2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

肉とか魚って凄いよな。あれ食用じゃないんだぜ。 [175786485]

1 ::2021/11/15(月) 20:41:23.61 ID:Z9PWex4C0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
肉や魚は人間に喰われる為に作られた訳じゃないのに喰うと凄くうまいくて栄養もある。


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC1518K0V11C21A1000000/

2 ::2021/11/15(月) 20:42:07.85 ID:z8qRGp/Q0.net
むしろ毒持ってるヤツほどうまいまである

3 ::2021/11/15(月) 20:42:22.24 ID:Z/rStFmb0.net
人間も一応食用ではないからな

4 ::2021/11/15(月) 20:43:02.75 ID:uU4WHSyU0.net
人間側が肉や魚を美味く感じるように作られてるからな

5 ::2021/11/15(月) 20:43:04.56 ID:AaIfbFHC0.net
蟹なんて食われるためにできたのかよって構造してる

6 ::2021/11/15(月) 20:43:06.99 ID:+jd009P70.net
品種改良を繰り返した時点で

7 ::2021/11/15(月) 20:43:24.04 ID:bG9xn8OD0.net
豚さんは弄られまくって食べられるエキスパートなっとる

8 ::2021/11/15(月) 20:43:29.63 ID:yZrDe3gG0.net
ホッケとか焼くとブロック単位で崩れて箸で食べやすくなるんだぜ

9 ::2021/11/15(月) 20:43:41.50 ID:7gXrjrFo0.net
肉や魚ってカテゴリーおかしくね

10 ::2021/11/15(月) 20:44:43.48 ID:tTEWJD7Y0.net
数ある中から、たまたま美味い動物だけ食べてる人間さま

11 ::2021/11/15(月) 20:44:55.40 ID:S7pA6B6Z0.net
エビおいしいけど殻むくのめんどくさいって、お前らが食べるために体が進化していくわけねーだろ!
っていつもここからのネタ思い出した

12 ::2021/11/15(月) 20:45:07.11 ID:tTEWJD7Y0.net
ふぐ「呼んだ?」

13 ::2021/11/15(月) 20:45:08.93 ID:h0dfFLOE0.net
ビールなんか食用で作られてるのに苦くて不味い

14 ::2021/11/15(月) 20:45:52.18 ID:QcaZ/kTk0.net
むしろ草のほうが凶暴
普通に生えてるアレほぼ毒だし

15 ::2021/11/15(月) 20:47:28.00 ID:Tum1gQfy0.net
むしろほぼそのまま食べられる果実の方が凄くね

16 ::2021/11/15(月) 20:47:35.54 ID:0GX2zzRd0.net
食べられるために生まれた動物はいないが
他の生物を食べる前提で生まれた動物は数えきれないほどいる

17 ::2021/11/15(月) 20:47:41.14 ID:PkIsh55X0.net
いや、お前獣臭いとか臭みがあるとかいつもワガママばっかじゃん

18 ::2021/11/15(月) 20:47:44.50 ID:Z9PWex4C0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
バナナとか綺麗に皮剥けるし

19 ::2021/11/15(月) 20:47:56.56 ID:DKBlD3pA0.net
人間が動物性タンパク質を美味しく感じられるように進化したことに驚けよ

20 ::2021/11/15(月) 20:48:11.28 ID:z8qRGp/Q0.net
>>5
定期的にみたくなる
https://youtu.be/DsdFh5dWIzY

21 ::2021/11/15(月) 20:48:33.30 ID:Juh2eg1V0.net
霞しか食った事ないからわからん

22 ::2021/11/15(月) 20:48:39.75 ID:wVmcSBnl0.net
>>15
種を撒いてもらう為に食えるように進化したからな

23 ::2021/11/15(月) 20:48:46.39 ID:jMtF1Er80.net
鶏は超高速で成長するよう改良されてる
成長が速すぎて成長に伴う病気や障害が多発するぐらい

24 ::2021/11/15(月) 20:49:20.80 ID:Z9PWex4C0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
バナナって汚れないように皮付いてて
喰いやすいように剝きやすくなっている

25 ::2021/11/15(月) 20:49:48.31 ID:omJB8ZE90.net
最近は食用のが多いでしょ?

26 ::2021/11/15(月) 20:52:22.51 ID:9kyiP5IG0.net
>>1
なのにねらーはなんで煮ても焼いても食えない奴らだらけなんだ

27 ::2021/11/15(月) 20:53:49.41 ID:3CEAi8a50.net
>>23,24
まさか俺の包茎も!?

28 ::2021/11/15(月) 20:54:25.81 ID:TeAm0PP90.net
米みたいに種子が食用なのは分かるが
キャベツとか大根とか種子と全然関係ないとこが育つ野菜は意味不明

29 ::2021/11/15(月) 20:54:45.80 ID:NA2GTBf20.net
別に大好物ってわけじゃないのにイカを食うと「なんでこいつはこんなにおいしく進化しちゃったんだろう」と思う

30 ::2021/11/15(月) 20:55:22.11 ID:UvPpipQp0.net
>>1
アホなん?

31 ::2021/11/15(月) 20:55:42.53 ID:2cFm58sa0.net
>>5
バナナだろ、形状的に

32 ::2021/11/15(月) 20:55:49.01 ID:iAfrwVPr0.net
ぶどうや果物って一昔前より甘く進化してるよな

33 ::2021/11/15(月) 20:57:07.95 ID:FE9HbVyi0.net
果物はもはや自分から食われる為に進化しとるやん

34 ::2021/11/15(月) 20:57:36.99 ID:ws0sBR1Y0.net
>>8
魚は焼かれるようになる前から生きてるんだけどな

35 ::2021/11/15(月) 20:58:43.49 ID:aRRqBb4/0.net
うまいくて栄養があるかー

36 ::2021/11/15(月) 20:59:29.08 ID:yDoV+Fbf0.net
人類の武器の歴史は
この世のあらゆる動植物を捌く欲望から始まったんだよな

37 ::2021/11/15(月) 21:01:19.77 ID:CUhYFgrx0.net
>>15
果物の多くは喰われる為に進化したから。

38 ::2021/11/15(月) 21:01:23.81 ID:wsXPfAUb0.net
ロブスターとか事故らない限り不死のくせに食えるってのが不用意すぎるよな
不味けりゃ無敵に近い
イカなんかも海で生きる為の洗練されたフォルムしてんのにクソ美味いから食われんだよ不味くなれば覇権狙えた

39 ::2021/11/15(月) 21:01:26.44 ID:jF0Pw84b0.net
全ては調味料のおかげだよ(´・ω・`)

40 ::2021/11/15(月) 21:03:28.50 ID:yDezxaXs0.net
ドリアンなんて食いたくねぇよ!

41 ::2021/11/15(月) 21:04:22.18 ID:1NcG5EyY0.net
>>2
今日は沖縄のカニは毒があることを知った

42 ::2021/11/15(月) 21:04:48.06 ID:N/z7W2dG0.net
>>4
問題はソコなんだよね
ただ、人間に限らずほぼ全ての生物に口と胃腸が有る
つまり、最初から弱肉強食やれやと運命づけられている
ロボットになれば平和

43 ::2021/11/15(月) 21:06:03.05 ID:N/z7W2dG0.net
>>39
塩をふりかけるだけで大概の食い物は美味くなる
調味料が流行ったのは味覇の所為

44 ::2021/11/15(月) 21:08:19.34 ID:yDoV+Fbf0.net
火と塩と香辛料
これを覚えたら食物連鎖の頂点に立っちゃった

何でも食える気がするもんね

45 ::2021/11/15(月) 21:08:50.98 ID:ws0sBR1Y0.net
>>38
まさか、ナマコやホヤも食われるとは思わなかっただろうな

46 ::2021/11/15(月) 21:10:08.86 ID:ng62WOtG0.net
サバは塩焼きになるために生まれてきてるだろ絶対

47 ::2021/11/15(月) 21:11:16.35 ID:/68L2m5V0.net
火がなけりゃ食えたもんじゃない やっぱ人間は草食が基本だよ

48 ::2021/11/15(月) 21:12:17.20 ID:suuXwawq0.net
絶対に食われまいと頑張ってたこんにゃく芋さん…

49 ::2021/11/15(月) 21:12:41.45 ID:578s+qoQ0.net
>>46
一夜干しな

50 ::2021/11/15(月) 21:12:41.89 ID:n/JVNnFn0.net
>>1
野菜も肉も品種改良されたり、肥料や餌が変わってどんどん美味くなってる
一方、天然の魚の美味さは46億年前から変わっていない
魚、すげぇ

51 ::2021/11/15(月) 21:12:57.87 ID:ZSRefmDM0.net
>>1 逆に食用のものっなに?

52 ::2021/11/15(月) 21:13:24.08 ID:IENS6G0J0.net
毒のあるものは美味い。
美味いまま毒を持てなかったやつは
食べ尽くされて居なくなったと思う。

53 ::2021/11/15(月) 21:14:40.05 ID:g/JYYxSO0.net
人間の肉っておいしくないの?

54 ::2021/11/15(月) 21:14:53.87 ID:m42Ws6bl0.net
うまいと感じるのは何でなんだろう。
1日だけ永遠と極限に空腹が続いて満腹にもならず、好きなもの全部並べてず〜っとウマウマしてみたいものだわ

55 ::2021/11/15(月) 21:15:11.83 ID:K+oQrrXw0.net
人間の舌に合うように改良されてるのも多数だけどな

56 ::2021/11/15(月) 21:15:25.45 ID:gWk2wzws0.net
人間も食用だよ 一番美味いのは脳ミソ
と鳥取城に籠城してた人たちが言ってたらしい

57 ::2021/11/15(月) 21:16:14.34 ID:sic9rROi0.net
>>51
現在の牛豚肉は全部人間用に品種改良されているから美味しいんだよ

58 ::2021/11/15(月) 21:18:14.26 ID:ws0sBR1Y0.net
>>53
「美味しくないよ」って言っとかないと食われるだろ??

59 ::2021/11/15(月) 21:18:18.66 ID:fo8Yvipo0.net
>>57
だな、
麦も米も
野生種とか不味くて食えんしな

60 ::2021/11/15(月) 21:18:33.39 ID:suuXwawq0.net
>>55
イノシシやクマが山を下りてきて畑を荒らすのも、人間の食い物がよっぽど美味いとみえる

61 ::2021/11/15(月) 21:20:22.89 ID:Yh/+tvLS0.net
美味いとか不味いとか先祖代々生き延びてきた遺伝子に刻まれてるだけ
自分の爪とか髪とかライターで炙るとすげー嫌な臭いするのも人間を食わないように遺伝子に刻まれてるだけ

62 ::2021/11/15(月) 21:21:45.36 ID:7qi4x4iX0.net
煮たり焼いたりしたらパッカンしちゃう貝類とかも食べられるためとしか思えない

63 ::2021/11/15(月) 21:22:37.84 ID:T+NUBfPK0.net
>>53
KOBEビーフとオージービーフの差つーかブロイラーとブランド地鶏の差つーか
食うならそれなりの食生活してる人間じゃないとダメだろな

64 ::2021/11/15(月) 21:24:27.53 ID:ws0sBR1Y0.net
>>59
米は生で食ったら消化悪くて腹壊すしな

65 ::2021/11/15(月) 21:25:17.73 ID:L5e7cQHk0.net
魚類だけ肉と言わず魚呼ばわりかよ

66 ::2021/11/15(月) 21:27:28.93 ID:Q7O0N/Wx0.net
>>53
おっさんの肉は不味そうだな臭くて硬そう
安い牛肉とか豚肉はおっさんの肉だから不味いんだろうな

67 ::2021/11/15(月) 21:27:37.96 ID:agSy/fTj0.net
>>18
人間や動物に食べてもらって糞の中の種から芽を出し子孫を残すようにできてるんだよね

68 ::2021/11/15(月) 21:27:59.74 ID:wsXPfAUb0.net
>>50
魚介類は食われる為に存在してるよな絶対
海で生活してた超ご先祖様の嗜好が遺伝してんのかもだが

69 ::2021/11/15(月) 21:28:18.40 ID:UvtTk1h30.net
>>1
キリスト教的世界観だな、神は人間と家畜を作った

70 ::2021/11/15(月) 21:28:21.76 ID:n/JVNnFn0.net
>>55
一方、トマトはとろっとろのゼリーの部分が無い、ショボい存在に・・・

71 ::2021/11/15(月) 21:28:40.79 ID:iIYvVCpi0.net
ニワトリの卵美味すぎ
食われるために存在している

72 ::2021/11/15(月) 21:28:41.71 ID:fo8Yvipo0.net
目が2つ、耳が2つ
口が一つ、鼻が一つ
足が2つ、手(足)が2つ
人間と共通点が多い生き物は
人間の兄弟、仲間

73 ::2021/11/15(月) 21:29:42.14 ID:agSy/fTj0.net
>>50
46億年前とは随分海が汚れたから魚の味も随分変わってると思う

74 ::2021/11/15(月) 21:33:02.57 ID:HSDyF8X00.net
大学の実習で牛を屠った時、割り割いた腹の中から立ち上る
血と内臓のニオイの中に、食欲をそそる何かが混ざっていた
俺は己の業の深さに戦慄したよ
ちなみにその美味そうなのは肝臓のニオイだと後に判明した

75 ::2021/11/15(月) 21:34:10.05 ID:0pKLvmo40.net
>>67
まぁ種なんて無くなっちゃってるんですけどね

76 ::2021/11/15(月) 21:34:14.45 ID:Q7O0N/Wx0.net
栗、薩摩芋、南瓜も美味すぎる
どーゆーことよ!

77 ::2021/11/15(月) 21:35:45.73 ID:wsXPfAUb0.net
>>76
女まんだなお前!

78 ::2021/11/15(月) 21:36:45.67 ID:Q3iJqjNN0.net
肉は食えるようにする手間が大変
果物の方が凄い

79 ::2021/11/15(月) 21:36:55.15 ID:EAQcnv7v0.net
食べることは生きること
否定するヴィーガンは餓死しな

80 ::2021/11/15(月) 21:39:00.91 ID:hlb5cOLR0.net
食えればなんでも食用やろ

81 ::2021/11/15(月) 21:39:05.74 ID:gVcJQfgf0.net
犬とか魚って・・・に見えて笑った

82 ::2021/11/15(月) 21:39:27.93 ID:nybTHOmY0.net
バラムツ食べたい!

83 ::2021/11/15(月) 21:41:42.35 ID:3fCH2j6s0.net
魚や四つ足は駄目だ
やっぱ烏賊
奇跡の味

84 ::2021/11/15(月) 21:42:20.42 ID:JwpN/6I+0.net
魚はともかく
牛は食われるために品種改良してるだろ

85 ::2021/11/15(月) 21:42:24.80 ID:dWVcv1m50.net
野菜や果物や家畜は食べるために品種改良してるが、海産物は自然のままで美味いからな。不思議。

86 ::2021/11/15(月) 21:42:55.24 ID:OY4Erq4B0.net
バナナの圧勝だな
さあ剥けよと言わんばかりのあの形状
安くて甘くて栄養価も高い神の恩寵

87 ::2021/11/15(月) 21:43:36.53 ID:XbMAf60c0.net
やっぱ海産物は海が良い味出してるのかな

88 ::2021/11/15(月) 21:44:36.03 ID:iIYvVCpi0.net
イクラとかカズノコとかキャビアとか子持ちガレイとか子持ちシシャモとか魚卵美味すぎ

89 ::2021/11/15(月) 21:45:16.52 ID:hZJNpjBL0.net
例えば1万年前の世界に放り出されたとすると、動物の肉は固く野菜もエグかったり苦かったりでとても食べられたものじゃないだろう
でも例外がひとつだけあって、海産物だけは今と全く変わらない美味しさで手に入れることができる
人間の技術がどれだけ進歩しても、まだ海には全然かなわない、
考えてみればこれってすごい事だよね

90 ::2021/11/15(月) 21:45:34.45 ID:txTD26H90.net
果物はわざと甘くして食べさせて種運ばせる策士だろ😡

91 ::2021/11/15(月) 21:46:13.29 ID:y+Kk4PTD0.net
>>31
今のバナナは種無しになってるけど野生のバナナは種だらけでまともに食えないぞ

92 ::2021/11/15(月) 21:46:18.53 ID:txTD26H90.net
あと種子類も
わざわざ油たっぷり、、、

93 ::2021/11/15(月) 21:46:56.23 ID:XL+TdnIB0.net
>>26
ねらーは油断できないからかな?

94 ::2021/11/15(月) 21:47:03.07 ID:HSDyF8X00.net
>>90
植物の戦略だから果物は食べてよしとしているフルータリアンは
種ごと食べて野糞してなかったらウソだと思う

95 ::2021/11/15(月) 21:47:23.69 ID:KwXrUvgd0.net
残念ながらたくさん子供や卵を産む様な生き物は食用だぞ

96 ::2021/11/15(月) 21:50:03.72 ID:Q7O0N/Wx0.net
調味料の有り無しで変わるな
海産物も肉も調味料無しだとキツい

97 ::2021/11/15(月) 21:51:23.19 ID:gJNk7lwg0.net
>>53
インドの火葬場の野良犬はよく焼けた人間の肉が大好きらしいが

98 ::2021/11/15(月) 21:51:49.66 ID:Z9PWex4C0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
果物は喰われる事を想定しているけど
動物の肉がうまくなる理由がわからん

99 ::2021/11/15(月) 21:51:50.06 ID:en2qPQda0.net
雑食性の動物に取ってはなんでも食料だろ?
人間さえも

100 ::2021/11/15(月) 21:52:47.83 ID:V/Kyr+Qf0.net
飲み物だったか

101 ::2021/11/15(月) 21:53:45.29 ID:V/Kyr+Qf0.net
そういえばあったな
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/Meshi2_IB/20170728/20170728151508.jpg

102 ::2021/11/15(月) 21:56:39.87 ID:hZJNpjBL0.net
>>98
動物の肉(筋肉)は実は美味しい部分じゃない
肉食動物が本当に美味しいと思うのは内臓の部分
ライオンだって最初に内蔵を食って残りの筋肉や骨はオヤツとかデザート感覚だし
野生のヒグマも鮭が大量に取れる季節になると腹だけかじってあとは捨ててしまう

人間はそんな肉食動物が食べ残した筋肉ばかり食べてたから、筋肉が美味しいと感じるように進化したのだ

103 ::2021/11/15(月) 21:56:57.99 ID:gJNk7lwg0.net
>>98
品種改良してない動物の肉は美味くはないよ
天然の方が美味い魚介類のが謎

104 ::2021/11/15(月) 21:57:16.61 ID:9qWtsg+F0.net
>>94
偶に毒があったりするんじゃね
サボテンとか多肉植物の一種は覚醒剤の成分あるし

105 ::2021/11/15(月) 21:58:54.16 ID:aZOA1ELX0.net
栄養価があるものほどうまいと感じるように人間が進化したんじゃないのか?

106 ::2021/11/15(月) 21:59:40.67 ID:9qWtsg+F0.net
>>103
川の魚はそのままだとあまりうまくない気がするし貝はやばそう
海の魚介類は塩味がいいんじゃないかな

107 ::2021/11/15(月) 22:00:05.51 ID:Z9PWex4C0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>102 じゃあ動物の内臓は何でうまく出来てるの?

108 ::2021/11/15(月) 22:00:08.47 ID:fztC2jqZ0.net
点滴とか流動食で栄養バランス完璧でも口から食べる物には及ばないんだろうな

109 ::2021/11/15(月) 22:00:21.48 ID:aeZwiHOU0.net
お前らのバナナはなんで皮は剥きづらいは種は多いわでろくでもないの?
食われたくないの?

110 ::2021/11/15(月) 22:00:54.90 ID:QYOrSYlQ0.net
味付けなしの生で食べたら不味い
料理したから美味しくなる
その点果物とか根菜は優れてると思う

111 ::2021/11/15(月) 22:01:04.81 ID:lmcdwfEG0.net
>>75
突然変異が人間に良いように作用し過ぎだろ

112 ::2021/11/15(月) 22:01:57.61 ID:hZJNpjBL0.net
>>107
栄養があるからじゃないかな?

113 ::2021/11/15(月) 22:01:58.13 ID:97BW+5s70.net
そう言えば、魚類と鳥類と哺乳類は食べるが
両生類と爬虫類は基本食べないな。

114 ::2021/11/15(月) 22:03:12.97 ID:79BiLZg80.net
人間だってすごくない?
肩甲骨あたりは炙るとめっちゃ香ばしくて美味しい。
血も赤ワインと混ぜてふくらはぎ煮込めば本場のフレンチより柔らかくて美味いし。

115 ::2021/11/15(月) 22:03:42.61 ID:Z9PWex4C0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>112 なるほど
だったら犬は何故ネコを喰わないの?

116 ::2021/11/15(月) 22:03:43.62 ID:txTD26H90.net
超昔の人、安定はしてないが案外いい食事だよな
牡蠣殻があんなに山になるほど牡蠣食べてんだもん
滋養強壮最高

117 ::2021/11/15(月) 22:04:34.13 ID:aUEa0QnT0.net
エビを飼育してるけど、寿命で死んだ瞬間に仲間の食料となって一瞬で殻だけになる
見てても「おまえら美味しいからな」と妙に納得してしまう

118 ::2021/11/15(月) 22:04:40.70 ID:YjTm3SER0.net
ゲジって美味しいのかね。
洞窟で「1000円チャーシュー」と気合を入れて素手で摘めばいいんだろ?

119 ::2021/11/15(月) 22:04:45.51 ID:hZJNpjBL0.net
>>115
食うよ、普通に

120 ::2021/11/15(月) 22:05:17.62 ID:Z9PWex4C0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
栄養あるからうまいなら
牛がライオンを喰ってもいいよね?

121 ::2021/11/15(月) 22:05:27.97 ID:ydvl/2nf0.net
ホッケ美味いよなあ
神様が作った傑作だわ

122 ::2021/11/15(月) 22:05:55.86 ID:Z9PWex4C0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>119 あんまり喰ってるとこみたことない

123 ::2021/11/15(月) 22:06:09.61 ID:VLj/f6cI0.net
>>52
タマネギもニンニクもアボカドもカカオも動物には毒だけど美味いもんな
毒耐性付けまくった人間の特権よ

124 ::2021/11/15(月) 22:07:05.35 ID:VsLJ2g4u0.net
>>18
カニだってパカっと甲羅取れるしな

125 ::2021/11/15(月) 22:08:14.81 ID:hZJNpjBL0.net
>>122
野犬は普通に猫もネズミも食べる
今はそんな野犬も腹を空かせた犬もいないけど…

126 ::2021/11/15(月) 22:09:11.70 ID:Z9PWex4C0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>125 なるほど

127 ::2021/11/15(月) 22:11:07.15 ID:mtUOAg960.net
人間も宇宙作った天才のおっさんが地球作ったついでに作ってみた程度だからな。

128 ::2021/11/15(月) 22:11:40.58 ID:ZgU/6qO40.net
人間以外の動物がガシガシ食ってるが…

129 ::2021/11/15(月) 22:13:54.60 ID:agSy/fTj0.net
お茶なんか揉んで乾燥させて湯を注いだらうめー!ってそこまでの工程を踏ませるか普通w
コーヒーやからすみ、白子も然り

130 ::2021/11/15(月) 22:14:12.66 ID:bsZ11fvA0.net
他者を食わないと生存出来ないシステムって、冷静に考えたら鬼畜そのものだろ
食われる方が幸せならまだしも、一番の苦痛とか
設計者はマジで気が狂ってるよ

131 ::2021/11/15(月) 22:14:29.61 ID:txTD26H90.net
>>128
しかもおいしいとこだけ摘んで食べて捨てるw
むかつくw

132 ::2021/11/15(月) 22:15:55.53 ID:S7pA6B6Z0.net
>>130
神様だか宇宙人様だかは悪趣味ってことだな

133 ::2021/11/15(月) 22:16:41.37 ID:dp5h6lx60.net
太古の昔から食用だよ

134 ::2021/11/15(月) 22:18:26.99 ID:akyET9zL0.net
なんで人間以外は料理しないの?

135 ::2021/11/15(月) 22:18:38.88 ID:M5DTMqBX0.net
犬猫なんて人間に愛玩される前提で生まれてくるからな

136 ::2021/11/15(月) 22:21:47.03 ID:KIqzXB9u0.net
ナマコとかホヤとかヒトデウニあたりは食べられるなんて思ってなかったろうな

137 ::2021/11/15(月) 22:29:21.48 ID:b5DgPGQo0.net
食えたもんじゃない肉や魚はスルー

138 ::2021/11/15(月) 22:29:35.03 ID:agSy/fTj0.net
>>134
猿に火を使うことを覚えさせてみ?
地球が火の海に包まれるわ

139 ::2021/11/15(月) 22:45:00.63 ID:UldK5oFH0.net
魚の種類が同じだと味が同じなのも不思議な感じ

140 ::2021/11/15(月) 22:47:18.10 ID:6t8ZCUXp0.net
そこらに生えてる雑草の猫じゃらし
「粟」と同じ植物だと最近知った
食用の粟はもっと沢山実を付けるけど

141 ::2021/11/15(月) 22:51:17.63 ID:6t8ZCUXp0.net
>>140
しまった!改めて調べたら別種だった
アワとの交雑種は生まれるらしいが

142 ::2021/11/15(月) 22:52:37.27 ID:uXchdMyJ0.net
>>114
エミネムとかよく聴く?

143 ::2021/11/15(月) 22:53:23.97 ID:kGADMNdr0.net
バナナ埋めておくと育つの?

144 ::2021/11/15(月) 22:56:54.50 ID:fo8Yvipo0.net
>>130
残酷なシステム作って
ほくそ笑んでるこの宇宙シミュレーション
創造者
我々はこいつの単なる娯楽の為のゲーキャラ
なんだろうな

145 ::2021/11/15(月) 23:08:36.59 ID:LOGVWrji0.net
>>1
神様が食料として食べていいって聖書で言ってるよ

146 ::2021/11/15(月) 23:17:36.51 ID:DbmAgIEi0.net
食物連鎖を忘れたか

147 ::2021/11/15(月) 23:17:54.81 ID:qbhug9b70.net
寧ろ肉とか魚とか植物とか食べられるように人間が進化したんだろう
結局人間も文化的な生活する前は狩とかしていたしな
大体の動物は毒でもない限りそれなりに食べられるように出来ている

148 ::2021/11/15(月) 23:24:35.55 ID:txTD26H90.net
ただ狩るのが楽じゃなかったはず
長い年月かけて発展、今がある
コピペじゃないけど、ドキュメントで観たサバンナの肉食獣による狩りってすごく大変そうだった

149 ::2021/11/15(月) 23:25:25.21 ID:txTD26H90.net
熊みたいに魚狩るならまだなあ
栗もあるし

150 ::2021/11/15(月) 23:25:50.15 ID:kbIqyjAT0.net
肉って生きてるのか?

151 ::2021/11/15(月) 23:29:38.92 ID:m88ty9x30.net
石だって存外美味いかもしれないだろ?

152 ::2021/11/15(月) 23:38:31.89 ID:4xIi69oD0.net
僕のバナナの皮も 禁止!

153 ::2021/11/15(月) 23:49:50.39 ID:Z9PWex4C0.net
植物だけが殺生をしない

154 ::2021/11/15(月) 23:52:31.54 ID:Q7O0N/Wx0.net
>>153
食虫植物

155 ::2021/11/15(月) 23:53:56.20 ID:MuZ2BKOR0.net
>>46
塩焼き用進化は鮎だろ
サバはシメサバ用

156 ::2021/11/15(月) 23:54:46.08 ID:m6HDIE9G0.net
>>5
多分蟹に進化した時は、固い甲羅と鋏で武装して
「あれ?俺もしかして最強生物じゃね?」
って思っただろうな
まさか人間みたいなチート種族が補食しに来るなんて思ってなかっただろう

157 ::2021/11/16(火) 00:08:34.80 ID:z3rfpHsY0.net
もし、魚しか食べるものがない状況なら、魚食えない奴は死ぬしかない。
魚も肉も米もおいしく食えるゲテモノ食いの奴がいつの時代も生き延びて、その子孫が俺ら

158 ::2021/11/16(火) 00:09:00.18 ID:yWwVXwIi0.net
なら品種改良してリアルハゲを滅ぼせ

159 ::2021/11/16(火) 00:09:07.71 ID:FQDI6/En0.net
>>138
火の七日間ってそれや

160 ::2021/11/16(火) 00:11:33.57 ID:FQDI6/En0.net
>>74
何で
生肉食う人やステーキもそうだし

161 ::2021/11/16(火) 00:14:06.65 ID:JGh0ZMFW0.net
カタツムリやナメクジは生で食べてはいけません。

162 ::2021/11/16(火) 00:15:18.44 ID:pgCIugcQ0.net
順番が逆で、食べられるものをうまいと感じるように進化した
たとえばパンダは肉を食べても美味いと感じない

163 ::2021/11/16(火) 00:22:43.88 ID:9Hb+i1af0.net
こんにゃく芋「まさか俺が食われるとは思ってもみなかった」

164 ::2021/11/16(火) 00:24:32.27 ID:5rtlzEMR0.net
栗はその辺の栗の木の栗でも美味い
茹でたら調味料無しで食べられるし栄養価も高そう
優勝は栗となりました
みなさん栗拾いに行きましょう

165 ::2021/11/16(火) 00:27:13.37 ID:3si2EI8A0.net
>>134,138
ボノボは火を起こし枝にマシュマロを刺して焼いて食べることが出来るらしい
https://www.huffingtonpost.jp/2014/04/21/bonobo-lights-fire-roasts-mallows_n_5188752.html

カラスだって車に轢かせて木の実を割るぐらいは出来るしな

166 ::2021/11/16(火) 00:27:35.75 ID:/V5g0vAw0.net
>>163 味なしカロリーなしなのにwwww

167 ::2021/11/16(火) 00:29:24.51 ID:/V5g0vAw0.net
>>162 食べれるじゃん

168 ::2021/11/16(火) 00:31:40.53 ID:ugtwbfF70.net
>>163
中国より芋餅(さつまいも粉の蕨餅)伝来
→めっちゃ美味い
→でも日本にはさつまいもが生えてない
→さつまいもの代わりを必死で探し始める
→「ねえリーダー、これ芋餅にならないかなあ?」
→コンニャク爆誕

169 ::2021/11/16(火) 00:32:27.85 ID:7SE4T32E0.net
魚だけは食べられるために存在してるとしか思えないわ
基本的に牛豚鳥から様々な野菜どころか穀物、芋に至るまで品種改良されていて500年も前の品種は食えたものじゃない、でも魚は500年前でも今と変わらないうまさとか凄すぎて草

170 ::2021/11/16(火) 00:35:22.39 ID:dSiRQcUB0.net
人がより食べやすくするために品種改良している動物・植物は沢山あるよ
ストレスフリーの豚とか見たら食べたくなくなるかもよ
人間のエゴはとどまる事をしない

171 ::2021/11/16(火) 00:35:40.47 ID:wlNxucrj0.net
食肉用の動物って、長い年月をかけて家畜化されて品種改良を繰り返してきたわけでしょ
本来ならもっと不味かったしとれる肉の量も少なかったわけだ
そんなほぼ人工物と化した家畜と、味覚もコスパもタメ張れる天然の海産物ってってすごくね?
魚の品種改良なんて聞いたことない

172 ::2021/11/16(火) 00:38:55.67 ID:uKQHuQmh0.net
魚はともかく牛肉豚肉鶏肉は人間が食べて美味しくなるように品種改良されてる
有史以前から

173 ::2021/11/16(火) 00:40:46.18 ID:ugtwbfF70.net
>>171
信州サーモンとか近大ヒラブリとか

174 ::2021/11/16(火) 00:41:24.89 ID:g21DjM7e0.net
釣りに行って豆アジを釣って泳がせ釣りをしたらうなぎでもあなごでもなく名前もよく分からない70センチくらいのにょろにょろが豆アジを丸のみしていて釣れた。うなぎをさばくように裂いて小麦粉はたいて油であげて食ってみた。美味しくはなかった。奴も俺に食われるなんておもわなかったろう。後で調べたらナンダイウミヘビ?ナンカイウミヘビ?そんな感じの名前だった。

175 ::2021/11/16(火) 00:42:30.68 ID:dSiRQcUB0.net
海産物はほぼ自然のままだけど
その中のいくつかの魚介類は日本では獲れなくなって
外来種ものに置き換わっているよね

176 ::2021/11/16(火) 00:42:55.46 ID:FQDI6/En0.net
>>169
まあ海中でも食物連鎖あるので

177 ::2021/11/16(火) 00:45:28.21 ID:/V5g0vAw0.net
海中に食物連鎖あったらうまい奴は喰い尽くされて今生き残ってる奴はまずい奴ばかりにならないか?

178 ::2021/11/16(火) 00:57:39.90 ID:0GkYmbba0.net
果物や穀物や木の実だけ食べて生活したい
だけど肉体労働だとどうしてもたんぱく質不足になるので仕方がない

179 ::2021/11/16(火) 01:13:12.64 ID:xjm5dp0I0.net
>>168
南米産のサツマイモがなんで中国にあるんだ?

180 ::2021/11/16(火) 01:26:30.04 ID:ltJ3exIm0.net
美味しくなれないから季節外れに実をつけることにより仕方無しに鳥に啄んでもらうまるでおまえらみたいな捻くれた木とかあるよな

181 ::2021/11/16(火) 01:30:12.10 ID:Y5oiFvCt0.net
>>1
この馬鹿なにがいいたいの?

182 ::2021/11/16(火) 01:46:50.88 ID:Mqa66d6Z0.net
養殖や飼育は食用に改良してまんがな。てか、食用に適してる物を食ってるだけ。
最初に食う奴は命がけだったろうな(棒

183 ::2021/11/16(火) 01:50:15.38 ID:cgnfXGAe0.net
そう考えると、犬猫はものすごく、狡猾に進化をしたもんだな

184 ::2021/11/16(火) 01:57:03.06 ID:w0O+IN990.net
海にいる魚のうち人間が食べるのは3割ぐらいだったか

185 ::2021/11/16(火) 03:32:45.50 ID:bCbemM4q0.net
>>1
料理の概念ができたからだろ
生肉そのまま食えるか

186 ::2021/11/16(火) 04:18:55.29 ID:0OztheUE0.net
>>21
せ、センズリ仙人!?

187 ::2021/11/16(火) 04:23:21.78 ID:lyA7DRBm0.net
>>1
旨いのを選択していった結果だぞ

188 ::2021/11/16(火) 04:30:25.66 ID:brpv+0/e0.net
>>156
むしろ甲殻類は三葉虫時代から食われまくってたわけで
被捕食者としての歴史は地球上で最長の部類と言えるのではないか

189 ::2021/11/16(火) 04:32:03.24 ID:TC6CleBt0.net
金魚うめえええええええええ

190 ::2021/11/16(火) 04:32:47.36 ID:zq9fVfb90.net
>>179
唐辛子も中国経由

191 ::2021/11/16(火) 04:47:20.65 ID:kmRl2K5r0.net
人類は本当は植物だけ食って生きていきたかったけど
それだけじゃ栄養不足がどうにもならなくて雑食できるやつが生き残ったらしい

192 ::2021/11/16(火) 04:51:17.74 ID:pO8s1fKc0.net
逆に聞くけど、もともと食用の食べ物素材ってあるの?

193 ::2021/11/16(火) 04:56:07.03 ID:zq9fVfb90.net
それらを食えるように進化したのが人間だからな
生海苔を消化する酵素がどーたらこーたら

194 ::2021/11/16(火) 04:57:31.40 ID:xjm5dp0I0.net
>>190
コンニャクが日本に入ってきたのは早ければ縄文時代
鎌倉時代には普及してたのでサツマイモより遙かに早いんだけど

195 ::2021/11/16(火) 04:58:25.47 ID:/0NSPWou0.net
調味料が美味いだけなんですけどね

196 ::2021/11/16(火) 05:03:28.80 ID:pO8s1fKc0.net
ただ肉や米については品種改良を数千年前からやってきた結果の旨さだろ

魚はともかく

197 ::2021/11/16(火) 05:03:42.50 ID:TpskbVbo0.net
エビって海の虫だよな

198 ::2021/11/16(火) 05:36:18.01 ID:WLKLTs4T0.net
>>42
手法が変わるだけで平和はこない

199 ::2021/11/16(火) 05:48:34.19 ID:cNK7nmxJ0.net
>>143
バナナって、今の種(しゅ)が病気か何かにかかったら
全滅するんじゃなかったっけ?忘れたけど
新しくイチから育てるのは無理とかそんな話を
聞いた覚えが

200 ::2021/11/16(火) 05:51:49.98 ID:unyPoSWi0.net
バナナは珍しくもう種ないもんな
なんとか原型は見られるけどさ
今冷蔵庫に青柚子なるものが入ってる
4割は種
それを上回る香りだが

201 ::2021/11/16(火) 06:07:12.22 ID:1dU+1Uam0.net
肉や魚って?魚肉じゃなくて?

202 ::2021/11/16(火) 06:30:11.66 ID:Z9Q+85xT0.net
昔 理科の先生に
食べて一番旨いのは人間と習った
東南アジアの人食い人種に
味の素舐めさせたら人間の味だと答えたとかとも

203 ::2021/11/16(火) 06:30:48.58 ID:rV7UTUZh0.net
そこらの草でもヤギから見れば食用
中国人から見れば人間も食用

204 ::2021/11/16(火) 07:02:46.37 ID:HkYHKJL10.net
>>202
表向きは食っても美味くない事ににしておかないといろいろヤバいからな

205 ::2021/11/16(火) 07:10:19.41 ID:SpnOX36q0.net
>>190
南蛮渡来ではなかったか

206 ::2021/11/16(火) 07:28:04.34 ID:ZWm8BLBm0.net
肉や魚を美味しいと感じるように進化したんじゃないのか

207 ::2021/11/16(火) 07:29:37.27 ID:K8VmOFH/0.net
※シルクロードで東西物品がお互い往来してるので意味ないよ
ある料理が好きで原形調べてたらトルコに行き着いたことある

208 ::2021/11/16(火) 08:59:41.57 ID:ZWCYn64K0.net
>>1
臭みタップリの熊や猪や烏の肉食ってみ

209 ::2021/11/16(火) 09:02:11.94 ID:ZWCYn64K0.net
>>46
味噌煮やろ

210 ::2021/11/16(火) 09:06:12.70 ID:/V5g0vAw0.net
>>202
>>204
狂牛病になる

211 ::2021/11/16(火) 09:07:12.29 ID:nzNT6UVp0.net
カニやエビの「さあ食ってくれ!」って感じはむしろ潔い

212 ::2021/11/16(火) 09:09:40.51 ID:OmrWVDq20.net
>>4
これ

213 ::2021/11/16(火) 09:27:09.16 ID:cr8LgXqL0.net
「甘い」って言う味です!!

214 ::2021/11/16(火) 09:36:35.25 ID:+YaMGEgk0.net
NHKの美食モンスターって番組が面白かったな

215 ::2021/11/16(火) 09:41:14.89 ID:YYO2mcZM0.net
>>3
文革の時虐殺され食われてた人は食用じゃなかったのか!
人肉宴席って支那の大切な食文化なのかと思ってたわw

216 ::2021/11/16(火) 09:51:15.90 ID:f+HQWNKt0.net
食用の亀の開発はもっと進んで良かったのに

217 ::2021/11/16(火) 12:18:37.54 ID:HkYHKJL10.net
巻き貝の絶対食わせねえぞ感は異常

218 ::2021/11/16(火) 12:40:33.59 ID:b9OYeBcG0.net
調味料の力が大きい
うなぎも調味料無かったら不味いだろう

219 ::2021/11/16(火) 13:52:52.62 ID:FwMijAsS0.net
人類最古の調味料ってやっぱ塩?

220 ::2021/11/16(火) 13:56:55.27 ID:WBRnlYev0.net
1バカなのかな小麦も米も一から複数作られて
一から一しか生まれ無いものは食べ物ではない

221 ::2021/11/16(火) 14:00:07.18 ID:WBRnlYev0.net
いやお前らなぁーwww全員アホしかいねーのか?
たらこくったことねーのか?いくつ卵あんの?
バカしかいねーのか?

222 ::2021/11/16(火) 14:01:51.84 ID:ZeGYivoe0.net
>>4
これな
不味いと感じた個体がDNAを残せずに自然淘汰しただけ

223 ::2021/11/16(火) 14:05:46.54 ID:gdhQKGCy0.net
>>1
人間が美味く感じるように進化したんだよハゲ

224 ::2021/11/16(火) 14:11:30.65 ID:Xn5w9oCG0.net
>>4
これ

225 ::2021/11/16(火) 15:12:58.56 ID:+KJjQzYv0.net
>>222 陸から遠く離れた海中の魚がうまいんだぜ。おかしくね?

226 ::2021/11/16(火) 15:16:45.00 ID:Rey1ZFcP0.net
亀もすごいらしいな
火の上にひっくり返して置くだけで調理が完成するとか

227 ::2021/11/16(火) 15:27:27.22 ID:+KJjQzYv0.net
>>226 鍋もツイてる

228 ::2021/11/16(火) 15:28:47.92 ID:+KJjQzYv0.net
代々の日本人が行った事もないAmazonの川に住む魚でもうまかったりするんだぜ

229 ::2021/11/16(火) 15:29:18.41 ID:6kxlxQjX0.net
>>1
肉食動物は、肉を多く食べて生きる必要があるから、
肉を食べる→ アナンダマイド出る→もっと食べたい→もっと肉取りに行くというDNAのプログラムが組まれてる。

230 ::2021/11/16(火) 15:33:06.69 ID:DnLETMf40.net
>人間が美味く感じるように進化した

進化は適者生存が通説なわけで、
それじゃまるで進化に目的があるみたいじゃないか。
肉や魚を美味しいと思わない血族は死に絶えたのだ。

231 ::2021/11/16(火) 16:10:37.62 ID:Vvx7wQTi0.net
>>229
消化酵素の有無だけだから。

232 ::2021/11/16(火) 16:26:08.54 ID:dVolmpKN0.net
ここから逃げ出した改造コオロギがライダーになったんだよな

233 ::2021/11/16(火) 16:40:00.31 ID:nutrd0M50.net
ブリとか鮎とか養殖の方が好き

234 ::2021/11/16(火) 16:42:40.13 ID:I2pUkPOB0.net
>>226
ゾウガメなんて1年くらいエサやらなくても生きてるから保存食にぴったりで大航海時代は船乗りの食料になっていたね

235 ::2021/11/16(火) 17:20:11.21 ID:W5JPC3gN0.net
女のまんこってオナホじゃないのにあんなに

236 ::2021/11/16(火) 17:26:00.28 ID:YCqydMbx0.net
そんなの食べるだけで幸せになれる人間ってすごい

237 ::2021/11/16(火) 17:29:00.08 ID:ZIj5CTgn0.net
>>18
採れたては皮むくの大変なんだよ

238 ::2021/11/16(火) 17:30:40.04 ID:YCqydMbx0.net
>>237
食べごろになったらさあ食べてくださいとばかりに剥きやすくなるとか
まるでちんぽ

239 ::2021/11/16(火) 17:32:14.80 ID:XT8q6etL0.net
銀杏「こいつら殻割って食うやん!…せや!クソの匂いだしたろw」

240 ::2021/11/16(火) 17:33:48.50 ID:IyNpbCIS0.net
鼻くそも食用じゃないけど美味いじゃん

241 ::2021/11/16(火) 17:35:47.58 ID:Fw4ROO1Z0.net
食物連鎖だから食べられるために

242 ::2021/11/16(火) 17:35:56.38 ID:zOevx6BP0.net
焼くともっと美味いって凄くね

243 ::2021/11/16(火) 17:42:07.85 ID:2rprYftK0.net
コアラなんて競争に勝てないから誰も食べないユーカリの葉っぱを仕方なく食べてるうちにユーカリの葉っぱに適応した体になったんだぜ?

244 ::2021/11/16(火) 17:56:17.72 ID:3yGXBtyH0.net
いや、牧畜も養殖も食養だろ

245 ::2021/11/16(火) 21:14:31.11 ID:mC3GbhUA0.net
カニなんか甲羅が食器になってんだぜ

246 ::2021/11/17(水) 01:07:51.96 ID:pxxH7fT90.net
カニの甲羅は火傷の治療にも使われているみたいだね

247 ::2021/11/17(水) 06:55:59.08 ID:tVqBGoci0.net
>>246
まさか、殻を被せるんか!?

知ってる、キチン質を医療分野で利用してんだよな

248 ::2021/11/17(水) 06:58:13.16 ID:BaPl8VWI0.net
https://i.imgur.com/EFAml5l.jpg
マスクにも使える

249 ::2021/11/17(水) 10:18:14.27 ID:70D13OpH0.net
>>248
くさそう

250 ::2021/11/17(水) 11:02:33.78 ID:kpmtvn8I0.net
一日使い終わったマスクを飼い犬の鼻にあてると、クサーという表情してくれるよ

251 ::2021/11/18(木) 13:05:40.20 ID:J6M0H7DF0.net
どうせ食われるんだから初めから塩味でこい

総レス数 251
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★