2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外国人 「何で日本のRPGは俺達に神を殺させようとするんだ?」 [306759112]

1 ::2021/12/02(木) 02:49:21.91 ID:QkRRJhaJ0.net ?BRZ(11000)
https://img.5ch.net/ico/kita1.gif
1No infomation万国アノニマスさん
何で日本のRPGはプレイヤーに神を殺させるんだ?
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/3/d/3d036c29.jpg

2No infomation万国アノニマスさん
真・女神転生4のことか

3No infomation万国アノニマスさん
FF6はこんな感じだった気がする

4No infomation万国アノニマスさん
そういう展開が絶対的に素晴らしいからだよ
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/9/4/946096a1.jpg

↑ unknown万国アノニマスさん
グレンラガンは史上最高のアニメだな

5No infomation万国アノニマスさん
ゼノシリーズ以外で神を殺させるJRPGってあるの?
腐敗した教皇とかではなく

↑ unknown万国アノニマスさん
真・女神転生

↑ unknown万国アノニマスさん
腐敗した教皇といえばグランディア2は教皇も神も倒すことになる

↑ unknown万国アノニマスさん
グランディア2は神を殺すわけじゃない
もう既に神々が死んでるから悪魔を倒さなきゃいけないんだ

6No infomation万国アノニマスさん
神を殺すゲームはなかなか無いんじゃないか
キリスト教が悪になってるゲームのほとんどは
世界に大した影響も与えてない悪魔と最終的に戦うことになる



外国人「何で日本のRPGは俺達に神を殺させようとするんだ?」
http://www.all-nationz.com/archives/1079595640.html

510 ::2021/12/02(木) 10:56:26.50 ID:55deM92C0.net
基本的にクリエイターは神嫌いだよね

511 ::2021/12/02(木) 10:57:30.49 ID:55deM92C0.net
>>503
日本だって宗教かなり生活に入ってるぞ

512 ::2021/12/02(木) 10:59:58.52 ID:APzw/Jj+0.net
インターネットで見た

513 ::2021/12/02(木) 11:00:19.00 ID:LdPBs2y00.net
やっぱ外人は何もわかってねえな
神じゃなくて
神を自称するマヌケを殺しに行くだけだぞ

514 ::2021/12/02(木) 11:00:28.53 ID:078kCrrG0.net
キリスト教を信じてないわけじゃなくてキリストもその他大勢なんよね
その辺は理解しにくいんかな
ラスボスは大物主さんやで

515 ::2021/12/02(木) 11:01:08.67 ID:h9oClVdX0.net
ほならお前らは唯一神がなんとなく遊び心だったり人間は失敗作とかそんな理由で人を滅ぼそうとした時
しょうがないよね神様なんだからって言って死ねますんかとね?
まあ聖書見る限りだと試練だとか言って死を受け入れてるけど

516 ::2021/12/02(木) 11:01:11.56 ID:t/jv2xYq0.net
スカイリムも多神教の世界だよな

517 ::2021/12/02(木) 11:01:40.08 ID:WDFk0cQC0.net
邪神イエスを殺せ

518 ::2021/12/02(木) 11:02:28.44 ID:TGD2Bv/20.net
人智を超えるクソ強いラスボスに出来そうなやつなんて神くらいしかいねえじゃん

519 ::2021/12/02(木) 11:02:46.53 ID:T/y7Ezh+0.net
>>480
あれはいわゆる神とは別じゃねーかな

520 ::2021/12/02(木) 11:02:50.08 ID:0CaWC1GR0.net
>>514
一神教をその他大勢と同列に扱うってことは一神であることを否定してるわけだからな

521 ::2021/12/02(木) 11:03:13.14 ID:a9WcZgyt0.net
日本のRPGに出てくるバハムートはほぼドラゴン

522 ::2021/12/02(木) 11:03:31.14 ID:CsykXNFY0.net
>>152
fpsはどんなに不利な状態でも
主人公だけでやけっぱちの本社特攻して
無双して解決するな

523 ::2021/12/02(木) 11:07:58.34 ID:Tkt2KSwj0.net
ぼく「あいつはゾンビだということにして人間を虐殺するってどうなの?」

524 ::2021/12/02(木) 11:08:36.17 ID:T/y7Ezh+0.net
>>522
ガンダムと一緒で描写されてるのが主人公周辺ってだけ

525 ::2021/12/02(木) 11:09:21.46 ID:n+iPTnMn0.net
ちょっとワロタw

526 ::2021/12/02(木) 11:10:19.26 ID:dJQ8xhQ+0.net
関係ないがなんで仏教の仏陀だけ「仏」として「神」とは別に呼ばれるようになったんやろ

一神教のゴッドも「天主」と呼ばれたけど普及せずに今となっては「神」扱いよね

それ以外の宗教や神話のは全て「神」

527 ::2021/12/02(木) 11:10:21.26 ID:fTqX9JTi0.net
>>8
神「逆に生身で食らって死なない奴いるの?」

528 ::2021/12/02(木) 11:11:19.26 ID:NN+9yrj10.net
>>501
どっちかっていうと試練を与えて善人を選択的に生存(成長)させるって話が多い
メタ的に言うと全知全能って設定は何でもありでつまらんから民間伝承で残りにくいんだと思う

529 ::2021/12/02(木) 11:11:27.83 ID:WfsHMxLZ0.net
>>519
タイトルだけ見て脊髄反射されそうだったのに意外と騒がれなかったのは
思ったよりちゃんと中身見て貰えたってことなのかもね
同時期にあった懲役100万年ゲームの方が宗教観的には強烈だったかも

530 ::2021/12/02(木) 11:13:17.58 ID:ke3M2BZu0.net
>>1
おまいら死神きらいじゃんw

531 ::2021/12/02(木) 11:13:22.44 ID:nBQ+A6W80.net
魔界の王を殺して神も殺して、そのあとちゃんと責任もって統治しろよ

532 ::2021/12/02(木) 11:13:35.38 ID:5yEOewD/0.net
>>302
八百万の考えかただと
ガチで見てる可能性あるぞ

533 ::2021/12/02(木) 11:14:09.89 ID:A5bp4iZI0.net
>>480
それ上手く読めなかったやつ。酷い。

534 ::2021/12/02(木) 11:14:32.53 ID:KIykeC0Y0.net
>>526
概念だから日本で普及してない宗教の崇拝対象の呼び方なんて神で統一で良いんじゃね

535 ::2021/12/02(木) 11:14:49.84 ID:9Cx6ZqC00.net
お前らが倒してるのは髪だけどな

536 ::2021/12/02(木) 11:15:08.72 ID:e9yFY6Zp0.net
サガは海外だとプロデューサーだかになってんだっけか
だから知らんのだろうな

537 ::2021/12/02(木) 11:15:39.13 ID:0aQplwCN0.net
神なんてうようよいるからな
神ってるとすぐに神だと認定したり、年とってるだけでスポーツ選手をレジェンドと伝説にしようとしたり

538 ::2021/12/02(木) 11:16:12.66 ID:IylA83rs0.net
オレは髪を失って神などいないという結論に至った

539 ::2021/12/02(木) 11:16:31.62 ID:0aQplwCN0.net
>>526
神道においては神だからな

540 ::2021/12/02(木) 11:17:46.80 ID:2oYMozLy0.net
てかなんでお前らJRPGなんかやってんだ
嫌いなんじゃねえの?

541 ::2021/12/02(木) 11:19:15.66 ID:WNLvkZni0.net
>>483
その発言は一か国だけに絞れてしまいます
中国へお帰り下さい

542 ::2021/12/02(木) 11:19:39.30 ID:QSKiZ1Qa0.net
いもしない物に操られて正常な判断ができないバカっていってんだよ
お前の手は祈るために付いてるんじゃあないんだよ

543 ::2021/12/02(木) 11:20:05.51 ID:H95IbHvp0.net
つうか日本でもライセンス生産してたの?
>RPG

544 ::2021/12/02(木) 11:22:09.09 ID:0AUEnawf0.net
>>543
博多の暴力団さんのお家から
二つ出てきたよ

545 ::2021/12/02(木) 11:23:08.35 ID:pQowSfav0.net
洋ゲーのラスボスは単なるおっさんってのもどうにかせぇよ
テンションダダ下がりやろ

546 ::2021/12/02(木) 11:23:08.57 ID:2DcWXTdc0.net
神は広い意味で捉えるなら何らかの信仰対象のことだから
その信仰対象がおかしければ討ち果たすということじゃなかろか

547 ::2021/12/02(木) 11:24:20.65 ID:5cQtGYyS0.net
破壊神とか、破戒神とかのこと?

548 ::2021/12/02(木) 11:25:26.15 ID:0n9zmx1h0.net
>>526
仏って基本的に死者や死体の意味じゃないか
日本の神話は死後の話がウケが悪くて仏教がその位置を担ったってだけかな

549 ::2021/12/02(木) 11:26:19.16 ID:2qq81Pc+0.net
>>26
流石にっていうか、あいつだって名前が同じなだけでキリスト教やユダヤ教やイスラム教におけるヤハウェとは全然違う存在ですし

550 ::2021/12/02(木) 11:26:48.13 ID:VVsm5jpc0.net
中二だからだよ

551 ::2021/12/02(木) 11:28:24.07 ID:AWkiDuMb0.net
https://i.imgur.com/APfn7H5.jpg

552 ::2021/12/02(木) 11:28:31.84 ID:cy2kZ2R40.net
よく知らんけどROGにイエスキリストとかアラーとか出てくんの?
たしかに日本の八百万の神はよく出てくると思うけど

553 ::2021/12/02(木) 11:29:29.89 ID:AjspNrs60.net
ベルセルクもそのあたりで最終回だっただろうに

554 ::2021/12/02(木) 11:31:43.19 ID:6VebVkig0.net
>>526
中国に入ったときに「buddha(悟った者)」を音訳して「仏陀」になった
いわば阿羅漢であり、ゴータマ釈迦は仏陀の一人、ということになる
略して「仏」
日本に仏教が持ち込まれると、中国経典マンセーで官学として採用されたので、そのへんの書き換えは起こらなかったのね
それでも「外神」としての認識はあって、これが本地垂迹の前フリになった

「神」に対応する概念としては「如来」とか「天」とかになると思われる

555 ::2021/12/02(木) 11:32:14.01 ID:EQMX4IJ00.net
>>551
この神は防御力低すぎ

556 ::2021/12/02(木) 11:32:48.50 ID:2qq81Pc+0.net
>>529
単純に「ガイジンだからGODって付いてたら無条件で叩く」みたいなお前の仮定がバカすぎるだけだと思う

557 ::2021/12/02(木) 11:33:08.47 ID:0AUEnawf0.net
洋ゲーのRPGに普通に教会も宇宙人も出てくるよ
ミステリーサークルもあるしw
天使や天界もあるし
ディアボロとか、面白いよ

558 ::2021/12/02(木) 11:35:03.57 ID:m5Ajri1u0.net
ラスボスが社長やガソスタの店員じゃ映えないし

559 ::2021/12/02(木) 11:35:04.77 ID:ZeFMUZKS0.net
https://pbs.twimg.com/media/EbYYjchWkAIozSk.jpg

560 ::2021/12/02(木) 11:36:58.41 ID:A1KFPCLR0.net
邪神だからOK
そもそも神は人を騙して集金する為の装置だから破壊していいんだよ
成り立ちがいかがわしい

561 ::2021/12/02(木) 11:38:10.92 ID:6VebVkig0.net
>>558
イザナミ「ラッシャーセー」

562 ::2021/12/02(木) 11:38:33.83 ID:3FnvN4Bb0.net
神と戦っても実は何分の一の力しか現世に介入できないとか、人間を試してたから全力出してないとか多すぎ

563 ::2021/12/02(木) 11:39:25.92 ID:2qq81Pc+0.net
>>560
「そもそも」で一括りにできるほど神って概念は普遍的なもんじゃないのに何言ってんだか

564 ::2021/12/02(木) 11:39:57.56 ID:0AUEnawf0.net
>>558
SO3 とかw

565 ::2021/12/02(木) 11:42:09.41 ID:NWa0p/hE0.net
巨悪とか想像しても世界征服を企む秘密結社とか宇宙からの侵略ぐらいしか思いつかん
ならやっぱ神とか出した方がラスボスっぽくて良いんじゃねってなったんだろ、どうせ腐るほどいるんだし

566 ::2021/12/02(木) 11:42:38.02 ID:zPC0xAxY0.net
「逃れられない苦しみの運命」から自分の力で抜け出すことの象徴みたいなもんなんじゃね

567 ::2021/12/02(木) 11:42:56.45 ID:0CF2K6n70.net
日本では、身近に寄り添うものではなく、なんか分からんけど大きく偉大な存在だからだろうな
ゲームのラスボスにもぴったり

568 ::2021/12/02(木) 11:43:20.99 ID:NN+9yrj10.net
>>558
でもff7のラスボスはシンラの社長で良かったと思うよ

569 ::2021/12/02(木) 11:44:19.04 ID:FKMGPLOl0.net
>>561
>そっとしておこう

570 ::2021/12/02(木) 11:48:11.18 ID:bvS3R6FX0.net
おまえ等の神は一人だけかもしれんが日本には八百万の神といってたくさん神がいる概念なんだよ。
その中には悪い神もいるかもって事なんだよ(´・ω・`)

571 ::2021/12/02(木) 11:49:11.89 ID:fl9vMN2e0.net
シンフォニアは神同然になった奴かラスボス

572 ::2021/12/02(木) 11:49:49.97 ID:fTqX9JTi0.net
>>27
たしかに
もっとリスペクトできる国に言ってほしいところ

573 ::2021/12/02(木) 11:50:53.12 ID:CU4n09pI0.net
これも いきもののサガ か‥‥

574 ::2021/12/02(木) 11:51:52.73 ID:J9ZFk5Vl0.net
源平討魔伝

575 ::2021/12/02(木) 11:52:36.21 ID:T/y7Ezh+0.net
>>555
特殊攻撃特化型だから

576 ::2021/12/02(木) 11:53:41.10 ID:0CaWC1GR0.net
キリストとか言われても家康も関羽も神やしな
自然も偉人もヤバすぎるのも匠も長じればだいたい神
ていうか万物に宿ってる

577 ::2021/12/02(木) 11:59:33.53 ID:laxEaO8p0.net
>>1
神の徳を完全論破した上に倒すって流石にメガテンぐらいだよなw

https://youtu.be/qdFqI4Tczgw

578 ::2021/12/02(木) 12:01:10.21 ID:r5W+VseHO.net
女神転生2は色々な意味でアウトだと思うが
それを通せる審査がザルだった90年代が懐かしい。

579 ::2021/12/02(木) 12:01:14.07 ID:P5hK/PqN0.net
王、大統領、神、親父
ゲームのラスボスってこんなもんだろ

580 ::2021/12/02(木) 12:02:07.96 ID:2DcWXTdc0.net
ユダヤキリスト教的な神は唯一神で内向き
日本は八百万神で第三者的、外向き
そんなわけでこういう疑問が生まれるんだと思う
しかし人類は内にあり外にあると考える人はいないのかは疑問だ

581 ::2021/12/02(木) 12:06:07.99 ID:56jNoQWO0.net
>>579
ショパンも

582 ::2021/12/02(木) 12:06:46.89 ID:x2UfZLNo0.net
そんな難しく考えてないよな
強いっていったら神だろって程度の

583 ::2021/12/02(木) 12:06:55.73 ID:laxEaO8p0.net
神に逢うては神を斬り、仏に逢うては仏を斬るんだよ

584 ::2021/12/02(木) 12:07:33.45 ID:h9tC29WQ0.net
神様がラスボスなゲームあったっけ?

585 ::2021/12/02(木) 12:10:47.56 ID:DpI7OLHO0.net
宗教、面倒くせえなw
神なんてご都合主義の創作なのにバカじゃねえのか

586 ::2021/12/02(木) 12:11:06.89 ID:zvYeCJnh0.net
メガテンだよなあ

587 ::2021/12/02(木) 12:11:13.07 ID:nKbLUi3+0.net
【神】
かみ:やっときましたね。おめでとう!
かみ:このゲームを かちぬいたのは
かみ:きみたちが はじめてです

1ばんめ:ゲーム?

かみ:わたしが つくった そうだいな
かみ:ストーリーの ゲームです!

2ばんめ:どういうことだ?

かみ:わたしは へいわなせかいに
かみ:あきあきしていました。
かみ:そこで アシュラをよびだしたのです

4ばんめ:なに かんがえてんだ!

かみ:アシュラは せかいをみだし
かみ:おもしろくしてくれました。
かみ:だが それもつかのまのこと
かみ:かれにも たいくつしてきました

3ばんめ:そこで ゲーム・・か?

かみ:そう!そのとうり!!
かみ:わたしは あくまを うちたおす
かみ:ヒーローが ほしかったのです!

1ばんめ:なにもかも あんたが かい
1ばんめ:たすじがきだったわけだ

588 ::2021/12/02(木) 12:11:19.84 ID:F9z8l5EU0.net
チェーンソーでバラバラに

589 ::2021/12/02(木) 12:11:45.65 ID:wCYhrs3j0.net
>>1
だってRPGは人を殺すための兵器じゃん

590 ::2021/12/02(木) 12:11:53.09 ID:iw9FuMko0.net
>>19
日本は宗教観が無さすぎるからな

591 ::2021/12/02(木) 12:12:02.49 ID:nKbLUi3+0.net
かみ:なかなか りかいが はやい。
かみ:おおくの モノたちが ヒーローに
かみ:なれずに きえていきました。
かみ:しすべき うんめいをせおった
かみ:ちっぽけなそんざいが ひっしに
かみ:いきぬいていく すがたは
かみ:わたしさえも かんどうさせるものが
かみ:ありました。
かみ:わたしは このかんどうを
かみ:あたえてくれた きみたちに
かみ:おれいがしたい! どんなのぞみ
かみ:でも かなえて あげましょう

2ばんめ:おまえのために ここまで
2ばんめ:きたんじゃねえ!
2ばんめ:よくも おれたちを みんなを
2ばんめ:おもちゃにしてくれたな!

かみ:それが どうかしましたか?
かみ:すべては わたしが つくった
かみ:モノなのです

1ばんめ:おれたちは モノじゃない!

かみ:かみに ケンカをうるとは・・・・
かみ:どこまでも たのしい ひとたちだ!
かみ:どうしても やる つもりですね
かみ:これも いきもののサガか・・・・
かみ:よろしい しぬまえに かみのちから
かみ:とくと めに やきつけておけ!!

592 ::2021/12/02(木) 12:12:10.55 ID:jvem/juZ0.net
殆どはまあ末端が苦しんでるのは神が悪いから倒す!なんだが
その後にどうすれば?には大概返答は置いてないのな
帰結で「要するに独裁者は悪です倒そう」なんだが
それは独断で独裁じゃね?って矛盾に最後はゴニョる感じ

593 ::2021/12/02(木) 12:12:22.06 ID:GIZCn1ts0.net
人類に課せられたテーマの一つであるからです

594 ::2021/12/02(木) 12:12:34.26 ID:4GT0yA3w0.net
神と悪魔は表裏一体

595 ::2021/12/02(木) 12:12:36.49 ID:ASESFsPH0.net
>>4
髪は?

596 ::2021/12/02(木) 12:13:00.91 ID:8PMBfoL/0.net
>>14
ローマ法王の前で言ってやりたいな

597 ::2021/12/02(木) 12:16:41.95 ID:ztnl1rml0.net
だって神なんてゴミやん

598 ::2021/12/02(木) 12:16:59.02 ID:JVR1heiR0.net
悟空さでも修行して強くなるのに
ゲームキャラはあっという間に村人から神を殺す戦士になるね

599 ::2021/12/02(木) 12:18:38.58 ID:2SJpRrNR0.net
貧乏神だからだよ

600 ::2021/12/02(木) 12:19:07.88 ID:EP/lUCnw0.net
不道徳なことはゲームでやるもんだろ

601 ::2021/12/02(木) 12:20:25.40 ID:acMwgw4s0.net
クトゥルフ神話じゃないがRPGて神ていっても旧時代の支配者てのが多いかな
倒せないそんざいでもない

602 ::2021/12/02(木) 12:20:40.22 ID:2hr3XOLC0.net
女神転生2は何が問題なんだ?
ルシファー?パズス?

603 ::2021/12/02(木) 12:21:33.28 ID:0CaWC1GR0.net
データがあれば神でも殺せる
データなしなら殺しようがない

604 ::2021/12/02(木) 12:21:53.93 ID:0AUEnawf0.net
ニーチェさんも
神は死んだ
(髪は死んだ)
って言ってたしな

605 ::2021/12/02(木) 12:23:31.04 ID:Yyu7zW5D0.net
>>600
神様が理由があるとはいえ
人を手にかけるのは道徳的?

606 ::2021/12/02(木) 12:25:10.00 ID:cYCgXFDq0.net
神は人が作ったものだから

607 ::2021/12/02(木) 12:26:52.88 ID:m37FpfON0.net
神って悪にしやすいからね

608 ::2021/12/02(木) 12:27:09.41 ID:Eu20uQ7b0.net
>>526
本来日本語の「神」は概念としては精霊に近い
Godの訳として神を当てちゃったから少し歪みが出てる場合がある

609 ::2021/12/02(木) 12:28:48.92 ID:X9YYAkV00.net
人殺しで終わるRPGは嫌だろ

毛党は人殺し慣れてるからその方がいいのか?

総レス数 994
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200