2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

農水省「大変!生乳が激余りなの!」←じゃあ値段戻せよ?容量900から1Lに戻せばいいんじゃねーの! [711178767]

1 ::2021/12/15(水) 22:45:21.96 ID:jm3Uz4K40●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
生乳、5000トン廃棄の恐れ 農水大臣「消費拡大を」

年末年始に生乳が大量に余り、5000トンが廃棄される見込みになっていることについて、
金子農林水産大臣は消費拡大などの対策に取り組む考えを示しました。

金子農水大臣:「消費拡大のためのプロモーションや牛乳を利用した和食、乳和食の
普及などを含め、関係者と連携を密にして取り組んで参ります」

牛乳や乳製品の需要は、新型コロナの影響で業務用での落ち込みが大きい状態が
続いています。年末年始は学校給食がなくなるなど牛乳の消費量が減るため、
5000トンの生乳が廃棄される恐れがあるということです。

農林水産省は業界団体などと連携して対策に取り組むとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/648739bcdf43a487e589923859d76ab22b212b48

2 ::2021/12/15(水) 22:45:46.17 ID:9KXPN+RN0.net
生乳揉み放題

3 ::2021/12/15(水) 22:46:01.05 ID:HU0kLTWP0.net
バター作れよ

4 ::2021/12/15(水) 22:46:04.73 ID:pE5t9pHs0.net
いやあ手首への負担を考えると600mlまで減らすべきかと

5 ::2021/12/15(水) 22:46:15.13 ID:YLqzZvcl0.net
値下げしてくれ

6 ::2021/12/15(水) 22:46:24.48 ID:MFFRkVtu0.net
近年まれにみる正論スレタイ

7 ::2021/12/15(水) 22:47:03.98 ID:RvFOJUBu0.net
>>3
バター需要も落ち込んでるし
バターにも賞味期限がある

8 ::2021/12/15(水) 22:47:13.23 ID:yTK5fVOd0.net
牛乳は筋肉の負担になるんだろ?なあ明治?

9 ::2021/12/15(水) 22:47:17.01 ID:nY2FRgI10.net
配ってくれたら飲むで

10 ::2021/12/15(水) 22:47:19.59 ID:ELCMCUBA0.net
バターたけーままだぞ

11 ::2021/12/15(水) 22:47:21.22 ID:VIWTRE3D0.net
資源不足で不可逆的な値上げばかりで消費者に還元されない

12 ::2021/12/15(水) 22:47:34.17 ID:6hs95TsR0.net
女性でも飲みきれるサイズだから

13 ::2021/12/15(水) 22:47:42.37 ID:j2jgL7Xh0.net
2gのパックで売ってくれ

14 ::2021/12/15(水) 22:47:55.42 ID:j38FAm4f0.net
プロテインパウダー作れって
なんか世界の四カ所くらいで独占的に作ってるらしいけど

15 ::2021/12/15(水) 22:48:02.63 ID:EICjKe9z0.net
チーズ作れw

16 ::2021/12/15(水) 22:48:07.57 ID:O3o0i68X0.net
値上げはしても値下げは絶対にしない精神

17 ::2021/12/15(水) 22:48:18.11 ID:bak3gcl70.net
腹壊すから無理

18 ::2021/12/15(水) 22:48:23.38 ID:ioWHT1Tj0.net
小岩井のヨーグルトなら常備して結構食べてるが(´・ω・)

19 ::2021/12/15(水) 22:48:36.47 ID:S1H9FVJSO.net
>>1
(´・ω・`)確かに

20 ::2021/12/15(水) 22:48:44.71 ID:nY2FRgI10.net
チーズ作って配ってくれてもいいぞ

21 ::2021/12/15(水) 22:48:49.27 ID:2ol1CPg40.net
バター安くしてくれたらマーガリン買わずにそっち買うよ

22 ::2021/12/15(水) 22:48:52.47 ID:Dwj46rx20.net
900ccの方が持ちやすくて便利って言ってしまった以上、1000ccに戻すのは改悪に他ならないんだよ

23 ::2021/12/15(水) 22:49:09.52 ID:9dm/R9Ph0.net
なまちち画像ください

24 ::2021/12/15(水) 22:49:23.54 ID:0aXo/QNn0.net
乳製品を安くしなよ。

25 ::2021/12/15(水) 22:49:28.36 ID:PesJKOLk0.net
貧しいって悲惨だね
ジャップはコロナ対応失敗したしね

26 ::2021/12/15(水) 22:49:38.87 ID:ASzqZLvB0.net
>>1
脱脂粉乳も余ってるんだろ
そのくせたけーよなぁ

27 ::2021/12/15(水) 22:49:45.06 ID:qyetII940.net
公務員のボーナスにすればいいじゃないか。

28 ::2021/12/15(水) 22:49:49.29 ID:pHx9q58T0.net
牛に飲ませろよ

29 ::2021/12/15(水) 22:49:50.35 ID:50HVmz0w0.net
僕のちんぽミルクも激余りですううううううう

30 ::2021/12/15(水) 22:50:01.79 ID:LImKmmsH0.net
値上げはするけど値下げはしないよね

31 ::2021/12/15(水) 22:50:27.01 ID:jTzmOUHR0.net
正直もうガロンで売ってほしいぐらいなんだか
消費はやいんようち

32 ::2021/12/15(水) 22:50:41.30 ID:AJ6C7oZ10.net
おっぱいで生乳
マンコでチーズ、ヨーグルト
女ってすごい

33 ::2021/12/15(水) 22:50:43.84 ID:r9GQ0lN+0.net
https://i.imgur.com/SbDrxzQ.jpg

34 ::2021/12/15(水) 22:50:49.68 ID:ltIRY9WC0.net
雪印のデカい塊のバターマジで見かけないんだが

35 ::2021/12/15(水) 22:50:50.60 ID:JiXs9AO20.net
10万給付の代わりにこういうの配ったらええ

36 ::2021/12/15(水) 22:50:52.52 ID:ofXgl6iq0.net
アメリカとかみたいにどでかいの売ってほしいわ

37 ::2021/12/15(水) 22:50:53.91 ID:6igLTyhy0.net
牛乳で走る車とかできねーかなあ
よく考えたら今じゃガソリンの方が高いってスゲーよなあ

38 ::2021/12/15(水) 22:51:39.92 ID:CNCeBx5k0.net
乳製品

マグロ

秋刀魚

うなぎ

イワシ

秋刀魚

乳製品

???

39 ::2021/12/15(水) 22:51:58.44 ID:RvFOJUBu0.net
>>21
「マーガリンください」

40 ::2021/12/15(水) 22:52:27.96 ID:7b1TQHAp0.net
>>38
それの始まり地震だよねぇ
何年引き摺ってるん

41 ::2021/12/15(水) 22:52:31.59 ID:MrtyxkQV0.net
>>7
値段下げればいくらでも売れるのに

バター利権で、バター用の生乳でしか
バターを作れないようにして

バターの値崩れを防いでるの有名だろ

42 ::2021/12/15(水) 22:52:32.29 ID:y1v/yNfQ0.net
廃棄の恐れってwww
このまま何も対策せずに売るなら廃棄するしかないだろ
馬鹿なのか?

43 ::2021/12/15(水) 22:52:33.93 ID:RfvBeWOy0.net
議員のボーナスを牛乳の現物支給にしたら解決

44 ::2021/12/15(水) 22:52:34.35 ID:bjZuv23D0.net
アイスクリームにしろよ

45 ::2021/12/15(水) 22:52:41.21 ID:RFm13USe0.net
明治のコメント取ってきて欲しいw

46 ::2021/12/15(水) 22:52:50.44 ID:TNLbCJS+0.net
>>3
バターはもうスーパーで見かけるようになってるよ

47 ::2021/12/15(水) 22:52:56.75 ID:hh5Y+9Os0.net
牛乳は身体の成長に良くないんじゃなかったっけ?

48 ::2021/12/15(水) 22:53:22.83 ID:mYmRiJ240.net
そういやそうだよな
スレタイには久しぶりに同意したわ・・・

49 ::2021/12/15(水) 22:53:23.22 ID:MrtyxkQV0.net
>>46
くっそ高いけどな

あれの半額で売ればいくらでも買うわ

50 ::2021/12/15(水) 22:53:31.75 ID:8KgiYn5H0.net
アホの一つ覚えのようにどうでもいい牛乳レシピをあげそう

51 ::2021/12/15(水) 22:53:33.96 ID:MFFRkVtu0.net
>>7
バター大量に作って相応の値下げすれば解決
高いから需要が生まれない

52 ::2021/12/15(水) 22:53:46.59 ID:Yy2pySo30.net
欧米の毎日牛乳飲むのは好ましくないって考えが徐々に浸透してきたからな

53 ::2021/12/15(水) 22:53:52.12 ID:13suz+j90.net
量を減らして余ったら捨てる

54 ::2021/12/15(水) 22:53:52.21 ID:TrwZhAf70.net
まだ大半は1Lだよ。

55 ::2021/12/15(水) 22:54:18.40 ID:RvFOJUBu0.net
>>41
原料用の生乳は飲料より買取が安い
生産者が苦しむだけ

56 ::2021/12/15(水) 22:54:35.97 ID:KjiiVMjw0.net
腹壊すまで飲め❗

57 ::2021/12/15(水) 22:55:00.06 ID:iz01yZ5d0.net
ここで「余って仕方ないから値上げしよう」と言い出してこそのホクレン

58 ::2021/12/15(水) 22:55:06.51 ID:ZPR/R0PM0.net
バターの値段が安けりゃみんな買うだろ

59 ::2021/12/15(水) 22:55:07.47 ID:0qGVAYtb0.net
沖縄ではガロン時代の名残で9**mlとか変な容量で売ってるらしいな

60 ::2021/12/15(水) 22:55:10.96 ID:TNLbCJS+0.net
>>49
マーガリンと同じくらいの値段になればいくらでも売れるだろうにね
バターは冷えてると硬くてパンに塗りにくいし
ただでさえ不便なんだからもっと安くすべき

61 ::2021/12/15(水) 22:55:13.28 ID:DS2MCoZC0.net
ミルメーク混ぜてコーヒー牛乳復活させて売ればええんでわ

62 ::2021/12/15(水) 22:55:28.05 ID:y1v/yNfQ0.net
バター利権の番組はまだ続きやってるの?

63 ::2021/12/15(水) 22:55:34.61 ID:EHRFKLpA0.net
いやホントそう、安くなれば売れるよ

64 ::2021/12/15(水) 22:55:45.61 ID:nY2FRgI10.net
スキムミルクもいいな
四葉に作ってもらって来いや
半額で売れ

65 ::2021/12/15(水) 22:55:52.08 ID:8KgiYn5H0.net
家庭でのバターの作り方動画なんか見たかねえんだよ
あの丸っこいチーズの作り方を教えろ

そして発酵の菌を無料で配れ

66 ::2021/12/15(水) 22:55:53.87 ID:MrtyxkQV0.net
>>55
ならバターなんて作らずに
海外から輸入しまくれば?

海外産チーズや、バターの価格が異常に高いのは

そいつらが関税に反対して参入障壁になってるからだろ?

67 ::2021/12/15(水) 22:55:57.50 ID:oZHkwN5j0.net
カクヤスで卸せば売れるだろ
消費者に還元するくらいなら捨ててやるってことなの?

68 ::2021/12/15(水) 22:56:02.38 ID:hf7zF+Qw0.net
900に減らしたのは悪徳企業だけだよ

69 ::2021/12/15(水) 22:56:12.88 ID:D4nyKEEG0.net
悪いな
医者にコレステロールバランスが崩れてるって言われたから豆乳やマーガリンに置き換えたった
豆乳ホワイトソースに豆乳チーズで美味しいドリアできたよ

70 ::2021/12/15(水) 22:56:15.70 ID:uKUdrmTt0.net
ソフトクリームは頭の大盛りにして下さい

71 ::2021/12/15(水) 22:56:17.02 ID:ivFWfEqB0.net
業者「大量廃棄なんです!助けて下さい。」
国民「値段下げてくれたら飲むよ」
業者「それはちょっと…」

72 ::2021/12/15(水) 22:56:29.98 ID:IxZHsUzi0.net
六甲バター株式会社はバターを自社で生産したことがない。

73 ::2021/12/15(水) 22:56:40.50 ID:mfGTMrvO0.net
マジで増やせよ
そのぶん飲むぞ
ペットボトルで売れ

74 ::2021/12/15(水) 22:56:47.63 ID:8KgiYn5H0.net
>>60
バターなんかそんないっぱい使わねえだろ
マーガリンなんかまずいし買ったことねえわ

75 ::2021/12/15(水) 22:56:51.61 ID:B7pxFFhL0.net
触らせろよなまちち

76 ::2021/12/15(水) 22:57:05.04 ID:nY2FRgI10.net
>>71
これ意味わからんよな
じゃあ知らんわってなるし

77 ::2021/12/15(水) 22:57:10.73 ID:IGUDqSLb0.net
余れば値段下げろよ野菜や魚と同じ

78 ::2021/12/15(水) 22:57:16.68 ID:y1v/yNfQ0.net
勝手にバター作って売ると圧力かけられるからな
こわすぎ

79 ::2021/12/15(水) 22:57:20.13 ID:7n3Xjavi0.net
>>33
馬鹿にしてるよな…

80 ::2021/12/15(水) 22:57:24.27 ID:TNLbCJS+0.net
ぶっちゃけ
牛乳が健康にいいというのは嘘だとバレちゃってるしなあ

牛乳は嗜好品
ジュースと同じくらいの弊害もある

81 ::2021/12/15(水) 22:57:28.17 ID:DS2MCoZC0.net
バターも在庫過剰なのに無視して値上げし続けて200g400円超えとかバカだろこいつら。

82 ::2021/12/15(水) 22:57:34.95 ID:MrtyxkQV0.net
>>74
料理するかしないかの差

料理するならバターなんて
オリーブオイルレベルでいくらでも使い道あるぞ

83 ::2021/12/15(水) 22:57:41.69 ID:DWz9yCy20.net
バター大量に作ったりロングライフ牛乳導入したりしろよ
乳製品だけ関税で異様に守られすぎ

84 ::2021/12/15(水) 22:57:46.07 ID:63h7L1O30.net
ガロンサイズで売れよ

85 ::2021/12/15(水) 22:57:47.42 ID:MrtyxkQV0.net
>>76
ほんとそれ

86 ::2021/12/15(水) 22:57:51.43 ID:553oXRsf0.net
足りないと言って1000→900に下げたんやから、余ってるんなら1200とか1500とかに増やして売ればいいだろ?

87 ::2021/12/15(水) 22:57:55.32 ID:RfvBeWOy0.net
捨てるくらいならなんか作ればいいと思うんだけど
なんで捨てる前提で話がスタートしてんの

88 ::2021/12/15(水) 22:58:20.61 ID:fX4PCxnp0.net
ビンボー人に配ればいいのに。無料はイヤなのか

89 ::2021/12/15(水) 22:58:26.34 ID:8KgiYn5H0.net
>>69
ピザ野郎はそういう指導がはいんのか?
それで美味しいとか舌までいかれちまってんのか?

90 ::2021/12/15(水) 22:58:54.20 ID:G+fqu3Jj0.net
トムとジェリーに出てくるようなチーズ作れ

91 ::2021/12/15(水) 22:59:01.16 ID:QDy+JVty0.net
カタクナにバターにしないよな
バターウマいのに

92 ::2021/12/15(水) 22:59:04.49 ID:bjTAxErs0.net
賞味期限延ばせば?

93 ::2021/12/15(水) 22:59:07.81 ID:mfGTMrvO0.net
食費の予算は変わらんから値段変えなきゃ売れんぞ
最悪牛乳なくてもいいしな
ヨーグルトの方が大事

94 ::2021/12/15(水) 22:59:07.89 ID:RvFOJUBu0.net
>>66
酪農家に死ねと?
利権もそりゃ有るだろうが生産者保護も有るわ

95 ::2021/12/15(水) 22:59:08.89 ID:MrtyxkQV0.net
>>83
ほんとなー

日本ってなんであんなに
輸入乳製品が高いだろうな

チーズのすごい値段だし、バターもくそみたいに高い

96 ::2021/12/15(水) 22:59:16.57 ID:ymGFGZ/Q0.net
>>87
何を作るか提案してやれよ

97 ::2021/12/15(水) 22:59:19.14 ID:IYRQKJaF0.net
バターを半額くらいにすれば一食あたりのコスト的に気軽に料理に使えるから倍以上売れそうな気もするんだけどな
今の値段だとたまーにしか使う気しない

98 ::2021/12/15(水) 22:59:40.05 ID:8KgiYn5H0.net
>>82
そんなにいっぱい使わねえよ
クッキーなんか作ると異常な量のバター投入して
ハラハラするレベル

安かったら買うわって話じゃねえんだよ

99 ::2021/12/15(水) 23:00:13.44 ID:sNXW07O40.net
>>80
かろうじて尿酸排出の助けになるだけで乳脂肪は逆に良くないな

100 ::2021/12/15(水) 23:00:17.79 ID:MrtyxkQV0.net
>>94
乳牛育ててる酪農家がすべて
バターと関係あるのか?

牛乳の出荷だけならバターなんて関係ないだろ

101 ::2021/12/15(水) 23:00:25.84 ID:DWz9yCy20.net
>>60
ほんとそれ
普段バター全然買わないけど高いから買わないだけ

102 ::2021/12/15(水) 23:01:08.89 ID:IyXW6HyQ0.net
>>51
そうそうバターは高いから売れないんだよな
マーガリン並みに値段を下げればもっと売れる

103 ::2021/12/15(水) 23:01:24.95 ID:mfGTMrvO0.net
>>60
安ければバター1/3やめてバター塗るかもな

104 ::2021/12/15(水) 23:01:25.17 ID:vT7nBypo0.net
値下げすれば買うよ すればね

105 ::2021/12/15(水) 23:01:27.89 ID:5EYTo0Hg0.net
>>95
ヒント:送料

106 ::2021/12/15(水) 23:01:29.13 ID:8KgiYn5H0.net
>>101
おいおいちょっと待ってくれよ
まじかよ

107 ::2021/12/15(水) 23:01:37.90 ID:CNCeBx5k0.net
バターの代わりは十分マーガリンで補えるからな
パスタでもそう

108 ::2021/12/15(水) 23:01:42.58 ID:VPbMO1Gi0.net
余った牛乳は生活保護の現物支給品として生活保護家庭に支給しよう
栄養満点の牛乳をたっぷり飲めて受給者も幸せ
余った牛乳を売り捌けて酪農家も幸せ
現物支給で支出を減らせる行政も幸せ

三方全員得の大岡裁き超えや

109 ::2021/12/15(水) 23:01:54.05 ID:WdiPbU010.net
>>82
バターが高いからバター使わないメニュー作るだけなんだよな
安けりゃ使うんだよ

110 ::2021/12/15(水) 23:02:03.56 ID:Aa8vYVPZ0.net
1Lに戻したら重くて持ちにくくなるでしょ!!!メーカーの創意工夫を無碍にするな!!!

111 ::2021/12/15(水) 23:02:05.99 ID:MrtyxkQV0.net
>>98
オリーブオイルの代替と考えて!

この時期ならキノコとかをバターで炒めたり
ポテトをバターで炒めたりとか
使い道は無限大にあるけど高いからつかえねぇって話な

112 ::2021/12/15(水) 23:02:15.79 ID:I+FHknrX0.net
破棄するくらいなら乞食に配れよ

113 ::2021/12/15(水) 23:02:15.81 ID:sNXW07O40.net
>>97
飽和脂肪酸多いし実はマーガリン多様が欧米と違ってコロナに強い理由かもよ
酵素を持つこともわかってきたらしいがそれとは別にね

114 ::2021/12/15(水) 23:02:20.14 ID:JwzSETv10.net
年末年始で業務用と学校用が余るだけだろ

各組合のミルクステーションのミルククーラーで工場稼働まで保存
保存期間長いミルクを飼料用の餌向けのミルクに流すから廃棄はそんなでねーよ

それにバターは業務用買えば安いしな

115 ::2021/12/15(水) 23:02:36.77 ID:pGsPPGgH0.net
>>33
分別しづらいから1度も買ったこと無いわコレ

116 ::2021/12/15(水) 23:02:43.68 ID:7Oe+yPWQ0.net
豆乳に加工したら買う。

117 ::2021/12/15(水) 23:02:47.22 ID:aJl/D+P80.net
SDGsとかどうも考えてないのかもな

118 ::2021/12/15(水) 23:02:57.34 ID:xjI6pxfF0.net
後ろから丸見えやんw

119 ::2021/12/15(水) 23:03:08.38 ID:sNXW07O40.net
>>112
これな
これと栄養剤配っとけばいい

120 ::2021/12/15(水) 23:03:16.11 ID:ssBX0HDa0.net
>>3
トラが減ってるから無理

121 ::2021/12/15(水) 23:03:28.57 ID:hf7zF+Qw0.net
みんなそんなに必死になるほどバター必要なのかよw

122 ::2021/12/15(水) 23:03:30.20 ID:MrtyxkQV0.net
>>106
いや、高いんだよ
最近小さくなったあのサイズで税込み450円とかだぞ?

しかもオリーブオイルみたいに日持ちしないし

123 ::2021/12/15(水) 23:03:37.55 ID:jCGvHKov0.net
>>1
腕の筋肉への負担が増えるだろ。そんなこともわかやらないほど想像力が欠如してるのかな?

124 ::2021/12/15(水) 23:03:57.76 ID:8KgiYn5H0.net
>>111
そうなんか
バターなんか200gかえば結構持つから
安けりゃ2倍買うとかねえわと思ったが
金のこと考えてマーガリンにしてる奴が
いるとは思わなかった。

125 ::2021/12/15(水) 23:04:40.27 ID:JaUPOxYb0.net
輸入バターが儲かって儲かって笑いが止まらないから国産バター作らないって
インタビューで答えてたのはどこの職員でしたっけ?

126 ::2021/12/15(水) 23:04:53.91 ID:ssBX0HDa0.net
>>117
そんなもん考えなくてよろしい

都合の悪い国の国力を削いで一部の奴らが儲けるための戯言だから

127 ::2021/12/15(水) 23:04:56.81 ID:MrtyxkQV0.net
>>121
料理するようになったらわかる
ガチのバターにはまるとやばいよw

128 ::2021/12/15(水) 23:05:08.03 ID:sNXW07O40.net
>>111
普通は逆にするけどな
バター、コクがあって旨いけどそれ体には良くないよ

129 ::2021/12/15(水) 23:05:08.81 ID:8KgiYn5H0.net
>>122
うーんそうか。。
調味料みたいなのにはバンバン金かける派だったから
気にしてなかった。

正直、すまんかった。

130 ::2021/12/15(水) 23:06:01.92 ID:bjTAxErs0.net
チーズとかバターにする牛乳は価格が違うんだっけ
安くても捨てるほうがいいのか
それともバターに回しても余るのか

131 ::2021/12/15(水) 23:06:03.96 ID:lhKlVDor0.net
何で農水省の利権乳なんか助けなきゃいけないんだ

132 ::2021/12/15(水) 23:06:05.53 ID:RvFOJUBu0.net
>>100
飲用以外は原料に回るんだから原料需要が落ちれば生産を抑制するしか無い
余剰分に当たる酪農家は廃業

133 ::2021/12/15(水) 23:06:19.04 ID:8KgiYn5H0.net
>>127
うまみがちげえ。。。

134 ::2021/12/15(水) 23:06:27.17 ID:MrtyxkQV0.net
>>129
いやいや
こちらこそあなたの立場が全くわからなくてごめんね

135 ::2021/12/15(水) 23:06:35.66 ID:M0mpIcVv0.net
ガソリンスタンドで売ればいいんじゃないか?

136 ::2021/12/15(水) 23:06:52.62 ID:cfHTCeqO0.net
牛乳って地味に値段高いよな

137 ::2021/12/15(水) 23:07:04.20 ID:hf7zF+Qw0.net
>>127
まあ分からんでもないが牛乳余りの度にバターバター発狂してるのがなw

138 ::2021/12/15(水) 23:07:06.05 ID:BWz+1raQ0.net
>>132
安易に廃業させると不足した時に困るからできないんよ

139 ::2021/12/15(水) 23:07:06.60 ID:BxMGwBop0.net
最近ヨーグルトの安売りよくやってる理由がこれか

140 ::2021/12/15(水) 23:07:17.37 ID:p7aZ0t9k0.net
道民ヒェてっか〜

141 ::2021/12/15(水) 23:07:20.72 ID:vv//DMvj0.net
豆乳と同価格になったら考える

142 ::2021/12/15(水) 23:07:21.87 ID:nY2FRgI10.net
たかなしの低温殺菌牛乳美味しい

143 ::2021/12/15(水) 23:07:24.83 ID:MrtyxkQV0.net
>>136
牛乳はいいんだけどバターがね

144 ::2021/12/15(水) 23:07:26.00 ID:joyg6KLG0.net
捨てるのに金かかったから値上げしまーすとか言いそうw
一度クズのホクレンと農協は解体した方が良い

145 ::2021/12/15(水) 23:07:26.27 ID:WdiPbU010.net
>>124
マーガリンで代用するんじゃないよ
高いからバターを使った料理を作らないって事
バターの代用でマーガリン使っても美味しくない

146 ::2021/12/15(水) 23:07:31.61 ID:2wlek64X0.net
安売りしろよ

147 ::2021/12/15(水) 23:08:16.24 ID:nY2FRgI10.net
>>144
そうなったら豆乳でいいやってなるなww

148 ::2021/12/15(水) 23:08:29.06 ID:+HB9pOgy0.net
いらんのよ
カフェオレ作りたいから自分は買ってるけど成人したらそうそう飲まんし買わんでしょ牛乳単体は

149 ::2021/12/15(水) 23:08:34.56 ID:NZlbFDtB0.net
>>124
本当はバター使いたい料理にバター使わなかったりマーガリンで代用してる
だからバターがマーガリン並の値段なったらマーガリンやめてバターにしたい

150 ::2021/12/15(水) 23:08:47.51 ID:RvFOJUBu0.net
>>138
輸入しまくるような状況なら廃業は免れないね残念ながら

151 ::2021/12/15(水) 23:09:00.41 ID:nY2FRgI10.net
>>148
ミロ毎日飲んでる🤗

152 ::2021/12/15(水) 23:09:03.64 ID:YuG+Qztl0.net
>>94
行き過ぎた保護で、最初の買取価格から販売価格まで値段設定が滅茶苦茶やってるのが悪いよ

153 ::2021/12/15(水) 23:09:13.07 ID:MrtyxkQV0.net
>>137
牛乳は余りまくってっるのに
スーパーのバターは

「現在バター品薄につきご迷惑をお掛けしています」

↑これだからな

牛乳とバター用の生乳は利権の問題で違うからこういうことになるらしい

154 ::2021/12/15(水) 23:09:26.55 ID:DzQ0L78n0.net
プロテイン値上げしてるんだがおかしくないか

155 ::2021/12/15(水) 23:09:31.96 ID:NhyTtMko0.net
>>3
余ってるとこは加工品作る設備がないらしい

156 ::2021/12/15(水) 23:09:50.75 ID:xsvJo9J20.net
余ってるなら安くして売ればいいだろ
市場原理が働かない不思議な国

157 ::2021/12/15(水) 23:10:03.97 ID:nY2FRgI10.net
>>154
プロテインはドンドン値上げになるやろ
俺は飲まんからいいけど悲惨だわ

158 ::2021/12/15(水) 23:10:11.07 ID:y//JveZC0.net
値段下げて売ればいいだけのような

159 ::2021/12/15(水) 23:10:18.28 ID:JwzSETv10.net
牛乳は人間用だけじゃない
加工して仔牛用ミルクやら家畜系に回せるからこういう時は安くて家畜用加工品に回す

160 ::2021/12/15(水) 23:10:22.34 ID:O20r/Xju0.net
1L98円にしたら飲むでー
牛乳飲む文化が根付くかもしれんし

161 ::2021/12/15(水) 23:10:48.14 ID:uR0g6qOf0.net
飲食店がだめになっただけでそんなに余っちゃうんだな
でももう元には戻らないから

162 ::2021/12/15(水) 23:10:54.00 ID:5EYTo0Hg0.net
>>150
うんうんそうだね
あなたの頭の中の日本には補助金とかないから廃業だねえw

163 ::2021/12/15(水) 23:10:54.29 ID:EICjKe9z0.net
ナマポに現物子宮

164 ::2021/12/15(水) 23:10:57.79 ID:7/dmXnfz0.net
2Lで売れよ。

165 ::2021/12/15(水) 23:11:10.84 ID:ouZhYYqj0.net
企業努力もろくにせずにお国が守ってくれる産業様は羨ましいですね

166 ::2021/12/15(水) 23:11:20.40 ID:nY2FRgI10.net
滅茶苦茶高い牛乳200円くらいで売れよ
瓶に入ってる1000円くらいの

167 ::2021/12/15(水) 23:11:29.14 ID:FPvLAFMg0.net
バター安くしてくれればフィナンシェ作りまくるぞ。美味いけどちょっと引くくらいバター使うからな、あれ。

168 ::2021/12/15(水) 23:12:03.89 ID:RvFOJUBu0.net
>>152
そんだけ弱い業界なんだよ日本の酪農家ってのは
そりゃ安い輸入乳製品が入ってくりゃ消費者は嬉しいけど
生産者は生きていけないし
まぁそれに対して止めちゃえと言うのは勝手だけどね

169 ::2021/12/15(水) 23:12:21.07 ID:PrM+J/Pr0.net
>>102
脱脂乳が売れないと、バターの価格で利益にならない。

170 ::2021/12/15(水) 23:12:35.11 ID:uR0g6qOf0.net
バターご飯おいしいよね

171 ::2021/12/15(水) 23:12:35.20 ID:MrtyxkQV0.net
もう関税撤廃してやれよ
国産バターとかチーズなんてそんなに優れた製品でもないだろ

172 ::2021/12/15(水) 23:12:35.38 ID:nY2FRgI10.net
おまえらオッサンの癖に家でお菓子作ってんの?
気持ち悪いな

173 ::2021/12/15(水) 23:12:36.95 ID:BWz+1raQ0.net
>>165
羨ましいならやれば?

174 ::2021/12/15(水) 23:12:37.65 ID:IyXW6HyQ0.net
なるほど利権のせいで需給関係を無視しているから価格を下げれず売れないのか

175 ::2021/12/15(水) 23:12:41.09 ID:Mo+Jt4LW0.net
健康のためにと40代になってから毎日牛乳を飲んでたら蕁麻疹が出るようになってしまった
口に出来ないものが出来るってこんなに寂しいとは思わんかった

176 ::2021/12/15(水) 23:12:42.28 ID:hf7zF+Qw0.net
>>153
なるほどな
じゃあ牛乳農家にバター作れと言っても仕方ないな

177 ::2021/12/15(水) 23:13:09.41 ID:WzeSDbDz0.net
値段下げれ

178 ::2021/12/15(水) 23:13:12.86 ID:RvFOJUBu0.net
>>162
関税と補助金だろうが
片方だけで守れんよ

179 ::2021/12/15(水) 23:13:17.90 ID:KRhvl5nq0.net
さすがに1Lは手首の負担が大きくてどうかね

180 ::2021/12/15(水) 23:13:18.56 ID:uR0g6qOf0.net
>>169
脱脂粉乳って何に使ってるん?

181 ::2021/12/15(水) 23:13:23.81 ID:MrtyxkQV0.net
>>172
ジャガバターとか
どっかの居酒屋で食ったことないか?

ガチで美味いぞ

182 ::2021/12/15(水) 23:14:03.68 ID:8KgiYn5H0.net
>>145>>149
バターの値段次第でメニューが変わったり
場合によってはマーガリンで代用するやつもいるんだな

うちはメニューありきで、バターはなくなったら買う
感じだからちょっとカルチャーショックだ

それにしてもうちのバターはそんなに無くならないから
一体みんなは何を作ってるのか気になる。
クッキー、ソテー、食パンあたりか?

183 ::2021/12/15(水) 23:14:27.21 ID:nY2FRgI10.net
>>181
そういう奴かw
家で作るの?すごいな

184 ::2021/12/15(水) 23:14:55.46 ID:YgQInCbc0.net
生クリームにしてマリトッツォ大量に作ってろよ

185 ::2021/12/15(水) 23:14:57.36 ID:JwzSETv10.net
北海道の店で食ったじゃがバターは
後ろにマーガリン置いてあったわ

186 ::2021/12/15(水) 23:15:11.97 ID:aJl/D+P80.net
>>126
けどホクレンのがこの場合悪だよな
いわゆる例外的な独占禁止法受けない組織だが、余るなら廃棄料もかかる
そして数年連続だ

統計見てても市販価格は上がってるのに、供給を絞るというのは生産者保護にもならない
乳牛やらの需要も下げてるから長めにみたら、供給障害も起きうる

まぁ多分田舎のバブル世代以上のオッサンが、自分のシマを好き勝手にしたいから反対して全能感味わってるんだろうけど

187 ::2021/12/15(水) 23:15:38.47 ID:MmfWnDbg0.net
狭い牧場で乳しぼっとけば生活が守られると思うなよ
農家だって不作の年はあるし、漁師だって同じ。
バターもチーズも関税さげて輸入しまくればいい。それに負けない乳製品をつくれないのなら滅びろ 甘いわ

188 ::2021/12/15(水) 23:15:58.08 ID:weFF4rpS0.net
ニュースで言ってたのは全国のバター、チーズ生産工場をフル稼働しても使いきれない
牛乳の値下げは赤字になるからしたくないだってさ

言わんとしてる事は分かるが給食消費にあぐら掻いてた業界の怠慢だと思うがね

189 ::2021/12/15(水) 23:16:01.39 ID:nY2FRgI10.net
>>185
ワロタw

190 ::2021/12/15(水) 23:16:17.17 ID:8KgiYn5H0.net
>>172
お菓子くらい作れなくて紳士が名乗れるか
パウンドケーキあたりのバターの使用量はガチやぞ
半分くらい持ってかれる

作ったものにだけわかるギルティさよ

191 ::2021/12/15(水) 23:16:23.13 ID:C0JT5oOI0.net
フランダースの犬?のチーズの塊を焼いたやつ食べたい。安くしろ

192 ::2021/12/15(水) 23:16:25.34 ID:JwzSETv10.net
ホクレンだけじゃなく日本全国やで
jミルク全部

193 ::2021/12/15(水) 23:16:49.46 ID:PrM+J/Pr0.net
>>180
低脂肪乳としてうるとか、粉末にして菓子に混ぜるとか。

194 ::2021/12/15(水) 23:16:54.97 ID:CAV+t1Ex0.net
バターにすれば解決

195 ::2021/12/15(水) 23:17:17.49 ID:MrtyxkQV0.net
>>183
グラタンとかでもいくらでも使うぞ

ホワイトソースなんて
バターと小麦粉と牛乳で全部出来てるからな

それあれば、スーパーで売ってる
「グラタンの素」使わなくてもなんでも作れるしな!

196 ::2021/12/15(水) 23:17:23.64 ID:hb3+3GyW0.net
どっかのおっさんがわざと値上げしてるとか言ってなかったっけ?

197 ::2021/12/15(水) 23:17:53.80 ID:KhjBRFea0.net
ぶっちゃげ商社が輸入して調達して品揃えしたコンビニとか大型スーパーがある限り無理やろ?

米も野菜も牛乳も雑貨屋さんも商店街も…

198 ::2021/12/15(水) 23:17:54.32 ID:tmp7SVyu0.net
バターの件で消費者から相当恨み買ってるだろうし
困ったところで誰も同情せんだろうなw

199 ::2021/12/15(水) 23:18:07.91 ID:nY2FRgI10.net
>>188
ふーん
じゃあ知らねえなw好きにすりゃいい
コロナ渦跨いだ今年の年末にそんな事でキーキーうるせえ糞どもなんぞ知らんわww

200 ::2021/12/15(水) 23:18:35.48 ID:MrtyxkQV0.net
>>185
「○○バター」とか言うメニューで
マーガリンが使われてるのはすごい多い

見てたらわかるけどマーガリンはすぐ溶けるからわかる人にはすぐわかる

201 ::2021/12/15(水) 23:18:56.60 ID:IyXW6HyQ0.net
>>188
自業自得だよな
消費者にお願いするよりも利権をなくす方が先だわ

202 ::2021/12/15(水) 23:19:08.86 ID:nY2FRgI10.net
えーおまえらケーキやグラタン作るのか…ハゲてるのに

203 ::2021/12/15(水) 23:19:10.45 ID:YuG+Qztl0.net
>>133
そんなにつかないくせに何言ってんのw

204 ::2021/12/15(水) 23:19:45.25 ID:IYRQKJaF0.net
牛乳が薄くなる(脱脂乳)になるけどバター、チーズが安い世界

牛乳が美味いけどバター、チーズが高い世界(今の日本)

俺は前者がいいなあ

205 ::2021/12/15(水) 23:20:33.44 ID:rb4mzUxB0.net
この業界、自業自得じゃね?
あきらめるしかないだろ

206 ::2021/12/15(水) 23:20:49.57 ID:MrtyxkQV0.net
>>202
残念ながらドフサだ

今時の時代から男でも料理ぐらいするだろ
バター高すぎ問題をほんとなんとかしてもらいたい

207 ::2021/12/15(水) 23:20:49.60 ID:8D2ARByX0.net
安くしろ安くしろって貧乏なチョンモメンみたいなのが騒いでるだけじゃんこのスレ

208 ::2021/12/15(水) 23:21:01.11 ID:WdiPbU010.net
>>182
菓子は作らないけどムニエル、シチューなんかのベシャメル系、ホイル焼きなんか作る時はバターじゃないと味が全く違うのよ
パスタ作る時も入れるから減るスピードは早いんだよね

209 ::2021/12/15(水) 23:21:56.02 ID:L7M9VmEA0.net
>>33
おいしい牛乳好きだったのにこれはマジでむかつくな

210 ::2021/12/15(水) 23:22:16.50 ID:CgVn9b5b0.net
家畜に飲ませたらいいンじゃね

211 ::2021/12/15(水) 23:22:17.00 ID:MrtyxkQV0.net
>>208
ほんとそれ

バターがあるから成り立つメヌー

212 ::2021/12/15(水) 23:22:33.14 ID:8KgiYn5H0.net
>>203
そんなに減らないってだけよ。
うまいのはバター。これは間違いない。

213 ::2021/12/15(水) 23:22:33.83 ID:I1mUj6QI0.net
おまいら安くしろばかりだな。
知恵だすのがν速民のはずだろ。

214 ::2021/12/15(水) 23:23:00.81 ID:wPaYLmvy0.net
戻したら手首に負担がかかるから

215 ::2021/12/15(水) 23:23:14.27 ID:pMVQdAeH0.net
政府が買取り加工して売れば良いだろ
バカ役人

216 ::2021/12/15(水) 23:23:19.44 ID:MrtyxkQV0.net
>>213
ここに関しては、利権で固められてるから安くならないんだよ

217 ::2021/12/15(水) 23:23:43.13 ID:LEEtOyj60.net
アホやろ

218 ::2021/12/15(水) 23:23:49.04 ID:CbTYrMjQ0.net
アイスクリームにして故郷納税で配れ

219 ::2021/12/15(水) 23:23:53.27 ID:Ou7HeJqD0.net
業界は何もしてこなかったんすか?

220 ::2021/12/15(水) 23:23:56.30 ID:uXFOmmUf0.net
バターやチーズ作れよ
どうせホクレンのアホ共が邪魔してんだろ?

221 ::2021/12/15(水) 23:24:09.31 ID:ya3GA5+t0.net
>>209
セブンイレブンよりましだけど容量減らすのは辞めてほしいな。

222 ::2021/12/15(水) 23:24:21.10 ID:0ltfhIHF0.net
>>17
アカディ飲んでろ

223 ::2021/12/15(水) 23:24:21.15 ID:YuG+Qztl0.net
>>168
いや、自国の第一次産業が大事だし、ちゃんと維持していくべきものわかるよ
ただ牛乳はイメージがとにかく悪いよ

224 ::2021/12/15(水) 23:24:49.71 ID:8KgiYn5H0.net
>>208
そうだな。ホワイトソースにはつかうもんな。
ホイル焼きもよく作るのか。
うちもそこそこ作るが、そんなに減らない。

家族が多く作る量が多いのか?

225 ::2021/12/15(水) 23:25:14.58 ID:vhDoKKxs0.net
豊作の米みたいに割増で出荷すればいいんじゃね?
って紙パックの加工が高くつくか

226 ::2021/12/15(水) 23:25:16.00 ID:wPaYLmvy0.net
練乳に加工してガンガン缶詰&生キャラメルにしたらあかんか

227 ::2021/12/15(水) 23:25:57.39 ID:+6Foj/nh0.net
一人あたりのバター年間消費量
フランス8.0kg
日本0.5kg

228 ::2021/12/15(水) 23:26:01.52 ID:r+gZReoz0.net
>>90
ハイジのチーズがいい( ´∀`)

229 ::2021/12/15(水) 23:26:07.37 ID:DjZPZFFi0.net
飲むと腹壊す毒だから要らない

230 ::2021/12/15(水) 23:26:34.08 ID:tthg42mF0.net
チーズ作れよ

231 ::2021/12/15(水) 23:26:42.67 ID:bh0nS8UQ0.net
タダで配れよ

232 ::2021/12/15(水) 23:26:48.93 ID:uXFOmmUf0.net
>>227
不当に糞高いから

233 ::2021/12/15(水) 23:26:55.66 ID:JrqfV2z/0.net
牛増えすぎだろ半分くらいスタミナ太郎に卸せ

234 ::2021/12/15(水) 23:27:39.38 ID:p2VFADXg0.net
1L150円が底値なのはなぜなのか
輸送費等考慮するとこれ以上の値下げは無理なのか?

235 ::2021/12/15(水) 23:27:39.79 ID:z54+dU2K0.net
ほんま鶴瓶の麦茶を見習えよ
ペットボトルの形まで変えて増量、自販機に入る限界に挑戦しとるやろ

236 ::2021/12/15(水) 23:27:43.91 ID:DQ3x2pUVO.net
農協珈琲をもっと世間にアピールしてよ
売ってる店少な過ぎ
https://www.meito.co.jp/nokyo-coffee/img/nokyo-coffee.png

237 ::2021/12/15(水) 23:27:56.86 ID:aJl/D+P80.net
ある一定の閾値を超えたら一気に需要減るからなぁ
例えば有名なのはラーメン一杯千円以上とか

牛乳1リットル2百円とか知ってたら今の2倍とかの価格は抵抗できる。
そこら辺役人が分からないなら商社でも使って説明させりゃいいんだろうけど、しないだろうなぁ

238 ::2021/12/15(水) 23:28:03.84 ID:mo8VlTca0.net
いや仔牛に返せよ

239 ::2021/12/15(水) 23:28:10.64 ID:NW8IS4hWO.net
牛乳飲むとか
情弱バカだよな

240 ::2021/12/15(水) 23:29:02.90 ID:wPaYLmvy0.net
>>236
青森県民だけど見たこと無いんだが

241 ::2021/12/15(水) 23:29:15.98 ID:MrtyxkQV0.net
>>223
今日ニュースでやってたが
静岡焼津のカツオ横流しニュースでもそういだけど

日本にはああいう悪しき慣例がいろんなところにあるんだろうな

242 ::2021/12/15(水) 23:29:19.60 ID:Vq1Pg+HR0.net
>>33
アホの極み

243 ::2021/12/15(水) 23:29:22.13 ID:oEjTakeH0.net
すっごいフードロスですね
SDGsって知ってんのかな?

244 ::2021/12/15(水) 23:29:23.91 ID:WdiPbU010.net
>>224
家族は4人だけどサーモン、エノキ、玉ねぎ、シメジなんかをホイルパンパンにしてバターたっぷり入れてオーブンに入れてじっくり焼くとたまらんのよ
大事なのはバターたっぷりなとこ
オリーブオイルと塩コショウ、醤油もね

245 ::2021/12/15(水) 23:29:32.84 ID:/Orb/Qt20.net
それこそ子供の居る家庭にミルク配れよ

246 ::2021/12/15(水) 23:30:00.56 ID:MEYcnDQf0.net
>>216
利権とかでなくてこれ以上安くできんのよ。
牛乳の買取価格がJAやメーカーによって決められている。
その単価にあわせて酪農家は頭数や牛舎やパーラー搾乳施設など8〜9桁の設備投資を事業計画としてみている。
なので乱高下するような仕組みになると安定して牛乳を生産できなくなる。
牛は育てるのに何年もかかるし中々うまくいかないのな。

247 ::2021/12/15(水) 23:30:28.33 ID:yQSjvvDd0.net
農水省って結構無能だよな

248 ::2021/12/15(水) 23:30:29.47 ID:w+74toY40.net
どうせ今年もバター不足とかいうんだろ?

249 ::2021/12/15(水) 23:30:34.98 ID:y5wRzwTG0.net
値段あげた結果不要と判断されたんかな
バカみてえw

250 ::2021/12/15(水) 23:30:47.02 ID:/+/QeHZo0.net
もう誰も騙されない

251 ::2021/12/15(水) 23:31:07.94 ID:CeNyy9PV0.net
バカウヨが集うニュー速に相応しいスレが勢い1位か


納得

252 ::2021/12/15(水) 23:31:15.87 ID:HY9ymDYf0.net
>>33
これネタだよな?

253 ::2021/12/15(水) 23:31:18.51 ID:NvOo+CP/0.net
品薄商法なんてやるからだ

254 ::2021/12/15(水) 23:31:20.80 ID:/OvH+u0D0.net
バターが利権ならチーズ作れよ
これなら日持ちするだろ

255 ::2021/12/15(水) 23:31:24.03 ID:MrtyxkQV0.net
>>246
いや、あの

牛乳は今で十分適正価格でしょ

問題なのはバターやチーズ価格であって

256 ::2021/12/15(水) 23:31:25.93 ID:cwyyEfwT0.net
>>244
夜中にやめーw
説明観てるだけでも美味いのがわかる

257 ::2021/12/15(水) 23:31:40.57 ID:IYRQKJaF0.net
>>227
鶏が先か卵が先か問題だけど、流石に日本の場合はまずバターの値下げありきだと思うな
気軽に使えるようになれば3倍4倍は消費するだろう
バターを使ったパン、菓子、ケーキも値下がりするならそれらももっと売れるようになるし

258 ::2021/12/15(水) 23:32:33.87 ID:DCN7LV1k0.net
ライフはポイント還元始めたぞ。
元々1リットル158円なのに10ポイント戻ってくるぞ。売り場も大きくなったし、切羽詰まってるよな

259 ::2021/12/15(水) 23:33:12.08 ID:nbdAVUFa0.net
牛乳毎日2Lは消費するから安くしてくれ〜

260 ::2021/12/15(水) 23:33:13.69 ID:MrtyxkQV0.net
>>256
ほんとなーwwww

261 ::2021/12/15(水) 23:33:42.95 ID:7XSqZlLc0.net
マーガリンと等価ならバター買うぞ

262 ::2021/12/15(水) 23:33:58.54 ID:IVYCFty30.net
ツイッターとかで擁護してる人何人かいるけど
いままでさんざん利権まみれでバターの輸入も許さなかったやつらに同情する気にはならんな
ケーキ屋さんざん泣かせてきただろ

263 ::2021/12/15(水) 23:34:18.05 ID:m8aASNG80.net
ヨーグルト、チーズ、バター、クリームにして売ればいいじゃん
バターなんて毎年不足だ、不足だ言ってね?

264 ::2021/12/15(水) 23:34:27.87 ID:JrqfV2z/0.net
酪農家にとっての牛乳用が一番高いから牛乳以外にするのは無理

265 ::2021/12/15(水) 23:34:35.91 ID:hb3+3GyW0.net
>>246
牛乳は高くなってないのになんでバターは爆上げしてんの?

266 ::2021/12/15(水) 23:35:52.77 ID:kWexfT2c0.net
>>255
加工品はまた別な話だが工場の稼働率は年々消費が減っていてどこもフルに近い状態で増設しないでやってる状態だしな。
特にバターは大きな工場増やしたとか一切ないな

267 ::2021/12/15(水) 23:35:57.34 ID:MrtyxkQV0.net
>>263
徹底した流通量調整で高価格を維持する戦略だよ

たまに、おまえらにやるバターは無いよ!
って品薄感も出すのも重要w

なぜか、牛乳はいくらでも商品棚に並んでるけどw

268 ::2021/12/15(水) 23:36:27.40 ID:p5zDT1hM0.net
>>33
糞を糞で煮詰めたみたいな言い訳だな

269 ::2021/12/15(水) 23:36:50.56 ID:9QByJxIY0.net
グラハム・カーの世界の料理ショーで溶かしバターを調理にじゃぶじゃぶ掛けるのに憧れた

270 ::2021/12/15(水) 23:36:55.43 ID:3B6AL25H0.net
昔より大量に消費されてるのにな
猫も杓子もラテだのタピオカミルクティーだの

271 ::2021/12/15(水) 23:37:26.70 ID:RL5x2S1n0.net
>>33
今でもこれ売ってんの?間違ってもこれ買わないように気をつけているが
実物を見た事がない

272 ::2021/12/15(水) 23:38:12.06 ID:MrtyxkQV0.net
>>270
スイーツとかにも大量に使われるのが
バター

それを流通量調整されてるとか
当事者はほんと腹立ってるだろう

273 ::2021/12/15(水) 23:38:37.06 ID:6lfXejoY0.net
>>257
欧米でのバターの価格は牛乳の1.5〜2倍くらいの価格
日本は約10倍
牛乳1L200円バター1kg2000円

274 ::2021/12/15(水) 23:38:58.66 ID:yTEX4FkB0.net
加工して輸出するか、貧しい国に援助すればいいのにね

275 ::2021/12/15(水) 23:39:03.65 ID:m8aASNG80.net
>>267
>たまに、おまえらにやるバターは無いよ!
>って品薄感も出すのも重要w
冗談に聞こえなくて笑うwww

276 ::2021/12/15(水) 23:39:23.68 ID:aJl/D+P80.net
農水省も、市や県巻き込んでふるさと納税用の地産チーズやらバター作ればいいのにな

ああいうのなら、市や県からも褒められたりするから変に頑固なジジイとかも一度やればやりたがるわ
ホクレンも一般価格に関わらんから反対しにくいだろうに

なにより、余るのは勿体ないw
美味いもん作っても食べられなければ無いのと一緒

277 ::2021/12/15(水) 23:39:28.38 ID:kq9Mu3wQ0.net
バター値下げしたら買ってやるよ

278 ::2021/12/15(水) 23:39:50.86 ID:MrtyxkQV0.net
>>273
だから洋食のレシピって
バターをふんだんに使うようになってるよな


でも日本じゃバターは高額品だから
そんなにつかえないよwって話

279 ::2021/12/15(水) 23:40:00.69 ID:PNXbdIYi0.net
値下げするかバターにしてくれと

280 ::2021/12/15(水) 23:40:12.30 ID:qWR2eQ0b0.net
マーガリンください

281 ::2021/12/15(水) 23:40:14.29 ID:KVckafTq0.net
>>265
牛乳は農家の所得を増やさないから。
加工品は上場企業の株主に支払う費用を増やし続けたから。
労働者に支払う賃金はこの20年間で大したかわってないが、何故か株主には3倍以上支払うようになった。
その費用は商品に転嫁されている。

282 ::2021/12/15(水) 23:40:42.06 ID:Aix/cMpS0.net
年末年始って理由であふれる事はない。別な原因がある。休みたいんだよ。寝たいんだよ。

283 ::2021/12/15(水) 23:40:48.87 ID:bg4KToWY0.net
利権に逆らうか廃業しろ

284 ::2021/12/15(水) 23:41:08.53 ID:grL+Bg+X0.net
その割には牛乳の値段は変わってないよね
やすい物は150円であるから助かる

285 ::2021/12/15(水) 23:41:25.38 ID:BP0viAzJ0.net
日本バカばっかだな

286 ::2021/12/15(水) 23:41:32.76 ID:32q6oFSM0.net
余ってる言う割には、牛乳もヨーグルトも
全く値段は、変わってない不思議

需給関係はどーなってるんですか?ケインズ?

287 ::2021/12/15(水) 23:41:39.07 ID:NyHd+Gyj0.net
買うな1回痛い目みしたる必要があるホントふざけやがって

288 ::2021/12/15(水) 23:41:41.87 ID:LoFU1ARi0.net
原材料高騰で値上げした場合、原材料安くなっても値下げしないよな
お前客のこと馬鹿だと思ってんだろ?

289 ::2021/12/15(水) 23:42:02.04 ID:Uf8T9N/50.net
金ばかり見るから世の中おかしくなっていく

290 ::2021/12/15(水) 23:42:41.74 ID:W0fcmpnJ0.net
スキムミルクにすればいい

291 ::2021/12/15(水) 23:42:48.38 ID:MrtyxkQV0.net
>>286
商品棚に牛乳は並びまくってるのに

なぜかバターの棚には商品はなく

「現在バターは品薄となっています」

という不思議

292 ::2021/12/15(水) 23:43:08.46 ID:IiQXTHmu0.net
足りねぇ時には速攻で値上げするくせに
余ってるなら値下げしろや!
何事もだよ

293 ::2021/12/15(水) 23:44:09.49 ID:daAyeePP0.net
キャベツ豊作だとトラクターで潰して市場の値段調整するみたいな話すか

294 ::2021/12/15(水) 23:44:54.12 ID:dJKY5/NC0.net
>>287
2008年にも起きてそれから頭数増やすリスクに怯えて設備投資を避けてきた。
これが今の北海道の酪農業な。

295 ::2021/12/15(水) 23:44:55.25 ID:rAp7iDos0.net
そもそも一次産業が補助金に浸かってる状態なのは常に同じ量を同じ価格で売ろうとしたせいだろ
自然のものなのにそんな社会主義的なことしてたら崩壊するわな

296 ::2021/12/15(水) 23:44:55.50 ID:grL+Bg+X0.net
供給が多いのなら安くすればいいだけなのにな
小売価格はそのままでいいよ

297 ::2021/12/15(水) 23:45:09.97 ID:qWR2eQ0b0.net
乳脂肪の濃いアイスクリームでも作ればいいじゃん
賞味期限なんてないんだし

298 ::2021/12/15(水) 23:45:34.32 ID:yEBHEUMH0.net
>>262
酪農家がどうこう言ってる奴いるけど結局ツケやしわ寄せが他業者や消費者にまわってるだけだからなあ

結局我が身かわゆすって事になるなら酪農家なんてどうなってもいいから安い方が良いわって話になっちゃうよな消費者的には
消費が落ち込んでるとか言ってるけど高いから買わねえだけで本当は使いたいしな

299 ::2021/12/15(水) 23:45:40.31 ID:JrqfV2z/0.net
もともとWTOの約束事で、日本は年間に生乳換算で13万7000トンの指定乳製品を輸入するから沢山作ったら廃棄が一番正しい

300 ::2021/12/15(水) 23:45:51.30 ID:Op1f9Hcd0.net
車作りすぎたので買ってくださいとはならないよな、企業の怠慢だろ

301 ::2021/12/15(水) 23:46:01.45 ID:vUO1vYZk0.net
>>33
通常牛乳は1リットルのタイプが多いと思いますが、なぜ本商品は内容量が900ミリリットルなのでしょうか

明治:過去10年間で牛乳類の飲用量は約1割減少していること、
1リットル牛乳を飲みきるまでにかかる日数が伸びていること、
また、1リットル牛乳を飲み切れずに捨ててしまった経験がある人が多く存在することなどを勘案し、
お客さまが余らすことなくおいしく飲んでいただける900ミリリットルとさせていただきました。

302 ::2021/12/15(水) 23:46:33.12 ID:jHxZpVON0.net
農水省いい加減潰せw
無能すぎるわ

303 ::2021/12/15(水) 23:46:47.42 ID:t2o94X1j0.net
野菜はたたき売りしてるしすればいいだけでは?

304 ::2021/12/15(水) 23:47:04.06 ID:0O1EO4GP0.net
ホクレンがバターを作らせません

305 ::2021/12/15(水) 23:47:12.30 ID:Op1f9Hcd0.net
>>301
明治の広報ぶっとばしてえ

306 ::2021/12/15(水) 23:47:17.90 ID:MrtyxkQV0.net
牛乳は安いのに

なぜこんなに国産バターやチーズが高いのか?

307 ::2021/12/15(水) 23:47:50.72 ID:ezl0VliG0.net
若者の生乳離れ

308 ::2021/12/15(水) 23:47:53.84 ID:ZNU0th8h0.net
>>168
それは分かるが守られるだけ有り難いと思うべき

309 ::2021/12/15(水) 23:48:01.11 ID:8KgiYn5H0.net
>>244
美味そうだな

明日はホイル焼きにしよう

310 ::2021/12/15(水) 23:48:47.20 ID:fnCL78dL0.net
はい糞w

311 ::2021/12/15(水) 23:49:38.04 ID:MrtyxkQV0.net
>>309
おれもw

312 ::2021/12/15(水) 23:49:47.81 ID:KMf7n7D+0.net
品薄感が大事なんだろ
廃棄しろ

313 ::2021/12/15(水) 23:50:47.93 ID:8n6+o8+Y0.net
「日本国民に得をさせるくらいなら捨ててやる!」

314 ::2021/12/15(水) 23:51:10.21 ID:Tb79rVRy0.net
今まで年に400gと400mlしか買わなかったバターと生クリームだけど、半額にしてくれたら年に1.5kgと1.2L買うわ
マーガリン&オリーブオイルと植物性ホイップで誤魔化すレシピやめたい

315 ::2021/12/15(水) 23:51:10.63 ID:pMVQdAeH0.net
>>302
看板変えても中の人が同じじゃね
政治政党と一緒
大学出てエリートになって
国民の方は見てないからな(笑)
プライドだけは高いし
クソの役にもたたん輩ばっか
日本が衰退するのもわかるわ

316 ::2021/12/15(水) 23:51:11.71 ID:WdiPbU010.net
>>309
ウチもそうするww

317 ::2021/12/15(水) 23:51:24.61 ID:bdI3nF6N0.net
飲用>ヨーグルト>チーズ>バターの順で需要があってバターの余剰在庫つくるほど生乳に余裕ない
牛は暑さに弱くて寒さに強いから冬に乳をよく出すけど、その頃は飲用の需要落ちて余り気味になる
かといってその時期だけ動かす生産ラインつくるよりは、バターが需要増すのは年末の一時的だけだからそのときだけ輸入で凌ぐって方向

318 ::2021/12/15(水) 23:51:57.55 ID:jUs+tW/+0.net
>>295
自由化にして中国から輸入すれば解決するだろ。
酪農家は甘えるなよ。

319 ::2021/12/15(水) 23:52:05.74 ID:nA33hujp0.net
仔牛にあげろよ

320 ::2021/12/15(水) 23:53:07.64 ID:3A0rT9sr0.net
値下げするぐらいなら廃棄するってか

321 ::2021/12/15(水) 23:53:38.01 ID:Z68WLmhW0.net
脱脂粉乳にしとけばええやん

322 ::2021/12/15(水) 23:53:47.61 ID:czwk39ho0.net
900mlにしたメーカーのものは買わないよ

323 ::2021/12/15(水) 23:54:31.50 ID:f8ne3Nu/0.net
牛さんがかわいそう

324 ::2021/12/15(水) 23:54:39.46 ID:iG5xNXb50.net
バター作れよ

325 ::2021/12/15(水) 23:55:01.42 ID:pYh6IxI70.net
>>321
片っ端から脱脂粉乳にもしてるけど倉庫ぱんぱんで保管場所にも困ってるレベル

326 ::2021/12/15(水) 23:55:31.72 ID:ztN65jM50.net
ホクレンが一言

327 ::2021/12/15(水) 23:55:32.53 ID:suH53XH90.net
農水省はバカばかりなのか

328 ::2021/12/15(水) 23:55:38.35 ID:e9sZoY0r0.net
よつばのとろけるチーズが本当に美味しいので安くたくさん使わせてください
高いからついケチケチしてしまう

329 ::2021/12/15(水) 23:55:41.16 ID:9AYbz2340.net
>>317
輸入しなきゃいけない物にクソみたいな関税かけるなと言いたい

330 ::2021/12/15(水) 23:55:49.51 ID:80dY6cyu0.net
牛乳も豆乳みたいな容器にして賞味期限のばしてくれよ

331 ::2021/12/15(水) 23:55:51.87 ID:QHkyN2kB0.net
大体さ牛の体液飲めないんだけど。

牛乳って美化してるけど血から出来た体液だぞ

332 ::2021/12/15(水) 23:56:04.82 ID:Fbqj/Hw00.net
>>33
キャップがプラスチック

333 ::2021/12/15(水) 23:56:25.24 ID:FefnCh8v0.net
>>301
で、価格も1割減?

334 ::2021/12/15(水) 23:57:53.49 ID:nSEf/dJf0.net
>>33
これはユーモアのつもりだろ? まさかマジで言ってるわけないじゃん

335 ::2021/12/15(水) 23:57:59.97 ID:bSOJ1WEb0.net
豆乳のが優れてるし牛乳は腹下す

336 ::2021/12/15(水) 23:58:11.41 ID:/D3PaW2Y0.net
糖質制限する様になって飲まなくなった

337 ::2021/12/15(水) 23:58:11.53 ID:TbE8SHfO0.net
>>333
価格は平均より高い

338 ::2021/12/15(水) 23:58:58.47 ID:G0UgYKQa0.net
消費者の筋肉の負担になるから量は増やせないよ

339 ::2021/12/15(水) 23:59:07.26 ID:grL+Bg+X0.net
指定団体制度が諸悪の根源だろうな

340 ::2021/12/16(木) 00:02:03.78 ID:bVv3aTr20.net
餌代上がるわ乳価下がるわでやっとれんわ

341 ::2021/12/16(木) 00:02:07.61 ID:XLQn8U/f0.net
一度上げた値段は戻せないのです
この星はそういうルールなのです

342 ::2021/12/16(木) 00:02:52.83 ID:g3P8j+Ba0.net
>>325
なんか美味しい使い方ないのかね
チーズの発酵もカビ系とかたしか日本はだめなんだっけ?

343 ::2021/12/16(木) 00:03:10.03 ID:trZHs86C0.net
令和生まれはコロボックルみたいな身長になりそうだな

344 ::2021/12/16(木) 00:03:34.51 ID:+w1zitQV0.net
生クリームも高いんだよなぁ、クリスマスにはホール型のショートケーキ作るのに。
植物性生クリームは不味くて使ってられないしな。

345 ::2021/12/16(木) 00:03:47.40 ID:PWIZYQHC0.net
>>340
酪農家は補助金出てるんじゃなかった?
それも下がっているの?

346 ::2021/12/16(木) 00:04:52.71 ID:PWVHPYGO0.net
牛乳飲めないんだよなあ
チーズとかバターにしてくれたら買えるのに

347 ::2021/12/16(木) 00:05:04.16 ID:UX+JVsiY0.net
珍しく>>1がまともな事言ってる

348 ::2021/12/16(木) 00:05:51.89 ID:+w1zitQV0.net
>>293
なぜ知ってると思ったら愛知でしたか。

349 ::2021/12/16(木) 00:06:01.10 ID:g3P8j+Ba0.net
クリームコロッケ食べたくなってきた…

350 ::2021/12/16(木) 00:06:21.41 ID:+xDTub510.net
ニュー速なのにスレタイの時点で終わった珍しいスレ

351 ::2021/12/16(木) 00:06:28.24 ID:MSzDOVk10.net
生乳揉みてえ

352 ::2021/12/16(木) 00:06:31.70 ID:tVYJLiyz0.net
牛に飲ませろ

353 ::2021/12/16(木) 00:08:02.30 ID:tlfEVJyO0.net
安くする選択肢がないのが意味わからん

354 ::2021/12/16(木) 00:08:07.44 ID:M6Fsuqeq0.net
米も増量してるもんな
5kg+350gが珍しくない

355 ::2021/12/16(木) 00:08:16.74 ID:tdmUL+j50.net
期間限定値下げです!つって数ヶ月で戻せばええやん
戻す時にぼったくらないでちゃんと元の価格に戻すなら文句も出ないわ
それで文句言う奴は元から何やっても文句言ってろくに買わない層だから無視

356 ::2021/12/16(木) 00:08:21.49 ID:PWIZYQHC0.net
>>351
酪農家になれば揉み放題だよw

357 ::2021/12/16(木) 00:09:44.42 ID:ktlJCUJ20.net
>>33
でもおいしい牛乳買うけどね
低温殺菌牛乳とかより安いやん

358 ::2021/12/16(木) 00:09:46.11 ID:eoPyLNqH0.net
今の値段のまま1.2Lパックにしたら激売れするんじゃね?

359 ::2021/12/16(木) 00:10:02.31 ID:rY0cB/WR0.net
悔しくて値上げすることしかできないうんち国家

360 ::2021/12/16(木) 00:10:15.92 ID:GwpCR/g40.net
消費者をバカにしたようなことしてるからだ
もう乳製品に未来は無い
TPPなんだから政府がバターを買い上げて
メーカーに売るのはやめろ
TPPの趣旨からいって条約違反だ
あらゆるものは全部自由競争だ
酪農を保護するな
北海道の農業は潰せ
政治屋の利権や補助金は全て無くせ
日本で作られた乳製品は今後一切買わない

361 ::2021/12/16(木) 00:10:36.58 ID:poyHrxda0.net
>>356
今は機械の搾乳器だろwwww

362 ::2021/12/16(木) 00:11:25.99 ID:PaES4B6g0.net
乳脂肪を減らしたヨーグルトやめて、全て生乳100%にしろ

363 ::2021/12/16(木) 00:12:03.72 ID:4FbIXTbd0.net
>>353
まあ世界的インフレでいろんな物が値上がりしまくるのが確定している現状値下げしたら自殺にしかならんしな

364 ::2021/12/16(木) 00:12:28.25 ID:g3P8j+Ba0.net
雪印美味しかったよなぁ

365 ::2021/12/16(木) 00:13:06.99 ID:SmcIAbDG0.net
減らした容量の型紙また作り直すの面倒だから
よくある通販みたいに2本買ったらもう一本おまけ!!みたいなことやれば良い
先週ファミマでペプシ600ml一本買ったら1.5Lペプシ無料券ついてきたし
同じようにいけるだろ頑張れや

366 ::2021/12/16(木) 00:15:27.77 ID:PWIZYQHC0.net
ガイアの夜明けでやっていたけど
余った生乳をバターにするより破棄した方がコストが安いって言うのがねぇ
バターは一定量輸入もしなくていけないらしいですし
捨てる前提で輸入すんなって話だよな

367 ::2021/12/16(木) 00:16:03.79 ID:CjUQmHaE0.net
うちじゃ子供がじゃんじゃん飲んでるし
一家でヨーグルトも食ってるのに

368 ::2021/12/16(木) 00:16:32.41 ID:1RRvp0Iw0.net
>>366
結局製品化コストが高すぎるのだろうね

369 ::2021/12/16(木) 00:16:45.74 ID:bsnb/vFQ0.net
チーズにしろよ
保存も効くだろ

370 ::2021/12/16(木) 00:17:07.04 ID:aNcmM/vW0.net
役所から「脱脂粉乳欲しい人?ノ」とメールが来た。
何かと思ったらこういう事か。

371 ::2021/12/16(木) 00:18:08.85 ID:D5SZQ3cl0.net
全部カルピスとカルピスバターにすれば高く売れて丸く収ま…るといいな(´・ω・`)

372 ::2021/12/16(木) 00:18:09.65 ID:CjUQmHaE0.net
>>362
それ、輸入した脱脂粉乳で作ってんじゃないの?
乳脂肪無しがヘルシーみたいなイメージで売ってて、脱脂粉乳が足りないので輸入したって昔、バター不足の頃にニュースで聴いたが

373 ::2021/12/16(木) 00:18:33.52 ID:1RRvp0Iw0.net
>>363
逆だろう
この各国インフレで突然半額のものが大量に流通したらどうなるか
仕掛けるならこのタイミングで赤字覚悟で市場破壊しにいくべき

374 ::2021/12/16(木) 00:18:44.26 ID:wcHPoxJn0.net
量を減らして実質値上げではなく、量を減らさずに普通に値上げしとけば良かったのにな

375 ::2021/12/16(木) 00:18:48.33 ID:CjUQmHaE0.net
>>352
Σ( ・ω・;)

376 ::2021/12/16(木) 00:19:52.70 ID:Z1qrSxrh0.net
配達牛乳の価格は30年前の倍やぞ

377 ::2021/12/16(木) 00:19:59.48 ID:wcHPoxJn0.net
いまだにガイアの夜明けの話してる奴はもれなくガイジ

378 ::2021/12/16(木) 00:20:49.00 ID:gWuqhGjK0.net
容量1Lに戻せば余裕で解消だな

379 ::2021/12/16(木) 00:21:07.62 ID:NIdXD2Dl0.net
>>33
だめだ筋肉への負担が少ないで笑ってしまう

380 ::2021/12/16(木) 00:21:27.92 ID:1RRvp0Iw0.net
>>374
二年前に同じこと書いた
すべての責任は品質落として価格維持した企業や飲食店、旅行業やサービス業のせい
こいつ等が増税に導いた
偽物のデフレを維持してな

381 ::2021/12/16(木) 00:21:45.29 ID:5m20BD5I0.net
カスピ海ヨーグルトを菌を繋いで6ヶ月作り続けてたが
メグミルクで作ったら急に白菜の漬物臭くなった。
どうしてくれよう。

382 ::2021/12/16(木) 00:22:14.99 ID:uhEg5EuF0.net
値上げは簡単にするのに、値下げはなかなかやらない。中抜き業者がそれを許さないから。

383 ::2021/12/16(木) 00:22:38.18 ID:F38p/WP70.net
>>374
実際は過去に前者の製品の方が売れたからどこも真似するようになった

384 ::2021/12/16(木) 00:23:08.57 ID:iMe3manb0.net
生乳のニュース見るたびあのムカつく顔が思い浮かぶようになってしまった

385 ::2021/12/16(木) 00:23:56.39 ID:Z9hVU/zD0.net
5000トンゆうても全体から見たら大した量じゃない

日本国内の生乳生産量の推移をさぐる(2020年公開版)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20201031-00204924

386 ::2021/12/16(木) 00:25:40.30 ID:wHVSWqgO0.net
これこそ牛乳販売専用のクーポン配ればいいだろ。

387 ::2021/12/16(木) 00:26:25.63 ID:7OaNotz90.net
>>37


388 ::2021/12/16(木) 00:27:16.20 ID:xkiodiQD0.net
値下げはしないとか、市場原理に従わないからそうなる

389 ::2021/12/16(木) 00:28:22.52 ID:xkiodiQD0.net
>>386
クーポン発行に金かかるわw

390 ::2021/12/16(木) 00:28:51.29 ID:uIHdrtMi0.net
抜け駆けして安く売るベンチャーとか何故産まれないんだ?
法律でがんじがらめなのかね

391 ::2021/12/16(木) 00:29:17.34 ID:z8rBxQT80.net
な、生乳の画像がない!!!!

392 ::2021/12/16(木) 00:30:08.76 ID:wvzIcHXA0.net
>>390
安くしても儲かる未来が見えないからじゃね

393 ::2021/12/16(木) 00:30:23.75 ID:o7W3gDS70.net
市場原理に逆らってりゃこうなるわ

394 ::2021/12/16(木) 00:30:39.56 ID:/aYSIi5Q0.net
買わなくてよし

395 ::2021/12/16(木) 00:31:05.43 ID:YIxGZSSA0.net
朝このニュース見て、夕方には学校で子供らが冬休みにも牛乳を飲もう!みたいなビラ貰って帰ったわ

396 ::2021/12/16(木) 00:31:41.73 ID:F38p/WP70.net
>>390
牛乳の生産コストも年々上がってるのに、加工品を安売りする=牛乳の買い取りも安いとこに牛乳卸さないでしょ

397 ::2021/12/16(木) 00:31:44.09 ID:DNcPeAmb0.net
牛乳買う頻度は変えてないから値上げと同じだけ消費も減ってるって家庭多いと思うわ
自分達で減らしたくせに余って困ってますってのは甘えでしょ

398 ::2021/12/16(木) 00:32:23.13 ID:zKqAFjoR0.net
牛乳は人間には毒

399 ::2021/12/16(木) 00:33:09.99 ID:RpNUSERO0.net
バター自作するしかないわ

400 ::2021/12/16(木) 00:33:36.48 ID:IlKAUjGj0.net
蘇ブームとかマリトッツォブームとか作って消費しようとしたが追いつかなかったな

401 ::2021/12/16(木) 00:34:28.65 ID:awA13MLV0.net
>>33
これはもう詐欺レベルだろ
これから明治は不買してる

402 ::2021/12/16(木) 00:34:33.37 ID:fy9NmU1I0.net
一本100mlも減らしたらそら生産調整しなきゃダメだわ
牛を殺せよ

403 ::2021/12/16(木) 00:35:11.84 ID:6UjdLzSX0.net
1日1L飲みたいから早よ戻せ

404 ::2021/12/16(木) 00:36:20.95 ID:DNcPeAmb0.net
>>399
市販されてるのはノンホモ牛乳じゃないから無理だぞ
ノンホモ牛乳買うなら1Lで300円位かな
出来るバターの量は1L当たりで20gが精々だな
生クリームでも買って作った方が効率良さそう

405 ::2021/12/16(木) 00:36:39.39 ID:1ZkluUiY0.net
根底の問題は牛乳の生産量は人為的には、ほとんど変えられないってことだな。だから想定より消費量が少なかったらすぐ余り廃棄するし、猛暑で生産量が減るとバターが作れなくなったりする。
なら常に過剰目に作ってチーズ、バター、脱脂粉乳の生産量で調整出来るじゃないかと思うかも知れないが、ずっと前からそれはやってる。
問題になるのは、用途毎に農家に入るお金が違うことで、生乳用が1番高く、脱脂粉乳バターが1番安い。
なのでバンバン増産するというインセンティブは農家には働かず、少し牛乳が足りないくらいが、生産側はみんなが幸せになる。

輸入自由化すればチーズ、バター不足は解決するが、調整弁が破壊されるので、農家は牛乳の生産量を減らすため、牛乳が足りないという問題が深刻になるって話だな。

406 ::2021/12/16(木) 00:36:45.43 ID:QeSVsoNT0.net
なぜ戻せない
日本人は一度決めた事を戻せない不可逆性な何かあるのか?w

407 ::2021/12/16(木) 00:37:04.54 ID:EMh1bPqa0.net
>>1
「牛乳は免疫力を高める」ってテレビで繰り返し流せばすぐに売れようになる

408 ::2021/12/16(木) 00:40:35.68 ID:sDG3jP610.net
マジでこれ。
もどせよ。
それか安くしろよ…あほなの?

409 ::2021/12/16(木) 00:40:49.75 ID:Aikk0DQ50.net
>>102
普段から食わなくなって馴染みがなくなるの機会損失だと思わんのかね
金持ち目当ての少数生産ってほどのものでもないのに
ましてや余ってるならなおさら

410 ::2021/12/16(木) 00:41:36.77 ID:8Aa8SL7s0.net
トンキンは今ロックダウン中だから期待すんななよw
田舎のクソ経済より命が大事だしなw

411 ::2021/12/16(木) 00:42:47.10 ID:GwJUEAmB0.net
>>400
蘇は聖徳太子も食べてたのに全然、定着しなかったしな

412 ::2021/12/16(木) 00:45:11.10 ID:EkQNutXz0.net
半値にすれば売れるだろ
最初から価格間違えてるんだろ

413 ::2021/12/16(木) 00:46:02.64 ID:KI4Hyr4g0.net
牛乳がボロ儲けすぎて、乳製品に加工すると大損っていうしょうもなさ

414 ::2021/12/16(木) 00:46:25.47 ID:DNcPeAmb0.net
まぁ余っても農協が買取金額改定して全部酪農家に負債押し付けて丸く収まるよ
何十人か首括る酪農家は出るかもしれないけど農水省も農協も問題ない

415 ::2021/12/16(木) 00:46:40.53 ID:iUvDFDDj0.net
チーズ作って安くしてほしい。チーズ高いよ。

416 ::2021/12/16(木) 00:47:21.27 ID:4ZlPyNCk0.net
>>374
おいしい牛乳については単価が高くても良いと考える消費者向けだったからな
品質維持のために値上げしますでも良かった

417 ::2021/12/16(木) 00:47:44.01 ID:DNcPeAmb0.net
>>415
チーズは時間かかるし手間が多くてあんまり儲からないからダメ〜

418 ::2021/12/16(木) 00:48:45.84 ID:l8nmnm4I0.net
女の子供に厳しい容量で売れば。ってことか賢いなw

419 ::2021/12/16(木) 00:49:02.34 ID:n4C/MeW+0.net
朝倉未来 vs 田中聖 スパーリングに批判殺到!許せない! 朝倉未来に勝ったら1000万 禊 ストリートファイト ヤラセ rizin abema kat-tun たなかこうき カトゥーン

https://youtu.be/cMaZcOITjVQ

420 ::2021/12/16(木) 00:49:21.06 ID:VOq4gLMc0.net
>>412
売れても誰も儲けがでない

421 ::2021/12/16(木) 00:52:19.19 ID:EIclLeTs0.net
女性の手に優しくなくなっちゃう!

422 ::2021/12/16(木) 00:53:57.22 ID:zfJG8PsY0.net
スレタイが優秀過ぎて何も言うことないわ

423 ::2021/12/16(木) 00:54:22.36 ID:nW9RoI2s0.net
マザー牧場のソフトクリームにしよう

424 ::2021/12/16(木) 00:55:08.56 ID:2Ri+kX1+0.net
>>25
だって政府も賃金低くても失業率低いしネットがあればいいだろって貧困推奨してるし

425 ::2021/12/16(木) 00:55:26.55 ID:ovGVZNZW0.net
スーパー行ったら冷蔵ケースに雪印とよつ葉のバターがずらりと並んでいるけれど誰も手に取らないの
品薄でお一人様一個限りとかしてた時から値下がってないし消費者は「マーガリンください」のコピペになってる

426 ::2021/12/16(木) 00:55:50.01 ID:idHiaUkH0.net
余らない様に努力して

427 ::2021/12/16(木) 00:58:36.41 ID:pybQ8CMJ0.net
バターとか寿命縮みそうで要らね

428 ::2021/12/16(木) 00:59:42.32 ID:eSCW8+om0.net
プレーンヨーグルトに塩入れてかき混ぜて絞ると美味いよな

429 ::2021/12/16(木) 01:00:06.47 ID:jdNwx8Yu0.net
https://i.imgur.com/KnSox94.gif

430 ::2021/12/16(木) 01:01:00.60 ID:jdNwx8Yu0.net
https://i.imgur.com/ePtPUj8.gif

431 ::2021/12/16(木) 01:02:59.09 ID:jdNwx8Yu0.net
https://i.imgur.com/UyvWr0j.gif

432 ::2021/12/16(木) 01:03:36.43 ID:jdNwx8Yu0.net
https://i.imgur.com/X1txcHW.gif

433 ::2021/12/16(木) 01:04:30.53 ID:ptEudIIW0.net
誰もJミルクのことについて書いてないな
テレビで特集とかすりゃいいのに
成り立ちも含めて

434 ::2021/12/16(木) 01:04:39.50 ID:jdNwx8Yu0.net
https://i.imgur.com/L7Qj64Y.gif

435 ::2021/12/16(木) 01:06:00.59 ID:8oe/WwNf0.net
高くなって量減ったから買う回数減ったわ

436 ::2021/12/16(木) 01:06:31.16 ID:l1iBtgso0.net
おまえらバターにしろとかホクレン悪とかいってるが、北海道とかもともと地元で消費できる以上の牛乳生産してるからバターにしとるよ
余ってるのは関東とかから供給される都市部への飲用のための牛乳で、そもそもバターにできる設備がない。これをわざわざ北海道に運んでバターにしても採算なんぞ合うわけない

437 ::2021/12/16(木) 01:07:14.29 ID:8Aa8SL7s0.net
記事くらい読めよ
個人が買う牛乳の価格や乳製品人気の傾向なんてどうでも良いんだよ

この記事のキモは
本来業務用に回される牛乳が駄々余り
完全に手遅れだが最後のお願いとして個人への消費喚起だ
12月 クリスマス パーティ 忘年会
これらの大量消費と大量廃棄がないから酪農家が泣いたり廃業になったりもする

経済より命を選べは真っ先に滅ぶのは田舎だ
牛乳も米も野菜も魚も売れて金にならなきゃただのゴミだからな

438 ::2021/12/16(木) 01:08:19.29 ID:XgioPIvF0.net
牛を振って
でっかいバターを作るのだ

439 ::2021/12/16(木) 01:08:50.80 ID:PFwWmqN30.net
そりゃあんな対応されたら牛乳買うより豆乳買うわ

440 ::2021/12/16(木) 01:09:31.25 ID:jdNwx8Yu0.net
https://i.imgur.com/UtMNqTa.gif

441 ::2021/12/16(木) 01:09:33.34 ID:MZwPPye20.net
業界や団体票あるから袖には出来んのやろ
バターとマーガリン戦争は関税を落とし所にしたんやろうけど
酪農家とか自給率低い日本にはいらんのとちゃうか
co2も減らせるし
知らんけど

442 ::2021/12/16(木) 01:09:55.95 ID:mGCbHVM+0.net
ホエイプロテイン値上げしすぎだわ
いっぱい作って安くしろや

443 ::2021/12/16(木) 01:10:03.18 ID:PFwWmqN30.net
それより牛乳を飲むのをやめて豆乳にしたら
便秘は治ったしオナラも減ったし
なんか最近やけに健康的なんですけど

444 ::2021/12/16(木) 01:10:11.81 ID:jdNwx8Yu0.net
https://i.imgur.com/kZ6EY8u.gif

445 ::2021/12/16(木) 01:10:35.05 ID:jdNwx8Yu0.net
https://i.imgur.com/kp2R42D.gif

446 ::2021/12/16(木) 01:10:41.46 ID:V4vCr3/E0.net
値下げしろ

447 ::2021/12/16(木) 01:11:02.13 ID:poyHrxda0.net
>>436
じゃあ、バターチーズの関税を撤廃してもいいよな?

448 ::2021/12/16(木) 01:11:21.46 ID:jdNwx8Yu0.net
https://i.imgur.com/HUaehSF.gif

449 ::2021/12/16(木) 01:11:52.71 ID:jdNwx8Yu0.net
https://i.imgur.com/FYONrDq.gif

450 ::2021/12/16(木) 01:12:04.34 ID:wAT0nXbu0.net
上がったり減らして世情が変わったんやから元に戻す事のが普通じゃないの?

451 ::2021/12/16(木) 01:14:13.10 ID:+zFA9J2i0.net
「うれしい飲みきりサイズ」「持ちやすい新パッケージ」
死ねよボケ。正直に値上げって書け。

452 ::2021/12/16(木) 01:15:55.56 ID:+zFA9J2i0.net
値上げよりも、白々しい欺瞞にヘドが出るわ

453 ::2021/12/16(木) 01:15:57.28 ID:eH4+WWXG0.net
子牛に飲ませればいいじゃない

454 ::2021/12/16(木) 01:15:59.52 ID:WxRuR2qe0.net
バター足りない言ってたのは何だったの?

455 ::2021/12/16(木) 01:16:06.78 ID:zTMsTdVW0.net
>>430
手元が危なっかしすぎて生乳に目がいかん

456 ::2021/12/16(木) 01:16:12.15 ID:PFwWmqN30.net
日本てなぜか値上げをせずに量を減らすけどなんで?

457 ::2021/12/16(木) 01:17:02.40 ID:L02oDghb0.net
値段下げなきゃ不買してやる

458 ::2021/12/16(木) 01:21:16.46 ID:Vu0+ec9W0.net
値段は需給バランスで決まるからね
値段を維持しようとするとこうなるよね
今安くして、需要が戻れば値段上げればいいのにね
誰の都合なんだろ

459 ::2021/12/16(木) 01:21:25.71 ID:pI5nyp1X0.net
海外だと常温長期保存可な保存の牛乳あるよね
エバミルクと練乳とスキムミルクも長期保存できるぞ

460 ::2021/12/16(木) 01:21:25.95 ID:zXAzjfm00.net
日持ちするバターチーズにしろや
他にも色々あるだろ

461 ::2021/12/16(木) 01:21:26.41 ID:ENyyR49y0.net
実質値上げするから最低限しか買わなくなる
自業自得だな

462 ::2021/12/16(木) 01:22:02.53 ID:p4IEY3sr0.net
同じ価格でガロン売りしたら

463 ::2021/12/16(木) 01:22:37.73 ID:+NaVOAjU0.net
加工すればいいだろ
アイスでもバターでもチーズでも

464 ::2021/12/16(木) 01:23:22.67 ID:WxRuR2qe0.net
乳児用液体ミルクを増産すればいいじゃん
補助金投入して市場価格を下げてもいいし
WFPとかにまわして国際貢献してもいいし
10万円ばら撒くより余程いいじゃん

465 ::2021/12/16(木) 01:25:28.87 ID:/Yrm8SPS0.net
つか今回の件は損切りしてこれからの需要に見合った増産に切り替えれば
いいだけの事じゃないのかね?

466 ::2021/12/16(木) 01:29:12.79 ID:H1v3tc2B0.net
結局高値だけど買って、買えないと廃棄するしかないって押し売りみたいなやり方だからな

利益度外視しても値段下げて売らないなら、後は好きにしなよって終わり

どうせ補助金とかで助かるだろ?
農家が多少淘汰されても需要に合わせるんだから仕方ない。人口は減ってるからどこかで辞めないといけない人は出てくる

467 ::2021/12/16(木) 01:30:57.68 ID:OXleNzOp0.net
アイスクリームにして保存しながら売ればいいじゃね?

468 ::2021/12/16(木) 01:34:31.91 ID:VOq4gLMc0.net
>>466
慈善事業でやってる訳じゃないから儲けは出さないといけないし、それを認めないなら諸外国のように補助金漬けにしないと成り立たない

469 ::2021/12/16(木) 01:37:17.67 ID:akd5BnKH0.net
900mlは詐欺だから買わない

470 ::2021/12/16(木) 01:39:57.19 ID:91MbD5Si0.net
ひと月くらい日持ちするパッキング技術開発されたんじゃなかったっけ

471 ::2021/12/16(木) 01:42:05.10 ID:ozqk2kix0.net
バター作れば?

472 ::2021/12/16(木) 01:43:38.11 ID:8xNjKCAd0.net
脂肪分抜かれたうっすい牛乳とか飲みたくねーわw
値上げ圧力かけてるお前らが飲めやww

473 ::2021/12/16(木) 01:43:45.53 ID:IT1jWoeb0.net
>>468
そんで出した結論がお願いってか?
馬鹿しかいないんだなぁ

474 ::2021/12/16(木) 01:44:04.05 ID:mmiVmn0z0.net
生乳だと締めつけなくていいんだろうけど
安定しなくないのかな?
さわりごこちはいいからいいんだけど

475 ::2021/12/16(木) 01:45:34.23 ID:/nNmgCFF0.net
チーズ作りなよ

チーズ高い600円くらいするやん

476 ::2021/12/16(木) 01:45:47.68 ID:XvSKfPHH0.net
年間を通して安定供給出来る様に、粉状にして保存出来ないの?

量が多ければ紙パックの容量を多くするとか、外国産の値段が高いチーズを買わない様に国産のチーズやバターの生産量を増やすとか色々方法が有るだろ。

477 ::2021/12/16(木) 01:45:52.42 ID:yO31UCr70.net
廃棄すればいい
知ったことか

478 ::2021/12/16(木) 01:46:41.29 ID:xOrXHqkP0.net
プラキャプを付けている環境負荷の高いパック牛乳は買わないことにしているザマス

479 ::2021/12/16(木) 01:46:45.69 ID:VWsa2b0L0.net
需要と供給で価格が•••決まらない!

480 ::2021/12/16(木) 01:48:39.08 ID:AtIVe06m0.net
給食でご飯と牛乳の組み合わせってまだあるの?

481 ::2021/12/16(木) 01:49:34.71 ID:YBW35ckg0.net
>>1
余れば安くするのが資本主義経済だろう

482 ::2021/12/16(木) 01:49:35.25 ID:5A/M67uY0.net
トラピストバター増産してもう少し安くしてほしい

483 ::2021/12/16(木) 01:50:23.03 ID:PFwWmqN30.net
素朴な質問で悪いんだけど
大人の牛て牛乳飲めない飲まないのか?
自分で自分の乳を飲むとなんか問題出るのかな?

484 ::2021/12/16(木) 01:50:54.25 ID:xPD9WWid0.net
>>6
安倍聖帝「まるで私たちがですね、統計をいじってアベノミクスを良くしようとしている、そんな事出来るはずがないじゃないですかw」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639585325/

485 ::2021/12/16(木) 01:51:09.39 ID:Ip/crFmb0.net
逆に牛に飲ませりゃいいんじゃね

486 ::2021/12/16(木) 01:52:27.46 ID:D6XWyC4t0.net
田舎者は自分達が作った農産物等は必ずどこかに売れて金になると思ってたバカだからな

東京では毎日毎日コロナに負けるな地方応援キャンペーンってのをやっているが
買う気はとっくにに失せてるw

飲食店に滅べオレたちは困らんと言っていたんだから
田舎の生産者も滅ぶべきだな

487 ::2021/12/16(木) 01:53:55.33 ID:o5iS+S5o0.net
>>33
当時はひっでえと思ったがリプトンがミルクティーだけしれっと900にしてたり
ほかはサイレントしててなんか見苦しい言い訳だが言ってるだけマシかなってレベルになってしまった

488 ::2021/12/16(木) 01:57:48.89 ID:+y9vrriH0.net
ホクレンのバター利権を崩してその乳バターにすれよ
ホクレン解体しろ

489 ::2021/12/16(木) 01:58:50.55 ID:0BMXgXcO0.net
北海道長野からミルクパイプライン引けよぉ

490 ::2021/12/16(木) 01:59:10.00 ID:ZnDcqMLE0.net
ノンホモ牛乳はどうなんだろう。
バターとか生クリームを家庭で作るにはこの牛乳でないとダメらしいんだけど、作ってるとこ少なくて通販しか手がない。

491 ::2021/12/16(木) 01:59:13.49 ID:w+PuGR+D0.net
1Lに戻せよとは思うが
戻してもこれが解決するわけじゃないだろ

492 ::2021/12/16(木) 01:59:31.56 ID:zg3CdDN80.net
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが

なまちちください

493 ::2021/12/16(木) 02:00:44.04 ID:9iuGCOQA0.net
>>491
10%在庫が減ります(当社比)

494 ::2021/12/16(木) 02:01:36.26 ID:w+PuGR+D0.net
つか別に安くなってないよな?
そんなに廃棄したくないなら値下げすりゃあいいだろう

495 ::2021/12/16(木) 02:01:45.83 ID:0BMXgXcO0.net
もっと世界で人口爆発して異常気象頻発して一部の国が買い占めとかやって…何でもかんでも不足の時代が来ればええねん

496 ::2021/12/16(木) 02:13:28.51 ID:SL0OTmZa0.net
金は欲しいが捨てたくない?
そんな我儘が通用すると思ってるならもう省庁として機能してないから解体しろ

497 ::2021/12/16(木) 02:16:23.69 ID:DrplAo/Y0.net
>>485
牛に牛乳飲ませて大丈夫なのか?

498 ::2021/12/16(木) 02:16:26.42 ID:w+PuGR+D0.net
台湾が買って応援してくれるんじゃない?
友達なんだろ?
日本はパイナップル買って応援したんだしきっと助けてくれる
何も問題ない

499 ::2021/12/16(木) 02:17:41.62 ID:Rlg9SUQo0.net
乳製品全部容量少なくなって来たのが原因じゃね?
なんかありゃ直ぐに値上げするんだから余るなら値下げしとけ
高いから買わないの悪循環で客が離れるだけ

500 ::2021/12/16(木) 02:17:59.26 ID:V/y+NByg0.net
自民党が創価学会を切れないワケ

自民政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価🤗
https://i.imgur.com/kyFcmgf.jpg
https://i.imgur.com/butdVX6.png
https://i.imgur.com/PYODqLt.jpg
https://i.imgur.com/3M19MTr.png
https://i.imgur.com/C8bCwYc.png
https://i.imgur.com/K4WZWO0.jpg

501 ::2021/12/16(木) 02:20:03.36 ID:hZigi6tR0.net
>>497
https://www.google.com/search?q=%E6%AF%8D%E4%B9%B3%E9%A2%A8%E4%BF%97&oq=%E6%AF%8D%E4%B9%B3%E9%A2%A8%E4%BF%97&aqs=chrome..69i57.6734j0j9&client=ms-android-asus-tpin&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8
大丈夫そうだな

502 ::2021/12/16(木) 02:20:29.19 ID:w+PuGR+D0.net
>>500
国土交通大臣だけはなぜかいつも公明党から選ばれるんだよね

503 ::2021/12/16(木) 02:22:19.55 ID:z+hb1gkf0.net
バターとチーズを値下げして下さい

504 ::2021/12/16(木) 02:25:07.03 ID:Yb9sZpIi0.net
牛乳も一応戦略物資ではあろうから余ってんなら政府が買い上げて加工して備蓄とかそういうことすんのよ普通は
それを税金の無駄だと思うなら別にやらなくてもいい

505 ::2021/12/16(木) 02:28:51.21 ID:1RRvp0Iw0.net
>>502
不正が出てきたし省ごと破棄、再構築すべきかもな

506 ::2021/12/16(木) 02:32:56.65 ID:H1v3tc2B0.net
>>468
だからそんな態度なら買わないって消費者心理理解できてない時点で、制度設計が間違ってるの
挙げ句なんもせず、消費増やしてのお願いだけ?それでしか成り立たない事業なら辞めていいって
つまり淘汰されてできるやつだけが残ればいいんだし
嫌なら農家辞めてコンビニバイトで生計立てたらいいんだよ

507 ::2021/12/16(木) 02:38:26.78 ID:fLVnfLsQ0.net
一本売るたびに100mlずつ余るw

508 ::2021/12/16(木) 02:39:40.32 ID:hWpoOssf0.net
小麦が高騰したので値上げします→食品会社過去最高利益

消費税上がったので消費税率以上ですが100円から110円にします→清涼飲料水メーカー過去最高利益

だからな。一度旨味を知ったら下げるわけない

509 ::2021/12/16(木) 02:42:28.32 ID:29KEwHBM0.net
>>429
何度見てもこの乳は絶品だな

510 ::2021/12/16(木) 02:43:52.22 ID:DyLOXNnV0.net
一度でいいから生乳揉んで吸い付きたい・・・

511 ::2021/12/16(木) 02:43:53.39 ID:w+PuGR+D0.net
>>505
すべきと言われてもそうならないんだけどね
議員は毎月100万円!
国民には1回だけ10万円配ります!
次の10万円は対象者限定です!
てか10万円と言ってもクーポンの予定です!
これで暴動が起きないんだもの

512 ::2021/12/16(木) 02:44:36.40 ID:LAk9goW80.net
なまちちなまちち

513 ::2021/12/16(木) 02:46:10.23 ID:HDn8yZ3A0.net
>>120 チビクロサンボとか今の子は知らないのだろうなぁ

514 ::2021/12/16(木) 02:53:51.95 ID:FcJE+HlL0.net
値段下げたらいいだけ

515 ::2021/12/16(木) 02:54:08.75 ID:/XJ5eHpR0.net
蘇を大量生産すりゃいい

516 ::2021/12/16(木) 02:55:03.10 ID:rRWk3Zsu0.net
無能な農水省の官僚は
全員処刑で

517 ::2021/12/16(木) 02:55:09.07 ID:Bcf9TDMN0.net
消化し終わるまで半額にしてくれ
飲みまくる

518 ::2021/12/16(木) 02:55:40.80 ID:1oXofdaM0.net
>>2
評価する

519 ::2021/12/16(木) 02:57:22.44 ID:6CG3fD6F0.net
普段飲まないけど安く売ってくれるなら買う

520 ::2021/12/16(木) 02:59:12.69 ID:Nv1/ZMCR0.net
だったら安く売れ
金儲けを理由に破棄するなら金輪際、エコとか環境問題とか、食べ物を大切にとか言うなクソ野郎

521 ::2021/12/16(木) 02:59:52.60 ID:IqVpUQYk0.net
今900なんだ

522 ::2021/12/16(木) 02:59:57.97 ID:zmWgzlPs0.net
市場原理働かせろよ
そうしなければ牛乳やバター買わないぞ

523 ::2021/12/16(木) 03:00:26.97 ID:zmWgzlPs0.net
メーカーの既得権益は認めない  

524 ::2021/12/16(木) 03:02:11.73 ID:FV/5Jd/C0.net
日本人に乳製品はイマイチ馴染まないんだわな。

525 ::2021/12/16(木) 03:02:15.87 ID:+aiVsUxo0.net
マーガリンはどんな理由で保護されてるの?
保護する理由なけりゃ、酪農家保護で大量にバター作って安い値段でガンガン売れや。二度とマーガリン作る気にならんほどバターで市場を溢れさせろや。バター、バター、安いバターだ。

526 ::2021/12/16(木) 03:03:01.27 ID:Jowpfz1h0.net
>>430
こわっ

527 ::2021/12/16(木) 03:10:43.14 ID:1oXofdaM0.net
薄利多売ってのが全てをダメにしてるんだろうな
物には正当な価格を付けて維持しなくちゃダメ

528 ::2021/12/16(木) 03:11:08.73 ID:LOyk7+dm0.net
処分コストを価格に転嫁してみたら?

529 ::2021/12/16(木) 03:14:05.39 ID:0aDwTcLx0.net
値段下げれば加工食品も安くならんのか?

530 ::2021/12/16(木) 03:15:38.10 ID:lZkT8UQJ0.net
乳製品って本当に体に良いのかな?ってのはずっと疑問なんだよな。お腹痛くなるやん

531 ::2021/12/16(木) 03:15:41.89 ID:i/cekeQD0.net
スレタイ正論すぎて笑う
余るならお値段そのまま容量増やせばいいだけやんけ
足りなくなったら値上げすんだから逆もやってくんないと納得できん

532 ::2021/12/16(木) 03:15:56.58 ID:d83o1AUg0.net
月のほとんどがリモートワークになったんで興味本位でガキの頃平気だったのにいつの間にか身体が受け付けなくなった牛乳飲んでみる事にした
今んとこ毎日下痢
腹痛ぇけど克服できるか楽しみ

533 ::2021/12/16(木) 03:23:03.01 ID:jjr3/GLr0.net
野菜だって豊作すぎて赤字になるから仕方なく廃棄してんじゃん
牛乳だってガタガタ言わずに廃棄すりゃいいじゃん
被害者ぶってんのはやめて欲しいわ

534 ::2021/12/16(木) 03:23:40.13 ID:hxyZDSsV0.net
>>447
バーターと脱脂粉乳混ぜると実質牛乳なんよ
牛乳からバターと脱脂粉乳作るんだから当たり前だろ?

関税撤廃してバターと脱脂粉乳が安く入ってくれば加工業者は生乳を買わなくなる
生乳の生産過多だからと生乳価格下げたり、バターと脱脂粉乳の在庫をたくさん作っても同じ

生乳が安くなればバターと脱脂粉乳にして加工用に在庫を多く取る事も可能で一度やると生乳価格を戻せなくなる
価格を戻しても業務用の需要は在庫切り崩しで抵抗する

全ては生乳価格を維持するための仕組み
チーズだけ関税緩くて各国の色々な物が入ってくるのは生乳価格に影響ないから

>>532
ヨーグルト一緒に取ると下痢せんよ
体質だから牛乳だけ飲んでても治らん
牛乳飲むと下痢になる子には朝と夜にヨーグルト食べさせるんよ

535 ::2021/12/16(木) 03:24:01.77 ID:MA6msk+S0.net
豆乳派なんで

536 ::2021/12/16(木) 03:34:06.58 ID:DI4xyJtK0.net
明治の罪は重い

537 ::2021/12/16(木) 03:36:37.25 ID:DpGSkpPx0.net
筋肉の負担考えて

538 ::2021/12/16(木) 03:36:45.36 ID:WYy1IGfm0.net
プロモーションだの料理の普及だの今更必要ないだろ値下げしたら買ってやるよ

539 ::2021/12/16(木) 03:38:49.67 ID:TLVXiCdq0.net
これな
売れてねえなら値下げせえよ

540 ::2021/12/16(木) 03:39:15.67 ID:nRfmvwlW0.net
おいしい牛乳は
900mlの明治より1000mlの森永の方が美味しい

541 ::2021/12/16(木) 03:42:53.18 ID:j1J/M+2k0.net
奥3、タダで吸いましょうか?

542 ::2021/12/16(木) 03:57:55.23 ID:42J4zMmE0.net
>>33
これ以降明治不買してるわ

543 ::2021/12/16(木) 04:02:12.06 ID:4tXLWeuH0.net
安売りすれば売れますよ

544 ::2021/12/16(木) 04:05:50.09 ID:JmitAfv70.net
チーズとヨーグルトを大量に作って安く売ってくれ。オイラは大量に買うよ。

545 ::2021/12/16(木) 04:07:04.29 ID:Nv1/ZMCR0.net
>>544
酪農家「捨てた方が儲かる」

546 ::2021/12/16(木) 04:10:32.80 ID:JccmjSuy0.net
>>545
ウッシッシw
ってやかましいわ!

547 ::2021/12/16(木) 04:14:23.84 ID:XqPJp1a00.net
いや、牛乳安いだろ
昨日買ったら178円だったぞ

548 ::2021/12/16(木) 04:29:27.34 ID:D+8nX3s30.net
日本の高くて不味い乳製品はあるだけ無駄だし完全な公害
関税撤廃してガンガン輸入したらいいよ
クソみたな品質をボッタクリ価格で詐欺商売してるから
外国産に勝てることは絶対に無い
こんな国民を欺くだけの詐欺集団を守る必要は全く無い1mmも無い

早く関税撤廃してくれ!
自国に酪農があるために国民が苦しむのは本末転倒
早く無くしてしまえよ
公共の福祉を害する公害であることを認識するべき

549 ::2021/12/16(木) 04:31:32.70 ID:PZmw9LyC0.net
なんのための保存食だよ
チーズとバター作りゃいいじゃん
水分飛ぶからカサだってかなり減るだろ

550 ::2021/12/16(木) 04:32:15.77 ID:z+hb1gkf0.net
母乳吸った事がある

嫁の姉

少し薄い牛乳って感じ

551 ::2021/12/16(木) 04:32:36.85 ID:wX4iY/Hd0.net
牛乳余ってるなら生クリーム作れよ
今年もクリスマスケーキや生クリームじゃない美味しくない冷凍ケーキを売りまくるんだろ?
余ってるならたまにはカラオケ屋に置いてるソフトクリーム機にも生クリーム使ってくれよ

552 ::2021/12/16(木) 04:33:16.12 ID:hC0h6cb+0.net
>>548
牛乳みたいな冷凍も出来ないモンを酪農大国から輸入するなんて味落ちるどころか衛生面でヤバいんじゃね
それなら本場に比べりゃ味落ちても国内で賄った方が安心安全ではあると思うが
加工品は知らん

553 ::2021/12/16(木) 04:36:39.73 ID:fLiLDQV30.net
>>33
家計への負担が1割増w

554 ::2021/12/16(木) 04:41:49.16 ID:dUGDCH4J0.net
バター緊急輸入してた癖に偉そうに言うな農水省

555 ::2021/12/16(木) 04:42:46.40 ID:euSqrqvD0.net
作れるか知らんけどアイスにでもしたら長く保存できそうだし良くね

556 ::2021/12/16(木) 04:44:17.11 ID:1Vs4Ayjz0.net
酪農家だけど質問ある?

557 ::2021/12/16(木) 04:45:57.34 ID:hCu3EZ5F0.net
>>1
だよな
乳製品業界って狂ってる

558 ::2021/12/16(木) 04:46:02.78 ID:QN7HAIqw0.net
コーヒーに牛乳入れてた時期もあったけど
牛乳買うのめんどくさいからクリープにしたわ
余るならバターなどの加工食品にすればいいよね

559 ::2021/12/16(木) 04:47:24.88 ID:D+8nX3s30.net
>>552
大丈夫や。とりあえず関税撤廃するのが先決
パンや洋食は美味くなって安くなる
日本から不味くて高いピザは無くなり
チーズバーガーは安くなって美味くなる
良いことしか無いやん?
農水省とズブズブの日本で酪農をする一部の人達のために
何で国民全員が苦しまなけばならないの?

560 ::2021/12/16(木) 04:52:06.20 ID:09SzBRd20.net
>>515
これな

561 ::2021/12/16(木) 04:55:16.71 ID:PZmw9LyC0.net
>>556
これから仕事だろ寒いから気をつけろよ

562 ::2021/12/16(木) 05:01:05.58 ID:DL0rfgWb0.net
>>2
バカなこと言ってないで働け

563 ::2021/12/16(木) 05:08:03.23 ID:D+8nX3s30.net
関税撤廃して外国から安くて高品質な乳製品を入れたら
高くて不味い低品質なサービスが改善されていくかもしれない
ボッタクリ詐欺価格が当たり前になって努力をしないのは良くない
何で酪農業界だけ甘やかすの?
米と違って聖域でもないやん

564 ::2021/12/16(木) 05:08:24.73 ID:l5y+tU4m0.net
バターうんぬん言ってる人は情弱さん

565 ::2021/12/16(木) 05:09:21.99 ID:SQ919bZI0.net
市場原理をねじ曲げてるな

566 ::2021/12/16(木) 05:13:40.48 ID:ukCLL4hr0.net
子牛に飲ませたら
いいのに。

567 ::2021/12/16(木) 05:13:52.67 ID:1bCU56K40.net
>>49
料理で結構消費するから安くして欲しいわ

568 ::2021/12/16(木) 05:18:59.91 ID:K7LWe4/Z0.net
タダでもイラネー牛乳不味いもん

569 ::2021/12/16(木) 05:20:36.14 ID:ItA5yuKw0.net
なんかコンテナ輸送の逼迫で牧草が調達できずにピンチみたいなことニュースでやってたけどどないやねん(´・ω・`)

570 ::2021/12/16(木) 05:25:13.77 ID:XDK0sZwR0.net
バター作ろう
脱脂乳はミルクケーキ作りまくって売ろう

571 ::2021/12/16(木) 05:26:02.74 ID:XDK0sZwR0.net
>>568
子供いるから毎日2本消費してるけど子供いないとまあ買わないよね

572 ::2021/12/16(木) 05:28:00.96 ID:XDK0sZwR0.net
バター安ければ毎日レーズンバター食べたい
パンにも10切れくらい乗っけて食べたい
200グラム100円くらいにならないかね?

573 ::2021/12/16(木) 05:28:26.47 ID:PZmw9LyC0.net
結局は農家の「もったいない」っていうお気持ち以上のものはないよな
安くするとか保存食を作るとかいくらでも方法はある
でもなにもせず消費者に「買え」と求めるだけ

Twitterとかでよくある「担当者が間違えて発注」とかは安く売るから良いけどさ

574 ::2021/12/16(木) 05:28:51.35 ID:PmQOx7jt0.net
はぁ
ほんとちゃんとしてくれ
食べ物を粗末にするな

575 ::2021/12/16(木) 05:29:12.99 ID:hC0h6cb+0.net
>>569
牧草なくても種付けしてりゃ乳は出す
それが人間に都合がいい乳かどうかは別の話

576 ::2021/12/16(木) 05:29:38.21 ID:93eb2rjw0.net
>>561
ありがとう

577 ::2021/12/16(木) 05:32:26.76 ID:zgutQBVm0.net
1リットルにしたら腕へのダメージあるから!

578 ::2021/12/16(木) 05:33:45.93 ID:8z3w02X20.net
国産ホエイを求む。
チャンコロがホエイを集めているせいで、プロテインが高い。

579 ::2021/12/16(木) 05:39:21.69 ID:+hG+Csal0.net
>>71
安売りできる時にやっとけば牛乳好きを増やせるかも知れんのにな

580 ::2021/12/16(木) 05:42:57.20 ID:EdgSrIwQ0.net
ジャップは食い物を捨てるから

581 ::2021/12/16(木) 05:44:02.91 ID:cvjXJPVd0.net
年間の牛乳消費量、うちだと家族3人で2本くらいだな
それも余ってカッテージチーズ化したのを野菜スープやカレーに入れられたりする

582 ::2021/12/16(木) 05:44:20.15 ID:pb8aE8190.net
貧困家庭に配れ

583 ::2021/12/16(木) 05:46:30.78 ID:+hG+Csal0.net
>>112
10万円給付の一部を牛乳で現物支給しよう

584 ::2021/12/16(木) 05:48:04.24 ID:y5ExRw8R0.net
そら高いからみんな避けるわな
絶対必要なもんでもないし

585 ::2021/12/16(木) 05:49:10.10 ID:zQSJE8U30.net
牛乳が体に悪い人ということがバレたからな
そうなるともうタダでも売れんわ

586 ::2021/12/16(木) 05:49:29.72 ID:yjxi9VD60.net
>>3
それをしないからなぁ
TPPでオージーとかのチーズとバター
早く安く買いたい
(´・_・`)

587 ::2021/12/16(木) 05:50:58.02 ID:NoXjp79c0.net
動物性脂肪のコーヒー用クリームを作って、今の植物性のシェア奪えばいいんじゃないの?
っていうか植物性クリーム不味いからシェア奪ってほしいわ

588 ::2021/12/16(木) 05:51:45.15 ID:+hG+Csal0.net
>>336
乳糖は血糖値上げないらしいぞ
ソースは牛乳屋さんだが

589 ::2021/12/16(木) 06:00:43.49 ID:nEAi8nne0.net
和牛券の案ってバカにされたけどけっこう的確だよな
はっきりいうけど政治家より世論がバカだわ

590 ::2021/12/16(木) 06:03:31.89 ID:ShdP8Rw30.net
>>589
意地で余ってる牛乳を安売りしないヤツらが言えた義理では無い

591 ::2021/12/16(木) 06:03:51.12 ID:ShdP8Rw30.net
意地でも、だ

592 ::2021/12/16(木) 06:04:42.76 ID:bJK1Na5g0.net
バター安くしてくれりゃお菓子作っていっぱい消費したるわ

593 ::2021/12/16(木) 06:10:28.43 ID:XBLPDFK50.net
コーヒーに入れる1回分のミルク
コンビニのコーヒーのコーナーに置いてあるやつ
あれって中身は簡単に言うと油だ
油脂と水と乳化剤
それに増粘多糖類と香料と着色料と酸化防止剤などを加えたもの
油なので常温でいつまでも置いておける
だから本当の牛乳であれを作っていけばものすごい需要になる

594 ::2021/12/16(木) 06:13:07.74 ID:9yshzaJZ0.net
>>120
クロンボがやらなくなった

595 ::2021/12/16(木) 06:13:47.11 ID:q6RZI2/L0.net
>>3
ホクレンのせい

596 ::2021/12/16(木) 06:15:31.08 ID:cvjXJPVd0.net
バターもチーズも美味しいけど量食ったら身体ヤベーしな
せいぜい朝ヨーグルト食べたりたまにグラノーラに混ぜたりくらいか
乳製品って多量摂取に向いてないんだわ

597 ::2021/12/16(木) 06:16:52.83 ID:ucsEL/xVO.net
>>589無知は黙ってろよ

598 ::2021/12/16(木) 06:18:48.88 ID:1wy+F5ve0.net
外食が減ったからって日本人が飲み食いする量自体は大して変わらんはず
生乳つかった商品が今まで飲食店で無駄に廃棄されてただけなんだろ
生乳の状態で廃棄されるか加工されて廃棄されるかの違いしかない
無駄手間はぶけていいじゃまいか

599 ::2021/12/16(木) 06:19:13.18 ID:fbCQVjqQ0.net
アメリカみたいにビッグサイズで売れ
お値段据え置きで2lのペットボトルで買えたら牛の化身となって飲みまくる

600 ::2021/12/16(木) 06:20:43.76 ID:1K3Ylpcs0.net
マーガリンください

601 ::2021/12/16(木) 06:21:26.65 ID:F33V8vHM0.net
ベストを尽くしていませんね?

602 ::2021/12/16(木) 06:22:28.26 ID:inn0c4VC0.net
え?!筋力への負担が?!!

603 ::2021/12/16(木) 06:22:39.51 ID:PFaT4kXp0.net
>>3
バターは北海道でしか作れない

604 ::2021/12/16(木) 06:22:52.10 ID:CyjWdyPp0.net
>>598
外食でミルク使う料理と家庭料理にミルク使う料理
ドリンク分も考えても相当量違うかと

605 ::2021/12/16(木) 06:24:45.74 ID:GpGVW8MJ0.net
たくさんあるなら安くしてみてはいかがでしょうか

606 ::2021/12/16(木) 06:25:29.43 ID:qAMMhcwZ0.net
生乳が余る→廃棄処分
生乳が足りない→価格上昇

607 ::2021/12/16(木) 06:26:51.86 ID:FauOEDCi0.net
乳和食て

608 ::2021/12/16(木) 06:27:12.77 ID:PcQ5SLLs0.net
>>548
国産無くなったら関税撤廃されても輸入価格が言い値になって値上がりしないんやろか?

609 ::2021/12/16(木) 06:28:03.35 ID:L/qhMOv00.net
なまちちなんておっぱぶで8000円もするんだぞそら高くて毎日は買いにいかんよ、40分1000円なら毎日行くかな

610 ::2021/12/16(木) 06:36:43.67 ID:2DguBYVR0.net
>>21
前はバター自体売ってなくて買えなかったからそれよりは良くなった
その時期にバター風味マーガリンが増えて今はバターを置くスペースが全然無くなった
これでバター買えってのは無理よなあ

611 ::2021/12/16(木) 06:40:39.81 ID:2DguBYVR0.net
>>50
こういうので紹介される味噌汁を牛乳で作るのは美味いけれど何か違う感はある

612 ::2021/12/16(木) 06:40:51.73 ID:6waTlmQg0.net
豆乳派ですがなにか

613 ::2021/12/16(木) 06:45:53.94 ID:UDRif5gL0.net
https://i.imgur.com/nS7YL3d.jpg

リモートワークしながらウイスキーを垂らした牛乳を飲んでる。

614 ::2021/12/16(木) 06:45:57.78 ID:nHFLn/hv0.net
バター作ればいいんやで

615 ::2021/12/16(木) 06:47:08.72 ID:Gdc/ZpdW0.net
豆乳美味しいけど飲んだら喉腫れて呼吸辛いし痒くなるし当分吐き気がするから悲しい

616 ::2021/12/16(木) 06:47:23.49 ID:/zjRs8NN0.net
俺は白い牛乳と生卵が苦手

617 ::2021/12/16(木) 06:47:38.41 ID:nHFLn/hv0.net
>>169
じゃあ生乳廃棄すりゃいいじゃん

618 ::2021/12/16(木) 06:48:19.54 ID:2DguBYVR0.net
バターが高いからマーガリン使ってる層ってみりんも買わずにみりん風調味料買ってるってこと?

619 ::2021/12/16(木) 06:49:57.86 ID:nHFLn/hv0.net
>>610
それはマーガリン業界の経営努力だろ
バターをマーガリンの価格に近付ける努力はしたんですか?

620 ::2021/12/16(木) 06:50:53.82 ID:cIA3QLA00.net
>>571
今は他の食物で栄養事足りてるから子供にも与えない
牛乳嫌いで飲まない友達でも身長185センチだし。

621 ::2021/12/16(木) 06:52:38.05 ID:iQ4/ORDp0.net
バターつくって冷凍保存しておいたら?

622 ::2021/12/16(木) 06:53:27.05 ID:2DguBYVR0.net
>>130
今はバターも余ってるってさ
沢山作って安く売れって言われても、余ってるのに沢山作るとか出来ないわな

623 ::2021/12/16(木) 06:53:32.79 ID:IO7IMfG/0.net
>>96
だからバター作れって

624 ::2021/12/16(木) 06:56:15.35 ID:+JiZKbNC0.net
値下げすれば?(´・ω・`)

625 ::2021/12/16(木) 06:58:49.53 ID:1HbxCFMX0.net
>>597
お前が無知じゃん

626 ::2021/12/16(木) 07:00:04.38 ID:2DguBYVR0.net
>>261
マーガリンの存在意義を無くすなよw

627 ::2021/12/16(木) 07:02:16.42 ID:Vy6NU5Rg0.net
値下げしたくないんなら量を増やせよ
いつもやってるサイレント値上げと同じだろ
1リットルの値段で4リットルぐらい売れ

628 ::2021/12/16(木) 07:03:23.34 ID:2DguBYVR0.net
>>269
後年にやった新世界の料理ショーは昔のメニューから脂肪分と塩分と糖質をこれぐらい減らしましたって感じで
ヘルシーメニューの紹介レシピになってて驚いた
奥さんが身体壊したのが理由だったかな

NHKの料理番組でも似たようなグラフを使って脂質とかのバランスを紹介してた

629 ::2021/12/16(木) 07:04:13.33 ID:D3oX3/W80.net
>>1
保育園や幼稚園に提供すりゃいいだろ
それよりバターにしろや

630 ::2021/12/16(木) 07:04:44.69 ID:1esOUCDJ0.net
採らなきゃいいだろ

631 ::2021/12/16(木) 07:05:26.49 ID:+4WENnyC0.net
じゃああんなに薄めまくった市販牛乳なんとかしろよw
しかも原材料生乳と書いてある牛乳はほとんどなくて調整乳ばっか

632 ::2021/12/16(木) 07:12:40.87 ID:welC9BQK0.net
>>513
今なら差別用語の塊だからな

633 ::2021/12/16(木) 07:13:06.83 ID:wX4iY/Hd0.net
ほんと誰が好き好んで植物性油脂マーガリンやら植物性油脂ホイップやら食べてんのよ
植物性油脂は保存いくらでも効くんだから、牛乳使っての製品作りなさいよ

634 ::2021/12/16(木) 07:13:10.63 ID:iU1vTSvW0.net
>>618
そういう層はそもそもみりんを使うような料理をしないんでは

635 ::2021/12/16(木) 07:13:58.69 ID:fpCGgqOt0.net
そんなゴクゴク飲みたいもんでもないし

636 ::2021/12/16(木) 07:14:15.57 ID:lhV0rIh60.net
ホクレンのあのクズ野郎は絶対に許さない!絶対にだ!

いいかお前ら!ほんの十数年前はプライベートブランドの無塩バターが200g入200円を切っていたんだぞ!それが今はこの有様だ!悔しくないのか!お菓子作りが趣味の奴ならこの悔しさが分かるだろ!

637 ::2021/12/16(木) 07:15:15.95 ID:8jQC+Qul0.net
液体の有機性廃棄物は浄化して海や川に流すしかないからそれなりに廃棄費用かかるんだよな
値下げした方がマシな気がするんだがな

農作物とか、そのまま収穫せずに畑にすき込むのとは段違いだからな

638 ::2021/12/16(木) 07:15:31.70 ID:y1cNOb1u0.net
>>633
バターあまりで保管に金がかかりまくってそろそれ廃棄始まるってよ

639 ::2021/12/16(木) 07:16:09.98 ID:PcQ5SLLs0.net
リコッタチーズおすすめだよ
家庭でも手軽に作れるからサラダのトッピングやおつまみに最適

640 ::2021/12/16(木) 07:16:10.98 ID:1Sqc7USz0.net
>>94
まあ気持ちはわかるけど
保護された企業はだいたい生き残れないよ

641 ::2021/12/16(木) 07:16:54.88 ID:y1cNOb1u0.net
>>630
搾乳しない場合、牛が乳腺炎になって死ぬ

642 ::2021/12/16(木) 07:18:19.19 ID:k362+Mja0.net
>>1
牛乳とかチーズとか
国と農家が生産と価格を調整してる。
バターが足りないとかケーキ屋が大変とか言う事もある。

競合してるようでしてない。
こんな商売ある?

643 ::2021/12/16(木) 07:19:25.04 ID:TrxyeDBX0.net
くたばれゴミ乳業

644 ::2021/12/16(木) 07:20:16.57 ID:vWpdEp9p0.net
価格そのままで1.5ℓでもええぞ、はよせいや

645 ::2021/12/16(木) 07:20:52.87 ID:R3Hi6it40.net
なま乳ならいくらでももらってやるのに

646 ::2021/12/16(木) 07:22:09.09 ID:6NGZ000P0.net
値下げはしない!増量もしない!するくらいなら廃棄だ!

これで消費が増えるかって話。

647 ::2021/12/16(木) 07:22:19.01 ID:Vs6hhg3h0.net
>>222
アカディ最高

648 ::2021/12/16(木) 07:22:36.74 ID:jOIVg/E/0.net
牛乳の増量サービスとか絶対にやらないからな

買い溜めとかできるものじゃないんだからやればいいのに

649 ::2021/12/16(木) 07:23:33.59 ID:2DguBYVR0.net
>>619
バターはもう少し安くなって欲しいと思うが、バターとマーガリンは違うものだしなぁ

650 ::2021/12/16(木) 07:23:50.75 ID:lnKCgeEg0.net
乳糖不耐性のせいで牛乳飲むとお腹こわすんよ
飲むヨーグルトに加工して

651 ::2021/12/16(木) 07:24:01.73 ID:WLwl/M+l0.net
今日のなまちちスレはここですか?

652 ::2021/12/16(木) 07:24:20.44 ID:0xG/fFmP0.net
>>3
マーガリンください

653 ::2021/12/16(木) 07:24:32.63 ID:eRdjV67C0.net
牛乳のシステムってなんか変なんだよなあ

654 ::2021/12/16(木) 07:24:36.83 ID:PcQ5SLLs0.net
>>642
農家にそんな力ないよ
農協にもないホクレンだって乳業メーカーと政治には勝てない
なんでこんな誤解が蔓延ってんのかな

655 ::2021/12/16(木) 07:24:41.96 ID:vWpdEp9p0.net
企業努力が足りないんだよ、喚けば何とかしてくれると思ってる甘ちゃんばかりだから

656 ::2021/12/16(木) 07:25:14.39 ID:PcQ5SLLs0.net
>>651
ここだよー

657 ::2021/12/16(木) 07:26:08.90 ID:wX4iY/Hd0.net
>>638
少し安くしてこういう事情なので買ってくださいとセール説明もしてくれたら俺は買うし、
多くの人も買うと思うけどなあ
牛乳関係のあらゆる製品を買うよ おいしいもん

658 ::2021/12/16(木) 07:26:42.89 ID:IlKAUjGj0.net
ペットボトルの水ってでかい方が安かったりするよな
牛乳もそうすればいい

659 ::2021/12/16(木) 07:28:48.76 ID:9ib3RDnU0.net
知るかよ勝手に捨てとけよ

660 ::2021/12/16(木) 07:29:32.87 ID:p2Z3ASvw0.net
牛乳買えって言われても1リットル2本買えって消費2倍にしろはありえないでしょ

お得な1.5リットルパッケージとか必要なのでは
乳業メーカーの努力不足

661 ::2021/12/16(木) 07:30:08.56 ID:3a+Sz/4Q0.net
沖縄だけサイズちがうんだろ?

662 ::2021/12/16(木) 07:30:10.13 ID:lLPWK2TX0.net
>>658
アメリカみたいにでかいボトルに牛乳つめこんでほしいわ

663 ::2021/12/16(木) 07:30:40.57 ID:P22kanRc0.net
年末年始に給食が無いのは毎年の事じゃ?

664 ::2021/12/16(木) 07:30:55.98 ID:Fkzus7Qr0.net
筋肉への負担が減ったから飲めなくなったんだわ

665 ::2021/12/16(木) 07:31:15.63 ID:fr3JYkA50.net
乳業界「乳が余ってるが、値下げもバター増産も拒否する」
客   「マーガリンください」

666 ::2021/12/16(木) 07:31:20.93 ID:dIsBYSiI0.net
>>22
それはお前だけ

667 ::2021/12/16(木) 07:32:07.96 ID:Gdc/ZpdW0.net
生クリーム飲みたい
何を食べようが飲もうが健康な身体だったなら貢献したのに

668 ::2021/12/16(木) 07:32:45.75 ID:1oXofdaM0.net
>>550
嫁の姉はなんだそれ

669 ::2021/12/16(木) 07:34:06.32 ID:LbRcPErC0.net
ニーズで話しろ
てめえの都合で押し売りすんな

670 ::2021/12/16(木) 07:34:50.82 ID:uJjNwHic0.net
農水省「この規制は畜産農家を守るために必要なんですよ!」
現実的には畜産農家は減り続けてるよね。お前らのやり方が悪いんじゃないの?

671 ::2021/12/16(木) 07:34:55.51 ID:LbRcPErC0.net
>>667
めっちゃ濃くて息できなくて死にかけた

672 ::2021/12/16(木) 07:36:23.09 ID:o2pU50wr0.net
余ったら北朝鮮でも送ってやれよ
感謝されないけどきっと喜ぶぞ

673 ::2021/12/16(木) 07:39:18.78 ID:dIsBYSiI0.net
>>670

農水省「たとえコロナであっても値下げでもしようもんなら我々がまるで失敗したみたいじゃないですか」
農水省「廃棄?それももちろん駄目です。我々がまるで失敗したみたいじゃないですか。イメージ最悪ですし」
農水省「高いまま買ってください」

674 ::2021/12/16(木) 07:39:31.02 ID:AJQoNUJm0.net
全部チーズにして保存しとけ

675 ::2021/12/16(木) 07:39:52.58 ID:ShdP8Rw30.net
>>606
だからどうして牛乳余ってるなら
価格下げて売らないのか?

普通によーけ売れると思うが?!

676 ::2021/12/16(木) 07:40:11.36 ID:ojnNmt5H0.net
学校給食からタンパク質激減でやばいんだろ?
毎日子供に1リットルくらい飲ませてやれよ

677 ::2021/12/16(木) 07:40:53.32 ID:Wh96By7L0.net
>>236
農協牛乳はよく見るけどこれは見たことないな

678 ::2021/12/16(木) 07:40:55.96 ID:84hj3gQV0.net
>>1
このニュース見て二度と買うのやめることにした

679 ::2021/12/16(木) 07:40:58.15 ID:AAXDqCFE0.net
はっきり言って余っているの
必要ないの
乳牛をにくうしにして出荷しろ

680 ::2021/12/16(木) 07:41:26.14 ID:Wh96By7L0.net
https://i.imgur.com/lFYqvTT.gif
https://i.imgur.com/HvvcRLx.gif
https://i.imgur.com/EYhEcdM.gif

681 ::2021/12/16(木) 07:42:23.31 ID:ShdP8Rw30.net
>>673
んな風に捉えられてもしかたないムーブが
馬鹿丸出しの失敗の塊だヨナー

682 ::2021/12/16(木) 07:43:17.63 ID:dIsBYSiI0.net
>>620
牛乳で栄養価上がったのは事実だよ
その飲まないやつは飲んだら190行ってたろう

683 ::2021/12/16(木) 07:43:28.87 ID:OzTJwk/S0.net
>>675
販売価格を下げると限界利益が下がり損益分岐点を下回るから

684 ::2021/12/16(木) 07:44:31.46 ID:hNd5V9Yj0.net
小麦、乳製品、鉄は上がったら絶対に下げない

685 ::2021/12/16(木) 07:46:05.33 ID:uJjNwHic0.net
>>673
農水省はなくした方が日本のため

686 ::2021/12/16(木) 07:47:11.50 ID:oWE6Pon/0.net
>>615
大豆アレルギーちゃうん?
避けた方がいいよ

687 ::2021/12/16(木) 07:47:24.11 ID:QYp9UJD10.net
 

公務員にボーナスとして支給すれば税金も安くなって万々歳(^^

 

688 ::2021/12/16(木) 07:47:42.56 ID:UDRif5gL0.net
https://i.imgur.com/S8r3HUD.jpg
https://i.imgur.com/J3Vzcff.jpg
https://i.imgur.com/1BGoWe5.jpg

みんなでわたぼくコーヒー牛乳を飲もう!

689 ::2021/12/16(木) 07:47:48.92 ID:+8oyUlyc0.net
>>111
味も香りも違うのにオリーブオイルの代替になるわけねーだろ

690 ::2021/12/16(木) 07:48:06.19 ID:pjErtSMx0.net
>>680
3枚目誰?

691 ::2021/12/16(木) 07:48:31.78 ID:dIsBYSiI0.net
>>683
そもそも廃棄するもんを売るんだから売上は増える
あとペイペイや無料ボーナスキャンペーンを見るまでもなく
損してでも消費を増やすことで需要を産めば、本来は後で回収できるもんなんだよ

損益分岐点で値下げしないのは、最初から手数料取りまくってるペイペイと同じ

普及するわけない

692 ::2021/12/16(木) 07:48:59.04 ID:DrplAo/Y0.net
まんさんのなまちち最後に触ったのもう20年前になるな

693 ::2021/12/16(木) 07:49:17.00 ID:u7uPJNi50.net
バターつくればいいじゃない

694 ::2021/12/16(木) 07:51:04.05 ID:JMpAOZHP0.net
https://i.imgur.com/mR4SLD4.jpg

695 ::2021/12/16(木) 07:52:34.55 ID:D/rfOKCV0.net
容量を900→1000に戻して
値段下げれば良いだけ

696 ::2021/12/16(木) 07:56:34.87 ID:8pNA+VrE0.net
慢性的に余るなら容量戻すのもわかるが、一時的ならやるわけないしコストが掛かるだけじゃん
馬鹿だろ

697 ::2021/12/16(木) 07:57:21.59 ID:cM/Lcx8l0.net
価格を下げろは間違い

増量して消費させなよ
日本の子供のためにもさ

それしないなら知らんよ

698 ::2021/12/16(木) 07:57:29.51 ID:PcQ5SLLs0.net
>>694
この人左遷されちゃったんだよね
ホクレンは北海道生産者のための組織だから生産者利益優先で価格交渉するのが仕事だから間違ったことはしてないのに
乳業メーカーだって採算性の悪いバターを増産するのに否定的なのに、バター不足の責任はホクレンにあるみたいなことになってて可哀想

699 ::2021/12/16(木) 07:57:52.70 ID:Xwyejk8+0.net
コロナの影響で余ってるんなら慢性化するだろ

700 ::2021/12/16(木) 07:58:36.37 ID:ok/+9N6A0.net
加工品にしなさいよ

701 ::2021/12/16(木) 07:59:21.03 ID:8SGT8nWw0.net
牛乳で尿酸値が低下し痛風が治まるって宣伝すれば良い。

702 ::2021/12/16(木) 08:00:44.47 ID:f/eX39Ri0.net
>>688
わたぼく薄くね?

703 ::2021/12/16(木) 08:03:12.64 ID:hF2FVEQ90.net
牛乳に相談してろよ

704 ::2021/12/16(木) 08:06:01.95 ID:hwHWJC3M0.net
外国に売れるように努力しなよ

705 ::2021/12/16(木) 08:06:06.12 ID:L12M6kRC0.net
農水省って誰も買わない鯨の缶詰高額で売ってるとこだから値下げなんて無理だろ

706 ::2021/12/16(木) 08:06:25.81 ID:tYspfspF0.net
またホクレンが仕掛けたな

707 ::2021/12/16(木) 08:08:28.12 ID:kcE+Y10y0.net
>>33
最近こういうの多いよね。
この手の広報みたらその品は買わないようにしてる。

708 ::2021/12/16(木) 08:08:54.40 ID:UDRif5gL0.net
>>702
生乳70%で薄いのか?

709 ::2021/12/16(木) 08:10:55.60 ID:hWWUf5dB0.net
牛乳に相談しろよ

710 ::2021/12/16(木) 08:11:09.10 ID:tYspfspF0.net
>>698
こいつ明らかに関係者だな
今だに生産者だけの利益を主張してやがる

711 ::2021/12/16(木) 08:14:26.69 ID:Br3KxJ8c0.net
1Lの牛乳を週に4、5本
毎日400gのヨーグルト1パック食べてるわ

712 ::2021/12/16(木) 08:15:33.66 ID:jDHiEbFV0.net
牛乳全然飲まなかったから身長163センチで止まりました

713 ::2021/12/16(木) 08:15:52.41 ID:tO2eSZsY0.net
今ちょうど生乳揉み&母乳飲みに行くところです

714 ::2021/12/16(木) 08:16:01.26 ID:vha3XKQt0.net
不覚にもスレタイに同意してしまった
カルテルやろ

715 ::2021/12/16(木) 08:18:12.52 ID:PcQ5SLLs0.net
>>710
どこの業界もそうだろうけど生産者が負担ばかりしてたら経営できないじゃん 
どこかで利益でるようにしないといけない
その役割を生産者代表でしてるのがホクレンなの
経営者が利益出る方法を模索するのは普通だと思うよ

716 ::2021/12/16(木) 08:18:13.75 ID:AwnQpNxD0.net
知らねーよ潰れろやクソ農家

717 ::2021/12/16(木) 08:19:48.93 ID:/IcvVXY+0.net
余るものの値段はさがる
経済の基本を知らんのか?

718 ::2021/12/16(木) 08:20:20.22 ID:1Bv7ETYv0.net
>>642
世界中で酪農は補助金漬けなんだが

719 ::2021/12/16(木) 08:22:45.78 ID:TTHnPTZP0.net
>>3
業界の闇をどうにかしないとな

720 ::2021/12/16(木) 08:22:52.49 ID:7dPg9alB0.net
まぁそれで売れるかはともかく
余ってるならもどしてもいいな容器変えるの大変とかあるのか

721 ::2021/12/16(木) 08:23:08.27 ID:UT4nZxPG0.net
>>715
俺なら一時的にでも値下げして消費増やすな

722 ::2021/12/16(木) 08:25:20.18 ID:PcQ5SLLs0.net
>>721
利益出るならやればいいのにね

723 ::2021/12/16(木) 08:25:43.59 ID:xWIQwmD30.net
明治の牛乳は絶対買わねえ

724 ::2021/12/16(木) 08:28:40.99 ID:4zWSEciq0.net
>>721
安くても消費する量はそんなに変わらんでしょ
生産過剰なんじゃないの

725 ::2021/12/16(木) 08:30:18.64 ID:4Vd8ATPs0.net
なまちちぃ

726 ::2021/12/16(木) 08:32:22.74 ID:DwhAzGNN0.net
安くすればいいじゃない

727 ::2021/12/16(木) 08:33:47.23 ID:AOzT9w5+0.net
>>724
バター安かったら買い置きするよ
味噌ラーメンにバター
キノコのバター炒め
トーストにマーガリンでなくバター
貧乏だから全部諦めてる贅沢ができる

728 ::2021/12/16(木) 08:35:14.08 ID:dznJUP3Y0.net
プラの蓋に値段かかるから戻せません

729 ::2021/12/16(木) 08:36:59.49 ID:UN6+epcz0.net
>>613
くっそうまそう

730 ::2021/12/16(木) 08:38:04.63 ID:ZGzl8OI60.net
生乳捨て放題イベントします

731 ::2021/12/16(木) 08:38:55.74 ID:01AoxQsA0.net
いまだにトランス脂肪酸云々言ってるアホっているんだな
日本のマーガリンはバターよりトランス脂肪酸少ないのが普通ですよw

あるあるを一つ、トランス脂肪酸云々言ってる奴は大抵放射脳

732 ::2021/12/16(木) 08:38:57.04 ID:yuXDy+6g0.net
>>693
これ

733 ::2021/12/16(木) 08:40:25.13 ID:ZDxgQUyV0.net
海外は牛乳は常温で輸送
日本は法律で冷蔵での輸送が義務化されてる
今時なら常温で問題ないから
昔の法律を変えれば安くなる

同じように豆腐や納豆、生卵とかも冷蔵で輸送が法律で決まってる

734 ::2021/12/16(木) 08:42:06.91 ID:aHKngqE80.net
よつ葉の4.0一択だわ

735 ::2021/12/16(木) 08:42:42.41 ID:BvSNibX10.net
ありがとう明治おいしい牛乳

736 ::2021/12/16(木) 08:43:05.39 ID:PcQ5SLLs0.net
>>727
近所のスーパーでバター200円で特売してたけどそっちはいくらなの?

737 ::2021/12/16(木) 08:44:04.43 ID:nsmTjP3L0.net
>>1
確かに

738 ::2021/12/16(木) 08:44:40.99 ID:Nu4tww+X0.net
掴みやすい形を戻すのは別の次元の話だろ

739 ::2021/12/16(木) 08:44:53.44 ID:/iN9VLpZ0.net
なぜヨーグルトにしない

740 ::2021/12/16(木) 08:48:53.38 ID:HU1xhUCc0.net
市場原理に従い値下げしろ

741 ::2021/12/16(木) 08:50:17.07 ID:EqB4EuDN0.net
外国企業が日本で安く作って独占するようなインファイトをすればいいと思う
酪農家は捨てたほうがいいなら、消費者の都合を進めればいいだけだろう

742 ::2021/12/16(木) 08:53:00.82 ID:VNDhXyb60.net
製菓メーカーがバターを使わないから

743 ::2021/12/16(木) 08:53:06.62 ID:BUKMwbqb0.net
余るから値下げなんてしたら、また値段を元に戻す時また値上げしたってイメージが悪くなるから値下げなんて絶対にやらない

744 ::2021/12/16(木) 08:53:24.60 ID:1U5Wjf1y0.net
やることなす事みみっち過ぎる これはやっぱりじり貧だは

745 ::2021/12/16(木) 08:53:28.26 ID:RNlU8pbG0.net
>>741
なんで外国企業が日本国内で生産すると安くできるんだ?

746 ::2021/12/16(木) 08:54:50.77 ID:qgsWuueQ0.net
多少安くて一般家庭が少し多めに買ったところで、業務用の消費量の落ち込みは賄いきれないんだろうなきっと

747 ::2021/12/16(木) 08:56:36.69 ID:EqB4EuDN0.net
>>745
赤字を数年続ける

748 ::2021/12/16(木) 08:56:44.61 ID:BF5a5uJy0.net
バターとか10月に値上げしてるから下がらんよ

749 ::2021/12/16(木) 08:58:38.90 ID:1U5Wjf1y0.net
弁当が売れないから上げ底、サンドイッチの切り口だけ具を詰めて中はスカスカw
全員死ね

750 ::2021/12/16(木) 09:00:57.34 ID:PcQ5SLLs0.net
消費してるだけで生きていける身分に生まれたかった

751 ::2021/12/16(木) 09:00:58.22 ID:lvjpcMbT0.net
>>749
おまえはバカだろ
そんなの牛乳業者に関係ない話だ

752 ::2021/12/16(木) 09:02:03.79 ID:zG6j1VOf0.net
実は体に悪いからね

753 ::2021/12/16(木) 09:04:31.20 ID:llWnN+0A0.net
>>94
生活保護者と同じだな

754 ::2021/12/16(木) 09:04:44.27 ID:0/RNbjxD0.net
どの程度予測して生乳作ってんだろ

755 ::2021/12/16(木) 09:06:13.69 ID:sN2K4HqI0.net
洋焼菓子で宣伝文句の北海道産バター使用!が本場(欧州)○○産!に変わってんの見掛けるようになった

756 ::2021/12/16(木) 09:08:08.36 ID:tJNaf4US0.net
子供手当の5万円の代わりに配れ

757 ::2021/12/16(木) 09:09:30.06 ID:CN3zzIJ40.net
売る気が無いとしか思えない
野菜だって豊作なら潰す分もあるけど
安売りするのにさ

758 ::2021/12/16(木) 09:12:38.62 ID:XKY1df9B0.net
米が余ったら転作したみかんが余ったら他の柑橘類を作った
みんな努力してあるのに酪農家はそんな努力をしない
余るなら別のことをすればいいのに
豚でも山羊でも馬でも羊でもいいから

759 ::2021/12/16(木) 09:13:05.13 ID:wkZ886so0.net
安売りはね、慣れると戻ったときにまた高いってことになって、消費が離れるし文句言われるからな
一旦上がった人件費だって普通は下がらない
バターは他の物に比べると高いから、TPPで安くなるの待つしかないのかもな

760 ::2021/12/16(木) 09:15:01.18 ID:nHFLn/hv0.net
儲からないなら100%ロスでも廃棄する!

もうそれは金持ちの道楽なんよ

761 ::2021/12/16(木) 09:17:57.73 ID:2tUOVHW50.net
全部プロテインにしろ

762 ::2021/12/16(木) 09:18:16.08 ID:llWnN+0A0.net
>>759
魚介類や果物の値崩れなんて頻繁にあるけど

763 ::2021/12/16(木) 09:18:57.78 ID:LaxbMrdp0.net
200gのが150gになってるバター

764 ::2021/12/16(木) 09:19:50.88 ID:EbtUEs7d0.net
>>745
価格カルテル、利権団体に属してないからだろ
牛乳利権は恐ろしい団体だぞ

765 ::2021/12/16(木) 09:22:25.84 ID:6c4jhnV50.net
バター作れks

766 ::2021/12/16(木) 09:23:18.79 ID:r8mhioXu0.net
無調整豆乳なみに糖質少なくした調整牛乳作ってよ。
海外にはちゃんとあるじゃん。
アカディじゃ糖質あるまんまだから飲めないよ。

767 ::2021/12/16(木) 09:23:32.28 ID:VmzyQopD0.net
家畜の餌くらいにはならないの?

768 ::2021/12/16(木) 09:24:38.38 ID:Mhd8yx3D0.net
ファミマみたいに一本買ったらもう一本無料ってやっとけ。

769 ::2021/12/16(木) 09:25:45.97 ID:yAXfR/kL0.net
>>3
バターの天ぷらとかうまいよなー

770 ::2021/12/16(木) 09:25:49.28 ID:EQ+G6RNs0.net
>>758
これはいえてる

771 ::2021/12/16(木) 09:29:10.55 ID:FlDr7/IP0.net
>>758
今年の生育環境の好条件による乳量増加とコロナが重なった結果余ってる訳だからそんなほいほい変えられない

772 ::2021/12/16(木) 09:30:46.39 ID:hF2FVEQ90.net
バター安くしていれば去年今年なら家でケーキ作ろうというのも増えただろうに

773 ::2021/12/16(木) 09:30:46.70 ID:FlDr7/IP0.net
>>758
株やったらすぐ破産しそう

774 ::2021/12/16(木) 09:33:31.79 ID:voEFfszj0.net
>>771
それなら>>593のような新企画を考えたらいいのに
中身は変えないで
単にごく小さい容器に入れるだけだから新しい技術は必要ないのでやろうと思えばできるのに

775 ::2021/12/16(木) 09:34:14.34 ID:t45WFN8b0.net
バター作れよ
加工乳の買い取り価格がゴミだからだろ

776 ::2021/12/16(木) 09:35:10.42 ID:+NaVOAjU0.net
給食で牛乳強制されるのホント嫌だったからそれが無くなるなら酪農なんて廃業しても構わないわ
そもそも日本人は乳糖不耐性ばかりなのに栄養がどうのこうの言われて結果的に体調崩される

777 ::2021/12/16(木) 09:35:35.62 ID:RV35iK4w0.net
>>747
それで体力使って他潰して寡占したら、値段上げるんじゃないの?

>>764
なにそれ怖い
牛乳利権団体って組織があるの?

778 ::2021/12/16(木) 09:35:42.35 ID:zwXi1rBL0.net
それより、補助金漬けの酪農家廃業してもらった方が良いんじゃないの?
需要が無ければ、生産を減らせばいいだけ。

779 ::2021/12/16(木) 09:38:19.47 ID:Kx/D5U3M0.net
チーズ作って何年か寝かせる形でストックして行くわけにはいかないの?

780 ::2021/12/16(木) 09:39:01.73 ID:jK+9N6Z70.net
一時凌ぎのために包材新調なんかできないだろ
捨てた方が省コスト

781 ::2021/12/16(木) 09:39:12.83 ID:wkZ886so0.net
>>762
それ元々時価のもんじゃん
定価はないだろ
製品というよりは農産物、水産物

782 ::2021/12/16(木) 09:40:47.16 ID:33kmtTlF0.net
>>37
どんだけ安い牛乳飲んでんだよ

783 ::2021/12/16(木) 09:41:02.03 ID:Q2jpJExF0.net
>>778
冬は需要と供給のバランスが崩れやすいってだけだから、今の時期に合わせて生産調整すると今度は慢性的に生乳不足するようになるぞ

784 ::2021/12/16(木) 09:42:19.24 ID:GyxqLC4n0.net
雪印が期限切れの牛乳や
従業員が飲みかけていた残りの牛乳を再利用して
製品を作っていたことが表に出てから牛乳の印象が悪くなったから買わない

785 ::2021/12/16(木) 09:42:21.79 ID:CTzdxPN+0.net
>>3
バターもチーズも値上げされたり量減らされっぱなしだもんな

786 ::2021/12/16(木) 09:42:37.71 ID:33kmtTlF0.net
>>100
あるかないかであればあるだろ

787 ::2021/12/16(木) 09:44:27.07 ID:PcQ5SLLs0.net
>>758
米は転作したら補助金もらえたからね

788 ::2021/12/16(木) 09:50:31.07 ID:DyIMAMZZ0.net
>>1
農協の頭の悪さだよな
安くして売れよな
何捨ててんだ?
ふざけんな

789 ::2021/12/16(木) 09:51:34.21 ID:t384r+RU0.net
>>542
こういう舐めた企業は潰すに限る

790 ::2021/12/16(木) 09:51:35.44 ID:2277msEA0.net
ダブついてるなら安くしてくれよ

791 ::2021/12/16(木) 09:52:58.66 ID:cTVepzdb0.net
え?いつも買ってる牛乳は1Lだけど
おまえらの住んでる地域では900なの?

792 ::2021/12/16(木) 09:53:04.73 ID:PcQ5SLLs0.net
>>100
加工向け生乳の主要生産地は北海道だけど北海道酪農が生産したホル♀♂や和牛子牛を本州の酪農家や肉牛農家が買っていくから北海道酪農がボロボロになると乳業界全体にダメージいくと思うよ

793 ::2021/12/16(木) 09:53:57.17 ID:gCpNbS6w0.net
おまえらまだやってたの
早く寝ろよ

794 ::2021/12/16(木) 09:54:05.37 ID:KNah1YIu0.net
>>1
まさにぐうの音も出ない正論
天才じゃねwww

795 ::2021/12/16(木) 09:57:09.10 ID:oghfubMb0.net
>>562
辛辣すぎわろた、

796 ::2021/12/16(木) 09:59:39.30 ID:PcQ5SLLs0.net
>>788
農協が価格決めてるとでも思ってる?

797 ::2021/12/16(木) 09:59:41.91 ID:6UlPcMjI0.net
下水にそのまま流したらアカンで。

798 ::2021/12/16(木) 10:00:43.67 ID:7A2o6HCl0.net
まじそれ

799 ::2021/12/16(木) 10:01:06.30 ID:PcQ5SLLs0.net
>>778
ここ10年ほど生産量あげる取り組みしてきてやっと上がってきたのに今廃業増えたら結局値上がりだよ

800 ::2021/12/16(木) 10:01:17.56 ID:oghfubMb0.net
>>513
うちの子(4歳)の愛読書だぞ

801 ::2021/12/16(木) 10:02:07.99 ID:gCTsnYwz0.net
長持ちのチーズにしたらどう?

802 ::2021/12/16(木) 10:07:34.69 ID:gXzA9G3Q0.net
>>758
じゃあ取り敢えず牛さんにはたくさん死んでもらうか
(実際に肉牛化に補助金出してるところはある)

803 ::2021/12/16(木) 10:10:22.18 ID:SlsziuH90.net
昨日の道内ニュースだと加工品を全力で作っても余る量がこの量らしいぞ
値下げをしたら利益が出ないそうで八方塞がりなんだって

804 ::2021/12/16(木) 10:11:15.16 ID:PcQ5SLLs0.net
生乳の最後に行き着く製品が保存期間の長いバターや脱脂粉乳なの
それの在庫が限界突破してて消費期限迫ってて貯蔵コストばかりかかっているから値下げも厳しい
家庭用のバターは業務用と比べてさらにコスト高いしね
そもそもバターは採算性悪いから設備投資してないメーカーも多いので増産するのも難しい
だから生乳を消費してほしい

805 ::2021/12/16(木) 10:11:58.18 ID:OEo1Luey0.net
>>1
害悪乳業メーカーに言えよ

806 ::2021/12/16(木) 10:12:41.84 ID:kzdYwypJ0.net
牛乳寒天いっぱい作るから安く売ってよ

807 ::2021/12/16(木) 10:13:44.43 ID:9cYYJ9PU0.net
>>736
グラムによるからなぁ
バターは大体1グラムあたり2円ほどで、1.5円ならかなり安い

808 ::2021/12/16(木) 10:14:20.87 ID:OEo1Luey0.net
>>698
本所から支所の副所長や支所長なら普通にエリートコースだよ

809 ::2021/12/16(木) 10:18:35.62 ID:6jrKclFn0.net
>>698
ぜんぜん可哀想じゃねえよ
悪の利権団体の幹部そのものじゃねえか

810 ::2021/12/16(木) 10:18:47.88 ID:w+PuGR+D0.net
てか牛乳って長期保存用のパックあるよな?
多分風味は落ちるんだと思うが
それやるだけで少なくとも捨てずに済むだろ

811 ::2021/12/16(木) 10:18:54.99 ID:BF5a5uJy0.net
今年の夏くらいまでコロナのお家需要でバター品薄
夏に生産量あがって今度はだだ余り
でもコストあがって10月にはバター値上がり
で、今度は廃棄と
この業界だめだろ

812 ::2021/12/16(木) 10:20:42.55 ID:9cYYJ9PU0.net
>>724
バターは美味しいんだから、それを知らせる目的でバター祭りをやったらいいよ
短期間で一気に消費すればその後の消費落ち込みなんか考えなくていいし、新しい消費にも繋がるんだから

813 ::2021/12/16(木) 10:22:24.39 ID:R+pm66rI0.net
凍結乾燥して保存しておけばいいんじゃないの? よくわからないけど

814 ::2021/12/16(木) 10:23:05.91 ID:mdOkdgFZ0.net
バター作って余った脱脂粉乳は国が買い取って貧困国に支援物資にして贈ればいい

815 ::2021/12/16(木) 10:25:22.82 ID:BF5a5uJy0.net
業界もロングライフ牛乳とか押してるみたいだけどいきなり生産量増やせんのやろ
かつてない量の在庫あるみたいだしそんな短期に消費しきれんからな
バター高値でずっと品薄から廃棄になるっていう業界はイメージ最悪だわ
損してでも今は値下げするべきだわ

816 ::2021/12/16(木) 10:31:01.01 ID:1Bv7ETYv0.net
>>812
ただ捨てるよりも金がかかることになるが。

817 ::2021/12/16(木) 10:32:15.73 ID:8xEMdw0D0.net
正直いって牛乳飲まないんだよな…シチュー作るときに買うくらい
チーズとかバターとかヨーグルトを増やして欲しいわ

818 ::2021/12/16(木) 10:35:09.08 ID:JR7Zk3ZY0.net
ブルーチーズ安く作ってくれよ
それかチーズの関税チンたらやらずに一気に0にしろよ

819 ::2021/12/16(木) 10:36:05.58 ID:CIH4o1lx0.net
加工すると電気代とか人件費かかるからそのまま売りたいんじゃないの
野菜みたいに一個10円にしかならないなら畑で肥料にしてるんだから牛乳も捨てたらういのに

820 ::2021/12/16(木) 10:39:18.44 ID:UPabXgxf0.net
牛乳って定期的にこんなことやってるよね
馬鹿なのかな

821 ::2021/12/16(木) 10:40:04.84 ID:5foyBm6U0.net
安く売るのやだから捨てます!

822 ::2021/12/16(木) 10:48:39.18 ID:XL2r++340.net
ホクレンのオッサンしね

823 ::2021/12/16(木) 10:54:36.87 ID:oowZ5Vju0.net
>>820
それだけ難しいってことだよ
生き物相手で生乳の長期保存もできないから

824 ::2021/12/16(木) 11:13:27.81 ID:+N+1DVAH0.net
>>801
さらに加工する費用を使うの?
乳製品も売れないでの残っているのに

825 ::2021/12/16(木) 11:15:39.28 ID:WDw3nIEp0.net
ガイアの夜明けでバター不足の謎が。

826 ::2021/12/16(木) 11:16:28.47 ID:EKpqrGWO0.net
>>823
それはわかるけど
それなら尚更いろいろな用途を考えていかないといけないだろ
とにかく牛乳の消費量はだいたい決まっているので
加工用としてどのくらい捌けるかということなのに新企画を考えないとかありえん

827 ::2021/12/16(木) 11:17:31.57 ID:CVfKRM3B0.net
市場原理を無視して儲からないから値下げしないというなら廃棄すればいいだけ
値下げしても売れなければ畑で処分するのは農業でもやっている事だ

828 ::2021/12/16(木) 11:20:26.77 ID:jsz639xx0.net
村社会は困ったときだけ声を出す

援けを乞うことはあっても助けることはしない

829 ::2021/12/16(木) 11:21:58.44 ID:sHSu4hJ20.net
ステルス値下げで解決しよう
1Lパックを1.1Lパックにしよう
誰も気づかないよ

830 ::2021/12/16(木) 11:24:14.41 ID:sn6oJd3s0.net
>>1
ぐうの音も出ない正論

831 ::2021/12/16(木) 11:24:39.72 ID:EYSEEUSL0.net
スレタイやるじゃん

たしかに1リットルに戻せよって感じだわ

832 ::2021/12/16(木) 11:24:40.66 ID:+uBCRRnK0.net
バターにすればいいだけ
廃棄のほうが安いとか馬鹿なことやってるから廃棄になる

833 ::2021/12/16(木) 11:24:52.28 ID:eqsI0Rbi0.net
安くするばかりが脳じゃ無い
牛の餌や環境にも配慮していますからと高くして売れ
再生産+利潤が出る価格以下で売るな、ただ暴利はいかんぞ

834 ::2021/12/16(木) 11:25:20.63 ID:SoQhrzWt0.net
豆乳より高いからもういらない
バターチーズはニュージーランド産

835 ::2021/12/16(木) 11:25:40.54 ID:ji1Ur3hd0.net
農協が無能すぎて農家が死ぬ

836 ::2021/12/16(木) 11:29:35.53 ID:33kmtTlF0.net
>>809
具体的にどう悪なのか言ってみ?

837 ::2021/12/16(木) 11:29:42.65 ID:SL6mUOem0.net
昔は国産食品が高いのは人件費のせいで仕方ないで済んで手厚く今まで保護された結果農業の生産は全く進歩してこなかった
海外企業がどんどん効率化してるなか日本はいまだに企業化しないで各家庭ずつ狭い農地をそれぞれでやってる
人件費が海外より安くなっても国産品は昔と変わらず輸入品の2倍3倍高いまま

838 ::2021/12/16(木) 11:30:11.65 ID:CakMZL370.net
ホクレンどうにかしないとな

839 ::2021/12/16(木) 11:32:19.99 ID:KY0q5D8L0.net
ギーにすれば常温でかなり日持ちするぞ

840 ::2021/12/16(木) 11:32:38.91 ID:BaKzl3o10.net
一回りして牛の赤ちゃんに飲ませたらいいのでは

841 ::2021/12/16(木) 11:33:07.25 ID:eqsI0Rbi0.net
全ての原因は給料が安すぎることにあるように思う
日本は高品質安価と言われているが(多分もう嘘のレベル)これを止め
高品質で高価という神話が欲しい
それに見合う給与と共にだ

842 ::2021/12/16(木) 11:39:24.43 ID:xujW8rR50.net
暴利をむさぼるなよ
庶民に安く販売しろ

843 ::2021/12/16(木) 11:46:39.74 ID:ZkS7H16/0.net
バターの関税なんとかしろよ

海外で買ったら同程度の物が1/3位の価格じゃねぇかよ クソボッタクリかよ

844 ::2021/12/16(木) 11:49:01.61 ID:8k036D/E0.net
>>843
関税を下げた瞬間に日本の乳製品に関わる企業が壊滅する
結果として乳製品は海外製しかなくなり安全面や安定供給の面で不安が残る

845 ::2021/12/16(木) 11:49:46.37 ID:nHFLn/hv0.net
>>824
鬱陶しいな
じゃあ廃棄しろよ
原価かけずにモノができるわけねーだろ

846 ::2021/12/16(木) 11:51:47.66 ID:nHFLn/hv0.net
酪農は地球環境に興味がないから安易に廃棄とか言い出せるんだよなぁ

847 ::2021/12/16(木) 11:52:11.36 ID:SJO97ZSS0.net
脱脂粉乳じゃない、粉末牛乳を作れば年間を通して安定供給が可能なんじゃ無いのか。

848 ::2021/12/16(木) 11:53:05.38 ID:njMbLxGp0.net
なんで値下げはしないの?

849 ::2021/12/16(木) 11:53:26.16 ID:9SBtOa7O0.net
Twitterにレシピが溢れてるよ

850 ::2021/12/16(木) 11:53:34.15 ID:xIBuHwnC0.net
チーズにしたらいいやん
カビ生えてもだいじょーぶ!

851 ::2021/12/16(木) 11:55:26.93 ID:WxORgbk30.net
>>809
これが悪とか現代社会で生きてく価値ないわ

852 ::2021/12/16(木) 12:00:14.99 ID:ozaB+eZC0.net
アイスにせえよ
子供も喜んで給食食うわ

853 ::2021/12/16(木) 12:03:21.86 ID:P4kzvA1U0.net
牛乳はロピアさえ高い 現金のくせに

854 ::2021/12/16(木) 12:04:24.30 ID:Pb7gY5Te0.net
全部プロテインとバターにしよう

855 ::2021/12/16(木) 12:04:32.00 ID:Pse0+hIg0.net
>>848
受給調整という社会主義政策のせい

856 ::2021/12/16(木) 12:04:46.72 ID:y9Hphj8o0.net
そういや牛乳っていつ飲むの?
飲みてーってならないよね

857 ::2021/12/16(木) 12:05:16.33 ID:UYPMxO620.net
>>33
舐めきってやがんなw
素直に価格を抑える代わりに減らしましたで問題無いのに

858 ::2021/12/16(木) 12:05:50.81 ID:7a46b6pk0.net
1.2Lでも医院やで洗剤でよくやってるやん

859 ::2021/12/16(木) 12:06:27.81 ID:/mmwMkun0.net
なまちちとかフェミの標的にならないの?

860 ::2021/12/16(木) 12:07:18.32 ID:UPub2OCr0.net
全乳粉にしろよ

861 ::2021/12/16(木) 12:09:25.52 ID:6LwM8niH0.net
海外みたいにデカいボトルに入れて
安売りしたらいいですやん

862 ::2021/12/16(木) 12:10:31.53 ID:EgrwCmhA0.net
>>861
安くしてもそんなに販売量は変わらない
牛乳を飲む量はあまり変わらないから

863 ::2021/12/16(木) 12:11:59.82 ID:2wkbtGov0.net
>>712
牛乳せっせと飲んでたけど160cm…
まあちびっこ家系にしては伸びた方
平均身長越したし

864 ::2021/12/16(木) 12:12:09.80 ID:Pb7gY5Te0.net
牛乳記念日とか祝日作れば日本人ならみんな買いに行くだろ

865 ::2021/12/16(木) 12:12:34.30 ID:mzSTWeWA0.net
明治乳業「バーカ、容量戻すくらいなら捨てたほうがマシ」

866 ::2021/12/16(木) 12:12:37.72 ID:y9Hphj8o0.net
そうだよねよっしゃ牛乳ガブガブ飲むでってならないもんな
加工に使うのが一番いいと思うな

867 ::2021/12/16(木) 12:16:13.68 ID:UcyWsSqe0.net
>>758
だよな。
テレビみた酪農家が、国が助けてくれるのが当然、みたいな言い方してて、なんだコイツらって思った。

868 ::2021/12/16(木) 12:16:29.64 ID:UQ+oQPXs0.net
これは禁じ手なんだが、
あえてペットボトルで販売してみては。
持ち歩いて腐らせる奴は放置で。

869 ::2021/12/16(木) 12:18:26.49 ID:UQ+oQPXs0.net
「じゃあチーズとかバター作って売りますんで、
お安く卸してくださいよ」
って言っても謎の抵抗勢力に殺されるんやろ?

870 ::2021/12/16(木) 12:19:11.25 ID:y3X/8n7T0.net
大瓶に入れて安売りしようがペットボトルに入れようが
もうこれ以上は飲まない
消費が減ったのは外食産業が無駄に捨てていたのが減っただけ
だから牛乳の販売量を増やすには限界があるの

871 ::2021/12/16(木) 12:20:08.84 ID:ZkS7H16/0.net
>>844
完全に農水省天下り先「農畜産業振興機構」の言い訳な
この「農畜産業振興機構」のみがバターを輸入できる

・日本のバター価格は世界一高く、アメリカの約3倍な!
・酪農家の減少で、バターの原料である牛乳の生産量が減った
・バターは牛乳の加工品として最も後回しにされる存在なので影響が大きい
・政府「農畜産業振興機構」がバターの輸入量を制限しているので供給不足が中々解消されない

872 ::2021/12/16(木) 12:20:54.44 ID:TIm4CKp20.net
日持ちする食料作って備蓄しておけよ

873 ::2021/12/16(木) 12:22:26.75 ID:UcyWsSqe0.net
賞味期限が短いのも原因だよ。
海外みたいに常温で何ヵ月も保存できるロングライフ牛乳を主力に出来れば、受給調整に使えるのに。

874 ::2021/12/16(木) 12:23:41.35 ID:UcyWsSqe0.net
>>866
おれガブガブ飲むよ。
1L50円なら、2日に一本のペースで飲むよ。

875 ::2021/12/16(木) 12:23:47.36 ID:rYUU6Gh40.net
昼休みだし御飯食べながらみんなに聞いてほしいんだが

お前ら、酪農ってどれほど大変な仕事かわかる?

とにかくすげー臭い。後ろ通りかかる時でもお構いなしに
ボチョボチョ糞をひりだしてとびちってくるのよ。
顔にもウンコしぶき容赦なくとんでくる。
けつ周りとかすごい汚い。地面もウンコだらけ
おしっこも突然シャーシャーはじめる。
吐き気と隣り合わせの過酷な仕事だし多少の事は大目にみようぜ

876 ::2021/12/16(木) 12:24:23.53 ID:gdYkQ4cn0.net
チーズ安くすればいいよ

877 ::2021/12/16(木) 12:26:45.12 ID:i3JtMnIe0.net
これからの時期は寝る前にティフィン垂らして飲む

878 ::2021/12/16(木) 12:27:10.61 ID:6LwM8niH0.net
まぁ余分にあってもシチュー作る程度の使い道しかないか

879 ::2021/12/16(木) 12:27:14.64 ID:gqMQnUXu0.net
学校給食の牛乳無償にしたらいいじゃん

880 ::2021/12/16(木) 12:32:38.26 ID:6wBhBNqk0.net
>>874
それは個人差があっていいと思うけど
飲み過ぎは体に良くないというデータも出ていて
そのデータを気にしない人と気にする人がいる
コーヒーに入れるから
お菓子にかかっているから
ヨーグルトが好きだから
ピザが好きだから
という理由で乳製品を取り入れている人が多い
それらは消極的に取り入れているわけで積極的に牛乳を飲んでいる人ではない

881 ::2021/12/16(木) 12:33:10.33 ID:6wBhBNqk0.net
>>879
収入面では捨てているのと同じ

882 ::2021/12/16(木) 12:33:31.24 ID:U0JXFGG60.net
ホクレン擁護の工作員が居て草

883 ::2021/12/16(木) 12:35:49.47 ID:VNDhXyb60.net
>>22
同意
>>666
わかっていると思うが公式がそう言う説明>>33
>>59
946ml=1/4ガロン

884 ::2021/12/16(木) 12:41:53.49 ID:3U7p2WZX0.net
>>875
までうちの近所に小さな牧場があったんだが、
500m離れていても強烈な臭いが風に乗ってくるからたまらんかったな
苦情言っても「うちの方が先にやってたんだから文句言われる筋合いは無い」って聞く耳持たなかった
3年ほど前に堺に移転したが周辺住民皆喜んでたよ

885 ::2021/12/16(木) 12:42:55.56 ID:XX1GbrwI0.net
>>875
どんな餌食べさせてるの?軟便はデンプン質多めとか水分高めのサイレージとか食べさてるとなるから胃がアシドーシスになって牛にとって悪いよ
繊維質の多い餌に切り替えれば軟便も収まるし乳量も増えるよ

886 ::2021/12/16(木) 12:43:20.37 ID:h1mnFOpX0.net
>>33
俺指に障害があるんだが、これになってから開けづらくて買わなくなった
プルリングなんとかしろよ、何が握力がーだよ
老親もリングのせいで買わなくなったと言ってた

887 ::2021/12/16(木) 12:43:29.35 ID:ynD2WiXN0.net
沖縄は日本に復帰する前のアメリカの影響でアメリカと同じサイズで売っているからちょうど1リットルではない
これは牛乳だけではなくてジュースなども同じ

888 ::2021/12/16(木) 12:44:41.78 ID:xEiW0fwX0.net
相変らずバターは不足してんじゃん

889 ::2021/12/16(木) 12:45:20.64 ID:dCWn1vLg0.net
ヨーグルトも容量減らされたままだよねえ

890 ::2021/12/16(木) 12:46:25.77 ID:xgvCBitY0.net
バターはマーガリンの2倍くらい高い
これが1.5倍くらいになると消費だって増える
バター風味、バター入りのマーガリンの多いことからかもうかがえる
ビールだって酒税下がって値段近くなったら回復したし
農作物に近いが加工工程だってあるのだから企業努力は必要かと思う

891 ::2021/12/16(木) 12:47:12.27 ID:1ZkluUiY0.net
>>890
4倍は高くないかね

892 ::2021/12/16(木) 12:50:52.52 ID:cV8Qr/KI0.net
問題は在庫があるのに小売店に売らなかったりすることだな
小売店も在庫がたくさんあっても1人1個までとか2個までと販売制限しているし
変な業界

893 ::2021/12/16(木) 12:52:05.31 ID:QpVBLx0F0.net
>>33
酷い詭弁

原料費の高騰を理由にしたら、エビデンスの検証やら平時に容量を戻す義理が出てくるから

894 ::2021/12/16(木) 12:52:59.75 ID:5H3853ZS0.net
まさにスレタイ通り

895 :𝙽𝚊𝚖𝚎:2021/12/16(木) 12:56:11.67 ID:oo7srVo80.net
>>1
生活保護にくばったほうがいい
まじで

896 ::2021/12/16(木) 13:05:39.69 ID:3U7p2WZX0.net
>>893
牛乳じゃなく野菜ジュースだけど伊藤園も酷いぞ
930gから740gと200g近く減量しておいて価格据え置き
https://www.ssnp.co.jp/news/beverage/2021/10/2021-1020-1127-16.html
曰く、
>調査によれば、野菜飲料の飲用者は50?60代の中高年層が多く、3?4日間で飲む量は平均718ml。
>お客様相談室には昨年、開栓後の野菜飲料の賞味期限に関して100件を超える問い合わせがあり、
>既存の930mlを飲み切れないという声が多いという。
だとさ

別に減量するのは構わんが、だったら価格も相応に下げなきゃおかしいだろ!

897 ::2021/12/16(木) 13:12:34.27 ID:/YGQA0yw0.net
クリスマスなんだし生クリームで売れよ

898 ::2021/12/16(木) 13:21:30.96 ID:NjJxX8cE0.net
昔お肌にいいとか言って牛乳風呂流行ったけど純度100%の風呂に入れるじゃん

899 ::2021/12/16(木) 13:31:04.98 ID:qN8d55Xh0.net
あれは入れやすい形にしただけだから
シュリンクじゃないから

って言い訳していたメーカー、明治おいしい牛乳ですか?

900 ::2021/12/16(木) 13:33:17.08 ID:DI4xyJtK0.net
明治のせいで牛乳業者に不信感が根付いた

901 ::2021/12/16(木) 13:37:00.87 ID:gsUsb0Fc0.net
it's 乳!

902 ::2021/12/16(木) 13:41:59.31 ID:SJO97ZSS0.net
そもそも高いんだよ補助金漬けにしても良いから、1L/100円で買いたい。

903 ::2021/12/16(木) 13:43:21.54 ID:WiMetHo+0.net
もう、自分ちでバターとチーズ作るから2リットル150円で売ってくんないかな。

904 ::2021/12/16(木) 13:46:56.24 ID:fA2iikIX0.net
>>903
普通の牛乳からは作れないのでは

905 ::2021/12/16(木) 13:48:15.05 ID:CzHwMz2M0.net
>>3
これに尽きまくるわ

906 ::2021/12/16(木) 13:49:38.82 ID:Shf3sHzC0.net
チーズ食べるくらいで、牛乳飲まんな

907 ::2021/12/16(木) 13:51:45.48 ID:Rk5tasj50.net
>>434
火炎乳!?

908 ::2021/12/16(木) 13:52:35.70 ID:Rk5tasj50.net
>>613
うまほー
俺もやってみよ

909 ::2021/12/16(木) 13:55:38.78 ID:Rprfc/Xm0.net
バターにして放出しろよ。
今は1g2円くらいするし
1g1円が俺の相場なんだよ。

910 ::2021/12/16(木) 13:57:18.35 ID:zIYLpa480.net
クリスマスが近づいてまたバターが品薄になるな

911 ::2021/12/16(木) 13:58:15.31 ID:Xt9r4d9P0.net
一年の傾向で変えたら戻す時面倒
ソースは税金

912 ::2021/12/16(木) 14:04:01.75 ID:rhxVPmtf0.net
なるようにしかならないな

913 ::2021/12/16(木) 14:07:23.82 ID:cos47P2+0.net
>>875
どんな仕事だって大変だしみんな苦労してんだよ
自分のことしか考えられねーのかよ

914 ::2021/12/16(木) 14:09:41.20 ID:USvyTyfL0.net
5000トンどこにある? 飲みに行くわ

915 ::2021/12/16(木) 14:14:02.00 ID:HUuuKRLn0.net
石鹸にして

916 ::2021/12/16(木) 14:15:21.60 ID:x9kNc+UG0.net
>>915
そんな石鹸はない

917 ::2021/12/16(木) 14:16:39.56 ID:HUuuKRLn0.net
>>916
牛乳石鹸て牛乳使ってないの!?

918 ::2021/12/16(木) 14:16:47.53 ID:lzT2na4t0.net
>>897
当然フル稼働で生クリームも作っているか作っているところに売っているだろ
それでも余ったのはどうしようという話

919 ::2021/12/16(木) 14:17:05.80 ID:/QqZWjGr0.net
安くしないなら素直に破産しなさいよ

920 ::2021/12/16(木) 14:17:34.79 ID:I9K7rug60.net
レタスだって作り過ぎたらトラクターで潰してただろ?
何で牛乳だけ特別視するのか分からん

921 ::2021/12/16(木) 14:17:42.05 ID:p8m44KfB0.net
何か新しい乳製品作ったらどうかな?

922 ::2021/12/16(木) 14:21:33.41 ID:SJO97ZSS0.net
海外ではチーズだかバターだかを担保にして銀行から金を借りれる制度が有るんだろ?日本もそれを導入すれば。

923 ::2021/12/16(木) 14:25:44.00 ID:7CDRwxI20.net
普通に外食も増えて消費が戻ってきてるのに、何で牛乳だけ??

924 ::2021/12/16(木) 14:27:09.32 ID:aPBekaX80.net
なんか新たな需要を作り出そう!みたいなノリにはならんの?
需要が減った、激余り、補助金くれっていつもの流れ過ぎてあきれる。

925 ::2021/12/16(木) 14:30:05.56 ID:7CDRwxI20.net
>>7
落ち込んでるのは価格の高騰だってあるだろ
今の半額だったら俺もバター買いたくなるし
今スーパーで400円ちょいだろ
200円だったら食パンに塗りたくるぞ

926 ::2021/12/16(木) 14:39:51.40 ID:FSH8HEfl0.net
ヨーグルトにして安く売れば買う

927 ::2021/12/16(木) 14:42:45.51 ID:1sGwBHqk0.net
値上げはすぐするくせに値下げは頑なにしないアホ企業ってさっさと潰れたら良いのに

928 ::2021/12/16(木) 14:46:44.02 ID:Shf3sHzC0.net
>>927
もっと捨てさせたら下げるんじゃね?

929 ::2021/12/16(木) 14:49:26.99 ID:qjAxouI40.net
牛乳は売り場に並びすぎだろ
どうみても過剰供給じゃん
バターは高すぎるし

930 ::2021/12/16(木) 14:49:46.38 ID:eZkK+WXB0.net
腹壊さなければいくらでも飲みたい

931 ::2021/12/16(木) 14:51:12.52 ID:eZkK+WXB0.net
>>921
蘇?

932 ::2021/12/16(木) 14:53:05.36 ID:JfvGreVU0.net
チーズ作れば良いんだが
日本のチーズ
不味いのよなー
なぜヨーロッパみたいな美味しいチーズが
作れないのか?
お菓子やインスタント食品、日本の高級料理とかは欧米超えてるのに

933 ::2021/12/16(木) 14:53:42.96 ID:sL9gv+fg0.net
マーガリンおいしいお

934 ::2021/12/16(木) 14:54:51.16 ID:Shf3sHzC0.net
>>932
イタリア産のチーズ美味しかったわ
あんなの作れないのかな?

935 ::2021/12/16(木) 14:55:11.98 ID:NE58b/si0.net
一度上げた物の値段を落とさないの卑怯だよね
だから買わないw

936 ::2021/12/16(木) 14:57:41.52 ID:zFKIVlYl0.net
「余った生乳5000トンはバターにすれば廃棄せずに済むのに」乳業業界の回答とは?
https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20211216-00272886

   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

937 ::2021/12/16(木) 15:02:35.05 ID:Shf3sHzC0.net
>>936
このまま衰退しちゃう産業なんだな

938 ::2021/12/16(木) 15:09:04.28 ID:MHi3gjzL0.net
軽減税率ゼロにしろ

939 ::2021/12/16(木) 15:09:24.72 ID:W65HCXF/0.net
消費者には「お百姓さんが一生懸命作ったんだから大事にしなさい」とか言っといて
自分たちは捨てるってどんな気分?
自分には楽しそうに捨ててるとしか思えないけれども

940 ::2021/12/16(木) 15:12:53.56 ID:YVLuWm330.net
>>934
作れないから輸入制限しているの
作れる技術があるなら作りたい

941 ::2021/12/16(木) 15:15:33.79 ID:YVLuWm330.net
>>932
ヨーロッパの美味しいチーズは日本ではできない
同じ菌がないのと気候も違うのが大きいけど作ってきてないから技術を持った人も少ない

942 ::2021/12/16(木) 15:22:10.64 ID:6BM9U3j40.net
水増しした牛乳を安く売っていくスタイル

943 ::2021/12/16(木) 15:28:48.04 ID:zqohonD30.net
日本人の筋力が減って代謝も少なくなったから1gもいらなくなったと思う むしろ800mでいい

944 ::2021/12/16(木) 15:31:35.34 ID:/+t2fhvN0.net
安くしりゃうれるやろ

945 ::2021/12/16(木) 15:35:06.37 ID:cos47P2+0.net
>>932
少ないだけで相当美味いチーズ作ってるとこは日本にもあるよ
ほとんど市場に出回らないけど

946 ::2021/12/16(木) 15:36:48.74 ID:Vo0F7m3M0.net
サブレを作りまくってくれ。
美味しいから。

947 ::2021/12/16(木) 15:37:23.25 ID:Vo0F7m3M0.net
ギーにすれば2年は持つぞ。

948 ::2021/12/16(木) 15:38:51.52 ID:Shf3sHzC0.net
>>940
多少高くても日本で作れるなら食べたいな
イタリア産あんまり売ってなくて買うのが大変

949 ::2021/12/16(木) 15:41:27.80 ID:K6Uie5cq0.net
なままちち

950 ::2021/12/16(木) 15:43:35.68 ID:0rIJUIL/0.net
>>948
ほとんど市場に出ないと書いてあるから見つけるのは難しそうだな

951 ::2021/12/16(木) 15:46:26.09 ID:DI4xyJtK0.net
生産農家じゃなく販売業者が悪い
明治おまえだよ

952 ::2021/12/16(木) 15:47:36.52 ID:pzUrTOna0.net
バターは頻繁に品不足出してるし
欧州産を求めているわけでないし

乳余ってる時期だけはせめて在庫切れって言わないだけ作れよ

953 ::2021/12/16(木) 15:48:15.38 ID:cos47P2+0.net
>>950
作れる量限られてるから料理屋に卸す分で無くなるらしい
そういう店で料理を食べるか牧場まで行って直営の店で小出しに売る奴を買うしかないって言ってた

954 ::2021/12/16(木) 15:49:53.48 ID:QPMF9hrc0.net
冷凍して、うまい解凍方法を見つけて
自販機で売れないのか?

955 ::2021/12/16(木) 15:50:26.27 ID:BrdU1WMk0.net
公務員商法は武家商法と大差ナシ
アホの極み

956 ::2021/12/16(木) 15:50:49.46 ID:Zpv7/nat0.net
>>753
生産者保護は必要や
いざという時にモノが無いのはヤバい

生活保護者は何も生み出さない

957 ::2021/12/16(木) 15:50:56.97 ID:pzUrTOna0.net
チーズはバターと比べても常食しないし
菌、気候、特許、ノウハウ、安定消費も厳しくで
種類も無茶苦茶多いから
拡大しにくそう

でもバターは大衆的量産品が足りてねえよ

958 ::2021/12/16(木) 15:52:54.08 ID:LmxuBO4t0.net
困窮者に配るくらいなら廃棄します
一生懸命勉強して役人になったんだ
平民に楽なんてさせてたまるか

959 ::2021/12/16(木) 15:53:25.54 ID:pzUrTOna0.net
>>953
酒類にしろマイナーな野菜にしろ
予約だけで埋まるものもなあ

売れるかわからないものを
いつでも買えるようにスーパーに出せってのも厳しいな

みんな慣れてるものしか買わないせいで
日本の野菜や果物売り場なんて品種かなり少ないのもネタに

960 ::2021/12/16(木) 15:56:17.58 ID:JfvGreVU0.net
バターも今やトランス脂肪酸がマーガリンより多いんよな
最近のマーガリンはトランス脂肪酸めっちゃ少なく改良されてるから
俺はバターからマーガリンに変えたわ

961 ::2021/12/16(木) 15:57:38.54 ID:PQAjMHA20.net
なまちち…🤤

962 ::2021/12/16(木) 15:58:57.17 ID:0ngUsfwr0.net
生き物だから年単位じゃないと生産量調整できないわな。
バターとかの加工もキャパオーバーらしいし、飲食以外の用途みつければいいんじゃない?牛乳風呂とかどうよ?自分は遠慮するけど。

963 ::2021/12/16(木) 16:00:07.77 ID:cos47P2+0.net
>>959
まあキャパ超えない範囲での飼育だからこそ作れるチーズだってのもあるからなあ

牛種から環境まで徹底的に造り変えてまでチーズを作るってのを皆にもやれって言うわけにもいかないし
言ってるとおりそれで皆が安定して買ってくれるようになるわけでもないしな

964 ::2021/12/16(木) 16:05:04.56 ID:iO1/0sMJ0.net
牛乳パンいっぱい作ればいいだけだろ

965 ::2021/12/16(木) 16:06:20.52 ID:lkddWoUw0.net
チーズにして

966 ::2021/12/16(木) 16:09:21.87 ID:FDHOGaGW0.net
>>965
チーズ作ると乳清(ホエイ)が大量に産まれてこれを粉末に処理する施設と脱脂粉乳の施設が被ってるからチーズだけ大量生産するのは難しい
生乳を飲んでもらうのが一番効率いいのや

967 ::2021/12/16(木) 16:21:57.62 ID:L/qhMOv00.net
バターで皆知っちゃったけれど、
色々と操作し過ぎちゃったよね
もう誰も情けなんて感じないんじゃないの?
廃業したけりゃしろみたいに

968 ::2021/12/16(木) 16:34:37.82 ID:nHFLn/hv0.net
卵とバターは12月に毎年品薄になるじゃん
卵は仕方ないけどバターは廃棄に回す分くらいは製造して市場に流せや

969 ::2021/12/16(木) 16:36:52.48 ID:kqF0oJwa0.net
牛乳は大規模な食中毒事件を起こしてから
いいイメージがなくなった
だからこれ以上は販売量は増えないだろ

970 ::2021/12/16(木) 16:40:27.96 ID:aw8eFuET0.net
>>969
だから厳格な衛生管理のもと流通するようにしてるのにアメリカみたいに常温販売しろとか言われると困っちゃうよね

971 ::2021/12/16(木) 16:42:16.68 ID:aw8eFuET0.net
>>968
菓子作りに使われるのって無塩バターやろ?
保存のこと考えると加塩バターの方がいいから無塩の生産量落ちるねんな

972 ::2021/12/16(木) 16:47:39.50 ID:Cp9Uq6T00.net
>>33
んで、値段は?w

973 ::2021/12/16(木) 16:47:49.83 ID:tSPNh9Ee0.net
>>1
売れる値段で売れよ。早く値下げしろ。間に合わなくなるぞ。

974 ::2021/12/16(木) 16:55:35.89 ID:ku/1LrnA0.net
>>33
クソすぎwww

975 ::2021/12/16(木) 17:12:47.74 ID:Lm5tlZh00.net
>>970
一度失われた信用はなかなか元には戻らない
しかもわかっていたのにばら撒いて被害者を出したのだからタチが悪かった

976 ::2021/12/16(木) 17:19:54.37 ID:h/QJT3Lk0.net
ホクレンまさか出し惜しみしてないよね

977 ::2021/12/16(木) 17:22:36.12 ID:8dmaNgvE0.net
安売りしろは言い訳するだろうけど
量減らした分戻せは言い訳不可能だよな

978 ::2021/12/16(木) 17:45:56.40 ID:ozaB+eZC0.net
アイスにせえよ
子供も喜んで給食食うわ

979 ::2021/12/16(木) 17:52:53.63 ID:kjWPIp/F0.net
>>1
1リットルといわずに2リットルで販売したら消費量倍増するじゃん?!
在庫はけるじゃん?

もちろん価格は据え置きね

980 ::2021/12/16(木) 17:58:02.00 ID:9E6IbXKm0.net
>>774
中国の牛乳って賞味期限1ヶ月とかあるんだよ
あれなんでなのかな?

中国だからアレな加工をほどこしてるのか
密封して殺菌すりゃ持つものなのか

981 ::2021/12/16(木) 18:03:59.78 ID:s0S4fmNN0.net
>>1
乳牛は搾らないと乳が炎症起こして乳作れなくなるから売り先がなくても搾ってだからなぁ。

どぶに捨てるくらいなら安値で流せばいいのに。

まぁ、赤い大地の北海道がピンチならわざわざ牛乳多めに買おうとはおもわんわ。

旭川女子中学生事件の解決からはよ!

982 ::2021/12/16(木) 18:04:32.67 ID:aw8eFuET0.net
>>980
超高温殺菌か超高温滅菌殺菌処理した上で無菌状態で瓶詰めされてるからじゃないかな
ロングライフ牛乳ってやつ

983 ::2021/12/16(木) 18:11:29.05 ID:s0S4fmNN0.net
>>792
補助金やらなにやらでズブズブ、
バターが足りないと毎年言ってるわ、値上げ、量減らすわでいい加減聞きあきたわ。

生乳廃棄できるくらいなんだから原価なんてたいしたことねーんだろー、今だけ乳が余ってるなんてもんでなくて構造てきなものだろうし。

まー、がんばって。
値段が高くなれば買わないしやすくなったとしても水替わりに消費するもんじゃねーし

984 ::2021/12/16(木) 18:11:51.24 ID:AiPkGG4S0.net
カルピス特選バター450gが1000円になればもっと沢山の人が幸せになれるのに

985 ::2021/12/16(木) 18:33:16.74 ID:m7L1AEzI0.net
飲食店や観光業は死ね
トンキンは外に出るな
お前らが滅んだ所で俺達は何も困らんと
自分で収入源を断っておいて金が欲しいってw

そんなに金が欲しいならトンキンや観光地の飲食店に出稼ぎに来いよ

986 ::2021/12/16(木) 18:56:44.59 ID:aw8eFuET0.net
>>983
頑張るよー
私の搾ったミルクが少しでもあなたの口に入る事を願うよ

987 ::2021/12/16(木) 18:57:11.67 ID:TW4I73wW0.net
しらなーい
いらないから売れないんでしょ

988 ::2021/12/16(木) 19:16:07.92 ID:M6Fsuqeq0.net
>>405
よくまとまってる
>>871
>供給不足が解消されない
( ー`дー´)キリッ
君なんでこのスレにいるの?

989 ::2021/12/16(木) 19:33:34.63 ID:0/RNbjxD0.net
ホイル焼きうめえわ
それでも対してバターは減らんが。

990 ::2021/12/16(木) 19:41:36.18 ID:nd8xpWQa0.net
全部アイスクリームにしてしまえば、
来夏の需要にできるんじゃないか?

991 ::2021/12/16(木) 19:45:14.92 ID:yeCrs9CU0.net
>>917
牛乳石鹸は牛乳を使ってないぞ
そんなイメージというネーミング

992 ::2021/12/16(木) 19:46:32.54 ID:U6EBXJpK0.net
>>3
バター(他乳製品)生産フル稼働でも余るのが5000トンと業界から回答来てる

993 ::2021/12/16(木) 19:52:24.90 ID:bCko4a7B0.net
また計画生産とかになるんかね。
ちょっと前まで生乳生産量が足りないから増産しろだの増頭しろだのやってたのに、コロナで学乳がだぶついた辺りからガタガタやん。
そのうち、また牛を淘汰しろだので牛乳足らんようになるで。
余剰分を粉ミルクにして赤ちゃんのいる家庭に配れば良いと思うわ。

994 ::2021/12/16(木) 20:01:01.20 ID:HUuuKRLn0.net
>>991
気になったから調べたら牛乳使ってたで

https://www.cow-aka.jp/sp/products/

995 ::2021/12/16(木) 20:02:27.56 ID:yeCrs9CU0.net
>>994
そうなのか
まさか石鹸に使っているとは

996 ::2021/12/16(木) 20:05:33.71 ID:wrRq5/BK0.net
コーヒーなら結構な量を飲んでるんだけどな。その牛乳でクリープを作ってくれよ。安く売っていたら買うからさ。

997 ::2021/12/16(木) 20:06:14.06 ID:/+OpmKul0.net
900mlは買わない1Lを必ず買う
キリのよい数字を壊す意味がわからん

998 ::2021/12/16(木) 20:11:26.99 ID:yeCrs9CU0.net
>>996
本格的なのがあればいいね
>>593のようなあまり体に良くないのがコンビニなどに置いてあるのは気になる

999 ::2021/12/16(木) 20:17:43.79 ID:8XfNNQ5G0.net
価格調整みたいな事やってんのか。。

1000 ::2021/12/16(木) 20:18:23.05 ID:SrwKrnTF0.net
https://i.imgur.com/4HtBX79.jpg

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★