2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外国人 「何で日本のRPGは俺達に神を殺させようとするんだ?」 [306759112]

730 ::2021/12/02(木) 14:45:27.27 ID:F9JIOc5O0.net
>>708
真4Fはヒンドゥー教の偉い人に「青くないしギャングみたいな服装だしどこがクリシュナだ」って割とガチ目に文句言われた

731 ::2021/12/02(木) 14:49:18.44 ID:3frl9uYI0.net
人間はどうあがいても三次元の存在だ(時間を自由に行き来できない以上)
霊魂が4次元物体(時間にも干渉できる)であり、天使などは5次元なのだろう
悪魔は3.5次元に閉じ込められているように見える
神の存在はどう考えても7次元以上
人間は4次元方向に向くことすらできない、そんな状態では倒すどころか戦いにならん

732 ::2021/12/02(木) 14:51:36.82 ID:jWor/3bC0.net
むしろ日本は
女神をオナのオカズにしてる

733 ::2021/12/02(木) 14:56:02.71 ID:oORYVKku0.net
絶望からの救世という分かりやすい図式には神を持ち出すのが手っ取り早いからだよ
そして傲慢な人間を滅ぼすという安易な図式もな

734 ::2021/12/02(木) 14:56:59.63 ID:j6YUAZzE0.net
>>652
そっちは偽物

本物は黄色くて目が赤い

735 ::2021/12/02(木) 14:59:16.35 ID:Kt8Sfpeu0.net
人間同士殺し合うゲームの方が正常とかいう認識

736 ::2021/12/02(木) 15:02:36.17 ID:LdPBs2y00.net
本物(笑)

737 ::2021/12/02(木) 15:04:17.17 ID:+uQmNioi0.net
エヴァでも神殺しうんちゃらとか言ってるよな
日本人にとって神なんてそこら辺にいる存在だから、諸外国と違ってそこまで神格化してないだけやろ

738 ::2021/12/02(木) 15:12:51.95 ID:sTpf+pq30.net
猿は自分たちの神を作り出すことができるのか?🤔
自分たちの神を作り出した猿は人間と呼べるのか?🤔

739 ::2021/12/02(木) 15:13:13.75 ID:wid1ccm70.net
ご、GOD EATERとかですか!?(未プレイ感)

740 ::2021/12/02(木) 15:16:39.89 ID:Sx3NfUmT0.net
>>595
髪が死んだリアルハゲに神の恩恵など有りもしない
リアルハゲ=地獄に居る餓鬼と同じだよ

741 ::2021/12/02(木) 15:16:51.11 ID:8APxj+as0.net
そもそも神が人の形してる時点でおかしいと思わんのか?

742 ::2021/12/02(木) 15:17:25.17 ID:Sx3NfUmT0.net
>>20
チェーンソーで死ぬ様な雑魚は神名乗る資格ないわな

743 ::2021/12/02(木) 15:18:17.22 ID:2v5Unee/0.net
>>737
日本人にとっての「神」は別次元?の存在で有って、西洋の万物の創造神とは違うから。ギリシャ神話や北欧神話・エジプト神話の神に近い。

744 ::2021/12/02(木) 15:21:15.98 ID:MLQadzcN0.net
>>737
縄文時代の土偶も破壊されて埋められてることが多いんじゃなかったか?
その頃から天変地異など悪いことがあると、神を呪い殺す風習があったとかなんとか

745 ::2021/12/02(木) 15:22:37.55 ID:Sx3NfUmT0.net
>>741
逆、神が自らを似せて人を作った、だから進化論なんか嘘っぱち
御使い(天使)も同様だが、彼等には女性という性が居なかった。
人間の女性にあまりにも囚われて、御使いが肉体纏って女と交わったのが堕天の始まり。
つまり、神の監督不行き届きのせいで悪いのは御使いなのに、それで大洪水で地球をほぼ一度滅ぼしてるからな。
御使いは肉体を捨てて天界に戻ったが、当然報いを受けたはず。
パレスチナとイスラエルがやたら聖地巡って争ってるけど、そこは聖地なんかじゃなく、争いに負けたサタンが埋まってる所と言われてるからな

746 ::2021/12/02(木) 15:22:42.41 ID:nQ35fZsN0.net
クーフーリンとかいう中国人みたいな名前の神様

747 ::2021/12/02(木) 15:29:49.17 ID:DwnhofW30.net
神なんていっぱいいるから一神くらい討伐してもええんやで

748 ::2021/12/02(木) 15:32:38.42 ID:ZQefwkdF0.net
まあキリスト教を布教して広めた使徒と戦うアニメが社会現象なった国やし

749 ::2021/12/02(木) 15:34:01.79 ID:+TjIKxTF0.net
コルム あんたはバカだ


>>284
ギリシャ神話とかヒンドゥー教とかだと割と普通
ゲルマン神話だと首飾り欲しさに小人と寝た女神がいる


>>424
ウルヴァシーはアルジュナに断られてブチ切れた

750 ::2021/12/02(木) 15:34:21.95 ID:02/MzQur0.net
マジレスすると
JRPGのストーリーは「絶対権力からの解放」がテンプレになってるだけで、ラスボスが神だろうが皇帝だろうが魔王だろうがどーでもいい
クロノトリガーで震えたのは生存競争だったから

751 ::2021/12/02(木) 15:35:05.12 ID:7PTROhj10.net
イエス・キリストを殺すってことなの?

752 ::2021/12/02(木) 15:35:12.92 ID:3n4AKEIc0.net
>>745
わかるわ
よく5chで(2ch時代から)「なぜ美少女はうんこをするのか?」って命題が上がってるけど
それも前提が間違ってるんだよな
排便メソッドの必須な人間から美少女が派生してるんじゃなく、その逆で
排便メソッドのない美少女から排便メソッド実装した人間があるってだけ
スーパークラスとサブクラスの関係が逆なんよ
ほんと世の中の人間どもはアホばかりだと思う

753 ::2021/12/02(木) 15:36:52.83 ID:7PklXLnr0.net
>>730
あれ売名行為で他人にイチャモンつけまくるんで有名な人だよ
インドでも半ば偽サドゥー扱い

754 ::2021/12/02(木) 15:37:04.26 ID:dvIOnk3t0.net
日本には神が居るからね

755 ::2021/12/02(木) 15:39:36.52 ID:2v5Unee/0.net
>>745
神が自らを似せて人を作ったのなら、神は誰を真似て自身の姿を作ったのか?

756 ::2021/12/02(木) 15:40:16.76 ID:+TjIKxTF0.net
>>509
最後に神(を信仰する人間の軍勢)と戦争するから、人間味方にしないとヤバいのよね 殺すなんてとんでもない


>>526
宇宙の法則を理解した者が仏であって、神とは違う概念なのよね
法前仏後、神前法後とも言って、神様は必要があれば物理法則を無視出来る(奇跡ってヤツ)

757 ::2021/12/02(木) 15:42:40.48 ID:eBYJkafA0.net
敵が神になりたがるじゃね?

758 ::2021/12/02(木) 15:44:22.34 ID:gsWENHPm0.net
現実には神様が明確に存在するわけじゃないからそこ攻撃する意味がないけど
世界を支配する神が確かに実在する世界なら国よりも神が体制になる
なら、反体制の矛先は神になるってことでしょ
それがファンタジー

759 ::2021/12/02(木) 15:47:15.12 ID:ZRZ/P5vx0.net
そんなに神出てくるか?
神を自称する何かすごい力を持ったやつならよく出てくるけど

760 ::2021/12/02(木) 15:48:13.00 ID:TaQPI3qi0.net
自称ばっかでしょ

761 ::2021/12/02(木) 15:49:03.07 ID:B0BKRYhf0.net
日本は一神教じゃないからな

762 ::2021/12/02(木) 15:51:11.25 ID:BMgglpO20.net
でも悪魔って元は神だろ

763 ::2021/12/02(木) 15:53:52.99 ID:+TjIKxTF0.net
>>762
現地での神を悪魔としたのと、天使だったのが堕天したのの2種類いる

764 ::2021/12/02(木) 15:56:32.93 ID:+7Bx8OjE0.net
>25
土着の神々を妖怪にした例もあるが、仏法に帰依して味方にしたとされる場合もある

765 ::2021/12/02(木) 15:57:52.52 ID:TGkkXOyD0.net
>>611
「光あれ!」

光った

766 ::2021/12/02(木) 15:59:38.99 ID:BIjxlbvP0.net
全知全能ってもんに絶対正義と似たような胡散臭さを抱いてしまうんじゃ無いかな
ゲームボーイのサガでは、金持ちの道楽みたいな事する神だったけど

767 ::2021/12/02(木) 16:04:43.91 ID:02/MzQur0.net
魔界闘士サガの神以上のラスボス感ある神は見たことない

768 ::2021/12/02(木) 16:06:58.74 ID:EnSIpn6b0.net
>>762
神話の神はテキトーな扱いでも大丈夫、マーベルコミックスだって北欧神話の神めちゃくちゃだろ

769 ::2021/12/02(木) 16:08:11.51 ID:5HSUXULV0.net
宗教が戦争を生むからだろ

770 ::2021/12/02(木) 16:09:03.90 ID:BIjxlbvP0.net
ハリウッド映画の「マスク」も、あれロキがモデルらしいね
最近はイスラム教やヒンドゥー教からクレーム出たりしてるみたいだから、メーカーも気を使うだろうなあ

771 ::2021/12/02(木) 16:09:13.33 ID:+hoOah230.net
ニャルラト「お前は日本人だあ!」

772 ::2021/12/02(木) 16:16:01.47 ID:jvhgYRZJ0.net
ドラゴンボールの神観はなかなか凄いよね。
一人一人はちゃらんぽらんだけど。

773 ::2021/12/02(木) 16:18:06.31 ID:UHYBSABm0.net
「壮大なスケール」を表現するのに分かりやすい題材だからでしょ
村人が村を滅ぼそうとしてるゴブリンを倒す話よりも
勇者が世界を滅ぼそうとしている神を倒す方がスケールがでかいってだけ

774 ::2021/12/02(木) 16:18:56.27 ID:OU/krQ5y0.net
似非洋ゲーマー「何で日本のRPGは子供が世界救うんだ!?」
俺氏「何で歴戦の風貌したハゲマッチョがレベル1の新米冒険者からスタートしてるの?」

775 ::2021/12/02(木) 16:20:40.49 ID:rNnUpdrx0.net
>>773
ゴブリンか?

776 ::2021/12/02(木) 16:22:37.97 ID:+uQmNioi0.net
>>755
それこそ宇宙の進化から作られた存在なのでは?

777 ::2021/12/02(木) 16:22:58.99 ID:l5iAqZRY0.net
海外の配慮で海外版では神じゃないという設定に差し替えると聞いたことがあるが

778 ::2021/12/02(木) 16:23:04.13 ID:BATPIq5M0.net
FF6はたぶんこの2人のこと

http://ff6.opatil.com/data/mons/363.jpg

779 ::2021/12/02(木) 16:25:19.10 ID:bS9ItSuP0.net
バスタードも向こうのガチ勢に読まれたら結構ヤバイよな

780 ::2021/12/02(木) 16:30:37.58 ID:gkQCrxmv0.net
なんか強そうじゃん

781 ::2021/12/02(木) 16:38:20.09 ID:7PTROhj10.net
エヘエヘセックス

782 ::2021/12/02(木) 16:51:41.17 ID:ZNxX+Bno0.net
>>85
では、貴様が最初に死ねばいい

783 ::2021/12/02(木) 16:52:57.51 ID:8Zv+OQbL0.net
>>777
サガの神もGodではなくCreatorにしてる。
ただ、Creatorも造物主という神に近い意味合いがある。

784 ::2021/12/02(木) 17:05:30.98 ID:P7dNkocR0.net
神は神でも邪神だから
悪い神とのバトルだよ

785 ::2021/12/02(木) 17:10:20.13 ID:wkPxG1Wg0.net
神をも恐れぬ俺ツエェェェーーの究極だからだろ

786 ::2021/12/02(木) 17:10:21.18 ID:BNVQVZRF0.net
>>784
一神教では邪な存在を「神」とは表現しないんじゃね?

787 ::2021/12/02(木) 17:18:18.56 ID:9k3uXPVZ0.net
自称神
だからおk

788 ::2021/12/02(木) 17:23:51.52 ID:jLneO9AT0.net
>>752
尻から黄金が出てくるんだからなんの問題もない

789 ::2021/12/02(木) 17:27:34.13 ID:Lv8dUE6U0.net
神が世界を救わないならそんな神いらない

話をでかくすると主人公かラスボスのどっちかがこうなる

790 ::2021/12/02(木) 17:27:57.64 ID:GVp3Du4i0.net
神なんていないしな

791 ::2021/12/02(木) 17:33:11.11 ID:IMtTfD4K0.net
>>14
俺に言わせれば
自分の失敗であるはずの人間の不具合を罪と言って人間に擦り付けたクズだろ
更にそれを赦しますとか敬意を払えとか言い出した意味不明な奴だよ

792 ::2021/12/02(木) 17:34:37.93 ID:0Dex6gRi0.net
>>19
それを言っちゃぁお終めぇよ

793 ::2021/12/02(木) 17:36:30.89 ID:0AUEnawf0.net
>>612
神と人は同じじゃないよ
神に似せて作っただけ
ただのお人形状態
神が生かすも殺すも気分次第

794 ::2021/12/02(木) 17:37:38.16 ID:X9YYAkV00.net
海外ドラマでも悪魔の方が交渉の余地あるし人間味有るからな
やはり敵は神

795 ::2021/12/02(木) 17:39:13.26 ID:BNVQVZRF0.net
>>612
失敗作を処分するのは創造主の義務じゃね

796 ::2021/12/02(木) 17:39:57.60 ID:qdt9NTE60.net
現在の理を作ったのが神なら、現状を変えるなら神を殺すしかあるまい。

797 ::2021/12/02(木) 17:41:01.53 ID:6VebVkig0.net
>>751
キリストの死は予定調和だから、どう足掻いても避けられん
ファイナル・デスティネーションみたいなもんだ

798 ::2021/12/02(木) 17:41:48.61 ID:0AUEnawf0.net
>>797
どうせ復活するしなw

799 ::2021/12/02(木) 17:47:31.96 ID:nZ/zN4iU0.net
わざわざ神殺しなんかせんでもあと56億年ちょっとガマンすればミロク様が助けてくれるのに

800 ::2021/12/02(木) 17:49:11.24 ID:9TNQk9Df0.net
>>730
ところかどっこい割と一般的な書かれ方なクリシュナで
クレーム付けてきたのは新興宗教的な奴の炎上商法だそうな

801 ::2021/12/02(木) 17:50:15.90 ID:0AUEnawf0.net
>>799
みろく は 他のお店に うつった
よ?

802 ::2021/12/02(木) 17:50:37.80 ID:X9YYAkV00.net
>>799
流石に人類滅亡してる

803 ::2021/12/02(木) 17:53:09.73 ID:9TNQk9Df0.net
>>799
10億年後には太陽の膨張で地球も飲み込まれるんだっけか
衆生一切を救済は

804 ::2021/12/02(木) 17:53:29.02 ID:nZ/zN4iU0.net
>>802
それこそが救いである
なお丁度その頃に太陽系の寿命が尽きる模様

805 ::2021/12/02(木) 18:02:36.94 ID:QQ0rTpkX0.net
>>804
太陽系滅亡しても人類を救うのがJRPGの主人公だろ

806 ::2021/12/02(木) 18:05:11.79 ID:BNVQVZRF0.net
>>805
鉄腕アトムは太陽に突っ込んで人類救ったよな

807 ::2021/12/02(木) 18:09:26.15 ID:/Y2P3tUb0.net
またカミの

808 ::2021/12/02(木) 18:21:52.53 ID:Sx3NfUmT0.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    髪は死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もう生きる時間は終わって、君も死と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

809 ::2021/12/02(木) 18:28:52.12 ID:etuT5DUW0.net
俺たちの世界はゲームだった…?

810 ::2021/12/02(木) 18:29:26.99 ID:qKtTyKYP0.net
>>365
ムハンマドは神じゃない

811 ::2021/12/02(木) 18:42:14.28 ID:2Yi2KR7U0.net
神なんて居もしないもんなんか何回殺したって良いだろ
最初に神がいるとか言い出した奴は最高の詐欺師

812 ::2021/12/02(木) 18:51:32.46 ID:Yyksg1r10.net
ガデュリンの神は衝撃的だった

813 ::2021/12/02(木) 19:07:07.09 ID:sxBuCCPS0.net
慎重勇者の駄女神、暗殺家族の駄女神、このすばじゃなくてもいくらでもあるが
馬鹿はいいのか?

814 ::2021/12/02(木) 19:19:16.77 ID:s3cOSm0w0.net
でもラスボス習近平とかにしたら問題になりそうだしな

815 ::2021/12/02(木) 19:21:42.39 ID:8IxyC18D0.net
俺だけが神
俺に味方するやつは天使
俺に敵対するやつは悪魔

ただの差別神で草

ユダヤ「異教徒は救われない」
キリスト「異教徒は人間じゃないから殺してOK」
イスラム「異教徒は奴隷にしてOK」

この差別神を信仰してきた連中が総じて差別思想に浸ってるのも頷ける

もう終わりだよこの宗教

816 ::2021/12/02(木) 19:24:31.56 ID:38LNYMTR0.net
ファミコン版女神転生Uは衝撃的だった
ルシファー、バエル、アフラマズダを従えてYHVHを討伐するってドキドキするよな

817 ::2021/12/02(木) 19:26:14.80 ID:PghBoF7o0.net
キリスト教=諸悪の根源

818 ::2021/12/02(木) 19:27:45.82 ID:I6hyJu+H0.net
物理学が欧米で生まれたのは見逃せない事実

819 ::2021/12/02(木) 19:28:32.21 ID:mavKvUJX0.net
女神ルティアナの死に関与してしまったことで天界の天使どもに意地悪されてる

820 ::2021/12/02(木) 19:33:57.10 ID:leBOA9XV0.net
「世界」のラスボスは「神」だから、「ラスボスを倒す」のが最終目的の物語は「神」を倒し世界の構造を変えるのが終着点になりやすい

これは逆に、「物語としての主軸」を「ラスボスを倒すこと」に単純化した人が、それに沿わない物語の主軸を見失い「中途半端で終わった失敗」とみなしてしまう傾向も生んでいる

821 ::2021/12/02(木) 19:34:18.71 ID:v0HRbW0f0.net
神などいないという現実を叩きつけてるんだよ

822 ::2021/12/02(木) 19:36:06.37 ID:hvMwbCW00.net
WIZ4やれよ
悪組織が王国乗っ取って終わるんだぞ

823 ::2021/12/02(木) 19:36:32.11 ID:uzWyWTrM0.net
神を倒して自分たちが神になるルドラの秘宝
魔王だと思って挑んだら神だったダークハーフ
神が一発ギャグで笑わせにくるドラクエ

824 ::2021/12/02(木) 19:36:57.84 ID:Q1xKZZmw0.net
神を倒す

ってムアコックと石ノ森章太郎どっちが先に考えたんだろ

825 ::2021/12/02(木) 19:40:28.91 ID:43pCbs3/0.net
ロウは糞

826 ::2021/12/02(木) 19:41:13.17 ID:5Sty0Ip20.net
>>40
女神じゃないの?

827 ::2021/12/02(木) 19:41:35.86 ID:hwr5n6lQ0.net
>>823
ネクラが神を倒して自分が神になろうとしたが「無理(ヾノ・∀・`)」と言われて
やむ無く魔界の皇(支配者)で妥協した真・女神転生if...ハザマ編

828 ::2021/12/02(木) 19:42:05.76 ID:qKtTyKYP0.net
>>431
それは明治以降のはなし

鎌倉期から江戸時代まで、庶民は天皇の存在など気にもとめなかった

829 ::2021/12/02(木) 19:44:16.88 ID:02/MzQur0.net
>>783
あの訳を見たとき衝撃だったなー
神と主人公
製作者とプレイヤーのダブルミーニングになってるのかって

830 ::2021/12/02(木) 19:47:04.84 ID:hwr5n6lQ0.net
>>23
FFは神になろうとして成りきれなかった人のラスボスが多い
(厳密に言うとクジャとジェクトはラスボス前哨戦だが…)

831 ::2021/12/02(木) 19:48:05.86 ID:CpKUQZDu0.net
DQで裏ボスが神様なのなかったっけ?

832 ::2021/12/02(木) 19:48:36.82 ID:Q1xKZZmw0.net
>>830
プロマシアはガチの神様だったような
暗闇の雲は神なんだか何なんだか

833 ::2021/12/02(木) 19:49:10.05 ID:VNKrIZla0.net
この世は宗教を利用して支配する輩にコントロールされとる
日本人は本能的にそれが分かってる欧米は糞

834 ::2021/12/02(木) 19:49:16.44 ID:02/MzQur0.net
SFC版3な
あの神様戦は腕だめしてきなアレだから

835 ::2021/12/02(木) 19:49:32.60 ID:TjwU8Yhv0.net
キリスト教イスラム教だと創作物ですらこのような精神的な枷があるんだな

836 ::2021/12/02(木) 19:50:44.08 ID:oORYVKku0.net
チェーンソーの面白いところはジャケでもこれみよがしに装備してるところだよな

837 ::2021/12/02(木) 19:52:33.84 ID:nQ35fZsN0.net
>>816
レベルは高いけどルシファーもアフラマズダも強くないのよな

838 ::2021/12/02(木) 19:57:44.88 ID:yAuKOEpB0.net
>>1
お前だってチェーンソー持ったら神を殺したくなるだろ?

839 ::2021/12/02(木) 20:03:49.59 ID:uzWyWTrM0.net
>>828
庶民が拝むのは神じゃなくてお上だな
大昔も今も

840 ::2021/12/02(木) 20:05:05.94 ID:Dm6AjlCp0.net
信オンも黄泉でイザナミと戦って勝って黄泉から出ていこうとしたらガチギレしてるイザナギが立ちふさがって???ってなりながらキツネに緊急脱出してもらった

841 ::2021/12/02(木) 20:10:55.38 ID:nZ/zN4iU0.net
>>838
バラバラにしたかっただけで、殺したくはなかった…

842 ::2021/12/02(木) 20:24:14.01 ID:3j3J/8Re0.net
チェーンソーは神をも殺せるというのにかいてんのこぎりときたら

843 ::2021/12/02(木) 20:28:08.22 ID:8ZRHU/Zz0.net
>>667
新約はなろうだぞ
旧約がラノベ

844 ::2021/12/02(木) 20:35:14.33 ID:Jp+LtVGL0.net
神の一人や二人倒したって平気平気

845 ::2021/12/02(木) 20:38:18.37 ID:DwnhofW30.net
ネコと和解する壮大なストーリー

846 ::2021/12/02(木) 20:43:59.02 ID:TZHGkIrZ0.net
メガテン2がやり過ぎた
ヤハウェ倒しちゃったからな

847 ::2021/12/02(木) 20:46:22.64 ID:aXUnO9Nr0.net
800万も居るから少しくらい減っても問題ない

848 ::2021/12/02(木) 20:53:50.62 ID:me5NrSK90.net
>>846
和解の殴り合いだからまだマシだぞ
4ファイナル?知らませんね

849 ::2021/12/02(木) 21:06:54.47 ID:lPtV1yiV0.net
エストポリス伝記なんかは神様と闘ってた記憶

850 ::2021/12/02(木) 21:27:48.62 ID:BsH4cCSZ0.net
>>11
アトラス、パズズ、ベリアル、シドー

851 ::2021/12/02(木) 21:28:37.27 ID:Oy71XpMK0.net
神ってのはそういう存在でもあるからだよいい加減気づけよ

852 ::2021/12/02(木) 21:33:07.38 ID:ugYXGhZ60.net
人類史上争いで一番人類を殺したのが神であり
次が共産主義者だからだろ

853 ::2021/12/02(木) 21:36:23.78 ID:/KZ/KzhF0.net
一神教は独善的過ぎてクソなんだわ

854 ::2021/12/02(木) 21:44:10.84 ID:9kHbLORa0.net
>>852
人類殺したのは蚊だよ

855 ::2021/12/02(木) 21:44:43.54 ID:AXTlaRDI0.net
麻痺してタコ殴りにされる唯一神(´・ω・)

856 ::2021/12/02(木) 21:45:35.04 ID:B/6UOnW/0.net
>>853
そりゃ唯一の神様絶対にしないと成り立たん

857 ::2021/12/02(木) 22:03:32.01 ID:p4rEf4AC0.net
>>829
クリスチャンは神のことを創造主(creator)と呼ぶよ

858 ::2021/12/02(木) 22:07:11.25 ID:I0uoI4W70.net
よくよく考えると大多数の日本人にとって
神は人間がつくる(つくった)もの
なんだよな
むしろ外国の神に近い扱いなのは自然(災害)
畏怖も信仰もぜんぶそっちに振られてる

859 ::2021/12/02(木) 22:08:53.94 ID:uI1aaORT0.net
シレンで一番の神はクロン

860 ::2021/12/02(木) 22:13:13.28 ID:i91D4ZHf0.net
>>595
長い友達

861 ::2021/12/02(木) 22:55:57.44 ID:uOgWxE0e0.net
ファミコン版女神転生2は衝撃だったなぁ…あの作品は悪魔側に肩入れしすぎてて、天使ミカエルとか空気扱いなの笑う。

862 ::2021/12/02(木) 23:06:33.60 ID:ED2pGtXl0.net
>>1,2
このテーマで
sa・ga出さないとか

あれはJapan onlyなのか?

863 ::2021/12/02(木) 23:17:39.04 ID:0AUEnawf0.net
>>860
カロヤン!

864 ::2021/12/02(木) 23:18:10.52 ID:+Nq1+GUy0.net
キリスト教的には異教の神は神を騙り人々を騙す悪魔でしょ
ならRPGに出てくるナントカ教の神も悪魔だろ

865 ::2021/12/02(木) 23:20:24.22 ID:vCNBzOmM0.net
お前ら外人は神殺しを批判するくせに神仏にざっくばらんな日本人よりも道徳心ないよな、なんで?

866 ::2021/12/02(木) 23:34:33.17 ID:UHXOxmDD0.net
インフィニティブレードで神殺しの剣とか言ってるセリフがあった気がする
あれ海外のメーカーだろEPICだっけか

867 ::2021/12/02(木) 23:36:24.25 ID:2A/HzIi10.net
考えうる限りで一番強そうだからじゃないの?
ラスボスがそこら辺のマフィアのボスじゃ締まりがないだろ

868 ::2021/12/02(木) 23:38:28.82 ID:IwRH9sjB0.net
神は聖書の中で悪魔の何倍も人を殺してるんだっけか
滅ぼすべきはどちらなのかはっきり分かるんだね

869 ::2021/12/02(木) 23:43:21.41 ID:nZ/zN4iU0.net
どっかの記事で見たけど20万倍は殺してるらしい

870 ::2021/12/02(木) 23:56:41.89 ID:c9j8E2Ys0.net
>>862
スレよく見ろ

871 ::2021/12/02(木) 23:57:12.50 ID:2v5Unee/0.net
神は己の意に沿わなかった人間を、極一部の人間を除き、洪水で殺してしまった。

872 ::2021/12/02(木) 23:57:14.47 ID:c9j8E2Ys0.net
>>869
しかも、神を試みてはならない という自分勝手

873 ::2021/12/03(金) 00:12:00.80 ID:5f25uoG40.net
日本人は神を信じない野蛮なタリバンだから

874 ::2021/12/03(金) 00:23:10.00 ID:0+Jha+Gd0.net
ヤハウェなんて単なる嫉妬深い田舎の山の神
何を思い上がったか

875 ::2021/12/03(金) 00:28:11.81 ID:9JEF8pxU0.net
>>692
グノーシス的だとは思うけど、唯物がどうとか関係ないようなw
ただ八百万の神を崇拝してるだけ

876 ::2021/12/03(金) 00:34:49.45 ID:hPySCrvZ0.net
最初は魔界塔士SAGAだよな。いまでは神がラスボスなんてありふれてるけど当時は驚いたぜ。

877 ::2021/12/03(金) 01:14:43.98 ID:/moFPfg00.net
チェーンソーごときでバラバラにされる神様サイドにも問題がある

878 ::2021/12/03(金) 01:42:59.68 ID:Di2Uj7nS0.net
神ってのはですね、嘘吐きが作ったものなんですよ

879 ::2021/12/03(金) 01:45:22.78 ID:zEfTfwlP0.net
神はゴッドやアラーと違うんだよ
鬼の仲間だよ
シナでも天がゴッドやアラーと同じ意味
もっとも鬼神は祀られてはいるけどね

880 ::2021/12/03(金) 01:45:47.04 ID:9tAg3YWa0.net
神ごときが!
ってノラガミで言ってた

881 ::2021/12/03(金) 01:47:45.24 ID:cPBllibQ0.net
一神教ほどクッソつまらん世界はないよな

882 ::2021/12/03(金) 01:54:12.31 ID:5qnKm5ML0.net
キリスト教徒「オーマイガー」
神「僕地球の為の神で人類の為の神じゃないんだけど」

883 ::2021/12/03(金) 02:03:48.01 ID:XnUALzik0.net
闘神だから

884 ::2021/12/03(金) 02:03:49.54 ID:TcjCr0e20.net
簡単に強さの理由として使えるし、よく分からない理由で世界を壊したり支配しようとしてもなんとなくやりそうで通るから便利なんだよ神様
味方面させやすいからストーリー的にも扱いやすいし

885 ::2021/12/03(金) 02:06:11.00 ID:pPX66K9y0.net
チェーンソーで一発の佐賀のことか

886 ::2021/12/03(金) 02:09:35.54 ID:9M8obfU10.net
輪廻、つまり神の摂理から脱しようというのが仏教で日本はそれに加えて多神教だからな
もののけ姫も神を殺してハッピーエンド、そして人間の世界がやってくる
仏教史観的に在来の神を殺して解脱してる
それと科学的発展によって論理的に神を殺す事とをかけてる
日本人が自然に帰結する宗教観だよね

887 ::2021/12/03(金) 02:14:30.96 ID:dPYRs0fD0.net
まあ聖書崇拝への反感は根底にあるだろうな
何億人も殺害した超凶悪カルト集団のボスだし

888 ::2021/12/03(金) 02:16:01.11 ID:5qnKm5ML0.net
イエスだって言っているじゃん
原罪と今までの罪は自分が負担するって
イエス以降の罪は赦さないって事だろ
そしたら生存の為に神を処す事は当然の帰結

889 ::2021/12/03(金) 02:18:58.04 ID:D8sc92vU0.net
>>843
そのラノベからヒントを得たビッグバンとかw

890 ::2021/12/03(金) 02:44:10.13 ID:G7e/cSv10.net
.               ⊂⊃
..            (ヽ、   ノ),
..        _ノ⌒ヽ、ミ(  ) 彡 ,ノ⌒ヽ、
       `ー,へく,'  )彡⌒ミ゙ ( 、,` ヘ ー'
       ノノ, , ヽ ( (´・ω・`)ノノ    \ またカミの話してる
          'ノノノノ(|   |)八ヽ)八)) )
              (γ /
               し/

891 ::2021/12/03(金) 02:47:30.48 ID:2WejoOT/0.net
ハーデスとゼウスがスロットになってるのを外人はどう思うんだろう

892 ::2021/12/03(金) 02:55:20.52 ID:jMMf8fJ90.net
俺の解釈では神とは宇宙そのものまた宇宙を司っている存在で
人間には殺すことの出来ない存在

893 ::2021/12/03(金) 03:00:18.27 ID:10b88KUx0.net
嫌なら毎回ラスボスにやられとけよ

894 ::2021/12/03(金) 03:13:50.33 ID:inDPbh2L0.net
髪が憎くて憎くてしょうがねぇんだよ

895 ::2021/12/03(金) 03:15:08.26 ID:jMMf8fJ90.net
ドラクエのうごくせきぞうは元は大仏だったのがNGになったんじゃないかと勝手に思ってる

896 ::2021/12/03(金) 03:18:49.68 ID:oCgDIcp40.net
>>1
ウィザードリィ3は天使倒させてたが?

897 ::2021/12/03(金) 03:26:07.95 ID:tWApxa140.net
そういやドラクエ7の裏ボスは 神さま だったな
ゲームにおいても神仏関係なく虐殺出来るのは日本人ならでは思考だといえる

898 ::2021/12/03(金) 03:35:56.11 ID:YH0y9E6t0.net
>>56
神の名って実は母音が隠されてYHVHだけになってるんだよね

899 ::2021/12/03(金) 03:48:03.12 ID:OXlX01S10.net
かみ は バラバラ になった

900 ::2021/12/03(金) 04:16:33.07 ID:xTgUK4qU0.net
>>899
魚に食われたチンポ以外をイシスが集めてミイラとして蘇った

901 ::2021/12/03(金) 04:23:25.35 ID:m+5Haku30.net
RPGで神を殺そうとしてるのはムハンマドの連中だろ

902 ::2021/12/03(金) 05:14:10.20 ID:NV32HfaM0.net
サガ2はラスボスの神様的なのが防衛システムって言う機械なのが印象的だったな

903 ::2021/12/03(金) 05:30:21.57 ID:ra+CkS700.net
人間より上の生物がいないので抑制する為に作られた存在だよね

904 ::2021/12/03(金) 06:08:17.27 ID:dp1M65060.net
メガテン2「ヤハウェ倒しますwww」

905 ::2021/12/03(金) 06:09:11.45 ID:dq0I8s0U0.net
実在しないとこに責任を押し付けるため

906 ::2021/12/03(金) 06:16:00.48 ID:SOJRP5ss0.net
やっぱり神様なんていなかったね

907 ::2021/12/03(金) 06:23:23.00 ID:VTjr5Srr0.net
>>865
そりゃ信心や信念や道徳心に裏付けされた殺人鬼の方が凶悪だわな

狂信者とかアレ方面のテロリストとかカルト信者とか赤軍派のアレとか

908 ::2021/12/03(金) 06:27:45.91 ID:Dq6PKPYU0.net
なんで外国って信心深いくせに民度が日本より遥かに低いんですか?
もしかして宗教でコントロールしてそれなの?
じゃあ宗教なかったらまんま獣なの?

909 ::2021/12/03(金) 06:28:35.08 ID:TyAlsmsX0.net
>>908
言わずもがな

910 ::2021/12/03(金) 06:45:50.32 ID:UATLApjt0.net
にほはテンプレが好きだからな

911 ::2021/12/03(金) 07:00:03.08 ID:UneCvz8J0.net
八百万の神々 = すごい数の天使たち

「天使の数は、海の砂粒のように数えきれない」・・エレミヤ33:22(意訳)

912 ::2021/12/03(金) 07:12:18.98 ID:AbuZGZa00.net
>>660
かくばくだんを拾った時のメモを読めば神に撃ち込みたく理由になるからね。

913 ::2021/12/03(金) 07:19:33.31 ID:noG2smC20.net
>>908
神の名の下に全て許されるからな

914 ::2021/12/03(金) 07:19:57.26 ID:AbuZGZa00.net
>>837
ルシファーは攻撃回数がトップクラスだし使い勝手はよかった。

915 ::2021/12/03(金) 07:45:00.04 ID:/lfJiae70.net
>>911
なに言ってるんだこいつ

916 ::2021/12/03(金) 08:21:20.93 ID:rkqOoJAk0.net
そこに神がいるから

917 ::2021/12/03(金) 08:22:08.80 ID:rkqOoJAk0.net
>>915
脳の病気なんだろうな
そいつに関わるな

918 ::2021/12/03(金) 09:14:02.80 ID:GeN1mDxY0.net
答えてるの全員日本人で草

919 ::2021/12/03(金) 09:14:49.82 ID:JSIDAzxZ0.net
ニダ

920 ::2021/12/03(金) 09:19:27.72 ID:C4gqYcWv0.net
>>436
あいつ短気だからなあ

921 ::2021/12/03(金) 09:22:49.89 ID:Ub1raVZ10.net
>>443
バレンタインとかイースターとかハロウィンとか
あとクリスマスも、皇室にとって重要な行事のある日にわざと被るようにしてるんだよね。
皇室の存在を忘れさせようって悪意を感じる。

922 ::2021/12/03(金) 09:31:36.56 ID:C4gqYcWv0.net
>>501
聖書を見る限り、ヤハウェさんは全知全能にはほど遠いからなあ。

923 ::2021/12/03(金) 09:38:56.72 ID:C4gqYcWv0.net
>>500
その意味では、ルシフェルに対しては役割分担させたかもな。
無理やりにだが。

924 ::2021/12/03(金) 09:43:32.36 ID:CJBNbLJ80.net
造反されるとかどんなブラックな職場だったんだ

925 ::2021/12/03(金) 09:47:58.77 ID:Ub1raVZ10.net
>>922
元々ユダヤ人も多神教だったんだけど
バビロニアによるユダ王国滅亡、およびバビロン捕囚によってユダヤ人のアイデンティティーが大きく揺らぎ
自分らに降りかかった不幸の数々は誤った神を信仰していたからだという結論に達して、縁結びの神で一番人気だった四文字神に色々属性てんこ盛りにして
唯一無二の絶対神に祭り上げたというのが真実。

926 ::2021/12/03(金) 09:49:12.82 ID:C4gqYcWv0.net
>>587
この神のビジュアルが、レベルEの皇子しか浮かばないw

927 ::2021/12/03(金) 10:00:21.55 ID:JSIDAzxZ0.net
なんでゼウスがプロメテウスに欺かれて、骨と脂を取ることになったのか
神が全知全能なるがゆえに、敢えて取ったのである
小賢しいことをする、と思いながら

928 ::2021/12/03(金) 10:05:58.80 ID:C4gqYcWv0.net
>>622
実際、祖霊神なんてただの先祖祀ってるだけだしな。

929 ::2021/12/03(金) 10:10:22.07 ID:lX5LCW310.net
>>875
神が、すごい力を持った存在くらいの意味だからな。
だから世の中にたくさんいるし、良い神も悪い神様もいる。

ラスボス始まったけどだいたい一番強い力を持った悪い神ってだけ。
主人公も良いやつだが力の足りない神に、強化武器もらって支援受けてたりするよね。

930 ::2021/12/03(金) 10:14:15.89 ID:CJBNbLJ80.net
良い神?につく、悪い神?につく、全部ぶっとばすとか選べるゲームもあるな

931 ::2021/12/03(金) 10:14:41.30 ID:zRH2uKkE0.net
>>783
もしかしてクリーチャーって…

932 ::2021/12/03(金) 10:17:03.22 ID:oymoQimv0.net
お前らだって他宗教の神は絶対許さないじゃん

933 ::2021/12/03(金) 10:31:55.80 ID:WigCzjLT0.net
>>931
クリエイター creator 創造主
クリーチャー creature 被造物
怪物=クリーチャーなのは、わけわかんない存在だけど神様が作ったには違いないって意味

934 ::2021/12/03(金) 11:05:28.47 ID:bUw6PKyQ0.net
一番やばいのは真女神転生2

935 ::2021/12/03(金) 11:32:34.56 ID:IOEXTT7D0.net
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://ersyv.rastrosolidario.org/WtH/024795013.html

936 ::2021/12/03(金) 12:15:21.13 ID:vyJG28Lk0.net
神にするから怒られる。
妖精とか、あやかしにしておけば、怒られない。

937 ::2021/12/03(金) 12:17:27.22 ID:MDxDPd/P0.net
>>914
記憶があいまいだけど、陛下の攻撃って打撃属性の全体攻撃じゃなかった?
クチナワの剣とかみたいに、一体をタコ殴りにできた記憶がない。

通常攻撃が打撃属性orz後半では物理相性的に残念だから、MP使い切ったらバアル同様に殴られ屋になってたw
せめて、テンタラフーじゃなくブフダイン使えたら大魔王としての威厳を保てたのに…

938 ::2021/12/03(金) 12:21:16.62 ID:xxdXwvwv0.net
メガテンとか向こうの人らどう思うのかな

939 ::2021/12/03(金) 12:26:01.30 ID:bUw6PKyQ0.net
>>816
ルシファー仲間になるっけ
バエルを助けるルートならなるんだっけ

940 ::2021/12/03(金) 12:30:41.69 ID:k8yURcgY0.net
ゼノギアスが出てないあたりニワカのやり取りということが窺える

941 ::2021/12/03(金) 12:31:09.37 ID:VNWIy50g0.net
たしかに日本はご利益信仰的だったり形式的には拝むけど、
神仏そのものを畏怖して拝むって心情は希薄なのかも

特に海外の神様や他人の信仰をバカにしたがるような
昨日もある番組見てたら金閣寺が金ピカなのが、
まるで悪趣味で悪いことのように言う人もいたし

まぁオウムだったりカルト的な似非宗教が蔓延してるせいもあるんだろうけど

942 ::2021/12/03(金) 12:36:25.22 ID:zRH2uKkE0.net
>>936
別に怒ってはないやろ

943 ::2021/12/03(金) 12:48:12.17 ID:ps65qWTl0.net
神か…
最初に罪を考え出したつまらん男さ

944 ::2021/12/03(金) 12:50:46.34 ID:gldehaNm0.net
>>908
そうだよ?

関係ないかもだけど、イスラムの専門家がイランに入国するときに、空港で入管に質問を受けて
興味本位で「私は無神論者だ」と答えたら、檻に入れられて運ばれた、ってエピソードを思い出した

945 ::2021/12/03(金) 12:52:06.56 .net
神なんて皆殺し良いんだよ

946 ::2021/12/03(金) 12:52:29.98 ID:jaKxPydg0.net
マザーは宇宙人を倒しに行くだけだけどな

947 ::2021/12/03(金) 13:33:40.76 ID:LAykgdbV0.net
イスラムに関しては女神転生でも聖獣ブラークが限界だった

948 ::2021/12/03(金) 13:42:33.63 ID:a60txUC10.net
>>890
>>808

949 ::2021/12/03(金) 13:43:31.29 ID:H4KBRXgB0.net
ユダヤキリスト教系で被りまくりだからイスラムはいいわ

950 ::2021/12/03(金) 13:44:30.33 ID:orEep4UH0.net
>>14
名言だわ

951 ::2021/12/03(金) 13:59:51.56 ID:Di2Uj7nS0.net

FF12だと討伐対象の賞金首になってたけどな

952 ::2021/12/03(金) 18:58:49.90 ID:ec3Q0VV30.net
 
   ヘ( `・ω)ノ  エルヴァンディアゴー!
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

953 ::2021/12/03(金) 19:30:35.01 ID:o6X9gXq10.net
神を斬った私に違う人みたいとあなたは少し照れたよう前を歩いてる

954 ::2021/12/03(金) 19:41:25.13 ID:mOHu92pP0.net
神はチェンソーでぶった切りたいよね

955 ::2021/12/03(金) 21:25:40.77 ID:wjAG5dZV0.net
まぁ実際に神が見える形で存在してたら間違いなく各宗教間で相手の神の殺し合いになるよね

956 ::2021/12/03(金) 21:36:02.01 ID:xuL25rYq0.net
日本で言うと天皇に近いのかも
外人が天皇を殺すなんてゲーム作ってたらすっげーむかつくと思う
これがアマテラスとかスサノヲならまぁゲームだしなぁなんだけど

957 ::2021/12/03(金) 21:40:46.08 ID:xIv6PHe90.net
神殺したり三国志とかなら皇帝殺したり簒奪したりするゲームはあるけど信長の野望とか太閤立志伝はせいぜい将軍殺せるくらいなんだよな

958 ::2021/12/03(金) 21:52:39.44 ID:psWoRWv70.net
>>908
>なんで外国って信心深いくせに民度が日本より遥かに低いんですか?
唯一神がTPOを弁えた発言をする→狂信者がTPOを考えずに妄信する
八百万の神々の1人がTPOに即した発言をする→別の神が別の場合の発言をする→「神様だって間違えることがあらあな」
ということかと

959 ::2021/12/03(金) 22:47:34.25 ID:2GSlQUnP0.net
弱い敵から順番に殺していくと最後は神くらいしか残らないからな

960 ::2021/12/03(金) 23:50:46.92 ID:6MCwaKke0.net
そら天皇陛下以外ニセモノだから

961 ::2021/12/04(土) 00:10:46.20 ID:xP0/a4OQ0.net
外人が信心深いとか意味わからん
宗教利用して侵略略奪してたクソの集まりでしょ白人国家なんて
信仰なんかないよ

962 ::2021/12/04(土) 01:15:55.23 ID:CUnjM09v0.net
http://imgur.com/HkmfnVk.png

963 ::2021/12/04(土) 01:22:56.19 ID:Ffdd7Uwj0.net
選民思想の上に生まれた神だからしょうがない
本来は怒りと罰の神格だし愛や赦しは後付け

964 ::2021/12/04(土) 05:35:24.09 ID:pxta7BA40.net
洋ゲーはラスボスがただの人間で
雑魚よりちょっと硬いくらいなだけの
しょーもないラスボス戦ばっか

965 ::2021/12/04(土) 08:06:54.66 ID:CuMPNLuY0.net
洋ゲーは虚無から化け物が生まれてくる

966 ::2021/12/04(土) 11:08:06.78 ID:TUui9hW90.net
>>964
西洋(とりわけキリスト教圏)だと、災害は全て人間がコントロール出来るものであると考えられているから
災いをもたらすのも人間の手で始末つけられる者でないと理解してくれない。

967 ::2021/12/04(土) 11:13:59.61 ID:TUui9hW90.net
>>927
日本神話だと、このプロメテウスに当たる存在(文化英雄〜高度技術や知識を独占する神からそれを盗んで人に分け与える者)が存在しないのが重要ね。
代わりにいるのがハイヌヴェレ(殺されて死骸から主食となる食物が生えてくる、食物起源神話の主役)

968 ::2021/12/04(土) 11:37:25.47 ID:kUT7XwAI0.net
>>966
なるほどなー
全知全能の存在を設定する事で、その下にある自然環境の全ては神の意志で制御可能であり
神の意志に従っていれば全て制御下に置けると考えるのか

多神教の立ち位置だと神を飼いならして隷属させようとするもんな、悪神は討伐されるし

969 ::2021/12/04(土) 12:25:57.87 ID:lw8NWDKb0.net
たまに中ボスどころか雑魚に世界滅亡クラスの奴がいることあるよな
正にSCP財団

970 ::2021/12/04(土) 12:29:44.51 ID:+8Cp0kzA0.net
悪い方の神を倒しに行くんじゃないの

971 ::2021/12/04(土) 12:32:09.98 ID:H9RSd2Ho0.net
ラスボスは大体神目指すか神になってるからなあ

972 ::2021/12/04(土) 12:39:33.40 ID:GR3UQeWE0.net
インドだっけか自分の旦那踏みつけてる神とかいるよね

973 ::2021/12/04(土) 12:41:04.53 ID:QVfaaXYk0.net
>>97
ギリシャ神話では大概の騒動はだいたいゼウスのせい。
他の神の嫁さんに手を出したりしてとか。

974 ::2021/12/04(土) 12:44:01.72 ID:QVfaaXYk0.net
>>120
バルハラスリリング飲んでドミネーターをぶっ放したいね!

975 ::2021/12/04(土) 12:45:32.52 ID:fZN/5FHq0.net
日本の神以外は殺していいと日本人の遺伝子に組み込まれているからw

976 ::2021/12/04(土) 12:52:06.48 ID:6tDnxOIn0.net
外人のRPG観は本来のなりきりプレイ的な要素が強いから「俺達」に神を殺させようとするって表現が出てくるのかな

977 ::2021/12/04(土) 12:54:57.02 ID:eCkD2IR10.net
逆に海外のRPGは何をさせようとするの?

978 ::2021/12/04(土) 12:59:32.53 ID:H+h8jnPM0.net
>>947
サンダルフォン

979 ::2021/12/04(土) 13:00:27.29 ID:l2iRfHoq0.net
宗教嫌い、反社会主義、束縛嫌い、支配者へのアンチテーゼ
根底にいるのは神様だとする教えのせい

980 ::2021/12/04(土) 13:01:07.01 ID:ABpr4ydd0.net
だって、唯一神って青かろうが黄色っぽかろうが最も深い罪を犯しているじゃん。
ハゲは罪の権化、万死に値する(´・ω・`)

981 ::2021/12/04(土) 13:01:45.28 ID:l2iRfHoq0.net
>>977
宇宙人を殺し、侵略者を殺し、自分を殺す
混沌とした不安定な世界へのアンチテーゼ、詰まり自己破壊

982 ::2021/12/04(土) 13:05:38.81 ID:56t/zoFx0.net
N O F U T U R E

983 ::2021/12/04(土) 13:07:53.01 ID:GROKhNLu0.net
日本人にとって生きている神は胡散臭いから

984 ::2021/12/04(土) 13:16:30.02 ID:7rEuM3KS0.net
>>968
西洋:神から誌が下りてきて、詩人はそれを記すのみ
日本:力一つ入れず、神をも動かすのが詩であります

発想が真逆、西洋の学者が日本の歴史で一番面食らうのがこれ

悪神(怨霊)なら神社作ってみんなで崇め奉り善神(御霊)にお成りになるよう導くのが日本流だな

985 ::2021/12/04(土) 13:29:49.47 ID:TUui9hW90.net
そういや海外のクトゥルフ系TRPGは、邪神とその眷属はまず戦っても勝ち目がないよう設定されてるんだよな。
日本じゃそいつらをぶちのめしたり、従者にしたり、果てはかわいい女の子にして一緒に生活したりするのを平然とやってのけるから
うわぁ((( ;゚Д゚)))となる訳でw

986 ::2021/12/04(土) 13:37:47.35 ID:GROKhNLu0.net
善は善ていう1/0思考というか価値観の固定が強いんじゃないかな、西洋は

日本は悪でも善になりうるし、善も悪になりうるし、同時に善も悪も備えていたりと
価値観が混沌としていて自由すぎるんだろうな

987 ::2021/12/04(土) 13:39:18.48 ID:GROKhNLu0.net
>>986
あれ、なぜか途中が消えた

> 善は善ていう1/0思考というか価値観の固定が強いんじゃないかな、西洋は
善は善、悪は悪ていう1/0思考というか価値観の固定が強いんじゃないかな、西洋は

988 ::2021/12/04(土) 14:16:17.34 ID:TUui9hW90.net
>>975
孔雀王シリーズでは、普通に日本の神も討伐対象になってたぞw
特にアマテラスの扱いがgkbr

だからあの作者はバチが当たって早死にしたなんて噂も出たしな。

989 ::2021/12/04(土) 16:01:01.78 ID:VPi2HmwS0.net
バスタードじゃないが、神の御使いが人間を殺そうとしても、生きる為に戦う権利は有るからね。

990 ::2021/12/04(土) 16:02:03.14 ID:4OjkU9VG0.net
生きるか死ぬかの場合はそもそも権利なんて関係ないのよ

991 ::2021/12/04(土) 16:30:40.88 ID:PUG961xA0.net
>>989
逆らうことは罪を重ねるだけだろう

992 ::2021/12/04(土) 19:09:52.90 ID:T5WuY+lh0.net
ほとんどは信仰してない架空の神だろう?

993 ::2021/12/04(土) 20:35:10.72 ID:kVzsCAMl0.net
やらなきゃいいじゃん
リサーチして結果わかってから遊びなさい
お前らんとこにゃJRPGなんて足元にも及ばない神ゲーもあるだろうに

994 ::2021/12/05(日) 01:06:14.96 ID:CK4kY6+G0.net
日頃からオーマイガーとか自分の所有物みたいに言ってる癖に

総レス数 994
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200