2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマホ ソニーXperia爆売れ 前年から50%増加 国内シェア2位になる(画像あり) [144189134]

1 ::2021/11/30(火) 08:21:53.99 ID:QmpgdEWC0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
スマートフォンのみの出荷台数シェア1位はAppleで45%(2.4ポイント増)、
2位はソニーで157.1万台(51.8%増)/シェア10.7%(3ポイント増)、
3位はシャープで153.8万台(7.4%減)/シェア10.4%(1.9ポイント減)、

4位はSamsungで148.7万台(2.1%減)/シェア10.1%(1.2ポイント減)、
5位はOPPOで90.9万台(93.4%増)/シェア6.2%(2.7ポイント増)、
6位はFCNTで87.6万台(22.3%減)/シェア5.9%(2.5ポイント減)となった。

ソニーは6万円未満の中低価格帯のスマートフォンが
ガラケーからの移行需要に応えて
出荷台数を伸ばしたと評価している。

ソニーXperia
https://i.imgur.com/L1dQDFb.jpg

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2111/11/news121.html

472 ::2021/12/01(水) 11:10:39.21 ID:/3WJcZRH0.net
買い替えたけど基本はタブレット使ってて5Vはカメラでしか用途がないくらいの感じ(笑)
あとラインカカオかな?

473 ::2021/12/01(水) 12:12:50.56 ID:Pkk1mbNp0.net
iphone6sからxperia10Vに変えたらChMateで5ちゃんが捗るわ

474 ::2021/12/01(水) 14:58:29.96 ID:kbmW8aTa0.net
>>275
ストレージ32GBなんてそんなショボいのよく使ってるな(笑)貧乏人か?

475 ::2021/12/01(水) 15:08:09.55 ID:awQc1d7b0.net
スマホでテレビなんか見ないしNHKがウザいからワンセグ無くしてくれ

476 ::2021/12/01(水) 15:13:09.63 ID:oW0BmrVN0.net
後3年はsense4liteでいいや。ソニーとかボッタなのによく売れてるな

477 ::2021/12/01(水) 15:28:46.33 ID:JCIBHTE/0.net
>>475
最近のXperiaはチューナー付いてないよ

478 ::2021/12/01(水) 15:33:40.64 ID:awQc1d7b0.net
>>477
すばらしい
2ちゃんねるでずっとアップル信者をバカにしてたのにワンセグが嫌でアイフォンSEにしたからな

479 ::2021/12/01(水) 15:56:16.55 ID:Z1dW1bqz0.net
Xperiaはナンバリングがうんち
どれがいいやつかわからん

480 ::2021/12/01(水) 16:01:17.57 ID:ypN2XT9J0.net
>>479
それ認知機能が低いだけだな

481 ::2021/12/01(水) 16:37:00.37 ID:zncpm4Cn0.net
まあ実は俺のアクオスフォンはもうすぐ10年目に突入するので
さすがに変えようかなって感じだが
まあアクオスでもいいけど他にはソニーくらいしか選択肢ないんだよなあ

性能なんかどーでもいいからゼロ円のがあればそれでいいんだけど
中韓はゼロ円でも要らん
カネくれても要らん

482 ::2021/12/01(水) 16:58:51.10 ID:pZxYnPBq0.net
>>439
ウマ娘は結構軽かったりする
antutuスコア30万もあれば余裕
15万くらいのHuaweiでもなんとか動く(よく落ちるが)

483 ::2021/12/01(水) 16:59:07.97 ID:V/t+z5zC0.net
>>439
スクフェスって何?と思ったら…w
https://lovelive-sif.bushimo.jp/

8年も続いてんのか

484 ::2021/12/01(水) 17:28:06.41 ID:WJCh2TgJ0.net
>>479
最近スマホのナンバリングはどれも分かりづらいな。
iPhoneとPixelくらいだよ分かりやすいのw

485 ::2021/12/01(水) 17:34:27.74 ID:JJ7TqT/X0.net
10III Lite使ってるけどコレ良いな
ocn音声契約で本体24800円で安いし
通話sim ocn 500MB
通信esim 楽天モバイル
で、安く運用できる

ただsdカード挿せるけど本体ストレージは128Gは欲しいな

486 ::2021/12/01(水) 17:43:58.02 ID:awQc1d7b0.net
昔のパソコンもわかりにくかったし
9821でもXeとかXtとかBeとかBaとかABC順で新しいとかグレードが上とか決まってたわけじゃない
今昔じゃなくメーカのセンスだろうな

487 ::2021/12/01(水) 17:54:36.81 ID:Ek916Xzj0.net
やっぱり日本人は日本の企業を応援するべき

488 ::2021/12/01(水) 18:47:33.05 ID:mBFDI/ip0.net
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://rpio.tsurukawa.org/lMDr/441534103.html

489 ::2021/12/01(水) 19:34:06.61 ID:K2wtcjsL0.net
FOMAシム使えるですか?

490 ::2021/12/01(水) 19:35:26.04 ID:GmcezvCq0.net
ACEii サブ機として買ってよかったよ
2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-41B/11/GR

491 ::2021/12/01(水) 19:52:12.51 ID:vP31lejt0.net
>>490
サブ機としては優秀

492 ::2021/12/01(水) 19:58:15.72 ID:o1Bp1k6w0.net
>>484
一眼カメラとかと同じじゃん

493 ::2021/12/01(水) 20:01:19.56 ID:hLf9dkvF0.net
アイフォンに比べたら、どこも似たようなもんだなあ。
どんぐりの背比べみたいな。

494 ::2021/12/01(水) 20:04:54.57 ID:edNMtF8H0.net
小さいの欲しいからXZ2 Compactの中古買おうと思うんだが
使ってた人いたら感想キボンヌ

495 ::2021/12/01(水) 21:04:35.33 ID:V/rfUrLG0.net
>>19
CMで社名言ってないのと
一部層に寒流ごり押されてるのがあるかもね
そのために国家予算使って宣伝してる面もあるんだろう

496 ::2021/12/01(水) 23:54:53.83 ID:7+APlg2j0.net
5Vはここ数年で1番の当たりって聞いた

497 ::2021/12/02(木) 00:42:39.79 ID:gnqw7qbi0.net
>>1
メーカーの国名隠すのは何故?
みんな知らないから海外製の安いメーカーにするだけだと思う
xperia → 日本(Sony)
iPhone → アメリカ
Galaxy → 韓国
OPPO → 中国
MADE IN JAPANをアピールすればもっとシェアも増える筈

498 ::2021/12/02(木) 02:06:51.84 ID:WJUtd7lc0.net
>>497
made in で書くとxperiaはthailandかchinaになるんじゃね

499 ::2021/12/02(木) 02:52:10.01 ID:BmZKnlfp0.net
>>97
片手かぁ 一時それにこだわったけど、横位置分割画面でスマホ実況やるようになって、5.5インチくらいが最適サイズだと思うようになった 5インチくらいでも、あaAを打ち間違う
6インチ以上はテレビの見栄えは良くなるんだけど、胸ポケットに入れるにはでかい

500 ::2021/12/02(木) 02:58:18.53 ID:ifEXlFQq0.net
>>497
MADE IN 国名は生産国の表示、製造元はメーカー名の表示。

○○国のスマホと言う、簡単な表示方法が有れば良いんだけど。

501 ::2021/12/02(木) 03:07:56.74 ID:BmZKnlfp0.net
>>223
ahamoは対象外じゃね 知らんけど 料金かかるぞ
>>14
後継機が出て、投げ売りされてから、初代のXperia1買ったけど、発色は素晴らしかった でも普段使いするには、でかすぎると思った
>>16
カメラ性能とか、どうでもいいことにコストかけてるからなぁ 高価格を維持して機種変更させようとするとそいうところに行かざるをえんのだろうけど・・
ストレージ、メモリがしっかりあって、バッテリーが長持ちして、長く使えるほうがいいよね いろんな紐付けアプリとかの再設定をもう一度やるのはすごく面倒
それではメーカーが儲からんっていうんなら、スマホはメインとサブの2台持ちにさせて、サブで遊ばせるのがいいと思うけどなぁ

502 ::2021/12/02(木) 04:04:26.58 ID:KXEtYSGU0.net
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://zrpio.naberinc.net/hZT/882093978.html

503 ::2021/12/02(木) 04:46:02.30 ID:I3NdPHJ00.net
えっ、おれの富士通は、、???

504 ::2021/12/02(木) 08:25:13.96 ID:SLrOP41Z0.net
Xperiaはシリーズごとにパネルがクッソ綺麗になってくるのが特徴

505 ::2021/12/02(木) 08:48:23.43 ID:JfeB3eXb0.net
分かる
Xperia1Vとか画質と音質ヤバい

506 ::2021/12/02(木) 10:51:57.75 ID:xOS8OJuJ0.net
1Vと1Uは名機 バッテリー重視なら5Vへ

507 ::2021/12/02(木) 12:06:15.12 ID:VfLxscJa0.net
>>506
俺の1に喧嘩売ってんの?

508 ::2021/12/02(木) 12:17:08.99 ID:iIZ6MWLI0.net
>>457
arrows weまだ実機レビュー来てないけど
スペックだけみれば同価格帯の中華エントリーモデル並みには使えそうだぞ
そして軒並6.5インチオーバーになった中華エントリーよりは魅力的だと思う

509 ::2021/12/02(木) 12:41:01.38 ID:85EAAvlA0.net
>>506
俺の5に喧嘩売ってんの?

510 ::2021/12/02(木) 12:45:08.65 ID:hIQWX/8Q0.net
auの5II安く売ってないかな

511 ::2021/12/02(木) 15:42:06.21 ID:i+22WrP50.net
>>507
>>509
おまんらwww 残念ながらUやVには劣ると思うぜよ

512 ::2021/12/02(木) 20:13:13.29 ID:cg7YYBiv0.net
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://jooiy.donvogler.com/axt/HUeZ/084132910.html

513 ::2021/12/02(木) 20:48:21.62 ID:p5HyIMvm0.net
5IIIは久々に欲しいXperia

514 ::2021/12/02(木) 20:51:25.91 ID:p5HyIMvm0.net
>>418
俺もiPhoneだが5IIIはマジいい。今日実機見たけど買おうかなと悩んだわw

515 ::2021/12/02(木) 21:55:52.78 ID:gzLji9CC0.net
5Vなんてメモリとストレージが増えただけじゃないか

516 ::2021/12/02(木) 23:35:33.31 ID:Xfw8qbK60.net
>>294
それ、俺だ。

今まで4代続けてAQUOSだったけど、去年買ったSENSE 5G basicのカメラが最悪過ぎて。

逆光気味なら被写体真っ黒、動画は、対象が移動したりするとホワイトバランスがパッパッと切り替わる感じで見てられない。

そもそもシャッター切れるまでに時間がかかり過ぎて「これ、何撮ったの???」状態。

産まれたばかりの子供のシャッターチャンスをこれ以上逃したくないので、初XPERIA。

517 ::2021/12/03(金) 00:30:54.31 ID:beGZTPay0.net
一部のジジババを除いてスペックや機能や画質の違いなんかわからんだろ?

518 ::2021/12/03(金) 02:22:30.41 ID:7R1xGt1s0.net
Xperia5V最高! 神機ですわ
2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-53B/11/LR

519 ::2021/12/03(金) 02:31:05.38 ID:oqH6tf2k0.net
Xperia1のフルセグでNHK見たら滅茶苦茶綺麗でびっくりしたなあ

520 ::2021/12/03(金) 03:38:35.95 ID:H3EniUq10.net
dsdv/esim対応しててgoosimsellerで24800円で安売りしてたから10III Lite買った
売れ筋はAce IIだろうけど、ocnモバイルだと500円程度で維持できるのにキャリアで高い維持費払ってポンコツスペック端末を買う意味がわからん

521 ::2021/12/03(金) 04:04:07.05 ID:u0d7eQ0z0.net
ソニーのナンバリング訳わからんからiPhoneにするわ

総レス数 521
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200