■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国会中継】 高市早苗 VS 岸田文雄(動画) [135350223]
- 1 ::2021/12/13(月) 10:47:34.61 ID:hkVCzpJH0●.net ?2BP(2000)
- https://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
北京冬季オリンピックの外交的ボイコットについて、自民党・高市早苗「総理が言う、適切な時期とか国益というのはどういったものか?」
岸田文雄総理大臣「五輪開催までの期間の中で、各国の様々な動きを勘案したうえで、適切な時期を考える。
国益、外交のおかれてる立場を判断すべきもの」
https://video.twimg.com/amplify_video/1470195699275149312/vid/1280x720/MevXFobSBv2wuTjI.mp4
- 2 ::2021/12/13(月) 10:49:36.70 ID:CFdi1i9z0.net
- 笑えるほどの官僚答弁だな、何ひとつ言っていない
- 3 ::2021/12/13(月) 10:51:57.02 ID:mCB3D9pB0.net
- 高市さんすごいわ聞いてほしいこと全部言ってくれた感じだった
- 4 ::2021/12/13(月) 10:52:55.84 ID:NnS68S910.net
- 考えている
検討する
意見を聞く
やるとは絶対に言わない岸田文雄
- 5 ::2021/12/13(月) 10:53:14.75 ID:w6mdWfLB0.net
- たっかいち!たっかいち!
- 6 ::2021/12/13(月) 10:53:18.13 ID:jErVTnA90.net
- そんな褒める事じゃなくていつもの国会に設けられてる与党のオナニータイムだろ
- 7 ::2021/12/13(月) 10:53:21.02 ID:fCqjStix0.net
- アメポチ安倍のそのまた犬である高市と、中国利用して日本独立させようとする岸田の戦い。
- 8 ::2021/12/13(月) 10:55:26.15 ID:ZCnUp1AW0.net
- >>7
高市は松下政経塾の
時点で、はじめから注意
していたなあ
よくわからんがから
- 9 ::2021/12/13(月) 10:55:40.00 ID:piKGEn3A0.net
- 車で聴いてたけど登場したときボリューム上げたわw
- 10 ::2021/12/13(月) 10:55:43.45 ID:ZF+COF/J0.net
- 岸田さんてやっぱり糞だわ
- 11 ::2021/12/13(月) 10:55:50.10 ID:N+Bl5RS40.net
- 高市はハブられてるから必死だなw
- 12 ::2021/12/13(月) 10:56:07.94 ID:v12913kM0.net
- 要するに決めるための判断基準は無いって事だな。
いつも予想通りの植物人間岸田。
- 13 ::2021/12/13(月) 10:56:32.09 ID:ZCnUp1AW0.net
- ほんとに政治家はわからねえや
- 14 ::2021/12/13(月) 10:56:47.60 ID:Proi+Tpz0.net
- >>7
岸田にはなーんもできんだろ
総理やっときたかっただけの人に見える
- 15 ::2021/12/13(月) 10:57:20.63 ID:71hklcoz0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nagato.gif
岸田は10万給付を未成年限定にして
こどおじネトウヨから一気に嫌われてしまったな
- 16 ::2021/12/13(月) 10:57:46.06 ID:ZCnUp1AW0.net
- >>12
岸田はいつも曖昧だもんな
なにしたいんだかわからない
高市ははっきりいうからその点で
よいね
- 17 ::2021/12/13(月) 10:58:01.97 ID:CVVvm9l90.net
- ようするに行き当たりばったりということですかな
- 18 ::2021/12/13(月) 11:00:09.47 ID:cDd3nCc80.net
- 岸田頑張れや。
米帝はもう泥舟、中国倒すにはアメ公倒して、日本の経済と軍事を復活させる必要がある。
在日米軍が守ってくれるとかお花畑。
- 19 ::2021/12/13(月) 11:01:15.28 ID:WvlilXA40.net
- >>14
高市も期待できんだろ
- 20 ::2021/12/13(月) 11:01:21.33 ID:qmeJEAJ80.net
- >>18
財務省皆殺しにするところから始めないと無理じゃね?
- 21 ::2021/12/13(月) 11:01:56.57 ID:1OomSgZy0.net
- >>7
岸田は総理大臣になるのが目的
高市は総理になって色々やるのが目的
コレは大きな違い
岸田はこのまま親中議員と財務省の言いなりに動くだけなので日本の大きな危機だと思え
- 22 ::2021/12/13(月) 11:02:01.72 ID:EQM2h6GU0.net
- 高市干されるな。
- 23 ::2021/12/13(月) 11:02:53.27 ID:ujDCPVeG0.net
- やっぱり高市がよかったな
- 24 ::2021/12/13(月) 11:03:41.48 ID:ZCnUp1AW0.net
- >>17
いまなら個人的には
あの自分がない岸田を
縛り付けて、政策変えさせたいかな
政治は世界中腹話術の世界だもんなあ
- 25 ::2021/12/13(月) 11:03:42.94 ID:V3YezT5+0.net
- >>7
中国を利用して独立とかwww
- 26 ::2021/12/13(月) 11:04:45.51 ID:UL/om2/P0.net
- 高市なんてアベの操り人形だろ
評価されすぎなんだよ
- 27 ::2021/12/13(月) 11:05:36.95 ID:6xj93RNb0.net
- 女性総理大臣ありますね
- 28 ::2021/12/13(月) 11:06:16.18 ID:6fDSeeMY0.net
- 岸田は年明けしてからでないとコメントしないだろ
- 29 ::2021/12/13(月) 11:06:41.61 ID:K6jHLbc90.net
- 高市は総務時代の無能の記憶しかない
- 30 ::2021/12/13(月) 11:07:32.95 ID:avbMYRMe0.net
- 日本はGHQに教育されてるから親中は無理。
日本はアメリカと心中するのさ。
- 31 ::2021/12/13(月) 11:07:38.49 ID:RJZJeaDz0.net
- 高市総理になってたら、まーた訳の分からない「疑惑」がでっち上げられて追及追及で2年くらい空転してそう
- 32 ::2021/12/13(月) 11:07:43.72 ID:xZ8Q5qsT0.net
- 岸田は性格的には良い人なんだろうが
調整型の八方美人で、無能感はあるな…
- 33 ::2021/12/13(月) 11:09:18.30 ID:XJZqUSSX0.net
- でも韓国関係ではなんの発言もしない高市であった
- 34 ::2021/12/13(月) 11:09:32.72 ID:NFFwmyj70.net
- これもう立憲共産党必要ないだろ。
- 35 ::2021/12/13(月) 11:10:00.48 ID:CFdi1i9z0.net
- 岸田がやりたいことは増税の一点だけだよ、財務省の目的がその一点だから
中国とか外交とかはおそろくどっちでも良いんだよ
だから親中派って訳でも無いだろう、保守派に対して、増税みとめてくれるなら反中してあげるよって
国内政治の交換カードくらいにしか見てないのではないか
- 36 ::2021/12/13(月) 11:10:17.68 ID:v4DakIwe0.net
- 人権問題はどうでもいいと言ってしまってんの分かってなさそう
- 37 ::2021/12/13(月) 11:11:06.64 ID:avbMYRMe0.net
- アメリカ「中東人同士争いなさ〜い」
中東「は〜い」
アメリカ「アジア人同士も争いなさ〜い」
日中「は〜い」
- 38 ::2021/12/13(月) 11:14:13.24 ID:ZCnUp1AW0.net
- >>29
何もしなかったはず
保守なら、総務省で
やることあったはずなんだが、
安倍さんの召使いだったな
- 39 ::2021/12/13(月) 11:15:00.68 ID:sW+e7P4r0.net
- 高市をハブるような事が日本の企業でも良くある。日本が衰退する一因
- 40 ::2021/12/13(月) 11:15:28.47 ID:ZCnUp1AW0.net
- >>32
なんでも言葉濁すのは、
まあ無能。でも使いやすいだろうね
- 41 ::2021/12/13(月) 11:17:03.14 ID:ZCnUp1AW0.net
- 細かく考えると、高市の
ほうが謎なんよ
- 42 ::2021/12/13(月) 11:17:06.47 ID:kq0SJGPm0.net
- 悪い意味で「日本だなぁ…」という感じ
こういう感じでうまく行く面もあるんだろうけどたまにはバシッ!として欲しい
入国禁止のときはやるじゃんと思ったけどあれも即緩めたしねぇ
- 43 ::2021/12/13(月) 11:19:00.19 ID:CFdi1i9z0.net
- 岸田みたいなタイプは昔風に言えば便所の扉ってやつなんだな
だから結果として正しい方向へ開いてしまう可能性は捨てきれない
安倍さんができなかった防衛費GNP2%をスルリと通してしまっいてる
いつ反転するか判ったもんじゃないから常に押している必要はあるけどね
- 44 ::2021/12/13(月) 11:23:35.84 ID:O23l/+1I0.net
- アメリカ側につけとか言ってるやつ、プラザ合意で30年不況にされたり、武力持てず竹島取られたりしてる時、何を見てたんだ?
中国利用してアメリカ追い払え。
金も技術も有るんだから改憲して自主国防しろ。
- 45 ::2021/12/13(月) 11:24:05.49 ID:wDNTTR4L0.net
- >>29
バーカかよ
電波=総務省で、民間局NHK問題
携帯各社への圧力始めたのが高市
- 46 ::2021/12/13(月) 11:25:09.01 ID:zEB/WA930.net
- >>35
これ以上の増税とかキチガイやぞ
7公3民やんけ
- 47 ::2021/12/13(月) 11:25:49.55 ID:j/mLTgNk0.net
- いつもながら
何も考えてない
自分の考えがない岸田
- 48 ::2021/12/13(月) 11:26:36.90 ID:ZCnUp1AW0.net
- >>45
やっていたのか?
なら止めたのは誰だ?
- 49 ::2021/12/13(月) 11:28:30.93 ID:04OXJwW90.net
- 岸田は立場上曖昧な玉虫色の態度取るしかないだろ、高市だって首相になったら靖国参拝もしないはず
安倍と同じで無責任な立場だから岸田を優柔不断と糾弾できるのよ、実に汚い
- 50 ::2021/12/13(月) 11:28:37.65 ID:Gw4dC32C0.net
- こんなんイキってる役の若手警官と抑え役のベテラン警官の二人組みたいじゃん
- 51 ::2021/12/13(月) 11:30:27.92 ID:mLwowYkn0.net
- >>49
これ
立ち回り考えろ
- 52 ::2021/12/13(月) 11:31:36.86 ID:mLwowYkn0.net
- 外交的ボイコットって本当に言ったのかも未だに信じられん
- 53 ::2021/12/13(月) 11:34:36.20 ID:AqcQ/tfd0.net
- 自民党だけで与党と野党の仕事しちゃってるじゃんwwwwwww
- 54 ::2021/12/13(月) 11:36:14.65 ID:uNdeRKBh0.net
- >>15
わかりきった、クズ共を排除したのは評価できるけどな
実際には何もしていない
- 55 ::2021/12/13(月) 11:36:26.21 ID:wDNTTR4L0.net
- >>48
庁舎へ、Docomo社長を呼び付けたりしてたのは高市だけ
他は御食事会。
止めたちゅか誰も止めてないが具現化したのがスガ総理
- 56 ::2021/12/13(月) 11:42:36.54 ID:wDNTTR4L0.net
- >>46
増税路線してりゃ財務法務検察マスコミ連合から擁護されるからな。
日本や企業をよくする=東大卒の廃除というね
- 57 ::2021/12/13(月) 11:43:02.61 ID:/bk5JCXR0.net
- 高市が首相になってきっぱりと安倍や麻生の老害を失墜させる事が国のためと理解してるなら押すな
- 58 ::2021/12/13(月) 11:43:34.89 ID:6f1EBq5G0.net
- 岸田は総理になるがゴールでその後のビジョンはないでしょう。目的果たしたのだから退場してどうぞ
- 59 ::2021/12/13(月) 11:43:45.86 ID:f6a7lLjq0.net
- キッシーは親中派だからなぁ
- 60 ::2021/12/13(月) 11:47:53.57 ID:NnS68S910.net
- 広島県日中友好協会 会長 岸田文雄
- 61 ::2021/12/13(月) 11:48:56.57 ID:kq0SJGPm0.net
- >>49
まぁ、そうなってしまうだろうね
- 62 ::2021/12/13(月) 11:49:51.91 ID:kq0SJGPm0.net
- >>53
言われてみればw
- 63 ::2021/12/13(月) 11:53:25.54 ID:VNe16s4I0.net
- 安倍の子飼いの高市は責任なんて、何も取らなくて良いから好き勝手言えて楽だわな
勇ましい事いってればアホの信者が褒め称えてくれるし
信者が裏切られるのが今から楽しみだな
- 64 ::2021/12/13(月) 11:53:35.73 ID:avajgs3M0.net
- 日本は経済考えると日和見にならざるを得ないからな
こんなもん高市もわかってて、右翼のガス抜きやってるにすぎないよ
- 65 ::2021/12/13(月) 11:55:44.37 ID:aaarROWp0.net
- 岸田「適切なタイミングは適切なタイミングだと思います」
お前は小泉か
- 66 ::2021/12/13(月) 11:56:08.95 ID:OuWnG+R+0.net
- 他にこの質問できる党が無いから仕方ない
- 67 ::2021/12/13(月) 11:58:47.83 ID:yj0Rr7Yu0.net
- 支持者が気持ち悪いから本人まで嫌われる可愛そうなパターン
- 68 ::2021/12/13(月) 12:02:21.36 ID:6SUklVGr0.net
- 何も決められない岸田
政治家の器じゃねえわ
さっさと辞めてくれ
- 69 ::2021/12/13(月) 12:03:37.09 ID:fX5MmsML0.net
- 選手送る時点でボイコットちゃうで。
アメ公よ、空母とイージスくれるなら外交的ボイコット(笑)に付き合ってやるよ
- 70 ::2021/12/13(月) 12:05:00.02 ID:KSvEB6960.net
- そろそろ「国防軍」 外貨を米にバラ撒いていいぞ 急ぎの軍備費に。
米はその後は国産開発に口出すな
- 71 ::2021/12/13(月) 12:09:33.59 ID:g08jAFya0.net
- 同じ党内の質疑なんて全部演出やろ
- 72 ::2021/12/13(月) 12:09:35.01 ID:nBsh/eSU0.net
- 岸田の良さが分からん
コロナは菅さんが築いた礎があってのものだし、株価は糞下がってるし。
クーポンで3ヶ月くらいやって参議院微妙に負けて降ろされる感じかな
- 73 ::2021/12/13(月) 12:11:12.09 ID:2H0xQURX0.net
- >>49
それはお前だってそうするだろ
最終的にお前が一番汚い
- 74 ::2021/12/13(月) 12:13:13.48 ID:lgXSX9Wu0.net
- L・O・V・E
さなえちゃ〜ん(笑)
- 75 ::2021/12/13(月) 12:14:14.89 ID:p7qQAq2V0.net
- まぁ諸々決まってはいるんだろうけど急ぎすぎても批難とか油断を呼ぶから現時点ではこれでいいんじゃね
- 76 ::2021/12/13(月) 12:14:40.23 ID:f0w+j4kf0.net
- もう結論は出てるだろ
あとはいつ言うか
なんか最悪のタイミングで言いそうで不安にさせるんだよ岸田っちは
- 77 ::2021/12/13(月) 12:14:49.59 ID:gk6je/FM0.net
- >>72
正確にいうと菅の末期の時よりかは、株は上がってるぞ
一時期上がったのは株式市場で評価の低かった菅が退陣するから上がっただけだからな
- 78 ::2021/12/13(月) 12:16:33.01 ID:lXSgxSFT0.net
- さっさと辞めろや岸田
- 79 ::2021/12/13(月) 12:17:31.56 ID:GQq1GfIf0.net
- ワンクッション挟んでしまったけど
次の自民党総裁は高市早苗で決まり
それ以外の選択肢はありえない
- 80 ::2021/12/13(月) 12:22:39.88 ID:f0w+j4kf0.net
- 安倍がついて菅がこねたコロナ対策
岸田じゃなくても誰が総理になろうともその果実は得られたんだよなあ
岸田に財務省ぶん殴って財政出動をやって欲しいんだが
- 81 ::2021/12/13(月) 12:28:49.09 ID:a/jN6YQg0.net
- 岸田、早く辞めろ!
お前は総理の器ではない
- 82 ::2021/12/13(月) 12:29:59.31 ID:xhdYs6eJ0.net
- 岸田首相と林外相のコンビは中国に宥和的すぎる
- 83 ::2021/12/13(月) 12:30:57.50 ID:V83qyhyN0.net
- 対中だけじゃなくて給付金の件でも岸田が完全に無能であることは明らかだからな
参院選後には消えてるだろ
- 84 ::2021/12/13(月) 12:34:30.42 ID:0S52Vd740.net
- >>1
>五輪開催までの期間の中で、各国の様々な動きを勘案したうえで、適切な時期を考える。
有耶無耶にし続けて意図的に時間切れにして参加するんだろ?
東京五輪と同じじゃん、ただ時間稼ぎして中国の犬やりたいだけ
- 85 ::2021/12/13(月) 12:38:56.45 ID:vGdydpA70.net
- >>80
家族をぶん殴るわけがない
財政出動が欲しいと言う観点から見て最悪の人選
岸田文雄には1日も早く退陣してもらわないと
- 86 ::2021/12/13(月) 12:41:54.72 ID:/ytzHlnm0.net
- 「五輪開催までの期間の中で、各国の様々な動きを勘案したうえで、適切な時期を考える。
国益、外交のおかれてる立場を判断すべきもの」
たぶん、まともな会社で10年も働いていたら誰も言えるような答弁やな
つまり、岸田はその辺のリーマンレベルっちゅうこっちゃ
- 87 ::2021/12/13(月) 12:47:27.32 ID:fVZZAhPR0.net
- >>18
米国倒せ!
お前の方がお花畑w
- 88 ::2021/12/13(月) 12:48:47.08 ID:SNiWz6/b0.net
- やっぱり高市は鉄の女だな
- 89 ::2021/12/13(月) 12:55:37.53 ID:sQhTr+on0.net
- 岸田は自信満々に目標を掲げるけど実行する気が皆無で中身がない
自信なさげに東北訛りでもしょもしょ言いながらも確実に実行してきた菅と大違い
- 90 ::2021/12/13(月) 12:56:07.54 ID:WHKFahDl0.net
- 岸田は元々財務省側の人間だからな
しかも仲間は親中ばかりだし
こうなるだろうなと思ったらその通りになっててわろた
- 91 ::2021/12/13(月) 13:13:58.36 ID:a/jN6YQg0.net
- >>86
生まれが平凡なら窓際サラリーマンだっただろうね
これが派閥のトップじゃ宏池会は終わってるw
- 92 ::2021/12/13(月) 13:16:00.16 ID:qFu2LgZB0.net
- 増税やグダグダ給付金についても言ってやれ
- 93 ::2021/12/13(月) 13:20:24.00 ID:qFu2LgZB0.net
- これでも総裁選の時の河野よりはましなんだ
「この場で言うべきではない」
- 94 ::2021/12/13(月) 13:21:14.50 ID:umylMrs/0.net
- 岸田さん親中組織に在籍している人だとバレてしまって河野太郎みたいな扱いになっとるんだよな。
- 95 ::2021/12/13(月) 13:27:01.33 ID:mqhi8QEr0.net
- ネトウヨイライラw
- 96 ::2021/12/13(月) 14:22:34.60 ID:iTGPS4l10.net
- >>3
でも岸田がまともに答えてない…
- 97 ::2021/12/13(月) 14:22:54.67 ID:xkCGhWke0.net
- >>4
まぁこういう繊細なことは断言しないのは当然じゃね?やるといったら実行することが求められるし
- 98 ::2021/12/13(月) 14:26:12.79 ID:7qpY6/ia0.net
- 政治家に大事なのは躊躇だから
岸田が正解
- 99 ::2021/12/13(月) 14:30:06.83 ID:Ikp4YS4R0.net
- また安倍による岸田叩きか。 そんなに日大事件が怖いのかw
- 100 ::2021/12/13(月) 14:36:46.00 ID:vvPzEak00.net
- なる前から決断できないは知ったこと
安倍と菅が総理就任早々に渡米したと違い、岸田には今だお呼びかからないのを見るとイライラしてるのが目に見える
- 101 ::2021/12/13(月) 14:53:56.16 ID:KzcyAhb60.net
- やはり塩ナメクジ。
- 102 ::2021/12/13(月) 15:00:06.54 ID:4DL2LEKJ0.net
- 高市には期待出来る
経済政策はMMTをやるらしいし
- 103 ::2021/12/13(月) 15:03:22.04 ID:/ytzHlnm0.net
- 高市は選挙区が奈良だけあって、世の中綺麗ごとで済まへんこと、よ〜分かってるしな
岸田は脳みそお花畑やろ?
- 104 ::2021/12/13(月) 15:07:49.62 ID:IueB0Kla0.net
- できているのは看板だけ
いつになったら中身を公表できるのか
- 105 ::2021/12/13(月) 15:18:50.76 ID:uAHDeGvo0.net
- 「考え無ければならない」じゃ、石破茂になっちゃうぞ。
左も揃ってる自民から、右も揃ってる自民にシフトして、右翼泡沫党も要らなくなったな。
- 106 ::2021/12/13(月) 15:27:08.09 ID:X2xVBBsx0.net
- 早苗ちゃん攻めるなあ
- 107 ::2021/12/13(月) 15:34:14.87 ID:T3ipQE+f0.net
- 岸田は中身の無いバカ殿
空容器からは何も取り出せない
- 108 ::2021/12/13(月) 15:35:13.07 ID:79HIJ3St0.net
- 高市総理で良いだろ
岸田はすぐ手のひら返すし信念がない
- 109 ::2021/12/13(月) 15:38:51.35 ID:/ytzHlnm0.net
- つか、高市は自民党を出るべきやと思うけど
外野から自民党党執行部全員殺してほしい
- 110 ::2021/12/13(月) 15:40:01.98 ID:Nyai2GaG0.net
- まあ中国と繋がりが深い日本企業多いから
票持ってるそこから参議院選挙でどういったリアクションがくるのか
とか色々あるんだろうけどな
- 111 ::2021/12/13(月) 15:46:17.12 ID:SgBlDuE40.net
- >>97
そうなんだけど悪い方の話ばかり聞くんだよなぁ
- 112 ::2021/12/13(月) 15:58:06.18 ID:gk6je/FM0.net
- >>110
急いで判断したからって中国依存の強い日本経済にとって別に得することもないし、右派の溜飲が下がるだけだからな
最終的に外交的ボイコットって方向に動くんだろうが、他国の動向みながらで別に良いと思うわ
- 113 ::2021/12/13(月) 15:58:45.52 ID:/ytzHlnm0.net
- ヘタレ岸田
- 114 ::2021/12/13(月) 16:21:43.15 ID:Nyai2GaG0.net
- ちなみに親中ニュージーランドは
「米英に言われる前から政府要人を派遣しないと決めてたんだからね!だってコロナ蔓延してんじゃん!」
っていうズッコイ対応・・・ぉぃぉぃ人権問題はいいのか
日本は米英に従いつつも何かしら違う形で中国に対して東京五輪開催に賛同してくれた礼儀を払うというカタチはとるんじゃないかな
- 115 ::2021/12/13(月) 16:24:25.21 ID:Nyai2GaG0.net
- トヨタが東京五輪から撤退した時は叩かれたもんだが
ここまで読んでたのかね?
自国開催から撤退したくらいだから
北京開催から撤退しても全然不自然じゃ無い
- 116 ::2021/12/13(月) 16:28:03.25 ID:ctNFdCkh0.net
- 総理大臣なんて面倒臭い仕事をやらされてる操り人形でしょう
- 117 ::2021/12/13(月) 16:32:57.51 ID:WHTOp0Mx0.net
- 高市とFラン安倍は潰されるよ
統一協会だし
- 118 ::2021/12/13(月) 16:34:37.42 ID:M3TDsCqR0.net
- 岸田の知恵遅れ答弁がイラつく
- 119 ::2021/12/13(月) 16:47:20.13 ID:Nyai2GaG0.net
- >>117
五毛乙
- 120 ::2021/12/13(月) 16:49:07.64 ID:4DL2LEKJ0.net
- >>118
麻生、安倍、菅のように壊れたレコードみたいな回答やってるの?
- 121 ::2021/12/13(月) 16:54:20.97 ID:aTExhthZ0.net
- 犬として振る舞うか ご近所付き合いを大事にするか
- 122 ::2021/12/13(月) 16:55:00.45 ID:ZrRQgBC30.net
- 麻生ヒョットコ太郎(手帳オトコ岸田文雄)対 安倍デンデン晋三(ツボ売り高市早苗)の代理戦争
- 123 ::2021/12/13(月) 17:23:26.80 ID:a/jN6YQg0.net
- 岸田は早く死んで高市に譲れよ
お前は本当に総理大臣に相応しくない
- 124 ::2021/12/13(月) 17:35:17.52 ID:QtTRKeOP0.net
- 高市「適切な時期とは」
岸田「各国の様々な動きを勘案したうえで、適切な時期を考える」
高市「適切な時期がいつなのかを決めるのはいつですか」
岸田「各国の様々な動きを勘案したうえで、適切な時期を考える」
高市「適切な(略)」
こんな感じなのだろうか
- 125 ::2021/12/13(月) 17:55:07.21 ID:VNe16s4I0.net
- 変わってんのは顔であって頭じゃない
岸田だろうと誰だろうと自民なんだから路線は一緒
- 126 ::2021/12/13(月) 17:56:37.69 ID:4DL2LEKJ0.net
- 高市ならMMTをやってくれるんだろ?
高市がいいわ
- 127 ::2021/12/13(月) 18:08:50.94 ID:lqP2+bED0.net
- >>112
経済ならアメリカだって中国との結び付きは強くね?
- 128 ::2021/12/13(月) 18:11:05.19 ID:OBUWS/O+0.net
- 高市さんに現金給付を約束させられたなw
やっぱり役者が違うわ
- 129 ::2021/12/13(月) 18:47:42.79 ID:iHIHpCzo0.net
- >>7
岸田はアホだって言いたいの?
- 130 ::2021/12/13(月) 20:35:09.79 ID:BUnB4hyV0.net
- ?
ボイコットするかしないかの判断ではなく時期の判断?
判断する時期を判断するってこと?
- 131 ::2021/12/13(月) 21:14:59.54 ID:6c6mC1Ua0.net
- >>7
お前すっこんでろ左巻き
- 132 ::2021/12/13(月) 21:16:06.36 ID:6c6mC1Ua0.net
- >>26
馬鹿発見
- 133 ::2021/12/13(月) 22:03:07.03 ID:4DL2LEKJ0.net
- >>130
東京五輪を開催するか辞めるかの判断はいつ頃ですか?と同じ回答だよ
- 134 ::2021/12/13(月) 23:43:30.30 ID:D+cbkobj0.net
- >>21
安倍はどうだった?
馬鹿だなあネトウヨwww
- 135 ::2021/12/13(月) 23:50:26.19 ID:Nyai2GaG0.net
- 中国がもう総理でも何でもない安倍さんを恐れて発狂してたよw
「安倍どたまカチ割るぞコラ」ってね
大国の政治家じゃなくて小物のチンピラみたいにww
- 136 ::2021/12/13(月) 23:54:52.15 ID:BXxGZfDB0.net
- もうウゼェから高市とか安倍派を自民党から追い出せよ
- 137 ::2021/12/14(火) 01:19:24.29 ID:yoy0Ww3z0.net
- 小川淳也乙
- 138 ::2021/12/14(火) 01:27:02.01 ID:2EUT+dFR0.net
- >>1
レームダックと未来の総理の対決か
- 139 ::2021/12/14(火) 01:33:35.35 ID:SEek4JJG0.net
- 岸田「良きに計らえ」
- 140 ::2021/12/14(火) 01:36:56.02 ID:IalkPJuJ0.net
- 高市って稲田がボロ出して失脚したスペアじゃん。
さすがにそんなのが、日本人女性初の総理は勘弁してくれ。
ネトウヨも、稲田がダメならじゃあ高市というのも節操なさすぎだぞ。
女性総理は適任者が出てきたらで良い、無理に担ぎ上げる必要などないよ。
- 141 ::2021/12/14(火) 01:45:59.05 ID:Z3wboZxS0.net
- >>140
何回も騙され続けるのが末端ネトウヨだから
- 142 ::2021/12/14(火) 03:22:03.43 ID:MtowPcox0.net
- >>43
共産党の志位和夫委員長は6日、国会内であった同党国会議員団総会であいさつし、岸田文雄首相のもとで進む防衛力強化について「安倍晋三元首相の場合、全身から危険性を発散させながら危険なことをやった。今の首相は涼しい顔をしながらもっと危険なことをやろうとしている。ここに大きな危険があると厳しく批判したい」と強調した。
- 143 ::2021/12/14(火) 03:27:03.77 ID:MtowPcox0.net
- >>142
政府は6日提出した2021年度補正予算案に補正では過去最大の防衛費を計上し、年度を通した防衛費は初めて6兆円を突破。これについて志位氏は「空前の大軍拡」と批判し「敵基地攻撃能力保有の動きが本格開始し、9条改憲の動きが強まっている。この政権は安倍・菅政権でもできなかった危険な領域に平然と入ろうとしている」と訴えた。【田所柳子】
- 144 ::2021/12/14(火) 03:30:42.84 ID:+OE+fqSZ0.net
- 問題を見て見ぬ振り
これぞ自民党という感じ
- 145 ::2021/12/14(火) 03:31:36.77 ID:X385AAbR0.net
- まあ日本ってずーっとこんな感じだよね
こんなに攻撃食らっても日本人に我慢させてる
マスコミも外人に食われちゃって、そこらへんを追求するようなメディアはない
変われない限り、ゆっくり侵略されてゆくのだろうな
- 146 ::2021/12/14(火) 03:33:24.33 ID:FeKiR9Ga0.net
- 昨日薬局のテレビで見たけど岸田後頭部ハゲてきてるだろ
- 147 ::2021/12/14(火) 03:58:03.47 ID:JZzwUs+D0.net
- 答弁中に死亡する議員が出て来るかもな。
暗黒の2月
- 148 ::2021/12/14(火) 08:58:11.07 ID:IEG9Z9+r0.net
- >>142
媚中じゃねぇのか、とか言われ保守派がハラハラしながら警戒する中
涼しい顔して憲法改正、核武装までスルリと到達したりして
- 149 ::2021/12/14(火) 09:55:42.56 ID:h8tDbDep0.net
- はっきりしないやつは嫌いだ
- 150 ::2021/12/14(火) 23:13:44.43 ID:W6cjPZf30.net
- 台湾有事 自衛隊法を改正へ 国民救出で
https://www.youtube.com/watch?v=kO_v2inAGtw
- 151 ::2021/12/14(火) 23:14:35.36 ID:bcvQ/J830.net
- これぞ左翼政党の本質だわ
- 152 ::2021/12/14(火) 23:22:52.06 ID:nvahlDDA0.net
- もう降りろ岸田
早く高市に席を譲れ
- 153 ::2021/12/14(火) 23:30:56.94 ID:W6cjPZf30.net
- 立憲民主党のトンデモ質問に岸田首相が「聞く耳」の結果「自社株買い制限」に言及し、日経平均株価暴落。
https://www.youtube.com/watch?v=PhAfsNNa6mo
- 154 ::2021/12/15(水) 00:27:32.45 ID:qc/DsMI+0.net
- 総理もあやふやな答弁で逃げてたら
野党に突かれて終わるぞ
ドヤ顔で答弁しないと
- 155 ::2021/12/15(水) 00:30:21.08 ID:iJ9uoTN10.net
- >>142 草
- 156 ::2021/12/15(水) 00:39:38.48 ID:oZTFNy/p0.net
- >>154
突かれるのではなく手先になる
野党の主張に私もそう考えてたと答え野党の政策を実現させる破目になる
それが今日の発言だ
- 157 ::2021/12/15(水) 08:26:34.88 ID:JsiXIW0P0.net
- やっぱり素晴らしいな
- 158 ::2021/12/16(木) 00:51:54.26 ID:anRgMkyS0.net
- 野党方面から恥を知りなさいが飛んで来そうだな。
- 159 ::2021/12/16(木) 01:01:43.81 ID:XaxHcCSH0.net
- 岸田はそもそも総理の器じゃないよな、とりあえず消去法で選ばれただけの無能
- 160 ::2021/12/16(木) 04:32:51.86 ID:NsS8evAt0.net
- 消去法で河野、高市、野田よりマシということで残ったということだな
総レス数 160
28 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★