2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の給料は安すぎる? 大卒1年目がスイスは902万円で日本は262万円 [217480957]

1 ::2021/11/26(金) 21:28:05.91 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://twitter.com/i_hatov/status/1463634169376903170

https://i.imgur.com/5rIpS8T.jpg


日本人の給料は安い。米住宅都市開発省は、サンフランシスコ市で世帯年収約1400万円(139,400ドル)を「低所得」に分類しているという。米国内有数の所得が高い地域だが、日本で所得が最も高い港区でも平均所得は1,217万円だ。大卒1年目の年額基本給は、アメリカ629万円、スイス902万円で、日本は262万円。なぜこんなに安いのか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e395a3f055a368345281b3e8e756f0e97ab54c8c
(deleted an unsolicited ad)

2 ::2021/11/26(金) 21:29:29.49 ID:oEiFTshV0.net
もう終わりだ猫の国

3 ::2021/11/26(金) 21:29:39.64 ID:DO71ckl20.net
なんだその差
すごいな竹中平蔵

4 ::2021/11/26(金) 21:29:42.01 ID:ieBeCFjq0.net
定期昇給と退職金、厚生年金もあるし
そんなもんだろ

5 ::2021/11/26(金) 21:29:51.53 ID:E6st04K90.net
もう尾張だよこの国

6 ::2021/11/26(金) 21:29:55.39 ID:HFMwbke80.net
韓国にも負け始めてる

7 ::2021/11/26(金) 21:30:06.26 ID:YADCNjaN0.net
スーダラ節が流行るわけだ

8 ::2021/11/26(金) 21:30:17.99 ID:sCXoA5AR0.net
52歳だけど初任給は10万円もなかったなぁ

9 ::2021/11/26(金) 21:30:18.65 ID:HESELX1T0.net
>>3
竹中平蔵先生には感謝しかない

10 ::2021/11/26(金) 21:30:26.99 ID:7KwbdNA80.net
終わってるのはお前定期

11 ::2021/11/26(金) 21:31:04.46 ID:QeL7E98V0.net
>>1
誰でも大学に行ける時代、従来の高卒レベルのえせ大卒なら260万でもやりすぎやろ

12 ::2021/11/26(金) 21:31:13.09 ID:mbIjlC540.net
スイスは大学進学率が20%しかない

13 ::2021/11/26(金) 21:31:13.22 ID:ny3JqLbR0.net
もう終値だねこのにく

14 ::2021/11/26(金) 21:31:16.31 ID:h/va14l00.net
>>4
いつの時代の話だよ
今は竹中平蔵先生のおかげで美しい国になってる

15 ::2021/11/26(金) 21:31:27.05 ID:ieBeCFjq0.net
税率と物価も加味してみないと

16 ::2021/11/26(金) 21:31:56.95 ID:LiQ2xBlk0.net
俺ん時95年新卒で198000円でボが5.5か月でだいたい340万ぐらいだったかな。
金融は最初はもっと低いけどあとから上がってくるからいいよな

17 ::2021/11/26(金) 21:32:10.05 ID:9wpJreI00.net
つーかスイスの物価な

18 ::2021/11/26(金) 21:32:14.42 ID:GhgpjXlp0.net
スイスの物価めちゃ高いぞ

19 ::2021/11/26(金) 21:32:19.31 ID:+kM3ylzK0.net
>>10
だな
悪いのは日本人
自民党は何も悪くない

20 ::2021/11/26(金) 21:32:30.40 ID:3qw40NJN0.net
物価は?
あとね給料て後からついてくる話にでは?
馬鹿チョン

21 ::2021/11/26(金) 21:32:44.19 ID:mbkfcajR0.net
なんで世帯所得だったり大卒1年目の基本給だったり右往左往してんの?
とりあえず何かにちゃんと揃えて出直して来てくれるかい?

22 ::2021/11/26(金) 21:32:52.97 ID:vlJtGsSM0.net
そこいらの適当なバイトでも月収30万くらい稼げればみんな幸せに暮らせる国になるのにね
政府は国民から搾り取ることしか考えていないから貧しい国になる

23 ::2021/11/26(金) 21:32:58.29 ID:09FQUfuz0.net
>>1
そりゃ遊びに大学行ってる日本のバカと
先進国のスイスの学生を比べる方が間違っている

24 ::2021/11/26(金) 21:33:10.96 ID:Dddk/pUz0.net
>>5
みゃ〜

25 ::2021/11/26(金) 21:33:12.18 ID:7KwbdNA80.net
>>19
だから、なんも思いつかないならレスすんなよ
さっさと死ね、アホ

26 ::2021/11/26(金) 21:33:15.69 ID:KLj8+Aau0.net
260万はないだろ。平成はじめのころでも420万はあった。

27 ::2021/11/26(金) 21:33:23.33 ID:E6st04K90.net
つーかスイスって可哀想な立地だよなあ100年近く前から周囲にやべー国しかない
ベネルクス?あんな弱小数にいれんな

28 ::2021/11/26(金) 21:33:28.31 ID:KCN9offF0.net
>>15
ワロタ
日本は給料低い上に世界二位の重税国家やぞ

29 ::2021/11/26(金) 21:33:50.89 ID:3qw40NJN0.net
馬鹿チョンみたいに給料を先に決めるのは馬鹿の頂点
給料は結果なんだよ

30 ::2021/11/26(金) 21:33:54.69 ID:hUM7zSbw0.net
向こうから見た日本って俺らが2000年代までに見てたタイみたいなイメージなんかな
物価も給料も安い格下の国で休暇に観光に行ったり女遊びにいくにはいい国だけどそっちで働くなんてまっぴらって感じの

31 ::2021/11/26(金) 21:33:56.65 ID:5S5GNcEB0.net
>>4
ほとんど上がらない定期昇給、景気良い時でもボーナスちょっと増やすだけ

32 ::2021/11/26(金) 21:34:14.97 ID:ny3JqLbR0.net
>>21
しかも始めは平均値だったのに
後者の説明では平均が消えて何の例(職種等)か分からない

33 ::2021/11/26(金) 21:34:16.48 ID:Dddk/pUz0.net
物価が倍くらい違うよな

34 ::2021/11/26(金) 21:34:46.37 ID:/lp4ol9G0.net
>>25
安倍さんという超有能総理が七年やったのにこのザマ
日本人がよっぽど頭悪い無能な民族かってことだよな

35 ::2021/11/26(金) 21:34:59.56 ID:1c/WJEyZ0.net
そして半分は税金で消える

36 ::2021/11/26(金) 21:34:59.64 ID:DOA7ppsx0.net
>>1
サンフランシスコ → 世帯所得

港区 → 平均所得

37 ::2021/11/26(金) 21:35:02.94 ID:gPXJe74M0.net
原油高で物価が上がりやっと目が覚めたか円安誘導の地獄に

38 ::2021/11/26(金) 21:35:37.36 ID:aZ8OAmUk0.net
>>1
物価の違い
それ含め、日本は大卒だらけという現状だからだな
反日は事実を知ると発狂してしまうため妄想の中でしか生きることが出来ない

39 ::2021/11/26(金) 21:35:44.78 ID:AMJqaZeT0.net
めちゃくちゃ物価が高くて
徴兵制のあるスイスがいいのか?

これが立憲共産党が求める世界なのか?

40 ::2021/11/26(金) 21:36:02.74 ID:uWsVtMUg0.net
そろそろ日本人が出稼ぎ労働にいかんといけんくなってきてるなぁ

41 ::2021/11/26(金) 21:36:08.91 ID:UUqZJ3m30.net
スイスの数字はどんなカラクリだよ

42 ::2021/11/26(金) 21:36:12.10 ID:nwOst9Zd0.net
>>17
>>18
日本は30年間物価も上がらない国になったからな…
もう終わりだ猫の国

43 ::2021/11/26(金) 21:36:12.35 ID:2QecJmNu0.net
初任給は77,000だった
夜勤手当やら交通費やら手当ついて手取りで8万くらいだったなあ
今は週2の時短パートでそれぐらい

44 ::2021/11/26(金) 21:36:17.44 ID:mbkfcajR0.net
>>39
徴兵なの?皆兵じゃないの?

45 ::2021/11/26(金) 21:36:19.40 ID:KLj8+Aau0.net
260万で今の税金抜かれたら単身赴任なら生活できないだろ。クリーニング代は毎日あるし、同じスーツで行くわけにもいかん。昼食も金かかる。

46 ::2021/11/26(金) 21:36:28.74 ID:7KwbdNA80.net
>>34
お前は自分が正しいと思うこともちゃんと言えなくなっちゃったんだよ
早く死んだほうがいいよ

47 ::2021/11/26(金) 21:36:29.64 ID:fZi4SS1O0.net
>>1>>33
新卒の学生のレベルも違うんじゃないかな。
スイスだって大卒でも即戦力じゃなければ日本と給料が変わらないのでは?
もしくは戦力でないと判断されればすぐに席が無くなるとか。

48 ::2021/11/26(金) 21:36:30.33 ID:rszxV3OH0.net
大卒の価値が低すぎるのか
正当な評価なのか

49 ::2021/11/26(金) 21:36:34.13 ID:LiQ2xBlk0.net
>>28
そうなのか
意外と間接税は低いんじゃないかなと思ってはいた。

50 ::2021/11/26(金) 21:36:47.60 ID:a9sequP70.net
日本にいながら向こうの水準で仕事できないの?
テレワークならなんとかなるだろ

51 ::2021/11/26(金) 21:37:07.20 ID:KuFv79xC0.net
スイスと比べたら何処も安いよ

52 ::2021/11/26(金) 21:37:09.56 ID:DOA7ppsx0.net
二人以上の世帯年収だと

東京都、福井県、山形県の順
https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-4193/amp/

53 ::2021/11/26(金) 21:37:26.94 ID:ASz2mUwA0.net
そうは言っても、吉野家並980円ってのじゃガチ底辺が死んでしまうからな

54 ::2021/11/26(金) 21:37:29.19 ID:IgR1/fzn0.net
>>20
>>29
だな
日本人の給料の話はもうやめよう
韓国の給料をバカにするべき

55 ::2021/11/26(金) 21:38:08.60 ID:9nHT1WOb0.net
さすがに新卒で600とか900は多すぎだろ
ヘタに遊ぶ金を与えない方がいい

56 ::2021/11/26(金) 21:38:10.81 ID:kBIZ3HfI0.net
格差のエグイ海外がいいならはよ移住しろよ無能

57 ::2021/11/26(金) 21:38:26.42 ID:/7UrZpNh0.net
流石成長率−3%の国w

58 ::2021/11/26(金) 21:38:35.10 ID:dwnPHTO/0.net
262まん?

59 ::2021/11/26(金) 21:39:01.91 ID:ZtS7bd8E0.net
ドバイの公務員は年収4千マン

60 ::2021/11/26(金) 21:39:04.81 ID:VIX6+JlS0.net
大学はその道のプロフェッショナルを育てるところ
文系学部が溢れてればそうなる

61 ::2021/11/26(金) 21:39:19.65 ID:XB2OYa6P0.net
これが竹中平蔵先生の功績なんだね

62 ::2021/11/26(金) 21:39:20.76 ID:GgCvIJZ+0.net
もう給料あがんねえもんな
上の50代が900万貰ってるからって、500万の30代が50代になったら精々700万
ずっと平均も中央値も下がりっぱなし
アホらしいわ

63 ::2021/11/26(金) 21:39:22.76 ID:uCbz5lIu0.net
スイスのビックマックは1500円か

64 ::2021/11/26(金) 21:39:24.96 ID:E6st04K90.net
まぁある意味国民の生かさず殺さずを徹底出来てるあたり凄いな
いつまで持つか知らんが

65 ::2021/11/26(金) 21:39:30.69 ID:ASz2mUwA0.net
物価指数を出さないという悪意

66 ::2021/11/26(金) 21:39:43.54 ID:nAojVIEO0.net
ウヨ「韓国よりマシだし」

67 ::2021/11/26(金) 21:39:47.40 ID:cybWfvKi0.net
たしかに今は知らんが福利厚生は抜きとして
入社3年目ぐらいまでは超優良企業でもバイトに年収勝てんからな

68 ::2021/11/26(金) 21:39:49.34 ID:IJTxGKGt0.net
スイスは物価が高いから
周辺国から国またいで通勤者がいるくらいだぞ

69 ::2021/11/26(金) 21:39:56.66 ID:rXFBXy0A0.net
>>21
全部日本負けててワロタ

70 ::2021/11/26(金) 21:40:03.00 ID:R02dPsbZ0.net
大卒初任給って30年変わってないな
さすがは衰退国
就職せずユーチューバーでもやった方が全然儲かりそう

71 ::2021/11/26(金) 21:40:07.81 ID:/ZggoIDq0.net
物価
はい、論破

72 ::2021/11/26(金) 21:40:09.83 ID:a442dZdr0.net
>>1
なんでID消してんの?弓庭だから?

73 ::2021/11/26(金) 21:40:13.78 ID:5p80rkCw0.net
スイスは物価と税金が日本の倍くらい高い

74 ::2021/11/26(金) 21:40:29.82 ID:td4VFP4I0.net
我々大卒でも手取り17万やったw

75 ::2021/11/26(金) 21:40:35.07 ID:EmWkOUEw0.net
脱成長!豊かさはこれ以上いらない!
の結果だろ
他の国は成長してるので

76 ::2021/11/26(金) 21:40:41.73 ID:/7UrZpNh0.net
韓国の成長率は既に日本抜いてるんだわ
いい加減気づけ

77 ::2021/11/26(金) 21:40:45.99 ID:rXFBXy0A0.net
>>22
欲しがりません、勝つまでは。
大切なのは自民党を信じ続ける事。
野党に負けるな!!

78 ::2021/11/26(金) 21:40:46.95 ID:5psbC27M0.net
>>49
低いよ

79 ::2021/11/26(金) 21:41:02.15 ID:ASz2mUwA0.net
ブンイレ上げ底弁当が平均1380円になりそうだな

80 ::2021/11/26(金) 21:41:09.43 ID:ikQU0oBL0.net
えっ!?
わたしの給料!
安すぎ!?

81 ::2021/11/26(金) 21:41:09.69 ID:Dddk/pUz0.net
>>62
それだけじゃない
退職金も下がるというw

82 ::2021/11/26(金) 21:41:16.25 ID:e//DJMY00.net
最初からエリートと下っ端が分かれてる欧米
日本は全員下っ端からだからな

この辺も変わっていくのかな?
最初から管理職になるやめに入ってくる層と
どれだけ勤めても昇進機会のない層と

83 ::2021/11/26(金) 21:41:22.75 ID:E07LMGQg0.net
給料高くても物価高けれゃ意味なくね?

84 ::2021/11/26(金) 21:41:31.17 ID:R02dPsbZ0.net
竹中みたいな極悪人に富が集中するのか?

85 ::2021/11/26(金) 21:41:33.96 ID:5AeTkEYW0.net
大卒といってもFラン出て派遣になったとかだろ
まともな企業に入ってそんなことあるわけない

86 ::2021/11/26(金) 21:41:45.93 ID:3qw40NJN0.net
円が安くて落ちぶれたと騒いでるけど
説明出来る奴いるの?

87 ::2021/11/26(金) 21:42:17.61 ID:hUM7zSbw0.net
物価が高いけれど給料も高い国
物価が安いけれど給料も安い国
高い国の人が安い国に遊びにくれば楽しく過ごせるけれど安い国の人が高い国には中々行けない
さぁどっちがいいか?

88 ::2021/11/26(金) 21:42:25.09 ID:MfekiCc40.net
スイス人が日本旅行すれば贅沢出来るかもしれんけど、国内の物価を基準にするなら生活水準はさほど変わらないのでは

89 ::2021/11/26(金) 21:42:25.20 ID:jbFdn7GS0.net
>>48
大学が公立私立合わせて600以上あって
大学その物の価値が下がってる

90 ::2021/11/26(金) 21:42:25.35 ID:KLj8+Aau0.net
今の税金なら500万スタートぐらいで質素に行けるのでは?わしは二年目に地元配属になったから食事は全て無料で家賃もゼロでガソリン代に5万は使ってた。

91 ::2021/11/26(金) 21:42:33.77 ID:wH8emrp80.net
ほぼチューリッヒ大、ジュネーブ大の初任給だろ

スイスの大学というと金正恩が留学していたな

92 ::2021/11/26(金) 21:42:39.54 ID:rXFBXy0A0.net
>>46
安倍さんが史上最高の総理だったのは事実だろ?
それなのにGDPをマイナス8%にしたド無能民族日本人をどう思う?

93 ::2021/11/26(金) 21:42:56.82 ID:P3W+z7B90.net
>>6
どんな状況でも韓国に負けたことも、これから負けることもないよ
GDP超えたニダ!とか大卒初任給超えたニダ!とか言ってても、財閥系の大企業のみ抜き出したような数字だしね

94 ::2021/11/26(金) 21:43:01.33 ID:/7UrZpNh0.net
もはや発展途上国並みなんだよな日本は
発展途上もしてないから発展衰退国だわなw

95 ::2021/11/26(金) 21:43:13.82 ID:rXFBXy0A0.net
>>26
日本は衰退してる

96 ::2021/11/26(金) 21:43:26.64 ID:0Wd7QUx10.net
日本の新卒一括採用は特殊なシステムだからな
新卒採用をなくせばいい

97 ::2021/11/26(金) 21:43:27.95 ID:616dKZX40.net
>>3
経団連もニッコリだ!
良かったな竹中平蔵!

98 ::2021/11/26(金) 21:43:34.18 ID:W4dnxWxb0.net
税抜き表示は詐欺だとかネットショップ徘徊して時間掛けて数百円の安さを追い求めるマインドじゃダメよ。

99 ::2021/11/26(金) 21:43:36.15 ID:vmJanet80.net
スイスすげーな
羨ましい

100 ::2021/11/26(金) 21:43:49.19 ID:ZtS7bd8E0.net
円安原油安物価安給料安でニッポンマンセーの時代は終わりました
原油が安かったからできた綱渡りです
原油高で物価も電気代も全部上がります

101 ::2021/11/26(金) 21:44:04.35 ID:Skp3xS2K0.net
大卒1年目の年収のデータを探すのは難しいので平均年収で比較してみる
日本はスイスのざっと1/3と換算して日本の平均年収418万の1/3の国を探す
ポーランドとハンガリーが140万でちょうどスイスに対する日本と同じ倍率
日本人がポーランドやハンガリーの年収に対して感じてるのと同じ事を
スイス人は日本に感じているという事

102 ::2021/11/26(金) 21:44:10.76 ID:ENGT1T4G0.net
企業「大卒でも即戦力が欲しい」

103 ::2021/11/26(金) 21:44:13.89 ID:AMJqaZeT0.net
>>76
成長する余力があるくらい成長できてなかったんだね

104 ::2021/11/26(金) 21:44:21.16 ID:3qw40NJN0.net
車が高くなったのだけ気になる

105 ::2021/11/26(金) 21:44:24.63 ID:cybWfvKi0.net
21世紀に成長出来なかった国って
世界で日本以外にあるんか

106 ::2021/11/26(金) 21:44:30.33 ID:E07LMGQg0.net
賃金上がったー

物価もあがったー

トントンじゃね?(爆笑)

107 ::2021/11/26(金) 21:44:32.98 ID:Dddk/pUz0.net
他国がインフレ
日本がデフレ
そこで差がついた
自動車価格とかデジカメの価格で感じる

108 ::2021/11/26(金) 21:44:44.39 ID:5/jBH2yl0.net
米国の初任給は4、50万円だから小室圭の給料は至って普通だぞ

109 ::2021/11/26(金) 21:44:57.80 ID:B0JpX6ya0.net
安定雇用なんだから当然だろ。
文句言わずに働け

110 ::2021/11/26(金) 21:45:27.05 ID:Y0A7Gpry0.net
日本は企業も従業員に還元せず内部留保いてしまうのもダメだと思うし、
従業員のほうはストなどもやらないから変わりようが無いと思う

111 ::2021/11/26(金) 21:45:34.10 ID:AYHlutdy0.net
大学進学率20%と比較したらいかんだろ
バカでもなれる大卒と上位しかなれない大卒は違うよ

112 ::2021/11/26(金) 21:45:44.08 ID:616dKZX40.net
>>101
ハンガリーって元共産主義国だよな…

113 ::2021/11/26(金) 21:46:31.97 ID:FTWmZ3fI0.net
日本はスイスになり損なった国なんだから比べんな

114 ::2021/11/26(金) 21:46:39.28 ID:h1+EAS4J0.net
もしかして1ドル40円ぐらいが適正なのでは

115 ::2021/11/26(金) 21:46:58.24 ID:hUM7zSbw0.net
海外から輸入しない海外の製品やサービスも使わない海外に行かない一生この島のなかで完結させる、っていうんならいいんだけどね
Netflixが数百円値上げした程度でブツクサ言ってるのって日本人くらいだからね

116 ::2021/11/26(金) 21:47:00.46 ID:NegLRUh40.net
収益力が低いからそれくらいしかペイできないのでは

117 ::2021/11/26(金) 21:47:19.00 ID:SuVZX3pM0.net
そうかー
すごいなー
なのになぜ朝鮮人や中国人は日本に来たがるんだろー

118 ::2021/11/26(金) 21:47:25.38 ID:Xv193Tfo0.net
海外はもう20年ぐらいかけてひたすら賃上げしてきたからな
日本は最近やっと賃上げ始めたから20年遅れとる
別に政権かわったところでいきなり是正はされんよ

119 ::2021/11/26(金) 21:47:39.80 ID:oBxVV+mv0.net
新卒900万でも、牛丼が2000円くらいになるんじゃね

120 ::2021/11/26(金) 21:47:40.74 ID:ud6U7eLG0.net
だけどスイスじゃ缶ジュース1本千円とか吉野家の牛丼5000円とかなんだろ

121 ::2021/11/26(金) 21:47:41.71 ID:E07LMGQg0.net
誰も答えられない

安倍トランプは。ほんとう奇跡だった

痛い思いしないと、わからない人が増えたなー
>>114

> もしかして1ドル40円ぐらいが適正なのでは


他国から買う前提ね(爆笑)

マスク転売屋ーかよ

122 ::2021/11/26(金) 21:47:52.67 ID:LiQ2xBlk0.net
>>26
新卒で420万って中央競馬会とかかな
平成初期ではキーエンスとか藤沢薬品でもそこまで無かったのでは

123 ::2021/11/26(金) 21:48:36.07 ID:XAHTOArP0.net
スイスは兵役義務もあるぞ

124 ::2021/11/26(金) 21:48:43.72 ID:ikQU0oBL0.net
お金ないから糞底辺ヤニカスやクルマカスエスカレーター歩行駆け込み乗車カスいるから社会鍋募金しない!
自業自得
木下とか

125 ::2021/11/26(金) 21:48:55.28 ID:UxpWJ7Sn0.net
大卒という肩書きを態々無価値にしてしまった感はある

126 ::2021/11/26(金) 21:49:04.08 ID:qeoeJ+o10.net
年功序列と終身雇用辞めるんだから、給与形態も変えるべきだよね。

127 ::2021/11/26(金) 21:49:38.12 ID:RbJ3PSd00.net
けどスイスって徴兵制度あるから軍隊に行かねばならんぞ?

128 ::2021/11/26(金) 21:50:07.95 ID:7pk6hC8l0.net
一流企業なら見かけの賃金は他と変わらんが福利厚生で、家賃は光熱費込みで5000円、社食で月3000円、社員割引も受けられたりと実質賃金が全然違う

129 ::2021/11/26(金) 21:50:10.02 ID:NhBYDaNt0.net
スイスって世界一物価が高い国として有名だろ

130 ::2021/11/26(金) 21:50:18.53 ID:V6cBkldU0.net
ジャップは無能だからこれが適価

131 ::2021/11/26(金) 21:50:34.84 ID:Kf+tZdH80.net
物価が日本の数倍以上のところと比べてもな。
日本より給料が安い国の方が遥かに多いというのに。

132 ::2021/11/26(金) 21:50:41.36 ID:AMJqaZeT0.net
>>126
あなたはどんな仕事してるの?

133 ::2021/11/26(金) 21:51:07.05 ID:r6zJ0X+i0.net
年功序列、首にできない弊害か

134 ::2021/11/26(金) 21:51:12.01 ID:0AzawHBR0.net
1980年代
日本「日本の製品は世界一!」

1990年代
日本「同じ値段なら品質は日本が世界一!」

2000年代
日本「小型化技術や安全性能なら日本が世界一!」

2010年代前半
日本「製品に使われている部品は日本のものが多い!」

2010年代後半
日本「あの製品やあの技術は日本が発祥!」

2020年代
日本「日本には四季があり水道水がたくさん飲める!」

2030年代
日本「日本はアジアで一番人件費が安い!」

135 ::2021/11/26(金) 21:51:22.06 ID:/pw4JOyL0.net
だからといって日本の物価レベルでスイスを羨ましがる馬鹿はいないだろ

136 ::2021/11/26(金) 21:51:45.94 ID:E07LMGQg0.net
アルプスの少女症候群だな

薬物蔓延のやみもしらないおばかさん

137 ::2021/11/26(金) 21:51:57.34 ID:5psbC27M0.net
>>121
1ドルが40円って分かってるか?w
それめっちゃ円高だから

138 ::2021/11/26(金) 21:52:39.63 ID:iZdAXs9P0.net
賃金低く物価も低い
賃金高く物価も高い

俺なら後者を選ぶね、海外旅行で豪遊できるし

139 ::2021/11/26(金) 21:52:49.30 ID:RFiRP1hI0.net
でも日本には生活保護があるから…

140 ::2021/11/26(金) 21:52:50.40 ID:tvnDabor0.net
簡単なことだよ
今日も5000人のグエンが到着した
供給を増やせば価格は下がる

141 ::2021/11/26(金) 21:52:51.63 ID:NhBYDaNt0.net
ちょっとググったらビッグマックが845円相当でワロタ
そりゃ給料も高くなるわ

142 ::2021/11/26(金) 21:53:00.68 ID:yVfJAW+n0.net
>>92
腐れ馬鹿チョンさっさと死んどけ

143 ::2021/11/26(金) 21:53:01.86 ID:7pk6hC8l0.net
>>134
でもさー、中国製が安いけどあいつら金があれば日本製買いたがるじゃん

144 ::2021/11/26(金) 21:53:10.48 ID:ZtS7bd8E0.net
外食が安くても自動車とか国際的商品がどんどん高くなっていく
給料をジンバブエドルてもらってる感じ

145 ::2021/11/26(金) 21:53:13.76 ID:2t9FysWS0.net
>>1
スイスへ移民するしかないな

146 ::2021/11/26(金) 21:53:18.54 ID:ieBeCFjq0.net
デフレ脱却させたくて本当は日本も給与上げて物価も上げたいんだけどな

147 ::2021/11/26(金) 21:53:24.63 ID:1yOMqR550.net
スイスの大卒1年目が日本の大卒1年目で902万稼いだレベルで裕福な暮らししてるんなら凄いけどね

148 ::2021/11/26(金) 21:53:26.73 ID:/RPq94Qw0.net
でも日本には四季があるから

149 ::2021/11/26(金) 21:53:28.43 ID:Kf+tZdH80.net
>>125
バブルの頃は一次審査は大卒ばかり選んでいたが、Fラン大卒がゴミばかりで有名高校卒の方が優秀になってしまったから高卒も取るようになったな。
学習能力が高校生以下の大学生って意味あるのかな。

150 ::2021/11/26(金) 21:53:30.62 ID:E07LMGQg0.net
>>137

> >>121
> 1ドルが40円って分かってるか?w
> それめっちゃ円高だから


えーと、君はバカだからしょうがないけど、なぜ関わってきた?

頭わるいのに

151 ::2021/11/26(金) 21:53:41.47 ID:tAgVz9EI0.net
今や高卒の方がFランよりマシな人材が多い

152 ::2021/11/26(金) 21:53:57.05 ID:qYQ/kGBW0.net
アメリカに赴任している時に現地人の同じ役職と倍近い年収の差があって
人事の役員に文句を言ったが住宅補助、医療保険に年金、所得税補填と
足していくと日本人の方が高いと逆に怒られた。
たしかに後で納税記録を見せてもらったが見かけ上倍くらいの所得になっていた。

153 ::2021/11/26(金) 21:54:01.00 ID:1c/WJEyZ0.net
韓国より安いってのがショック
日本の衰退を実感する

154 ::2021/11/26(金) 21:54:05.99 ID:TQcXIOhU0.net
日本は時代に合わず正社員を守りすぎ

155 ::2021/11/26(金) 21:54:14.33 ID:LiQ2xBlk0.net
>>134
ジェッターマルスもアトムのパチモンだったしな

156 ::2021/11/26(金) 21:54:39.94 ID:tvnDabor0.net
一応言っとくが
スイス人は日本に来て買い物とか生活することもできるんだぜ
臭くてキモいからやらないだけで

157 ::2021/11/26(金) 21:54:44.20 ID:1PzSQ6XX0.net
なのに日本に働きに来るの?

158 ::2021/11/26(金) 21:54:58.29 ID:616dKZX40.net
>>150
40円で1ドル貰える(つまり円高)

159 ::2021/11/26(金) 21:55:04.56 ID:5psbC27M0.net
>>150
頭大丈夫か?w

160 ::2021/11/26(金) 21:55:06.48 ID:tJoVlbkS0.net
>>31
転職したら?^^

161 ::2021/11/26(金) 21:55:15.39 ID:/RPq94Qw0.net
>>154
労組と派遣会社が日本を支配しているから

162 ::2021/11/26(金) 21:55:38.14 ID:E07LMGQg0.net
>>156

> 一応言っとくが
> スイス人は日本に来て買い物とか生活することもできるんだぜ
> 臭くてキモいからやらないだけで


乳臭いなーきみは

辛さとニンニクしかわからない家庭で育つと

163 ::2021/11/26(金) 21:55:43.97 ID:iHKgDH7N0.net
衰退国家だししゃーない

164 ::2021/11/26(金) 21:55:46.74 ID:Kf+tZdH80.net
>>145
徴兵あるけどいいの?

165 ::2021/11/26(金) 21:55:52.53 ID:MBONycu30.net
>>6
日本で働きたい韓国人が沸いてるのはなぜなのか説明しろ
世界ナンバーワンのオックスフォード大学卒業生が就職したい国ダントツナンバーワンは日本なのはなぜなのかな?

166 ::2021/11/26(金) 21:55:57.10 ID:1LrvfgC20.net
問題はこれから良くなる気が全くしないこと

167 ::2021/11/26(金) 21:56:00.00 ID:WE1J8FIi0.net
>>4
昇給500円だったわ

168 ::2021/11/26(金) 21:56:07.56 ID:/BbboIAZ0.net
>>158
Corei7が10000円位になるかも?

169 ::2021/11/26(金) 21:56:16.26 ID:YnPYZk9a0.net
でも専攻外の職種着けないとか入社時に平か上級職か決まって上級職、管理職に成りたきゃ必要とする学士修士取り直して再就職やで

170 ::2021/11/26(金) 21:56:37.93 ID:cEoO2AIw0.net
20年前からずっとこれだぞ
良さげなバイトの方が給料は良いという時代があって派遣の方が社会的にバイトよりはマシだになって今現在に至る

171 ::2021/11/26(金) 21:56:45.17 ID:E07LMGQg0.net
40ドルくん、むらさきいろの君ね

読み直してみなよ、子供の頃から

172 ::2021/11/26(金) 21:57:13.04 ID:BKQpimLr0.net
スイス外食高いし税金高いし
日本のほうが暮らしやすいよ

173 ::2021/11/26(金) 21:57:33.61 ID:lRRx9iXH0.net
もうだめ猫の国

174 ::2021/11/26(金) 21:57:48.11 ID:QRncD2Hp0.net
日本は平均年収が全然伸びない国

https://i.imgur.com/pUV5dgh.jpg

175 ::2021/11/26(金) 21:57:49.36 ID:TZHlJww80.net
給料が上がらなすぎてるが企業の利益は配当に回ってるのか?

176 ::2021/11/26(金) 21:57:51.54 ID:tvnDabor0.net
>>167
マジかよ
俺も1500円とか言われて笑ったけど3桁行くとインパクトすげえな

177 ::2021/11/26(金) 21:57:51.66 ID:hUM7zSbw0.net
>>138
若い人は信じられないかもしれないけど日本も20年前には完全に後者だったんだけどね
だから東南アジアのリゾート地とか行くと現地の女の子を何人も侍らせて遊んでる日本人のクソオヤジがたくさんいた

178 ::2021/11/26(金) 21:57:56.91 ID:5psbC27M0.net
>>165
韓国人の場合は韓国より楽だからだろうし
オックスフォードの奴らは夢想家なだけ

179 ::2021/11/26(金) 21:58:02.85 ID:Kf+tZdH80.net
>>153
最低賃金を上げたからだけど、就職出来ない若者が60%もいるようではな。
多少安くても就職出来た方がいいと思うのだが。
韓国って今は日本でいう氷河期世代なんだよな。

180 ::2021/11/26(金) 21:58:11.73 ID:tJoVlbkS0.net
>>152
実際のところ日本は時給3000円くらい会社は使ってるからな
アメリカなんかは自分で税金も保険も支払うから結局は日本の時給と変わらん

181 ::2021/11/26(金) 21:58:16.21 ID:KKyh2ghc0.net
>>169
新卒至上主義じゃないので
勉強し直して、転職しながらランクアップを目指す

182 ::2021/11/26(金) 21:58:21.40 ID:QRncD2Hp0.net
>>172
東北とかいうド田舎に住んでるやつが何言ってんだか

183 ::2021/11/26(金) 21:58:37.88 ID:DrJVhBAN0.net
物価が違うって言うけど最近物価が上がり続けるもしくは内容量が減る実質値上げばっかで
給料は殆ど上がらず税金・社会保険料が上がり続けて実質賃下げ状態

日本の方がどう考えてもヤバいだろ

184 ::2021/11/26(金) 21:59:16.03 ID:eg4WqerS0.net
>>174
日本マジで終わってんな

185 ::2021/11/26(金) 21:59:21.23 ID:zaTvHLUA0.net
スイスかオランダか忘れたけどレジ打ちの月収が40万だけど物価が高くて大変みたいだぞ

186 ::2021/11/26(金) 21:59:26.74 ID:9vOamyeI0.net
>>4
今は定期昇給ない会社のが多い

187 ::2021/11/26(金) 21:59:28.03 ID:hC7C6sJt0.net
なんだかんだで健康か一番だけど病院に行かないと損なのは確かかな

188 ::2021/11/26(金) 21:59:31.96 ID:MA4oiE4X0.net
税金違いすぎ定期

189 ::2021/11/26(金) 21:59:44.24 ID:viHjyxr70.net
>>14
それはお前が底辺なだけだw

190 ::2021/11/26(金) 22:00:08.09 ID:SXKHc1690.net
じゃっぷは保険主義だから仕方ないね

191 ::2021/11/26(金) 22:00:18.63 ID:0H1VxvXs0.net
税金で相当な額吸い上げられてる。

192 ::2021/11/26(金) 22:00:19.97 ID:9bAYRE3Y0.net
>>1
なんで世帯所得と平均所得比べてんだ?
そして唐突に新卒年収出してるけど日本でも上流企業は六百万超えてっけど

193 ::2021/11/26(金) 22:00:36.90 ID:kDVU+6hF0.net
外資で働いてるけど年収1500万
大学の同期は600万っていうの聞いて内心見下してる

194 ::2021/11/26(金) 22:00:51.76 ID:QRncD2Hp0.net
日本は確実に昔より貧しくなっているよ

https://i.imgur.com/IqtGwHI.png

195 ::2021/11/26(金) 22:00:53.34 ID:LiQ2xBlk0.net
>>164
日本でも独身寮に入ってたら徴兵と生活かわらんと思うけど
むしろ通勤ラッシュないだけまし

196 ::2021/11/26(金) 22:01:07.59 ID:1c/WJEyZ0.net
自分は時給換算して5000円になる様に仕事をしている

197 ::2021/11/26(金) 22:01:08.35 ID:DUgtzZGE0.net
中抜きで取っても取っても足りない税金

198 ::2021/11/26(金) 22:01:16.40 ID:SXKHc1690.net
>>193
働き損って突っ込んでほしいのか
こどおじ

199 ::2021/11/26(金) 22:01:22.90 ID:7pk6hC8l0.net
>>195
これが平和ボケか

200 ::2021/11/26(金) 22:01:43.14 ID:cEoO2AIw0.net
>>185
まあそういう系のあれだとシリコンバレーで年収2000万だとホームレスになるのにはびびった

201 ::2021/11/26(金) 22:02:08.51 ID:2x53Yqnt0.net
世帯年収で比較する馬鹿のスレ

202 ::2021/11/26(金) 22:02:13.37 ID:9sll+YKB0.net
スイスの大卒なんて普通にトリリンガルなんじゃねえのかな

203 ::2021/11/26(金) 22:02:18.29 ID:E07LMGQg0.net
あー分かった

バカとアホは目の前の人参ぶら下げると、すぐ尻尾を振る

バカだから
そしてアホだし親がクズで安物しか与えらてこなかった

物事の分別がつかない

知ってたけど

204 ::2021/11/26(金) 22:02:23.74 ID:Kf+tZdH80.net
>>177
それは今でも出来る。
物価が安いし、まだ円が強いんだなと実感した。
中国人や欧米人が日本でそういう金の使い方が出来るには程遠いけどね。

205 ::2021/11/26(金) 22:02:24.51 ID:1yOMqR550.net
>>195
流石にネタであってほしい

206 ::2021/11/26(金) 22:02:37.00 ID:qHWSE7hl0.net
別に格差もっと激しくなってくれていいけどな
早くみんなと一緒にヒャッハー!したいし

207 ::2021/11/26(金) 22:03:20.40 ID:O/tsAkvS0.net
世帯年収

アメリカ
中央値 68,400ドル (787万円)
平均値 97,974ドル (1,127万円)
上位1% 531,020ドル (6,107万円)

https://dqydj.com/average-median-top-household-income-percentiles/

日本
中央値 437万円
平均値 552万円
上位1% 2,000万円

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa19/index.html

208 ::2021/11/26(金) 22:03:26.41 ID:DrJVhBAN0.net
ジジババの為に増え続ける社会保険料と貰えるはずも無いのに払い続ける年金

べーシンクインカム導入してこの2つ無くしてくれマジで

209 ::2021/11/26(金) 22:03:28.33 ID:9sll+YKB0.net
所得と収入が入り乱れた記事

210 ::2021/11/26(金) 22:03:35.97 ID:ZtS7bd8E0.net
>>202
普通に暮らしてりゃトリリンガルじゃね?

211 ::2021/11/26(金) 22:03:46.23 ID:cybWfvKi0.net
入社6ヶ月で有給取って日本にきたら
日本女買い放題なわけで
これが為替差だ

212 ::2021/11/26(金) 22:03:54.57 ID:O/tsAkvS0.net
大都会ヒューストン郊外の4000万円の家
https://i.imgur.com/9BGziLE.jpg
https://i.imgur.com/PnOjS5p.jpg

アメリカは平均延床面積が日本の3倍もある
https://i.imgur.com/1jYvi9X.png

一番広い富山ですらアメリカの半分の大きさしかない
https://i.imgur.com/TPazQYi.jpg

213 ::2021/11/26(金) 22:04:07.35 ID:Kf+tZdH80.net
>>183
うちは上がってるけど。
無能の給料は上げずに有能の給料だけ上げてるところは多いけどね。
昭和の頃みたいに勤続年数だけで昇給する時代では無くなったけど。

214 ::2021/11/26(金) 22:04:16.12 ID:O/tsAkvS0.net
アメリカはカムリが日本より116万円も安く買える
https://i.imgur.com/Pd8Y4Y9.jpg
https://i.imgur.com/mSaoEgI.jpg

アメリカはアコードが日本より193万円も安く買える
https://i.imgur.com/VhvaVGc.jpg
https://i.imgur.com/TJbVNAJ.jpg

アメリカはガソリン価格が日本の半分
https://i.imgur.com/u3poj9Q.jpg

アメリカは車の税金が日本の50分の1
https://i.imgur.com/gx0eDGq.jpg

215 ::2021/11/26(金) 22:04:33.77 ID:xkO5XuE/0.net
>>151
今はマーチですらレベルが低いのがちらほら…

216 ::2021/11/26(金) 22:04:35.57 ID:O/tsAkvS0.net
アメリカは食料品が日本より安い
左がアメリカで、右が日本
https://i.imgur.com/YlQBeg0.png

しかしアメリカの外食は日本より高い
それはアメリカの人件費が高くて、日本の人件費が安すぎるから
日本の飲食店がブラック企業だらけなのは日本の外食の安さが原因

217 ::2021/11/26(金) 22:04:42.56 ID:RYiM3BLK0.net
韓国は初任給30万だけど若者失業率高いよ つまり低くて良かった

218 ::2021/11/26(金) 22:04:50.18 ID:2WtLBbSZ0.net
スイスでビックマックセットが1500円
日本でビックマックセットが690円
何もかもが2.5倍の設定だから妥当

219 ::2021/11/26(金) 22:04:51.21 ID:gzKMHE3d0.net
>>24
もう終わりだ猫の国

220 ::2021/11/26(金) 22:05:03.96 ID:Kf+tZdH80.net
>>186
昇給してる人はいるよ。
能力主義になったから雑魚は給料上がらないけど。

221 ::2021/11/26(金) 22:05:05.80 ID:9v2TNs1R0.net
スイスいけばいいじゃん
嫌なら出ていけ理論

222 ::2021/11/26(金) 22:05:06.93 ID:TTt+H0SZ0.net
>>1
スイスなんて言う極端に物価と税金が高い国と比較してもなぁ。

223 ::2021/11/26(金) 22:05:12.09 ID:XPGIGNlh0.net
スイスで働けばいいんじゃね?

224 ::2021/11/26(金) 22:05:21.72 ID:616dKZX40.net
>>174
1990年いうたらバブルの絶頂期やんけ。
それとおんなじ給料でとるか?

225 ::2021/11/26(金) 22:05:29.25 ID:i3zWp0u90.net
それは大卒の割合が違うからでは?
スイスが格差社会という事では?
ただ数字並べて結論出すのいい加減やめろ

226 ::2021/11/26(金) 22:05:29.41 ID:fMsqi3hL0.net
>>28
低いわ
スイスはペットボトルの水500円の世界だよ

227 ::2021/11/26(金) 22:05:44.10 ID:E07LMGQg0.net
>>212

> 大都会ヒューストン郊外の4000万円の家
> https://i.imgur.com/9BGziLE.jpg
> https://i.imgur.com/PnOjS5p.jpg
>
> アメリカは平均延床面積が日本の3倍もある
> https://i.imgur.com/1jYvi9X.png
>
> 一番広い富山ですらアメリカの半分の大きさしかない
> https://i.imgur.com/TPazQYi.jpg


田舎の土地に家たてりゃーえーやん、ハンバーガーがご馳走だと育てられた君は

228 ::2021/11/26(金) 22:05:47.79 ID:6dGu/MG40.net
もう終わりだよこの国

ネトウヨ擁護してみろ😡

229 ::2021/11/26(金) 22:06:07.46 ID:Kf+tZdH80.net
>>187
人間ドックだけは行っておけ。
手遅れにならないで済むから。
ナマポの寿命が平均より10年も短いのは健康診断すら行かないからだから。

230 ::2021/11/26(金) 22:06:23.89 ID:zWhplm6W0.net
>>30
アルゼンチンとかじゃね?
昔は先進国だったらしいよっていう

231 ::2021/11/26(金) 22:06:24.28 ID:tvnDabor0.net
出て行けとか言ってるが
実際これからみんな出稼ぎに行くんだぞ

232 ::2021/11/26(金) 22:06:30.41 ID:VFZIYTeM0.net
>>1
スイスはインフレしてるだけだろ
日本の物価でその給料もらってるわけじゃない
スイスで300円で昼飯を買うことはまずできない

233 ::2021/11/26(金) 22:06:48.58 ID:fMsqi3hL0.net
>>47
後者だね
その代わり流動性が高いから、転職先がないとかありえない
すぐ仕事は見つかるが、仕事できないとすぐにクビになる

234 ::2021/11/26(金) 22:07:04.22 ID:IJTxGKGt0.net
>>216
時給1000円のアルバイトを雇って
ワンオペで400円の牛丼を売っていて
時には赤字にもなる薄利多売の世界

もはやお客様に対する慈善事業

235 ::2021/11/26(金) 22:07:13.27 ID:Kf+tZdH80.net
>>195
じゃあ、君には韓国がお勧めw

236 ::2021/11/26(金) 22:07:17.54 ID:Biwwbh5a0.net
でも世界一貯金してるかもな
消費しない=企業のもうけが少ない=給料も少ないまま ってことです

237 ::2021/11/26(金) 22:07:49.69 ID:Eckqg2DJ0.net
物価が安い後進国らしくインバウンド目当てで外国人に来てもらえ

238 ::2021/11/26(金) 22:08:04.05 ID:RlYxQIzt0.net
マジで原因は竹中平蔵のパソナのせいだよな

239 ::2021/11/26(金) 22:08:15.87 ID:2Ni0gYFU0.net
自民党が創価学会を切れないワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/aYAdZDo.jpg
https://i.imgur.com/pok6AL3.png
https://i.imgur.com/enMOxkA.jpg
https://i.imgur.com/Mc2wdt2.png
https://i.imgur.com/4cKikDI.png

240 ::2021/11/26(金) 22:08:26.06 ID:9ZLXDoNM0.net
>>3
竹中平蔵と安倍晋三ってどちらが権力持ってた?w

241 ::2021/11/26(金) 22:08:28.63 ID:apTeSkkt0.net
>>92
強い

242 ::2021/11/26(金) 22:08:31.71 ID:QRncD2Hp0.net
>>207
中央値ですらボロ負けなのヤバイよな

243 ::2021/11/26(金) 22:08:44.81 ID:Zwkr9I9Q0.net
>>193
しょっぼ
NHKに就職したら年収1800万だったのに
https://i.imgur.com/8pQCzHr.jpg

244 ::2021/11/26(金) 22:08:50.71 ID:Kf+tZdH80.net
>>200
家が高いんだよな、シリコンバレーは。
日本みたいな手頃なマンションとか無いし。

245 ::2021/11/26(金) 22:09:02.68 ID:DrJVhBAN0.net
物価が上がって給料も上がるならそれって正常な経済成長じゃん

246 ::2021/11/26(金) 22:09:41.27 ID:nIxtsdOS0.net
スイスは無期限雇用なのか?

247 ::2021/11/26(金) 22:10:06.27 ID:9ZLXDoNM0.net
>>142
反論できないと、国籍透視+罵倒w
いっつもそうだなw

248 ::2021/11/26(金) 22:10:08.40 ID:OOJ3A2uz0.net
1年の内、スイスで4カ月働いたら
残りの8カ月は日本で遊んで暮らせるってことか

249 ::2021/11/26(金) 22:10:17.28 ID:tt0xiP0X0.net
ちょっとチューリッヒに行ってくる

250 ::2021/11/26(金) 22:10:31.19 ID:u7QmGOnq0.net
スイス 税金めちゃ高いんだってね
902万貰っても国税・福祉・消費税とか税金で半分取られるんだし いいことないよ

251 ::2021/11/26(金) 22:10:53.01 ID:XUu2zI880.net
>>240
それを言うなら小泉だろ

252 ::2021/11/26(金) 22:11:11.02 ID:9ZLXDoNM0.net
>>238
パソナと日本政府、どちらが権力持ってんの?w

253 ::2021/11/26(金) 22:11:11.16 ID:9v2TNs1R0.net
>>238
もし給料高いまま雇用せざる得なかったら
日本企業潰れまくってるんじゃないかな?

254 ::2021/11/26(金) 22:11:11.47 ID:Biwwbh5a0.net
現実は理解しないとね 中間層の没落です
まずは年収1000万以上が年々増加していってるんですよw
一方で年収300万以下が激増しています
自分がどこにいるかですねw

255 ::2021/11/26(金) 22:11:35.88 ID:5psbC27M0.net
>>246
社会主義国じゃないから
日本は成功した社会主義国って言われるだろ?
クビにならないからね

256 ::2021/11/26(金) 22:11:54.12 ID:RlYxQIzt0.net
>>250
日本も可処分所得はそんなもんだよ、それなら額面が高いほうがいい

257 ::2021/11/26(金) 22:12:06.89 ID:apTeSkkt0.net
自民党はなんで経済対策ろくにやらないんだろうな
成長産業に投資したり優秀な学生を育てたりもしないし
少子高齢化もそのまま
インフレ率2%は目標だけ掲げてほったらかし
株価と増税以外興味ない感じなのかな

258 ::2021/11/26(金) 22:13:11.22 ID:RlYxQIzt0.net
>>252
竹中平蔵はこの国の中枢に食い込んだ病巣

259 ::2021/11/26(金) 22:13:34.27 ID:LjBaDzAR0.net
没落借金国家日本
まもなく終わる

260 ::2021/11/26(金) 22:13:41.08 ID:5psbC27M0.net
日本で今でもFAXが使われるのも給料が上がらないのも
年功序列と終身雇用のおかけw

261 ::2021/11/26(金) 22:14:05.05 ID:9ZLXDoNM0.net
>>258
誰が日本の中枢に竹中を入れたんだい?w

262 ::2021/11/26(金) 22:14:21.78 ID:1c/WJEyZ0.net
>>248
俺は季節工をして半年で150万稼ぎ、半年は東南アジアで過ごす事を繰り返して10年
1200万預金できた

263 ::2021/11/26(金) 22:14:25.66 ID:JcZ+gReF0.net
物価と税率ガン無視キチガイ馬鹿

264 ::2021/11/26(金) 22:14:34.96 ID:25EEpxMd0.net
>>257
ほんお、無能な低所得者にバラマキばっかり。いい加減創価を
切り捨てて欲しいよね

265 ::2021/11/26(金) 22:14:41.24 ID:mlK4Ohbc0.net
世界各国の一人当たりGDP順位

1位  ルクセンブルク
2位  スイス
3位  マカオ
4位  ノルウェー
5位  アイルランド

コイツ等は、金融で儲けるのが上手なだけなんですけどね。
日本が真似しようと思っても、日本は物造りの超大国。
金融関係は、みずほとかを見ればお解りの通り、日本は大の苦手なの!!!w

266 ::2021/11/26(金) 22:15:02.83 ID:Kf+tZdH80.net
>>248
スイスフランは120円ほどだから遊んで暮らせるほどじゃないよ。

267 ::2021/11/26(金) 22:15:53.52 ID:Sid71FrZ0.net
>>214
えー!どーなってんの?これ?

268 ::2021/11/26(金) 22:15:53.91 ID:Kf+tZdH80.net
>>254
昭和の頃の中間層って年収300万ぐらいだったんだよな。

269 ::2021/11/26(金) 22:16:14.33 ID:5psbC27M0.net
>>265
ものづくりが得意とか洗脳されてる限り経済成長は出来ないよ
w

270 ::2021/11/26(金) 22:16:15.31 ID:9v2TNs1R0.net
>>264
自民と創価は同じ国が好きな仲間だから
切手も切れないでしょ
安倍の統一教会と言い同じ巣窟だよあやつら

271 ::2021/11/26(金) 22:16:43.21 ID:sFbrtxM30.net
900マンはヤベェなw
ここに900超えてる奴いんのかw

272 ::2021/11/26(金) 22:17:02.25 ID:N3tLKSaz0.net
泥棒天国の都市ってそんなに年収あったのかw

273 ::2021/11/26(金) 22:17:21.74 ID:Kf+tZdH80.net
>>257
昔から政治家は経済対策なんてろくにやっていない。
日本を成長させたのは優秀な創業者が沢山いたから。

274 ::2021/11/26(金) 22:17:22.66 ID:9v2TNs1R0.net
スイス物価めちゃ高やからな
デニムパンツ3万円とかだぜ

275 ::2021/11/26(金) 22:17:29.30 ID:O12Ytzar0.net
>>1
竹中先生や財務省とその僕達をはじめとした上級国民様を豊かにするために
日本人はいるのです( ・∀・)
所得は限られていて、奪われても
それは日本人が努力していないだけ(笑)
分かりましたか?( ・∀・)
愚かで間抜けで殺されていくだけの価値しかない日本人達(笑)

276 ::2021/11/26(金) 22:17:38.85 ID:XcQFktHj0.net
スイスの税率と物価知ってっか?

277 ::2021/11/26(金) 22:17:51.48 ID:9ZLXDoNM0.net
>>265
日本が得意なのは中抜きと搾取なw

278 ::2021/11/26(金) 22:17:57.43 ID:Bern5cC90.net
この手の話になると物価が・・って言い出すバカがいるけど、貨幣価値が一緒なんだから動くか金がデカい方がいいに決まってるだろ。

大ざっぱにいうと、900万の国で物価や税金で所得の10パーしか残らないとしても90万、一方300万の国でその倍の20パーが残ったとしても60万、この30万の差はデカいだろ。

279 ::2021/11/26(金) 22:18:16.65 ID:Xojk/Dkk0.net
購買力低いのにスマホはiPhoneをファーストチョイスとかマジで間抜けやろ

280 ::2021/11/26(金) 22:18:27.19 ID:ca1volk40.net
>>265
日本は所得収支で稼いでいる金融国だぞ

281 ::2021/11/26(金) 22:19:28.82 ID:AMJqaZeT0.net
>>262
年間30万円で暮らせる東南アジアってどこ?
俺も海外好きでしょっちゅう行くけど

282 ::2021/11/26(金) 22:19:39.75 ID:HfJXkhLa0.net
死物狂いで努力する事を忘れてしまった

283 ::2021/11/26(金) 22:19:51.18 ID:9ZLXDoNM0.net
>>279
宗教上の理由でサムスンとかファーウェイのスマホを買えない連中もいるんでw

284 ::2021/11/26(金) 22:19:58.23 ID:KLj8+Aau0.net
>>122
生命保険

285 ::2021/11/26(金) 22:20:02.00 ID:xNZqcP8+0.net
Fラン大卒なら262万円でも貰いすぎだろ
日本みたいに誰でも大卒の肩書き取れるような国なのか?
スイスは?

286 ::2021/11/26(金) 22:20:18.54 ID:mlK4Ohbc0.net
>>269
金融で儲けを出せないのに、GDP世界三位を死守して居るのはモノづくりと、
物づくり関連技術料と関連特許の御蔭。
何を考えて居たの?バカなの?w

287 ::2021/11/26(金) 22:20:18.96 ID:9bMb8fXL0.net
>>28
ネットで真実の被害者がまたここに…。

288 ::2021/11/26(金) 22:20:28.89 ID:FavjBue+0.net
スイスの物価は確かに高いけど、900万もあれば余裕だよ

289 ::2021/11/26(金) 22:20:41.83 ID:LiQ2xBlk0.net
>>235
韓国は、もちろん打ち解けてからにはなるが取引先の連中と徴兵の話とか聞いたで
板門店勤務になると午後からは毎日実弾打てておもろかったらしい。
国籍を放棄してまで体験したいとは思わないが予備自衛官には登録したことはある。

290 ::2021/11/26(金) 22:20:49.65 ID:iGTsVa6i0.net
>>277
お前チョン?

291 ::2021/11/26(金) 22:20:51.30 ID:nd0yaQZP0.net
終身雇用を辞めて初年度から年俸制にシフトする?w

日本的には、30歳定年。退職金制度なし
その後は、年俸契約更新制で年齢上限制限の完全撤廃 で良いと思う。

年俸分に退職金分も全部ぶっこみで良い
少しは能力主義も進むでしょ

292 ::2021/11/26(金) 22:21:02.55 ID:25EEpxMd0.net
>>265
日本もものしか作れない人とニートナマポ年寄りを中国に輸出して金融と先端ITに特化するべきだと思う。

293 ::2021/11/26(金) 22:21:05.28 ID:isAkw7Fh0.net
>>265
日本も金額自体は相当金融で稼いでるよ
人口が1億2000万人いるから一人辺りだとどうしたって数百万しかいない国に追い付きようがないだけ
ルクセンブルクとか60万人しか居ないのにその大部分が金融関係者だからな

294 ::2021/11/26(金) 22:21:10.84 ID:29eHIZr40.net
54歳。新卒で勤めた会社の初任給が18万だった。忙しかったので残業がとても多かった。大して役にも立たないのにちゃんと残業費も出てたし、夏冬の賞与の他に決算賞与とかもあった。ワンルーム6.5万の部屋に住んで車も買って。いま思えば新卒ならリッチだな。

295 ::2021/11/26(金) 22:21:18.01 ID:Kf+tZdH80.net
>>278
ジンバブエドルで、ビックマックを買うのに札束で払わないとならないのもどうなんだろ?
金額そのものより自分が貰う給料で、どれだけ満足出来る買い物が出来るかだと思うけど。

296 ::2021/11/26(金) 22:21:39.44 ID:cdLTf1hz0.net
働く意味あるの?w

297 ::2021/11/26(金) 22:21:45.13 ID:9ZLXDoNM0.net
>>290
はい、さっそく国籍透視w

298 ::2021/11/26(金) 22:21:47.66 ID:25EEpxMd0.net
>>270
創価はあれだけど統一教会は素晴らしいと思うけど。

299 ::2021/11/26(金) 22:21:56.53 ID:11t5xYfQ0.net
>>1
全部自民党に金が行ってるんだろ

300 ::2021/11/26(金) 22:22:22.57 ID:Kf+tZdH80.net
>>283
宗教上の理由というより、セキュリティー上の理由だと思うけどw

301 ::2021/11/26(金) 22:22:23.75 ID:25EEpxMd0.net
>>297
透視されちゃって驚いた?

302 ::2021/11/26(金) 22:22:31.84 ID:82E3n/Z50.net
【キャンキャン】CanCam 40th Birthday Night 40周年記念イベントに批判殺到!許せない!
山下美月 SnowMan 加藤史帆 めるる かとうしほ 専属モデル13人 アンジュルム 佐々木莉佳子 ささきりかこ cancam40

https://youtu.be/9xR1wUp5574

303 ::2021/11/26(金) 22:22:46.92 ID:iGTsVa6i0.net
>>297
透視の何か問題あるの?意味不明

304 ::2021/11/26(金) 22:22:56.59 ID:L6Lx1xTJ0.net
>>36
サンフランシスコは所得じゃなくて年収表記だから
サンフランシスコを世帯所得にしたら港区の平均所得も下回ると思う

305 ::2021/11/26(金) 22:23:01.43 ID:+sdMTP9H0.net
>>294
今じゃ見込み残業代とかいうただの基本給減らしが蔓延してるもんなw

306 ::2021/11/26(金) 22:23:03.54 ID:nivcQ5KQ0.net
日本の大学を出た学生の能力を考えてみろ。アメリカは入学も卒業も大変だぞ。

307 ::2021/11/26(金) 22:23:11.52 ID:25EEpxMd0.net
>>299
君みたいなのがいるおかげで自民党が安泰できて有難いわ

308 ::2021/11/26(金) 22:23:27.57 ID:ZmGxhXqS0.net
欧米並の職階制とホワエグ制度を導入すれば
新卒の給料も上がるけどオマエラ反対するべ

309 ::2021/11/26(金) 22:23:29.44 ID:pLFEXNVQ0.net
物価が違うから当然だろ

310 ::2021/11/26(金) 22:23:52.16 ID:Bern5cC90.net
>>295
あのな満足度とかそういう精神論の話はしてねぇよ。的外れすぎ

311 ::2021/11/26(金) 22:24:02.62 ID:Kf+tZdH80.net
>>265
一人あたりGDPで比べるのは敗北した証。

312 ::2021/11/26(金) 22:24:03.95 ID:5psbC27M0.net
>>286
製造と金融しか無いのかよw
製造なんて常に新興国と競争する事になる
多少質が良くても安物と常に比較されると値段だってそう上げられない
だから奴隷労働してるんだろ?
中国の後にも続々と低賃金の国が参入してくるぞ?

313 ::2021/11/26(金) 22:24:16.91 ID:25EEpxMd0.net
>>305
ほんと、名ばかり役員も辞めて欲しい。
実質オーナーの言いなりだし

314 ::2021/11/26(金) 22:24:20.51 ID:nRC3hC7n0.net
バブル崩壊後労組が機能しなくなってからかな
それ以降経営者は儲けても従業員に還元しようって意識がなくなったし
儲けが減れば真っ先に考えることはリストラ希望退職
労働者が無茶苦茶軽んじられても強く反発する力はもうないもんな
もう会社が潰れてもいいのかって言われて萎縮する時代でもなかろうに

315 ::2021/11/26(金) 22:24:24.89 ID:4Y3dtn8m0.net
スイスの物価知らんのか?
欧州でも特別やで

316 ::2021/11/26(金) 22:24:47.12 ID:oe7fkNhM0.net
>>12
スイスって自殺国、日本の戦後76年に近い期間、安楽死を合法化して、スキープライヤーやロッククライミングする人に外資保険とか、日本で言うパヨ国らしい

317 ::2021/11/26(金) 22:25:03.78 ID:kEh5Hwng0.net
民主党政権にして1ドル40円にしてもらえば解決だ。

318 ::2021/11/26(金) 22:25:28.44 ID:isAkw7Fh0.net
>>310
文章が理解できてない機能的文盲

319 ::2021/11/26(金) 22:25:35.95 ID:25EEpxMd0.net
>>312
ほんと、そう思う。
いつまで時代遅れの産業を信じてるのかと。
金融と先端ITだよ

320 ::2021/11/26(金) 22:26:03.14 ID:V89snVdx0.net
>>298
つぼ売りの朝鮮カルトだぞ
霊感商法で日本人食い物にしまくってんのにどの辺が素晴らしいと思うんだ?
ぜひ教えてくれ

321 ::2021/11/26(金) 22:26:23.95 ID:Kf+tZdH80.net
>>306
就職前には職業インターンもやるしな、アメリカは。
日本の新卒なんて入社して1年間は給料泥棒だぞ。

322 ::2021/11/26(金) 22:26:28.92 ID:UFbd6tiG0.net
>>316
日照時間の問題です

323 ::2021/11/26(金) 22:26:35.67 ID:u7QmGOnq0.net
スイス国民 全員国民防衛兵で各家庭に銃.弾薬装備
いざというとき国民全員で銃持って国をまもらなきゃいけない
年に数回 防衛訓練もあったりしてきついよ
職にありつけない場合 生活保護あるけど支給期間3ヵ月
それまでに職さがせ!と出来ない人はイタリアとか国外に

324 ::2021/11/26(金) 22:26:38.10 ID:FpVkMTs80.net
何とかクリスティーンとか言う日本で活躍してたハーフのタレント、本国スイスに帰ったみたいだな、そりゃそうだよ賃金格差がひどい後進国で働く意味がない

325 ::2021/11/26(金) 22:27:11.35 ID:Kf+tZdH80.net
>>310
通貨が違うのにドル換算で比較する奴って頭悪いと思う。

326 ::2021/11/26(金) 22:27:12.28 ID:oqmGrxfZ0.net
>>18
> スイスの物価めちゃ高いぞ
小便器の位置もめちゃ高い

327 ::2021/11/26(金) 22:27:14.00 ID:NWAtS/DE0.net
>>300
ウヨが買わないのは宗教上の理由とかアホなこと言ってるのがいるからそれのことじゃないかな

328 ::2021/11/26(金) 22:27:34.29 ID:L1oxEAH20.net
>>30
イギリスみたいなもんだよ
どんどん落ちぶれて貧乏臭くなっていく

329 ::2021/11/26(金) 22:28:06.71 ID:4pZn4btP0.net
>>26
それ何の調査?

330 ::2021/11/26(金) 22:28:27.88 ID:bk2QLEYI0.net
働けど働けど猶わが暮らし楽にならざりぢっと手を見る

331 ::2021/11/26(金) 22:28:29.14 ID:Kf+tZdH80.net
>>324
あれは日本でも空気だったし、単純に仕事が上手くいかなかっただけだろ。

332 ::2021/11/26(金) 22:28:49.15 ID:3FY4kMWr0.net
大学出て200万しか稼げないヤツを大学行かせるのが悪いわ

333 ::2021/11/26(金) 22:28:51.59 ID:S7c2pMrO0.net
262万?
そんなんで大卒雇えるの?
うちの大卒2年目のグエンに300万払ってるんだけど
従業員33人の会社で

まあよく働くやつだからいいけど

334 ::2021/11/26(金) 22:29:08.33 ID:Xpc/IDWE0.net
正社員を雇うと会社側も色々負担せにゃならんし簡単に減給やクビを切れないから給料を低くしておく必要がある
これが本当なら国民総個人事業主でええやん
会社の負担は減るし、労働者は経費マシマシで確定申告して額面同じでも手取りを増やせる
政治家や官僚に不満があるから極力納税したくないっていう個人的な願望も叶えられる

335 ::2021/11/26(金) 22:29:11.52 ID:UFbd6tiG0.net
>>295
欲望に限度はないから満足度はともかく、自立心はある
自分で買うという考え方は自尊心に関わるが日本人は無料に群がろうとする
社会主義的価値観が根強いな、漫画村とか

336 ::2021/11/26(金) 22:29:20.82 ID:sk18VDMi0.net
四半世紀ゼロ成長の国の成れの果て
95年頃はルクセンブルク、スイスに次いで豊かだったのにな

337 ::2021/11/26(金) 22:29:22.25 ID:L1oxEAH20.net
>>280
そんなのアメリカの国債買ってるだけだろw

338 ::2021/11/26(金) 22:29:47.01 ID:AMJqaZeT0.net
>>329
あなたは仕事してるの?

339 ::2021/11/26(金) 22:29:54.74 ID:q2XKdDV90.net
日本の給料は安すぎる!!

安倍モバァーイル

340 ::2021/11/26(金) 22:30:04.41 ID:Kf+tZdH80.net
>>327
まあ、買わないのはウヨだけじゃないけどな、サムスン製品は。

341 ::2021/11/26(金) 22:30:38.16 ID:S5SkrROU0.net
やっと気づいたのかな

342 ::2021/11/26(金) 22:31:02.00 ID:Bern5cC90.net
>>318
いるんだよなー的外れなこと言っといて指摘されたら文盲とか言って逃げる奴。別に悪かったって謝ればそれでいいだけの話なんだけどな。現実世界でも意固地な奴って丸わかりだわ。

343 ::2021/11/26(金) 22:32:10.60 ID:VmU/xIN/0.net
>>1
民主の時は更に下がったけどな

344 ::2021/11/26(金) 22:32:17.11 ID:J5N+MgSC0.net
スイスやアメリカの物価揶揄してるアホがいるが、物価が25%上がったら賃金が30%上がるというのが本来の経済成長の姿
今の日本は他国が経済成長して輸入品だけが高騰しているから、外的要因の悪性インフレ
賃金があがっていないのに物価だけが上がるスダグフレーションなンだわ

345 ::2021/11/26(金) 22:32:20.15 ID:Bern5cC90.net
>>325
換算の意味知らんのかお前はw

346 ::2021/11/26(金) 22:32:37.27 ID:3fYUQ3Ed0.net
人生一度くらい真面目に働いてみるかと、この一年正規で頑張ったが、手取り20の年収にして300がせいぜい。
馬鹿らしいから年内でやめる。
日経平均に入ってる一部上場でこれだぜ
猫の国

347 ::2021/11/26(金) 22:32:48.96 ID:h1+EAS4J0.net
デンマークは人口600万人でこれやで。
日本はまだ1億以上居るのに何をびびってんのさ。
どんっどん減らしていこ。
移民もいらねぇ。

348 ::2021/11/26(金) 22:32:53.27 ID:DwAM7bZE0.net
金の無いスイス人って、イタリア側へ越境して買い物して来るってさ

ショッカーの死神博士がスイス支部から派遣して来たって言うけどさ

ユダ金に支配された国だから、あんまり良いイメージを持ってないな

349 ::2021/11/26(金) 22:33:00.20 ID:apTeSkkt0.net
>>286
世界三位は人口ボーナスとアメリカの手下として時代の波に乗れたのが理由のほとんどだから
少子高齢化と産業の固定化が進んでここ30年ほとんど経済成長できてないし

350 ::2021/11/26(金) 22:33:13.54 ID:414WYFte0.net
ビッグマック1200円
牛乳1リットル700円
卵10個入り600円
etc.
の国と比べてどーすんだよ

351 ::2021/11/26(金) 22:33:42.36 ID:aCOBsuXH0.net
>>346
何でそんな仕事に就いたんだよ
もっと給料の良い仕事いくらでもあるだろ

352 ::2021/11/26(金) 22:33:50.13 ID:q2XKdDV90.net
すべてを過去にするアベガーマンデー

給料50%OFF

未来永劫まで!!

353 ::2021/11/26(金) 22:34:07.93 ID:DPrvKEvF0.net
あえて後進国へ

354 ::2021/11/26(金) 22:34:24.08 ID:isAkw7Fh0.net
>>342
機能的文盲の意味も知らないならわざわざ返さなきゃいいのに

355 ::2021/11/26(金) 22:34:50.89 ID:wyDY55Cx0.net
完全に日本はアルゼンチンになってるな
昔はアルゼンチンは超大国の先進国だったらしいじゃないか

356 ::2021/11/26(金) 22:35:00.29 ID:iUk84Bt+0.net
日本は正社員になればほぼ首切られないし辞めても失業保険、転職活動も色々金もらえるし、絶対防衛ラインでナマポ完備だぞ
防御最強に近い
スイスがどうだか知らんが

357 ::2021/11/26(金) 22:35:41.97 ID:k1NnxoOV0.net
外国人欲しがる政府に失望する日本人
これもう外国人と日本人入れ替えたら丸く収まるんじゃね?

358 ::2021/11/26(金) 22:35:54.62 ID:pekt+e3c0.net
なぜなら、初任給の高いところは格差がものすごいからです

359 ::2021/11/26(金) 22:35:54.68 ID:Kf+tZdH80.net
>>346
1年目なんて仕事を覚える期間だから、金稼げないから当たり前。

360 ::2021/11/26(金) 22:36:08.90 ID:GZdgDXcW0.net
海外金融資産とか調べてみたら?
日本の残高は、とんでもない数字だよ
貿易赤字も金融運用益でまかなってるのが今の日本

361 ::2021/11/26(金) 22:36:09.03 ID:ubp/uQLt0.net
>>350
経済は緩やかにインフレさせていくのが健全なんだぜ…

362 ::2021/11/26(金) 22:36:21.55 ID:UtmZ3RKF0.net
>>350
確かに 東南アジアの物価なめるなってね

363 ::2021/11/26(金) 22:36:42.18 ID:XlwKmbTb0.net
>>165
そりゃ日本に来るまでに数年間日本語の勉強してるんだ
タイムラグはあるだろう
あと3年くらいしたら来ないと思う
朝鮮人問わず

364 ::2021/11/26(金) 22:36:43.43 ID:NegLRUh40.net
なんでパヨクや韓国人は日本で仕事してるの?
スイス行きーやw

365 ::2021/11/26(金) 22:36:44.14 ID:sT8Y1bVu0.net
大卒で260万…
一昔は320万くらいだったような気がしたけど

366 ::2021/11/26(金) 22:37:17.89 ID:hwmzSnLU0.net
>>31
うちの会社は予算以上の利益は全て社員に還元してますけどね。だから基本賞与50万+業績賞与150万とか普通にありますよ。会社に残しても半分税金で持ってかれるので

367 ::2021/11/26(金) 22:37:25.46 ID:iG9YAV7A0.net
日本は給料は諸外国と比べて低いかもしれないけど物価も安いからな
この物価の安さ無視して政府を叩くバカの多いことw
日本 給料400万−生活費100万=300万余る
外国は給料900万だとしても生活費800万くらい掛かってたら100万しか余らない
今はネットで調べれば直ぐに解っちゃうから
パヨクも昔ながらの手法はもう通用しないぞ

368 ::2021/11/26(金) 22:38:25.53 ID:pekt+e3c0.net
中国の金持ちは日本に来てはたくさんものを買っていってましたよね?
大変高額な所得だと思われますが、中国の製品は依然として安い
それはなぜか?
製造業の現場で働いている連中の賃金は、圧倒的に安いわけです。
金持ちは日本より金持ち、しかし庶民は日本よりはるかに貧乏
日本をそういう国にしたくないんなら、そういう国を目指さないことです

369 ::2021/11/26(金) 22:38:28.86 ID:0wiCcyrx0.net
それ以前に日本と世界で一番違うのって日本は中小企業が多すぎるってことなんだけどな
世界って中小企業ってベンチャーくらいで他は大企業だから雇用形態は色々だけどみんな大企業に勤めてんだよね
まずここの格差が日本はすごいからアメリカで期間工の時給が$20-25とか大規模ストで賃金や労働環境改善とかあくまで大企業相手だからできるんだよね
日本は都合の悪いことは全部下請けに丸投げして大元である大企業は法的に責任逃れしてるから一向に改善されない
まずこの中小企業を整理するところから始めないと一生中抜きピンハネビジネスのままで賃金も労働環境も改善されんよ

370 ::2021/11/26(金) 22:38:38.72 ID:glATncHp0.net
1960年から1990年の30年間で大卒の初任給は10倍以上になったんだよ、だが1990年から2020年の30年間は凍結したように変わらなくなった
高度経済成長の時と一緒にするのはあれだが日本以外の先進国は2倍から3倍になってんだからいかに日本が異常かわかる

371 ::2021/11/26(金) 22:38:48.30 ID:GZdgDXcW0.net
初任給どころか
その就職先すら無いのが朝鮮半島
だから日本に来たがるんでしょ

372 ::2021/11/26(金) 22:39:19.17 ID:h0C/oRZ60.net
>>367
そんな事より就職しろよ

373 ::2021/11/26(金) 22:39:30.81 ID:Bern5cC90.net
>>354
おーおーやっぱり意固地だねぇw自分では的を得たことを言ったと思ってるのかwそうやって謝らずにずっと開き直ってればひろゆきみたいに負けないから頑張りなさい。

374 ::2021/11/26(金) 22:40:05.57 ID:tOJZm+820.net
そもそも新卒カードなんてスイスにはないだろ?技能がなくてもとりあえず新卒雇うなんてないんだ。
GDPの差はあるけど、一端の技能を持つ労働者として雇うから高いのは当たり前なんだ。

375 ::2021/11/26(金) 22:40:20.98 ID:Nyjhjtb40.net
? おまえらって全員
年収1500万とか抜かしてたじゃん
全部デタラメかよwww
クソだせえな 無職共wwww

376 ::2021/11/26(金) 22:40:43.41 ID:UtmZ3RKF0.net
東京物価は世界3位

377 ::2021/11/26(金) 22:43:07.22 ID:GZdgDXcW0.net
でもまぁ確かに、わざわざ東京で就職しようとするのはどうかと思う
一生を電車奴隷で、人生を棒に振るようなものw

378 ::2021/11/26(金) 22:44:40.50 ID:isAkw7Fh0.net
>>373
というかだれかと勘違いしてんのか
あまりにもズレたレスしてるから通りすがりにツッコミ入れただけなのに
糖質も加わってるな

379 ::2021/11/26(金) 22:46:17.88 ID:Ldz+8Bwn0.net
国民がインフレを拒否いているんだしこれでいいんだろ

380 ::2021/11/26(金) 22:46:40.47 ID:AMJqaZeT0.net
>>377
テレワークだから日々は電車に乗らないぞ
たまに出社も時差通勤だから座れるし

381 ::2021/11/26(金) 22:46:56.33 ID:0alFUjHk0.net
>>350
こう見るともう日本は後進国なんだろうな…

382 ::2021/11/26(金) 22:47:08.36 ID:EBQv+oGL0.net
シナチョンみたいに場面場面で先進国と途上国を使い分けるのもいいかもな

383 ::2021/11/26(金) 22:47:10.60 ID:H/LRdF1/0.net
日本の大学はバカ量産するからなあ
ヘタすると入学時のが頭いいまであるし

384 ::2021/11/26(金) 22:47:47.59 ID:GZdgDXcW0.net
>>379
× 国民
○ 年金爺
老人層だけだよ、長期デフレ有難がってるのは

385 ::2021/11/26(金) 22:47:55.47 ID:o9nG19wh0.net
そんなもらえるのか
俺は大卒1年目180万だったわ

386 ::2021/11/26(金) 22:48:00.07 ID:E1W/ErCO0.net
>>1
またかよw
元ネタの日経の記事でさえちゃんと書いてんのに…w

https://stat.ameba.jp/user_images/20200423/21/mitanikouki/db/25/j/o0854046614748002216.jpg

387 ::2021/11/26(金) 22:48:19.72 ID:2QMGQe8s0.net
全て老害のせい

388 ::2021/11/26(金) 22:48:21.05 ID:+h9zsr8w0.net
>>356
中小零細企業は正社員でも非正規雇用のように簡単にスパスパクビ切るよ
まあ大企業と公務員なら無能でもクビ切られないというのは事実だがな
失業保険も3ヶ月しか貰えないし、勤続年数短いと退職金も貰えない、生活保護は申請しても通りにくい
日本の中小零細企業の社員は立場が低いし不安定なもんだよ
失業したら文字通り何も残らない

389 ::2021/11/26(金) 22:48:40.33 ID:c1ywA4b90.net
これから税金と保険、年金、雇用費が引かれるからな!

390 ::2021/11/26(金) 22:48:57.25 ID:IRT27yNf0.net
>>1
この記事から学べる教訓は一つ
自民党と銭ゲバ経営者が法を悪用して好き放題やってるキチガイ国家はとっとと見捨てて
スイスで就職して永住できるように人生計画を立てろってこと

391 ::2021/11/26(金) 22:49:12.83 ID:J5N+MgSC0.net
>>367
お前、購買力平価って指標知らないだろ?
各国の物価を加味した1人当たり実質GDPも日本はODCE諸国最下層
今や韓国にも抜かれる始末なんだが

392 ::2021/11/26(金) 22:49:26.52 ID:+Kxxf5kx0.net
スイスはうどん3000円のインフラ国
黙って寝てろ徴兵制の国は

393 ::2021/11/26(金) 22:49:33.82 ID:pn8mLzj00.net
>>388
簡単にって、具体的にはどういうこと?

394 ::2021/11/26(金) 22:50:41.03 ID:yeDNoihB0.net
キーエンス
2年目1,000万→5年目1,500万→8年目1,800万
商事
2年目800万→5年目1,100万→8年目1,300万
電通
2年目700万→5年目850万→8年目1,100万
マリン
2年目650万→5年目800万→8年目1,100万
三菱UFJ
2年目550万→5年目750万→8年目1,100万
ベンチャー
2年目380万→5年目420万→8年目450万→高確率で潰れて0円

395 ::2021/11/26(金) 22:51:08.27 ID:PVmxq24v0.net
岸田には絶望感しかない

396 ::2021/11/26(金) 22:51:09.33 ID:ZiYW3tCv0.net
902万すげえ

397 ::2021/11/26(金) 22:51:21.13 ID:Y+UNZ63A0.net
日本の場合、終身雇用・年功序列があるからその分安くなるのでは
日本も欧米型の雇用になれば必然と上がるだろう

398 ::2021/11/26(金) 22:51:33.60 ID:HjrO+3iy0.net
>>391
はいはい韓国

399 ::2021/11/26(金) 22:52:01.57 ID:1QI8Y1VO0.net
2007年に就職して400万位だったな。

400 ::2021/11/26(金) 22:52:30.86 ID:VDXBvARw0.net
自民党安倍に10年政治をやらせた結果

401 ::2021/11/26(金) 22:53:01.38 ID:x/OD3YnZ0.net
ごく普通の保育園に子供行かせてるけど、他の親はみんないい車乗ってて、なんでみんな金持ちなんかなって思う。世帯年収300から500くらいだと思うんだよなぁ。サラリーマン多いし。
うち世帯年収1500万位あるけどまじで普通な暮らししてるわ。車10年乗ってるし、子供服もボロボロなるまで着せてるし。たぶん貧乏やと思われてるはず。テスラ買ったろかなぁ。

402 ::2021/11/26(金) 22:53:24.34 ID:pO8B76NA0.net
日本は入ってしまえば後は勝手に給料が上がっていくしクビにもならないからね
最初の数年だけ耐えれば良い

403 ::2021/11/26(金) 22:53:29.12 ID:+h9zsr8w0.net
>>377
東京は物価が高く生活しにくそう、敷居が高そう、怖い...
なんて考えてわざわざ縁もゆかりもない地方で就職するやつの方が分からん
地方都市でも物価高いし、地元民とうまく人間関係作れない可能性もあるのに
親が地方都市レベルの街に家持ってて、地縁血縁コネがあるなら地元に残った方がいいと思うけどね

404 ::2021/11/26(金) 22:53:34.23 ID:gBkgkIQz0.net
インフレなんて金刷ればすぐだろ?なんでやらんの?

405 ::2021/11/26(金) 22:53:40.45 ID:J5N+MgSC0.net
>>398
韓国になんか負けるわけないって思ってるだろ?
現実を見ろよ

406 ::2021/11/26(金) 22:53:42.31 ID:+Kxxf5kx0.net
>>391
GDP日本24位
クズ韓国29位
中国 47位

407 ::2021/11/26(金) 22:53:44.12 ID:414WYFte0.net
>>381
タイ ビッグマック440円にすら負けてるからな
後進国以下だろう

408 ::2021/11/26(金) 22:53:54.45 ID:jse/9/Qg0.net
世界的に禁止されている奴隷制度(派遣法)を誰も法改正しようとしない政治家
これだけ居るのに誰一人声を上げない終わってる日本

409 ::2021/11/26(金) 22:53:58.50 ID:tvnDabor0.net
自民っていうのは労働者と戦って資本家を守るための政党だからな
賃金上げる理由なんか全くないんだよ

410 ::2021/11/26(金) 22:54:12.29 ID:HjrO+3iy0.net
>>401
子供の服買ってやれよ…。
アホか

411 ::2021/11/26(金) 22:54:42.09 ID:GZdgDXcW0.net
インフレ分を除き
ベースアップの無い雇用形態で良い

こんなの有るのは日本だけでしょ

412 ::2021/11/26(金) 22:54:49.77 ID:mzsLROC40.net
>>23
オマエらって「先進国」と「ノーベル賞」にコンプレックス持ちすぎだなw

413 ::2021/11/26(金) 22:54:58.99 ID:Z1PvSZs20.net
>>404
政治家と企業が溜め込むだけだから

414 ::2021/11/26(金) 22:55:32.02 ID:olltwT730.net
どうせいつもの自民が悪い自民が悪いって言いたいんだろうけど
何年もその工作してきてどうなったよ?
自民の支持率上げただけじぇねえか
いい加減に理解しろよこのクソバカ野郎が

415 ::2021/11/26(金) 22:55:33.48 ID:J5N+MgSC0.net
>>404
いくら金利下げても借りる企業や個人がいないから市中に金が回らない

416 ::2021/11/26(金) 22:55:46.60 ID:+Kxxf5kx0.net
>>1
シナチョンが泣く
実質GDPの去年の数字

https://www.globalnote.jp/post-1339.html

417 ::2021/11/26(金) 22:55:47.07 ID:Niu4ORjH0.net
スイスの平均年収と大卒1年目の平均年収がほぼイコールという事実

418 ::2021/11/26(金) 22:56:39.33 ID:+h9zsr8w0.net
>>402
大企業、公務員ならな

419 ::2021/11/26(金) 22:56:42.60 ID:u30U/B110.net
262万なんえFランだろ

420 ::2021/11/26(金) 22:56:51.01 ID:Kf+tZdH80.net
名目GDPが世界3位の国を後進国って言っちゃうあたり偏差値28ぐらいなんだろうなと思うw

421 ::2021/11/26(金) 22:56:56.74 ID:yRbh8lI40.net
何故大卒1年目に限定して比較するのか

422 ::2021/11/26(金) 22:56:59.07 ID:I30lFrkK0.net
クソみたいな大学を量産した結果
大学自体の価値が平均で下がったから

423 ::2021/11/26(金) 22:57:07.66 ID:Y1Bk00pe0.net
自民党圧勝したから失われた40年に挑戦

424 ::2021/11/26(金) 22:57:10.70 ID:+Kxxf5kx0.net
>>415
だよねえ
貸し剥がしした銀行なんて、信用したらダメ
借りるなら政府関係の貸付借りた方が100倍マシ

425 ::2021/11/26(金) 22:57:25.70 ID:J5N+MgSC0.net
>>406
それ、物価を加味しない名目GDPランキングね
購買力平価の事を言ってるの今は

426 ::2021/11/26(金) 22:57:26.94 ID:BQom58ry0.net
>>401
どこも共働きで大変なんじゃない?
車は残価設定やリースが意外と多いみたいだよ

427 ::2021/11/26(金) 22:57:32.05 ID:MBFFrrHu0.net
みんな自民党に投票したんだから文句言うな

428 ::2021/11/26(金) 22:58:03.87 ID:+Kxxf5kx0.net
>>420

https://www.globalnote.jp/post-1339.html

お前日本語読めるならGDP3位の国、どこか読んでみ?

429 ::2021/11/26(金) 22:58:20.00 ID:tvnDabor0.net
年収1000万の人って使い放題でウェエエwwってイメージだけど
実際は違うんだろ?
無駄遣いしないで計画的に動けば家庭持てるとか
それが1000万なの

430 ::2021/11/26(金) 22:58:21.92 ID:/BbboIAZ0.net
これ

431 ::2021/11/26(金) 22:58:33.22 ID:myGzBaoj0.net
>>267
気づいた?
戦後からアメリカでは、世界最高の生活をアメリカンライフスタンダードと呼び、ずっと享受してきた
惨めなジャップは島にこもって、こういうライフスタイルがある事すら知らず、自分の国の鉄道が便利だよとか水が美味しいよとブツブツ呟きながら、自分たちが世界2位の大国だと勝手に妄想してただけなんだと

432 ::2021/11/26(金) 22:58:42.19 ID:tKw0MkPx0.net
>>1
物価の違い

433 ::2021/11/26(金) 22:58:42.41 ID:HSAicUXg0.net
でもスイス物価クソ高いから生活水準的には大差ないんじゃねえの

434 ::2021/11/26(金) 22:58:48.92 ID:+Kxxf5kx0.net
>>425
名目?
実質だよ
シナチョンの騙した数字入れろとかアホ?

435 ::2021/11/26(金) 22:59:03.66 ID:Kf+tZdH80.net
>>391
韓国の購買力平価って、クレカ借金で買ってるじゃんw

436 ::2021/11/26(金) 22:59:51.67 ID:J5N+MgSC0.net
>>434
いや、普通に名目GDPランキング出しとるやんけ
それとも名目と実質の違いもわからんのか?

437 ::2021/11/26(金) 22:59:59.43 ID:+Kxxf5kx0.net
>>214
ガソリン代はガロンとリットル違いだしなあ
アメリカも昔からガソリン代に泣いてる
あ、ロサンゼルスしか知らんから都市だけな

438 ::2021/11/26(金) 23:00:27.35 ID:tvnDabor0.net
んじゃ年収250万の奴は何なの?って話で
もう人じゃないんだよ

439 ::2021/11/26(金) 23:00:36.54 ID:tOJZm+820.net
>>396
>>386みたら諸外国の中でもずば抜けてるな。
金融とか製薬業で儲けてるようだけど、製薬は通貨高でもそれほど輸出に支障をきたさないらしい。

440 ::2021/11/26(金) 23:00:42.24 ID:Kf+tZdH80.net
>>428

https://www.globalnote.jp/post-1409.html

お前日本語読めるならGDP3位の国、どこか読んでみ?www

441 ::2021/11/26(金) 23:00:51.60 ID:+Kxxf5kx0.net
>>436
でお前は実質になるには
どれだけ騙したら韓国が3位になれる?

442 ::2021/11/26(金) 23:01:04.80 ID:GZdgDXcW0.net
>>403
とか言いながら
一生電車奴隷ワンルームおじのまま孤独死する(茸)なんて事にならないようになぁ

443 ::2021/11/26(金) 23:01:07.77 ID:TRe4uDwX0.net
>>1
そして物価は高くパンは不味い

444 ::2021/11/26(金) 23:01:35.05 ID:kmdRky6R0.net
竹中「さあご一緒に! 物価ガ〜」

445 ::2021/11/26(金) 23:01:49.21 ID:o9nG19wh0.net
>>429
俺、歯医者先輩連中見てても1000万では全然よ
使い放題ウエーは年収3000万くらいからよ
前の院長は年収2400万だったが子供3人いたため割合質素な生活してたわ
今の院長は年収5000万で子供2人でまあまあウエーって生活してるわ

446 ::2021/11/26(金) 23:01:53.19 ID:Kf+tZdH80.net
>>433
スイス人の生活レベルを見る限り日本だと年収300万ぐらいのレベルかな。
結構、節約しないと苦しい感じ。

447 ::2021/11/26(金) 23:02:08.23 ID:esBL5eEg0.net
だからといって海外に済むなんて絶対嫌だし

何より在日韓国チョーセンジンらが出ていかない事からも明白

無理

448 ::2021/11/26(金) 23:02:08.82 ID:mmWw2lVG0.net
>>1
大学出てないけど、3回転職して今はBaseで1200万くらい
基本給上がらなくなったら、さっさと転職しとけ

449 ::2021/11/26(金) 23:02:35.50 ID:0wI+GrCQ0.net
26歳で350万の年収の子がたけえ!とか言ってた

450 ::2021/11/26(金) 23:02:56.77 ID:+Kxxf5kx0.net
GDPは国民の総収入割る国民の人数
それ以外の事は騙した数字

451 ::2021/11/26(金) 23:03:22.42 ID:zt4Pyvvn0.net
一流大卒とアホでも卒業できるテーマパーク大卒と同じにするな😡

452 ::2021/11/26(金) 23:03:28.48 ID:789ZJmc90.net
>>4
定期昇給、退職金、厚生年金有りの年収262万よりは
定期昇給、退職金、厚生年金無しで年収902万の方が俺はいいな

そもそもスイスが全部無しなのかは知らんけど

453 ::2021/11/26(金) 23:03:29.35 ID:Kf+tZdH80.net
>>445
金銭感覚がデタラメだなw
一度、子供部屋を出て社会で働いてみた方がいいよ。

454 ::2021/11/26(金) 23:04:22.14 ID:yGBNUreB0.net
うーん謎。それで新卒来るし問題なくね?
アメリカは初任給600万で使えなかったらどうするの?

455 ::2021/11/26(金) 23:04:22.92 ID:J5N+MgSC0.net
>>441
どこから3位という数字が出てくんだよw
2020年の1人当たり実質GDPは、韓国が28位で、日本が33位だぞ?

456 ::2021/11/26(金) 23:04:30.40 ID:o9nG19wh0.net
>>453
むしろ働き出したら金銭感覚がデタラメになったかもしれん

457 ::2021/11/26(金) 23:04:47.79 ID:aTgAeDyU0.net
日本の大学は幼稚園レベル
スイスと比較することが失礼

458 ::2021/11/26(金) 23:04:48.70 ID:Kf+tZdH80.net
>>450
アホかw
赤ん坊や定年した老人まで含めてどうする。
労働人口で名目GDPを割るんだよ。

459 ::2021/11/26(金) 23:04:54.03 ID:DwAM7bZE0.net
>>369
大企業を支えてる中小企業を整理すると

大企業がガタガタ倒れてしまうんだよ?

そのための中小企業庁が存在している訳

460 ::2021/11/26(金) 23:05:26.86 ID:yGBNUreB0.net
>>455
一人当たりとかやるからオカシクなる。
ジジババやニート除いたGDPで良くね?

461 ::2021/11/26(金) 23:05:55.61 ID:Kf+tZdH80.net
>>455
名目GDPだと都合が悪いんだなw
国力と市場規模そ示す大事な数字だぞ。

462 ::2021/11/26(金) 23:06:10.82 ID:q2XKdDV90.net
日本人の給料は高すぎる!!

安倍モバァ〜イル

463 ::2021/11/26(金) 23:06:25.11 ID:yGBNUreB0.net
>>459
トヨタ見てても思うけど中小守る必要なくね?
そろそろ切り捨てて良いと思う。

464 ::2021/11/26(金) 23:06:25.74 ID:/BbboIAZ0.net
>>452
日本「長く雇用し続けるから賃金は我慢してな?お互い様だろ。」
外国「使い捨てだし短期で高収入与えても損しないな。但し即戦力に限るが。」

465 ::2021/11/26(金) 23:07:06.56 ID:ZtS7bd8E0.net
第二次大戦無傷で勝ち逃げ
金融製薬化学で勝ちまくりチューリヒの小鬼だっけ
軍事国家を農業観光でカモフラージュ
手強いよスイス

466 ::2021/11/26(金) 23:07:07.69 ID:DwAM7bZE0.net
>>370
大英帝国もデフレが長かったから異常じゃないよ

467 ::2021/11/26(金) 23:07:13.57 ID:AdfMT6LY0.net
実質賃金
実質GDP
購買力平価
↑で経済を語るやつは信用しない

468 ::2021/11/26(金) 23:07:14.46 ID:5rJX6b820.net
スイスとは辞めよう
低いのはそうだけど

469 ::2021/11/26(金) 23:07:41.96 ID:J5N+MgSC0.net
>>460
韓国の少子高齢化は日本と変わらんから、韓国に限っては比較できるでしょ

470 ::2021/11/26(金) 23:08:03.34 ID:GZdgDXcW0.net
日本は中小企業で成り立ってるからね
大企業は中抜するのがメインのお仕事
その本丸、悪の象徴こそが本社東京なのw

無駄に高い地価のせいで生産性は最悪

日本の癌≒東京 
首都&官庁移転をしないと構造的に日本企業の再生は無理!

471 ::2021/11/26(金) 23:08:23.91 ID:yGBNUreB0.net
>>464
その前にスイスのコストで良く諸外国に勝てるな…アメリカやドイツならまだ解るけど

472 ::2021/11/26(金) 23:08:33.84 ID:35qFWSho0.net
>>440
おれはドイツに5年いた。漫画の版権を欧州で売ってたよ
まあそんなことは置いといて
総GDP4位はドイツなんだが、ドイツは総人口8000万で日本より4000万人少ない
しかもドイツは日本みたいに24時間働いてない。せいぜい11PMですべての店はしまる
土日はスーパーやデパートと日本でいわれる量販店以外の個人商店はすべて休みだわ。安息日だもんな
つまりドイツ人は月金で毎日7時間労働1時間昼休みで土日は休み。それで総GDPは>>440の資料によると
14000ドルしか変わらない。

473 ::2021/11/26(金) 23:09:19.04 ID:Kf+tZdH80.net
>>463
裾野が広い方が雇用が増えるから都合が良いんだな。
それに中小を見捨てると中国製や韓国製部品に頼らないとならなくなるから危険。

474 ::2021/11/26(金) 23:09:53.36 ID:Kf+tZdH80.net
>>467
一人あたりGDPも追加してw

475 ::2021/11/26(金) 23:09:56.33 ID:rsrWHhQO0.net
ひえ

476 ::2021/11/26(金) 23:10:02.59 ID:zrjVSrYx0.net
>>452
スイスは半分位税金じゃないの?

477 ::2021/11/26(金) 23:10:05.19 ID:J5N+MgSC0.net
>>461
スイスの物価高を出して、物価が高いから給料が高くても暮らしにくいってレスに対して、物価を加味した購買力平価を出したのに、後から横槍入れてきてその言い草は馬鹿なのか?

478 ::2021/11/26(金) 23:10:30.42 ID:kTxMvGFT0.net
お前ら
いい加減そろそろ自分が無能な事に気付けよ
政治がーとか竹中がーとか他人のせいにして自分の無能さを認識することから逃げてるから底辺なんだよ

もう一度言うぞ
お前は無能。無能なんだから必死に働いて努力しろ

479 ::2021/11/26(金) 23:10:43.89 ID:/MaozJGb0.net
これパソ中平蔵の仕業な!!

480 ::2021/11/26(金) 23:11:03.52 ID:yGBNUreB0.net
>>469
韓国は少子化は激しいけどベビーブームが日本より後だから人口動態で日本は一人あたりにすると世界一不利。
ジジババ覗いたGDPでやったほうが良いよ

481 ::2021/11/26(金) 23:11:41.68 ID:Vk5OeonC0.net
自民党がー
っつより、日本政府がー、省庁がー行政ガー、💩

482 ::2021/11/26(金) 23:12:36.33 ID:yGBNUreB0.net
>>478
誰にモノ申してるの?
ここ底辺も居るとは思うけど上から目線で何か言える立場なのかな?

483 ::2021/11/26(金) 23:12:44.81 ID:Kf+tZdH80.net
>>472
総GDPってのは、その国の市場規模のキャパシティーを示している。
ドイツがいくら効率的にGDPを稼いでも日本には勝てない。
同じように日本がいくら労働効率を上げても中国や米国に勝てない。
それがどれだけ大事な事かは中国の投資額や独身の日に動く金額でわかるだろう。
だから無視して経済を語ると説得力が無いんだよ。

484 ::2021/11/26(金) 23:12:52.16 ID:ZmGxhXqS0.net
日本の新卒は人事一括採用OJT前提人材で職能資格給
アメリカやスイスは新卒だろうと欠員補充で職務給だろ
大卒は新卒時から固定サラリーのエグゼンプト職当たり前な国と
給料額だけ比べてどうこう言ったところで意味ないべ

485 ::2021/11/26(金) 23:13:12.03 ID:4Bo6HQHo0.net
大卒の意味が違うんじゃねえかな
日本では平均すると大卒って言っても対して専門性があるわけでも頭がいいわけでもないだろ

486 ::2021/11/26(金) 23:13:26.87 ID:GZdgDXcW0.net
誰も幸せにしないのが東京一極集中
というシステム

487 ::2021/11/26(金) 23:13:28.05 ID:IlV4m9fs0.net
みずほはまた障害おこして代表が責任とってを繰り返すだけかと思うぞ

488 ::2021/11/26(金) 23:13:49.07 ID:WyoTNcFR0.net
海外での価格上昇は成長だと絶賛するのに、日本での価格上昇は許されないインフレの兆しだと親の敵の如く叩きまくったからな

489 ::2021/11/26(金) 23:13:53.39 ID:QgGthqdX0.net
スイスの物価は日本の6倍で超重税国家
日本の方が自由度は高い

490 ::2021/11/26(金) 23:14:48.35 ID:MQBF9C2T0.net
スイスなんて昼飯3000円くらいじゃないの
税金も高そうだし単純比較はできんだろ

491 ::2021/11/26(金) 23:14:49.64 ID:yGBNUreB0.net
>>473
中国製に頼るのではアメリカも欧州も中国も地産地消やってくれに変わってるよ。
現地生産。現地販売。
トヨタが厳しいのはEV

492 ::2021/11/26(金) 23:15:06.95 ID:JasrvNzC0.net
今現役で働いてる奴なんて殆ど日本社会にとっては奴隷なんよ
既に大金を持っている資産家の

493 ::2021/11/26(金) 23:15:13.76 ID:DwAM7bZE0.net
>>463
ゴーンが日産の系列リストラ断行で自殺者が出たと言う記憶があったような?

結局良かったのかどうか知らんけど、やっぱり雇用確保と維持は必要だと思う

494 ::2021/11/26(金) 23:15:34.69 ID:4Bo6HQHo0.net
>>486
マルクスは土地と生産手段を農民から奪い労働者にすることで搾取が始まったと言ってるね

東京一極集中だけじゃなく資本主義そのものが
壮大な罠だったんじゃねえかな

495 ::2021/11/26(金) 23:16:01.04 ID:Kf+tZdH80.net
>>484
大卒給与で比べるけど、役職の平均給与で比べんのよな。
アメリカは役職でもプロジェクトが終わるとクビ切られて次の仕事まで無職とかあるんだけど。

496 ::2021/11/26(金) 23:16:19.59 ID:0wiCcyrx0.net
>>459
いや理解してねーな
日本以外の北米、欧州、中国は大手が中小を買収して吸収してるから中小が少ないんだよ
日本は資本提携や大株主になってて実質子会社化されてるのに法的な責任逃れのために多くの中小をそのまま残してる
まず大企業が中小を買収吸収して中小を整理すべきなんだわ
そして大企業が国民を雇用すべき今の大企業はHD化して搾取ビジネスしてるだけだから賃金も労働環境も改善されない
竹中がやってることはがまさにこれなんだが疑問に思わないの相当頭悪いな

497 ::2021/11/26(金) 23:16:36.31 ID:eiXMUZau0.net
米倉涼子が言ってそうなスレタイ

498 ::2021/11/26(金) 23:17:41.66 ID:yGBNUreB0.net
>>485
基本大卒は専門性かなり高いよ。
例えばウチで新卒採用する場合エンジニアは理工学部が殆ど。
国立でも私立でも。情報系もそれなりに多いけど。
修士や博士採用もしてるよ。
文系採用はゼロだよ

499 ::2021/11/26(金) 23:17:52.02 ID:iaDPDuEx0.net
262万ってパヨクの平均か?
それっぽい数字やな

500 ::2021/11/26(金) 23:17:59.98 ID:Kf+tZdH80.net
>>493
半導体不足で一番苦しんでるのが日産という皮肉。
しかもEVに注力したから足りない半導体だらけでヤバい。

501 ::2021/11/26(金) 23:18:00.09 ID:giylgr7D0.net
正社員という枠組みなくして、日本で言えば全員が契約社員のような立場になれば、初任給がかなり上がると思うけど。
ただ、年功序列が崩壊するから、20年働いても全く給料が変わらないこともあるし、契約終了になることもあるけど。

日本の正社員は全く使えないからと言って、簡単にクビにできないし、働く立場からするとよっぽど規則に反することしなければ、クビにならないですむ。
どこにリスク持つかだよね。

502 ::2021/11/26(金) 23:18:04.81 ID:D90hZVYH0.net
2021年最新の世界GDPランキング

順位国名単位(百万US$)
1位米国22,675,271
2位中国16,642,318
3位日本5,378,136
4位ドイツ4,319,286
5位イギリス3,124,650
6位インド3,049,704
7位フランス2,938,271
8位イタリア2,106,287
9位カナダ1,883,487
10位韓国1,806,707
11位ロシア1,710,734
12位オーストラリア1,617,543

503 ::2021/11/26(金) 23:18:23.81 ID:29bCLwQR0.net
>>366
そういう会社が「多数派」なら日本人の平均給与は何も問題ないね
騒いでるヤツらが馬鹿だということ

504 ::2021/11/26(金) 23:18:34.96 ID:tvnDabor0.net
>>478みたいなこと言ってるクズが多いが

よく覚えとけよ
労働者はいくら頑張っても賃金は上がらない
自分で自分の賃金決める権利なんかないだろ

労働者の賃金が上がるパターンは2つしかない
人手不足か法律の改正だけだ

505 ::2021/11/26(金) 23:19:01.92 ID:Kf+tZdH80.net
>>499
バイトでもフルタイムで頑張れば稼げる数字だから、バイトが多いんかな。

506 ::2021/11/26(金) 23:20:07.31 ID:4Bo6HQHo0.net
>>498
平均するとって言ってるだろ
ここで言ってるのはマクロの話であって、あんたの会社でどうこうっていうミクロの話じゃない

507 ::2021/11/26(金) 23:20:25.88 ID:Kf+tZdH80.net
>>504
職業スキルがある人は昇給している。
給料が上がらない人はルーチンワークしかやらずに自分のスキルを磨こうとしないだけだな。

508 ::2021/11/26(金) 23:20:29.40 ID:35qFWSho0.net
>>483
俺の見間違いもあってドイツと日本の総GDPの差はたった1400ドルだわ
ドイツ人は日本人に比べると全然働かない。現地で見てるとはっきりとわかる
それが労働効率だけが原因とは思わないね。とにかくおれはそういったエコノミーの推力じゃなく
働かなくてもGDPは日本に近い効率を上げてるそいつの社会システムこそが日本の学習になるんじゃないかと思うわ

509 ::2021/11/26(金) 23:20:36.48 ID:/BbboIAZ0.net
>>504
それよりもっと簡単な事がある。
会社に利益を上げること。ただそれだけ。

510 ::2021/11/26(金) 23:20:38.05 ID:7A/1DATA0.net
官僚どもの中抜きの額は増加傾向にあるのにな

511 ::2021/11/26(金) 23:20:49.11 ID:7hPItLxH0.net
>>1
70〜80超えてものさばり続ける国家公務員は全部消えろ
老害に国の血税を垂れ流すな

そしたら若い奴にも金回せるだろ

512 ::2021/11/26(金) 23:21:10.41 ID:iiOsFDJM0.net
日本社会は格差が少ない」と言うと最近は
「相対的貧困率」という指標を持ち出してきて
「日本は相対的貧困率の高い格差社会だ」と言う奴が出てきたが

「相対的貧困率」というのは計算式の原理上
年金暮らしの年寄り世帯や母子家庭が増えれば大きな値になるものなので
高齢化の進む日本社会では勝手に増大する傾向にある

したがって「相対的貧困率」なんてのは
「働くシングルマザー」の新たな利権構築に利用するための道具なのであろう

513 ::2021/11/26(金) 23:21:11.13 ID:l1hVegTn0.net
日本は物価安いんだし良くねー?
お金持ちが幸せとは限らないしねー

514 ::2021/11/26(金) 23:21:26.00 ID:yGBNUreB0.net
>>503
そもそも日本で年収1000万はなんのメリットもなくね?
俺は年収700万中盤だけど、このあたりがかなり良いよ

515 ::2021/11/26(金) 23:21:33.28 ID:tvnDabor0.net
>>509
ねーよバカ
経営者の利益になるだけだ

516 ::2021/11/26(金) 23:21:38.00 ID:CoXuw9Og0.net
ワイも中抜きされなければそれ位貰えてる

517 ::2021/11/26(金) 23:22:23.71 ID:Kf+tZdH80.net
>>508
おいおい、桁が違うだろwwwwwwwwwwwwww
「単位:百万US$」の文字が読めない文盲なのか?

518 ::2021/11/26(金) 23:22:24.64 ID:kkqYBTMA0.net
若者の〇〇離れも必然か

519 ::2021/11/26(金) 23:22:26.57 ID:4Bo6HQHo0.net
>>507
新自由主義者がよく使う方便
20年も経てばもうそれが嘘だってバレてんだよねえ
あとあんたもマクロとミクロを混同して自己責任論のような論法をつかうねえ

結局、ベースがどうのってのを全く無視して本人の努力が足らんのだろうって言ってる

520 ::2021/11/26(金) 23:22:37.65 ID:kTxMvGFT0.net
>>482
他人の話は誰が言ってるかではなく何を言ってるかで聞いた方がいいぞ

521 ::2021/11/26(金) 23:23:08.96 ID:bgtcRzRw0.net
日本をぶっ壊してくれてありがとう自民党

522 ::2021/11/26(金) 23:23:27.79 ID:WzqrdguV0.net
年収200万くらいだけど一日5時間くらいしか働いてないし在宅ワークだしノンストレスで最高
一定の配当金が入ってくる資産形成もしてあるし独身なので何も問題ないです

523 ::2021/11/26(金) 23:23:34.63 ID:+zo9QQ9V0.net
>>508
1400ドルにはお茶吹いたわwww
こいつ馬鹿だ。

524 ::2021/11/26(金) 23:23:39.18 ID:yGBNUreB0.net
>>511
近所の元官僚が未だにちゅーちゆーやってるけど理由は孫の留学費用何だわ。
ウチの親とかトックの昔に引退してゴルフ三昧だけどよくやるわ

525 ::2021/11/26(金) 23:23:46.56 ID:tOJZm+820.net
>>508
日本の大方針としての間違いはデフレを維持し続けた、で殆ど異論ないんじゃない?

526 ::2021/11/26(金) 23:24:02.52 ID:/BbboIAZ0.net
>>515
お前は床屋に3000円払う。
3000円以上の仕事してくれる床屋と、3000円以下の仕事する床屋、
どっちに行くの?

527 ::2021/11/26(金) 23:24:17.74 ID:WFaim4M60.net
今は完全使い捨てだからな
昔はもっと従業員大切にして会社に忠誠させてたし

528 ::2021/11/26(金) 23:24:28.04 ID:kTxMvGFT0.net
>>504
典型的な負け犬根性だな
無能を自覚し考えと行動を改めないといつまでも低賃金のままだぞ

529 ::2021/11/26(金) 23:25:18.54 ID:cBzWV5J60.net
日本は大卒のラインが低すぎんだよな

530 ::2021/11/26(金) 23:25:21.46 ID:/Rq1JvLw0.net
>>22
ラーメン屋のバイトが30万稼ぐには
ラーメンが1杯3000円になれば解決だな

531 ::2021/11/26(金) 23:25:32.90 ID:E1W/ErCO0.net
>>405
アンタみたいなの、特亜批判の記事とか持って来ないし
ジャッ○連呼とも全くやり合わんってバレたからなぁ

532 ::2021/11/26(金) 23:25:35.21 ID:7j80tEwA0.net
>>28
重税ってサラリーマンの大半は所得税控除されて殆ど払ってないしどこが重税なんだ?

533 ::2021/11/26(金) 23:25:39.91 ID:DBXNPXME0.net
>>502
日本は人口多いからまだ3位維持出来てんのな
一人当たりは少ないから見かけ倒しだけど

534 ::2021/11/26(金) 23:25:58.32 ID:35qFWSho0.net
>>501
おれは2000年に手取り35万だったけど
いま手取り37万だぜ
21年で2万しか上がってない
スペインやオランダとかいろんな企業が俺を引き抜きに来たけど、めんどくさいから
ずっと日本企業にいる。別に家族がいるわけでもなく独身だからそれでいいと思ってるが
家族がいたらもちろん優遇してくれる他国の会社にうつってたわ
でもまあ、物価がさ、日本はここ20年ほぼほぼあがってないからね
エアコンなんて20年前15万したのに、今は7万で設置料込みだからな
50インチのTVが58000円だわ。20年前なら50インチのプラズマはおそらく50万はしただろうね
なんかさ、いい時代だと思うよ

535 ::2021/11/26(金) 23:26:03.22 ID:QoOFK6cY0.net
分母が違うからじゃないの?
日本はかなりの数が大学進学してるけど
アメリカとかではそこまで多数じゃないとか
んで日本は優秀なやつもそうでないやつも大学いってピンキリ化
アメリカとかはある程度優秀じゃないと卒業できないからいい仕事に就けるとか

536 ::2021/11/26(金) 23:26:03.30 ID:Kf+tZdH80.net
>>527
昭和の頃の方がブラックだったよ。

537 ::2021/11/26(金) 23:26:10.10 ID:fQEYkGpw0.net
>>514
俺の友達が1千万貰ってるみたいだけど、そんな事言ってたな。税金がヤバいと
主婦間のマウント戦争で勝てるぐらいしか利点無いかもね。

538 ::2021/11/26(金) 23:27:09.96 ID:yGBNUreB0.net
>>520
ん?つまり何が言いたいの?
少なくともこの掲示板に俺は存在してるし、別に今の環境に不満はないけど無能だから働けとは言われてるな。

俺が無能なら貴方はかなり素晴らしい実績持ってるんだよね?

539 ::2021/11/26(金) 23:27:15.74 ID:Kf+tZdH80.net
>>533
じゃあ、13億人の中国も見かけ倒しなのかな?
一人あたりGDPって、国力にはあまり意味の無い数字だよ。

540 ::2021/11/26(金) 23:27:26.61 ID:qt23ZmgZ0.net
>>471
基本的に金融業がメインだからじゃないか

541 ::2021/11/26(金) 23:27:49.46 ID:zCBfcIlK0.net
そりゃ安くても就職する奴がいるからじゃん
なんで辞めないの?

542 ::2021/11/26(金) 23:27:57.36 ID:sk18VDMi0.net
>>539
馬鹿発見

543 ::2021/11/26(金) 23:27:57.52 ID:NMln/b0F0.net
>>533
人口が多いことは重要
けど、ジジババだらけやからなあ

544 ::2021/11/26(金) 23:28:02.19 ID:29bCLwQR0.net
>>506
「統計データは捏造!GDP統計値も嘘!日本政府は嘘をついてる!実際の日本はインフレしてかなりの好景気!」って主張なんだろ
それなら何も問題ない

545 ::2021/11/26(金) 23:28:29.18 ID:En2YTSNI0.net
もう国民のほとんどが無能で有能も大したことない斜陽国

546 ::2021/11/26(金) 23:28:49.23 ID:sk18VDMi0.net
>>533
その通り
バカウヨは蓮舫以下のアホ

547 ::2021/11/26(金) 23:29:04.76 ID:tvnDabor0.net
一応言っとくが賃金が上がる機会はつい最近あった
好景気に期待して労働力の需要が増えたんだよ

経団連が真っ青になってグエン入れろ!グエン入れろ!って叫んでただろ
ありゃそういうこと

548 ::2021/11/26(金) 23:29:15.93 ID:sLUeunY30.net
ただし日本は超絶無能でもクビにならない

549 ::2021/11/26(金) 23:29:22.88 ID:yGBNUreB0.net
>>537
何か日本が共産国だとハッキリ認知するのは700から1200万くらいの年収層
900超えた辺りから税金で消えすぎ。

550 ::2021/11/26(金) 23:29:55.34 ID:sk18VDMi0.net
>>502
既に中国の1/3
さすが四半世紀ゼロ成長のアホの国

551 ::2021/11/26(金) 23:30:00.18 ID:dQKCSD3g0.net
小泉、竹中

552 ::2021/11/26(金) 23:30:02.59 ID:l1hVegTn0.net
観光立国目指してるんだから良くね?
物価安い方がいいだろ

553 ::2021/11/26(金) 23:30:49.53 ID:MspJJEWd0.net
要らない従業員解雇できないから全体的に下がってるのでは

554 ::2021/11/26(金) 23:31:13.13 ID:ysvsuuC90.net
>>11
そもそもスイスはリタイア早いしな
若いうちしか働かせてくれない

555 ::2021/11/26(金) 23:31:13.53 ID:dQKCSD3g0.net
バイトの時給が30年前の俺が高校生だった頃から変わってない
韓国にも賃金で抜かれる体たらく
コロナ収束寸前で外国人の入国緩和

もう笑うしかない

556 ::2021/11/26(金) 23:31:17.92 ID:TGiU2zUL0.net
働きたくないから給料低くてもいい

557 ::2021/11/26(金) 23:31:20.49 ID:yGBNUreB0.net
>>540
それ生産性なくね?
少なくとも創造性皆無だろ。

558 ::2021/11/26(金) 23:32:02.60 ID:kTxMvGFT0.net
>>538
俺が素晴らしい実績を持っていようといまいと、お前が無能だという事実は変わらない
他人の立場や肩書を気にせず自分の足元を見ろ

559 ::2021/11/26(金) 23:32:10.66 ID:zt4Pyvvn0.net
>>555
貧困を平等に蒔かないとな🤗

560 ::2021/11/26(金) 23:32:11.68 ID:Kf+tZdH80.net
>>549
1000万あたりから貯蓄が増えて金が預金として死蔵されるから税金で回収して金の流れを止めないようにすると経済学の教授が言ってたな。
アメリカも預金に税金をかけて回収するか強制寄付で巻き上げるし。

561 ::2021/11/26(金) 23:32:55.69 ID:4Bo6HQHo0.net
日本の大学ってレベルが高いところも低いところも
研究機関とも職業訓練校としても
どちらにも振り切れてなくて非常に中途半端で
そのせいで学生にとっても企業にとっても社会にとっても非常に非効率なんじゃないかなと
思うことがあるわ

海外の大学の教育内容なんて受けたことないから肌感覚としては分からんけど

562 ::2021/11/26(金) 23:33:04.04 ID:l1hVegTn0.net
日本にはインバウンドがあるから
なんでも安い方が外人さんいっぱい来てくれるよ

563 ::2021/11/26(金) 23:33:33.54 ID:zCBfcIlK0.net
「日本は世界最大の債権国」
これにもうちょっと危機感持つべきなんだよ
要は世界の誰も日本に投資しないってこった
日本の企業でさえも

そして現地子会社が稼いだ金は、会計上日本の本社に連結されるが、実際に金が動くわけじゃない
その金は主に現地で再投資に回る

日本の企業が利益上げても昇給の原資にならないのがよくわかるだろ
その金は日本に無いの
だからもう円高にもならない

564 ::2021/11/26(金) 23:33:38.91 ID:zt4Pyvvn0.net
>>532
消費税10%は欧州の付加価値税25%より2兆円ほど多い🥺

565 ::2021/11/26(金) 23:33:46.11 ID:Kf+tZdH80.net
>>555
30年前というと俺が20代の頃か。
その頃のバイト代ってファミレスでも650円ぐらいだったと記憶しているが。
今は950円以上だよな。

566 ::2021/11/26(金) 23:34:33.01 ID:tvnDabor0.net
ニュースで見たがイギリスで野菜の収穫のバイトが時給4500円まで上がったらしいな

ああいうことなんだよ
労働者の賃金が上がるってのは
お前がクズなだけとか無能なだけとか
自民党の言い分を本気にするなよ
全ては市場原理で動いてる

567 ::2021/11/26(金) 23:34:47.34 ID:ZoSANcGe0.net
テスト

568 :名無しさんがお送りします:2021/11/26(金) 23:51:39.58 ID:TI7FFUGCQ
日本は人権が高すぎるって20年前は全マスコミが言ってたな
下がったら安すぎるってか日本が生産工場に戻ると困る国の人かな

569 ::2021/11/26(金) 23:34:55.06 ID:yGBNUreB0.net
>>558
足元も全く問題ないな。
そもそも仕事は楽しいしなんの不満もない。
給与も適正。
余力はかなりあるけど子育て大事だしね

570 ::2021/11/26(金) 23:35:06.37 ID:E5MX8IkT0.net
>>562
そのインバウンドもコロナで壊滅的

571 ::2021/11/26(金) 23:35:11.36 ID:7j80tEwA0.net
大企業の30代はここ20年で随分給料増えてるぞ
だから大企業の人は給料が上がらないとか有給取れないとか言うのが理解出来ない
多分そう言う事を言う人達は中小零細の人達で給料や待遇に不満があるっぽいのに日本の生産性の低さは中小零細企業のせいって言われると日本を支えてるの中小零細とか言い出す
中小零細の人達って本当に低能なんだなと思う

572 ::2021/11/26(金) 23:36:00.46 ID:2XK/3wH50.net
>>431
また一部を切り取って誇張してるな。住みにくい国と認識してるならはよ帰れよw

573 ::2021/11/26(金) 23:36:06.36 ID:Kf+tZdH80.net
>>566
イギリスのはコロナで募集しても人が集まらないからだった筈。

574 ::2021/11/26(金) 23:36:37.12 ID:yGBNUreB0.net
>>560
なるほどね。確かに富裕層も税金対策でできる限り使う方向で消費に向かってるな…
うまく出来てるわ

575 ::2021/11/26(金) 23:36:50.88 ID:72v2VLjk0.net
低賃金の奴隷を輸入してるから
賃金が上がらない

576 ::2021/11/26(金) 23:36:56.88 ID:hddgR2jV0.net
>>564
人口が多いんだから当たり前だろ

577 ::2021/11/26(金) 23:37:03.90 ID:bZCnWj5i0.net
>>1はスイスの物価を知らないバカw

578 ::2021/11/26(金) 23:37:24.70 ID:/BbboIAZ0.net
>>566
日本は市場原理に統制をかけているぞ。

579 ::2021/11/26(金) 23:37:58.63 ID:yGBNUreB0.net
>>558
企業でも無能と判断されたことはないんたが?
どう無能と判断したんだ?

580 ::2021/11/26(金) 23:39:06.89 ID:W07FswA20.net
>>555
自分の田舎だと、30年前高校生の時に時給650円〜でバイトした記憶あるけど今県の最低賃金913円
変わってないことはないだろ

581 ::2021/11/26(金) 23:39:26.60 ID:kTxMvGFT0.net
>>569
なら良し
今の満足ある生活を維持できることを祈る
若干論理的な思考に難があるのでこの先気を付けた方がいい
自分が無能であることを自覚し努力を怠らねば大丈夫だ

582 ::2021/11/26(金) 23:39:35.48 ID:OOTQdhHG0.net
>>555
いやバイトの時給は上がってるよ

583 ::2021/11/26(金) 23:39:45.15 ID:35qFWSho0.net
>>575
そんな底辺の底辺の肉体労働者は、日本人はだれもやりたがらないから奴隷を輸入してるわけで
そこそこの中間労働を今の日本が外国人労働者に脅かされてるとは思わないがね

584 ::2021/11/26(金) 23:40:07.25 ID:t1qQfgHs0.net
初任給がインフレしすぎて問題になってるとも聞いたがな

585 ::2021/11/26(金) 23:40:56.16 ID:0PIjB7O90.net
そんな低い?350万くらいあるだろ

586 ::2021/11/26(金) 23:40:59.02 ID:MSMQgNq+0.net
財務省が馬鹿ばっかりだからしょうがない
新採は馬鹿の法学部じゃなくて経済学部から大量に取れよ

587 ::2021/11/26(金) 23:41:02.42 ID:ydhWnUYv0.net
え...?
えっ!?
うわー大変だ大変だー、会社員がんばれー(棒)
うん、そりゃ上がらない奴は一生上がらないだろうねw

588 ::2021/11/26(金) 23:41:02.52 ID:t1qQfgHs0.net
>>583
本来肉体労働やればいい層がホワイトカラー目指しても誰も幸せにならないと思うけどねえ

589 ::2021/11/26(金) 23:41:45.14 ID:74qBnT8a0.net
>>566
それただ単に人が集まらなかっただけだろ
本当にパヨクは馬鹿だなw

590 ::2021/11/26(金) 23:41:56.42 ID:ZuYnzVZ50.net
もう尾張だ猫の国

591 ::2021/11/26(金) 23:42:02.66 ID:G4p81uYJ0.net
台湾なんて大卒月額119397.80円で年額1432773.6円だぞ
日本人は幸せだよ

592 ::2021/11/26(金) 23:42:13.65 ID:xtQuydG30.net
スイスがどうかは知らんが
日本なら貧困なんて一撃で吹き飛ばせる裏技がある
それはズバリ核武装だ
はっきり言えば現在の中流は
外車乗り回して5000千万以上の家に余裕で住める
贅沢を望まなければ働く必要もない
核武装さえ実現できればそんな世界が待っている

593 ::2021/11/26(金) 23:42:15.96 ID:/BbboIAZ0.net
まあ外国なら同期入社でも月給10万、月給100万、月給1000万、月給1億がいるわけだ。
日本人がそんなの我慢できるの?

594 ::2021/11/26(金) 23:42:31.52 ID:tvnDabor0.net
>>583
はい欺瞞

アメリカでも使い古されてる言い分
こいつらは奴隷でお前らは中間労働

実際にそんな区別なんかねえの
単純に供給を増やされて価格を削られてる

595 ::2021/11/26(金) 23:42:35.53 ID:kTxMvGFT0.net
>>579
そりゃあアンカーもつけていない不特定多数向けの俺の「お前は無能」という書き込みに対して「俺の事か!」と反応するような奴は無能だろ

596 ::2021/11/26(金) 23:42:51.90 ID:4Bo6HQHo0.net
独立してみるといかに企業という部分が収入だけでなく
幸福度っていう面でもネックになってたかと気がつくね

597 ::2021/11/26(金) 23:43:17.84 ID:D90hZVYH0.net
・世界主要国の労働時間

【2020年】順位国名単位:時間(h)/年注
1コロンビア2,172
2メキシコ2,124
3コスタリカ2,913
4韓国1,908
5ロシア1,874



24日本1,598

598 ::2021/11/26(金) 23:43:39.27 ID:yGBNUreB0.net
>>581
そりゃら上には上が居るのは良く分かってるよ。この年になると同世代で起業して成功者も出でる。
本当に凄いとは思うけど自分には自分の理念もあるし今の企業で今のやり方で楽しめてる。
そして企業側も自分に裁量与えて自由にやらせてくれる。
良い環境だと思ってるよ。

599 ::2021/11/26(金) 23:45:00.28 ID:ItIh3YIu0.net
>>597
日本は全体の労働時間では短いけど…
https://workstyle.ricoh.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/workingtime_3.png

短時間労働者を除いた男性の労働時間は世界一!
https://workstyle.ricoh.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/workingtime_8-1-1200x989.png

https://workstyle.ricoh.co.jp/article/workingtime.html

600 ::2021/11/26(金) 23:45:16.86 ID:bcOgyCTM0.net
>>592
スゲエ!
なんで?

601 ::2021/11/26(金) 23:46:45.09 ID:5BoKaiGY0.net
都合のいい数字だけ海外から取ってくる
海外では〜…っていうチョン最近多くね?

602 ::2021/11/26(金) 23:47:08.41 ID:MRRfSWYO0.net
「安売り日本」はもう限界、ニッポン再生計画
東洋経済オンライン
https://www.youtube.com/watch?v=r6rn7y-f-so

603 ::2021/11/26(金) 23:47:39.02 ID:yGBNUreB0.net
>>595
いや不特定多数に無能と言ったら俺も当てはまるんだがw
少なくともかなり実績は既に上げてるよ。多くの人が知っているコンテンツも創出してる。
転職する気も無いけどさ。
今の企業に新卒から20年以上居るけど居心地が良いんだわ。

まあ仕事は楽しんむのが一番。給与で仕事選ぶと損するよ

604 ::2021/11/26(金) 23:48:30.37 ID:QRncD2Hp0.net
>>601
現実見ろよ
ド田舎在住の差別主義者

605 ::2021/11/26(金) 23:48:46.98 ID:/zlasT+f0.net
優秀な人が取れないから給料上げよう→世界
優秀な人が取れないから移民にしよう→日本

まぁ労働力を安く安く手に入れても利益の出ない企業だらけなんだろうけど今の日本は

606 ::2021/11/26(金) 23:49:10.20 ID:DXbQOV+t0.net
スイスに出張でよく行くけど小さい売店やバール、外食はコカコーラが3-5フランくらいしたりで高いけど
そこらにあるCOOP(生協)なら安いぞ
乳製品は日本より安くて超濃厚なヨーグルトが大きめカップで1フラン
地場のミネラルウォーター2lで1フラン
1個で腹一杯になるフランスパンのチキンサンドが4フランくらい

店を選べば異常に高くは感じない
マジで豊かな国だと思うわ

607 ::2021/11/26(金) 23:49:39.57 ID:BPMoS+bG0.net
いやまあ確かに自民は悪いが比較的まともな経済政策できる党て野党だと国民民主か維新しか無いけどな
他の野党は財源も経済成長戦略も無しで自分が認定した弱者に金ばら撒くだけの経済政策では超絶劣化自民でしかないし

608 ::2021/11/26(金) 23:49:46.76 ID:j0Zso5300.net
企業は非正規と外国人でいかに人件費を削るかしか考えていないからな

609 ::2021/11/26(金) 23:49:57.74 ID:e+QlRI8L0.net
物価が途上国並みだからなんとかなってるだけ
物価が先進国並みになったらマジこの国終わるかも

610 ::2021/11/26(金) 23:50:07.38 ID:4JtUcv6r0.net
>>606
パン屋は低収入ってことになるな

611 ::2021/11/26(金) 23:50:25.20 ID:4Bo6HQHo0.net
>>603
>今の企業に新卒から20年以上居るけど居心地が良いんだわ。

恵まれとるねえ〜
そういう企業が増えれば、この社会に漂う閉塞感みたいなもんも変わるような気がするけどね
結局、居心地がよくて給与もそこそこなんて会社は見つからなくて独立したわ

612 ::2021/11/26(金) 23:50:51.57 ID:7aUnBNzg0.net
>>561
でキミはどこの大学出てるの?あるいは在籍してるの?

613 ::2021/11/26(金) 23:51:14.15 ID:yGBNUreB0.net
>>596
今の企業に所属しててす幸福度は高いのだけど、独立するとどう幸福度が上がるの?
企業に所属してた方が裁量も予算も大きく使えるし好きにやらせてくれるような…
独立した場合こうはいかなくね?

614 ::2021/11/26(金) 23:52:10.99 ID:4Bo6HQHo0.net
>>612
一応、国立大学の修士まで卒業しとるけどなんか文句あるか?

615 ::2021/11/26(金) 23:53:34.87 ID:9Fs5Poq80.net
>>613
入ってくる金はでかくなる、企業に勤めてると間接でたくさん金が必要だからね

616 ::2021/11/26(金) 23:53:53.68 ID:DrJVhBAN0.net
車なんて世界の経済成長率に合わせて価格上げてるから成長ストップしてる
日本から見たら年々アホみたいに値上がりしてる感

資源も食料も同じで購買力が30年停滞してる日本は何もかも買い負ける

617 ::2021/11/26(金) 23:54:28.76 ID:DXbQOV+t0.net
>>610
隣国のドイツやフランスもだがパン屋は大卒はやらん社会的評価の低い職だそうな
パンは主食だから高くできないのもあると思う

618 ::2021/11/26(金) 23:54:29.85 ID:D90hZVYH0.net
平均年間労働時間:2012年 経済協力開発機構(OECD)
1メキシコ2,226時間73.9E
2韓国2,163時間70.9E
3ギリシャ2,034時間64.8D
4チリ2,029時間64.5D
5ロシア1,982時間62.3D


15日本1,745時間51.0C

619 ::2021/11/26(金) 23:54:57.34 ID:kTxMvGFT0.net
賃金が上がらないとしたらその原因のほとんどは政治でなく個々人にあるが
あえて政策に原因があるとすれば、過保護過ぎる労働法だ
解雇規制と一方的不利益変更のハードルを下げるだけでほとんどの奴の給与は上がるんだがな

620 ::2021/11/26(金) 23:55:37.76 ID:UxpWJ7Sn0.net
>>149
待遇に何等かの不平等がある時
其を是正すれば良い待遇が無くなるだけなのを
いい歳して何故か分かっていない人が多いよね

621 ::2021/11/26(金) 23:55:41.14 ID:E5PWakz60.net
スイスに亡命しよう。

622 ::2021/11/26(金) 23:55:44.67 ID:DwAM7bZE0.net
>>496
日本以外の国は【合理主義】だから日本に持ち込むのはどうかと思う

アメリカから「日本異質論」と批判があった位の日本固有の企業文化

八百万の神々の日本だからこそ『なあなあ』で仕事するのに相応しい

623 ::2021/11/26(金) 23:55:57.65 ID:TvDSHk4L0.net
>>10
マクロの話をミクロの話にすり替えるゴミ

624 ::2021/11/26(金) 23:56:53.82 ID:iPFBVFS50.net
大卒なら320万とかだろ
どこのブラック企業に入社してるんだよ

625 ::2021/11/26(金) 23:57:55.85 ID:7aUnBNzg0.net
>>614
きみのその国立大学の修士ってのが程度低かっただけのことだろって言ってるんだよ。
自分の経験だけでに日本を語るな。
修士なら世界的学術雑誌に何編か論文を発表したんだろうね?
で、そのうえで>>561の発言ってなんだよってな。

626 ::2021/11/26(金) 23:57:56.45 ID:yGBNUreB0.net
>>615
それはそうかもね。
まあ今が楽しめてるし、隣に58歳の若々しい尊敬できる人に色々学んでるけど、やっぱりいくつになっても夢を追えるのが良いのかもね。

627 ::2021/11/26(金) 23:58:33.04 ID:W/8KWEKF0.net
物価が違うし←もう海外旅行行けないな

628 ::2021/11/27(土) 00:00:06.88 ID:MmE1D17B0.net
>>625
一応国立なら国家事業の一部としてやってるのだから
仮にそこの大学だけがそうであったとしても
少なくともその大学では国家によって担われた教育のあり方に問題ありだということだと思うが?

629 ::2021/11/27(土) 00:00:40.32 ID:lym2e0Nd0.net
スイスで稼いで日本で暮せばいいんだろ

630 ::2021/11/27(土) 00:00:49.92 ID:fpBE340O0.net
呆れ通り越して気持ち悪い。
中貫し過ぎじゃない?

631 ::2021/11/27(土) 00:01:11.21 ID:fTRK3UOm0.net
>>616
別に日本が云々では無くて己がこの
20数年で成長感じて実績残せてたらそれで良いのでは?
今まで何を成したかが大事でこれから何を成すのが大事だと思うよ。
日本がとか世界がとかどうでも良い話。

632 ::2021/11/27(土) 00:01:53.54 ID:48RB5oPq0.net
物価じゃねえの?

633 ::2021/11/27(土) 00:01:58.79 ID:2IyS8tg30.net
スイスに行ったわけではないが、スイスの人は無茶苦茶働くらしいぞ
労働時間が長いというのではなくて中身が濃い
人員の割り振りもギリギリでやる
接客業なんかも人手に余裕がないので客はかなり待たされる
日本の労働生産性が低いのは為替や物価による見かけ上のところもあるかもしれないが、
非合理性や労働の質の問題もあるのかもしれない

634 ::2021/11/27(土) 00:02:55.80 ID:sed/1vsS0.net
地上の楽園スイス

635 ::2021/11/27(土) 00:03:02.62 ID:YXsG6qMV0.net
>>177
そんなクソ親父に憧れてたことないけどな…

636 ::2021/11/27(土) 00:03:32.40 ID:yuDTx0HA0.net
しかし日本へ移民する白人が増えてるけとw

637 ::2021/11/27(土) 00:04:35.37 ID:fTRK3UOm0.net
>>625
修士で世界的学術誌で論文て…
あと日本は親の都合で教授が博士推薦しても中々残ってくれない人の方が多いみたいだよ。

638 ::2021/11/27(土) 00:05:01.50 ID:UTVYKPUA0.net
>>628
支離滅裂な言い分。意味なし。やり直し。
いや、どうせ改善できないだろうからもういい。自分の経験で全てわかった風な口きくな。

639 ::2021/11/27(土) 00:05:29.86 ID:+Yc2XF0a0.net
>>636
ドル持ってる奴が日本にいた方が得だろ。

640 ::2021/11/27(土) 00:06:25.25 ID:Z8C6SXZg0.net
>>177
若い奴には信じられないかもしれんが40年前の日本は完全に前者だったんだがな

641 ::2021/11/27(土) 00:06:36.36 ID:MmE1D17B0.net
>>638
何を偉そうにw
お前こそアホのくせにわかった風な口きくなよ

642 ::2021/11/27(土) 00:06:43.11 ID:n91XfofH0.net
ちなみにアメリカ人はまじでメール返さない
仕事しない訳ではないけど直接電話とかしないと動いてくれない時がある

643 ::2021/11/27(土) 00:06:55.51 ID:Ai4IOSEu0.net
>>537
わい額面100だけど、振り込まれるの75万。4分の1引かれてる。

644 ::2021/11/27(土) 00:07:31.28 ID:x6DBbiZn0.net
じゃあスイスに行けば?

645 ::2021/11/27(土) 00:07:33.52 ID:MmE1D17B0.net
>>638
お前自身頭も悪い中身のない人間なのに
なにかにつけてマウントは取りたいだけってのがミエミエなんよw

646 ::2021/11/27(土) 00:08:20.90 ID:fpBE340O0.net
>>636
5000万くらい3年で稼いで、物価の安い日本でファイア


647 ::2021/11/27(土) 00:08:26.13 ID:fTRK3UOm0.net
>>642
アメリカ人もルーズだけど、それ以上に香港やシンガポールの奴らもルーズだぞ…
何かがオカシイんだよな。
皆優秀には見えないんだよな

648 :停止しました。。。:NG NG.net
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

649 :名無しさんがお送りします:2021/11/27(土) 22:54:09.97
エラーしやがって

総レス数 649
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★