料理に使えるみたいだけど、使わないものかね?(´・ω・`)
ちょうど電子レンジほしくて迷ってるんだ
お料理好きの方おる?

197 ::2021/11/13(土) 14:16:53.39 ID:FBHyMlnW0.net
>>167
廉価機種がレノボで高級機は国産

198 ::2021/11/13(土) 14:17:39.69 ID:AJS1pi4W0.net
10年前のREGZAがまだ壊れないので買い替えられないけど次はハイセンスで良いかな

199 ::2021/11/13(土) 14:17:51.60 ID:zQ9tuitH0.net
東芝のテレビ部門を買ったのが転機だよなやっぱり
TCLとか世界ではシェア第2位らしいけどあんまり売れてないもんな

200 ::2021/11/13(土) 14:18:05.61 ID:tZ7KXi4G0.net
>>123
IBMから買って合併させWDに売ったのだったか
深謀遠慮なIBMから買って大丈夫かと思ったがその後高く売ったようだな

201 ::2021/11/13(土) 14:18:24.71 ID:TTpO9+kA0.net
中国製品とんでもなく安いもん
スマホも電化製品も

202 ::2021/11/13(土) 14:18:32.23 ID:x0T4m1sv0.net
15年くらい前の高級品を進化させずに高いまま売ってるだけだからな。
不要なモノを落として低価格にしてこないし、新たな開発をしないので海外製品に追いつかれてる。
各種パーツの自社製造も止めて海外の安物パーツを使ったりしてるので品質も落ちたし、海外に技術情報を技術者ごと売ったので同じモノが簡単に作られる。
売れ筋の価格帯の中級品まで海外生産にしてるので、最早優位性は無いし、価格競争で負けている。
選択と集中という一見正しく思える経営コンサルの浅知恵に騙されて、20年以上くらいかけて武器を失ってしまったのが今の状態。

203 ::2021/11/13(土) 14:18:59.09 ID:L/bscrP50.net
>>101
は?民主政権誕生前に公的資金投入されて死に体だった。

204 ::2021/11/13(土) 14:20:00.67 ID:BAuNg6xy0.net
ここのテレビって画面のリフレッシュレート高い?パナソニック高くてシャープにしたんだけどやぱ画面がちらつき気になる

205 ::2021/11/13(土) 14:20:54.80 ID:WDaYST0X0.net
日本製は廉価モデルは特にすぐデザインを妥協するからダメなんだよ

206 ::2021/11/13(土) 14:21:08.43 ID:PCrpk34u0.net
>>100
ハイセンスからオートターンのTVが出るのか胸熱

207 ::2021/11/13(土) 14:21:33.72 ID:YnmHvgSj0.net
>>202
新機種出たと思ったら型番の〜Yが〜Zになっただけで中身一緒wとか
そんなのばっかりだからな、もう進化捨ててる業界

208 ::2021/11/13(土) 14:21:36.12 ID:x0SP/DSC0.net
東芝がレグザの高画質回路
渡したんだっけ

209 ::2021/11/13(土) 14:23:05.95 ID:+UesjV7p0.net
>>206
おまいとは話が合いそうだ

210 ::2021/11/13(土) 14:24:13.06 ID:PCrpk34u0.net
>>209
ついでにBlu-rayもつけよう(提案)

211 ::2021/11/13(土) 14:24:42.81 ID:zQ9tuitH0.net
ハイセンスのテレビは安いけど必要な機能は備わってるからね
アマプラとかのオンデマンドのネット対応もしてるし

212 ::2021/11/13(土) 14:24:51.10 ID:qdNyNBg00.net
さて、お次は自動車の番ですよ

213 ::2021/11/13(土) 14:26:34.09 ID:q/ba0f970.net
子会社にでも安いブランド作ればよかったのに
シンプルでいいのにムダに多機能にするから修理やサポートに金がかかるんだよな

214 ::2021/11/13(土) 14:27:47.15 ID:wGGcAOvP0.net
もうハイセンスのなかに日立の技術者なんてほぼ残ってないけどな

215 ::2021/11/13(土) 14:31:25.33 ID:glyzyVz50.net
>>202
経営コンサルなんて、次の決算に成果出させるのが仕事だから。長期計画なんて出来ない。コンサル自身が儲からないだろって叩かれ仕事が消える。

216 ::2021/11/13(土) 14:35:12.03 ID:TeTJcOD90.net
>>35
同じことだね
日本の癌はいつだってソルジャーたちではなく指揮官
この板には自分は選良だと言い張る人が多いが、
そういう層の人たちが国際的な比較では非常に劣っているということ

217 ::2021/11/13(土) 14:35:28.38 ID:ffXb2C5e0.net
東芝だけじゃなくて日立の家電も買い取ったんか

218 ::2021/11/13(土) 14:36:36.51 ID:WJUzN/et0.net
うちの洗濯機もこれ。貧乏なので、ね。

219 ::2021/11/13(土) 14:37:11.21 ID:JZz64Q0w0.net
テレビの中身東芝だしな

220 ::2021/11/13(土) 14:37:20.96 ID:sVNatkK60.net
>>216
市場規模の差だって
中国は自国内が巨大市場なので生産量が桁違い
そこで既に差がつく

221 ::2021/11/13(土) 14:38:09.70 ID:URqzpMl60.net
洗濯機とエアコンと炊飯器だけは日本製品だわ

222 ::2021/11/13(土) 14:39:21.37 ID:nirNaMLx0.net
シャープと東芝家電が日本企業と思ってる人は
いまでも仰山おると思う。

223 ::2021/11/13(土) 14:40:01.05 ID:QeItftan0.net
アメリカ人が日本車を小馬鹿にしていた時代があって、その後は…という段階に来ているんだろうなぁ

224 ::2021/11/13(土) 14:40:14.50 ID:CKbSxtbi0.net
家電なのに、高価値路線に傾倒したからな

225 ::2021/11/13(土) 14:40:52.15 ID:u/tcANQ00.net
性能も耐久性ももう日本より上だからね価格も適価

日本が勝てるわけない

226 ::2021/11/13(土) 14:42:03.57 ID:e5u3FsvJ0.net
戸塚の工場無くなったのか
TV開発部門の就職試験落ちた三十年前

今は安定の通信関係

227 ::2021/11/13(土) 14:42:14.59 ID:kK6EYuqL0.net
冷蔵庫買うのにハイセンス買うか迷ったわ
デザインがシンプルでいいんだよな
でも結局東芝買ったけど

228 ::2021/11/13(土) 14:43:22.97 ID:+iRpXbP80.net
うちの4KTVもハイセンス、1年くらいで壊れたけど電話したら3年保証なのでと新品に変えてくれた。もうコスパでは中華製には勝てないよ。

229 ::2021/11/13(土) 14:43:43.88 ID:QeItftan0.net
国家事業見てもこの間電車埋めてたかと思ったら、宇宙ステーション作っとる…恐ろしいスピードだよな

230 ::2021/11/13(土) 14:44:00.01 ID:zR51yDdd0.net
中国製造業の現状 決め文句は、安心してくれ部品は日本製だ
http://news.searchina.net/id/1703522?page=1
中国では皮肉なことに、製品の品質を尋ねられたら、うちではコア部品と原材料は
日本とドイツのものを使っているから安心してくれと説明し、信頼を獲得しようとする企業が多いw。
中国の現状を憂いながらも、隠れたチャンピオンは日本やドイツだと称賛している。

231 ::2021/11/13(土) 14:44:44.97 ID:QfiGfFjI0.net
高かろうボッタクリの日本メーカー選ぶ必要無いな

232 ::2021/11/13(土) 14:44:47.39 ID:+qBciuDw0.net
糞みたいにアプリ一杯入れたパソコン作らせるのが日本の文系だからな

233 ::2021/11/13(土) 14:45:10.40 ID:nirNaMLx0.net
家庭用はまだ国産でこだわる人が多いだろうけど
ホテルや外食やら企業はもうほとんどが中華製を採用しとるでしょ

234 ::2021/11/13(土) 14:46:48.60 ID:KZBOF6dN0.net
>>194
まぁマーケティングが下手糞すぎるのが凋落の一端ではあるだろな

235 ::2021/11/13(土) 14:47:37.27 ID:0B+weyMK0.net
貧乏人御用達のメーカーって中華製だったんだ、死んでもいらんわw

236 ::2021/11/13(土) 14:47:39.20 ID:sVNatkK60.net
>>225
日本人技術者がみてるからだよ

237 ::2021/11/13(土) 14:47:43.24 ID:GlldPJM70.net
>>60
ただの「中国人」じゃないからね
中国の起業家で日本企業を買収してるのはどれも松下幸之助クラスの人だから

238 ::2021/11/13(土) 14:49:08.69 ID:JxiUgPiC0.net
>>143
だから経営の問題やんか
日本人に技術があっても経営がダメだから日本家電メーカーはこのザマ
優秀な中国人に率いてもらう方が日本企業は幸せになれるんじゃないかな?

239 ::2021/11/13(土) 14:50:12.88 ID:Yv6k1tlk0.net
経営陣がコストカッターだらけで積極投資をしない
国が国内に金を降らせない
2つの相乗効果で急速衰退

240 ::2021/11/13(土) 14:50:54.26 ID:Ir7tsJUC0.net
中国製白物家電はよく壊れる
ちょっと昔の日本の白物家電は壊れない
壊れない事が問題だった
壊れないから買い替え需要が無い
一度買うとずーっと使える
白物家電は儲からない
昔買った洗濯槽がステンレスの洗濯機は
本当に壊れない
壊れない方が消費者にとってはありがたいが
企業にとってはとんでもない

241 ::2021/11/13(土) 14:50:55.08 ID:OnJ+cxa00.net
東芝のドキュメントだかで、昔製品開発の現場の映像が映ってたのおもいだした。
若手の持ってきた製品プロダクトのプレゼンがめちゃくちゃ良さげで、やっぱ一流企業は違うなぁと思ったけど
糞老害上司が、で?東芝ブランドとしてどうなの?東芝ブランドがないなら価値はない、
って切り捨てて、あーこれが一流企業の癌みたいな連中なのかと認識したわ

242 ::2021/11/13(土) 14:51:13.12 ID:zQ9tuitH0.net
テレビのパネルなんて国産なのシャープだけじゃないの
あとは韓国産でしょ
各社の映像エンジンで違いが出るだけで

ハイセンスはその定評があった東芝の映像エンジンを使ってるからね
そりゃ品質上がりまくりよ

243 ::2021/11/13(土) 14:54:42.77 ID:XvBdAhTZ0.net
これは負けを認める。

244 ::2021/11/13(土) 14:55:12.39 ID:2Q1TChyS0.net
耐久性とかどうなん?  日本製並みになっているの?

245 ::2021/11/13(土) 14:55:43.95 ID:rNhqw7ro0.net
>>15
クソソフトのゴミ作って
わざわざPC使いにくくして価格に上乗せして売ってたからな

マジクソ

246 ::2021/11/13(土) 14:55:49.33 ID:X7E3Qhtg0.net
いいものは売れる

247 ::2021/11/13(土) 14:55:50.75 ID:mWa5VLZj0.net
洗濯機ハイセンスだわ
全くの無問題
コスパ良し

248 ::2021/11/13(土) 14:56:13.29 ID:EtIusru70.net
ジェネリックREGZA、普通に良いよ
UIとか画像回路とか、そのまんまREGZAと変わらないし
唯一気になるのはハイセンスのマークだけ

249 ::2021/11/13(土) 14:56:21.38 ID:gp/mjF2i0.net
>>6
老害のせい

250 ::2021/11/13(土) 14:56:32.17 ID:mWa5VLZj0.net
>>32
ハイアップアールはスズキの原付

251 ::2021/11/13(土) 14:56:33.93 ID:CX4Lp2f10.net
>>242
モニターやテレビ用は殆どが中国か台湾ですよ今
スマホ用とかならLGやシャープあたりだろうけど

252 ::2021/11/13(土) 14:56:43.62 ID:nirNaMLx0.net
>>244
東芝ジャパンの時は丈夫で資本が変わって
壊れやすくなるとかないんじゃねえか

253 ::2021/11/13(土) 14:56:44.96 ID:Vg5aSQdp0.net
安いからな
うちも冷蔵庫はハイセンスだわ

254 ::2021/11/13(土) 14:56:50.44 ID:xpJ/VEdE0.net
日本の会社は人事で潰れる。
忖度おじさんを一度社長にすると、その後継者も忖度おじさんになる

255 ::2021/11/13(土) 14:57:51.18 ID:gp/mjF2i0.net
>>245
それも老害

256 ::2021/11/13(土) 14:59:41.77 ID:O/QAq6Eh0.net
>>252
回路は同じでもコンデンサとかの電子部品が耐久性の低い安物だと寿命は短くなるんだろうな

257 ::2021/11/13(土) 15:00:30.80 ID:XvBdAhTZ0.net
コスパに寄せると東芝製品ばかりになってしまった

258 ::2021/11/13(土) 15:01:35.34 ID:c6I1KpeM0.net
旅行業会は金ばら撒いて助けようとしたのに、家電メーカは助けない自民党はおかしい

259 ::2021/11/13(土) 15:01:42.85 ID:MEa6Z3Bw0.net
そういや、13年使ったパナのスチームオーブン、中の水受け錆びたんで、日立のに買い直したわ。タイ製やった

260 ::2021/11/13(土) 15:02:20.77 ID:7z2wkrH30.net
安いから

261 ::2021/11/13(土) 15:04:02.25 ID:CkKQW+NT0.net
>>160
たぶん基盤の溶剤落としでケチっているのだろw
たしかに東芝のTV部門買収して画像エンジンとソフトウェアは
ハイセンスのTVにも搭載されたから価値は上がったけど
ハードの品質はハイセンスクオリティーで東芝より落ちているだろw

262 ::2021/11/13(土) 15:04:13.79 ID:Duk/Hc740.net
そういえば日本のメーカーの買ってないな
普通にAnkerの充電器とか買ってる

263 ::2021/11/13(土) 15:04:57.48 ID:ZMaJPf+70.net
実家では世界の亀山モデルのシール貼りっぱなしのテレビ見てる

264 ::2021/11/13(土) 15:05:55.44 ID:yCj3PaWp0.net
>>21
それデマだからな。
家電等の工場勤務は平均年収150〜180万


年収8万はクソど田舎零細農家。
農家でも平均年収50万ぐらいだわ

265 ::2021/11/13(土) 15:08:43.35 ID:p62efoEg0.net
没落国家ジャップランドw

そりゃあイジメと搾取しかしてこなかったんだもん
衰退するよなぁ

266 ::2021/11/13(土) 15:08:49.45 ID:yCj3PaWp0.net
>>38
2008年製造のハイセンスはあんまり評判よくないからな。2年で壊れるって口コミがチラホラある。

いまの有機ELや高性能機種も、初期不良交換が少ないだけかもしれん

267 ::2021/11/13(土) 15:11:08.95 ID:p62efoEg0.net
こういう露骨な選民意識が、日本をダメにしてきたんだよなあw

110 ビッグブーツ(やわらか銀行) [AU] sage 2021/11/13(土) 13:34:55.47 ID:bic8hppB0
>>103
中華製の悪貨に日本製の良貨が駆逐されたんだよ

268 ::2021/11/13(土) 15:11:11.82 ID:w//bf79E0.net
>>240
東芝白物はあんまり耐久性ない

269 ::2021/11/13(土) 15:11:38.55 ID:ke2Rq5t90.net
もうTVなんか要らない。
プロジェクター最高って感じだが、
聞いたことない恐らく台湾あたりのメーカーなんだよなあ。。

270 ::2021/11/13(土) 15:11:53.05 ID:gOF5GllR0.net
大企業病

271 ::2021/11/13(土) 15:12:24.35 ID:yCj3PaWp0.net
>>261
初期不良交換でHDMIケーブルの接続不良の報告があるらしいな。

272 ::2021/11/13(土) 15:12:41.89 ID:bpWIkZAf0.net
グローバル資本主義の流れになった時点で日本は詰んでたんだよ

273 ::2021/11/13(土) 15:13:17.94 ID:yCj3PaWp0.net
>>240
シャープ最強説

274 ::2021/11/13(土) 15:13:51.03 ID:QiM1Cbc/0.net
日本と違ってOBに狂った額の年金出さないからな

275 ::2021/11/13(土) 15:14:04.65 ID:hHTRzwYZ0.net
従業員をいくらリストラしても業績回復しないわけだよな
日本企業の癌は経営陣なんだから

276 ::2021/11/13(土) 15:14:27.90 ID:RwjNm1Zd0.net
第二のハーウェイにすべく工作中って感じ


米国 ファーウェイ排除法が成立 中国通信機器の認証禁止 [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636693694/

277 ::2021/11/13(土) 15:15:09.92 ID:UCZ8SScS0.net
なんでハイセンス推し貧乏人スレなんて立つの?冬のボーナス近いからか?

278 ::2021/11/13(土) 15:15:19.72 ID:sEij8o6x0.net
>>225
馬鹿が!
ワシは騙されんぞ

279 ::2021/11/13(土) 15:15:40.69 ID:Hc6nFuEY0.net
ぜーんぶ持っていかれて終わったな
人件費の高騰と言って日本から製造を持って行ったのに、
高騰した人件費だったはずなのに給料は騰がらないままだったし、
奪われるだけ奪われて、なんかつまんねぇな

280 ::2021/11/13(土) 15:17:02.92 ID:908l9i0s0.net
ハイアールのほうはいい評判聞かないな

281 ::2021/11/13(土) 15:17:07.59 ID:D9PuotXK0.net
>>275
そもそも月給16000円で働く人間が工場勤めてる時点で勝てない

282 ::2021/11/13(土) 15:17:08.51 ID:aZu+nCUR0.net
テレビ、冷蔵、洗濯機くらいしか知らない

283 ::2021/11/13(土) 15:17:34.42 ID:JZz64Q0w0.net
居間には東芝REGZA
寝室にはハイセンス

284 ::2021/11/13(土) 15:17:54.94 ID:XvBdAhTZ0.net
まぁ自動洗剤投入機能追加で
洗濯機10万値上げされちゃあねぇ

285 ::2021/11/13(土) 15:20:29.17 ID:JZz64Q0w0.net
>>280
ハイアールのウィンドーエアコン
14年目だがノーメンテで故障なし

286 ::2021/11/13(土) 15:21:31.39 ID:nRmWeRad0.net
倍返しだ!(^q^)

287 ::2021/11/13(土) 15:22:10.43 ID:gXwUcE8T0.net
>>110

IT系の製品なんて日本製の方が品質も機能も劣る
ソフトウェア系も酷いし

288 ::2021/11/13(土) 15:22:27.79 ID:92UVlgpi0.net
どんなに落ちぶれようが在日企業お断り
エセ御用達、アイリスオーヤマなんぞもっての外

289 ::2021/11/13(土) 15:22:53.50 ID:kKfxMJ+o0.net
>>6
おじいちゃん経営者を全員クビにして中国から経営者を引き抜いてきたら解決する気がする。

290 ::2021/11/13(土) 15:23:23.90 ID:FMHiXiPu0.net
>>96
売却して金を得たからだろ

291 ::2021/11/13(土) 15:23:36.13 ID:xsSQTLZs0.net
>>281
トップレベルの技術者給料も日本より断然良い。
ピンからキリまで一国で賄えるメリットはでかい。
日本では無理

292 ::2021/11/13(土) 15:24:04.66 ID:I60vYh550.net
テレビはハイセンスの65型を
住宅ポイントでもらったわ

293 ::2021/11/13(土) 15:24:27.87 ID:yCj3PaWp0.net
>>281
それ地方の農民とかだろ

川沿いの工業地帯はもっと貰える。コロナ前までは、人件費は高騰してたしな。

294 ::2021/11/13(土) 15:25:32.06 ID:eRVM3gY00.net
白物家電なんて絶対に需要がなくなることはない自動的永久成長産業でしかないのだが
その需要を読めずにツブした知的障害企業があるらしい

295 ::2021/11/13(土) 15:25:47.81 ID:raOpXkSC0.net
>>291
日本のおかげで成長できてよかったな支那猿

296 ::2021/11/13(土) 15:26:01.35 ID:mBUPbNsc0.net
>>273
シャープ、三洋は安物の代名詞だったんだが
液晶で調子こいただけ
扇風機でコンデンサーが膨張して壊れたの見て絶対シャープはないと誓った

297 ::2021/11/13(土) 15:26:07.86 ID:mxB+XDPW0.net
REGZAぶっ壊れたから、チューナー無しのでかいモニターを買ったわ
SONY以外のメーカーも出してくれれば良いんだが

298 ::2021/11/13(土) 15:26:22.13 ID:dSbKKFK60.net
ハイセンスはSANYOの家電部隊が移籍したんでしょ

299 ::2021/11/13(土) 15:27:29.78 ID:mp6HRB/g0.net
日本も高度成長期は海外にも品物沢山売ってたのにね
三洋もシャープも売られて中国や台湾の営業さんが頑張って売りまくった
ただ単に会社の看板だけで商売してる無能が多かったって事じゃね?

300 ::2021/11/13(土) 15:29:17.27 ID:PmkLoNKR0.net
日本
若手エンジニアA「この機能不要では?」
若手エンジニアB「プロセス、検査、チェックリスト、そこまで信頼性にこだわる必要あるんですか?」
若手エンジニアC「テストやレビュー、検証、報告が多過ぎます!」
老害上司「うるさい!なにかあったらお前が責任取れるのか?俺は責任取らないぞ!」

中国韓国
若手エンジニアA「俺がお客だったら必要な機能はこれだけアル」
若手エンジニアB「アジャイルに設計して素早く市場投入するアル」
若手エンジニアC「細かいことは気にしないニダ、ケンチャナヨー!」
上司「市場不良があっても新品交換すればいいだけアル、そっちのほうが儲かるアル」

結果→中国韓国の圧勝

301 ::2021/11/13(土) 15:31:05.53 ID:BOlhukze0.net
安さが全てだよ
中国が為替やらなきゃ、いつまで経ってもこの状況が続くよ

302 ::2021/11/13(土) 15:31:45.76 ID:nE10onZS0.net
>>281
今の中国の人件費そんなに安くないぞ、何年前の知識だよ

303 ::2021/11/13(土) 15:32:16.59 ID:DH1Wyara0.net
そんなあなたにTPP?

304 ::2021/11/13(土) 15:32:30.86 ID:IWN/lvgb0.net
>>32
旧三洋電機もいるってだけで残党がやってるわけじゃないだろ
AQUAは三洋チームのぶらんどだったけど

305 ::2021/11/13(土) 15:34:18.76 ID:ALlCOVwg0.net
>>263
うちのテレビにも貼ってあったが
恥ずかしさに耐えられなくなって剥がしたわw

306 ::2021/11/13(土) 15:37:15.03 ID:puL0NVca0.net
競争に勝ったから
勝てるように努力したから
ジャップは?

307 ::2021/11/13(土) 15:38:28.06 ID:PxBfm9mG0.net
ごく自然で、当然な成長じゃねーかな
日本人もできれば自国のを買いたいだろ?
富裕層は別としても圧倒的多数のシナの平民もそれと同じ心理だと思うからね

308 ::2021/11/13(土) 15:39:03.14 ID:65yGKN9d0.net
日本は有能な10%くらいの人が働いて残りの90%を養う仕組みだから

309 ::2021/11/13(土) 15:39:21.53 ID:TScTCWGK0.net
>>23
鶴屋

310 ::2021/11/13(土) 15:39:48.99 ID:ZEWVCCjk0.net
>>204
どこの製品も120対応してるまともなモデルとそうでない貧乏モデルがある。貧乏モデル買ったんだろ?ハイセンスもシャープも両方ある。

311 ::2021/11/13(土) 15:41:51.96 ID:RYKGf6yN0.net
>>290
少しくらい調べてから書けばいいのに

312 ::2021/11/13(土) 15:44:07.71 ID:2RzRpp/P0.net
>>6
そうだよ
人件費の削減、圧縮でしか
利益を上げなかった馬鹿ども

313 ::2021/11/13(土) 15:44:23.02 ID:kPiJM8M90.net
>>149
ユーザーの殆どはライトユーザー
キミみたいな知識は無い

314 ::2021/11/13(土) 15:45:22.51 ID:d2KbvTW90.net
余計なもんいっぱいつけて高いより最低限の作りでいいんだよ
会社の都合しか考えてない製品は要らない

315 ::2021/11/13(土) 15:46:28.86 ID:mH/bCrt50.net
中国は参入障壁を敷いてるんだってば
政治的な問題

316 ::2021/11/13(土) 15:46:47.91 ID:NT9KyNHJ0.net
社名がダサい
Ankerはいいし品物もハズレ引いたことない

317 ::2021/11/13(土) 15:47:40.75 ID:lmLBef++0.net
経営陣のゴミっぷりがまた証明されたか

318 ::2021/11/13(土) 15:48:00.58 ID:Fo2VSus70.net
小泉竹中マジックで構造自体かえられちゃったからだな
給料なくてもがんばれる社員をきって派遣を導入したことがあほ

319 ::2021/11/13(土) 15:48:20.43 ID:mH/bCrt50.net
>>303
本気で考えるならアメリカの参加が必須

320 ::2021/11/13(土) 15:49:17.81 ID:RYj5SAuf0.net
今のテレビ壊れたらそのまま買わないか、買うにしても中華製にするつもり
普通に画質いいし50インチ超でも10万切るコスパ高すぎて他を選ぶ余地がない

321 ::2021/11/13(土) 15:49:26.43 ID:sVNatkK60.net
>>287
たとえば?

322 ::2021/11/13(土) 15:50:02.66 ID:xsSQTLZs0.net
サムソンにスマホで負けだして、中国メーカーにも負けだし
近年は更に怒涛の追撃。もうフルボッコ状態。立ってるのがやっと。
ガソリン車以外で勝つの無理だわ。

323 ::2021/11/13(土) 15:50:34.03 ID:FMHiXiPu0.net
>>311
事実書いた通りだが

324 ::2021/11/13(土) 15:51:40.67 ID:dSbKKFK60.net
>>316
日本向けはAQUAブランドだから気づかずに買ってるかもねw

325 ::2021/11/13(土) 15:51:46.19 ID:Fo2VSus70.net
あと技術で勝ってる国は
ちゃんと政府予算で科学技術費にガツンと予算を出せるところだな
ここも小泉竹中のあほたちがやった改革のせいで
全部負けてきた
大規模な政府で大規模な研究をしないとこの時代には生き残れない
なんだよ小さな政府って
どこが金出すんだよ研究費を

326 ::2021/11/13(土) 15:51:50.91 ID:HwQ7BP3l0.net
うち気付いたらハイアールとアクアばっかになってた

327 ::2021/11/13(土) 15:53:17.22 ID:yQOHmi8H0.net
シンプルで安いから

328 ::2021/11/13(土) 15:53:47.11 ID:+xiqy0/E0.net
無理な売り上げ目標とか立てずに普通にもの作って売ってりゃよかっただけなのかもな

329 ::2021/11/13(土) 15:55:08.02 ID:98RiHKUP0.net
白物家電は変な多機能いらないからね

330 ::2021/11/13(土) 15:55:19.02 ID:J8qQqQnE0.net
>>279
奪われたというより、世代交代で中の人が変わったせいだよ。
好奇心や向上心をもって自力でもたもた開発するより、欧米人が開発したものを
日本語に翻訳して流用して、手っ取り早く利益だけ出したがるのが日本の若い世代。
でも、それ、アフリカとかにある後進国がやってることと同じなんだよね

331 ::2021/11/13(土) 15:56:04.79 ID:33uZtQZW0.net
>>26
理系だろうが文系だろうが経営ができなかったのは同じだ。

332 ::2021/11/13(土) 15:56:17.42 ID:RYj5SAuf0.net
中華製に偏見ある奴多いけど、性能と品質は劇的に改善してるぞ
コスパめちゃくちゃ高いし、家電なんかそもそも消耗品なんだから安いのでいいんよ

333 ::2021/11/13(土) 15:59:38.75 ID:dSbKKFK60.net
>>332
中国製は見えないところでコスト下げてるよ。
安全性とか耐久性をあまり考えてない。何かあれば「交換します」で済ませてるからね。

334 ::2021/11/13(土) 16:00:06.16 ID:bbqSrQ+90.net
>>9
愛国者という漢字でF1のスポンサーになっていた
アイゴーはアホだと思った

335 ::2021/11/13(土) 16:00:07.25 ID:5JPuFkHx0.net
コロナは害虫国産の特許商品でーす

336 ::2021/11/13(土) 16:00:54.36 ID:ciYZERp/0.net
製品の単価を上げて利益率もアップ!ではな
無駄な機能ましまし使いにくいだけ
1つのシンプルな目的のためだけに何回ボタン押させるんだと

337 ::2021/11/13(土) 16:01:47.48 ID:33uZtQZW0.net
>>88
>いずれEV化が進んだら、軽やコンパクトカーが握ってるシェアくらいは中国メーカーに持ってかれるんだろうな

コンパクトはまだしも軽なんていう日本にしかないガラパゴス規格、しかもパイが順調に縮小中なんてものに開発費かけるくらいなら、ダイハツやスズキにやらせとけって判断するだろ。

338 ::2021/11/13(土) 16:04:25.05 ID:RUMvSyA/0.net
ハイチーズ

339 ::2021/11/13(土) 16:06:35.53 ID:dSbKKFK60.net
>>337
電気自動車になったら軽自動車ってどうなるんだろうな。
電気自動車にも排気量あるの?

340 ::2021/11/13(土) 16:06:57.94 ID:33uZtQZW0.net
>>161
原子炉でも騙されてなかったっけ?

341 ::2021/11/13(土) 16:08:04.51 ID:u3UAuY6M0.net
冷蔵庫はハイアール買ったわ
ハイセンスの安くて良さげだったけどうるさいって口コミがあったから止めた

342 ::2021/11/13(土) 16:10:01.47 ID:33uZtQZW0.net
>>194
>バカにせず、新興国に売る。これ。

新興国で売る、と、中国で売る、は同じ意味にはならんからな。共産党がさじ加減握っているので、販売に市場原理なんて関係ないし。

343 ::2021/11/13(土) 16:10:30.24 ID:fW3qml2b0.net
日本の一流メーカーは値段上げる為にシンプル、丈夫さを捨てて誰得機能で付加価値狙ったことが衰退の原因だろ
二流メーカーは安さの為に丈夫さを捨ててるから一流になれない

344 ::2021/11/13(土) 16:11:35.16 ID:u3UAuY6M0.net
>>339
中国には機能を絞った小型のEVカーがあるとか
忘れたけどめっちゃ安かった
安全性も削ってるから日本では売れないだろうけど

345 ::2021/11/13(土) 16:14:46.83 ID:iHq4QUjt0.net
日本は一回失敗したら終わりだから
誰もリスク取らないで無難な事ばかりやる
マイナスにはならないけどプラスにもならない
周りがリスク取って成長してる間、日本は足踏みしかしていない

というのがここ30年

346 ::2021/11/13(土) 16:19:44.64 ID:sEXS5OSW0.net
>>343
ほんとそれ
使われもしない余計な機能ゴテゴテで
しかも修理不能とか平気で言うし
数年で壊れたりはしないにしても
それほど長持ちもしない

中華の安物を使い捨てた方がマシ
みたいな気分になるのも無理ないわ...

347 ::2021/11/13(土) 16:24:38.75 ID:mH/bCrt50.net
ローカライズができていなかったとかそんな問題じゃない

348 ::2021/11/13(土) 16:25:20.71 ID:8kwaD8IJ0.net
安さ求めてるならSHARPにすればいいよ

349 ::2021/11/13(土) 16:25:31.50 ID:hYvPY27R0.net
結局経営陣が無能なだけやん
中華に取られた会社軒並み売り上げあがってる

350 ::2021/11/13(土) 16:25:51.26 ID:hYvPY27R0.net
>>6
30年前から言われてる

351 ::2021/11/13(土) 16:27:19.95 ID:naiidvK+0.net
>>115
日立工機
ヒコウキ
HiKoki
ハイコーキ

352 ::2021/11/13(土) 16:28:09.74 ID:vOGgW56C0.net
政治家も経営陣も2代目3代目がクソばかりで日本や会社をぶっ壊す

353 ::2021/11/13(土) 16:29:37.90 ID:rfu+tcCf0.net
テレビ買うのにわざわざ割高な日本メーカー
を選ばなくてもな

354 ::2021/11/13(土) 16:30:01.97 ID:TeTJcOD90.net
>>345
大きい失敗を怖れて小さい失敗を無数にしてるから足踏みどころか後退してるけどな
経済活動において現状維持狙いは衰退しかない

355 ::2021/11/13(土) 16:31:47.28 ID:vK7Xa9g+0.net
東洋経済かw

356 ::2021/11/13(土) 16:37:09.90 ID:xxamVvDo0.net
家電屋いくといつも思うが醜いデザインに細かい機能だらけ
国内の主婦向けには良いが海外で売る付加価値はとてもないだろ
なぜここまでデザイン性によるブランドイメージ構築を怠ったのか

357 ::2021/11/13(土) 16:37:40.46 ID:FkKpB3HQ0.net
>>356
それな

358 ::2021/11/13(土) 16:38:17.54 ID:3ArP+XdQ0.net
>>349
一流会社は問題起こさないで定年迎えれば
退職金がっぽりだし

他の子会社に役員待遇で天下り?もできる

359 ::2021/11/13(土) 16:41:02.27 ID:QjbOrmIz0.net
一方その頃…

日本では「空気を読む」ことに長けた人が、国のトップに

360 ::2021/11/13(土) 16:43:48.59 ID:EfUn8ZVM0.net
違法B-Cas厨から支持されるハイセンスのTV

361 ::2021/11/13(土) 16:45:20.10 ID:nbO7n6+d0.net
>>6
昔から
技術一流
営業二流
経営三流
と呼ばれてた。

362 ::2021/11/13(土) 16:49:43.44 ID:k9WdYCTM0.net
>>6

「何の会社?」 あなたの知る日立・東芝はもういない
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66846300R01C20A2000000/


東芝の白物家電、美的傘下で17年度に黒字化めざす
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ08HW2_Y6A800C1000000/

東芝の白物家電が2年で黒字に 中国企業の強み生かし拡大
https://ascii.jp/elem/000/001/819/1819991/



https://toyokeizai.net/articles/-/115526

黒字化したっていうけどこんな感じで実際は切り捨ててコストダウンしたのも大きいだろうなぁ

経営側が悪いっていうけど雇用維持も大事なのもわかるしなぁ…
某企業の経営者の言うように大企業でも45歳定年になったらどうする?

363 ::2021/11/13(土) 16:50:40.29 ID:X7E3Qhtg0.net
このスレで書いてあることを要約すると日本人は人材を使い切れないということなんだね

364 ::2021/11/13(土) 16:52:16.57 ID:u3UAuY6M0.net
>>362
東芝はともかく日立は上手くいってるぞ
家電にしがみつく方がどうかしてんだよ

365 ::2021/11/13(土) 16:52:39.73 ID:qapNILKO0.net
>>11
そういう貧乏人相手の商売ができないから

366 ::2021/11/13(土) 16:52:41.75 ID:k9WdYCTM0.net
>>110
1985
「いいものはみんな日本製だよ」
「信じられん!」

2020
「いいものはみんな中国製だよ」
「信じられん!」

367 ::2021/11/13(土) 16:53:40.40 ID:qapNILKO0.net
ウチの冷蔵庫も冷凍庫のストッカーも
ハイセンス
冷やすだけなんでなんの問題もない

368 ::2021/11/13(土) 16:54:15.44 ID:4XHSUm4M0.net
開発>生産>事務 こうしなきゃダメ

369 ::2021/11/13(土) 16:56:38.82 ID:XuFqXIJe0.net
資本主義の国なのになぜか資本の意味がわかってないで
老害経営者が二束三文でシナチョンアメ公に売り渡す

370 ::2021/11/13(土) 16:57:14.48 ID:KWSYdCoW0.net
>>356
同じシンプルなものを作ると単純にコスト競争で負ける
向こうは国内に巨大市場持ってるので生産量で日本メーカーは圧倒される
そもそも彼らの品質を支えてるのも実は日本人

371 ::2021/11/13(土) 16:58:23.29 ID:KWSYdCoW0.net
>>366
一つ違う点がある
奴らの品質を支えてるのも日本人
これマジで
コロナで人流途絶えたこの二年弱の間、奴らの品質ボロボロ

372 ::2021/11/13(土) 16:59:19.08 ID:X7E3Qhtg0.net
オレが日本経済早期衰退論をブチ挙げたとき嫌そうな顔をしていた神埼〜
元気かぁ?

373 ::2021/11/13(土) 16:59:45.94 ID:+ADdSGuB0.net
ウチの家電
10数年前、SANYO製品が多かった
地デジ移行時、woooのテレビとレコーダー買った

最近は某メーカーの白物家電買った
スマホは某スマホとタブレット(こっちは購入予定)

うーん、ウチが買うとなんか落ち目になるみたいだ(笑)
最近買ったメーカーの10年後はどうなるだろうか…

374 ::2021/11/13(土) 16:59:59.81 ID:u3UAuY6M0.net
>>369
売るのはいいんだよ
ソニーや日立はちゃんと儲けられる企業になってるし

375 ::2021/11/13(土) 17:00:15.26 ID:Em+Xkco60.net
>>368
何一つ商品化できずに潰れそうだな

376 ::2021/11/13(土) 17:01:12.91 ID:JW/gqBXE0.net
ハイアールどこなんだっけおんなじ?

377 ::2021/11/13(土) 17:04:32.13 ID:TScTCWGK0.net
日本終わりすぎて泣ける

378 ::2021/11/13(土) 17:04:43.02 ID:+ADdSGuB0.net
>>371
> 一つ違う点がある
> 奴らの品質を支えてるのも日本人
> これマジで

今はね
でも実質下請けじゃん
将来的に買収されるんじゃない?

トヨタみたいに(乾いた雑巾絞るくらい過酷だけど)
国内下請け→国内で完成品ができないと。

379 ::2021/11/13(土) 17:06:14.98 ID:Nb5jeBD20.net
>>145
幸之助は真っ先に中国進出して技術の伝授してただろw

380 ::2021/11/13(土) 17:07:03.55 ID:Qjd+coww0.net
てゆーか必要なくなった家電ばっかじゃん
今時テレビとかさ

381 ::2021/11/13(土) 17:07:48.76 ID:XNMhng3r0.net
支那畜にコモンセンスが備わるのまだぁ?

382 ::2021/11/13(土) 17:10:09.99 ID:MEa6Z3Bw0.net
生き残れてるのは、電子部品屋ばっかりやからなあ、其れも何時までもつのやら

383 ::2021/11/13(土) 17:11:54.58 ID:KWSYdCoW0.net
>>378
奴らの民族性の問題



これが治らない限り奴らが真に日本を超えることはない
実態を見せられれば納得させられるんだがね

384 ::2021/11/13(土) 17:14:35.97 ID:YcLmyt200.net
もう10年前から、Samsungとavoxのゴミを買っては捨て続けたアホ日本人が悪い。

385 ::2021/11/13(土) 17:18:37.91 ID:mBUPbNsc0.net
>>379
天安門でも撤退しなかったので、媚び中野郎と判明
ちなみに、中国に通信事業を売っ払ったのは子会社の松下通信工業

386 ::2021/11/13(土) 17:20:30.44 ID:j3aOGUnA0.net
>>59
社内公用語が英語の楽天、株がなかなか上がらんのよ。

387 ::2021/11/13(土) 17:21:58.66 ID:TScTCWGK0.net
>>383
こういう精神論みたいな事言い出す奴見ると
日本終わりかけてるの実感するわ

388 ::2021/11/13(土) 17:23:50.97 ID:ZWn079Xz0.net
GEだのPhilipsだの自分らがかつて追い落とした欧米メーカーを見て学ばなかったのかね
高級路線に絞れば生き残れると思い込んだ出井みたいなゴミしかいなかった訳でもあるまい

389 ::2021/11/13(土) 17:28:08.87 ID:Orgw2aKg0.net
>>9
チャンピオンズリーグのスポンサーもやってる

390 ::2021/11/13(土) 17:29:27.84 ID:tiDZgLJo0.net
テレビ 8万で58型4Kチューナー付き

レグザ(東芝)の親会社
起動も早いし写りもよくめちゃくちゃ満足してたが1年ちょいで突然ブラックアウトw
耐久性があかんか?

ハイセンスは3年の保証が基本でついてるから気前よく新品の後継機と変えてくれた

ただ、保証は最初買ったときからだから3年超えたら怖い

391 ::2021/11/13(土) 17:34:26.86 ID:PFilYOh+0.net
>>388
これ
ゴミばっか作ってた欧米メーカーの後追い

392 ::2021/11/13(土) 17:36:03.57 ID:NAffqC880.net
中国メーカーは「音」に関してマジで適当だから気をつけろ
特に冷蔵庫とかは日本メーカーは無音前提で作るけど中国はそこ殆ど気にしないのかうるさいのが多い

393 ::2021/11/13(土) 17:37:51.27 ID:KWSYdCoW0.net
>>387
精神論じゃなくて現実論
奴らの品質は日本人が支えてる
これホントまじ

394 ::2021/11/13(土) 17:42:03.56 ID:h/FnqMsH0.net
日立から追放されたハイセンスだけど、中国行ったら急成長しました。
今更戻ってきてと懇願されてももう遅い!

395 ::2021/11/13(土) 17:46:22.76 ID:eRVM3gY00.net
まだ口先で言辞を弄すれば日本が勝ってることになると思ってるヤツがマジで許せない。殺したい。

396 ::2021/11/13(土) 17:47:41.63 ID:a+UdPsBo0.net
ヤマダ、ケーズ、コジマ、白物家電はハイセンス推しだからな
中身は日立ですからの一言でバカ売れよ
買ってから中国と知るが確かに日立だからモノはいいもんな、安いし

397 ::2021/11/13(土) 17:47:57.09 ID:5wyMiGTz0.net
元々 本田だろうが松下だろうが京セラだろうが現場からの叩き上げ
現場を理解できてないと駄目なんだろうな

398 ::2021/11/13(土) 17:51:04.42 ID:sE4He0G/0.net
>>32
〜集団をハイって読ませるのか?
中国は社会主義の国営の癖して不動産屋倒産しても責任取らないからなぁ

399 ::2021/11/13(土) 17:55:24.63 ID:KWSYdCoW0.net
>>395
製造の現場に携わる者として
少なくとも技術的に日本が負けてると感じることはない
あくまでも市場規模の差
国情の差で負けてるだけ
そういう視点で勝ち負けを論じないと議論が噛み合わない

400 ::2021/11/13(土) 17:55:46.15 ID:+uNrzc/m0.net
プライドだけのジャップ企業www

401 ::2021/11/13(土) 17:57:25.05 ID:KWSYdCoW0.net
>>400
オマエがチョンかチャンか知らんが
あの雑な製造ラインなんとかしろ
ふざけてんのかボケ
日本人が指導しないと
「いまだに」ロクなものが作れんくせに
もう 20年近く経つぞ

402 ::2021/11/13(土) 17:57:29.38 ID:+gwaSP0F0.net
そのうち日立は白物家電を売却してハイアールが買収するんだろうなぁ
家電はPanasonicかアイリスオーヤマの二択になると思う

403 ::2021/11/13(土) 17:58:43.34 ID:SXITPy0M0.net
やっぱ日本企業じゃまともなものが作れないんやなって

404 ::2021/11/13(土) 18:01:04.36 ID:KWSYdCoW0.net
>>403
中華製を支えてるのは日本人

405 ::2021/11/13(土) 18:01:09.82 ID:teqmbpTX0.net
白物家電は人件費安い国しか無理だよ
GEだってそれで日本に負けたじゃん

406 ::2021/11/13(土) 18:02:00.00 ID:qNjXmhSH0.net
ちょいちょい熊本県人が顔出してるの草

407 ::2021/11/13(土) 18:03:12.32 ID:wKdrsWDC0.net
>>6
技術者と経営陣の差というよりも、日本人そのもののマネージメント能力の欠如が原因だと思うがな

408 ::2021/11/13(土) 18:04:10.87 ID:mUWT+NIy0.net
俺のハイセンス50Vテレビは悪臭一週間くらいで気にならなくなった。レグザからの買い替えだがメニュー構成やら何やら使い勝手が同じで満足してるが、リモコンの音量と選局が東芝と逆配置なので困る

409 ::2021/11/13(土) 18:06:25.18 ID:1MVxhxZa0.net
>>31
スレタイにある日立は代々理系が社長だぞ
それでも日本企業は没落するんだよ

410 ::2021/11/13(土) 18:06:49.99 ID:7g9iUqHe0.net
ジャップまた負けたのか

411 ::2021/11/13(土) 18:08:03.26 ID:PNy+7gmm0.net
日本の技術のパクリ連呼から
中国製品は日本が支えてるいるにシフトか
プライドばっか高くて大変だな

412 ::2021/11/13(土) 18:14:19.39 ID:xf3TKUJ/0.net
センスがハイセンスだから

413 ::2021/11/13(土) 18:17:34.51 ID:7zMWIL/U0.net
>>410
いいやスレタイが「中国敗戦ス」になっているだろ

414 ::2021/11/13(土) 18:19:38.34 ID:KWSYdCoW0.net
>>411
オマエに奴らの実態をみせてやれたら納得してもらえるんだけどな
コロナで人流途絶えたので奴らの製造品質ボロボロだぞホントに

415 ::2021/11/13(土) 18:20:47.91 ID:QZ8T9C3Q0.net
円高放置で弱った日本企業を乗っ取る手法

416 ::2021/11/13(土) 18:22:11.22 ID:pHRsrmM30.net
>>1
元はSANYOだと思ってた

417 ::2021/11/13(土) 18:33:43.11 ID:5ChJOQuK0.net
今の家電日本代表はアイリスオーヤマなんだけど
日立とか松下電気とか昔の話だろおっさんw
若者はみんなアイリス支持してるんだが?

418 ::2021/11/13(土) 18:35:46.83 ID:1GYEZgx80.net
>>404
日本はクソってことじゃん

419 ::2021/11/13(土) 18:39:21.31 ID:4suTfSB70.net
>>404
中華を支えてるのは日本人で、でも日本人が一番多い日本は中華に勝てないw
要するに優秀なのが中国に行って、日本は無能しか残ってないってことか
それって自慢になるのか・・・?

420 ::2021/11/13(土) 18:42:39.77 ID:i75X2Qwo0.net
日立の現場の社員マジで動かないからな
コアラみたいな生き物ばかりだった

421 ::2021/11/13(土) 18:42:49.28 ID:7G1riom50.net
中国は技術者に金だすからな

422 ::2021/11/13(土) 18:43:47.39 ID:FMHiXiPu0.net
>>420
かわいいじゃん
ナマケモノとかじゃないんだ?

423 ::2021/11/13(土) 18:45:13.36 .net
日本の株で一番上がってるのはパソナ
中抜きこそ日本の根幹産業

424 ::2021/11/13(土) 18:49:06.16 ID:KvboblX80.net
技術者を冷遇してきたつけだな
逃げ切り世代以外は結局自分らの首絞めてきただけ

425 ::2021/11/13(土) 18:50:33.85 ID:93l0Sspj0.net
日本も負けていられん ツインバード コイズミ 山善連合のハイウチワで対抗だ

426 ::2021/11/13(土) 18:50:56.55 ID:KWSYdCoW0.net
>>419
そこそこの日本人が中華製の品質をそこそこに整えて中国国内で安価大量生産してるのでコストで日本製は絶対に勝てない
そういう視点で議論しないとダメってこと
要は国情が違いすぎるってこと

427 ::2021/11/13(土) 18:52:31.90 ID:WG26BotC0.net
日本のこだわりはテレビ本体じゃなくてリモコンなんだろう

428 ::2021/11/13(土) 18:53:53.76 ID:QlGTj6n20.net
うちの別荘の洗濯機が中古のハイセンス
とりあえず動いている

429 ::2021/11/13(土) 18:56:25.50 ID:c6lSE2ot0.net
日本のメーカーは不要な付加価値を付けて値段をつり上げる傾向にある
冷蔵庫なら冷えて霜ができず温度一定、耐久度があればそれでいい

430 ::2021/11/13(土) 18:58:22.77 ID:9fw7xscu0.net
まあ次に洗濯機や冷蔵庫、テレビを買うときはアクアやハイアールやハイセンス辺りで良いかなとは思う
エアコンは国内メーカー一択だけど

431 ::2021/11/13(土) 18:58:29.05 ID:MIV35aca0.net
アイリスとハイセンスは大躍進
パナソニックは衰退

432 ::2021/11/13(土) 18:59:24.87 ID:ZQrqq9JH0.net
ハイセンス?

ブルトレに使われてたやつか

433 ::2021/11/13(土) 19:00:32.30 ID:7Iugv5zF0.net
サンヨー

434 ::2021/11/13(土) 19:01:09.23 ID:MEa6Z3Bw0.net
テレビは、もうケーブルテレビ解約して電波も無いからプラズマ壊れるまで使ったら、DELLの4Kモニターでも変わりに置くわ
見たい番組が、在りませんになり果てて久しいし

435 ::2021/11/13(土) 19:01:36.99 ID:yhArKx/q0.net
これに関しては日本企業が悪いわ

436 ::2021/11/13(土) 19:02:42.46 ID:Tt52JfJo0.net
中国マーケットでかいし、裕福になったから売れまくるだろ

437 ::2021/11/13(土) 19:03:21.55 ID:CJA8c7RJ0.net
昔はlgとかSamsungの家電があるやつとは友達になれない気がしたけど、最近は中華なのか

438 ::2021/11/13(土) 19:05:45.22 ID:t42XBgC80.net
ハイアールってなんだ。HiRDBなら知ってるぞ。

439 ::2021/11/13(土) 19:06:22.00 ID:ZCtiu7pC0.net
当時の日本の家電メーカーは余計な機能を詰め込んで値段を吊り上げるのに必死で
安くて安定した商品を世界に売るという気持ちの一かけらも持ってなかったから。

440 ::2021/11/13(土) 19:07:03.88 ID:GCJ8VwM10.net
そもそも枯れた技術で商売できるからね

441 ::2021/11/13(土) 19:07:06.59 ID:TbNcwbcn0.net
>>100
三菱は船井じゃなかったっけ?

442 ::2021/11/13(土) 19:08:35.70 ID:KJdaCpGh0.net
今日、電子レンジを買いにケーズデンキに行ったんだけどHITACHIの電子レンジってまだあるのね。
どこが作ってるの?

443 ::2021/11/13(土) 19:16:39.96 ID:4suTfSB70.net
>>426
結局のところ、日本には競争力がないってことだよね
コストで負けるからって言っても、コスト勝負じゃなくて品質勝負で
勝ってる分野もあるわけなんだから

まあ、負け惜しみのために、急に「そこそこ」なんて言い出してるけど、
じゃあ残った優秀な日本人は何やってんだよw
コストがーなんて指くわえて見てるだけじゃ、よっぽど無能なんじゃね?

444 ::2021/11/13(土) 19:18:13.83 ID:3ie8/EFx0.net
ハイセンスは日立系なのか
ハイアールは旧三洋電機系だな
野中ともよがせっせこ技術提供してたなぁ

445 ::2021/11/13(土) 19:23:05.88 ID:4suTfSB70.net
>>439
日本の家電のマニュアルって、製造原価ベースでも千円以上したりするからな
方や「使えばわかるだろ」ってペラ一枚五円
90%のユーザーが一度も見ないマニュアルに豪華イラスト付きフルカラーとか
それが付加価値だと思ってたレベルだからね

446 ::2021/11/13(土) 19:31:00.85 ID:twscIOxB0.net
>>31
文系vs理系、どっちが賢い

みたいなくだらんお利口競争に夢中な奴が会社を衰退させるんだよ
会社や社会は、お前が文系のバカどもよりお利口さんなのをアピールする為に存在するステージじゃないんだ

447 ::2021/11/13(土) 19:33:41.42 ID:yCj3PaWp0.net
>>417
アイリスオーヤマ 壊れやすい で結構ヒットするけどな

448 ::2021/11/13(土) 19:44:31.69 ID:qYFV7Z4n0.net
>>429
同じものを作ったら単純なコスト競争で負ける
だから付加価値を追及するしかない

449 ::2021/11/13(土) 19:45:31.01 ID:py0dnxvc0.net
マジで液晶パネル弱いよな
バックライト切れまくる。
三年と割り切れれば良いのかもしれないな。

450 ::2021/11/13(土) 19:47:04.23 ID:qYFV7Z4n0.net
>>443
日本は土地も資源もない
さらに人口で圧倒的に負けてる
日本人のパフォーマンス不足ではなく日本と中国の国情の差で負けてる
しかし中国も弱点がある
民族的に雑
これには本当に手を焼いてる
だから奴らの製品は日本人が関与することでようやくマシになる

451 ::2021/11/13(土) 19:50:36.91 ID:y7fVa94Z0.net
家電で利益出せるのは発展が遅れてる先進国しか無いんだし日本企業がやる事業じゃねぇよ

452 ::2021/11/13(土) 20:05:45.45 ID:vVglfzwE0.net
シャープも経営陣変わって復活したしな
やっぱり日本の雇われ経営陣はクソってこと

453 ::2021/11/13(土) 20:13:33.31 ID:big+suey0.net
>>34
水素で没落は見えてるだろ

454 ::2021/11/13(土) 20:16:31.32 ID:iipm37ig0.net
付加価値という名のゴミを付加して売価を維持しようとした日本企業の末路

その付加価値は消費者のためではなく、自分のポストを守るための言い訳材料でしかないんじゃないのかね?と言いたくなるものばかりだった

455 ::2021/11/13(土) 20:20:05.05 ID:zZsrOdHu0.net
>>393
大陸との文化の差だよ
昔のアメリカのV6/V8エンジンと同じ

非故障率が9割で修復容易(なので低コスト)
非故障率が99%で修復困難(なので交換)

日本は高度経済成長期つまり機能発展時代に家電産業が発展した
故障したら買い替え
短期の買い替えを避けるため非故障率の高いメーカーが好まれた

456 ::2021/11/13(土) 20:20:51.97 ID:1GYEZgx80.net
>>452
ミスをしなければ
安泰定年

会社?
そんなんどうでもええねん

457 ::2021/11/13(土) 20:25:58.91 ID:qYFV7Z4n0.net
>>455
ここで問題にしてるのは生産不良や初期不良
日本人が関与してようやくマシになってる
奴ら任せにしたら歩留まりボロボロになって草
いや関係者としては草じゃないが

458 ::2021/11/13(土) 20:26:26.86 ID:EJs2CUJw0.net
ハイセンス50U8FGって国内メーカーと比較すると、どのグレードかな?
ソニーの49X8500Hとどっち買うか悩んでるんだが

459 ::2021/11/13(土) 20:27:20.38 ID:AmRrQm+S0.net
購買力は無限じゃないです
だから高機能はいらないのです
むしろ途上国に合わせていくべきで、人件費が高い日本では無理ですね

460 ::2021/11/13(土) 20:30:54.58 ID:AmRrQm+S0.net
ほんとうに部品集めて組み立てればいい産業になってしまった
よこに並べればわかる程度の差なんて、ないにも等しいです
ちなみに安いと、壊れてもまた買ってくれるんですw

461 ::2021/11/13(土) 20:39:33.41 ID:4ks8KDH40.net
>>6
偏屈を装ってる技術者のせいで売ってあげようとは思わないメーカーはある
作るのにも技量が必要なら売るのも技量は問われる訳で、意地悪な技術者がいる会社の商品は棚の1番下に置くし、
客の指定がない限り進める事もしない

当たり前の話

462 ::2021/11/13(土) 20:40:48.03 ID:8RJVFzXN0.net
でも中国って不思議だよな
日本より上だとかって言ってんのに金があれば日本製選ぶんやろ

463 ::2021/11/13(土) 20:41:04.32 ID:D9PuotXK0.net
>>453
水素は後追いで他の海外メーカーも始めてるからまだわからんだろ

464 ::2021/11/13(土) 20:49:23.16 ID:EDoCEdz90.net
>>9
一時、サンフレッチェのスポンサーしてたな

465 ::2021/11/13(土) 20:55:04.51 ID:qYFV7Z4n0.net
>>462
デリケートな制御か必要なものは奴らには無理

466 ::2021/11/13(土) 20:56:55.14 ID:Gim0FBOu0.net
今や東芝のテレビ部門買収するほどに

467 ::2021/11/13(土) 21:14:38.28 ID:5E0FkuK00.net
>>458
50U8FGと同グレードは49X9500Hのほうだろ
8500Hのほうは直下型LEDじゃないし

468 ::2021/11/13(土) 21:59:42.06 ID:Sih5cMD70.net
>>112
あれ日本はなんか関係しとるん?

469 ::2021/11/13(土) 22:13:35.62 ID:dHFWpmzE0.net
  
中国製造業の現状、決め文句は「安心してくれ。部品は日本製だ」
https://news.infoseek.co.jp/article/searchina_1703522/?tpgnr=busi-econ

470 ::2021/11/13(土) 22:15:17.29 ID:EJs2CUJw0.net
>>467
そんなにハイセンスはハイエンドになってるのか・・

471 ::2021/11/13(土) 22:17:26.73 ID:Tdur7cIr0.net
小型冷蔵庫はここ一択みたいな感がある
日本のメーカー全然作らないもんな
でかいサイズばかり作って

472 ::2021/11/13(土) 22:17:58.85 ID:OTkXNleE0.net
>>469
ジャップはついに中国企業の下請けになったんだ?

みじめだねぇw

473 ::2021/11/13(土) 22:24:04.04 ID:VXEt+33E0.net
>>311
調べなくても思い込みで良いだろ?
日立が衰退しているのは事実なんだから

474 ::2021/11/13(土) 22:29:48.20 ID:CkKQW+NT0.net
>>471
冷凍庫の霜取りで冷蔵庫を空っぽにして
コンセント抜いて霜が溶けるのをまつのかwww

475 ::2021/11/13(土) 22:32:58.18 ID:B/jL1TYT0.net
そりゃまあ天才が設計したものを
月収8万の奴隷が安く作るからな

476 ::2021/11/13(土) 22:52:21.30 ID:mN6KVrHM0.net
日本の経営者が無能なのは全世界周知の事実。
サラリーマンしかやってなかった奴をなぜ取締役にするのか。

477 ::2021/11/13(土) 22:58:03.21 ID:Q+HvIMEL0.net
ハイセンスのテレビ、コストコで安かったけど音以外不満がほぼなかったんだぜ
洗濯機の買い替えもハイセンスにした。やはり安くて使える

478 ::2021/11/13(土) 23:02:22.86 ID:NLJ9y0e30.net
サンヨーが潰れた経緯をみれば
どういう事か分かるだろ

479 ::2021/11/13(土) 23:03:27.73 ID:su52ETT/0.net
ハイセンスはどうしてBCASをやめてしまったのか もう2,3年そのままならもっとテレビ売れてた

480 ::2021/11/13(土) 23:04:17.84 ID:NLJ9y0e30.net
ハイアールだった、間違えた

481 ::2021/11/13(土) 23:05:36.74 ID:u3UAuY6M0.net
>>473
日立はめちゃ上手くやってる
株価見て見ろ

482 ::2021/11/13(土) 23:06:11.77 ID:8RJVFzXN0.net
>>477
結局顧客なんて値段しか考えてないのに日本なんて真面目に品質下げずにコストだけ下げようとしてるからな
その品質とコストは下請けに丸投げ、安く出来なきゃ文句言う

483 ::2021/11/13(土) 23:06:14.66 ID:U/XEHWwq0.net
>>472
敵も知らない己も知らないのが今の日本企業
勝てるわけがない

484 ::2021/11/13(土) 23:09:14.28 ID:u3UAuY6M0.net
日本はもっと早く白物家電空手を引かなきゃいけなかった
それが判断ミスなんだよ
白物家電なんてよっぽど高級路線以外は
人件費が安い所で作るのが一番なんだから

485 ::2021/11/13(土) 23:15:48.87 ID:7QFV9aBw0.net
日本の全盛期にどうして日本メーカーのような事が欧米メーカーに出来ないのか?不思議だった
だって元の技術を開発したのはアメリカやドイツ、オランダ、イギリスばかりなのに

今、時を経て同じ事を日本が中国にやられてるワケだ

486 ::2021/11/13(土) 23:36:52.21 ID:Ut129u7n0.net
>>9
勢いあった頃は海外のトップクラブの胸スポンサーは日本企業だったもんなぁ

487 ::2021/11/13(土) 23:38:31.78 ID:2amlWgBV0.net
miniLED拡充していくのってハイセンスだっけ?

488 ::2021/11/13(土) 23:42:53.05 ID:AmRrQm+S0.net
日立が撤退してない家電はまだ勝負になるって感じかな
たとえば冷蔵庫
高性能=省エネってのも大きい

489 ::2021/11/13(土) 23:46:19.41 ID:KV9diaYg0.net
買わないけどね。最近は多少高くとも欧州とか気の利いた家電出してるし。

490 ::2021/11/13(土) 23:49:54.16 ID:zQTl+D1m0.net
最近Panasonicの24インチのテレビ買ったけどハイセンスのほうが良かったのかな

491 ::2021/11/13(土) 23:50:17.59 ID:RiMDvumR0.net
寝室が8畳でエアコンハイセンスのエントリーモデルにしたけど
安くてもリモコンにバックライト付いてたり、0.5度刻みで設定できたり使いやすいわ

492 ::2021/11/13(土) 23:50:40.79 ID:x028Hpzj0.net
企画や設計まで契約社員なんだろ?日系企業って

493 ::2021/11/13(土) 23:57:25.50 ID:oIcMIYwK0.net
家電は負けたって言うけどエアコンだけはやっぱり日本メーカーが世界一高性能だと思うわ

494 ::2021/11/13(土) 23:57:25.85 ID:w+PoB+DO0.net
広州のホテルのハイセンスのエアコンには暖房機能が無かった
たまに寒くなるらしいが、あの時は異常だったらしい
寒い寒い文句言ってたらオイルヒーター持って来てくれた時は生まれて初めて中国人を好きになった

495 ::2021/11/13(土) 23:59:35.93 ID:/YTztbSH0.net
>>361
行政が四流
政治は圏外

496 ::2021/11/14(日) 00:03:47.24 ID:S1cZ4qDV0.net
>>462

いやいやそれ10年前の話

今はスマホなんかは典型だが日本製は高かろう悪かろうになってきてる。
マジで高い上に性能がショボい。

小型家電に関しては仕方ないわ。資金力も開発力も桁が違ってきとる

497 ::2021/11/14(日) 00:10:52.89 ID:tf08Dsjn0.net
>>232
国産スマホはそれで壊滅
悪名高いアロウズでも、無駄なアプリ無効化しまくればそこそこ使えた

498 ::2021/11/14(日) 00:17:22.20 ID:u+vi9Isw0.net
安くて良いもの作れば認められるのは当たり前
日本は高いだけで別に品質が良いわけじゃ無くなってんのに高いから良いものだと無駄なプライドがアイデンティティなのかもしれないけどさ
日本メーカーのモノだったとしてもの実際にモノを作ってんのは中国の工場だったり日本国内にある工場でベトナム人だったりするわけでそもそも中国製と品質は変わんないけど上手く使って中間搾取を増やしているのは理性ではわかってるだろうに
自尊心から上に立つ奴は下を奴隷扱いしないと気がすまない負け犬根性が衰退の理由ってのは当の奴隷扱いされている連中か認めたく無いんだろう、と言われると、は?負けてないし日本製だから良いものだしとか言ってしまうんだろうが

499 ::2021/11/14(日) 00:19:00.02 ID:s9aR5MH40.net
結局経営陣のレベルで負けてたんだよ

500 ::2021/11/14(日) 00:28:42.36 ID:yZ4/uJf/0.net
頭固いなw
家電は新興国が作るもん
かつて繊維産業が日本の基幹産業だったように
国が成長すれば基幹産業も入れ替わっていく
その判断ができなくて
今まで成功してたからと惰性で続けた会社はきつくなってる
自分で判断していらない部門(主に家電)を売り払ったところは別の道で復活できてる
東芝は思いっきり迷走してるけどw

501 ::2021/11/14(日) 00:30:01.78 ID:0TdevO/C0.net
で銭プラス対応
えらい

502 ::2021/11/14(日) 00:34:30.00 ID:u+vi9Isw0.net
何を成したかでなく何時間働いたかで評価されるのが日本企業

503 ::2021/11/14(日) 00:39:40.35 ID:wnLZFd2W0.net
4kテレビって買わないといつまで経っても買わない程度のものでしかないよな
同じ出費ならパソコン買ったほうが良さそう

504 ::2021/11/14(日) 00:41:13.19 ID:84qklB4q0.net
日本でハイセンスみたいなことやったら下請けいじめと言われて叩かれるだろ

505 ::2021/11/14(日) 00:44:27.31 ID:ROxk7wSS0.net
パソコンも末期の国産は酷かったな
ダイナブックを使ってたけど2年ももたずにいろいろ壊れた
今は実質中国製だから品質が上がってる

506 ::2021/11/14(日) 00:44:55.04 ID:NNqESTu10.net
>>498
1990年ぐらいまで国内生産品は、日本独自の品質基準が残ってたから、品質管理だけは中韓に勝ってた。
失われた30年でコストダウンしまくって中国にほぼ丸投げにしたから、品質に差がなくなってきた。

みんなソニータイマー入りw

507 ::2021/11/14(日) 00:47:54.94 ID:P/CtJdFq0.net
>>265
他人の足を引っ張る為には
自分が損するのを厭わない民族性だからなあ。

508 ::2021/11/14(日) 00:50:15.14 ID:69akFrhx0.net
ハイセンスは余計な機能がなくシンプルなデザインで好きだわ
日本の洗濯機はなぜ斜めにするのか理解に苦しむ
ハイセンスは平らで物が置きやすい

509 ::2021/11/14(日) 00:52:33.73 ID:57Qnt6gP0.net
東芝の技術買われちまったなぁ
安くて使える製品作ってるからそりゃ席巻する

ところで最近のテレビはネット接続して使うものだが……何か良い感じに踏み台になってるんだろうかねぇ

510 ::2021/11/14(日) 00:54:06.65 ID:P/CtJdFq0.net
>>59
上級日本人を全部取り替えるのが
1番日本の為なんだよ。

由緒正しい日本人が入れ替わるわけで
誰の為の日本なんだ
という矛盾が起きるがな。

そうならない為には
アメリカの属州になるしかない。

511 ::2021/11/14(日) 00:54:26.15 ID:57Qnt6gP0.net
このスレハイアールと話混じってるけど別物じゃないの?

512 ::2021/11/14(日) 00:58:08.25 ID:P/CtJdFq0.net
>>61
他人の足を引っ張ってリストラさせたまでは成功したけど
その損した分で自分も潰れちゃうのが
国民性かな。
あるいは業か。

513 ::2021/11/14(日) 01:01:32.73 ID:69akFrhx0.net
>>511
同じようなもんやん

514 ::2021/11/14(日) 01:02:01.71 ID:P/CtJdFq0.net
>>78
日本企業同士で統合は1番の悪手。

最悪のケースだとみずほ銀行になる
そこまでいかなくてもハイセンスみたいな
成功例はない。

必ず1倍以下の成果になる。

515 ::2021/11/14(日) 01:03:41.31 ID:P/CtJdFq0.net
>>85
他人の足を引っ張る為に
自分の損を厭わない民族性だろ。

516 ::2021/11/14(日) 01:05:03.97 ID:P/CtJdFq0.net
>>87


517 ::2021/11/14(日) 01:11:51.96 ID:P/CtJdFq0.net
>>187
上級日本人を全部外国人と取り替えれば
日本復活もあるけどな。

518 ::2021/11/14(日) 01:13:02.19 ID:juJIsoIc0.net
無駄にオーバースペック積まなくても必要最低限で値段が安いほうがありがてえんだわ

519 ::2021/11/14(日) 01:15:01.94 ID:P/CtJdFq0.net
>>238
アメリカ人でもなれる。
要は日本人でない事が重要だからな。


520 ::2021/11/14(日) 01:18:00.29 ID:87fb4k7U0.net
名前はダサいが、値段には興味がある。
引きこもりどもには分からんのよ

521 ::2021/11/14(日) 01:18:44.22 ID:P/CtJdFq0.net
>>230
優秀な部品を作ってるのは
おまえらが軽蔑するアスペっぽい
日本人だろうからな。

もう終わりだ猫の国。

522 ::2021/11/14(日) 01:19:20.20 ID:nqVyHmSc0.net
トヨタのような輸出企業が、政治的に圧をかけたりして政治的に
円安に持っていく。すると海外からみると安価に見えるので、
製品製造のコストダウンとか、品質の向上とか、機能の改良とかに
投資しなくても製品が売れて儲かるから、そういった努力は手を抜いてもヨシとなる。
 それに甘えて長期続けば、知らぬ間に日本の製品の技術水準が平凡になってたり
むしろ遅れをとるようになってしまう。
 円安だと輸入品は高くなるし、国内の消費が鈍ったりする原因にもなる。
そうして国内の金利が下がって、国内の金持ちや外貨を獲得した輸出企業は
ドルのまま海外に投資したり外国の国債や貯金に回せば、金利が高い分有利に
なるというので、円を売ってでドルを買ったり、ドルを円に替えないまま
海外で投資をしてしまう。これはアメリカの国益にもつながるのでアメリカは
反対はしないどころか大歓迎だ。そうやって日本が損をしていることに
気が付かない。
 円安を歓迎することは、長期的には日本の没落を招くだけだ。
たとえば再び1ドル360円位にする方が良いなどと思うだろうか?

523 ::2021/11/14(日) 01:21:07.23 ID:jG9RxCVP0.net
白物家電はチャイナってもう何年も前からそうだから驚きはないわ

524 ::2021/11/14(日) 01:22:46.76 ID:RixkQOiA0.net
>>304
サンヨーの冷蔵庫作ってた開発チーム引き抜いて軌道に乗った後リストラしたんだよね?

525 ::2021/11/14(日) 01:28:45.93 ID:87fb4k7U0.net
ハイアールの洗濯機使ってるワイ

高みの見物…

526 ::2021/11/14(日) 01:30:10.20 ID:P/CtJdFq0.net
>>363
そんな生易しい感じではないだろうね。

527 ::2021/11/14(日) 01:32:04.12 ID:sKcZuEHR0.net
ほぼレグザやろ?
そりゃ売れちまうんじゃねぇの?

528 ::2021/11/14(日) 01:33:51.86 ID:P/CtJdFq0.net
>>393
アスペ系日本人だろ。

529 ::2021/11/14(日) 01:34:12.37 ID:YuM1LRxH0.net
>>330
利益あげるのが企業の最優先事項だからな
いまのビジネスのやりかたがそうなだけで、
若いも糞もかんけーねーよ

530 ::2021/11/14(日) 01:34:49.68 ID:tuoWYzBg0.net
>>6
ずっとそうだろ

531 ::2021/11/14(日) 01:37:25.41 ID:P/CtJdFq0.net
>>417
日本人の企業推しが
どこにもいないの草

532 ::2021/11/14(日) 01:46:17.92 ID:8v3rBSjW0.net
>>473
そんなんだからお前の給料は上がらないんだよ

533 ::2021/11/14(日) 01:47:54.12 ID:q+VlvqPK0.net
ま、経営者の無能具合もさることながら日本人の気質の問題もなぁ。
4か月ごとの新機種登場をありがたがってたんだから、そりゃ開発にも無理がでるわ。
あと日本人は付加価値つけるのが致命的に下手。
ゴミ機能つけてハイエンドです!とか散々やってるんだからそりゃ海外の消費者もそっぽむくわ。

534 ::2021/11/14(日) 02:02:31.97 ID:D1z1F2xq0.net
経営陣が変わるだけで違いが如実すぎて草

535 ::2021/11/14(日) 02:30:25.22 ID:ClyMwKFV0.net
俺のテレビハイセンスや
スマホから映像を写せるぞ!ユーチューブも自撮り動画も
それで五万円以下(笑)安い

536 ::2021/11/14(日) 02:34:06.26 ID:87fb4k7U0.net
エンジンは日本
言わせんな恥ずかしい

by大和魂

537 ::2021/11/14(日) 02:55:18.91 ID:9i8hccYI0.net
社内政治ばっかりのクズ経営陣ばかりなのが癌だってはっきりしたね

538 ::2021/11/14(日) 03:06:29.07 ID:FjkUhk1c0.net
単純に日本人が無能だっただけ

5〜7人に1人は発達障害orIQ80未満の知能遅れ
3人に1人は文字をなぞるだけしかできない文盲
相対化される相手は例外なく無能
教育受け放題
この好条件で分岐点の年収900万ごときも稼げない受益過多の寄生虫が9割も占めてる国だからなw

539 ::2021/11/14(日) 03:10:29.85 ID:EJYAaVnL0.net
日本企業が中韓企業と競争するのは厳しいだろ
あちらは40代でどんどん肩叩かれるような雇用体勢だし

540 ::2021/11/14(日) 03:11:06.03 ID:EJYAaVnL0.net
雇用形態ねw

541 ::2021/11/14(日) 03:15:59.49 ID:zNk91W/y0.net
ハイセンスの電子レンジ、お安くてフラットテーブルで気に入ってたんだけど
2年くらいでドアがイカれてしまった
そこ壊れるのかよ

542 ::2021/11/14(日) 03:17:12.08 ID:87fb4k7U0.net
ハイエースに見えた。寝る

543 ::2021/11/14(日) 03:17:47.84 ID:GbkMlPVb0.net
日本メーカーの物買っても海外製なら海外メーカーで良いしな

544 ::2021/11/14(日) 03:37:13.86 ID:XHtgJVjd0.net
クビになったからという理由で海外の企業に就職した技術者って売国奴すぎるだろ…
そのまま大人しく死ねばいいだけなのに傲慢にも生き残ろうとして海外企業に尽くすとかひどすぎるわ

545 ::2021/11/14(日) 03:41:42.25 ID:S7mKlT6N0.net
>>417
アイリスなんか一番無いわ。
情弱があそこの安いからって買ってすぐ壊してる。
ハイセンスも似たようなもんやな。

546 ::2021/11/14(日) 03:44:08.77 ID:9e0oLYk60.net
日本の白物家電はアイリスしか残らない

547 ::2021/11/14(日) 03:57:40.68 ID:xSo/DzvS0.net
>>281
10年前はそうだけど
今は日本の方が安いケースもある

https://i.imgur.com/i4XxGAH.jpg

548 ::2021/11/14(日) 03:57:43.29 ID:xVFuGS/r0.net
>>6
初代創業者の大半はまずは第一に従業員の維持育成だったのになぁ

549 ::2021/11/14(日) 04:20:44.35 ID:RpllOtdi0.net
>>51
文系にできるのは、国内でネゴシエーションすることだけ。本当の競争はできないから会社つぶして中国に買われる。

550 ::2021/11/14(日) 04:24:43.18 ID:wwrsaNfL0.net
>>544
クビにしておいてよく言うよ。
こんなクソみたいな国に忠誠誓って死ぬとかがバカだろ

551 ::2021/11/14(日) 04:49:54.27 ID:tevb5TZF0.net
>>1
・優秀な日本人技術者
・優秀な経営陣とマーケティング担当チーム

これが組み合わさったら世界を取れる
当たり前の話
日本はもっと技術者を優遇しないと未来が暗いよ
無駄な正社員と無駄な正規公務員を容易にクビにできて有能な人に置き換えられるシステムも整備するべき

552 ::2021/11/14(日) 04:57:13.34 ID:YvbwKTfA0.net
どろぼう

553 ::2021/11/14(日) 05:01:38.57 ID:u/+7snmK0.net
>>1
日本企業の凋落の最大の原因は経営陣がアホばっかだからだ

554 ::2021/11/14(日) 05:08:45.01 ID:TJ8u2ODp0.net
>>22
みんな知らんみたいやが、大手家電量販店では日本のメーカーのテレビよりハイセンスのテレビのが保証期間が長かったぞ!
これは嘘ではなくリアルでな、ちなみにJoshin
結構、中国メーカーはアフターは親切みたいやな

555 ::2021/11/14(日) 05:11:25.39 ID:JcTuZtYM0.net
経営陣ガーというか根本的に日本人がビジネス向いてない
だから教育に取り入れなきゃどうしようもないんだが金稼ぎは悪だみたいなよくわからん思想植え付けるばっかりだからな
いいもの作れば仏頂面で黙ってても売れるわけねーだろと
それで売れないからって明後日の方向の付加価値つけても売れねーよ

556 ::2021/11/14(日) 05:26:11.30 ID:6klJcyxb0.net
アイリスとか酷すぎる
マジで耐久力も中華以下、安物買いの銭失い

557 ::2021/11/14(日) 05:42:02.08 ID:PKmhL+X10.net
自民党が公明を切れないワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価学会企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に

これが続く限り、税金上がって給料減り続けるよね🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/6nkpYFk.jpg
https://i.imgur.com/hJZtLAR.png
https://i.imgur.com/FofmktZ.jpg
https://i.imgur.com/Nv5GUaC.png
https://i.imgur.com/FyWKXkE.png

558 ::2021/11/14(日) 05:51:27.59 ID:j8w6RR0L0.net
けっこう前にハイセンスのテレビ買ったら数年で色がおかしくなったからいいイメージがないんだが 技術があがったのかな

559 ::2021/11/14(日) 05:52:16.48 ID:8q+5n5wx0.net
>>546
中身は在日企業だけどなw

560 ::2021/11/14(日) 06:04:28.65 ID:eBBCTd5x0.net
>>559
日本企業が捨てた日本人技術者を拾って成長した在日企業だなw
これも一種の売国になるのかな?w

561 ::2021/11/14(日) 06:13:05.90 ID:mWH/Xhuz0.net
安いは強い

562 ::2021/11/14(日) 06:20:22.92 ID:P/CtJdFq0.net
>>533
コミュニケーションや稟議書回すのが大好きなはずの日本人が
ゴミ機能付けてハイエンドです企画を
たくさんのチェックをくぐり抜けて
エリート社員が何人月も掛けて
製品になる事自体が日本の闇が深すぎて
もう終わりだ猫の国と気付く。

まあ実際にほぼ消滅したけど。

563 ::2021/11/14(日) 06:22:09.61 ID:P/CtJdFq0.net
>>534
ゴミ機能を付けてハイエンド企画が
中国人のチェックのところで
通らなかったんだろう。

日本人以外だと普通通らないからな。

564 ::2021/11/14(日) 06:27:15.14 ID:P/CtJdFq0.net
>>537
でも、ゴミ機能を付けてハイエンドです企画って
どこかの課長か係長クラスの正規社員が
草案を出してから課長や部長の承認を経て
人員と時間を割いて製品化されてるんだよな?

そのラインは丸々無能集団じゃね?

社内では無茶苦茶を通せるほど
有能集団として通ってるんだろうけど。

565 ::2021/11/14(日) 06:28:46.55 ID:IqxNn7iH0.net
ハイセンスとか量販店のオリジナルのテレビは安いけど
今時はメーカー製のも安くなってるからなあ

566 ::2021/11/14(日) 06:29:22.79 ID:P/CtJdFq0.net
>>538
ゴミ機能を付けてハイエンド企画は
年収900万以上の日本人が
企画してたり関わっているだろうけどな。

567 ::2021/11/14(日) 06:35:11.16 ID:P/CtJdFq0.net
>>551
まずゴミ機能を付けてハイエンド企画の
稟議書が回って来たときに社内政治だから
って誰の企画だからかで通すかを
決めるのを止めないと
誰がやってもおんなじだろ。

しかし、日本人にとって民族性ゆえに
これが1番難しくて出来ない事。

もう終わりだ猫の国でしかない。

568 ::2021/11/14(日) 06:35:26.93 ID:19sWtCrb0.net
ゲオのハイセンス製4Kテレビ、レグザと変わらないのにメチャ安い。
リサイクルストアで中古テレビ買うよりずっといい。

そりゃ急成長するわな

569 ::2021/11/14(日) 06:37:41.89 ID:P/CtJdFq0.net
>>555
ビジネスに向いてないのはその通りだが
理由はそんな美しい話ではないだろうな。

他人の足を引っ張る為には
自分の損を厭わない民族性
根本はコレ

570 ::2021/11/14(日) 06:44:11.33 ID:w2PzAmoK0.net
日本は未だに文系だの理系だの枠に当てはめることに夢中になってるからな

そりゃ中韓に抜かされますわw

571 ::2021/11/14(日) 06:50:54.80 ID:5xbE6B8n0.net
唯一 爆発しない家電だからだな

572 ::2021/11/14(日) 07:13:17.44 ID:jRqjtEJh0.net
課長バカ一代が割と現実な世界だからな

573 ::2021/11/14(日) 07:15:15.56 ID:oTKaTC2n0.net
REGZAは好きなんだが中国製品買う気はサラサラ無い。
次TV買い替えるのが何年後になるか分からんが
次も国産TVを買う。

574 ::2021/11/14(日) 07:24:57.10 ID:3RrEutmi0.net
>>573
REGZAは今年のモデルから中身は完全中華になったから、
どうしても国産がいいならREGZAは選択肢から除外な

まあ次がいつになるかは知らんけど、そう遠くない時期に
国産を選べなくなると思うよ

575 ::2021/11/14(日) 07:26:07.07 ID:5pTvMvJH0.net
>>104
ただし耐久性がない。
30年前の日本製扇風機が現役なのに中華製は数年で壊れる。
プラスチック部分はすぐにひび割れるぞ。
「その時売れれば後は知らん」のが多い。

576 ::2021/11/14(日) 07:29:31.77 ID:TJ8u2ODp0.net
>>575
そうでもないぞ!ハイセンスの液晶テレビ買う前はソニーの液晶テレビやったが三年で壊れた、だからハイセンスは5年保証入ったがまだ壊れてない、まだ三年半やけど

577 ::2021/11/14(日) 07:34:50.61 ID:7dv0HPSV0.net
中身は日本製だから

578 ::2021/11/14(日) 07:35:43.43 ID:McixWV/20.net
半導体の影響かは知らんがテレビの価格は上がった

579 ::2021/11/14(日) 07:38:07.38 ID:0m72mIIC0.net
>>59
外国人をトップにしてる武田とか、衰退の一途なんだが

580 ::2021/11/14(日) 07:38:50.82 ID:x7Y5x4AG0.net
>>6
文系に経営は無理や

581 ::2021/11/14(日) 07:43:08.06 ID:9e0oLYk60.net
学者も科学者も技術者も報われない国

日本

582 ::2021/11/14(日) 07:47:44.01 ID:N4/VHzZl0.net
昔はテレビが家の家電では重鎮だったけど
今はとりあえずあればいい的なサブモニター程度意味しかないから
中華でも十分だわ

583 ::2021/11/14(日) 07:56:50.98 ID:GoHJLLJc0.net
ハイセンスって確かにハイセンスだよな
中身はどうか知らんけど雰囲気はいい

584 ::2021/11/14(日) 07:59:21.72 ID:NNqESTu10.net
>>556
安いのはどっかで手を抜いてるからな。アイリスは耐久性だろ

安いから平均3年程度の寿命。

585 ::2021/11/14(日) 08:00:53.09 ID:NNqESTu10.net
>>558
3年たたないとわからんw
ハイセンスは2.5年タイマーらしい

586 ::2021/11/14(日) 08:02:24.45 ID:m1HuH+RG0.net
うちも去年ハイセンスに買い替えた
4Kチューナー付きでB-CAS付きのやつ

587 ::2021/11/14(日) 08:17:48.06 ID:Rt9VBspF0.net
腐敗しきった経営陣を残して有能な人材が出て行ったら
そらそうなるよ

588 ::2021/11/14(日) 08:19:35.17 ID:6mYL6cdB0.net
もう一般庶民が買う40〜50型はハイセンスが定番になってる感あるわ

>>488
冷蔵庫は独断で買う物じゃないからな
引越しやら新築やらの需要も絡んできて
特に大型の冷蔵庫
そうなるとどうしても日本のメーカーで選ぶかってなる

589 ::2021/11/14(日) 08:33:50.07 ID:TJ8u2ODp0.net
形とか機能がハイセンスやからな

590 ::2021/11/14(日) 08:47:46.33 ID:a6BGKbGD0.net
テレビも放送受信機以外の機能がどんどん発展してるし、デザインとか考えると10年なんて持たなくていい。5年で積極的に買い換えると考えるとハイセンスが性能とコストのバランスが一番

591 ::2021/11/14(日) 09:02:22.62 ID:XafizOox0.net
未だに起動時やザッピングにタイムラグあるの?
あと東芝系ってリモコンの反応悪いよね

592 ::2021/11/14(日) 09:10:52.16 ID:v9r+Y1VS0.net
>>505
東芝のパソコン事業って例の不正会計の原因になった事業の1つだからな

593 ::2021/11/14(日) 09:17:27.04 ID:iCtq4OqQ0.net
中国人の方が出来がいいということでしょ?
日本人は団塊以降が劣化しまくりだからね

594 ::2021/11/14(日) 09:22:23.76 ID:Cz/IroN70.net
>>570
夢中になってるのここの人だけだよ
現場に出りゃもっともっと細分化された専門性が必要なんだから
文系理系なんて分類は意味も価値もゼロだからね

595 ::2021/11/14(日) 09:25:02.32 ID:H+eccxRH0.net
>>594
しかし、ここでは私大VS国公立大というさらに意味のない大正生まれのジジイみたいな議論(笑)がなされる現実

596 ::2021/11/14(日) 09:25:15.00 ID:ftd3ZGuM0.net
家電屋で触ってリモコンからの反応が一番もっさりだったのはLGだな

597 ::2021/11/14(日) 09:31:59.39 ID:I5l6fuQa0.net
>>163
フルハイビジョンにこだわるってどう言う意味?

598 ::2021/11/14(日) 09:32:34.66 ID:ZAXuH16B0.net
総合電機にとって家電はそれほどの主力でないから優先順位が下なんだよな

599 ::2021/11/14(日) 09:33:12.82 ID:PDOIKP6c0.net
QCなんていらなかったんや

600 ::2021/11/14(日) 09:33:13.98 ID:ZAXuH16B0.net
>>163
4K8Kのこと?

601 ::2021/11/14(日) 09:41:14.68 ID:F3jS8ZkH0.net
>>593
パワハラクズ会社への恨みと報復で移籍した奴が余計やる気出してるんじゃね?

602 ::2021/11/14(日) 10:22:30.30 ID:KpsD9YOE0.net
日本の場合、経営陣が傲り高ぶりロクに仕事もせず遊び回っているから悲惨な状況になった。

603 ::2021/11/14(日) 10:25:15.39 ID:1TcfmkuE0.net
俺は3年位前にハイセンスのテレビ買ったと2ちゃんねるに書いたら、糞みそにバカにされたのに今は全然ちゃうやんけw
褒めまくっとるがなw

604 ::2021/11/14(日) 10:36:16.43 ID:m6o6hzI30.net
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00316/00016/
日本市場でのハイセンスのテレビ売上高は去年の時点でパナソニックを抜いている
10年前なら中国メーカーを買うのに抵抗あった人がいても、今では普通に買うようになったというわけだ

605 ::2021/11/14(日) 10:40:42.14 ID:YT5YUfuc0.net
ビジホやラブホに置いてあるテレビはだいたいハイセンス。
業務用のまとめ買いだと安いほうが売れるわな。

606 ::2021/11/14(日) 10:42:58.26 ID:Eye7bTNk0.net
買わないけど

607 ::2021/11/14(日) 10:58:31.86 ID:3hGjvgDh0.net
ハイセンスええね

608 ::2021/11/14(日) 11:00:18.91 ID:5b0C7iZV0.net
>>603
記事にもあるがレグザエンジン搭載したのは二年前の話だから
三年前ならまだやっぱり画質は劣ってたよ。

609 ::2021/11/14(日) 11:08:01.65 ID:PLLwS20G0.net
んー自宅用なら中華ブランドは無いな
昔ほど高くないし長く使うんだからケチるようなとこじゃないべ

610 ::2021/11/14(日) 11:10:33.17 ID:7dv0HPSV0.net
同じエンジン搭載でも本家の東芝TVより ハイセンスの画質の方がソニーに近いのさ
ソニーは高いから手が出ないし 50インチで4万切ってるから即買ってしまうだろ

611 ::2021/11/14(日) 11:10:39.75 ID:kF5ViIZI0.net
>>585
ソニーよりひどい

612 ::2021/11/14(日) 11:35:27.02 ID:RR37MHjF0.net
>>585
メーカー保証が3年だぞ
2..5年で壊れる優良企業じゃねーか

613 ::2021/11/14(日) 11:52:51.84 ID:zThwAmme0.net
amazonのアイリスオーヤマ推しがうざ過ぎる

614 ::2021/11/14(日) 11:57:15.85 ID:m+o1ONtS0.net
>>468
結構延命措置を施してるよ

615 ::2021/11/14(日) 12:02:18.96 ID:tpcSdKkY0.net
>>548
いや今も雇用維持が最優先だぞ
雇用維持のために一部の技術者が犠牲になっただけ

616 ::2021/11/14(日) 12:12:31.38 ID:sKcZuEHR0.net
>>302
山奥の方の人ら連れてくるんだよ
金なんか殆ど手にできない住人だから15000円でも喜んで働いてしまうらしい

617 ::2021/11/14(日) 12:13:33.09 ID:xrxMUY/C0.net
VIERAよりもREGZA

618 ::2021/11/14(日) 12:16:55.80 ID:v3vTN4O60.net
>>608
レグザも持ってるがレグザはめちゃくちゃ重い(笑)
ハイセンスめちゃ軽い片手で持てる

619 ::2021/11/14(日) 12:23:14.24 ID:C74yh3R40.net
レグザのZ8を使ってたけど、3年後位から画面だけ消えるラジオ化が頻発で最後は映らなくなったんで
3年保証だし、評判の良いハイセンスを試しに買ってみたよ
画質も満足だし、7万ちょいで58型なら悪く無いと思う
国内メーカーだからって長持ちする訳でも無いし
Z8は微摺動摩耗に依る爆弾抱えてるのメーカーは放置してたその姿勢も気に入らない

620 ::2021/11/14(日) 13:09:35.18 ID:Sumfn9Cp0.net
日本の家電無駄な機能が満載だからな。
洗濯機とか電子レンジとか説明書読まないと意味不明な機能だらけ。
ボタンや文字表示が多くてデザインが酷い。
モードの名前もらくらく洗浄とかさわやか乾燥だとか独自の単語を使ってたりするから
例えば普段使わない父親が家事を任された時にどれをどうしていいか訳が分からない。
当然の事ながら日本語読めない人は使えない。
こんなもんが世界に普及する訳がない。

621 ::2021/11/14(日) 13:14:37.55 ID:v3vTN4O60.net
>>620
そうやねん
例えば炊飯器なら米を炊く、保温
この2つを究極に極めれば2つのボタンだけですむ
旨いラーメン屋はメニューがラーメンだけとかある、そっちのが流行ってるし旨い

622 ::2021/11/14(日) 13:49:25.97 ID:v9r+Y1VS0.net
個人的にはテレビはTCLってメーカーの方がお勧めだけどな
QLED、4Kテレビが安い

623 ::2021/11/14(日) 14:04:25.37 ID:NNqESTu10.net
ハイセンス買う層が増えた分、初期不良や不具合情報がネットで拾えるようなったのは良い事。

2018年の商品の口コミ見る感じだと耐久性に難あり(2年後あたりに不具合報告が増える)だったな。

一番きついのは、基盤や部品をかえることなく、小手先の改善したことで保証期間切れた3年後にぴたと壊れるパターン

624 ::2021/11/14(日) 14:09:17.96 ID:7dv0HPSV0.net
俺は延長保証を入れたけどねw

625 ::2021/11/14(日) 14:15:58.19 ID:NNqESTu10.net
>>624
正解!

626 ::2021/11/14(日) 14:21:50.84 ID:RR37MHjF0.net
3年超えて5年目までに壊れる確率っていくらなの?
3年使って壊れたらもう買い換えろよ
液晶テレビなんて後生大事に使うもんじゃねえわ

627 ::2021/11/14(日) 14:25:22.50 ID:NNqESTu10.net
>>626
今までの日本製なら平均7年ぐらい持つだろ。

628 ::2021/11/14(日) 14:49:14.99 ID:GGso3lCM0.net
>>626
普通TVって20年は持つやろ?

629 ::2021/11/14(日) 14:55:38.00 ID:NNqESTu10.net
>>628
ブラウン管は20年
液晶は7〜10年(視聴時間による)と言われてるな

630 ::2021/11/14(日) 14:56:45.36 ID:GGso3lCM0.net
冷蔵庫も15年は持つやろ

631 ::2021/11/14(日) 14:57:54.82 ID:PLLwS20G0.net
地デジの頃に買い替えた液晶のREGZAは今でも動いてるな
寝てる時以外は親がずっとつけっぱでこれだから20年位持つんじゃね?

632 ::2021/11/14(日) 14:59:09.02 ID:GGso3lCM0.net
>>629
俺9年使ってる会社のレグザただで貰った糞重い液晶の癖にw
ハイセンスは親指と人差し指で持てるわあ

633 ::2021/11/14(日) 15:11:32.19 ID:AlPKvSAY0.net
mei@mei_m298748
マックスプランク研究所の正体

マックスプランク協会と中国科学院の研究者は、2018年以来主要な戦略的研究分...野で協力開始し
ここ数年で主要な中国の大学との協力関係を強化し協定を締結
https://mpg.de/china
中国共産党とズブズブで
要はドイツ経由の日本人の祖先は中国人だというプロパガンダ

https://twitter.com/mei_m298748/status/1459728048572416001
(deleted an unsolicited ad)

634 ::2021/11/14(日) 15:30:25.65 ID:3RrEutmi0.net
今の薄型テレビは5年過ぎるとだいたい黒線入ってカウントダウン始まるからなあ
長期保証のプランあるなら、ケチらず入っておいた方がいいとは思う

635 ::2021/11/14(日) 15:33:33.24 ID:m6o6hzI30.net
メーカー保証が3年あれば十分だと思う
液晶テレビが高級だった10年前とは違って安価なわけだし

636 ::2021/11/14(日) 16:40:00.75 ID:xfrYLPPu0.net
>>635
テレビ交換する期日をどう考えるかだな。輸送交換だから約一週間ぐらいかかるだろ(早くて3、4日)。7年過ぎてたら諦めて即買い換えるけどな。2年ぐらいで保証交換するなら梱包の手間とか考えたら、買わなきゃ良かったって思うわ(液晶以外の故障だろ)

637 ::2021/11/14(日) 16:43:11.85 ID:xfrYLPPu0.net
ハイセンスは一万ぐらいの値上げは許すから手抜きせずに、部品や基盤の耐久性の品質を上げてくれ

638 ::2021/11/14(日) 17:04:48.83 ID:4yFXDswx0.net
三万円台で買えるインターネットTVハイセンスはエグいソニーとか買えない買う理由もない

639 ::2021/11/14(日) 17:08:07.86 ID:BoS4rcuj0.net
>>1
どっちかと言うとレグザを手に入れたのがデカいだろ?

640 ::2021/11/14(日) 17:16:43.92 ID:BoS4rcuj0.net
元々日立って欲しけりゃ会社ごと買って要らなくなったらすぐに売り払う会社だからな
WOOに限らないし外資が相手でも躊躇しない
自前技術のIPS液晶があるのに富士通からプラズマを買い結局共倒れになったらIPSをIPSαやジャパンディスプレイに移管したりPanasonicに売ったりした
IBMのHDD部門も欲しくなったら買って要らなくなったらすぐに売った
その売却による株異動でで売却先のウエスタンデジタルの筆頭株主になるほど狡猾
空調機器もアメリカ企業ともハイセンスとも組んでる
東芝やNECをやっつける為にはLGやハイセンスやWDやと組むことを躊躇しない会社なのに
半導体やメモリや液晶がお荷物になるとNECや東芝や三菱電機やPanasonicと組むことに何の躊躇もしない
日本の電機メーカーで日立とSONYだけは存続すると思うよ
SONYは世界からの需要で日立は日本と言う国と内需がある限り存続する

641 ::2021/11/14(日) 17:17:21.84 ID:BoS4rcuj0.net
>>638
SONYはすでに低価格帯や小型テレビから撤退してる

642 ::2021/11/14(日) 17:25:09.81 ID:7dv0HPSV0.net
本当はソニー買いたいんだわ

643 ::2021/11/14(日) 17:37:11.68 ID:BoS4rcuj0.net
>>620
>>621
でも海外ではLGの上位機種やエレクトロラックスとかミーレとかの高級家電が売れてるらしいよ
日本でもダイソンやiRobotのルンバやケルヒャーは日本メーカー製より高くても売れてるでしょ?
単に日本のメーカーは付加価値や差別化の意味を取り違えて本質的な商品価値を上げることに失敗したんだよ
マーケティングも開発も全然ダメだった
イノベーションなんてその気すらなかった
ようは無駄に高いだけで商品魅力がなく新しい提案もあこがれもないのに無駄な機能が付いてるだけだった
高くてもそれだけの値があったりそれがある生活が夢だったりとか全く消費者に思わせないしそんなことをメーカーが考えてなかった
かつてのPanasonicのwifi付きの洗濯機は無駄な付加機能の象徴だった
洗濯機にWi−Fiつけてどうするとバカにされたが
けどそれは当時のPanasonicのにはWi−Fiが付いてるってだけで糞高いのにできる事に意味がなかったから
洗濯機のWi−Fiには可能性があって実際今はミーレのにもついてる
消費者が望み消費者が夢見る機能は今やそのチップが低価格化してるWi−Fiそのものじゃなくそれで何ができるかだし
初期のPanasonicのwifi付きは新発売の洗剤の自動投入量の為のアップデータを受け取る機能が無かったどころか自動投入はPanasonic純正洗剤の遠心力21にしか対応してなかった
その囲い込みはビジネスモデルとしてお粗末すぎた
洗剤の主要メーカーの投入量データ更新やQRコードによる読み込みに対応すれば国内と外資の洗剤メーカーからの収益すら期待できたのに
そしてそれは今の技術じゃなくて当時の技術で十分可能だった

644 ::2021/11/14(日) 17:38:18.81 ID:4vU7xxKD0.net
なんでハイセンスと日本のメーカーで値段とんでもなく差があるの?

645 ::2021/11/14(日) 17:43:00.46 ID:BoS4rcuj0.net
車のバッテリーの充電器ですらスウェーデンのCTEKの自動のが出るまで50年前と変わらない手動のオレンジ色のを漫然と作り続けた日本だからな
今になってCTEKの猿真似製品を日本品質とかいって宣伝しても誰も魅力を感じないだろ
それは企業だけじゃなく自動ブレーキによる停車を禁止し続けた国交省とかせっかくの日本の技術を中国や韓国に流した経産省とか役所の責任もあるよね
他にも日本独自の著作権制御を求めて暴れまくった著作権乞食がまるで唯一の公的団体かの如く認識されてることとかも

646 ::2021/11/14(日) 17:43:45.66 ID:Cc0UG6Dm0.net
団扇と扇子の違いみたいなもんだろ(´・ω・)

647 ::2021/11/14(日) 17:43:47.86 ID:M6p4h3oK0.net
そして中国からメキシコとかさらにやすい国に移るわけだよ家電とかこんなもん

648 ::2021/11/14(日) 17:45:30.17 ID:M6p4h3oK0.net
アップルとかヴィトンそれからベンツなどのように高級路線で
ロゴだけで売れるブランドイメージじゃなきゃこの手の製品は
安い国がやがて勝つに決まっている

649 ::2021/11/14(日) 17:47:19.44 ID:M6p4h3oK0.net
ソニーならVAIOとかシャープならAQUOS東芝ならREGZAなど
一定のブランドを築き上げたのに自らぶち壊してしまったんだよな
日本の製造業はブランドイメージを守るのが下手くそだ

650 ::2021/11/14(日) 17:49:12.14 ID:M6p4h3oK0.net
>>241
なんつーか島耕作の顔が思い浮かぶわ

651 ::2021/11/14(日) 18:06:03.73 ID:BoS4rcuj0.net
まあでもテレビのノウハウを中国に教えまくって中国のテレビ事業と国内のテレビ向けIPS液晶パネルとプラズマパネル工場で数兆円溶かしたPanasonic
設備投資ゼロで中国進出という甘言に騙されてハイアールに全部持っていかれて、社運をかけて開発した技術者の最期の誇りでもあった有機ELパネルもサングラスかけたまま視察したテレビキャスター出身の経営者に没にされたサンヨー
無料同然で原子力部門が手に入るという詐欺同然の提案に経営者が飛びついてすべてを失いつつある東芝
プラズマパネルの負担に耐え切れなかったパイオニアを半ばレイプした罰が当たって今は台湾資本にレイプされてれるシャープ

そんなのに比べてカラーVA液晶の開発者でありながら見切って売り払った富士通はその後のお家騒動で糞呼ばわりされてるけど家電の連中よりまともな判断が出来てたかも

パイオニア、シャープ、富士通、シャープ、日立、Panasonicなどが自社パネルを持ってるのに経産省を袖にしても大赤字の日立液晶ディスプレイを買収せず、
最少の負担で逃げることも可能なサムスンとの合弁でサムスンからパネル供給を選んだSONYはセンスと先見の明があったって事だよ
当時は2ちゃんねらーにチョンパネとかゲートキーパーとか叩かれまくったSONYだけど今や数兆円以上の内部留保をもつSONYは国内家電でほぼ唯一の勝ち組だろ?
SONYは近年電池やリチウムイオンバッテリー事業を村田製作所に売却した
でもSONYはEV用のリチウムイオンバッテリーのような人命にかかわる事業には係わらないという社是があると言う名目で
近年EVの為のリチウムイオンバッテリーは重要度が増すばかりなのに

その真逆にテレビ事業と中村体制での巨額の損失と次なる事業の柱にするためにPanasonicはEVバッテリーに注力してる
しかも注目されてる中国や欧州メーカーではなくアメリカのテスラ一辺倒で過剰ともいえる投資をしてる
その結果PanasonicのEVバッテリーのシェアは中国メーカーに抜かれている
それでもPanasonicはテスラにかけてる

SONYの選択が正しいかPanasonicが正しいかこれからが見もの

652 ::2021/11/14(日) 18:12:10.78 ID:m6o6hzI30.net
>>636
3年は保証が切れた直後の最短のケース
平均で見るなら5年以上は保つんじゃないかな?
それに心配な人や大切にしたい人なら5年保証に入る手もある
それでも日本メーカーより遥かに安い

653 ::2021/11/14(日) 18:15:23.45 ID:szacK3YQ0.net
母親にハイセンスのテレビ買ってやったら2年で電源入らなくなったぞ
お前ら延長保証には入っておけよ

654 ::2021/11/14(日) 18:15:59.67 ID:BoS4rcuj0.net
>>649
AQUOSは自滅だろ?
液晶はシャープってそれ富士通が開発した液晶技術の延長
4原色ってそれいくらなんでも科学を越えたかのような誤認を招くだろ?
IGZOを商標登録ってそれ東工大開発の技術だろ?
そして今の現状でAQUOSだろうがブラビアだろうがビエラだろうが有機ELは韓国製
AQUOS液晶だって海外パネル
ブランドが残ってるだけ会社が残ってるだけまだ幸せなレベル

東芝は不良事業の原発事業を押し付けられて喜んで買う程経営者がバカ
もうタコが足を食うどころか頭を食うしかなかった
日本にとって何がもったいなかったってレグザより東芝メモリだろ?

SONYは技術的に自作パソコンと差別化が難しく市場が低価格化すればVAIOに付加価値を持たせるほどの価格差を維持できないと理解した
だからすぐに手を打った
中国や中華に売り払ったNECや富士通や東芝よりはマシな判断

655 ::2021/11/14(日) 18:30:25.31 ID:LNNxrg6I0.net
文系会社は滅びるな
ロジックが希薄なんだわ

656 ::2021/11/14(日) 20:29:31.81 ID:XjCSxnrf0.net
今度引っ越すんでテレビ新調したいけどハイセンスは有りなん?
SONYで最初考えてたけど価格差がなぁ

657 ::2021/11/14(日) 21:25:54.91 ID:52gv8L8M0.net
テレビならハイセンスもそれ以外も変わらないと思いますよ
部品集めて組み立ててるだけですw
横に並べて比べれば微妙に差がある程度です
プロジェクションテレビってあったけど、あれなら、はっきり違うってわかるけど
どちらも液晶ならわからないというか、そこそこ映ればいいってw
VHS画質に慣れてきた世代ならDVDでも神画質ですw
音はサウンドバーでも使えばいいです おれはAVアンプとスピーカー使ってますけど

658 ::2021/11/14(日) 21:55:03.56 ID:bfFaDli20.net
日本のエリートさん方より、中国人の方が優秀なんですね(´・ω・`)あーあ

659 ::2021/11/14(日) 21:57:50.77 ID:wnLZFd2W0.net
>>656
性能自体は問題ないが、実機を見ないと分からないのが正直なところ
例えば50型と55型で見え方が違ったりするのがテレビだから

660 ::2021/11/14(日) 22:02:08.64 ID:5cuJkxQ80.net
日本人は、安く作る技術が出来ても、新たな付加価値を付けて値下げしないから、
いつまで経っても商品の値段が下がらないんだ。

それを外国でやるから、高い日本製は売れなくて、シンプルで安い中国製や韓国製
に負ける。負けでも懲りない。そして撤退する。日本人は何時から馬鹿になったのかね?

         

661 ::2021/11/14(日) 22:20:59.19 ID:3yImWWxD0.net
>>15
そう言えばwin98から使い続けて来たけど、その手のソフトってぱらちゃん位しか使ったこと無いな

662 ::2021/11/14(日) 22:22:40.69 ID:PLLwS20G0.net
安売りで勝負したらそれこそ負け確じゃね

663 ::2021/11/15(月) 01:14:46.61 ID:W4LVhzu60.net
ハイセンス悪くなよ

664 ::2021/11/15(月) 05:57:32.92 ID:Ig2Y1sQN0.net
テレビなんか安物でもいいけど、俺のはオリオンだ

665 ::2021/11/15(月) 05:59:14.24 ID:KorIec3x0.net
政府の息

666 ::2021/11/15(月) 07:56:16.59 ID:3qfUh7nd0.net
アメリカと友達のフリさせられたって
アメリカの女は1ミリもやらせてくれん
さらに日本人女がアメリカ男に取られるだけ

中国人女は敵国なのにマッサージで抜いてくれる
日本人男に敵対心は なく好意的
アメリカ女のように無視もしない
絶対に中国人と組んだ方がいいと思う

667 ::2021/11/15(月) 10:08:06.60 ID:ZngQORAw0.net
下半身直結乙w
実際そういう人上に居そうなんだよな…

668 ::2021/11/15(月) 10:24:22.01 ID:yHkzAN+N0.net
>>660
安売りじゃ日本の高い人件費をペイできない
先進国なら欧州車やアップル製品みたいに如何にブランド価値を高めて高く売るかが重要だが
日本人はブランド確立するのが下手
結局安売り合戦しても人件費のクソ安い後進国に負ける

669 ::2021/11/15(月) 10:36:41.23 ID:ixG8dC8H0.net
>>668
そういうのはまず自国内で市場規模がでかくないと厳しい

670 ::2021/11/15(月) 11:14:13.48 ID:8aMZdVYL0.net
QV-10の話が好きだな。
携帯テレビに付加価値を付けるって言うんでカメラ機能を付けるプロジェクトがスタート。
開発チームが独断でテレビ機能を外して液晶モニタ付きのデジカメにしてしまった。
ご丁寧にレンズ回転機能付き。
途中経過の報告はテキトーにウソの報告をしてた。
最終的に試作品を経営陣に見せたところ、それで通ってしまった。

90年代の話なんだけどね。
この頃は経営陣もこれを通すセンスがあった。
結果大ヒットしたし。
15年前の経営陣だと開発チームは経営陣の怒りを買って解散リストラ。
製品は当初の予定通りカメラ付き携帯テレビになって、デカくてバカ高くて余計なモノが付いた売れない製品になってただろうな。
今の経営陣だとそもそも開発すらしないだろう。

671 ::2021/11/15(月) 15:29:15.35 ID:4bdgYABI0.net
>>656
わしはメーカーではTVを選ばない
大量に並んでる同じ映像を流してる量販店で自分の綺麗と思ったテレビを買う、それがたまたまハイセンスやっただけの話

672 ::2021/11/15(月) 15:32:14.91 ID:4bdgYABI0.net
>>660
日本という腐った国はもとは安くても高くなる仕組み
ガソリンなんて税金で半分やなかったらリッター80円や
ビールもワインも酒も
テレビとかも中抜き人件費や
笑いしかおこらん国や

673 ::2021/11/15(月) 15:35:58.57 ID:4bdgYABI0.net
>>666
確かに白人女は昔外人パブでよくあったが日本人男はゴミ扱い
逆に中国女は積極的しかも見ため日本人女の上位互換
中国ドラマBSで見てみ女優めちゃ可愛い綺麗でまじ

674 ::2021/11/15(月) 15:51:13.52 ID:cXmGvDT90.net
品女は整形がひどいよww

675 ::2021/11/15(月) 15:52:25.48 ID:ixG8dC8H0.net
>>672
違う
日本は土地も資源も少なく災害が多い
宿命的に高コスト体質の国だからだよ
国情だからどうしようもない

676 ::2021/11/15(月) 16:48:43.15 ID:4bdgYABI0.net
>>675
君は公務員か?じゃあ中抜きシステムだけは止めてくれるかな?
ガソリン、だばこ、アルコール、自動車の二重課税は我慢するからさ
働いてる人間の給料中抜きだけは止めてくれ頼むわ

677 ::2021/11/15(月) 17:33:07.95 ID:ixG8dC8H0.net
>>676
俺は公務員じゃないが、日本の宿命的な国情は君も理解すべきだよ

日本は本来なら土地も資源もない貧しい国だ
豊かになったのは戦後になってからだよ

現在は隣国の中国が台頭してきて中国の安価な労働者や環境との競合に晒されてる

ただでさえ高コストな日本の国情でさらに高い人件費払えるわけないやん

678 ::2021/11/15(月) 19:50:04.64 ID:9vpOoQ7F0.net
日本企業が大きくなる
反日人に組織乗っ取られる
従業員に辛く当たる
従業員叛逆起こす

679 ::2021/11/15(月) 20:41:43.78 ID:cMR3MUn40.net
共同富裕をスローガンにしてる
中国共産主義が勝つ大勝利の未来が見えるな
共同富裕こそ国民国家の幸福である

680 ::2021/11/15(月) 21:25:56.28 ID:UvtTk1h30.net
>>670
昔は正規雇用率ほぼ100パーセントだったから
工場や開発部の勤続20年とか30年とかのおっさんが暇で色々作ってたりしてたんだよな
今はもう会社のデスクの上でハンダなんか使ったらくさいとか大騒ぎになるし
設計もアウトソーシングで社内でやってないでしょ

681 ::2021/11/15(月) 21:48:18.32 ID:bb6CYDJt0.net
>>398
ハイセンスは海信

ハイは上海の海

682 ::2021/11/15(月) 22:48:21.01 ID:RjUaPEOw0.net
偉い人が自分の会社が中華に設備技術売らなくても同業他社が売るから儲からないのは捨て値でも売り渡すって言ってた
そういえば儲かってるのに自ら進んで技術供与して無くなったり見捨てられた会社がありましたね…

683 ::2021/11/16(火) 01:51:37.75 ID:lFkkOlmL0.net
マジで中国みたいに協同富裕にしてくれよ日本
地主、資産家、げいの、ユーチューバーとか、
おかしいでしょうが?

684 ::2021/11/16(火) 05:36:44.25 ID:ArM+w42b0.net
>>683
アホか
奴らのお題目信じてるのか糞マヌケ

685 ::2021/11/16(火) 06:59:07.83 ID:m/IFPulZ0.net
クソジャップ支配から離れた日本のエリートの本領発揮やな

政府も日立もクソジャップすぎた

686 ::2021/11/16(火) 08:06:17.26 ID:bhxwS6sJ0.net
>>685
まるで特アが糞じゃないかのような言い方だなw

687 ::2021/11/16(火) 09:59:14.83 ID:e8rTwlHS0.net
街の電器屋で電気工事の下請けをするでもなく細々と続けている所って
一体どうやって稼いでいるのか不思議

688 ::2021/11/16(火) 10:35:49.80 ID:KbaRs7p60.net
>>687
そう思ってた時期もあったけど
なんだかんだ潰れていってるわ。

689 ::2021/11/16(火) 10:36:29.08 ID:nDNAt4rL0.net
買ってはいけない家電はハイアール
https://nikkan-spa.jp/735065
客からクレームを受ける7割が海外メーカー

海外メーカーは買うべきではありません。安かろう悪かろうという
イメージを抱いている人も多いと思いますが、実際その通りなんです。
クレームを受ける7割が海外メーカーで、その中でも目立つのがハイアール。

洗濯機は水漏れ、冷蔵庫は冷凍室がうまく稼働せず、いまどき霜だらけに
なるというクレームが多い。

690 ::2021/11/16(火) 10:36:56.25 ID:nDNAt4rL0.net
中国メディア 日本企業は先見の明があった。だから事業を中国企業に売却した
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190916015/
NECは日本コンピューターの始祖でありながら、2011年にレノボに売却した。

そのレノボだが、8年が経過した現在、コンピューター産業はすでに斜陽産業になっていた。
レノボの業績は下降の一途を辿って、逆に、NECはコンピューターが斜陽になることを
とっくに認識していたと称賛した。

また、こうした先見の明は日本のテレビにおいても発揮された、中国は日本の最も大きな
事業を買い取った、日本の製造業は終わったという論調にあふれていたが、しかし、
現在は家でテレビを見る人は減っていると説明し、日本人はこれを予期していたがゆえに
テレビ事業を捨てたのである。

691 ::2021/11/16(火) 10:42:44.21 ID:oOG9IkZ00.net
>>690
それは無いw

692 ::2021/11/16(火) 11:51:46.69 ID:bhxwS6sJ0.net
>>687
ああいうとこは地元に進出した大手家電量販店の設置やサービスの下請けやってるだろ

総レス数 692
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★