2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国、卸値物価が9.6%上昇し、末端価格は約2倍に迫り、平均時給は31ドルを突破、わずか1ヶ月で [422186189]

1 ::2021/12/15(水) 11:02:13.82 ID:Lb8p3Q3J0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
米11月卸売物価9.6%上昇で過去最大
15日 9時16分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4427373.html

アメリカの先月の卸売物価指数は9.6%上昇し、比較可能な2010年以降で最大の伸び率となりました。

アメリカ労働省が14日に発表した11月の卸売物価指数は、前の年の同じ月に比べて9.6%上昇しました。伸び率は前回を上回り、比較可能な2010年11月以降で最大です。

新型コロナで落ち込んだ需要が急拡大する一方で、人手不足や供給網の混乱が解消せず、アメリカでは歴史的な物価の上昇が続いています。これを受けて、中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は日本時間のあす、量的緩和策の縮小規模を拡大し終了時期の前倒しを決める見通しです。

2 ::2021/12/15(水) 11:02:22.61 ID:Lb8p3Q3J0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
米11月雇用統計レビュー 失業率4.2%、米平均時給は31.03ドルと過去最高に
https://news.mynavi.jp/article/20211208-2219009/

3 ::2021/12/15(水) 11:03:16.12 ID:gE7vOEKx0.net
ハイパーインフレの兆候だな

4 ::2021/12/15(水) 11:03:29.04 ID:Npy5800U0.net
まだまだ上がりそう

5 ::2021/12/15(水) 11:03:46.62 ID:pxy298gs0.net
アメリカ製が買えなくなるな

6 ::2021/12/15(水) 11:04:40.15 ID:/464ODta0.net
平均時給が1ヶ月で12ドル上昇ってやばくねーか?

7 ::2021/12/15(水) 11:04:55.88 ID:L8zgudEl0.net
アメリカンだな

8 ::2021/12/15(水) 11:05:16.20 ID:a3CdQduu0.net
コストコも値上げするんかね

9 ::2021/12/15(水) 11:06:07.99 ID:tF3N/Nfu0.net
一度上がったら下がらんだろうしな

10 ::2021/12/15(水) 11:06:19.06 ID:tthg42mF0.net
アメリカ「円高ドル安で日本潰そう!」
アメリカ「わーい!日本30年不況になった!」

〜コロナ〜
アメリカ「ヤバい!ドル安にしたせいでインフレ止まらない!オーマイガ!」

11 ::2021/12/15(水) 11:06:29.16 ID:PaX2vtxe0.net
日本から買えば安いよ〜

12 ::2021/12/15(水) 11:06:34.94 ID:J09WVSGF0.net
ミッキーの中の人の時給も上げたげて

13 ::2021/12/15(水) 11:06:39.27 ID:10kyxUgB0.net
いったい何が起きてるんだよ

14 ::2021/12/15(水) 11:07:26.32 ID:sPkrAa8U0.net
>>10
ドル高じゃん

15 ::2021/12/15(水) 11:07:27.67 ID:bcylczKY0.net
株価は右肩上がりで絶好調
みたいに一見錯覚させちゃうのが傍迷惑

16 ::2021/12/15(水) 11:08:37.83 ID:r1Wl46/x0.net
狂乱物価

17 ::2021/12/15(水) 11:08:55.71 ID:UzGVHFp70.net
利上げが早まるとかニュースあったかと
マジでそうなるな。
ドル円は115円超えるだろ。
今のうちに、ドル買っておけよ。

18 ::2021/12/15(水) 11:09:02.39 ID:tthg42mF0.net
>>14
慌てて利上げしてドル高にするみたいだけど、もう遅いよ。
間に合わない。

19 ::2021/12/15(水) 11:09:08.89 ID:OwhXR80e0.net
日本叩きまくってる奴はアメリカみたいにインフレさせても叩きまくりそうだね

20 ::2021/12/15(水) 11:09:11.87 ID:F4HxnBJr0.net
脱炭素と原油生産規制で輸送費高騰
ガソリン価格も日本並み

21 ::2021/12/15(水) 11:09:26.34 ID:WFNZPSGN0.net
物価が9.6%あがって賃金が4.8%上がるってことは
賃金が物価の上昇においついてないってことじゃん

22 ::2021/12/15(水) 11:09:36.90 ID:fpDpS1tF0.net
これインフレじゃん賃金アップじゃないじゃん

23 ::2021/12/15(水) 11:10:25.91 ID:gqlD/fy/0.net
うわもう10行きそうたな
ちょっと前まで6%くらいだったのに

24 ::2021/12/15(水) 11:11:06.06 ID:UPi/HVL10.net
>>18
お前何言ってんの?
ドル安ってなんのこと言ってんの?

25 ::2021/12/15(水) 11:11:07.33 ID:WFNZPSGN0.net
コロナで財政出動しまくったからこうなったのかな
日本なんか10万くばってもため込む国民ばかりだというのに

26 ::2021/12/15(水) 11:11:22.11 ID:tthg42mF0.net
>>24
プラザ合意

27 ::2021/12/15(水) 11:12:02.35 ID:090E4nW+0.net
羨ましい

28 ::2021/12/15(水) 11:12:37.24 ID:UDs8cZ2T0.net
何で円高にならんの
ドル建て価格アップでしかも円安だったら日本死んじゃうんだけど

29 ::2021/12/15(水) 11:12:57.78 ID:7uFYi9ch0.net
真子出戻りカウントダウン?

30 ::2021/12/15(水) 11:13:00.17 ID:ZGXwut200.net
結局弱いところから潰されるから、クーデターとか内戦、紛争が色々と起こりそうやね

31 ::2021/12/15(水) 11:13:35.24 ID:GvRH9qUz0.net
カリフォルニアが「万引き天国」に…群衆が突如押し寄せ、商品を奪い尽くす!
ttps://smart-flash.jp/sociopolitics/164263

11月19日の金曜日、サンフランシスコ観光の中心地ユニオンスクエアで、数十名のグループによる窃盗事件が起きた。
襲われたルイ・ヴィトンは、店内をバールやハンマーで破壊され、次々に商品を奪われていった。
犯人たちが次々と店から出て車に乗り込む姿は、即座にニュースとなって世界中に拡散された。

ルイ・ヴィトン以外にもイヴ・サンローランやバーバリー、日本の眼鏡店JINSの米国第1号店も被害にあっている。

32 ::2021/12/15(水) 11:14:28.62 ID:tthg42mF0.net
良かったじゃんアメリカ、数字上はすごい成長した事になるよ。
数字上はね。

33 ::2021/12/15(水) 11:16:44.65 ID:Q7J3NL900.net
ハイパーインフレ始まったん?

34 ::2021/12/15(水) 11:16:51.17 ID:090E4nW+0.net
グラボどうなるんや

35 ::2021/12/15(水) 11:17:40.07 ID:wooGZZQu0.net
>>32
日本での値上げ報道多いけどアメリカ見たら屁でもないわな
てか危機的なインフレ兆候が無いの日本だけなレベル

36 ::2021/12/15(水) 11:17:42.23 ID:+wfsygaT0.net
こういう時新自由主義云々って話はあまりない印象
政党で言葉変えてるのか?

37 ::2021/12/15(水) 11:17:58.77 ID:7uFYi9ch0.net
貯蓄生活者眞子
持ち込んだ金しかないも同然の暮らしだと
インフレ物価じゃぁ貯蓄実質目減りなのでピンチだろ

38 ::2021/12/15(水) 11:18:11.07 ID:jst2Pzur0.net
日本もインフレ

39 ::2021/12/15(水) 11:18:20.62 ID:A/bIcB5N0.net
>>2
米スターバックスは複雑なカスタマイズの高額ドリンクに依存…従業員はオペレーションと提供スピードの両立に疲弊
https://www.businessinsider.jp/post-234872

「我々の時給は9ドルからスタートするが、これは客が注文するドリンクの平均的な価格よりも安い。そんなことにうんざりしてしまった」

40 ::2021/12/15(水) 11:19:02.55 ID:h+kA0CZg0.net
浜矩子先生の出番だな

41 ::2021/12/15(水) 11:19:30.16 ID:iSsFdcZR0.net
アメリカがジンバブエになってしまうん?

42 ::2021/12/15(水) 11:19:45.19 ID:x+XMOTih0.net
何が始まるんです?

43 ::2021/12/15(水) 11:19:57.34 ID:D877xpGf0.net
コロナで人手不足だし大変だから時給上げて集めてんだな
日本も運送業とか値上げしていいよ

44 ::2021/12/15(水) 11:19:58.39 ID:gqlD/fy/0.net
世界的に各国財政出動と資源高とコロナからの経済回復基調と半導体不足の合わせ技なんでしょ?
落ち着くのは時間かかりそうだね

45 ::2021/12/15(水) 11:20:03.01 ID:nwKwduqt0.net
日本やっす

46 ::2021/12/15(水) 11:20:04.44 ID:+wfsygaT0.net
>>39
報道解説や日本行政への問題提起見てると
米の平均時給や年収は日本よりはるかに高いらしいんだけどスタートは高くないって事?

どこかで急激に上がるの?

47 ::2021/12/15(水) 11:20:06.91 ID:hZFlTWYG0.net
アメリカ行って海外の安い米食ってキャンピングカーに住んでバイトするの最強なんじゃね?
10日のバイトで正社員より稼ぐぞ

48 ::2021/12/15(水) 11:20:25.83 ID:aViQGmjj0.net
こりゃやべーわ

49 ::2021/12/15(水) 11:20:34.71 ID:v+jLf/Ge0.net
株価は
どうなるんです?

50 ::2021/12/15(水) 11:20:59.08 ID:cJ1nSPQI0.net
これは戦争リセット待ったなし

51 ::2021/12/15(水) 11:21:25.28 ID:wooGZZQu0.net
>>41
利上げ前倒しするやろ
基軸通貨じゃないトコはジンバブエ化しそう

52 ::2021/12/15(水) 11:21:25.38 ID:+wfsygaT0.net
松居一代さんは米で会社興して成功してるっぽいのよね

53 ::2021/12/15(水) 11:21:52.32 ID:D35/g3M/0.net
スタグってるのか、それが問題だ

54 ::2021/12/15(水) 11:22:03.91 ID:gVG8/q6L0.net
驚異的な物価高だな

55 ::2021/12/15(水) 11:22:27.34 ID:cJ1nSPQI0.net
>>46
平民なんて変わらんよ
金持ちの多さで平均値が上がる

56 ::2021/12/15(水) 11:22:29.64 ID:FqAvmlVp0.net
時給3100円 すげー

57 ::2021/12/15(水) 11:22:31.31 ID:XAVgaJ9W0.net
>>31

https://i.imgur.com/TD8t34A.jpg

58 ::2021/12/15(水) 11:22:44.83 ID:udF9EnKn0.net
給付金何度もバラまいたツケ。

59 ::2021/12/15(水) 11:22:54.54 ID:JIrfqX/u0.net
>>1
米景気後退の可能性は最大40%、軟着陸「極めて難しい」−サマーズ氏
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-07/R3R8LGT0AFB701

>サマーズ元米財務長官は米経済にインフレが定着したと指摘し、リセッション(景気後退)に陥らずに金融当局が物価上昇を沈静化できる可能性は低くなったとの見解を示した。

60 ::2021/12/15(水) 11:22:59.17 ID:cGZdVMmf0.net
ちょっと急激すぎないか

61 ::2021/12/15(水) 11:23:05.55 ID:xh6x8QCc0.net
どういうタイミングでひと段落つくんだ

62 ::2021/12/15(水) 11:23:14.15 ID:LzoULnaw0.net
米国ETFに突っ込んだ奴が馬鹿となるか、果たして

63 ::2021/12/15(水) 11:23:20.93 ID:Rj3CF/Ym0.net
一方日本は鎖国した

64 :名無しさんがお送りします:2021/12/15(水) 11:38:52.06 ID:ENggvBO+j
バイデン金ばら撒きまくってるもんな
金より商品が少なくなってんだろ

65 ::2021/12/15(水) 11:23:40.80 ID:aViQGmjj0.net
>>57
こんなからくりかよw

66 ::2021/12/15(水) 11:24:12.61 ID:DM2Aj2Zl0.net
怖すぎ

67 ::2021/12/15(水) 11:24:19.27 ID:TGPE7PED0.net
1ヶ月ってヤバいな
早すぎるわ

68 ::2021/12/15(水) 11:24:35.09 ID:Lcl3Geey0.net
借金たんまりあるから
どんとこいインフレ

69 ::2021/12/15(水) 11:24:47.74 ID:Rj3CF/Ym0.net
>>36
そもそも「新自由主義」ってリベラリストが作った「ネトウヨ」レベルのレッテルだし

70 ::2021/12/15(水) 11:24:53.89 ID:wPtd95V00.net
>>57
かしこい

71 ::2021/12/15(水) 11:24:54.73 ID:aNyjI8NC0.net
そのくせドル安にならないから相対的に日本が貧乏になってるわけで

72 ::2021/12/15(水) 11:24:58.63 ID:cGZdVMmf0.net
株価は下がる?

73 ::2021/12/15(水) 11:25:21.00 ID:MnnG8QK/0.net
>>47
キャンピングカーって中古でも500万はするでしょ

74 ::2021/12/15(水) 11:25:33.68 ID:36lwC7+k0.net
よっしゃあ!
アメリカの支配も終わりだ!
日本は改憲して軍拡して自主国防しろ!
米国債片手にハワイや真珠湾ぶんどれ!

75 ::2021/12/15(水) 11:25:46.22 ID:wooGZZQu0.net
>>44
物価が上がってるのは海運の混乱やろ
コンテナもバラ積みも空かないから積めない
商品が動けないから品薄になったら値上げ

76 ::2021/12/15(水) 11:26:25.93 ID:vUGA9PdX0.net
また円安www

77 ::2021/12/15(水) 11:26:33.50 ID:alCgTD5j0.net
FRB遅すぎでは?

78 ::2021/12/15(水) 11:27:25.86 ID:vUGA9PdX0.net
時給3500円w

79 ::2021/12/15(水) 11:28:07.53 ID:36lwC7+k0.net
軍事大国アメリカが内戦したら凄いぞ〜
こりゃ楽しみだ!
あばよ白人!こんにちはアジア人!

80 ::2021/12/15(水) 11:30:59.71 ID:Id23jkOK0.net
えらいことになっとんなぁ
基軸通貨の地位なくなるんか

81 ::2021/12/15(水) 11:31:55.55 ID:wVc/tnd/0.net
かなりヤバイことなっとんな
世界恐慌か

82 ::2021/12/15(水) 11:32:01.65 ID:HSsun+l50.net
これやばいだろ

83 ::2021/12/15(水) 11:32:11.13 ID:aNyjI8NC0.net
1ドル90円ぐらいにしないと

84 ::2021/12/15(水) 11:33:11.80 ID:qaUHviaB0.net
バイデンの支持率、良いとこの調査で30%台後半
悪いとこだと20%だぞ

85 ::2021/12/15(水) 11:33:21.31 ID:vUGA9PdX0.net
分かりやすく言うと
通貨の価値が倍になれば倍の買い物ができてしまう
だから値上げが起きるわけだ

逆に通貨の価値が半減されて半分の買い物しかできない状態
これを国策で推進してるキチガイ国家があるらしい
しかも未だに間違いに気付いていないw

86 ::2021/12/15(水) 11:34:44.98 ID:F4HxnBJr0.net
失業率も上がってるしホームレスを抱えてる州も多いだろ時給が上がっても定職に就ける保証も無いからな

87 ::2021/12/15(水) 11:35:05.17 ID:uGJNuEmA0.net
これってアメリカ政府が給付金潤沢に貧困層にばら撒いたせいでそいつらが全額株式投資にぶっ込んで儲けちゃて誰も働くなったから?

88 ::2021/12/15(水) 11:35:41.79 ID:kj+c7Bly0.net
利上げしてドル高にする
→株価暴落でアメリカ終わり

ドル安のままにする
→インフレ止まらずアメリカ終わり

89 ::2021/12/15(水) 11:36:25.83 ID:xh6x8QCc0.net
>>21
給料以上の物価上昇なのか

90 ::2021/12/15(水) 11:37:57.00 ID:cJ1nSPQI0.net
>>89
日本でもそうだけどコンテナ不足から物が入ってこない

91 ::2021/12/15(水) 11:38:01.77 ID:gXRibPMZ0.net
まだまだ原材料費は高騰するな
日本のコストプッシュインフレもここからが本番

92 ::2021/12/15(水) 11:38:02.59 ID:qaUHviaB0.net
何だこれ、選挙不正を正当化しようとしてんのか?

バイデン「民主主義をめぐる争いは、誰が票を数えるのか、そして誰が票を数えるべきなのかどうかということだ」
http://totalnewsjp.com/2021/12/15/biden-488/

93 ::2021/12/15(水) 11:38:05.05 ID:Id23jkOK0.net
>>84
トランプ以下やんけ

94 ::2021/12/15(水) 11:38:07.95 ID:Qg+1zUnp0.net
これマジっすか
テーパリング加速どころか即利上げやん

95 ::2021/12/15(水) 11:39:17.52 ID:qaUHviaB0.net
>>87
単純にシェールガスの生産落としたせいでの物価上昇
給料は上がってないから物が高くて困ってる

96 ::2021/12/15(水) 11:39:55.77 ID:jB4gMawu0.net
株価が高いうちはまだいい
株価が下がりはじめてからが本当の地獄

97 ::2021/12/15(水) 11:40:28.89 ID:euwoACsz0.net
平均じゃなくて地域別中央値をだせと

98 ::2021/12/15(水) 11:40:30.58 ID:6Btv16gn0.net
とらんぷってなんだったんだろなw

99 ::2021/12/15(水) 11:40:58.35 ID:kpLAfKq90.net
>>75
日本人は要因を探り沈静化へ動く

欧米金融界はネタを煽って動き出す

100 ::2021/12/15(水) 11:40:58.56 ID:Ijmm1xWZ0.net
>>1
ボードゲームみたいなことが起きるんだな

101 ::2021/12/15(水) 11:41:20.49 ID:Q6a0Kj6J0.net
>>28
不安定なドルを売って安定している円を買う動きになるかと思うので、これから円高になるんじゃないかな

102 ::2021/12/15(水) 11:41:54.39 ID:yz06B+mA0.net
とんでもない金額を量的緩和したしな
日本の10倍以上の量的供給
そりゃそうなるわ
引き上げようったってどうやるのか

103 ::2021/12/15(水) 11:42:18.81 ID:fb/0ZvDQ0.net
資本主義がもうダメなのかもな
中国みたいには絶対なりたくないけど

104 ::2021/12/15(水) 11:42:37.14 ID:MR/bCELr0.net
日本は物価だけ同じように上がる地獄が待ってるからな

105 ::2021/12/15(水) 11:43:08.72 ID:HJvAoum+0.net
バイバイデーン

106 ::2021/12/15(水) 11:43:20.40 ID:pE5t9pHs0.net
>>57
これはかしこい

107 ::2021/12/15(水) 11:43:57.36 ID:45VLOFdI0.net
よいこのみんな!よく覚えておけ!
「インフレは急に止まらない!」
とくに共産とれいわ支持者は肝に銘じておこう!

108 ::2021/12/15(水) 11:44:02.39 ID:bj7w0GZv0.net
インフレやん

109 ::2021/12/15(水) 11:44:19.61 ID:HJvAoum+0.net
>>57
もうむちゃくちゃ

110 ::2021/12/15(水) 11:44:40.12 ID:kj+c7Bly0.net
>>101
いくらアメリカ人がバカでも、悪あがきはするだろう。
一旦ドル高からの垂直落下と見た。

111 ::2021/12/15(水) 11:45:08.20 ID:hEYJ/iC70.net
>>96
NASDAQバブル終了したら物価も下がるよ。
問題は株価下落すると緩和するしか無くなる。
そして緩和すると今までよりインフレするこれが2年くらい続くのでは?
最後はインフレに本当に耐えられなくなって先に株価が暴落。
インフレは変わらず続くのがインフレ不況中々難しいぞ

112 ::2021/12/15(水) 11:45:46.08 ID:fV2+9FLj0.net
無職にとっては地獄だな。僅かな蓄えも目減りする

113 ::2021/12/15(水) 11:46:21.03 ID:hEYJ/iC70.net
>>110
まあドルそのうち死ぬからNASDAQ最強で一択やってる投資家死ぬかもな

114 ::2021/12/15(水) 11:46:28.48 ID:2ukyxzoN0.net
ハイパーインフレが来るのか

115 ::2021/12/15(水) 11:46:57.01 ID:RJENWmIP0.net
アメリカから購入している主なものってなんだ

116 ::2021/12/15(水) 11:47:14.83 ID:UtPP36Px0.net
まじかよ、こんなインフレ起こってるんじゃ金利差なんか余裕でひっくり返してドル安になるじゃろ

117 ::2021/12/15(水) 11:47:40.37 ID:hEYJ/iC70.net
>>112
日本も去年から言われてるけどコストプッシュインフレが襲いかかる。
年金生活者や貧困層は苦しくなるかもな。
来年から色々値上げするんでね?

118 ::2021/12/15(水) 11:47:50.29 ID:Id23jkOK0.net
>>115
天然ガスとかソフトウェア関連ちゃうか

119 ::2021/12/15(水) 11:48:03.94 ID:Z/e/lwd80.net
仮に同じ仕事で賃金が倍になったとしたら
逆に言えばこれまでに稼いだカネの価値は半分になったということだ
いわば貯金が目減りしたのとさほど変わらん

そして物価がそれ以上に上がっていれば、いくらカネがあってもモノは買えない
そうしてカネがただの紙切れ化するのがハイパーインフレ、別名ジンバブエである

120 ::2021/12/15(水) 11:48:05.22 ID:KUFLnm1B0.net
スーパー行ったら、納豆が全て百円超えてた
もう終わりだよ

121 ::2021/12/15(水) 11:48:30.91 ID:49s2lQ0q0.net
>>115
アベちゃんが約束したとうもろこしと牛肉
小麦もだったか?

122 ::2021/12/15(水) 11:48:34.23 ID:cJ1nSPQI0.net
>>117
年金生活者が死ぬね
助けるためには現物支給になるかな

123 ::2021/12/15(水) 11:49:35.77 ID:KBRQKRkl0.net
日本人で量的緩和の恩恵を受けたのは株やらに投資してるやつらだけ
大多数の日本人はなんにも得てないのに金融引き締めの影響だけうけてスタグにあえぐことになる

金融引き締め下では日銀ももう株を買い支られない

124 ::2021/12/15(水) 11:49:52.38 ID:jzqJSUNz0.net
>>101
ゴールド買うのと違う?

125 ::2021/12/15(水) 11:50:01.08 ID:UtPP36Px0.net
インフレになるなら株、金、仮想通貨買っとけ。
現金は資産の1割でええぞ。

126 ::2021/12/15(水) 11:50:18.25 ID:LCdZJJ1a0.net
>>95
米国の経済や産業を考えたら、パリ協定抜けてガソリン車継続のトランプが正しかったのにな
欧州や中国市場ガー言うても、自動車最大市場の米国がガソリン車継続なら、欧州は知らんが日本は普通に作り続ける訳でな
ガソリン車からハイブリッド車への移行でさえアホみたいな年月要して未だ途中なのに、脱炭素でEVにシフトなんてどれだけの年月掛かるか分からん

127 ::2021/12/15(水) 11:50:35.70 ID:cJ1nSPQI0.net
>>123
アメリカ式にするには一部の超金持ちと99%の貧民作るしかないからな

128 ::2021/12/15(水) 11:50:48.09 ID:OtFtj6do0.net
失業したら地獄だな

129 ::2021/12/15(水) 11:50:54.38 ID:uVYIsUJK0.net
もう終わりだ米の国

130 ::2021/12/15(水) 11:51:05.66 ID:KUFLnm1B0.net
あらゆるものが高騰する日本にあって、唯一変わらないものがある
家賃だ
人口減のおかげで住居費が変わらずに済んでる
これが無かったらみんな死ぬ
住む場所さえあればなんとかなる

131 ::2021/12/15(水) 11:51:27.87 ID:UtPP36Px0.net
ついでに今のうちに金利固定で借金するのもいいぞw
なおインフレ起きなかったときはしらない。

132 ::2021/12/15(水) 11:51:53.62 ID:cJ1nSPQI0.net
>>130
問題は食糧だろう
闇市復活だよ

133 ::2021/12/15(水) 11:52:27.94 ID:a3CdQduu0.net
>>120
納豆とか自作できるやん

134 ::2021/12/15(水) 11:52:29.90 ID:hEYJ/iC70.net
>>122
エネルギー関連政府が色々やってるけど電気代来年の夏がかなり上がるのでは?
そうなるとクーラー我慢して亡くなる老人出てくる。

富裕層はインフレヘッジで既に利益確定や株式からも撤退し始めてるけど、アメリカも株価下がれば来夏辺りにまた緩和するでしょ。

これをあと何回続けられるかがポイント。

コモディティコロナ下落で買った人達はそのままかな?

135 ::2021/12/15(水) 11:52:44.37 ID:sQ0rJbG50.net
>>129
米のパターンは初めて見た

136 ::2021/12/15(水) 11:53:03.46 ID:KIswe/kr0.net
>>130
アメリカは家賃と人件費が上がってて
この2つは他の物価が下がっても元に戻らないから
厄介らしい。

137 ::2021/12/15(水) 11:53:05.40 ID:F4HxnBJr0.net
>>121
大豆を含む穀物とか、納豆とか豆腐の値上がりや飼料高で卵が上がるかも

138 ::2021/12/15(水) 11:53:58.42 ID:fLwpCZJg0.net
アメリカ人「賃金2倍!経済成長!日本はずっと成長してない!」

すぐ賃金100万倍になるよ(笑)

139 ::2021/12/15(水) 11:54:04.07 ID:hEYJ/iC70.net
>>136
家賃だな…1ルーム20万とかざらになってきてる

140 ::2021/12/15(水) 11:54:10.54 ID:sQ0rJbG50.net
>>121
トウモロコシってもう終わったのでは
毎年大量に買うことにしたのか

141 ::2021/12/15(水) 11:55:23.47 ID:hEYJ/iC70.net
>>138
賃金上昇は好景気の現れだからな。
日本の方がコストプッシュインフレの分厳しいとともうぞ。

142 ::2021/12/15(水) 11:55:46.85 ID:KUFLnm1B0.net
出費の割合って何気に住居費が最大なんだよ
食費やその他は1割以下が普通
しかも下げようが無かったりする

なので家賃を下げれば耐えられる
家賃もっと下がって欲しいからみんなしね
もっとしね

143 ::2021/12/15(水) 11:55:53.98 ID:rljaHSFt0.net
アメリカ 物価上昇 賃金上昇 
日本 物価上昇 賃金変わらずw

144 ::2021/12/15(水) 11:56:55.47 ID:hEYJ/iC70.net
>>142
日本は家賃くそ安いから大丈夫。
固定資産税の方が厳しいわ。

むしろ家賃どんとあげる流れに日本はなんでなのかね…

145 ::2021/12/15(水) 11:57:11.52 ID:xh6x8QCc0.net
>>78
月50万円以上がふつうなのか

146 ::2021/12/15(水) 11:57:13.48 ID:HFLmXK560.net
>>30
トルコが通貨暴落でやばいね。

147 ::2021/12/15(水) 11:58:12.77 ID:fLwpCZJg0.net
>>141
日本のインフレ0.3%とかだぞ?
アメリカの10%とかはもう滅んでるレベル。

148 ::2021/12/15(水) 11:58:40.40 ID:hEYJ/iC70.net
>>146
トルコは通貨下落してるのに利下げするって暴挙に出てるからな…
金利20%くらいにしないと耐えられないだろ

149 ::2021/12/15(水) 11:59:22.10 ID:hEYJ/iC70.net
>>147
日本のコストプッシュは来年から。
必ず巻き込まれるから覚悟しとけよ

150 ::2021/12/15(水) 11:59:29.08 ID:gYZpPYfr0.net
>>120
都下だが余裕で5、60円とかまだあるけど?

151 ::2021/12/15(水) 12:00:21.69 ID:ay3kkmSf0.net
働いたら負けなンだわ

152 ::2021/12/15(水) 12:00:35.96 ID:cJ1nSPQI0.net
>>141
そうはいっても行き着く先はバブル崩壊だろう

153 ::2021/12/15(水) 12:00:38.98 ID:xByibrnx0.net
>>38
日本街角コーヒーショップはどうなのさ

154 ::2021/12/15(水) 12:00:44.66 ID:hEYJ/iC70.net
>>147
しかもその号砲、岸田自身がスタートさせたからな…
もうデフレは終了だわw

155 ::2021/12/15(水) 12:00:55.06 ID:zliwCU/e0.net
ゴミのような素人評論家が30年前から日本は終わるって言ってるがいつ終わるんだよ

156 ::2021/12/15(水) 12:01:10.37 ID:crKnt54g0.net
物価が上がっても給料も上がってるなら何も問題無いというか普通なんだわ
やばいのは日本だけ
つーか日本終わるぞマジ

157 ::2021/12/15(水) 12:02:05.33 ID:hEYJ/iC70.net
>>152
悪いのはバブル崩壊してもインフレは高い水準で残り続けるところ。
株価が60%下落しても物価は固定されるところがヤバい

158 ::2021/12/15(水) 12:02:16.80 ID:agXiSgTU0.net
>>155
すでに終わったようなもんじゃない?

159 ::2021/12/15(水) 12:02:25.21 ID:WybwLuQ40.net
平均時給31ドルはなに?
バイトならおかしいけど、社会人なら別にええんでないの?

160 ::2021/12/15(水) 12:03:31.28 ID:hEYJ/iC70.net
>>155
30年かけて終わっただろ。
同じことがアメリカで起こる可能性あるぞ…

161 ::2021/12/15(水) 12:04:08.93 ID:yNuQdC/C0.net
何がヤバいって、日本とは比較にならない程に格差が広がってる事。
社会保障費も限界なんじゃないか

162 ::2021/12/15(水) 12:05:08.46 ID:fLwpCZJg0.net
>>160
いや日本は世界一の債権国で、経常収支もずっと黒字だよ。

163 ::2021/12/15(水) 12:05:30.52 ID:zliwCU/e0.net
>>158
もうそういうのいいから 具体的に言って終わりの意味 
終わりって日本消滅のはずだが

164 ::2021/12/15(水) 12:05:31.73 ID:hEYJ/iC70.net
>>152
中国がインフレ察知して先にインフレ退治に動いた。
中国の株価の推移見れば解るけどこれがアメリカ市場でもどこかで起こる。

今日のナイトFOMCの対応次第ではいきなりNASDAQバブル終わる可能性すらあるから皆神経質になってるのかもね

165 ::2021/12/15(水) 12:06:13.76 ID:LCdZJJ1a0.net
>>132
食糧問題もその解決策として遺伝子組み換えがあるのに、食の安全唱える勢力が幅を利かせて妨害してるんだよな

166 ::2021/12/15(水) 12:06:30.13 ID:wooGZZQu0.net
>>160
終わった国が世界3位ならその他はなんだ?って話やぞ

拡大しなくても成立する資本主義って視点でみたら資本論の根本からの否定やで

167 ::2021/12/15(水) 12:07:17.59 ID:hEYJ/iC70.net
>>162
債権とかどーでも良いんだわ。
ただアメリカ債権押し付けられてるだけだし。
それより緩和しても何しても沈んでる実体経済見た方が良いよ。
特に地方も含めて。
30年でどれだけ沈んだか言うまでもないでしょ。

168 ::2021/12/15(水) 12:07:26.32 ID:MuKH2zXa0.net
>>156
物価が年10%上がって直ぐ給料も10%上がるって正常か?!それは経済が混乱してるだけやろ

169 ::2021/12/15(水) 12:08:18.54 ID:zliwCU/e0.net
>>167
なにが終わって沈んだん 日本はピンピンしてるが

170 ::2021/12/15(水) 12:08:25.55 ID:KUFLnm1B0.net
アメリカのホームレスが以前から問題となってるが
何故あんなに何百万人も居るのに国が崩壊してないのか

それは即ち、実は仕事はあって金は稼げるけど
家賃が高すぎるから家がない
というだけだな

日本は逆なのが面白い

171 ::2021/12/15(水) 12:08:34.27 ID:9MD5sKLg0.net
>>57
951から引き算しながら買うの大変だな

172 ::2021/12/15(水) 12:08:38.57 ID:alCgTD5j0.net
これだけインフレなら借金返済捗るねw

173 ::2021/12/15(水) 12:08:46.49 ID:Mbkth1z90.net
>>57
え、これが原因?

174 ::2021/12/15(水) 12:09:19.52 ID:z2C1bZmI0.net
>>57
いいドヤ顔w

175 ::2021/12/15(水) 12:09:51.19 ID:cJ1nSPQI0.net
>>157
どこでも一部上がった物価は中々下がらないだろう
ジンバブエぐらいまで行けば別だろうけど

176 ::2021/12/15(水) 12:10:14.84 ID:hEYJ/iC70.net
>>166
そこじゃないんだわ。
給与推移でも良いし、経済停滞指標でも良い。
国内の強い産業が30年でどれほど減ったのかでもかまわないよ。
事実無視して日本は大丈夫って言う方がよっぽど危なくないか?

これから起こるのはインフレによる世界恐慌だよ。
弱った国内の状況で10年後に起こる世界恐慌耐えられるか?

177 ::2021/12/15(水) 12:10:18.39 ID:F4HxnBJr0.net
平均時給、失業率上昇、底辺切られる
最低時給が上がった訳じゃないよな

178 ::2021/12/15(水) 12:10:23.83 ID:DaeB7gFt0.net
>>3
量的緩和終了からの金利上げでドル高からのデフレじゃないの?

179 ::2021/12/15(水) 12:11:22.08 ID:agXiSgTU0.net
>>163
国名は残るだろね
軍事力ないから政治外交力はないし冷戦終わって甘めに見てもらってたのに気がつかなかったんだよ

180 ::2021/12/15(水) 12:11:58.31 ID:2ZHUWqI40.net
アメリカはもう内戦起きるぞ

181 ::2021/12/15(水) 12:12:26.27 ID:alCgTD5j0.net
>>177
人手不足で時給上がってんのに失業率上がるの?
どんな仕組み?

182 ::2021/12/15(水) 12:13:06.09 ID:CvVPuA5j0.net
これ日本は移民にすら見捨てられるだろwwwwww

183 ::2021/12/15(水) 12:13:19.98 ID:hEYJ/iC70.net
>>178
金融緩和終了でインフレ退治に動くけどインフレ指数が下がるわけじゃないのがポイント。
利上げで市場のドルを吸い上げてもインフレは残り続ける。
残ったまま経済が弱るからまた緩和する。
その連鎖が大きなインフレを起こす

184 ::2021/12/15(水) 12:13:57.44 ID:F4HxnBJr0.net
>>181
人手不足はどんな職種?

185 ::2021/12/15(水) 12:14:24.73 ID:wwpy1M0D0.net
平均時給31ドル突破?

凄まじい給与の増加じゃね?

186 ::2021/12/15(水) 12:15:38.58 ID:bR/Cxdho0.net
中国はどんな手を使って嫌がらせするかね

187 ::2021/12/15(水) 12:15:49.02 ID:aw3y06n+0.net
>>184
運送業はそうらしい
米も日本も人手不足とか

188 ::2021/12/15(水) 12:17:01.22 ID:DM2Aj2Zl0.net
>>184
https://youtu.be/bIQfgvVK3RA

189 ::2021/12/15(水) 12:17:38.15 ID:bR/Cxdho0.net
>>187
港湾での荷揚げ滞ってるっけ

190 ::2021/12/15(水) 12:17:38.73 ID:M8UNripy0.net
バイデンはマジで無能だな
この無能を隠し通して当選させた米民主党は凄すぎる

191 ::2021/12/15(水) 12:17:49.68 ID:HaNcI/yh0.net
年金暮らしにはツライ時代

192 ::2021/12/15(水) 12:18:17.19 ID:uHQNb2GL0.net
2週間後にはニューヨークだよ

193 ::2021/12/15(水) 12:18:55.83 ID:CvVPuA5j0.net
>>190
隠せなかったから票操作が必要だったのでは?

194 ::2021/12/15(水) 12:19:21.42 ID:X7Vl0j9y0.net
>>185
物価も上がってるやろ、ハゲ

195 ::2021/12/15(水) 12:19:29.12 ID:wooGZZQu0.net
>>176
その考えかたをマルクスが否定したんやろ
この先の世界は資本主義も共産主義も間違えてた事が現れてくる
現在は歯車が噛み合わなくなった時にどうなるかが見えてきてる
総体としてのダウンサイジングが必要で、世界的な混乱になれば内部で何をカバーできるかの勝負になる

196 ::2021/12/15(水) 12:19:56.72 ID:hEYJ/iC70.net
まあ遠い将来ドルがオワコン化するってだけだよ。
次にデジタル人民元が主流になるのか解らないけど、それがあるのも2030年代世界で不況やってからでは?
2025年辺りで不況って言われ出すと思うけど2030年代がかなりやばいと思う。

コロナショック回避するためにやった大規模緩和で更に大きなショックを起こす切欠作ってしまったって奴だね、

ここからは結構激変する世の中になるし面白いかもね。

197 ::2021/12/15(水) 12:20:04.58 ID:RCpdTbR80.net
物価上昇のきっかけとなった石油の値段を下げればいいのだから
アメリカは石油を海から掘ればいいだろ

198 ::2021/12/15(水) 12:20:25.46 ID:CZ8MR/Wx0.net
「バイデンフレーション」で窮地に立つアメリカ民主党、中間選挙へ向け共和党が勢いづく
https://news.yahoo.co.jp/articles/aea5388082978bc06a3d4573b2bbeacccd4196f1

アメリカはインフレでバイデン政権が大変、だって

199 ::2021/12/15(水) 12:20:53.49 ID:gCIwMeIc0.net
米国)物価上昇→所得倍増
日本)物価上昇→社内留保倍増

なぜなのか。

200 ::2021/12/15(水) 12:21:41.27 ID:/1aokQOf0.net
>>21
でも950ドルまでなら万引き無罪だから…

201 ::2021/12/15(水) 12:22:14.73 ID:CZ8MR/Wx0.net
>>198
自己レス

>■国民はバイデン政権がインフレの主因と見ている

>インフレの責任追及では、政権を握るバイデン大統領に批判の矛先が向いている。
>「バイデンフレーション(Bidenflation)」。
>「バイデン大統領」と「インフレーション」を関連付けた造語が共和党支持者の間で今日、広まっている。

202 ::2021/12/15(水) 12:22:27.59 ID:wVc/tnd/0.net
こんなもんケツふく紙にもなりゃしねぇってのによぉw

203 ::2021/12/15(水) 12:22:28.88 ID:crKnt54g0.net
>>168
高度成長期がどうだったか見てみろ
正常だっただろ
行き過ぎたバブルで崩壊したがこれは別の問題

204 ::2021/12/15(水) 12:22:42.61 ID:YN2WiyQh0.net
ハイパーインフレがやってきたな

205 ::2021/12/15(水) 12:24:23.95 ID:sklDjBQd0.net
コロナ禍3年目だし票が欲しくてアフォみたいな給付しまくったらおかしくなる罠

206 ::2021/12/15(水) 12:24:28.75 ID:wVc/tnd/0.net
>>168
借金しやすくなるので適切なインフレは経済活性化の効果がある

207 ::2021/12/15(水) 12:25:19.69 ID:hEYJ/iC70.net
まあアメリカ経済だと1970年代でみるのか、1920年から30年代で見るのかで今後の規模が変わってくるとは思うけど、各国やることはブロック経済だわ

208 ::2021/12/15(水) 12:26:10.49 ID:wVc/tnd/0.net
>>207
TPPが生きてくるな
今度は日本が孤立することはない

209 ::2021/12/15(水) 12:26:31.47 ID:qaUHviaB0.net
2020年大統領選挙では、ソロスやザッカーバーグが
大量の資金を投入(ザッカーバーグは9億ドルほどを選挙管理チームに投入、ソロスは知事、州務長官、司法長官に金を使って望む人間を付けた)して
大規模不正を実行した

明らかな不正が見つかっても、司法長官が捜査しなければ刑事告発は出来ず
民事で訴えても、「当事者資格無し」として門前払いで終わる仕組みをスイングステートで構築

次は何をしてくるのかなぁ…

210 ::2021/12/15(水) 12:26:50.10 ID:ezsABJCD0.net
安倍「え、ちょっとまって今更ソフトランディングしてるの?w」

211 ::2021/12/15(水) 12:27:31.06 ID:SutzqTq80.net
アメ株全財産ぶち込んでデフレ日本で暮らす
これがコスパのいい日本人の生き方

212 ::2021/12/15(水) 12:28:19.55 ID:CZ8MR/Wx0.net
日本

消費者が逃れられない、必需品「値上げラッシュの冬」
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00122/00152/

213 ::2021/12/15(水) 12:28:22.36 ID:ezsABJCD0.net
バイデン「トヨタ!」
岸田「?」
バイデン「ほしいの!」
岸田「はい」

アメリカ復興

214 ::2021/12/15(水) 12:28:47.67 ID:cJ1nSPQI0.net
>>206
借金って概念が全てをおかしくさせているんだよな
借金さえなければ適切な成長ができたんじゃね

215 ::2021/12/15(水) 12:29:53.81 ID:wVc/tnd/0.net
>>214
時間は有限
若い頃に借金をして家をたてる
コツコツ金を貯めて老いてから家をたてる
どちらが良いか比べるまでもない

216 ::2021/12/15(水) 12:29:55.12 ID:UCpGImzk0.net
安いよ安いよー日本安いよー

217 ::2021/12/15(水) 12:29:58.53 ID:hEYJ/iC70.net
>>211
それがここ数ヶ月で終わる可能性が高いって話しね。
賢い個人はもう利益確定に入ってるよ。
コモディティは残してると思うけど

218 ::2021/12/15(水) 12:30:23.63 ID:ezsABJCD0.net
バイデン「北方領土!」
岸田「?」
バイデン「ちょうだい!」
安倍「いいよ!」

219 ::2021/12/15(水) 12:30:36.15 ID:aFELkdyj0.net
>>17
来年の6月くらいに前倒すとか聞いたわ
来年は多くても2回の利上げかなぁ

220 ::2021/12/15(水) 12:31:30.70 ID:LETRktN60.net
賃金上がるのすごいな日本じゃ資本家うまうまで終わり

221 ::2021/12/15(水) 12:31:53.77 ID:ezsABJCD0.net
世界崩壊まであと3か月

222 ::2021/12/15(水) 12:31:54.78 ID:hEYJ/iC70.net
>>213
トヨタはEVに完全に舵きるの確定したよね。
要はトヨタの雇用はEV化の過程でどんどん切り捨ててく事になる。

愛知も大変だな

223 ::2021/12/15(水) 12:32:36.90 ID:crKnt54g0.net
日本だけじゃなく影響大きい国は多いだろうけど、日本はかなりヤバいと思う。
原油や食料などは更に高騰する上に円安も更に進むだろうな
今すぐ消費税撤廃とか毎月給付金とかやるぐらいの極端な政策やるぐらいしないとマジで詰みかねないかもよ

224 ::2021/12/15(水) 12:32:39.71 ID:ezsABJCD0.net
>>222
大東亜移民政策😤

225 ::2021/12/15(水) 12:32:45.40 ID:x+XMOTih0.net
>>222
toyotaではなくレクサスじゃなかった?

226 ::2021/12/15(水) 12:33:00.92 ID:UCpGImzk0.net
利上げしたらお株ちゃん死にますか?

227 ::2021/12/15(水) 12:33:09.69 ID:hEYJ/iC70.net
>>219
4回あると思うぞ。
今回のFOMCはかなり注目だわ

228 ::2021/12/15(水) 12:33:56.56 ID:gCzqYVtX0.net
>>159
文字読めるだけで理解できない人?
一月でって書いてる意味わかる?

229 ::2021/12/15(水) 12:33:58.72 ID:ezsABJCD0.net
FRB「さらに安倍🐘!」

230 ::2021/12/15(水) 12:34:16.74 ID:dX8nj1Ne0.net
アメリカは時給上がってるだけまだマシ
原料や資源高で日本に凄まじいインフレが来ても
日本では時給も賃金も上がることはない
むしろ物価が上がって賃金は下がるスブタフレーションが本格的になる

231 ::2021/12/15(水) 12:34:29.91 ID:dglSx4qM0.net
え?利上げしたら株価上がるって聞いたが?

232 ::2021/12/15(水) 12:34:46.63 ID:hEYJ/iC70.net
>>225
共通化してコストカットしたいのに内燃機関いつまでもやってたら負けるだろ…

233 ::2021/12/15(水) 12:34:51.43 ID:mqZ/0lAb0.net
>>269
崩壊してるわ
歴史と文化の都市と言われるフィラデルフィアでこれだぞ

Philadelphia Kensington
https://www.youtube.com/watch?v=Bi1Kf-1qd6Y

234 ::2021/12/15(水) 12:35:11.25 ID:ezsABJCD0.net
これさあ、更に値上げることを国民が理解できてないのが草なんだよなあ

235 ::2021/12/15(水) 12:35:40.43 ID:VLneDi4z0.net
バイデンさんに次はないけどね

236 ::2021/12/15(水) 12:36:09.46 ID:yYLfsJN00.net
これからアメリカはバブルが始まるのか

237 ::2021/12/15(水) 12:36:16.54 ID:Qg+1zUnp0.net
住宅ローン残高2000万(固定)
株資産2000万
積立保険1000万
現金1000万

俺のポートフォリオに死角無し

238 ::2021/12/15(水) 12:36:20.69 ID:mqZ/0lAb0.net
訂正
>>233>>170

239 ::2021/12/15(水) 12:36:38.71 ID:p5zDT1hM0.net
グラボが100万円になるな(´・ω・`)

240 ::2021/12/15(水) 12:36:45.49 ID:5BlhuY+J0.net
>>223
それじゃ余計にインフレするだろ

241 ::2021/12/15(水) 12:37:19.90 ID:LCdZJJ1a0.net
>>231
利上げは米ドルの金利を上げるって意味だから、ドル買いが進行してドル高、株は売られて下がる
ドル負債を持つ国は利払いが増えて恒大のように死ぬ

242 ::2021/12/15(水) 12:37:22.57 ID:fLwpCZJg0.net
良かったなアメリカ!
すぐ賃金1億倍になるよ!大成長だ!

日本?日本は成長しなくていいです。物価安定で我慢します。

243 ::2021/12/15(水) 12:37:37.58 ID:ezsABJCD0.net
>>235
トランプ「日本と結婚することになった!友達から愛人にランクアップだ!」

244 ::2021/12/15(水) 12:37:37.83 ID:/zat4j610.net
日本はスタフグレーション

245 ::2021/12/15(水) 12:37:43.45 ID:wVc/tnd/0.net
>>237
現物ゴールド
仮想通貨

246 ::2021/12/15(水) 12:37:55.66 ID:hEYJ/iC70.net
>>236
どっかで株式バブル崩壊するけど、土地バブル継続パターンじゃね?

247 ::2021/12/15(水) 12:39:25.05 ID:hEYJ/iC70.net
>>237
今株式0だわ
債権やゴールドは結構ある。
住宅ローンなんぞ数年前に完済してるわ

248 ::2021/12/15(水) 12:40:04.32 ID:wooGZZQu0.net
>>222
2022年1月からベルギーでMIRAIと同型の燃料電池ユニットの生産が始まるで
他社への供給と、複数搭載での大型商用車や鉄道にも採用される流れ
EVの年350万台はテスラの需要(年50万台)をかっぱぐつもりじゃないかね

249 ::2021/12/15(水) 12:40:44.55 ID:hEYJ/iC70.net
あとイーサリアムも現金化した。
一時的にだけど

250 ::2021/12/15(水) 12:40:58.06 ID:ezsABJCD0.net
>>246
バイデン「家がないならテントに住めばいいじゃない」

251 ::2021/12/15(水) 12:41:23.77 ID:crKnt54g0.net
>>240
今の日本は物価が上がるほど利益も減るのを物価が上がっても利益を確保できるようにしないとダメって事
まぁそんな返ししてるようじゃ分からんだろうけど
今は黙ってても物価が上がるんだからその対策を早急にしないとマジ崩壊すると思うよ

252 ::2021/12/15(水) 12:41:56.35 ID:ufG2Gazt0.net
少し前までインフレは一時的言ってたのにどういう事だよ…
このままだとその内ハイパーなヤツ来ちゃうんじゃね?

253 ::2021/12/15(水) 12:42:18.11 ID:bjZuv23D0.net
デフレの日本がインフレで成長してる世界を笑ってるのはギャグか?
インフレの状態が正常だからな?

254 ::2021/12/15(水) 12:42:48.10 ID:YN2WiyQh0.net
>>215
物価が上がっているなら前者が断然得する
まさか未来永劫物価は変わらなくて賃貸の家賃は絶対値上がりしないとか思ってないだろうな?

255 ::2021/12/15(水) 12:42:49.84 ID:7HeaLtxu0.net
物流が死んでるからなあ

256 ::2021/12/15(水) 12:42:55.22 ID:ezsABJCD0.net
>>251
もうかれこれとっくの昔に崩壊してるけどねw

257 ::2021/12/15(水) 12:43:03.22 ID:x+XMOTih0.net
>>232
いや、レクサスをEVにするって記事だっからそういっただけであって

258 ::2021/12/15(水) 12:43:38.09 ID:hEYJ/iC70.net
>>248
対テスラではあるだろうね。
国内はマンション駐車場問題があるからEV化の流れにかなりストップかけるけど、もうEVこの流れかなり早まるのでは?

259 ::2021/12/15(水) 12:45:29.83 ID:Qg+1zUnp0.net
>>245
>>247
金鉱株なら持ってる
仮想通過は小銭しか持ってないな
住宅ローンもインフレ時には良いもんよ

260 ::2021/12/15(水) 12:46:03.38 ID:hEYJ/iC70.net
>>257
あと半導体問題もテスラみたいにフレームワークを5つの基盤で制御すればある程度解消するし、いつまでもエンジンの外殻前提でEV作るのは厳しいと思うよ。
骨格そのものを設計し直す必要あると思う。

261 ::2021/12/15(水) 12:46:11.72 ID:fLwpCZJg0.net
日本の軍事や経済を締め上げ続けたアメリカが滅ぶ
日本の夜明けぜよ

262 ::2021/12/15(水) 12:46:19.32 ID:g6oEcCYN0.net
何が起きてんだよ

263 ::2021/12/15(水) 12:47:33.17 ID:5rTDFSQU0.net
国立大まで出て大手メーカーに就職しても
アメリカのレジ打ちや清掃員に年収で負ける時代がたった2年で来るとは
お前らが苦労して貯めた日本円の預貯金は紙くずになるから金とかロレックスとか株とか仮想通貨とかに替えといたほうがいいぞ

264 ::2021/12/15(水) 12:47:59.84 ID:FflzbjS80.net
となるとドル安になる?

265 ::2021/12/15(水) 12:48:10.58 ID:fLwpCZJg0.net
💩←アメリカ

🧻←米ドル

🚽←中国

266 ::2021/12/15(水) 12:48:29.70 ID:SqKzkv1H0.net
大変だなアメリカは
物価上がっても日本はまだ安い

267 ::2021/12/15(水) 12:48:41.92 ID:wooGZZQu0.net
>>258
急速充電時に一般家庭2軒分のEVが普及するとして、電力網が対応出来る国は限られるやろ
総発電量2倍じゃ効かんと思うわ

268 ::2021/12/15(水) 12:49:28.33 ID:ezsABJCD0.net
ここにきてトランプが本領発揮してきてワロタ

269 ::2021/12/15(水) 12:49:56.70 ID:DSntlBrv0.net
>>1
少しは貯金しろよヤンキー共……(´・ω・`)
>>6
歯車が一気に回り始めてフル生産してるから上振れしてるんじゃ?

270 ::2021/12/15(水) 12:50:21.88 ID:EnF3o28S0.net
年率換算で100%超えてるってこと?
1年で物価2倍ってヤバくね

271 ::2021/12/15(水) 12:50:36.84 ID:ezsABJCD0.net
>>265
日本→💀

272 ::2021/12/15(水) 12:51:09.62 ID:hEYJ/iC70.net
>>267
既に4年前?からPHVだけどそんなに問題ないぞ。

273 ::2021/12/15(水) 12:51:41.96 ID:hEYJ/iC70.net
>>267
どちらかと言うと電力では無くてインフラの方だわ日本の場合

274 ::2021/12/15(水) 12:52:51.12 ID:wooGZZQu0.net
>>268
ビジネスマンの視点で世界をみてたんだろね
世界の警察は持ち出しの名誉職だから縮小で、戦争はコストに見合わないから始めなかった

275 ::2021/12/15(水) 12:53:31.09 ID:hEYJ/iC70.net
水素スタンドひとつ作るのに10億
急速充電網日本に最適化さっさとすれば良いだけだけど、政府おっそいよな…

276 ::2021/12/15(水) 12:53:48.74 ID:cYTBa6AW0.net
で、日本にどんな影響ある?

277 ::2021/12/15(水) 12:54:30.37 ID:DSntlBrv0.net
>>57
いや、これ計算に入れちゃダメなやつだろ完全に www

278 ::2021/12/15(水) 12:54:32.49 ID:tYYiS3xN0.net
>>237
固定てフラット35?

279 ::2021/12/15(水) 12:54:53.22 ID:090E4nW+0.net
インフレ後に稼いだ方が早い
今は物買うわ

280 ::2021/12/15(水) 12:55:00.52 ID:F4HxnBJr0.net
>>267
しかも夜間に集中、自家発電しないと追いつかないな

281 ::2021/12/15(水) 12:55:19.53 ID:WybwLuQ40.net
>>228
どういうことか説明してみろよ

282 ::2021/12/15(水) 12:55:21.01 ID:ezsABJCD0.net
>>274
ネトウヨの親玉だと思ってたけどw

283 ::2021/12/15(水) 12:55:56.87 ID:ezsABJCD0.net
>>276
安倍一揆

284 ::2021/12/15(水) 12:58:17.42 ID:5BlhuY+J0.net
>>57
クーポン配らない詐欺とかありそう

285 ::2021/12/15(水) 12:58:24.88 ID:wVc/tnd/0.net
>>254
おれは借金+インフレ肯定だぞ

286 ::2021/12/15(水) 12:58:26.80 ID:JK/bZvbM0.net
生活出来ないだろ

287 ::2021/12/15(水) 12:59:52.64 ID:Qg+1zUnp0.net
>>278
去年から10年固定
それまでは変動金利だね
借り換えでほんの少しだけ金利上がっちゃったけど良いタイミングだったと思う

288 ::2021/12/15(水) 12:59:53.53 ID:hEYJ/iC70.net
あと港区に水素スタンドいくつかあるけどあれ作るのにいくらかかったのかね…

289 ::2021/12/15(水) 13:00:46.09 ID:crKnt54g0.net
>>276
吉牛が2000円、マックのハンバーガーが500円 チーズバーガー600円
給料は今より下がる。

290 ::2021/12/15(水) 13:00:52.75 ID:eO4RekKjO.net
竜巻起こったのがトウモロコシの一大産地らしいから穀物価格や飼料価格も上がるかも知れないらしいな

291 ::2021/12/15(水) 13:00:53.28 ID:wooGZZQu0.net
>>272
普及が少なきゃ問題は出んやろ
例えば町内全部EVになって一斉に充電始めて停電起きないか?を電力会社のスケールへ
機器も保たんやろし、普通の電柱の6600V配電で対応しきれるんかね

292 ::2021/12/15(水) 13:01:26.00 ID:hEYJ/iC70.net
>>287
住宅購入今更駆け込みで買ってるけど、今って割高だし何でリーマンショックの時にローン組んで買ってないのか本当になぞ…

293 ::2021/12/15(水) 13:02:28.03 ID:DSntlBrv0.net
>>164
リアルタイムでFOMCを見守りたいけど明日は私用で早起きだからなぁ
どうすっかなぁ〜
でも最近は歳のせいか夜更し出来なくなってきたからなぁ(´・ω・`)

294 ::2021/12/15(水) 13:03:07.25 ID:qaUHviaB0.net
>>282
元々は民主党に寄付したりしてた
だから右翼ではない
アンチ既得権益なだけで人種差別主義者などではない

295 ::2021/12/15(水) 13:03:29.70 ID:LVRBOqHu0.net
そりゃ支那畜ごときじゃアメリカ様に勝てませんわ

296 ::2021/12/15(水) 13:05:13.92 ID:hEYJ/iC70.net
>>291
いや電気代考えるとそうでもないのかなって。
まあEVと充電規模は異なるけど。
因みに国内はEVのCO2コストはガソリン車より酷いからEVが普及しても石炭火力やってる限りカーボンニュートラルの真逆行くんだよなwwww

そこは国家施策だからとっとと原発稼働するしか無いのでは?

広島出身の岸田には無理だけど

297 ::2021/12/15(水) 13:06:44.91 ID:hEYJ/iC70.net
>>293
まあぐっすり寝ようよ。
アメリカMSQ控えてるから株価が大きく変動することもないだろうし。
ポジション解消してるけどさ

298 ::2021/12/15(水) 13:06:54.55 ID:DSntlBrv0.net
>>194
つまりテレワークで米企業で働いて日本で生活すれば最強という訳か……(´・ω・`)
ちょっとappleとgoogleにでも行ってくる

299 ::2021/12/15(水) 13:10:11.82 ID:hEYJ/iC70.net
>>298
もうGoogle社員テレワークじゃなくなってるよ…でも確かに給与面だけ捉えればアメリカ企業だなw
上の階の住人がGoogleなんだわ。
経団連企業もテレワーク週2日になってるし…もうテレワークやってるの小さいところだけな気がする

300 ::2021/12/15(水) 13:11:21.11 ID:cYTBa6AW0.net
このやたらとレス多い人
このスレで何がしたいんだろw

301 ::2021/12/15(水) 13:12:42.86 ID:DSntlBrv0.net
>>251
でも日本人ってブランディング化は下手って話じゃん?どうするんかねぇ(´・ω・`)
便乗値上げでもする?(´・ω・`)

302 ::2021/12/15(水) 13:13:06.17 ID:crKnt54g0.net
アメリカがインフレしようとドル安に傾いてくれれば大した問題じゃ無いんだけどな。
間違いなくドル買いが集中して円安が加速するだろうな
日本は一気に貧乏になる上に食糧自給率低過ぎて庶民は餓死する。物が高過ぎて何も買えなくなる

303 ::2021/12/15(水) 13:13:35.78 ID:PQUEcMDP0.net
これ企業耐えられるの?

304 ::2021/12/15(水) 13:14:05.73 ID:DSntlBrv0.net
>>299
なんと…ノロマったか……orz

305 ::2021/12/15(水) 13:17:27.92 ID:PWNMeAXG0.net
>>215
若い頃建ててもね
30数年雇用が安定していればねww

306 ::2021/12/15(水) 13:19:14.96 ID:wVc/tnd/0.net
>>305
それはまた違う視点のリスクヘッジがいる

あくまでも緩やかなインフレが経済を活性化させる効果がある
すなわち借金しやすくなると指摘してるだけ
しかも時間は有限なので若いうちから良い暮らしができる

307 ::2021/12/15(水) 13:20:35.34 ID:4ar7NtPI0.net
ハワイに気軽に行けてた時代でも、年間10%ぐらい値上げしてた印象があるな。
この10年弱、日本だけ世界的値上げトレンドに取り残されてたんだけど、
そういうわけにもいかなくなって、教科書に載るようなスタグフレーションがきてる。
サラダ油なんて、1年で倍の値段になってるし。

308 ::2021/12/15(水) 13:21:25.03 ID:esWiyUzi0.net
>>281
あのね、急激な上昇は物価であれ賃金であれ
経済混乱の始まりなわけ
そんなもんグラフでも実生活でもわかるやろ?
わからんとしたら感性のズレかもな
500年スパンとかで物事見てるんだったら
確かに誤差かも知らんけどさ
1ヶ月ってところをどう思うかってことよ

309 ::2021/12/15(水) 13:29:12.75 ID:PBEpIhIi0.net
VOO とか VTIも上がってるんだから問題なし。

310 ::2021/12/15(水) 13:32:19.69 ID:Qg+1zUnp0.net
>>292
住宅ローン減税がなくなるとかそういうのでしょ?駆け込みの理由って
今の住宅相場分かんないけど減税<価格上昇なら意味ないよね

311 ::2021/12/15(水) 13:33:27.04 ID:CR7EoQ3W0.net
丸一日勤務を1Hとみなすだったりしてw 「軽犯罪」にしたなら軽犯罪でも強盗は撃ち殺していい法律に変えろや。
二重防弾ドアロックとか自動捕獲網とか。

312 ::2021/12/15(水) 13:34:07.50 ID:i422VLw40.net
今後アメリカの製品が高すぎて買えなくなってくるな

313 ::2021/12/15(水) 13:34:14.24 ID:X7Vl0j9y0.net
マジレスすると今の日本はシュリンクフレーションやけどな
自民がアホやからスタグフ目前やけど

314 ::2021/12/15(水) 13:41:42.34 ID:DrdUG3ji0.net
>>9
アメリカはレイオフで全員解雇とか平気でやっとるよ

315 ::2021/12/15(水) 13:43:36.49 ID:bq+W9+E70.net
無闇に財政支出を増やすと失敗するというわかりやすい例

316 ::2021/12/15(水) 13:45:07.29 ID:LGeLzoNT0.net
どうなっても米国株積み立てて寝とくつもりだけどダメなのか

317 ::2021/12/15(水) 13:45:45.83 ID:HrBDtCm50.net
アメリカまじやばそう

318 ::2021/12/15(水) 13:52:02.19 ID:VbhrHumf0.net
さーて次の経済植民地は?

319 ::2021/12/15(水) 13:52:29.08 ID:n/QvghOi0.net
円の価値が希釈されるよな

320 ::2021/12/15(水) 13:54:31.24 ID:PvIVU+No0.net
山本太郎どうすんのこれ

321 ::2021/12/15(水) 13:58:52.29 ID:ieKpjFEo0.net
アベノミクスwwwwwwwwwww
日本人死ぬだろwwwwwwwwwww

322 ::2021/12/15(水) 14:02:38.81 ID:kpLAfKq90.net
>>102
中国が手放してる国債買い戻し資金やろな

323 ::2021/12/15(水) 14:05:08.03 ID:5v7hU09G0.net
日本で平均時給が3000円超えるのは数百年後かな

324 ::2021/12/15(水) 14:06:44.13 ID:e5hBVR+b0.net
給与が上がってるけど物価上昇に追いついてるの?
追いついてるならまだいいけど

325 ::2021/12/15(水) 14:10:04.78 ID:7rNn+u940.net
コロナで生産が追いついてないのもあるし、
コロナの補助金で味をしめた奴らが職に戻らなくてもっと金よこせって言ってる
人手不足なのはこのせい

326 ::2021/12/15(水) 14:10:05.65 ID:e5hBVR+b0.net
MMT理論信者はアメリカの動向次第で正しいかどうかわかるな
めちゃくちゃ大雑把に言うと基軸通貨を刷れる国にインフレは訪れない(だから金を刷れ)って理論だけど

327 ::2021/12/15(水) 14:12:27.94 ID:84v2Bv6/0.net
カリフォルニアかどっか10万まで万引きしておkになってた

328 ::2021/12/15(水) 14:22:12.96 ID:63h7L1O30.net
>>38
スタグフレーションなんだよなあ

329 ::2021/12/15(水) 14:34:59.30 ID:pa3whG1j0.net
結局何に資産変えたらいいの?
不動産?

330 ::2021/12/15(水) 14:59:14.09 ID:wVc/tnd/0.net
>>329
現物ゴールド

331 ::2021/12/15(水) 15:06:39.92 ID:+T5xoDEs0.net
>>47
ならず者に襲撃されそう

332 ::2021/12/15(水) 15:10:48.12 ID:VVz9Y1AH0.net
本当ミンスって馬鹿な事しかしないな。

333 ::2021/12/15(水) 15:18:16.59 ID:pa3whG1j0.net
ゴールドずっと低調で仮想通貨に役割取られてる気がするけど、これからあがるんかな?

334 ::2021/12/15(水) 15:21:09.30 ID:2o99p08m0.net
やっぱり自由貿易はかなり緊密な国同士に留めて、生活必需品は国内生産の比重を増やすべきだな。

335 ::2021/12/15(水) 15:42:20.84 ID:OzCHcNcJ0.net
MMTバカの言い訳は?

336 ::2021/12/15(水) 15:46:27.32 ID:3cYY2M500.net
>>326
インフレにならない、とは言ってない
金をすればいずれインフレになる
で、今回のアメリカのケースは色んな要因があるからMMTのサンプルケースにはなりえない。
平時にMMTをやった国はどこにもない

337 ::2021/12/15(水) 15:47:58.47 ID:crKnt54g0.net
急激なインフレは特にアメリカの場合は世界的な混乱を引き起こしかねない
と言うかもうかなりヤバい状況だと思うけど
でもここで他の国に遠慮して抑制策してると中国があっという間にブチ抜いて手に負えなくなり
もっと酷い事になる可能性がある
バイデンの塩梅次第でいくつも吹っ飛ぶ国が出るけど

日本は私利私欲しか考えていないのか、本気で先が見通せない無能なのかは知らんけど
今のままじゃ吹っ飛ぶ国の1つになりそう

338 ::2021/12/15(水) 15:49:04.17 ID:OzCHcNcJ0.net
>>336
いつもの「あれは本物のMMTでは無いからノーカン!」か

339 ::2021/12/15(水) 15:51:31.21 ID:3yca4EeY0.net
>>336
日本の場合、高齢者の現金資産のみが増えつづけるから
国内原因のインフレに成らないんだよな

普通の国はこういう構造は無いから、普通にインフレになるよな
アメリカの場合、コロナでカネを配ったら働いたら負けみたいな感じになって労働者不足になってる

340 ::2021/12/15(水) 15:52:27.84 ID:3cYY2M500.net
>>338
え、アメリカのインフレに複合要因があるという見解は認められないとでも?
やばいね君

341 ::2021/12/15(水) 15:53:47.18 ID:B60vcl2O0.net
>>3
アメリカは利上げできるからいいけどね 円安物価高になっても日本は利上げ出来ない

342 ::2021/12/15(水) 15:54:16.22 ID:OzCHcNcJ0.net
>>340
逆に言えば要因が出ればドボンな脆弱なシステムってことだろ?
この災害大国で要因が出まくる予想しか出ない日本でそんな脆弱システムが機能するとが思えんね

343 ::2021/12/15(水) 15:54:18.56 ID:kSP5BOo60.net
>>20
バイデン民主党じゃシェール増産で牽制も出来ないからな
せいぜいオイル放出が関の山

344 ::2021/12/15(水) 15:55:18.65 ID:B1kYTpXJ0.net
>>3
これから金利上昇してさらに円安ドル高になるから日本も地獄よ

345 ::2021/12/15(水) 15:55:45.20 ID:12/L77Ht0.net
ニューヨーク州マンハッタンだとカフェで朝食食べるだけでも35ドル(4000円)かかる、小室夫妻は年収600万程度で大丈夫なのか?
ニューヨークだと年収1500万でも中の中ぐらいなのに

346 ::2021/12/15(水) 15:56:46.74 ID:kSP5BOo60.net
>>333
高インフレのままでも利上げが続けば債券に流れて現物ゴールドは輝けないのでは…

347 ::2021/12/15(水) 15:58:31.45 ID:xh6x8QCc0.net
頭脳だけ出稼ぎできればいいな

348 ::2021/12/15(水) 15:58:47.57 ID:g59TDlal0.net
バイトでも週5でフルタイム働けば月収50万こえるのかよ
社畜するのアホらしくなってきた

349 ::2021/12/15(水) 15:59:17.55 ID:wooGZZQu0.net
>>338
国債と地方債あわせて1200兆でも破綻に縁がなかったりするからなー
他国からみりゃMMTじゃなきゃ魔法だろ

一方アメリカは3265兆借り切って、今日債務の上限を3570兆円に引き上げた

350 ::2021/12/15(水) 15:59:49.70 ID:qaUHviaB0.net
>>345
この為か言い切れないけど
国政情勢の混乱だかいう名目で大使館の予算が+8億円された
と篠原丈一郎が言ってたわ

351 ::2021/12/15(水) 16:00:16.86 ID:kSP5BOo60.net
>>349
2018年みたいな大規模プロレス期待したけど今回はショボく終わったね

352 ::2021/12/15(水) 16:07:42.78 ID:wooGZZQu0.net
>>342
常識をアメリカに当てはめようとしても無理やぞ
ドルを輸出してモノを買うシステムって例えればわかるかな?基軸通貨オブ基軸通貨マジック

353 ::2021/12/15(水) 16:07:56.41 ID:12/L77Ht0.net
>>350
そんなでかいお財布があるなら大丈夫か

354 ::2021/12/15(水) 16:10:44.16 ID:cz8a/e3o0.net
>>314
アメリカには組合はないの

355 ::2021/12/15(水) 16:11:02.70 ID:OzCHcNcJ0.net
>>352
そこでこのザマではMMTはもう擁護無理やな

356 ::2021/12/15(水) 16:13:31.84 ID:tOV1kpxA0.net
>>101
アメリカから介入するように日本に指示が来るだろ
当然アメリカも介入する一方的に大きく動いたりしないだろ

357 ::2021/12/15(水) 16:31:34.94 ID:oQd9Mo6K0.net
ヤンキーはダイエットになってちょうど良いだろう あいつら摂取カロリー半分でも十分だわ
バケツみたいなハーゲンダッツ抱えて大きなスプーンで頬張ってるし

358 ::2021/12/15(水) 16:34:29.15 ID:szRQ/Ogs0.net
アメリカに私みたいなのがいたら
恐怖しか感じないだろ
病気になったら終わりだし

359 ::2021/12/15(水) 16:36:56.08 ID:szRQ/Ogs0.net
中国さま 今ならアメリカにトドメさせるぞ 為替介入しろ

360 ::2021/12/15(水) 16:39:38.89 ID:szRQ/Ogs0.net
インフレ抑制しないとFOMCのメンツ丸潰れでそこにチャイナが仕掛けたら終わる

361 ::2021/12/15(水) 16:39:50.73 ID:rd0z3n8R0.net
れいわ支持者は今すぐアメリカで働いてこい
日本MMTなんて待ってる場合じゃないぞ

362 ::2021/12/15(水) 16:48:23.39 ID:Y5bbYGgN0.net
>>361
渡米資金くだちゃい

363 ::2021/12/15(水) 17:05:48.64 ID:fhVXo7hp0.net
利上げで今夜NYはブラックマンデーになるのか

364 ::2021/12/15(水) 17:14:58.45 ID:dX8nj1Ne0.net
ハーバー・ボッシュ法で餓死で死ぬ奴より肥満で死ぬ奴のほうが多くなったから
もう餓死なんて遠い世界のことだと思っていたが
原油高や資源高や円安で日本はマジで餓死者が出まくるかもな
世界食料価格指数も前年比30%超の上昇だし世界的にあらゆるものの価格が上昇している
途上国も成長して材料自体もどんどん値上がりしまくってるし食料から肥料や原材料、穀物相場まで全てにおいて調達コストが跳ね上がっている
コメの価格が上昇して食料難になり餓死者が出まくった凄惨な江戸時代みたいにそのうちなるのかもな

365 ::2021/12/15(水) 17:31:38.28 ID:TsrbHFDQ0.net
これはテーパリング対策で22年6月には落ち着くわ…
しらんけど。

366 ::2021/12/15(水) 18:29:40.32 ID:hkiDF2pS0.net
>>3
完全にスタグだな
コロナで売れないのに全てが上る

367 ::2021/12/15(水) 18:30:24.22 ID:hkiDF2pS0.net
ワクチン接種済みの人材の奪い合い

368 ::2021/12/15(水) 18:35:05.28 ID:crKnt54g0.net
ダメだこいつ 早く何とかしないと

【速報】自民党が消費税増税など続々と増税案を打ち出す パヨクどもめ、思い知ったか!😤 [865917794]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639558652/



もう全く猶予無いような状況で完全に逆の事やろうとしてんだからな
物価が上がってもそれ以上に給料が上がるようにしていかないと本当に潰れるぞ
物価の上昇速度が早過ぎて今すぐ手を打たないとどんどん悪化すると言うのに

369 ::2021/12/15(水) 19:09:42.68 ID:zdkSFXos0.net
>>37
ロイヤルバンクは伊達じゃないっ

370 ::2021/12/15(水) 19:38:44.79 ID:xquLRsPW0.net
日本はスタグフだけどアメリカはインフレ?

371 ::2021/12/15(水) 20:43:01.93 ID:qTr+u6fK0.net
怖い
戦争しか無くなるぞ
躯体きたえとけよぉ

372 ::2021/12/15(水) 20:53:20.46 ID:3S20oR+Q0.net
アメリカも割とヤバいってか日本以上に底辺多いだろ

373 ::2021/12/15(水) 20:58:29.32 ID:coylmSsL0.net
>>372
馬鹿じゃないの日本以外の国は格差あっても賃金上がり国全体は成長してるんだよ
20年間成長しないで賃金は上がらずの状況で格差拡大固定、しかも世界的資源高での円安政策
日本が一番悲惨すぎるんだよ

374 ::2021/12/15(水) 21:19:46.07 ID:crKnt54g0.net
>>373
馬鹿じゃないの
嘘書いてるんじゃねーよ!!!



もうすぐ30年間だ

375 ::2021/12/15(水) 21:22:37.47 ID:N4aE86pK0.net
単純なスピードの問題で賃金アップが間に合わないと思うのよね

376 ::2021/12/15(水) 21:44:19.16 ID:5sK3Y2RL0.net
>>328
年金受給額が増えたとか聞いたことないしな
コロナで死ななかった老人を殺しに来てる

377 ::2021/12/15(水) 21:48:49.46 ID:4ar7NtPI0.net
そういえば、今日のスーパーが老人でごったがえしてたのは支給日か。

378 ::2021/12/15(水) 21:54:46.39 ID:5kf2z5z30.net
米国は民主党だと利上げ
共和党だと利下げでしょ

379 ::2021/12/15(水) 22:46:29.06 ID:vzYP+Q2w0.net
まあどっかと戦争でもして解決するでしょ

380 ::2021/12/15(水) 23:04:46.37 ID:1r56NEvw0.net
アメリカはまだいいわ。利上げできるから。
日本はもう終わり。利上げに耐えるだけの体力ない。日本の金融政策がカス中のカスだからこうなる。つまり90年以降の日本の舵取りしてたクズどもに全責任がある。日本すげえって言ってるのはクソバカド低脳のネトウヨだけ

381 ::2021/12/15(水) 23:25:41.00 ID:Qog6uxTs0.net
非労働者が団塊にいる日本は何がなんでもインフレにさせないんだろうな

382 ::2021/12/16(木) 05:16:00.67 ID:Ponv1I4O0.net
>>380
ならさっさと日本から出ていけば?
バイバイさよならw

383 ::2021/12/16(木) 11:26:05.55 ID:Ve6FOcwe0.net
売れない米国債があるから過剰すぎる円安にはならんだろ
30年後はわからんけども

384 ::2021/12/16(木) 13:11:04.86 ID:DutMsDNj0.net
>>382
ネトウヨはジジイなだけあって早起きなんだね

385 ::2021/12/16(木) 13:24:14.89 ID:5S1dVHak0.net
ハイパーインフレってどうやって収束するんだ?
自国通貨を放棄してドルを導入するとか?
たとえば1兆倍になったとして
そのあと1兆倍にならない理由無いよな
1兆倍が何度も続いても別に変では無い
それがなぜか終わるのはどうしてなんだろう

386 ::2021/12/16(木) 18:41:45.50 ID:aBNKZ+as0.net
日本を上げよう!ステルス値上げで誤魔化さず、付加価値の創造への転換を!|奥山真司の地政学「アメリカ通信」
https://www.youtube.com/watch?v=kIYgAUUj4oY

387 ::2021/12/16(木) 18:44:15.53 ID:kIry+Msz0.net
ドル円怖いなぁ

388 ::2021/12/16(木) 18:53:02.39 ID:2czxO7Zw0.net
>>385
新紙幣を発行
現在の紙幣の使用禁止し一定額だけ新紙幣と交換
銀行預金は没収し一定の金額だけを新紙幣で引き出すことができる
食料品など生活必需品は配給
それをやっていけばある程度落ち着いてくるので普通経済に戻す

初めにデノミをして紙幣の額面を千分の一や一万分の一にすることもある

389 ::2021/12/16(木) 18:54:24.53 ID:xXK/KYgB0.net
給料ダウン
物価アップ
税金アップ

390 ::2021/12/17(金) 10:20:32.94 ID:s4gLMKEI0.net
>>345
コロナ前は年に何度か出張で行ってたけど高い所でも25ドル位だった
短期だから何も考えず利用してたけど35ドルだと短期滞在でも躊躇するわ

391 ::2021/12/17(金) 10:21:09.80 ID:HZlPhct50.net
トランプが良かったろ

392 ::2021/12/17(金) 10:29:36.08 ID:nebKdcG20.net
>>373
欧州とか若者絶望感しか無さそうだが

393 ::2021/12/17(金) 10:40:44.31 ID:JeV9PPwf0.net
平均時給まで上がってるのが凄い
なんで日本もこんな簡単に給料が上がらないんだろう?

394 ::2021/12/17(金) 10:49:28.11 ID:5wvtVv4a0.net
全米シリコンバレーみたいになる?

395 ::2021/12/17(金) 11:47:03.86 ID:DkZbrpma0.net
中共にいいようにやられすぎだろw
そろそろ開戦ですか?

396 ::2021/12/17(金) 12:04:31.52 ID:ROLY+D4K0.net
NYは物価バカ高いが、平均すると日本より15%程度安い
ただ家賃と外食はバカ高い

397 ::2021/12/17(金) 12:09:05.89 ID:BAHY9F7T0.net
1ヶ月で9.6%だと、このまま1年経てば300%になる
ハイパーインフレが起こるぞ

398 ::2021/12/17(金) 12:16:23.41 ID:ZtP/EIDe0.net
>>397
政府が何もしないわけないだろ
日本と違ってアメリカは動くから何か対策を立てる

399 ::2021/12/17(金) 12:17:15.46 ID:4PHmqiBi0.net
 
アベノミクスの歪みが美国にまで・・・

 

400 ::2021/12/17(金) 12:30:26.45 ID:4iFPwXh+0.net
これって対岸の火事じゃないやつだろうな。
リーマンショックとおんなじでタイムラグで
こっちに来るだろう。分かるよな太郎ちゃんよ

401 ::2021/12/18(土) 07:35:52.82 ID:0XJgU0qT0.net
>>398
これは立てられないよ。
環境とかいう価値観と資本主義が真っ向からぶつかった結果地獄の蓋が開いた。

来年末までに、ほとんどの物が全世界で3割以上上がる。

総レス数 401
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★