2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みんなは買うの?韓国 現代自動車がヒョンデに名前を変えて日本再上陸(画像あり) [144189134]

1 ::2021/12/18(土) 10:18:49.93 ID:8Ea6LF140●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
国産メーカーを脅かす「電動車」技術の高さ

日本でこれまで「ヒュンダイ」と表記されてきた、韓国の現代自動車。

2020年にワールドワイドで、
韓国語の発音である「ヒョンデ」に統一されることになった。

画像
https://i.imgur.com/iBlG9EM.jpg
2
https://i.imgur.com/zRWtHOS.jpg
3
https://i.imgur.com/ay7SmOl.jpg

https://www.webcartop.jp/2021/05/705525/2/

89 ::2021/12/18(土) 10:43:05.49 ID:gjXkHsd10.net
事故ったホンダ車みたいなエンブレムが気持ち悪い

90 ::2021/12/18(土) 10:43:06.98 ID:Xh/5rQi/0.net
>>1

【馬鹿の極】自分で自分を制裁したバ韓国

韓国は様々な危機に同時に襲われていて、どれも解決が難しい項目ばかりとなっている。
2019年に韓国が日本企業の資産差し押さえを決めると、日本政府は対抗措置として半導体素材や重要品目の優遇措置を撤廃した。
韓国は日本への対抗措置として不買運動などの経済制裁を行ったが、これは愚策中の愚策でした。
制裁は経済規模が大きい国が小さい国にするもので、小さい国は大きい国に制裁できません。
アメリカは中国やロシアや日本に制裁できるが、されたほうは我慢するしかない。
もし日本がアメリカを制裁したら日米の貿易額が縮小してしまい、打撃を受けるのは日本だけでアメリカは平気です。
日韓でも同じ事で日本は韓国に経済制裁できるが、韓国が日本を制裁したら日韓貿易が縮小して韓国だけが打撃を受けます。
韓国の対日制裁は実に愚かで、ペットが飼い主を制裁したら餌をもらえなくなるでしょう。


バカチョン発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

91 ::2021/12/18(土) 10:43:12.13 ID:NiuwNWEA0.net
同じじゃねーか
在日も買わない車

92 ::2021/12/18(土) 10:43:55.51 ID:PYHFdO4w0.net
日本製品を自国では不買してるくせに
都合が良すぎんだボケ

93 ::2021/12/18(土) 10:43:55.54 ID:tw++wbDD0.net
>>20
ほんそれ。つーか見かけたことすらない

94 ::2021/12/18(土) 10:44:30.29 ID:XYd/ChIG0.net
>>31
社名まで起源か
ホント起源主張が好きな連中だな

95 ::2021/12/18(土) 10:44:53.46 ID:GQ67ncRO0.net
富裕層が韓国車など買うわけない
貧乏人は軽自動車乗っているし

96 ::2021/12/18(土) 10:45:21.72 ID:wPHEzGIR0.net
30万ぐらいならバカ売れしそう

97 ::2021/12/18(土) 10:45:58.26 ID:ZOIwLHnF0.net
月一桁台くらいしか売れなかったんだろ?
何で本場の日本で勝てると思ったんだろう

98 ::2021/12/18(土) 10:46:01.88 ID:V6jFq8KS0.net
多分毎分CMされるだろう

99 ::2021/12/18(土) 10:46:14.07 ID:yEZmKjdk0.net
ほんとデザインだけは一級なんだよな

https://i.imgur.com/zRWtHOS.jpg

100 ::2021/12/18(土) 10:46:16.29 ID:vl6vvIcf0.net
パステルカラーに塗りたくっておけば頭悪い女が買ってくれるんじゃないの

101 ::2021/12/18(土) 10:46:24.22 ID:q0h8ct7q0.net
>>20
漏れなく在日認定される特典が付きますが、要りませんか?

102 ::2021/12/18(土) 10:46:59.70 ID:6C9cWl9G0.net
>>92
韓国ゴルフ場で日本車出入り禁止

103 ::2021/12/18(土) 10:48:01.09 ID:aUr0dpSr0.net
>>99
そろそろ8ウォンって呼んでいい?

104 ::2021/12/18(土) 10:48:05.06 ID:dDdIcBF+0.net
縁起でもねぇよ
気味が悪い
見たら不愉快、寒気しそう

105 ::2021/12/18(土) 10:48:16.80 ID:C3pxXN5P0.net
在日はメルセデスやBMWが好き

106 ::2021/12/18(土) 10:48:37.24 ID:FOslxHb70.net
>>99
ヨーロッパのデザイナー呼んでるからな
日本は日本人デザイナーって頑固なところが
ガラパゴスになる可能性がある

107 ::2021/12/18(土) 10:49:02.98 ID:tHsASkh/0.net
命や健康に関わる物は、中国や韓国製品は使えねえよ。マジで。

108 ::2021/12/18(土) 10:49:25.76 ID:tU+F8Hb40.net
なぜ買うの?(^_^)
アフターケアとか有るのか?w

109 ::2021/12/18(土) 10:49:31.62 ID:QHke+4Hl0.net
オプションでキムチ壺アタッチメント

110 ::2021/12/18(土) 10:49:49.75 ID:N0YqCkVd0.net
ウリナラ高級車にチョッパリどもが群がるニダ!

111 ::2021/12/18(土) 10:49:52.06 ID:c+NKc1q40.net
>>3
せっかく日本人のフリしてるのに買ったらバレるから買わんだろ

112 ::2021/12/18(土) 10:49:58.49 ID:9DaD2p9G0.net
そのうちほぼホンダになる

113 ::2021/12/18(土) 10:50:21.97 ID:IsZTjUVD0.net
>>1
まず反日やめろ

114 ::2021/12/18(土) 10:50:22.09 ID:tHsASkh/0.net
>>106
似たり寄ったりのデザインよりは、オンリーワンの方が好きだな。俺は。

115 ::2021/12/18(土) 10:50:23.56 ID:j8V8egeu0.net
>>30
ない
ルノーサムスンがグループにあるのに加担する理由がない
>>40
小型で高輝度のLEDが低コストで作れるようになったから、昔のサイズのヘッドライトは激安コンパクト以外はもう出ないよ
>>44
昔、大宇マティスというのがあってだな...
>>52
公用車は特殊車両以外は入札でしか買えないが、仕様は複数社が応札できるものにしないといけないので、クラウンクラスのハイブリッド車を250万くらいで札入れしたらワンチャンあるかもしれない

116 ::2021/12/18(土) 10:50:24.95 ID:Ooan4DXo0.net
>>11
韓国人ってデザインのことしか言わないよね
性能や安全性、アフターサポートが日本車より低いのに
値段は日本車より高いとか見ない様にしてる

117 ::2021/12/18(土) 10:50:53.77 ID:ovjtO6ik0.net
中身、品質は置いといて、ヒョンデって発音の響きがすでに変。気持ち悪い。音として汚い感じがする。

そこに気が付かない感性の民族、感性という時点でもうダメだろ

118 ::2021/12/18(土) 10:51:04.74 ID:MAuB63Bf0.net
在日パヨチョンなら祖国のために喜んで買う!

119 ::2021/12/18(土) 10:51:34.44 ID:QZSC+qsx0.net
>>29
ひどい(´・ω・`)

120 ::2021/12/18(土) 10:51:53.74 ID:D9A588hW0.net
>>8
やはり風車の呪いか

121 ::2021/12/18(土) 10:51:59.89 ID:V4aO4EyL0.net
韓国メーカーとか抜きにしてもヒョンデという音の響きがダサい

122 ::2021/12/18(土) 10:52:25.01 ID:gjXkHsd10.net
ヒョンとかチョンとかそんな名前の車には恥ずかしくて乗れねぇ

123 ::2021/12/18(土) 10:52:39.84 ID:9OO9iSif0.net
>>20
韓国のゴルフ場に乗り入れ可能

124 ::2021/12/18(土) 10:53:17.08 ID:ujOvcSRo0.net
正直なところ韓国製より中国製のが良い

125 ::2021/12/18(土) 10:53:18.06 ID:8UwjYIhf0.net
何の勝算が有って日本市場に入って来るのかが分からない

126 ::2021/12/18(土) 10:53:29.59 ID:JJ7tx9Vi0.net
>>99
よく言って普通だし、ピラーの配色とデザインがキモくね?

127 ::2021/12/18(土) 10:53:43.75 ID:k0h+YVZz0.net
ジェネシスにして朝鮮感を消せば良いのに

128 ::2021/12/18(土) 10:56:25.56 ID:2mt0+U6d0.net
もちろん予約済み!
はやく納車してくれぇ!

129 ::2021/12/18(土) 10:56:46.36 ID:BEYzI2tM0.net
人はねても捕まらないんだっけ
犯罪者専用車

130 ::2021/12/18(土) 10:56:59.88 ID:AAsSbCQV0.net
何でそんなに高級車路線で行きたがるのかね
安価なクルマを途上国から売れよ
ススギやマツダみたいに

131 ::2021/12/18(土) 10:57:25.24 ID:tJni1B9j0.net
>>1
アメリカのCMはホンダに聞こえる仕様

132 ::2021/12/18(土) 10:57:30.11 ID:WuSoNCv60.net
車なのに「ヒョン」はカッコ悪いよなあ
ヒョンて…

133 ::2021/12/18(土) 10:58:00.57 ID:GbZrlWGL0.net
これからマスコミのヒョンデ推しが始まりそうな悪感

134 ::2021/12/18(土) 10:58:10.69 ID:tJni1B9j0.net
>>130
無駄なプライドが許さない
海外でも韓国人は現代に乗らなくてレクサス乗ってたな

135 ::2021/12/18(土) 10:59:42.39 ID:9C5XO/k70.net
軽出せば女に売れるだろ

136 ::2021/12/18(土) 10:59:45.49 ID:jHZcZJHv0.net
ケンチャナヨ!

137 ::2021/12/18(土) 10:59:46.08 ID:k0h+YVZz0.net
しかし残念ながらお得意のK文化も車買う層への浸透は弱いんだな

138 ::2021/12/18(土) 11:00:09.79 ID:tJni1B9j0.net
>>115
ヒュンダイ→トヨタが支援
デイウー→ホンダが支援
キア→マツダが支援

20年以上前にアメリカでCM見てたけど
日本は誰も乗ってないのが笑える
虎ノ門の販売店も何度も閉店してるし

139 ::2021/12/18(土) 11:00:18.94 ID:lPYt+HbJ0.net
こんなん買うぐらいなら三菱車の方がマシやわ

140 ::2021/12/18(土) 11:01:24.43 ID:Xh/5rQi/0.net
>>135
朝鮮人に3気筒660tエンジンは作れない

141 ::2021/12/18(土) 11:02:22.00 ID:m50ApXZp0.net
バッテリー技術盗みに来ただけ

142 ::2021/12/18(土) 11:02:32.29 ID:j8V8egeu0.net
>>62
共食い整備またはワンオフよ国産の旧車や軍用車と同じ
>>73
そもそも台数入ってこないから事故増要因にならん
車検パスできなければ廃車になるだけ
>>82
GALAXYな
そもそも運転者人口減してるうえにトヨタ連合(ダイハツ、マツダ、スバル含む)しか売れない市場のどこに参入メリットがあるか分からんのだが
>>92
それな!ファミマも追い出されたし

143 ::2021/12/18(土) 11:03:41.91 ID:lQCQHnN40.net
タイガーウッズ「俺を見ろ。それが答えだ

144 ::2021/12/18(土) 11:04:22.19 ID:afaUgJAq0.net
ゴミすぎて誰も買わないよ

145 ::2021/12/18(土) 11:04:32.10 ID:9C5XO/k70.net
>>140
スズキの年収900万未満でこき使われてる研究者に年収三千万のオファー出せばええ

146 ::2021/12/18(土) 11:05:35.95 ID:KFtKXtUO0.net
ウォーキングデッドの北米CMで「ホンダィ プレゼンツ」ってやってたね
あからさまなホンダなりすまし

147 ::2021/12/18(土) 11:05:45.39 ID:gDVEFFXf0.net
ジェネシスクーペ再販したら気になる

148 ::2021/12/18(土) 11:06:42.13 ID:1jlmKoSx0.net
鮮語って滑稽な響きがあるよね

149 ::2021/12/18(土) 11:07:32.11 ID:VCvrUxKd0.net
ネットニュースやテレビで渡韓ごっこが流行ってるとか
若者は韓国人になりたいとか
韓国ブームと何度も何度も何度も何度も何度も何度もしつこく見かけるからさぞかし売れるんでしょ?

150 ::2021/12/18(土) 11:07:52.37 ID:elJBTqCd0.net
ブリュン

151 ::2021/12/18(土) 11:08:26.61 ID:N0vcSHKB0.net
ヒョンデとか日本人には語感がマヌケ過ぎるんだよ
ヒョンデ乗ってますとか恥ずかしくて人に言えんだろ

152 ::2021/12/18(土) 11:08:57.20 ID:sEgrFZ640.net
燃える車なんて買わない

153 ::2021/12/18(土) 11:08:59.68 ID:sPzd9fZa0.net
日本に進出するとか言ってるけど、これもチャーハンだろ

154 ::2021/12/18(土) 11:09:20.69 ID:AZVkn2fW0.net
あまちゃんのタクシー運転手の親父がヒュンダイ乗ってて、あっ…(察し)ってなったわ
糞NHKらしいなと思いました

155 ::2021/12/18(土) 11:09:32.25 ID:1/tpr9t80.net
アメリカ人にホンダと間違えせさて買わせるために
エンブレムは歪んだHに
発音はヒュンダイじゃなくてヒョンデに
デザインはホンダアコードやCR-Vのパクリに
して最低品質で売り出したんだよな(´・ω・`)

まぁ日本ではサムソン発火スマホが全く売れないからアメリカと同じ戦略で再上陸するようだが、損なのに引っかかる日本人や在日はいないだろ
まーた撤退してしまうん?(´・ω・`)

156 ::2021/12/18(土) 11:10:13.43 ID:XxVmdZDQ0.net
デザインはいいと思う

157 ::2021/12/18(土) 11:10:43.29 ID:AoYYMYxf0.net
結構かっこいいな

158 ::2021/12/18(土) 11:10:59.89 ID:1hZRgGwR0.net
テスラじゃあるまいし近所にディーラ無いのに買うバカいるのか?

159 ::2021/12/18(土) 11:11:40.40 ID:jquDIhQm0.net
「現代」とか付けちゃう国の虫には理解できない事

964 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2007/09/03(月) 16:36:32 ID:Im7D65ID0
質問
トヨタ→創業者 豊田さん
ホンダ→創業者 本田さん
マツダ→創業者 松田さん
スズキ→創業者 鈴木さん
光岡→創業者 光岡さん
なんで日本メーカーは創業者の名前を社名に採用し、それを社名変更もせずに使い続けてるの?
はげしくダサい

966 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2007/09/03(月) 16:49:48 ID:cj8kVme80
フェラーリ:エンツォ・フェラーリ
ポルシェ:フェルディナンド・ポルシェ
ランボルギーニ:フェルッチオ・ランボルギーニ
オペル:アダム・オペル
シトロエン:アンドレ・シトロエン
プジョー:アルマン・プジョー
ルノー:ルイ・ルノー
ベントレー:ウォルター・ベントレー
マクラーレン:ブルース・マクラーレン
ロールスロイス:チャールズ・ロールズ フレデリック・ロイス
シボレー:ルイ・シボレー
クライスラー:ウォルター・クライスラー
フォード:ヘンリー・フォード
ダッジ:ダッジ兄弟
アストンマーティン:ライオネル・マーティン
ブガッティ:エットーレ・ブガッティ
ランチア:ヴィンチェンツォ・ランチア
マセラティ:マセラティ兄弟
ブリヂストン:石橋
こんなとこか
ダサイかどうかはおまいの感性の問題だからどうでもいい。

160 ::2021/12/18(土) 11:12:39.98 ID:zSYqdEVh0.net
在日の人が買うでしょ。

161 ::2021/12/18(土) 11:12:55.06 ID:H8o2JQyu0.net
都心部は賃貸物件が多いから電気自動車は不利だろ
地方だと航続距離の問題で電気自動車に不安がある
外車に乗りたい層が韓国車を選ぶとは思えないし

かなり苦戦すると思うよ。

162 ::2021/12/18(土) 11:14:22.81 ID:VCvrUxKd0.net
現代自動車はきちがい



https://i.imgur.com/z9kYcFq.jpg

163 ::2021/12/18(土) 11:14:43.66 ID:6x4KLa370.net
数十年日本から撤退しない取り決めがあるなら
選択肢に入るわ

164 ::2021/12/18(土) 11:15:09.05 ID:ZzJhXoTT0.net
以前勤めていた会社の近所にディーラーがあったが人が入っているのを見たことが無い。
その内にルノー車のディーラーになった。

165 ::2021/12/18(土) 11:15:12.04 ID:1wAAKukb0.net
曲がってるとき分解するでしょう

166 ::2021/12/18(土) 11:15:20.99 ID:J5NH1L6M0.net
外車は見栄で乗るもんなんだよ
チョン車で見栄が張れっかよハゲwwwwwwwwwwwww

167 ::2021/12/18(土) 11:15:30.17 ID:1/tpr9t80.net
>>155
宣伝に富士山芸者旭日を多用して
が抜けてたわ(´・ω・`)恥知らず企業

168 ::2021/12/18(土) 11:15:38.17 ID:Xh/5rQi/0.net
>>145

ヒュンダイモーターの現実

設立当初から日本の三菱自動車工業と提携しており、全面的な協力を得ている。例えば三菱の「デボネア」は南鮮で製造した逆輸入車である。
このような経験を積み、現在では自社デザインなどまでが可能となった。しかし、自動車メーカーなのにエンジンは未だに自社で作れない。

朝鮮製なので、見た目命、中身は二の次である。ヒュンダイ車は、実質的に三菱の技術なので、見た目は日本車とそう大差無い。但し細部に関しては日本車に及ぶわけもなく、一言で言えば「ポンコツ」である。
交通事故では車がバラバラになることが知られ、衝突安全性は皆無である。万一事故が起きる/起こされると、命はないものと思われる。

2000(平成12)年1月7日には日本法人が創立され、初年度5000台を目標とした。価格も本国より安く設定して挑んだが、しかし結果は凄惨たるものであった。
あまりにも売れないため、日本支社の偉い人が民族差別だ!などと言い出したとされる。しかし、ちょっと待ってもらいたい。この結果は「祖国愛」に満ちあふれた在日朝鮮人すら買わなかったことを如実に表わしているのである。
そもそも、日本は世界でも最高水準の技術を持っており、乗用車については日本車の右に出るものは殆どない。それに対抗しようと考えること自体が、根本的に間違いである。
一般への販売は諦めてレンタカー会社への売り込みに熱心なようであったが、ユーザー側も「バカチョン製かよ」と嫌がるのであまり売れなかったらしく、遂に日本から撤退することになった。

チャチなエンジンでも自力で作れたら三流製品くらいにはなれるだろうが、今のまま一流/二流になるのは間違っても無理である。

169 ::2021/12/18(土) 11:15:53.23 ID:N1exihLO0.net
>>82
>目から隣が落ちた?Gallery?スマホン?
ものすごく日本語が苦手なのは分かった

170 ::2021/12/18(土) 11:16:11.83 ID:tKjJk/vv0.net
どこで売るんだよ

171 ::2021/12/18(土) 11:16:27.45 ID:UcmRRAOr0.net
やっぱ、吊り目ライトで顎がないんだ。

172 ::2021/12/18(土) 11:16:31.85 ID:D54RJt570.net
在日は10台買えよ

173 ::2021/12/18(土) 11:16:58.43 ID:zfXPhcn40.net
おいこれホンダ訴えてロゴ変えさせろよ
風評被害待ったなしや

174 ::2021/12/18(土) 11:17:14.93 ID:Xh/5rQi/0.net
>>145

朝鮮人はエンジンが作れない。朝鮮人はエンジンが作れない。朝鮮人はエンジンが作れない。朝鮮人はエンジンが作れない。
エンジンが作れない自動車メーカー、ヒュンダイ。エンジンが作れない自動車メーカー、ヒュンダイ。エンジンが作れない自動車メーカー、ヒュンダイ。
朝鮮人はエンジンが作れない。朝鮮人はエンジンが作れない。朝鮮人はエンジンが作れない。朝鮮人はエンジンが作れない。
エンジンが作れない自動車メーカー、ヒュンダイ。エンジンが作れない自動車メーカー、ヒュンダイ。エンジンが作れない自動車メーカー、ヒュンダイ。
朝鮮人はエンジンが作れない。朝鮮人はエンジンが作れない。朝鮮人はエンジンが作れない。朝鮮人はエンジンが作れない。

175 ::2021/12/18(土) 11:17:48.34 ID:0rDQy8Hl0.net
>>1
目がキムチ

176 ::2021/12/18(土) 11:18:22.82 ID:cpfeRTIC0.net
ニタァ~

177 ::2021/12/18(土) 11:18:35.46 ID:PHDJP5S8O.net
命取られる車に金出して乗るような自殺志願者は日本にはいないよ

178 ::2021/12/18(土) 11:18:38.96 ID:8EvoninX0.net
燃えるような車を日本で売るなよ
テロ仕掛けてんの?

179 ::2021/12/18(土) 11:19:19.13 ID:cXuCHmkM0.net
>>11
そりゃ外国人デザイナーを金の力で引き抜いてるからな
朝鮮人のセンスじゃリヤカー以下のものしか作れんだろ

180 ::2021/12/18(土) 11:19:29.52 ID:VCvrUxKd0.net
>>173
2013年ごろに現代がホンダを提訴したよw

181 ::2021/12/18(土) 11:19:59.93 ID:4luoIH4j0.net
売れる訳ない
女子供に選択権がない大型テレビや高額スマホや車でチョンブランドは日本ではありえない

182 ::2021/12/18(土) 11:20:06.35 ID:Ft9GlBrA0.net
欧州から引き抜いたデザイナーを使っているから見た目は良いけど中味がボロだからなぁ

183 ::2021/12/18(土) 11:20:11.78 ID:pC1miZay0.net
こんな乗ってたら近所から在日だってバレるじゃないか

184 ::2021/12/18(土) 11:20:13.55 ID:0rDQy8Hl0.net
10年前に日本メーカーは韓国の部品を使わないといけないルールできてたよな。

185 ::2021/12/18(土) 11:20:36.48 ID:TaYZt2GC0.net
別に安いわけじゃないしな
日本人に売りたかったら安くするしか道は無いのだよ

186 ::2021/12/18(土) 11:21:00.87 ID:LeYV6b160.net
>>180


187 ::2021/12/18(土) 11:21:14.75 ID:2PqF2u6+0.net
ガンダムで例えるとボールだろ

188 ::2021/12/18(土) 11:21:25.12 ID:cXuCHmkM0.net
>>31
ハングル使ってる限り気持ち悪さは無くならないよな
サムソンだってなんで最後にG付けてんのか気持ち悪い

189 ::2021/12/18(土) 11:21:32.37 ID:8EvoninX0.net
>>162
しきりにホンダの時価総額を抜いたって
チョンが5ちゃんでイキッてたねw

総レス数 411
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200