■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
20日より公式接種証明書アプリ運用開始 その名も「接種証明書アプリ」どこ行くのにも必要になるな [421685208]
- 1 ::2021/12/14(火) 06:34:41.27 ID:5MRAn+C70●.net ?2BP(4000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
政府は20日から提供する新型コロナワクチンの「接種証明書アプリ」を公開しました。ただ、アプリで利用する接種記録システムに誤った個人のデータ16万件が含まれていて、修正を進めています。
ワクチンの接種証明書アプリはマイナンバーカードをスマホにかざし、本人確認して利用します。
国内外の接種証明を取得することができ、個人情報保護のため氏名や生年月日を画面に表示するかどうか利用者が選ぶことができます。
接種証明はデジタル庁が運用する接種記録システムのデータに基づいています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ba32355ab9ed5d2f6525e22d2fc909ff4dab93
- 2 ::2021/12/14(火) 06:35:50.85 ID:agIZwGCf0.net
- はよ
反ワクにも責任と言う言葉を教えてやってくれ
- 3 ::2021/12/14(火) 06:36:06.07 ID:UxoYBpOL0.net
- まーた無駄遣いしてんのか
- 4 ::2021/12/14(火) 06:36:17.65 ID:M4OLMjiL0.net
- COCOAは素晴らしいアプリだったからな
- 5 ::2021/12/14(火) 06:37:27.86 ID:KbMYrMUu0.net
- で、開発運用費いくらよ。
どれだけ中抜きしてるのよ。
- 6 ::2021/12/14(火) 06:38:22.57 ID:rfy1glWz0.net
- 低脳証明書
- 7 ::2021/12/14(火) 06:38:54.95 ID:HiMd4AYr0.net
- マイナンバーカードをとってこいと
- 8 ::2021/12/14(火) 06:40:07.05 ID:KbMYrMUu0.net
- 開発ベンダーに中国朝鮮とか混じってないよね
- 9 ::2021/12/14(火) 06:40:20.27 ID:KMw3gOMu0.net
- >>1
誤った個人のデータ16万件が含まれていて、修正を進めています。
( ´ᯅ` )
- 10 ::2021/12/14(火) 06:40:48.64 ID:GA6co0QE0.net
- 老害のためにワクチン強制とか腐り過ぎやろ
- 11 ::2021/12/14(火) 06:41:01.11 ID:TqOPPC/a0.net
- やべーな
そろそろワクチンしないと迫害されるな
- 12 ::2021/12/14(火) 06:41:42.54 ID:z4b6qZ030.net
- スマホ持たない人たちは?
スマホ使えない高齢者はどうするの?
マイナンバーカードを店頭で読み取れば証明できるようにしろよw
バカなの?
- 13 ::2021/12/14(火) 06:43:52.52 ID:BB0zTttD0.net
- 医者からワクチン打つの駄目ね
って止められたからどうしようもないのだけれど
- 14 ::2021/12/14(火) 06:43:53.18 ID:5jjBBgAV0.net
- どうせ誰も使わない
たいしてメリットない
税金の無駄
- 15 ::2021/12/14(火) 06:44:32.73 ID:UVjZOMYZ0.net
- 画面だけなら騙せそう
- 16 ::2021/12/14(火) 06:44:36.98 ID:0zu2o6WB0.net
- 強制接種とか
ナチスだな
- 17 ::2021/12/14(火) 06:46:19.79 ID:WgEyCISy0.net
- 別に打たない奴は打たないでいいやん
パスポート必要な場所に行かなきゃいいんだし
ワクチン打たないけどコロナにかかるリスク負ってでもコミケ行きたいとかアホか
- 18 ::2021/12/14(火) 06:48:50.38 ID:Hy/xe+KX0.net
- うちほばあさんもじいさんも、年度は違うけどインフルで亡くなった
実は年間コロナより死んでる指定感染症のインフルエンザには、ワクチン呼びかけやら何もしてこなかったやん
- 19 ::2021/12/14(火) 06:49:20.76 ID:Xqtud7S20.net
- >>16
ワクチン打つ打たないは個人の自由だよ。接種証明求められる場所に行かなければ良いだけ。
- 20 ::2021/12/14(火) 06:49:47.86 ID:DIlDL99A0.net
- まーた中抜きするんか
cocoaとかいうゴミアプリの二の舞だな
- 21 ::2021/12/14(火) 06:57:28.01 ID:rfy1glWz0.net
- >>17
ワクパスもってても感染するんだけど
感染しないとかいう都市伝説信じちゃってるの?
- 22 ::2021/12/14(火) 06:58:10.98 ID:c9eSwHSe0.net
- けけなかはいくら抜いたの?
- 23 ::2021/12/14(火) 06:59:23.23 ID:gevQTm790.net
- 致命的な欠陥が見つかってグダグダになるだけやろ
- 24 ::2021/12/14(火) 07:00:37.41 ID:rfy1glWz0.net
- どうせlineを使わないといけないとかあるんでしょう?
- 25 ::2021/12/14(火) 07:02:43.96 ID:OA7q3up50.net
- 活用するほどに感染拡大する謎アプリw
- 26 ::2021/12/14(火) 07:02:44.17 ID:r5YqoS7J0.net
- これ、ガッツリ使えるアプリだよね?
- 27 ::2021/12/14(火) 07:02:50.83 ID:zy6fb7rM0.net
- >>8
末端にいないわけないだろ
- 28 ::2021/12/14(火) 07:02:56.56 ID:+H7OiQIg0.net
- またパソナにいくら払ったんだ?
- 29 ::2021/12/14(火) 07:05:04.52 ID:8ZX87fhl0.net
- >マイナンバーカードをかざして
解散
- 30 ::2021/12/14(火) 07:06:54.30 ID:EXyJkg920.net
- マイナンバー取りに行けってか
そんなに流行らせたいのかマイナンバーを
- 31 ::2021/12/14(火) 07:07:53.28 ID:ZaKQonzk0.net
- >>2
ワクチン信者に自己責任って言葉を教えてやれよ
- 32 ::2021/12/14(火) 07:08:37.16 ID:rfy1glWz0.net
- マイナンバーってすでに中国に流出してるからねw
政府は流出を認めていないが流出したとされるデータが実在のデータだということは認めたw
- 33 ::2021/12/14(火) 07:09:25.34 ID:8ZX87fhl0.net
- >>18
本当なら死んでもらってラッキーだし
肺炎ワクチンとか利権があるか、コロナみたいに世間が騒いで対策しないと政権が危ういから頑張ってるだけですし
- 34 ::2021/12/14(火) 07:11:12.90 ID:FwvlDghJ0.net
- 普及率4割程度しかないマイナンバーカードと紐付けするんじゃねえよ、頭湧いてるのかと
これを使ってどう運用するのか知らないけど、このアプリ導入しないと施設に入れないような運用は無理だろ
マイナンバーカード必須だと日本国民の6割は自動的に除外されてしまう訳だ
よな
つまり施設側にとっては日本国民の6割が客層から外れるに等しい、そんなの呑めるかよ?
- 35 ::2021/12/14(火) 07:12:05.12 ID:1nnAPx9P0.net
- >>15
画面上部に時刻表示してリアルタイム画面かわかるよう不正対策されてるらしい
- 36 ::2021/12/14(火) 07:13:27.73 ID:gevQTm790.net
- >>34
つか、接種の時にマイナンバーカードかざすオプションをつけとけって話よ。
- 37 ::2021/12/14(火) 07:14:16.11 ID:8A1HHLI/0.net
- >>18
インフルには「歴史」があるから
- 38 ::2021/12/14(火) 07:14:31.42 ID:M9g+SuOK0.net
- この手のシステムでまともに運用されていて便利で使いやすくみんなが使ってるのって何がある?
- 39 ::2021/12/14(火) 07:14:52.88 ID:72VUFnge0.net
- >>34
知らないなら黙ってれば良いと思うよ
わざわざ長文晒して自分は馬鹿ですって自己紹介することもないんだから
- 40 ::2021/12/14(火) 07:15:18.95 ID:j2i5YZgY0.net
- ワクチンパスポート
↓
チンパスポート
↓
チンポート
↓
- 41 ::2021/12/14(火) 07:15:22.25 ID:RWxVwSYc0.net
- >>13
そういうお前たちの為に皆がワクチン接種してるんじゃねーの
- 42 ::2021/12/14(火) 07:15:38.29 ID:8ZX87fhl0.net
- しかし、個人の接種日やワクチンの種類などおよそ16万件のデータが入力ミスなどで間違っていたとして修正を進めています。
また、500万件程度のデータについても確認が必要な状況です。
16万件の修正と500万件の確認
またパソナ大儲け
- 43 ::2021/12/14(火) 07:17:53.00 ID:8ZX87fhl0.net
- >>40
ンポー!
- 44 ::2021/12/14(火) 07:17:59.03 ID:LtEbBtm00.net
- >>34
そう思うならマイナンバーカード取ればいいじゃん?バカなの?
- 45 ::2021/12/14(火) 07:18:11.32 ID:rfy1glWz0.net
- ついにワク信悲願のワクパスで排除の時代が来るのか?
こりゃもう接種2回の裏切り者も許さんって事だな
イスラム教と同じで一度入信したらやめられない
- 46 ::2021/12/14(火) 07:19:29.82 ID:iIV33/HI0.net
- ワクチン打った人より
マイナンバーカード持ってる人のほうが
少ない件
- 47 ::2021/12/14(火) 07:23:44.18 ID:kq9Zyke40.net
- ワクチン打っちゃったガイジ向けへの障害者手帳みたいなもんか
豚の予防接種的な管理されんのかな
- 48 ::2021/12/14(火) 07:24:02.09 ID:r50LKh3I0.net
- 陰性証明ならわかるが、接種証明なんかしてなんの意味があるのかマジでわからん
- 49 ::2021/12/14(火) 07:25:59.99 ID:rfy1glWz0.net
- 管理社会の時代の幕開け
人々は管理されることを望んだ
- 50 ::2021/12/14(火) 07:26:37.28 ID:28XXikB80.net
- >>18
皮膚科にもインフルエンザワクチンの張り紙してあったのに?
- 51 ::2021/12/14(火) 07:27:03.09 ID:MefGZBb10.net
- >>46
それ w
- 52 ::2021/12/14(火) 07:28:22.54 ID:anwpZwEu0.net
- GOTOで割引適用するのに使うなら入れる
ソレが無いなら入れないってだけだな
- 53 ::2021/12/14(火) 07:28:25.44 ID:+8Sh4GQO0.net
- >>19
区別を生じさせるという事自体に問題がある
接種は各自の判断で自由だという前提を覆すようなものだ
コロナワクチンのマイナス要素を国が認めていない現状では採用せざるを得ないと考える企業は一定数ある
その結果射った人と射たない人との間には(店を選ぶにあたっても、ワクチンを射つにあたっても)自由度の観点から優位な差が出てしまう
- 54 ::2021/12/14(火) 07:29:47.03 ID:o8Ry2+bt0.net
- コロナワクチンワクチンの危険性をさらに広くこの世に情報拡散し、
若者たちの尊い命を守っていきなければなりません。
一人でも多くの命を守るため心から祈りなければなりません。
https://rapt-plusalpha.com/category/politics/
https://twitter.com/god_bless_you_
(deleted an unsolicited ad)
- 55 ::2021/12/14(火) 07:30:59.99 ID:b86ExZZ40.net
- いくら中抜きしたんだ?
- 56 ::2021/12/14(火) 07:31:41.65 ID:m6n1qzgm0.net
- >>18
高齢者なら毎年インフルエンザ予防接種のお知らせが郵便でくるだろ
- 57 ::2021/12/14(火) 07:36:49.52 ID:tcqnFNDt0.net
- なぜマイナンバー
- 58 ::2021/12/14(火) 07:38:10.80 ID:tcqnFNDt0.net
- せめてマイナンバー手入力でも登録させろよ
どこを向いて設計したのか隠すつもりもないな
- 59 ::2021/12/14(火) 07:38:46.88 ID:bJKhj7w/0.net
- >>3
なにいってんだこの立憲共産党
- 60 ::2021/12/14(火) 07:39:13.44 ID:n12iUINw0.net
- マイナンバーあかんやろ
- 61 ::2021/12/14(火) 07:40:09.95 ID:HZIavD+B0.net
- 3年くらい安全が証明されたら打つか
- 62 ::2021/12/14(火) 07:40:24.90 ID:7TY+ezxs0.net
- >>41
アレルギー強すぎて風邪30年もひいてないから関係ないな
自分達のためにやってるのに御着せがましい
- 63 ::2021/12/14(火) 07:43:26.12 ID:WnqwJ8Wp0.net
- ワクチンの有効期間、打った回数を考慮しない接種証明
- 64 ::2021/12/14(火) 07:43:27.60 ID:uwMzFSn00.net
- 集団免疫のタダ乗りじゃい
- 65 ::2021/12/14(火) 07:44:11.20 ID:PMgAkiDw0.net
- 早くマイナンバー活用して運用しろや
ワクチンやってないけどな
- 66 ::2021/12/14(火) 07:44:59.59 ID:n12iUINw0.net
- 証明書を登録すればええやん
- 67 ::2021/12/14(火) 07:45:37.30 ID:YOPZOQAh0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
勝った
勝った🤗
- 68 ::2021/12/14(火) 07:45:54.79 ID:SbQqyxxi0.net
- 正式運用されるのとコロナの日常化はどちらが早く訪れるかな
- 69 ::2021/12/14(火) 07:46:00.70 ID:YOPZOQAh0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
自称
打った
を炙り出せる
勝った🤗
- 70 ::2021/12/14(火) 07:46:16.14 ID:BE7BmU0N0.net
- 感染者接触情報アプリってなかったけ?何億もドブに捨てたゴミアプリ?あれどうなった?
- 71 ::2021/12/14(火) 07:46:27.33 ID:MdF8qV2t0.net
- 8割が打ってると切り捨てが起こっても非難されにくいから強気
マイナンバーもそうなるんやろな
- 72 ::2021/12/14(火) 07:47:42.90 ID:gcNYA0s/0.net
- ワクチン打っても抗体量低いままだったり
打たなくても高い人いるんでしょ
それだったら抗体量保持証明ならわかるが
接種証明は意味ないじゃろが
- 73 ::2021/12/14(火) 07:50:24.52 ID:eYjhE8uZ0.net
- どうせ未だに反ワクの奴は自宅に接種クーポンが届かないアルカニダなんだから接種証明したくてもマイナカード自体持てない時点で詰んでる
だから反対してる
スーパーとか交通機関レベルの全ての店でマイナカードチェックして持ってなければ入店禁止にするだけでいい
簡単だしね
- 74 ::2021/12/14(火) 07:51:00.32 ID:hXfL+zsS0.net
- 毎回マイナカードかざさないと表示出来ないアホ仕様じゃないだろな?w
- 75 ::2021/12/14(火) 07:51:05.81 ID:6V3Q5aY/0.net
- >>63
これ
- 76 ::2021/12/14(火) 07:51:12.70 ID:5z8QOzrH0.net
- すいません
COCOAってどうなりました?
- 77 ::2021/12/14(火) 07:52:32.85 ID:IA6+vavo0.net
- 海外旅行行く時くらいしか使わないんじゃないの?
- 78 ::2021/12/14(火) 07:53:22.00 ID:jCXkp/k+0.net
- んー
収束してるのにこれ?
そろそろ職場で3回目の
予定入れられそうだけど
2回打って抗体価カンストの俺は
打たんよ3回目
そりゃ時間と共に下がるだろうけど
メモリBある訳で必要性を感じない
自己免疫疾患や炎症、血栓の方が
はるかに恐ろしい
- 79 ::2021/12/14(火) 07:55:20.96 ID:CF7EA6Rk0.net
- >>12
これが望ましいね。アプリいらんだろ
- 80 ::2021/12/14(火) 07:55:34.41 ID:CqhY66VG0.net
- 電車・バス乗るのにも車にガス入れるのにも不必要だし意味不明
- 81 ::2021/12/14(火) 07:55:46.33 ID:hXfL+zsS0.net
- どうでもいいけどマイナカードのFelicaって滅茶苦茶感度低いよなw
すげーピンポイントで当てないと読み込まねーのw
- 82 ::2021/12/14(火) 07:57:02.88 ID:YOPZOQAh0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
いらない人は
アプリ登録
しなくていいですよ
- 83 ::2021/12/14(火) 07:57:18.64 ID:ur2APuta0.net
- このアプリ何億かかったんやろうな
- 84 ::2021/12/14(火) 07:57:51.73 ID:qlJ9SKfp0.net
- >>77
gotoでも使う予定なんじゃないの
- 85 ::2021/12/14(火) 07:57:53.41 ID:ej0AIQ+C0.net
- 中抜き何パーセント?
- 86 ::2021/12/14(火) 07:58:14.19 ID:YOPZOQAh0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
勝った🤗
- 87 ::2021/12/14(火) 07:58:31.04 ID:LODhtcDv0.net
- この前500万人分ぐらいの接種データ紛失したばかりじゃん
どうせまたやらかす
- 88 ::2021/12/14(火) 07:59:25.71 ID:UFVDpYnx0.net
- いいね
- 89 ::2021/12/14(火) 07:59:33.34 ID:7OF/gWpk0.net
- 老害 歓喜
さっさと逝けよ おまえらは
- 90 ::2021/12/14(火) 08:00:42.18 ID:eAQXIA4X0.net
- ブレークするー感染が世界中で増えてる今、なんの意味があるんだ
しかも半年も経ってたら効果がないと言われてるのに
- 91 ::2021/12/14(火) 08:01:47.16 ID:UFVDpYnx0.net
- 非摂取はニートばっかりなんだから部屋の外すら出られないんだし。
- 92 ::2021/12/14(火) 08:02:08.63 ID:YOPZOQAh0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
勝った🤗
- 93 ::2021/12/14(火) 08:03:05.18 ID:cPoJ/U3I0.net
- 日本は感染者数が極小だからアプリの恩恵が無い
飲食店だって積極的に取り入れたい物でもない
公共機関ぐらいか
今となっては制約が増えて鬱陶しくなるだけだな
- 94 ::2021/12/14(火) 08:03:11.95 ID:UsVx576V0.net
- 当初はこういう差別的なことはしないって言ってなかったか
- 95 ::2021/12/14(火) 08:04:36.00 ID:YOPZOQAh0.net ?2BP(1000)
- https://img.5ch.net/ico/nida.gif
後6日
で
始まるよー
- 96 ::2021/12/14(火) 08:05:19.54 ID:NPSp4ApR0.net
- マイナンバーカード必要ならあまり普及しなさそう
- 97 ::2021/12/14(火) 08:06:23.16 ID:tbTs/Eto0.net
- どさくさに紛れて使えないマイナンバーカード普及を狙うってのが汚いよね。
- 98 ::2021/12/14(火) 08:07:35.80 ID:bwFLbTzB0.net
- マイナンバーカード作ってねえや〜
- 99 ::2021/12/14(火) 08:08:17.89 ID:lir1xmno0.net
- まあ利用するのはエンタメの現場とか飲食店ぐらいでしょう
そこをもうしばらく我慢すればいいだけの話
- 100 ::2021/12/14(火) 08:10:51.66 ID:zQR8ipaN0.net
- メンツに拘り二兎を追ってグダグダで、何が目的か分からなくなるのは大東亜戦争以来の伝統だな
- 101 ::2021/12/14(火) 08:11:25.65 ID:nns3JC5F0.net
- >>1
反ワクは飲食店もスーパーも役所も使うことが出来なくなるな
胸熱w
- 102 ::2021/12/14(火) 08:11:50.28 ID:gpyxcrQ20.net
- cocoaと別ってか?無能感丸出しだな
と思いきや
そうしないとお金が発生しないからか
- 103 ::2021/12/14(火) 08:14:12.27 ID:nns3JC5F0.net
- >>100
おじいちゃんがまた我慢出来なくなって「大東亜戦争ガー大東亜戦争ガー」
www
- 104 ::2021/12/14(火) 08:14:39.60 ID:AU+bTjgs0.net
- 番号じゃあかんのか?
カードはまだ作ってないんよ
- 105 ::2021/12/14(火) 08:15:44.31 ID:0xWRSDbl0.net
- >>53
どうも一方的な権利を振り回してるようにしか聞こえないんだが・・・
- 106 ::2021/12/14(火) 08:18:20.54 ID:nns3JC5F0.net
- >>105
だったらドイツを見習えば良い
もっと厳しいぞw
- 107 ::2021/12/14(火) 08:18:26.79 ID:tbTs/Eto0.net
- まぁ一言言わせてもらえるなら、
製薬会社が副作用の責任からケツまくって逃げるような胡散臭いワクチンを国民に押し付けるな、
ということです。
- 108 ::2021/12/14(火) 08:19:18.98 ID:n2Gi303x0.net
- >>41
化学物質過敏症でアルコールが駄目だったり
喘息で本当はマスク常時は駄目だったりするが
お前たちのために我慢してつき合ってやってたりするが
- 109 ::2021/12/14(火) 08:19:38.72 ID:nns3JC5F0.net
- >>107
韓国では3ヶ月に1回の超ハイペースで打つことに決まったぞ
韓国を見習えと言ってみろよw
- 110 ::2021/12/14(火) 08:19:43.00 ID:X0qNzInw0.net
- ワクチン打つと他人に感染させなくする効果なんて無いんだから
ワクチン証明書なんかなんの意味もねぇよ頭おかしいのか?
死ねよ
- 111 ::2021/12/14(火) 08:20:21.90 ID:gDz7fylF0.net
- 結局ココアって何だったの?
通知きたやつなんているの?
- 112 ::2021/12/14(火) 08:20:58.54 ID:efIsgqke0.net
- >>44
この貧弱な理解力でよく
>バカなの?
とか言えるな。すげえわ
- 113 ::2021/12/14(火) 08:21:01.61 ID:nns3JC5F0.net
- >>110
日本はドイツや韓国よりユルユルで良かったなw
- 114 ::2021/12/14(火) 08:22:44.48 ID:eJCtsVF60.net
- 特攻隊員もワク信も一緒
本当に嫌なら打たないし、そういう最前線の部隊にはいかない
- 115 ::2021/12/14(火) 08:23:04.13 ID:X0qNzInw0.net
- つーかワクチン2度接種済みの外交官がオミクロンに感染して日本に入国して隔離されてたじゃねえか
コロナ広めてるのはワクチン打って自分は安全だと歩き回ってる奴らだよ
- 116 ::2021/12/14(火) 08:23:39.08 ID:LXgd6PHJ0.net
- ワクチンとマイナンバーの勧奨が目的だから両方取得しているまともな日本人の証明として使いたくなるな
あまり使い道はないかもしれないが
- 117 ::2021/12/14(火) 08:24:31.70 ID:7zCUTwr30.net
- 接種したやつが鼻水たらして健康不良のまま仕事してるけど
シェディングの心配はないのかね?
なんか間違ってない?
- 118 ::2021/12/14(火) 08:24:53.66 ID:nns3JC5F0.net
- >>114
まーた始まった
「特攻隊員ガー特攻隊員ガー」
老人がいろいろと我慢出来ないって本当なんだなw
- 119 ::2021/12/14(火) 08:25:04.13 ID:LXgd6PHJ0.net
- >>115
接種してない人を感染重症化から守ることにもつながる
- 120 ::2021/12/14(火) 08:25:24.41 ID:1mihRV9U0.net
- >>13
陰性証明とれ
- 121 ::2021/12/14(火) 08:25:26.30 ID:y6QzQ4bI0.net
- 自民が創価を切れないワケ
自民政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ
これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価🤗
https://i.imgur.com/DFff6FQ.jpg
https://i.imgur.com/57hmCvT.png
https://i.imgur.com/EXDiKQj.jpg
https://i.imgur.com/gdOEM5a.png
https://i.imgur.com/1BbJXAc.png
https://i.imgur.com/6rTMxM1.jpg
- 122 ::2021/12/14(火) 08:26:51.67 ID:rGyPVQ0R0.net
- >>12
財布持ち歩かないとならないのか
- 123 ::2021/12/14(火) 08:27:06.63 ID:GaXg6GSM0.net
- ちゃんと動くんだろうな今度のアプリは?
- 124 ::2021/12/14(火) 08:27:08.01 ID:nns3JC5F0.net
- 外で飯も食えなくなる反ワクw
- 125 ::2021/12/14(火) 08:31:23.24 ID:KOpEkl5R0.net
- 簡単に偽造されそう
- 126 ::2021/12/14(火) 08:32:22.76 ID:YHtR8lvN0.net
- >>1
>政府は20日から提供する新型コロナワクチンの「接種証明書アプリ」を公開しました。
この記者は未来から来たのかよ
- 127 ::2021/12/14(火) 08:33:27.75 ID:nns3JC5F0.net
- 店の入口で暴れ出す反ワクの姿が目に浮かぶな
ノーマスクマンを超える醜態を見届けなくてはw
- 128 ::2021/12/14(火) 08:34:02.07 ID:+kNiEG5i0.net
- やれやれやっとか早くしろよ
ちゃんと反ワクと区別してくれ
- 129 ::2021/12/14(火) 08:34:58.80 ID:NyUMLujj0.net
- スクショでオッケー☆
- 130 ::2021/12/14(火) 08:37:27.83 ID:eEXl09hc0.net
- >>129
どうせカウントダウンか
アニメーション表示されて
静止画じゃバレるよ
- 131 ::2021/12/14(火) 08:37:54.30 ID:nns3JC5F0.net
- これ、大手チェーン店は皆従うからな
つまり反ワクは終了w
- 132 ::2021/12/14(火) 08:38:18.01 ID:SSXqmvLO0.net
- イタリアとかワクパス実効されてるけど、接種歴だけの証明で
たとえそいつが今現在感染していてPCR妖精でもお構いなしに
どこでも出入りできるんだってよ
もう完全に目的と手段が入れ替わってると言うか
真の目的を隠そうともしてないっていうか……
- 133 ::2021/12/14(火) 08:38:56.24 ID:r5YqoS7J0.net
- >>34
マイナンバーカード作っときなよ
役所手続きでマイナンバー必須だからさ
- 134 ::2021/12/14(火) 08:39:02.65 ID:nns3JC5F0.net
- 日常生活すらままならなくなる反ワクw
- 135 ::2021/12/14(火) 08:40:35.97 ID:eEXl09hc0.net
- 会社に反ワク3人いるわ
クビ切られそうになりながら仕事してるわw
- 136 ::2021/12/14(火) 08:42:53.72 ID:G6hOEScn0.net
- >>132
真の目的って何?
- 137 ::2021/12/14(火) 08:46:21.52 ID:QNxxTinG0.net
- ワクチン打たないともうどこにも行けないからワクチン打つしか無い
人として当然だろこれが一生続く
携帯のキャリアとおなじ携帯会社に金払ってることに疑問に思うやついるか
俺は喜んで払うねファイザーに
- 138 ::2021/12/14(火) 08:49:59.47 ID:y7Sojvxi0.net
- 接種しても感染するんだし、マジでただの手間でしかない
- 139 ::2021/12/14(火) 08:50:18.34 ID:UGi65DpL0.net
- 反ワク厨w
怒りに打ち震えながら布団被って引き籠りw
- 140 ::2021/12/14(火) 08:51:05.43 ID:+kNiEG5i0.net
- >>135
普通の精神なら反ワクにはならんだろうからクビになっても平気なんだろ
- 141 ::2021/12/14(火) 08:52:25.19 ID:CnhRgNmF0.net
- >>1
出だし頓挫しててワロタ()
どーせ運用開始してもデバッグ足りてなくて対応機種も少な過ぎでまともに機能しない上にDB管理の不具合出たり色々漏れたり
挙げ句今メルカリ辺りで流行ってる釣りメールに引っかかるバカユーザー層が個人情報抜かれて喚くんだろうから
自己責任って但し書きも添えときなよ
- 142 ::2021/12/14(火) 08:53:56.48 ID:CnhRgNmF0.net
- 打ったときに貰える半券をカメラで撮ってれば十分代わりになると思うんだがなぁ
- 143 ::2021/12/14(火) 08:54:26.89 ID:bEv78opI0.net
- >>131
ヤッパリお前達は底辺か
普通、行かない。
- 144 ::2021/12/14(火) 08:55:58.14 ID:gK2kEM0z0.net
- どういう場所で必要になるんかな。
- 145 ::2021/12/14(火) 08:57:50.78 ID:zWm6bazd0.net
- >>135
反ワク云々の前からどうせ浮いてたやつらだろ
海外は義務化口実に厄介者払いできていいよなあ
- 146 ::2021/12/14(火) 08:58:12.20 ID:L4dc9EL90.net
- 独自のシステムなんで国内でしか運用できないだろ
- 147 ::2021/12/14(火) 08:59:02.26 ID:ojQ/fktV0.net
- 開発能力ないのになんでアプリにしたがるの?
馬鹿なの?
- 148 ::2021/12/14(火) 08:59:12.36 ID:SJ3kMGKd0.net
- 1/5の人を永久に切るならそれでいいかも
- 149 ::2021/12/14(火) 08:59:21.25 ID:bEv78opI0.net
- >>140
オレの周囲の未接種はマトモだぞ?
風俗行かない系のイケメン
- 150 ::2021/12/14(火) 09:02:58.11 ID:CnXvgfl20.net
- コレ、せいぜい市役所の窓口と列を分けるのに使われる程度だよ。
そんで、パスポートある人はガラガラに空いてる列に並べますよ〜ってかw
- 151 ::2021/12/14(火) 09:06:02.36 ID:Y5KYPt5A0.net
- バーコードのない画面表示が、証明やチケットとして通用してる現在の状況はおかしい
- 152 ::2021/12/14(火) 09:06:31.73 ID:M5+bCig70.net
- 接種してもかかるしうつすんだから意味ないことは自明の理
アホ証明書
- 153 ::2021/12/14(火) 09:06:40.53 ID:g9HNNtc50.net
- マイナカード必須なん?
- 154 ::2021/12/14(火) 09:09:52.92 ID:bMr2ZUy20.net
- >>152
安心しろ
反ワクが行ける場所はどんどん減っていくからw
- 155 ::2021/12/14(火) 09:09:56.26 ID:ayxcV83l0.net
- デジタル庁は陽性から様態がどう変化したかの紐づけデータも管理しろよ。
- 156 ::2021/12/14(火) 09:10:56.87 ID:e+5JvzY60.net
- うちのスマホはちょい古いんでマイナンバーカードが読めるか分からんかったけど
このニュースを見て試したら無事読めました
- 157 ::2021/12/14(火) 09:11:40.05 ID:bmot5L4r0.net
- 何でもIT導入すればいいと考えてる奴がいるんだろうが、
国は民間以上にセキュリティや費用対効果や対象のリテラシーをもっと真剣に考えてほしい。
- 158 ::2021/12/14(火) 09:13:13.06 ID:qD9BQN3g0.net
- 導入してもいいけど、セキュリティきちんとするのが先では
- 159 ::2021/12/14(火) 09:13:19.06 ID:L4dc9EL90.net
- >>152
まだこんな人居るんか、部屋から出ないから問題ないか
- 160 ::2021/12/14(火) 09:14:01.53 ID:+kNiEG5i0.net
- 俺はマイナカードも摂取券も持ってるし安心安心
- 161 ::2021/12/14(火) 09:15:03.55 ID:b5hpgRoC0.net
- >>34
マイナンバーカード持ってないのは、なんちゃってワク信の
事実上反ワクだから
- 162 ::2021/12/14(火) 09:15:05.57 ID:tq7eMUEv0.net
- >>72
ゼロイチでしか物事を考えない香具師
- 163 ::2021/12/14(火) 09:15:22.23 ID:XxLrcQIW0.net
- >>72
これ
完全に目的を見失ってる
狂った世の中やなー。
- 164 ::2021/12/14(火) 09:17:50.83 ID:bEv78opI0.net
- >>145
バーカ、欧米は反ワクの活動のほうが旺盛
- 165 ::2021/12/14(火) 09:18:38.54 ID:SIbCl94Q0.net
- >>149
ダセェw
- 166 ::2021/12/14(火) 09:18:47.52 ID:XoLjqwBz0.net
- マイナンバーカードじゃなくて
接種券を読み取れるようにしとけよ
- 167 ::2021/12/14(火) 09:19:20.96 ID:+kNiEG5i0.net
- >>72
反ワクあぶり出しの為やで
- 168 ::2021/12/14(火) 09:20:12.98 ID:+kNiEG5i0.net
- >>164
追い詰められた奴ほど抵抗激しいからな
- 169 ::2021/12/14(火) 09:21:33.23 ID:um/rDcHJ0.net
- >>163
もちろん反ワクの居場所をなくしてワクチン接種を更に進める事が目的だが
- 170 ::2021/12/14(火) 09:21:39.05 ID:Y7jy5pFp0.net
- 反ワクさんが可視化されるのはいい事だね
- 171 ::2021/12/14(火) 09:23:44.07 ID:bEv78opI0.net
- >>158
俺の勘では、国民皆さん画面表示自由自在
- 172 ::2021/12/14(火) 09:23:44.70 ID:bEv78opI0.net
- >>158
俺の勘では、国民皆さん画面表示自由自在
- 173 ::2021/12/14(火) 09:25:15.29 ID:cHi1WoWP0.net
- 海外みたいに特典付き接種やるのを待っていたらワクチン打って貰えない感じになった
- 174 ::2021/12/14(火) 09:25:17.29 ID:aLII3JWy0.net
- これを利用しようとたくさんの業者待ってるよね
- 175 ::2021/12/14(火) 09:26:02.73 ID:bEv78opI0.net
- >>168
向こうは接種済み者もデモ参加
雇用機会の平等
- 176 ::2021/12/14(火) 09:26:30.85 ID:D14qorJ10.net
- >>159
君の思う内容で良いので接種証明の意味や効果を説明してくれないだろうか
どんな効果やメリットがあるの?
- 177 ::2021/12/14(火) 09:28:04.79 ID:PoaAWRZ40.net
- [ ::━◎]ノ また契約4億で実質開発費400万円?
- 178 ::2021/12/14(火) 09:28:44.30 ID:b5hpgRoC0.net
- >>176
政治屋とお友達企業が儲かる
国民?
どうでもいいよ、俺たちの養分だし
再来年は六公四民にするから
- 179 ::2021/12/14(火) 09:30:50.90 ID:bEv78opI0.net
- >>163
イベント業界が『早く開催させろ』と煩いんだよ。
ま、開くアホおと行くアホお
の高みの見物でしかないから
- 180 ::2021/12/14(火) 09:31:36.10 ID:NlxR81Yt0.net
- 接種証明が必要な受付でワクチンしてない奴が暴れてニュースになる未来
- 181 ::2021/12/14(火) 09:36:40.19 ID:5UJRUafB0.net
- 接種証明とかせいぜいクーポン割引だろ
入店拒否なんてのは憲法改正しない限り無理っしょ
- 182 ::2021/12/14(火) 09:37:53.72 ID:1nnAPx9P0.net
- >>136
ワクチンによる人口削減と超管理社会の実現だよ
NWO(ニューワールドオーダー)ね
- 183 ::2021/12/14(火) 09:38:16.07 ID:b5hpgRoC0.net
- >>181
もう、日本を人治国家に作り替えたから
簡単に出来るよ
- 184 ::2021/12/14(火) 09:38:52.15 ID:paXoKoFa0.net
- 接種証明ってこんだけブレイクスルー感染するウィルスだと意味ねーだろ
ヨーロッパでも全く機能してないじゃん
- 185 ::2021/12/14(火) 09:39:13.80 ID:5UJRUafB0.net
- >>183
そうなんだ
- 186 ::2021/12/14(火) 09:40:01.83 ID:VEYs2Zt30.net
- 家の老人はスマホ持ってないんだけど?
差別ですか?
- 187 ::2021/12/14(火) 09:40:03.94 ID:dRX96AHB0.net
- 勘違いしてるのがいるけど
接種証明はワクチン接種出来ない人を守る為でしょ
飲食店みたいな感染リスクが高い場所で
ワクチン接種してない人が行くと
ワクチン接種してる人より感染リスクが高いし
重症化するリスクも高くなるから
最初からリスクが高い人を除く為だよ
- 188 ::2021/12/14(火) 09:41:03.67 ID:b5hpgRoC0.net
- >>187
それ勘違いw
俺らの洗脳大成功してるわw
- 189 ::2021/12/14(火) 09:41:17.38 ID:4rB4oUK/0.net
- >>181
店を出禁になるのと同じレベルだろう
- 190 ::2021/12/14(火) 09:42:45.14 ID:5z8QOzrH0.net
- みんなもうわかってることだと思うけど
誰も何も真剣に考えて作ってないよこれ
- 191 ::2021/12/14(火) 09:44:31.77 ID:OuXenqVD0.net
- >>181
既にマスクをしていないだけで入店拒否出来る状態なんだがw
反ワクはもう終わりだよ
- 192 ::2021/12/14(火) 09:46:09.77 ID:QfH66ji/0.net
- アホすぎて何も言えん。
もう一生ブーストしといてくれ。
- 193 ::2021/12/14(火) 09:46:29.66 ID:SOvLtkot0.net
- スマホ持っててもNFC付いてなきゃ使えないだろ
- 194 ::2021/12/14(火) 09:46:56.21 ID:1IoZXjuv0.net
- どうせ日本じゃ機能しない
期限切れのワクチンでブラつかれるほうが迷惑だわ
ファイザーなんか6ヶ月後に抗体検査したら2%しかなかったし。国民が3回目を2回目と同じ数接種するなら別だけどな。周りの奴らはほぼ3回目は打たないって言ってる。
副反応に関しちゃ明らかに欠陥ワクチンしかも誰も責任とらねえしな
- 195 ::2021/12/14(火) 09:47:04.33 ID:y6GwH8n40.net
- 登録したら実際に打った日にちと違う日にちが表示されて問題になると予想
- 196 ::2021/12/14(火) 09:47:17.88 ID:b5hpgRoC0.net
- 来年には反ワクを処刑する国が出てくるだろう
日本も続くだろう
国民の後押しがあるようになるまであと少しだからな
- 197 ::2021/12/14(火) 09:48:45.89 ID:AIMVBtJX0.net
- マイナンバーカードとFeliCa対応しているスマホが必要とか
アプリはいいけどPCでも本人確認できるようにしろよ
- 198 ::2021/12/14(火) 09:49:44.81 ID:AUFkD3OA0.net
- ご利用に必要なもの
マイナンバーカード
マイナンバーカードの券面入力補助用暗証番号(カード受取の際に設定した4桁の数字)
パスポート(海外用を発行する方)
https://www.digital.go.jp/policies/posts/vaccinecert
発行率4割弱のカード必須やんけ!
- 199 ::2021/12/14(火) 09:51:10.67 ID:5UJRUafB0.net
- まー役立つとこつったらかっぱ寿司割引かホテル予約サイトぐれえだろうな
- 200 ::2021/12/14(火) 09:51:49.96 ID:c0QvmUrS0.net
- スマホ持って無いし無理
- 201 ::2021/12/14(火) 09:54:59.23 ID:QfH66ji/0.net
- >>191
非科学、非論理で儀式ありきなんだからもう宗教なんだよな。
マスクの有効性は隙間埋めて完全密封した場合。
隙間1mm×1mm空いてるだけでウイルスはフリーに出入りする。
人間換算で言えば5km四方ぐらいの隙間やぞ。数百万個ぐらいは余裕で通過する。
- 202 ::2021/12/14(火) 09:56:46.89 ID:bEv78opI0.net
- >>181
個人店そもそも店主の意向が憲法
大店法管轄は拒否不可
イベントは開催主意向が憲法
- 203 ::2021/12/14(火) 09:57:20.02 ID:b5hpgRoC0.net
- >>201
そんなのどうでもいいんだよ
儲かればな
- 204 ::2021/12/14(火) 09:57:28.87 ID:/ottiVk+0.net
- >>196
日本は必要ない。日本の反ワクは欧米と違って極少数派だから。声はやたらとでかいけどな。
- 205 ::2021/12/14(火) 09:58:11.92 ID:/ottiVk+0.net
- >>203
欧米の反ワクは儲かるらしいね。
- 206 ::2021/12/14(火) 09:59:01.61 ID:bEv78opI0.net
- >>201
ヤッパリ。飛沫接触ウイルス量で発症や重篤化の別れ道というデータあり。
=マスクは有効
- 207 ::2021/12/14(火) 10:00:07.61 ID:b5hpgRoC0.net
- >>204
必要あるかないかはどうでもいいのだよ
続くように風を吹かせるだけさ
すんなりいくと想定しているがね
- 208 ::2021/12/14(火) 10:01:25.15 ID:b5hpgRoC0.net
- >>205
反ワクで結構
君みたいなののお陰で助かるよw
- 209 ::2021/12/14(火) 10:02:35.87 ID:g9HNNtc50.net
- マイNoと紐付けは止めろよ
- 210 ::2021/12/14(火) 10:02:53.96 ID:bEv78opI0.net
- >>195
射ってネーヨ俺。も続出
- 211 ::2021/12/14(火) 10:02:58.63 ID:UKI5qcBJ0.net
- で、いくら中抜きされたの?
そしてマイナンバーカードを普及させたい魂胆が透けて見える
- 212 ::2021/12/14(火) 10:04:07.08 ID:yLoVeEQI0.net
- どうせ不具合続出だから様子見が正解
- 213 ::2021/12/14(火) 10:04:32.41 ID:bEv78opI0.net
- 妄想→>>204
- 214 ::2021/12/14(火) 10:04:39.26 ID:x8ZVXQBx0.net
- >>1
ワクパスとか公的じゃなかったん?
- 215 ::2021/12/14(火) 10:05:05.44 ID:ovPGbQoj0.net
- >>12
紙
- 216 ::2021/12/14(火) 10:05:54.88 ID:4TyvlJ5J0.net
- マイナンバーカード取れない人達が暴れてんのかw
- 217 ::2021/12/14(火) 10:06:19.10 ID:a1v2c9En0.net
- >>12
接種証明書出せば良いよ
- 218 ::2021/12/14(火) 10:07:58.76 ID:Lh62ofd20.net
- マイナンバーカードを拒否してる人でもマイナンバーは割り当てられてて管理されてるのにねw
- 219 ::2021/12/14(火) 10:08:01.58 ID:gyJpu4aT0.net
- 紙のでいいじゃん
- 220 ::2021/12/14(火) 10:08:11.05 ID:waqvuN1u0.net
- >>9
この時点で信頼性に欠けるよな
- 221 ::2021/12/14(火) 10:18:20.66 ID:bTA4FZIL0.net
- 一ヶ月でセキュリティインシデント発生に100円
- 222 ::2021/12/14(火) 10:19:45.08 ID:1evc3eHS0.net
- >>41
なにいってんの?
- 223 ::2021/12/14(火) 10:20:48.97 ID:YNcu9fnA0.net
- デジタル庁かぁ
- 224 ::2021/12/14(火) 10:20:48.96 ID:BIgKPDPc0.net
- >接種証明はデジタル庁が運用
そもそもここの職員のレベルは中学生並のiT系のスキルしかないのに
個人情報とかマイナンバー紐付けとか怖いだろw
- 225 ::2021/12/14(火) 10:23:25.87 ID:1nnAPx9P0.net
- >>198
ただ4割とかこのゴミカードもそこそこ普及したんだね
このワクパスで生活の規制強めるほどマイナンバーの普及率も上がって一石二鳥だし
ほんと感染症のためになんてやってないの丸わかりだよね
- 226 ::2021/12/14(火) 10:26:23.10 ID:1evc3eHS0.net
- ワク信と反ワクってどっちも知能レベルが低いよね
- 227 ::2021/12/14(火) 10:26:26.09 ID:ZVYWG8tA0.net
- 反ワクと反マイナンバーカード涙目だな
- 228 ::2021/12/14(火) 10:27:15.59 ID:vckOgKot0.net
- >>31
パヨクは日本から消えろ
- 229 ::2021/12/14(火) 10:28:01.29 ID:1d390BxG0.net
- ショボイ割引と引き換えに個人情報を握られる
- 230 ::2021/12/14(火) 10:29:38.65 ID:vckOgKot0.net
- >>227
パヨクだけだな困るのw
- 231 ::2021/12/14(火) 10:32:47.11 ID:PMgAkiDw0.net
- カード作ってない人
残念でした
- 232 ::2021/12/14(火) 10:34:37.52 ID:/ao29/mm0.net
- このアプリ何億だよw
- 233 ::2021/12/14(火) 10:37:19.90 ID:tntUkK130.net
- >>232
カネはいくらかかっても構わんな
反ワクの日常生活を叩き壊す素晴らしいアプリだw
- 234 ::2021/12/14(火) 10:45:07.78 ID:bEv78opI0.net
- >>233
今回のコロナ反ワク”ってお前らワクチン推進派が作り上げた虚像だな
- 235 ::2021/12/14(火) 10:48:17.35 ID:wAw4HkOo0.net
- >>234
そりゃそうでしょ
実際は単なるパだもんなw
- 236 ::2021/12/14(火) 10:48:59.33 ID:bEv78opI0.net
- >>230
アイツラは生活強者よ
買い物はCOOP生協宅配
保険COOP共済
生活費は受給
生きてて困ることが生じない。
- 237 ::2021/12/14(火) 10:51:22.59 ID:Zp2kZxhI0.net
- スマホでマイナカードを読み取る方法を調べないといけないのか
- 238 ::2021/12/14(火) 10:55:21.98 ID:QfH66ji/0.net
- >>234
特にメディアがとりあげるのはな。本流のmRNA反対は根拠もエビデンスもあるけど医クラは基本スルー。
- 239 ::2021/12/14(火) 10:58:00.96 ID:qQUxs23e0.net
- 怪しい民間が勝手にやってる証明アプリは簡単に偽造できる上に個人情報が得体の知れない企業に収集されるというデメリットしかないクソアプリ
- 240 ::2021/12/14(火) 11:03:31.26 ID:HHlxBCTF0.net
- >>16
ナチスだったら「未接種者」がバッヂを付けされられそう
- 241 ::2021/12/14(火) 11:06:48.72 ID:WNIPCoxL0.net
- ワイのスマホにはNFC機能が付いてないのじゃよ
安いスマホはダメじゃのう
- 242 ::2021/12/14(火) 11:08:06.53 ID:x9OnizIm0.net
- >>218
これ
カード発行してるかしてないかの違いでしかないw
- 243 ::2021/12/14(火) 11:27:52.02 ID:USlDlic30.net
- >>239
犯罪者に墜ちた反ワクがお縄になるのが楽しみだなw
- 244 ::2021/12/14(火) 12:13:24.25 ID:4miLGMVJ0.net
- COCOAなんて無かった
(´・ω・`)いいね?
- 245 ::2021/12/14(火) 12:24:33.25 ID:jPqKCslE0.net
- 自分のマイナンバーカードをスマホに接触させないと証明画面でてこないんだろ
結局カードを持ち歩く必要あるんじゃね?
- 246 ::2021/12/14(火) 12:33:37.59 ID:YNcu9fnA0.net
- >>244
CHINOならこんなことにはならなかった
- 247 ::2021/12/14(火) 12:34:27.79 ID:YiW0ML8c0.net
- 治験中ですけど
- 248 ::2021/12/14(火) 12:41:13.34 ID:KWHjwKZM0.net
- マイナンバー持ってるけどワクチン打ってない、このアプリ入れたら誰かの接種履歴表示されないかな
- 249 ::2021/12/14(火) 12:43:15.23 ID:/t12h/d20.net
- >>248
接種記録とマイナンバーが紐付いてるからないよ
- 250 ::2021/12/14(火) 12:51:11.18 ID:fgyEik5c0.net
- 反ワク発狂
- 251 ::2021/12/14(火) 12:56:15.62 ID:H7TE4a2L0.net
- 様子見勢は俺は悠々自適でそんなのさえ必要ない
- 252 ::2021/12/14(火) 12:56:17.51 ID:IeZ6+U5S0.net
- また別のアプリをインストールしなきゃならんのか
マイナポータルに組み込んでそれで済ませることは出来ないんですか?
- 253 ::2021/12/14(火) 13:05:48.24 ID:tq7eMUEv0.net
- 接証アプリか
- 254 ::2021/12/14(火) 13:06:36.11 ID:mwCaDF4V0.net
- なんでマイナンバーカードなんか必要なんだよ
ほんとクソ
- 255 ::2021/12/14(火) 13:12:03.52 ID:bFXxPJI/0.net
- >>12
マヌケか
- 256 ::2021/12/14(火) 13:14:54.91 ID:Ka/JsrYh0.net
- ワクチン2回接種してるのにマイナンバーカードを作ってない、もしくは今後も作らないという人はいないよな?
単純に損してるし、政府をもっと信頼しようぜ
- 257 ::2021/12/14(火) 13:23:14.24 ID:Ka/JsrYh0.net
- マイナンバーカード申請済が多数派になれば持ってない人は肩身が狭くなっていく
たぶんそういう方向に誘導されていくんじゃないかな
- 258 ::2021/12/14(火) 13:23:21.53 ID:jPqKCslE0.net
- こんな感じで使うのか?
1.接種証明を見せてください
2.財布ゴソフゴソ
3.アプリ起動
4.スマホのNFCにマイナンバーカードを合わせる
5.ポヨン!
6.接種証明のQRコード表示
- 259 ::2021/12/14(火) 13:24:34.75 ID:eAQXIA4X0.net
- >>258
ます受け入れ側の体制ができてないもんな
ツアー旅行とか空港とか、ほんの一部でしか出来ないだろ
- 260 ::2021/12/14(火) 13:29:59.32 ID:s/mfZJ/80.net
- >>258
アプリ立ち上げたら2回済!とか出て見せて終わりだろ
- 261 ::2021/12/14(火) 13:40:11.16 ID:3TCJqWvW0.net
- >>250
そういうレス見て思うのが
本当にワク信って総て真逆のお門違いよな?
未接種者ってコロナ関連総てに冷静高みの見物
- 262 ::2021/12/14(火) 13:47:30.23 ID:lGz6WtSY0.net
- たかがアプリに反ワクパヨクが発狂しているなwww
- 263 ::2021/12/14(火) 13:53:40.66 ID:r5YqoS7J0.net
- iDみたいにピロリンって使えるのかな
- 264 ::2021/12/14(火) 13:55:28.15 ID:C5Rp2uT20.net
- 3度目がモデルナになりそうだからちょっと次は打てなそう
- 265 ::2021/12/14(火) 14:10:32.67 ID:wlomZh9x0.net
- お前らこんなもん受け入れたらマジで政府に殺されるぞ
ワクパスの有効期限は長く見積もっても半年、3ヶ月で失効する国もある
実質mRNAワクチンの定期接種義務化だぞ
3回目で終わる訳が無い
こんな事は絶対に許してはならない
- 266 ::2021/12/14(火) 14:12:42.16 ID:5VGLTdaw0.net
- >>1
コロナ19が落ちついちゃったら無用だよね
ぶっちゃけ各種ワクチンあるけど今まで証明書なんて必要なかったし
- 267 ::2021/12/14(火) 14:25:19.93 ID:Qi6miKqs0.net
- こんなんなくても接種済み証(接種券とセットになってたやつ)と免許証を見せたら証明になるよね
機械で読めなくても人が見れば確認できる
- 268 ::2021/12/14(火) 14:34:29.29 ID:EJfcdcIs0.net
- >>1
嫌だよこんなの もうスマホにこういうの入れたくない 無駄
- 269 ::2021/12/14(火) 14:35:46.74 ID:/t12h/d20.net
- >>258
一度紐づけたら使用するときにはマイナンバーカード不要だよ
- 270 ::2021/12/14(火) 14:40:59.15 ID:Awb2wYEQ0.net
- >>267
みんなが考えつく簡便な方法をあえて取らないのはなぜなんでしょうね
- 271 ::2021/12/14(火) 14:42:56.04 ID:6LbIHb++0.net
- >>270
海外旅行分もこれでやるから国際仕様なんじゃないかな?
- 272 ::2021/12/14(火) 15:57:23.98 ID:/t12h/d20.net
- >>270
そんなの外国の入国審査で使えると思ってるの?
なんで国内基準でしか考えられないかな
スマホで出来ることなのに紙でやりたがることも理解出来ない
- 273 ::2021/12/14(火) 16:05:44.62 ID:HCCM7PdO0.net
- はしかとかbcgとかウイルスバスターとか全部登録して行こうze
- 274 ::2021/12/14(火) 16:38:00.06 ID:Qi6miKqs0.net
- >>272
紙だけどすでに手許にあるんだよ
それでいいじゃん
- 275 ::2021/12/14(火) 16:50:58.34 ID:pvl/iS6P0.net
- 自由診療で、ワクチン接種したよ
接種証明なんてないよ
自己申告でワクチン接種したと言えばいいよ
- 276 ::2021/12/14(火) 17:26:21.04 ID:QCxua+uN0.net
- ばか証明アプリか
- 277 ::2021/12/14(火) 17:28:02.80 ID:QCxua+uN0.net
- >>266
そうそうw
「インフルワクチン接種証明書」なんて必要なかったもんなw
ほんと大衆をばかにしすぎてる
税金の無駄遣い
- 278 ::2021/12/14(火) 17:39:53.00 ID:oMdvLleL0.net
- 誤った個人のデータ16万件が含まれていて
- 279 ::2021/12/14(火) 17:47:41.27 ID:+Bs6WuNS0.net
- 何処にも行かなきゃいいだけ
- 280 ::2021/12/14(火) 17:55:46.61 ID:PMgAkiDw0.net
- 日本は終息したから証明書なんていらないし
- 281 ::2021/12/14(火) 18:02:36.46 ID:+kNiEG5i0.net
- 反ワクは元々引きこもりだから関係ないわな
- 282 ::2021/12/14(火) 20:21:13.02 ID:/t12h/d20.net
- >>274
だから証明書でもない紙を入国審査でどうやって使えると思ってるの?
- 283 ::2021/12/14(火) 20:49:28.89 ID:arCLodMB0.net
- はいはいごもっともです
- 284 ::2021/12/15(水) 01:18:21.65 ID:QM30dXlo0.net
- >>72
ほんとそれよ
思考停止して手軽に出来る事を選ぶようになったからな
大部分の日本人は
- 285 ::2021/12/15(水) 01:20:37.36 ID:QM30dXlo0.net
- >>187
現在海外で起きている事は
ほぼ逆に近いよな
- 286 ::2021/12/15(水) 02:04:18.04 ID:3M4WXb6Z0.net
- 接種は任意(強制の圧力)
外出、営業の自粛(強制の圧力)
日本語ムズカシイネ
- 287 ::2021/12/15(水) 03:13:29.24 ID:98tOVHof0.net
- 判子とFAXの国
馬鹿しかいない
- 288 ::2021/12/15(水) 03:21:31.79 ID:jID2kNIX0.net
- ワク信だが接種率100%が目標だろ
ワクチン接種の義務化これしかない
大人だけじゃない子供もだ
全員ワクチン打てばくだらぬ争いもなくなるし
反ワクの陰謀論やデマも消え失せる
- 289 ::2021/12/15(水) 04:15:59.05 ID:N/M5Wy480.net
- 新しい物、無かった物が現れるととりあえず叩く。
使ってもいないのにとりあえず想像で叩く。
島国根性衰退国日本の習性です。
- 290 ::2021/12/15(水) 04:29:34.60 ID:fGjHYdXx0.net
-
反ワク=野党支持者=反マイナンバー
- 291 ::2021/12/15(水) 04:41:15.98 ID:Jmw8Va2V0.net
- ゾンビ証明か
- 292 ::2021/12/15(水) 05:01:02.27 ID:aKi5yCzR0.net
- マイナンバーに文句はないがカード発行の手続きが面倒極まりないw
通知カードのように勝手に役所で作って送りつけて来いよw
- 293 ::2021/12/15(水) 06:19:19.45 ID:1E8QKZcc0.net
- 去年は失敗したけど、次こそはマイナカードがあれば給付がスムーズに行くようになってるだろうと
去年の夏にカード作ったのに
未だにマイナカードで給付がスムーズに行くようなシステムができてないという驚きw
- 294 ::2021/12/15(水) 07:37:21.77 ID:p0lKzb/m0.net
- 一回目のワクチン受けたいんだけど市役所のに電話すれば良いの?
- 295 ::2021/12/15(水) 10:50:43.85 ID:bHh/P4Gl0.net
- もう無限接種かぁ
飲食店行けなくなるのは困るからなぁ
- 296 ::2021/12/15(水) 11:53:32.26 ID:uUT/jO9s0.net
- 額に刺青するのはどうかしら
- 297 ::2021/12/15(水) 12:35:23.43 ID:71Lk7Bt30.net
- >>294
現在接種可能なのか解らないし、一旦自治体(市役所)に確認で良いと思うよ
- 298 ::2021/12/15(水) 12:46:11.81 ID:C0x/RELd0.net
- >>31
自己責任でワクチン打ってんだろw
頭パーかよお前、お前の両親も頭悪かったけどお前はそれに輪をかけて悪いな(笑)
- 299 ::2021/12/15(水) 15:18:49.72 ID:AUQhT0W20.net
- スマホ持ってませんで通す
- 300 ::2021/12/15(水) 15:24:00.28 ID:gXRibPMZ0.net
- 8割弱が接種完了してるのにこんなことする意味あるのかよ
費用対効果が悪い上に迫害につながるだろこれ
こんな無駄なことするなら強制接種させろ
- 301 ::2021/12/15(水) 15:42:38.38 ID:ZUdIQz8u0.net
- >>300
政府が国民を管理しやすい社会にするのが狙いよ
ワクチン接種は任意で自己責任だけど、実質ワクチン接種証明が無いと社会活動できないような社会にして、国民に管理社会を自ら受け入れさせる
その為にニューノーマルとか新しい生活様式とかコロナ前の社会には戻れないを連呼して、マスゴミ使って国民を洗脳してる
政府はワクチン検査パッケージとかいう何の根拠も無い制度を、公共キャンペーンだけでなく、民間サービスにも広げようとしてる
- 302 ::2021/12/15(水) 15:45:09.31 ID:ZUdIQz8u0.net
- 気がついたら政府に全てを管理され人々は人権を失う
個人の意志、行動の自由、財産、健康の全てを政府が一括管理
中国共産党のようにね
- 303 ::2021/12/15(水) 19:18:14.64 ID:G/rW8eQO0.net
- >>294
何で今更打つの?
騒動もう終わりじゃん、オミクロンも雑魚だったし
- 304 ::2021/12/15(水) 19:19:37.82 ID:s+ghPVge0.net
- マイナンバーカード作ろうとしても貰えるの半年先じゃん
- 305 ::2021/12/15(水) 19:20:29.49 ID:3wxFFVai0.net
- ココアですらまともに運用できなかったのに
- 306 ::2021/12/15(水) 19:54:12.58 ID:BDoPS3il0.net
- このパスポートがあればウィルスばら撒き放題で
マスクもしなくていいんだろ?
- 307 ::2021/12/15(水) 19:54:58.89 ID:skWDbmfu0.net
- 知能の低さしか証明できない。
- 308 ::2021/12/15(水) 20:01:44.45 ID:87/Xzcc90.net
- >>35
確認する側がそんなの気にするわけないだろ
ザルだよ、ザル
- 309 ::2021/12/15(水) 20:02:46.43 ID:XXvX0+3w0.net
- 情弱証明書
- 310 ::2021/12/15(水) 21:00:12.04 ID:57gd44hH0.net
- 早くして、前倒し前倒し
- 311 ::2021/12/15(水) 21:29:14.84 ID:iS9uRHjc0.net
- アグエロ 不整脈で引退
https://www.footballchannel.jp/2021/12/15/post448046/
- 312 ::2021/12/16(木) 02:25:15.06 ID:w+PuGR+D0.net
- 無限接種編
- 313 ::2021/12/16(木) 02:48:19.42 ID:fJ6r1KAg0.net
- 情報読み込める免許証はダメなのね
- 314 ::2021/12/16(木) 03:52:52.34 ID:iJKjCPqP0.net
- >>311
江夏は心室性期外収縮頻発でも、
野球やってたが、やっぱり野球だからかな
- 315 ::2021/12/16(木) 04:52:58.25 ID:zYxzAK1E0.net
- 読み込むための機械もしくは目視による人員の確保が必要となるのか?
全産業必須にしたらウハウハ儲かる人が…
経済活性化でんなー
- 316 ::2021/12/16(木) 05:01:06.28 ID:YZjpyEjQ0.net
- いつも通り
皆スルーして忘れ去られてEND
国主導はいつもそうwww
- 317 ::2021/12/16(木) 06:21:41.30 ID:ZmhizcJu0.net
- >>316
放置国家だからね、そういうもん^^
- 318 ::2021/12/16(木) 09:54:19.15 ID:ZKGpYbeS0.net
- 3発目って売れ行きどうなの
おめーら打ってんの?
- 319 ::2021/12/16(木) 13:55:20.52 ID:cos47P2+0.net
- >>318
まだ医療従事者とかのターンなんじゃないの
- 320 ::2021/12/16(木) 18:27:27.93 ID:HMAJlIuI0.net
- 地球標準は6発だからな
日本人なんて未接種みたいなもんよ
総レス数 320
57 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★