2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バルミューダ スマホ 14万円なのに性能悪すぎる思考は昭和脳 老人 時代遅れと判明 [144189134]

1 ::2021/11/30(火) 08:20:59.97 ID:QmpgdEWC0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
バルミューダフォン買う人は
ブランドを買うんだと思う
スマホに興味ないけど
バルミューダがほしいって人

スマホにほんとに興味ない人は
iPhoneか安いスマホ買うし

画像
https://i.imgur.com/uSwdAWf.jpg

バルミューダフォン

画像
https://i.imgur.com/AQJs0sL.jpg
2
https://i.imgur.com/fld54mv.jpg

105 ::2021/11/30(火) 09:27:12.17 ID:aIowYpJO0.net
所有欲を満たせられたらそれでいいんだろ

106 ::2021/11/30(火) 09:28:25.13 ID:QhlNugPZ0.net
DCブランドのTシャツに万札出してた昭和脳の方がブランドをありがたがると思う

107 ::2021/11/30(火) 09:28:37.09 ID:uhwrWCsd0.net
令和生まれのオレも「性能悪すぎ」と思ってるけど、昭和脳かよ!

108 ::2021/11/30(火) 09:28:55.65 ID:PVSwrpWk0.net
>>11
バルミューダ好きな人ってOSとか分かってなさそう

109 ::2021/11/30(火) 09:30:21.87 ID:kZ0cPkAE0.net
よくこのデザイン、スペック、価格でゴーサインが出たのが不思議。
6年程前の激安中華スマホにしか見えないのだが…

110 ::2021/11/30(火) 09:30:25.55 ID:mzq0O/3e0.net
今回の件はむしろ、バルミューダの他の製品のイメージまで失墜させていることが問題なんだけど
ブランドでごまかせない、スペック勝負になるスマホになんで手を出しちゃったかねえ・・・

111 ::2021/11/30(火) 09:30:37.59 ID:omX4K8Of0.net
こーいう商品は初回出荷が少なくて後から必ずプレミア出る
バルミューダ最初で最後のスマホなら尚更

転売したいなら今のうちに仕込んどけよ

112 ::2021/11/30(火) 09:30:41.15 ID:zVAO09Hs0.net
>>104
スマホは間違いなく売れないだろうけどそれより深刻なのは
今までバルミューダのトースターや扇風機を良いモノだと信じて買ってきた信者が
ただのボッタクリメーカーだと気付いちゃった所だと思うぞ

113 ::2021/11/30(火) 09:30:45.94 ID:ZFdfNPax0.net
カルトフォン

114 ::2021/11/30(火) 09:31:09.65 ID:BVrm37fD0.net
このスマホ買う人ってショップで「一番かっこいいのスマホくれ」とか言って買う人かな

115 ::2021/11/30(火) 09:33:32.68 ID:EBcEhxD+0.net
こんなゴミありたがるとかアホ

116 ::2021/11/30(火) 09:33:47.96 ID:ZpZP4+ns0.net
小さくて傷とか気にせずガシガシ使えるのがいいから5万円くらいなら買ったかもしれない

117 ::2021/11/30(火) 09:37:12.97 ID:T4Ozo+yp0.net
スマホのせいでブランド力自体が下がったんですけど

118 ::2021/11/30(火) 09:38:12.71 ID:Xx1zSMZP0.net
あーあ、今までの家電とかも情弱だまして高額なゴミ売ってたってばれてしまったな

119 ::2021/11/30(火) 09:38:22.54 ID:qqsYTF3M0.net
バルミューダファンはそもそも14万が俺らの1万円レベルの人だし
へーきへーき

>>36
ファーウェイもう終わったろw

120 ::2021/11/30(火) 09:38:58.47 ID:EBcEhxD+0.net
液晶ディスプレイFHDとかw

スーパーブランドのiPhoneと勝負する気ないと思うが、10万円はやり過ぎた
最大でも8万円

121 ::2021/11/30(火) 09:41:16.36 ID:hvoptr4Z0.net
その昔、プラダフォンと云うのがあってだな…

122 ::2021/11/30(火) 09:41:16.53 ID:8j1gWRJf0.net
性能クソなんだからバルミューダ特製あいほんケース作ればよかったんじゃね

123 ::2021/11/30(火) 09:41:51.16 ID:LFw51tt10.net
そもそもバルミューダって何よ?

124 ::2021/11/30(火) 09:43:23.63 ID:V99Q8p3i0.net
ペリアと同価格帯だぜ
国内のスマホブランドならペリアの方がネームバリューあるだろうに
Supremeみたいな消耗品にロゴ入れても買う馬鹿いるブランドでもないだろ

125 ::2021/11/30(火) 09:43:51.78 ID:qssc6uCO0.net
それ言ったらフェラーリだって性能はスズキのアルトくらいしかない訳でブランドってそんなもんだろ

126 ::2021/11/30(火) 09:44:23.56 ID:XI6s8UKt0.net
こうやってすっぱい葡萄の言い訳しまくる奴がいるからこそ持つのがステータスになるんだよなw

127 ::2021/11/30(火) 09:45:54.27 ID:YFa8Lvld0.net
YouTuberが買って風呂に投げ捨てる為の端末でしょ

128 ::2021/11/30(火) 09:46:01.20 ID:Nml9Rwet0.net
バルミューダはブランドというより性能で差別化してたろ
そこ下げたら本末転倒じゃね?w

129 ::2021/11/30(火) 09:46:32.73 ID:ywwYM5Tb0.net
これ買う人はテスラ缶とかも買ってそう

130 ::2021/11/30(火) 09:47:15.84 ID:TJpxJtX/0.net
他の同クラススマホと同価格帯で送り出しておけば
叩かれはしない。
デザイン分でお得感を演じてブランドを育てていくしかないのに最初から私たちはスゴいんです!とクソスマホで叫ばれても見てて寒い

131 ::2021/11/30(火) 09:49:07.27 ID:TJpxJtX/0.net
>>128
トースターでも性能は
半額以下の日立やパナソニックやSHARPとどっこいだよ

132 ::2021/11/30(火) 09:50:05.35 ID:8tKWaj5Z0.net
>>78
バルミューダ持ってる事がステータスwwww
今月一番の笑いをありがとうwww
バルミューダ家電なんてニトリ家電みたいなシンプルでダサいデザインってイメージしかないわ!
機能美とか言って要は何のデザインも出来ないだけのくせにブランド価値あるってメーカー自信も感じちゃってる所がダサくて死にそうだわwww
HPもくそダサい安物でプロダクトも無印かニトリのようでアレのどこにブランド価値あるのかなwww
カンタンな構造の家電しか造ってなくてもう考え方が00年代の専門学校生そのものwww

133 ::2021/11/30(火) 09:50:49.69 ID:OPPgTo8d0.net
逆だろ
ブランド信仰は昔の方が強かったろうに
>>1

134 ::2021/11/30(火) 09:51:11.49 ID:Kebv/uTF0.net
そもそもなんでAndroid12じゃ無いんだよ

135 ::2021/11/30(火) 09:51:45.52 ID:V99Q8p3i0.net
>>128
性能もそこまで優れてたわけじゃないよ
おしゃれで「おいしく作れる」と書かれた調理器具だ
でも「サイクロン掃除機ならダイソン」ぐらいの地位にはいたと思う

136 ::2021/11/30(火) 09:53:17.35 ID:RawqIDBy0.net
>>100
ほんとそれ

137 ::2021/11/30(火) 09:53:46.19 ID:unfUgpN30.net
誰がどこに金貰ってバルミューダをコケおろしてるんだ?

138 ::2021/11/30(火) 09:54:39.12 ID:p6kQ4aVq0.net
Appleの方がブランド力高いんじゃね

139 ::2021/11/30(火) 09:56:19.63 ID:IP8sPKm20.net
>>137
こき下ろすなw

140 ::2021/11/30(火) 09:56:31.33 ID:aBrPRyGg0.net
>>9
コストかけて湾曲させてダサいって、珍走団のカスタム車みたいだわ

141 ::2021/11/30(火) 09:57:26.08 ID:z9ycdfkE0.net
せめてバルミューダの家電と連携できるようにしてたらな。

142 ::2021/11/30(火) 09:57:30.63 ID:kaDmF9xC0.net
低スペックで自慢が社長の作曲した音楽と電卓アプリって舐めてるの?w
出荷台数も予約数も発表できてないスマホ

143 ::2021/11/30(火) 09:58:49.58 ID:/QmSM8xX0.net
>>6
なぜ?

144 ::2021/11/30(火) 09:59:12.27 ID:K3dhUBR00.net
コスパ言う前に
たけえよ
バカじゃね

145 ::2021/11/30(火) 09:59:26.22 ID:mkPUBYEX0.net
>>1
低学歴が買いそう

146 ::2021/11/30(火) 10:00:30.30 ID:kvzTx22V0.net
信者に僅かにあったブランドを自分で更地にしたな
株価不正操作疑惑どうなった

147 ::2021/11/30(火) 10:00:40.70 ID:uiv8+Eb50.net
元々マイノリティーなバルミューダ好きの中で、更にiPhoneからコレに乗り換える動機と割合をシミュレートしたのだろうか。
奴らは高確率でiPhone使ってると思うんだよ。

148 ::2021/11/30(火) 10:01:05.86 ID:K3dhUBR00.net
意味なくバカ高いブランド品や
下らない見栄で金使う奴見ると
距離を置いてしまう
写らないように

149 ::2021/11/30(火) 10:01:07.33 ID:0Qf4gLsY0.net
単純にジョブズに憧れて真似してるんだろうな
経歴的にも割と似てる点が多い

150 ::2021/11/30(火) 10:01:51.36 ID:V99Q8p3i0.net
>>138
これだよね
畑違いすぎてブランド負けして性能比較に引きずり降ろされること想定してなかった
ブランド力の過信が原因

151 ::2021/11/30(火) 10:03:30.36 ID:pZLOTg+q0.net
自分とこの信者というニッチ客狙いなら
もっと高くすればよかったんだよ。

152 ::2021/11/30(火) 10:03:40.24 ID:w0N36bGk0.net
ブランドを買うでワロタ

153 ::2021/11/30(火) 10:03:59.44 ID:2ZAjirLK0.net
ゴミです!って連呼するYouTuberが面白かったな
スマホ警察が24時間監視してる業界だから
いくら情報弱者向けとはいえやり過ぎた

154 ::2021/11/30(火) 10:04:10.03 ID:Ilor+Be90.net
手垢が入り込んでくっさああああああああああああってなるデザイン

155 ::2021/11/30(火) 10:04:14.83 ID:h//oq5w/0.net
株価下げまくりで笑うわ

156 ::2021/11/30(火) 10:04:58.43 ID:PXyf7cfP0.net
>>141
してないの?してるもんだと...

157 ::2021/11/30(火) 10:07:12.66 ID:3Fi38Zyk0.net
バルミューダのロゴんとこに
「保険の窓口」とか「亀田製菓」とか
会社のロゴ入れてノベルティ専門にしたら。

158 ::2021/11/30(火) 10:07:58.71 ID:H3E93Yqk0.net
ブランドを買うww
アムウェイみたいだなww

159 ::2021/11/30(火) 10:08:58.11 ID:PFfRZ3/70.net
>>65
それでいいと思うの

160 ::2021/11/30(火) 10:09:28.93 ID:UIHfT3gb0.net
>>1
これまでの人生で見た、最も頭の悪そうな商品レビュー

161 ::2021/11/30(火) 10:09:35.98 ID:DMj+gZEY0.net
PRADAやティファニーの見てくれだけスマホなら少し欲しいけどバルミューダって

162 ::2021/11/30(火) 10:11:27.13 ID:PFfRZ3/70.net
>>123
オーブントースターでたまたま当たったポットでのメーカー

163 ::2021/11/30(火) 10:11:36.99 ID:JYZhMuZw0.net
>>111
特徴ないしプレミアはつかないよ
ボディものっぺりしてるだけだしボロボロに使い倒される前提の作りだと製作者が言ってるし

164 ::2021/11/30(火) 10:11:39.75 ID:T49Ewl+i0.net
品質や性能や歴史で作られるのがプラウドなんだが、何一つ無い三流家電屋にブランド力を見出す馬鹿ぎ何人いるのか

165 ::2021/11/30(火) 10:14:42.28 ID:CaSp8ipb0.net
>>3
トースター付きなら売れたはず

166 ::2021/11/30(火) 10:15:06.65 ID:3Fi38Zyk0.net
ソフトバンクも4万乗せるってエグいよなw
どうせYoutuberしか買わんから乗せとこって。

167 ::2021/11/30(火) 10:15:19.79 ID:9iZqgCW80.net
>>9
しかもデザインうんぬんでなくて妥協しての湾曲だからなw

168 ::2021/11/30(火) 10:15:43.80 ID:CaSp8ipb0.net
>>6
じゃあ何求めてんの?
同じ性能ならずっと安いのがあるのに

169 ::2021/11/30(火) 10:16:01.43 ID:kaDmF9xC0.net
情報弱者がバルミューダフォンを買うからネットで騒いでる奴等は相手にしてないと社長は言うかもしれないが
滅茶苦茶バルミューダのブランドイメージ下がったよなw

170 ::2021/11/30(火) 10:17:28.78 ID:LJQDMCpn0.net
そもそもスペックにうるさいガジェヲタなんて眼中になく、見た目だけで買う情弱相手に厚利少売するつもりだから別にこれで良いらしいという話。

でもスマホっていう選択はかなり悪手だと俺も思う。
今回でブランドイメージ落としたよね。

171 ::2021/11/30(火) 10:17:48.92 ID:jmb9bS1+0.net
話題にすればそれだけブランド低下していくだけ、静かにフェードアウトしていきそう

172 ::2021/11/30(火) 10:17:56.62 ID:CaSp8ipb0.net
>>4
セリーヌ(CELINE)のビニール袋なら1枚590ドルで売れますw
https://news.nicovideo.jp/watch/nw3331257

173 ::2021/11/30(火) 10:18:09.16 ID:LpjZ+ird0.net
こういうの掴むのは壺買わされるやつ

174 ::2021/11/30(火) 10:20:21.07 ID:oNGHSQos0.net
何でこんなのが売れると思ったんだろ?魔のバミューダートライアングルより謎だわ

175 ::2021/11/30(火) 10:21:39.39 ID:tw0CX4v90.net
10万が月々サポートで39800より

14万が月々サポートで39800なら
情弱が飛びつくやろ

176 ::2021/11/30(火) 10:23:57.71 ID:CTv7KUzo0.net
逆だろ?スマホに興味ないからこれ買うんであってスマホに興味津々で最新機能も気になるって奴が
iPhoneだのAndroidを買うんじゃ無いの?

177 ::2021/11/30(火) 10:24:42.56 ID:g+JRiTqz0.net
最新のiPhone買って5chとネットニュース見りゃ情報強者なのにねー草

178 ::2021/11/30(火) 10:24:50.15 ID:V40+suG30.net
億が表示出来るなんて凄いw

179 ::2021/11/30(火) 10:24:55.74 ID:/wLClvFW0.net
ジョブスにあこがれてるんだろ?
Macみたいになりたいんだろ

俺はwindowsとパナのトースターNT-T500-K 7800円w
庫内が大きく25cmピザが焼けたからw

180 ::2021/11/30(火) 10:28:02.35 ID:DTGuy+Yv0.net
Appleみたいに信者に買わせる狙いだったのかもしれんけど、Appleは中身が評価されて信者が付いたって事実は無視しちゃったのかね

iphoneも出る度に値段や機能にケチつける人は多いが、及第点を余裕で超えた上での話でしかないからなぁ

181 ::2021/11/30(火) 10:28:30.20 ID:jmb9bS1+0.net
>>176
スマホに拘る奴はまずiPhone買うな

誰が好き好んでジョブスの真似、劣化スマホを買うのかと

182 ::2021/11/30(火) 10:28:48.91 ID:kyOuHO0z0.net
>>4
りんご信者と同累

183 ::2021/11/30(火) 10:29:00.28 ID:h4UBTqj80.net
見た目にしたってこんな老人スマホみたいのイヤでしょ
そもそもバルミューダのイメージは「円と直線」であって曲線ではない

184 ::2021/11/30(火) 10:29:10.28 ID:EBcEhxD+0.net
スマホは利便性の一点だわ

ストレスかんじるスマホはいらん
遅い、カクツク、バッテリーの持ちが悪い等は論外

185 ::2021/11/30(火) 10:29:14.67 ID:MzL4aF9C0.net
つまり、褒めるとこが何一つ無い高価なゴミってことか

186 ::2021/11/30(火) 10:30:07.13 ID:QivIBU9y0.net
売れのもの高性能前提の話だからな
低性能ならアップルだろうが売れんよな

187 ::2021/11/30(火) 10:30:15.33 ID:3Fi38Zyk0.net
昔はMacBookやPowerbook用の
アルミ削り出し高級ラップトップ台とか売ってた。
アップルに集るハエみたいなもん。
ハエはハエ。
ジョブズにはなれない。

188 ::2021/11/30(火) 10:30:45.42 ID:L+40oT7t0.net
これ買ったらモテますか?宜しくお願いします

189 ::2021/11/30(火) 10:31:00.81 ID:EO1dMEoY0.net
今は高くて性能悪い機種を買うのがトレンド
これについていけないのは老害

190 ::2021/11/30(火) 10:32:01.36 ID:XwLtotdq0.net
情弱御用達スマホ

191 ::2021/11/30(火) 10:35:00.85 ID:z7L6f0p50.net
>>1
できの悪いハードケース無理やりつけたみたいな

192 ::2021/11/30(火) 10:36:21.87 ID:ZIaXYOu60.net
2年くらいで買い換えるものにブランド価値とか頭悪そう

193 ::2021/11/30(火) 10:36:50.05 ID:oHGxnV6I0.net
バルミューダ携帯買う人って
「バルミューダ使ってる俺私カッコカワイイ 理解できない奴はセンスない」
っていうナルシス的意識高い系だと思ってる

194 ::2021/11/30(火) 10:36:54.56 ID:QivIBU9y0.net
>>190
ネットの悪い情報入らなくても価格が価格だけに情弱すら騙せないと思う。
金待ちも一般人も情弱も使い慣れ、評価盤石なiphone行くと思うわ。
選択肢候補にすら入れてもらえないよ

195 ::2021/11/30(火) 10:38:33.04 ID:sWXQTRIB0.net
側だけ家電っていうのが情弱にもバレたのがイタイな

196 ::2021/11/30(火) 10:39:21.42 ID:x5ku5/3O0.net
ソフトバンクのショップに行ってスマホ選びするような情弱は買うかも知れんぞ

197 ::2021/11/30(火) 10:39:58.06 ID:8tKWaj5Z0.net
なんかもう全てがダサい。ガワだけデザインした割にチープで所有欲そそられない点でもうアウト。
ジョブズになりたいwww iPhoneは20年前に開発始めて初代iPhoneは16年前発売だぞ。
バルミューダwオマエは完全にスマホが普及した後で何のアイデアもなく自慢のデザインも最悪ってもうどうしようもないな。
株主に謝れよ。無印ニトリみたいなシンプルがカッコいいって思うメーカーセンス自体がもう終わりなんだよ。

198 ::2021/11/30(火) 10:40:02.36 ID:hv5JZkJf0.net
機能やプロダクトデザインで尖ってるわけでもないし
これくらいでいい、を追求した感じでもないし
工芸品とか一点物的なアピールポイントもないし

なんていうか、陳腐、凡庸、高価の三位一体なんだよな

199 ::2021/11/30(火) 10:40:14.15 ID:EBcEhxD+0.net
なんでスペック上げてこなかったんだろう
OSも古いし液晶だし、メモリも小さい

200 ::2021/11/30(火) 10:42:02.33 ID:jlh3jfP90.net
小さくて可愛いから好きだけど
スペックと値段釣り合ってないでしょ!

201 ::2021/11/30(火) 10:42:11.45 ID:xs9Vb80Y0.net
モノだけあれば
ふーーーん
と見るかもしれんが、社長(なのか?)のジョブズ気触れのプレゼン画像みると
ふーーーん
な気持ちも出ない

202 ::2021/11/30(火) 10:42:39.67 ID:7eqTb6Zr0.net
結婚して家電揃えるときに100万ポンと渡してキッチン周りはカミさんに一任したけど、
デザインがドヤっててお布施代が上乗せされている
バルミューダみたいな商品だけは買うなと釘指しておいた。
そんなわけで我が家のオーブンはアイリスオーヤマ製です^p^

203 ::2021/11/30(火) 10:42:45.64 ID:xsTsyvva0.net
そもそもスマホのデザイン性を拘るのが意味わからん
どうせスマホケース入れるだからどうでもよくないか

204 ::2021/11/30(火) 10:44:53.34 ID:xsTsyvva0.net
>>199
京セラだからかねえ

総レス数 363
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200