■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
YOSHIKI 紺綬褒章受章式で本名「林佳樹」と照れ笑い絵文字 え、林… [837857943]
- 1 ::2021/12/24(金) 08:07:50.40 ID:HjeTLTiR0●.net ?PLT(17930)
- https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
https://nordot-res.cloudinary.com/c_fill,g_faces,w_600,h_315,f_auto,q_auto:eco/ch/images/846653466676740096/origin_1.jpg
X JAPANのYOSHIKIが23日、ツイッターを更新し、紺綬褒章を受章した様子を動画でアップ。本名で呼ばれたことに照れ笑いの絵文字を付けた。
YOSHIKIは22日に都内で行われた紺綬褒章の受章式に出席。紺綬褒章とは、国や地方公共団体、公益団体に寄付を行った人に国が顕彰。
YOSHIKIは国際医療研究センターに1000万円の寄付を行ったことで今回の褒賞受賞となった。
YOSHIKIはツイッターでこのニュースを添付すると「光栄です、ファンの皆さんのおかげです」とファンにまずは感謝を伝えた。
ただこの受章式では、YOSHIKIの本名である「林佳樹」と名前を呼ばれ、賞状にも本名が記されていたことに、
YOSHIKIは「本名…」とつぶやき、照れ笑いの絵文字もつけていた。
https://nordot.app/846633072389750784?c=768367547562557440
- 2 ::2021/12/24(金) 08:08:44.98 ID:IEfXNxxy0.net
- ゲイリーヨシキ
- 3 ::2021/12/24(金) 08:08:45.46 ID:dLWxj0lF0.net
- イムさん?
- 4 ::2021/12/24(金) 08:08:48.65 ID:DF9lcgEE0.net
- ニダ
- 5 ::2021/12/24(金) 08:10:35.43 ID:RuWhSpXD0.net
- 元気が出るヘビメタから勲章へ
- 6 ::2021/12/24(金) 08:11:10.42 ID:5ObUGvoH0.net
- 紅に染まったこのキムチ〜
- 7 ::2021/12/24(金) 08:11:12.22 ID:lXqH6oQl0.net
- 照れ笑い絵文字
- 8 ::2021/12/24(金) 08:11:23.28 ID:zZjr/TQN0.net
- 後藤田にビート君と呼ばれるよりましだろ
- 9 ::2021/12/24(金) 08:11:52.28 ID:4fOxA48v0.net
- おまえら次期首相の林芳正先生にも同じこと言えんの?
- 10 ::2021/12/24(金) 08:12:00.17 ID:Q75ZaA6h0.net
- いきものがかりはよしきとロックマンとミスチルの影響受けてるあとグローブ
- 11 ::2021/12/24(金) 08:12:03.86 ID:S9RXGEnx0.net
- 小林桂樹なら知ってる
- 12 ::2021/12/24(金) 08:12:07.63 ID:QAuj0Re90.net
- カレーが辛い!
ハヤシライスよしきです!
- 13 ::2021/12/24(金) 08:12:15.41 ID:3Q1PAU2F0.net
- 林とか森の下位互換にすぎないだろ
- 14 ::2021/12/24(金) 08:12:31.21 ID:2o9fGCle0.net
- >>1
今頃知ったのか?
- 15 ::2021/12/24(金) 08:13:14.85 ID:KJlaCrXS0.net
- 慰めるやつ居るの?
- 16 ::2021/12/24(金) 08:13:19.82 ID:BLU03fZL0.net
- お前今日から林さんな
- 17 ::2021/12/24(金) 08:13:33.75 ID:X60BY1gX0.net
- >>13
大地真央最強説?
- 18 ::2021/12/24(金) 08:13:50.77 ID:MsX3jB2Y0.net
- KIYOSHIは?
- 19 ::2021/12/24(金) 08:14:03.30 ID:9C6O8RhD0.net
- 1000万円寄付すれば他の人も受賞できるん? 林だから受賞できた?
- 20 ::2021/12/24(金) 08:14:28.54 ID:akhYLO2k0.net
- ツリーツリーYOSHIKI
- 21 ::2021/12/24(金) 08:14:35.00 ID:GLHUHa6Y0.net
- わお
- 22 ::2021/12/24(金) 08:14:45.65 ID:FluwTDVr0.net
- >>15
もういない〜
- 23 ::2021/12/24(金) 08:14:48.51 ID:wSBXthhq0.net
- 同級生のキモオタ男子キャラと同名じゃねーかw
- 24 ::2021/12/24(金) 08:14:50.00 ID:rikUOpbo0.net
- >>15
もう居ない
- 25 ::2021/12/24(金) 08:15:27.77 ID:lZoENpzD0.net
- チョンじゃん
- 26 ::2021/12/24(金) 08:16:01.12 ID:iVVfH1dT0.net
- ヨシキが年齢非公開とかしてるのに幼稚園からの幼馴染のトシが公開してるの好き
- 27 ::2021/12/24(金) 08:16:09.22 ID:I5i3DXKl0.net
- まだ本名もヨシキなだけいいだろ
ガッツ石松の本名なんかガッツも石松も関係ないんだぞ
- 28 ::2021/12/24(金) 08:16:22.77 ID:Gyn2SaJk0.net
- 吉木○○じゃないのかよ!
- 29 ::2021/12/24(金) 08:16:27.18 ID:+cDbksSQ0.net
- おい林w
焼きそばパン買ってこいよw
- 30 ::2021/12/24(金) 08:16:36.07 ID:Sxb0xTg50.net
- そういえば陛下に捧げた
YOSHIKIのアニバーサリーは
名曲だったな。
EXILEと秋元康のは糞だった。
- 31 ::2021/12/24(金) 08:16:39.62 ID:Tb6PxRRF0.net
- リン さん (°Д°)
- 32 ::2021/12/24(金) 08:17:44.62 ID:dAAH6V930.net
- 林とか英訳するとウッズだからな
タイガーウッズって和訳すると林虎だぞ
- 33 ::2021/12/24(金) 08:18:09.11 ID:BKscYD4G0.net
- 顔がヒカキンに似てるしあっちなんか?
でも実家が呉服屋なんだよな?
- 34 ::2021/12/24(金) 08:18:44.34 ID:MsX3jB2Y0.net
- エックスもヨシキ本人も興味ないけど
ソロでのプロデュース曲はいい曲多いね
進撃の巨人のテーマのやつとか
- 35 ::2021/12/24(金) 08:18:54.64 ID:gMWUx5jl0.net
- >>33
ヒカキン???
似てるのか?
- 36 ::2021/12/24(金) 08:19:10.31 ID:zK3rNsnj0.net
- 急に「林さんとこのよしきくん、立派になったね」「良かったねえお父さん」みたいな地元の声が聞こえてくるようだな
- 37 ::2021/12/24(金) 08:19:25.74 ID:ZOUMVE2a0.net
- >>14
今でしょ!
- 38 ::2021/12/24(金) 08:19:49.49 ID:F5/L34xP0.net
- 本名もヨシキだったんだ
- 39 ::2021/12/24(金) 08:20:21.87 ID:OidRMk1I0.net
- 別に本名非公表だったわけでもなし
- 40 ::2021/12/24(金) 08:20:47.76 ID:1gUCVQOb0.net
- >>36
お父さんの話はやめてあげなさい
- 41 ::2021/12/24(金) 08:20:54.01 ID:btsU7iUd0.net
- 木属性やろコイツ
- 42 ::2021/12/24(金) 08:20:56.07 ID:DLQNlild0.net
- 珍しく右寄りのロッカー
- 43 ::2021/12/24(金) 08:21:08.91 ID:P6MeIm/10.net
- 房総半島の林さんは、昔から住んでる武家のハヤシさんと北九州から来たリンさんが混在してるんだよ。
- 44 ::2021/12/24(金) 08:21:23.39 ID:qmea3MXh0.net
- 大金寄付すると貰える褒章だろ。
前澤が複数回もらってたな。
- 45 ::2021/12/24(金) 08:21:47.52 ID:F5/L34xP0.net
- 検索したら同名のキッズモデルが笑
https://www.crayon.ne.jp/sp/family/hayashiyoshiki.html
- 46 ::2021/12/24(金) 08:21:53.74 ID:aYLDJiC80.net
- MEGUMIの本名は山野めぐみ 豆な
- 47 ::2021/12/24(金) 08:22:18.30 ID:X2CA8J3j0.net
- ベイリーブスか
- 48 ::2021/12/24(金) 08:22:45.45 ID:r1lO5WNb0.net
- <ヽ`∀´>やはり在日同胞だったニダ!
- 49 ::2021/12/24(金) 08:23:27.03 ID:5ml+ndr50.net
- >>11
元祖・裸の大将vs大裸の大将
- 50 ::2021/12/24(金) 08:23:59.60 ID:j2pCRaw50.net
- 安房高校の林くんだぞ
- 51 ::2021/12/24(金) 08:24:29.75 ID:fBKNloPJ0.net
- >>30
その流れキモくね?
- 52 ::2021/12/24(金) 08:24:49.51 ID:3bJN2sgF0.net
- はやしだぁぁぁぁぁ!
- 53 ::2021/12/24(金) 08:25:12.42 ID:DLQNlild0.net
- ちなみに綾瀬はるかは「蓼丸綾」
見た事無い苗字だわ
- 54 ::2021/12/24(金) 08:25:18.11 ID:GIQeBfHu0.net
- >>1は在日コリアンていいたいのか
たしかに同級生に林ってチョンいたわ
- 55 ::2021/12/24(金) 08:26:09.10 ID:ax9OTWPZ0.net
- 林といえばyasu
- 56 ::2021/12/24(金) 08:26:10.16 ID:GIQeBfHu0.net
- >>46
結婚したから
古谷めぐみだろ
- 57 ::2021/12/24(金) 08:26:54.41 ID:09DWbsul0.net
- 林佳樹、英訳するとa good tree in wood。
- 58 ::2021/12/24(金) 08:27:06.31 ID:9OauD0eN0.net
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ ヾ | | | | | | | | | | | | | | | | | |//////////
< ┌┐ > ヾ| | | | | | | | | | | | | | | ||/////////
< ││ > //// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\//////
< ││ 林 > /:::///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\///
< ││ >/________ |
< ││ > //\ヽ 〃/\;;;;;\__/\
< ││ >//(・) \ゞ/ /(・) 〉'' ノ し / |
< ││ ┌┐ ロロ >| \_/ノ \_/ ⌒::::::::::: ○|
< ││ ┌┘└┐ >l:::::::::∠~ ..:::::::::::::::::: /
< ││ └┐┌┘__ >|:::::::::r〜〜‐、ヽ ..:::::::'' /
< ││ ||└―┘ >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ /ヽヽ
<  ̄ ||┌―┐ >|:::::::::|,, || /ヽヽヽヽ
<. ロロ┌┐└┘  ̄ ̄ >!:::: ヽiiiiiiiii// /ヽヽヽヽヽヽ
< ┌┘│ >ヽ ヽ〜〜" /ヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
<.  ̄ ̄ ┌―――┐ > ヽ、__,,,_____/ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ┌┐┌┐. └――┐| > _]::::::: [_ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ││││ | ̄|└┘ > ̄~ ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││ // > ,〜ヽ
< └┘└┘  ̄ > 〜 ノ ̄\
< [] [] > ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ { Y∫
- 59 ::2021/12/24(金) 08:27:11.04 ID:fBKNloPJ0.net
- >>44
前澤友作沢山貰ってるよね。
成功者の証
- 60 ::2021/12/24(金) 08:27:46.15 ID:wEDzq7Gs0.net
- 林は中華系だろ?
- 61 ::2021/12/24(金) 08:27:51.62 ID:fBKNloPJ0.net
- でも華僑出身なのかな?見たまんまだけど
- 62 ::2021/12/24(金) 08:27:52.21 ID:SO7thKtW0.net
- 翔んで埼玉にガクトの代わりにでろよ
- 63 ::2021/12/24(金) 08:28:07.88 ID:wSBXthhq0.net
- >>53
日本で数軒しかないという激レア苗字だな
- 64 ::2021/12/24(金) 08:28:20.77 ID:ioO45zc50.net
- 月桂樹
- 65 ::2021/12/24(金) 08:28:56.70 ID:fBKNloPJ0.net
- それより前澤友作がなんでバンドマンから成功出来たかの方が重要じゃね?
- 66 ::2021/12/24(金) 08:29:09.53 ID:VAZSfEQH0.net
- >>61
家は呉服屋やってたよ。
今はないけど。
- 67 ::2021/12/24(金) 08:30:20.66 ID:DLQNlild0.net
- >>63
日本の芸能界では珍しく純日本人で主役はってる人だね
- 68 ::2021/12/24(金) 08:31:55.33 ID:tWvkeI7R0.net
- >>54
戦国時代から林姓の武将もいるのに
何言ってるんだ
- 69 ::2021/12/24(金) 08:33:52.84 ID:XRqwmRBu0.net
- 林…あっ
- 70 ::2021/12/24(金) 08:35:24.70 ID:PySZ9H1x0.net
- >>58
わろた
- 71 ::2021/12/24(金) 08:35:33.47 ID:1ZRyTXq40.net
- >>68
ワシはそれくらい知ってるよ
どっちもいるって事よ
- 72 ::2021/12/24(金) 08:35:35.41 ID:t+JCiFZw0.net
- ハヤシか
ちなみに、レベッカのNOKKOは山田なヤマタノブコ
- 73 ::2021/12/24(金) 08:36:19.31 ID:RHYDImCq0.net
- >>69
紅に染まってんだぞ
何を今更
- 74 ::2021/12/24(金) 08:36:24.22 ID:TOkthlsq0.net
- 出山と林
房総なら元々は林業か農業っぽい
- 75 ::2021/12/24(金) 08:37:01.38 ID:Ceou4iFW0.net
- 呉服屋のセガレでしょ?
- 76 ::2021/12/24(金) 08:38:05.99 ID:bqKACien0.net
- 田中だったら問題なかったのに
- 77 ::2021/12/24(金) 08:38:14.59 ID:juAQynPK0.net
- >>65
楽器もできて経営もできるってすげえな
- 78 ::2021/12/24(金) 08:38:53.80 ID:YhJ/ME740.net
- 顔見ればわかるだろ
- 79 ::2021/12/24(金) 08:39:39.70 ID:wd3jo6v90.net
- >>63
すげーな。
日本(広島)に10人しかいない。
一子相伝の姓だったのかも。
中臣鎌足が賜った、伊達家に縁とか書いてあるが、詳細はわからん。
姫だな。
- 80 ::2021/12/24(金) 08:45:11.81 ID:yCPcHX4s0.net
- …あ、朝鮮…
- 81 ::2021/12/24(金) 08:45:59.60 ID:3lwrItNo0.net
- 林は在日朝鮮人や在日韓国人のゴミカス疑うのが一般常識
- 82 ::2021/12/24(金) 08:46:44.32 ID:FvwzAQYw0.net
- あっ…
- 83 ::2021/12/24(金) 08:46:46.29 ID:yCPcHX4s0.net
- 朝鮮のテンプレ成りすまし術
「うちは呉服屋」
「親が自衛官」
「先祖が有名な武家」
ちなみに家系の家紋聞いても答えられない模様
- 84 ::2021/12/24(金) 08:47:16.30 ID:xt2dU9vt0.net
- 名前に圭が多すぎるw
- 85 ::2021/12/24(金) 08:48:37.58 ID:aKZIL9wk0.net
- >>84
木の多さの方が気になったぞ
- 86 ::2021/12/24(金) 08:49:02.74 ID:WmW/cD2E0.net
- 中国系かな
- 87 ::2021/12/24(金) 08:49:58.43 ID:YhJ/ME740.net
- たけしの元気が出るテレビだっけか
素人時代に出演してた顔面無改造のヨシキ
顔はモロチョン丸出しの吊り目
歯並びはガッチャガチャで汚い汚い
日本で活動してたときはまだ原型あったからキツイメイクでごまかしてたが、アメリカ行ってからフル改造
ヒデが死んだ頃から表に出るようになったが原型なしの別人状態
- 88 ::2021/12/24(金) 08:50:17.66 ID:Olx5TOni0.net
- リム(イム)か
- 89 ::2021/12/24(金) 08:50:27.59 ID:/lOf0lJR0.net
- 純粋なまともな日本人の林さんに対して林と騙る在日ゴキブリは著しい名誉毀損してるな
- 90 ::2021/12/24(金) 08:50:40.85 ID:9REIS83f0.net
- 支那系だったんだー
- 91 ::2021/12/24(金) 08:50:45.30 ID:j7UXBZgu0.net
- どんな日本古来の名字でもたいてい朝鮮人が使ってる
迷惑でしかない
- 92 ::2021/12/24(金) 08:51:47.29 ID:pz2wpVNl0.net
- アルカニダどっちなんだい?
- 93 ::2021/12/24(金) 08:55:04.49 ID:Q75ZaA6h0.net
- テレビにザコが増えすぎて左遷化されたのが経済低迷の原因
- 94 ::2021/12/24(金) 08:55:17.94 ID:IU/ECV1l0.net
- 辛い!って帰るぐらいだから違うんじゃない?
- 95 ::2021/12/24(金) 08:57:23.51 ID:gT0X1xjp0.net
- 日本の名字10万以上の種類の中で18位
54万人
林は多い
- 96 ::2021/12/24(金) 08:58:07.07 ID:hoJsmMBA0.net
- うちの近所に「林(LIM)」て表札の家があるはw
- 97 ::2021/12/24(金) 08:58:53.23 ID:hoJsmMBA0.net
- >>90
すぐキレるあたり可能性はあるな
- 98 ::2021/12/24(金) 08:59:40.93 ID:vcREX2oY0.net
- >>13
序列
大森
中森
森
小森
大林
中林
林
小林
- 99 ::2021/12/24(金) 09:00:16.55 ID:Vgk2OTLB0.net
- ちなみに在日朝鮮人がだいたい55万人
林が確実に在日だとしたら、
在日は殆どが林で、それ以外の姓は無いということになる。
- 100 ::2021/12/24(金) 09:00:30.06 ID:Q75ZaA6h0.net
- >>97
キレるってのは当時流行ってたんだよ
あの時からチョンが出てきた感はあったのかな、今思うと
- 101 ::2021/12/24(金) 09:02:16.02 ID:212VL2OQ0.net
- >>17
樹木希林に吸い尽くされる
- 102 ::2021/12/24(金) 09:02:20.50 ID:Vgk2OTLB0.net
- >>98
おみくじの序列(神社本庁)だと
大吉、吉、中吉、小吉、末吉、凶
の順だぞ
- 103 ::2021/12/24(金) 09:02:24.47 ID:2KkW2N8x0.net
- 林
出山
杉原
飯塚
森江
松本
沢田
- 104 ::2021/12/24(金) 09:03:07.56 ID:P5cIWDt50.net
- 横文字だと小錦とかぶるんで普通に名乗った方が良いと思う。
- 105 ::2021/12/24(金) 09:05:15.43 ID:6+vRBIrm0.net
- 実家は呉服屋
- 106 ::2021/12/24(金) 09:09:47.56 ID:+siYrm7R0.net
- 呉服屋のせがれやん
- 107 ::2021/12/24(金) 09:12:35.40 ID:7pysidwM0.net
- YOSHIKIは小泉政権のイメージ
- 108 ::2021/12/24(金) 09:13:14.77 ID:bBY8mQ3e0.net
- 荒井由実も呉服屋
- 109 ::2021/12/24(金) 09:14:33.59 ID:aag/bwK/0.net
- 林さんて、よくある名字やん。
- 110 ::2021/12/24(金) 09:15:47.32 ID:VFyHJohx0.net
- ロックじゃないね
- 111 ::2021/12/24(金) 09:16:08.88 ID:pGu7EDPZ0.net
- https://i.imgur.com/3KFNRz3.jpg
- 112 ::2021/12/24(金) 09:17:02.45 ID:vuwYj6UR0.net
- 中リンケィジュ
韓イムケンジュン
日ハヤシヨシキ
- 113 ::2021/12/24(金) 09:26:13.16 ID:mOeeWd+b0.net
- YOSHIKIカードってまだあるの?
- 114 ::2021/12/24(金) 09:27:13.89 ID:Co2TCTK70.net
- <ヽ`∀´>
- 115 ::2021/12/24(金) 09:27:32.28 ID:EFY/TnDF0.net
- 林にある良い樹
- 116 ::2021/12/24(金) 09:27:32.84 ID:HjeTLTiR0.net
- 有田YOSHIKI
- 117 ::2021/12/24(金) 09:27:45.38 ID:Fb9lA3mv0.net
- 関東はみんな稲川会系
- 118 ::2021/12/24(金) 09:28:21.08 ID:1gV5i9Or0.net
- >>83
YOSHIKIの実家知ってたが、金持ちの呉服屋だったよ。
裕福だから親父さんもプロのタップダンサーだか横道にそれていたが、稼業を暫くやっていたような。
- 119 ::2021/12/24(金) 09:30:20.21 ID:W1Zr7CY00.net
- みんな知ってるよ
- 120 ::2021/12/24(金) 09:31:45.33 ID:vdVqcoKs0.net
- リンさんアルか?
- 121 ::2021/12/24(金) 09:32:39.01 ID:YhJ/ME740.net
- ヨシキの虚言プロモーションを引き継いだのがガクチョン
出身地や経歴詐称、顔面改造、詐欺、海外逃亡、虚弱設定
まるパクリ
- 122 ::2021/12/24(金) 09:33:05.19 ID:QIAsrf8o0.net
- HAYASHI
TOSHIKI
HIDEJI
- 123 ::2021/12/24(金) 09:34:49.61 ID:B0/lJXh00.net
- リン様
- 124 ::2021/12/24(金) 09:34:57.60 ID:B5LfRPzz0.net
- KONISHIKI
- 125 ::2021/12/24(金) 09:35:04.47 ID:eEdZsHgb0.net
- そこはYOSHIKIで通してやれよ宮内庁
- 126 ::2021/12/24(金) 09:37:21.54 ID:3oTfp46y0.net
- 西のダイナマイトさんはどうしてらっしゃるの?
- 127 ::2021/12/24(金) 09:40:37.72 ID:hkKILH+80.net
- あーヒデとトシは何よ
- 128 ::2021/12/24(金) 09:42:19.83 ID:Wu9dpq9j0.net
- そもそもあの顔で在日はあり得ない
- 129 ::2021/12/24(金) 09:42:28.04 ID:qIWSoCur0.net
- >>118
館山にも光が通ってるんだな
- 130 ::2021/12/24(金) 09:44:04.89 ID:TCvXZtGd0.net
- 歌手やスポーツ選手が勲章って
意味わからん
YOSHIKIは凄いけど
- 131 ::2021/12/24(金) 09:49:33.71 ID:LNlaMFgj0.net
- >>48
ネトウヨ以外にも国籍透視スキルがあるんだなw
- 132 ::2021/12/24(金) 09:49:39.69 ID:Blxcvg2t0.net
- ちなみに紫綬褒章も含めて
本当に日本文化に多大な貢献をした手塚治虫などの日本人には絶対に渡さず
訳わからん在日スポーツマンだの在日芸人などに配りまくってる模様
- 133 ::2021/12/24(金) 09:50:18.13 ID:7owOkWVP0.net
- 金を出せばくれる勲章だよこれ。
- 134 ::2021/12/24(金) 09:50:39.72 ID:1gV5i9Or0.net
- >>129
今は住んでないよ。
- 135 ::2021/12/24(金) 09:51:26.80 ID:9eH2Ineo0.net
- あーだからこいつコロナ恐怖煽ってワクチン接種推進してたのか
なるほどね
- 136 ::2021/12/24(金) 09:52:42.53 ID:32Tp9aRnO.net
- >>2
https://i.imgur.com/y9IqIud.jpg
- 137 ::2021/12/24(金) 09:53:00.91 ID:LiW2ztbA0.net
- >>125
さかなクンは芸名のままイケるかもしれん^^
- 138 ::2021/12/24(金) 09:53:58.51 ID:1gV5i9Or0.net
- つっぱれば、男の勲章を誰かくれるよw
- 139 ::2021/12/24(金) 09:56:05.77 ID:tgMdRo7n0.net
- >>98
森林原人は?
- 140 ::2021/12/24(金) 09:56:17.57 ID:Q75ZaA6h0.net
- テレビ業界と縁を切って税制で楽曲事業やったほうが良い
ファイル交換してるようなやつがもうこの業界に巣を作ってる
- 141 ::2021/12/24(金) 09:58:46.38 ID:n9ji+7AD0.net
- 大学まで林性のやつは2人いたけど全員在日だった
目つきが悪いから写真撮る時いつも頑張って目を見開いてたな
- 142 ::2021/12/24(金) 09:59:23.94 ID:h45bh3/20.net
- 中国人?
- 143 ::2021/12/24(金) 09:59:55.05 ID:brYoWhxA0.net
- >>11
おもろい
- 144 ::2021/12/24(金) 10:01:25.82 ID:niTQY82q0.net
- YOSHIKIって実家呉服屋じゃなかったっけ?在日韓国人が呉服屋やらないんじゃね?
- 145 ::2021/12/24(金) 10:01:44.75 ID:/x/saupi0.net
- 林も木下も金も金子も安藤も日本姓なんだけどあまりにも在日朝鮮人が多すぎ勘違いされやすいの可哀想
- 146 ::2021/12/24(金) 10:02:00.80 ID:OrL4RfDi0.net
- 林って苗字は言うても日本人の方が圧倒的に多いけどな
そもそも実家が老舗の呉服屋だからアッチの血筋ではない
- 147 ::2021/12/24(金) 10:03:35.27 ID:CjTqVCpc0.net
- yasuと同じやん
- 148 ::2021/12/24(金) 10:05:53.05 ID:Fb9lA3mv0.net
- ガクトも政商のプレッシャーに潰れおじき抜けに選んだ地位
- 149 ::2021/12/24(金) 10:07:15.45 ID:EWMPTbnj0.net
- 身内には金払わねえくせにな
めでてぇこった
- 150 ::2021/12/24(金) 10:10:57.51 ID:fBnWSGFy0.net
- >>103
PATAは石塚だろ
- 151 ::2021/12/24(金) 10:11:10.46 ID:YQftv/h80.net
- 辞退すれば良いのに
うちの爺さん親父は辞退したぞ
金の話で新聞に載ったら恥をかくと思うのが江戸っ子
- 152 ::2021/12/24(金) 10:12:39.92 ID:5ugvH2oR0.net
- ウッディーか
- 153 ::2021/12/24(金) 10:14:34.57 ID:pyKdD5240.net
- ここでよく在日の名字と呼ばれる
「左右対称、伊が入る、林が入る、」を
>>111の日本人の多い名字ランキング20位までから抜き出したら、783.4万人だった(笑)
10万以上ある名字の中のたった20でそれだけ在日がいたら、
全部の名字から探したら5億人くらいいるかもしれんな(笑)
- 154 ::2021/12/24(金) 10:19:32.63 ID:V1jqSPKP0.net
- >>11
多分劣化コピーだぞ
- 155 ::2021/12/24(金) 10:19:37.04 ID:K9nQCk9P0.net
- 林昌範
林昌勇
林昌樹
似た名前の林投手がセ・リーグにたくさんいたな
- 156 ::2021/12/24(金) 10:22:01.99 ID:LHHLAbYb0.net
- >>137
それは本名で
- 157 ::2021/12/24(金) 10:22:35.33 ID:X+kqs43N0.net
- 布袋寅泰が泣きながら↓
- 158 ::2021/12/24(金) 10:27:01.52 ID:FnB6/SFy0.net
- http://blog.livedoor.jp/namepower/archives/1313550.html
「朝鮮由来名字」というのかあって、通り名のなかでも、在日が使用している率かほぼ100%
(日本人がほぼ0%)の名字、例えば
金海、夏山、神農、巴山 など
これらは元々日本になかった名字だが、
裏を返せば、それ以外の名字は日本にあったものを利用して通り名にしたもの。
林などはその典型例で日本に54万人いる。
- 159 ::2021/12/24(金) 10:28:23.54 ID:tLLIFSx50.net
- 日本酒みたいで旨そうだ
- 160 ::2021/12/24(金) 10:31:35.31 ID:XRnuegOj0.net
- >>158
あんたの名字も典型的だろ
- 161 ::2021/12/24(金) 10:31:47.75 ID:jQMqf8Cy0.net
- チョン確定
- 162 ::2021/12/24(金) 10:31:57.46 ID:tmev/OcO0.net
- ハッシュヨシキ
- 163 ::2021/12/24(金) 10:32:20.15 ID:tmev/OcO0.net
- >>157
「ホタイ」
- 164 ::2021/12/24(金) 10:34:30.17 ID:mcChA9s00.net
- 名前は合ってるのね。小五郎なのかと思った。
- 165 ::2021/12/24(金) 10:37:56.22 ID:5KuVstZF0.net
- >>44
寄付して自分で申請するんじゃないのか?
ただ寄付するだけでないと思う
- 166 ::2021/12/24(金) 10:39:11.27 ID:9eH2Ineo0.net
- >>145
えっそう?在日多い地区に住んでたけど同級生のその苗字はほぼ在日だったぞ
- 167 ::2021/12/24(金) 10:45:43.14 ID:lk4I4dOO0.net
- >>165
自分でじゃないよ。
貰った地方公共団体や公益団体が推薦するんだよ。
- 168 ::2021/12/24(金) 10:47:23.85 ID:FnB6/SFy0.net
- >>160
15位までには収まる、平凡な名字ですわ
- 169 ::2021/12/24(金) 10:49:34.66 ID:G6lJ5BSU0.net
- 爺ちゃんの名字が「上永吉」、婆ちゃんの旧姓が「d松」
レアな名字だったのに今は佐藤と言うありふれた名字の我が家
- 170 ::2021/12/24(金) 10:51:09.54 ID:yLTYpdho0.net
- うちの田舎は近所、林多いけど先祖代々農家の家ばかりだぞ。名前で決めつけるのは良くないし迷惑。
- 171 ::2021/12/24(金) 10:56:41.02 ID:X+kqs43N0.net
- 新井さんが泣きながら↓
- 172 ::2021/12/24(金) 10:57:02.61 ID:dh+/hJbA0.net
- >>98
親戚に森木さんいるわ
- 173 ::2021/12/24(金) 10:58:34.18 ID:FnB6/SFy0.net
- >>171
新井白石「しくしく」
- 174 ::2021/12/24(金) 11:00:08.03 ID:YhJ/ME740.net
- ちなみに金バラマキ猿こと前澤さんは紺綬褒章は「数回」受賞している
もちろん千葉館山からも褒章されている
一説によれば自治体に500万円寄付すればもらえる勲章と言われている
- 175 ::2021/12/24(金) 11:02:13.69 ID:aIa3AbIW0.net
- 【在日通名ランキング】
1. 金本 809
2. 金山 673
3. 金田 559
4. 新井 426
5. 山本 419
6. 金城 319
7. 木村 310
8. 安田 269
9. 岩本 258
10. 金沢 241
11. 金子 236
12. 松本 215
13. 金海 192
14. 金光 185
14. 金村 185
16. 山田 172
17. 金井 168
18. 大山 165
18. 平山 165
20. 中村 162
21. 国本 150
22. 田中 134
その他 16,377
登録総数 607,533人
- 176 ::2021/12/24(金) 11:02:54.31 ID:FnB6/SFy0.net
- 林という名字は通り名ランキング26位となかなか高いが、
林姓全体のうちのコリアンは0.8%しかない。
金本の63%と比べたら雲泥の差だ
在日コリア人の通名ランキング(1980年)
順位 通名 人数 1980年当時のコリア系の割合
1. 新井 303 8.7%
2. 山本 199 1.0%
3. 金本 173 63.0%
4. 木村 161 1.5%
5. 金田 158 12.0%
6. 安田 150 4.3%
7. 岩本 145 6.6%
7. 金山 145 26.4%
9. 松本 135 1.1%
10. 大山 131 7.3%
11. 平山 119 6.5%
12. 高山 118 5.9%
13. 山田 106 0.7%
14. 金沢 100 8.7%
14. 金光 100 57.5%
14. 徳山 100 39.0%
17. 田中 98 0.4%
18. 松山 94 6.9%
19. 大原 92 10.0%
20. 金子 85 1.7%
20. 木下 85 2.4%
22. 中村 83 0.4%
23. 金城 81 8.8%
24. 金村 80 70.4%
24. 吉田 80 0.5%
26. 西原 79 9.6%
26. 林 79 0.8%
- 177 ::2021/12/24(金) 11:04:29.50 ID:FnB6/SFy0.net
- >>175
そっちは1959年だからさらに古い。
1981年以降の資料がほしいな。
- 178 ::2021/12/24(金) 11:07:11.51 ID:lk4I4dOO0.net
- >>168
より日本人に同化するために平凡な名字にする在日も多いんだがw
爺さん婆さんは隠しているかもよw
- 179 ::2021/12/24(金) 11:07:30.25 ID:X+kqs43N0.net
- 今調べたらエセ人権派弁護士が発狂するな(´・ω・`)
- 180 ::2021/12/24(金) 11:08:50.72 ID:V7uz9f/v0.net
- >>83
自衛隊は親族に中韓いるとなれない時代があった
今は結婚できても昇進できない
- 181 ::2021/12/24(金) 11:10:11.07 ID:O2edZc7T0.net
- >>144
ていうニセ情報だろ
- 182 ::2021/12/24(金) 11:10:43.02 ID:FnB6/SFy0.net
- >>178
そうですね。
名字で判断することになんの意味もないということに
同意していただいて何よりです。
- 183 ::2021/12/24(金) 11:10:55.14 ID:oBIctmjm0.net
- >>1
いつまでこの写真使うんだ林
- 184 ::2021/12/24(金) 11:11:52.03 ID:z/+0+Jom0.net
- イムかな?
- 185 ::2021/12/24(金) 11:12:36.85 ID:Ep3PD8zy0.net
- やっぱり、あっちか
- 186 ::2021/12/24(金) 11:13:05.35 ID:KW7CGOVR0.net
- >>170
安めぐみをチョンと思っている人は多いだろう
水戸周辺も安姓は多く武士もいた
八洲や野洲と元は同じなんだろう
逆に漢字が三つで寺が入ると部落だと関西では思われていて東北地方で一般的な小野寺さんが大阪に引越ししたら部落認定されて不快な思いをしたとか
- 187 ::2021/12/24(金) 11:13:47.87 ID:FnB6/SFy0.net
- ちなみに私の名字は在日コリアン使用率0.2%、
500人に一人は在日の通り名として使われている。
63万人いる名字ですから、その中の1260人が在日コリアンです。
- 188 ::2021/12/24(金) 11:16:16.09 ID:GnwlZluM0.net
- 何故こんな偽善者が...
- 189 ::2021/12/24(金) 11:16:36.93 ID:kF6TArqy0.net
- 紺綬褒章だけは金で買える勲章だろ
- 190 ::2021/12/24(金) 11:18:47.73 ID:OOAYEa7S0.net
- 漢字だけだと中国人みたいだ
- 191 ::2021/12/24(金) 11:19:04.00 ID:tpgQe+bZ0.net
- 本名もYOSHIKIにした方がいい
- 192 ::2021/12/24(金) 11:20:05.46 ID:lvd39/N20.net
- >>18
本間さん
- 193 ::2021/12/24(金) 11:20:07.06 ID:ErGeOkma0.net
- DAIGOの爪の垢を煎じて飲ませたい(´・ω・`)
- 194 ::2021/12/24(金) 11:23:18.08 ID:jgPdDuL30.net
- >>44
へー
前澤さんって増えるお金の使い方しかしないと思ってたけど
そういうこともしてたのか偉いなあ
金持ち共がアホみたいに貯め込んでる中経済回してる
- 195 ::2021/12/24(金) 11:24:59.46 ID:j2pCRaw50.net
- よく知らん田舎の金持ちのおっさんとかが貰う勲章だよな
これ貰ってる人結構多いだろ
- 196 ::2021/12/24(金) 11:27:39.73 ID:HjeTLTiR0.net
- テレ朝に女子アナで林と新井いるよな
- 197 ::2021/12/24(金) 11:37:17.27 ID:KW7CGOVR0.net
- >>175
安定の金
でも朴・李・鄭の朴本や鄭本がいない
鄭は加藤を名乗る
鄭氏の本貫河東を加藤にすり替えている
河系は率が高い
- 198 ::2021/12/24(金) 11:37:27.51 ID:WIE20ujA0.net
- >>98
↓
大木
木
小木
草
- 199 ::2021/12/24(金) 11:37:40.16 ID:y/M6x74v0.net
- >>169
もったいねえなあー、と
レア名字に憧れ続ける佐藤の俺
- 200 ::2021/12/24(金) 11:38:19.14 ID:Fb9lA3mv0.net
- 宗氏改名の法則ってだけであんま関係ないで
- 201 ::2021/12/24(金) 11:38:22.69 ID:yH3C06TA0.net
- 林子平、新井白石、木下藤吉郎とかいるじゃん
- 202 ::2021/12/24(金) 11:39:58.12 ID:Fb9lA3mv0.net
- 今知らんけど本性?ちょうせんならぽんかんてあるのな
静岡の方行くと源氏だとか、そもそもころころかえてるのが貴族の方
- 203 ::2021/12/24(金) 11:41:03.96 ID:5wNYisC10.net
- リさん!
- 204 ::2021/12/24(金) 11:41:10.72 ID:aKOPOALH0.net
- >>98
末森
末林
が抜けてるぞ
- 205 ::2021/12/24(金) 11:42:21.58 ID:Fb9lA3mv0.net
- だから日本名でさ3,40万人の帰化と1億人の姓天秤にかけてるってあほだと思うけど
殆ど関係ないで
- 206 ::2021/12/24(金) 11:57:56.37 ID:RedSrmSi0.net
- たしか呉服屋の倅で親父が自殺してんだっけか?
- 207 ::2021/12/24(金) 11:59:29.97 ID:V0CEPuvt0.net
- パクさん
- 208 ::2021/12/24(金) 12:06:50.23 ID:CcYf3fKv0.net
- イムさん
- 209 ::2021/12/24(金) 12:06:52.99 ID:C181zVZH0.net
- >>18
にし…
- 210 ::2021/12/24(金) 12:08:20.58 ID:+W1hZOoV0.net
- 紺綬のときは授章式省略でいいだろ
佐川急便でいいんだよ
- 211 ::2021/12/24(金) 12:13:16.91 ID:20q90NdG0.net
- >>194
前澤さん、ちょうどYOSHIKIが育った館山市に台風被災後20億円寄付したからね。
近隣の市町には数億円だか。
館山市役所は泣いて喜んだよ。
で、その金の一部で新しい道の駅ができる。
- 212 ::2021/12/24(金) 12:15:31.82 ID:5LE8HuIG0.net
- >>53
本名非公開ですが
あなたは一体、、
- 213 ::2021/12/24(金) 12:18:56.31 ID:5JV/uawt0.net
- >>212
ggrks
- 214 ::2021/12/24(金) 12:19:39.14 ID:bcTBLpiE0.net
- >>1
トシキは貰えないの?
- 215 ::2021/12/24(金) 12:19:55.18 ID:20q90NdG0.net
- >>212
非公開じゃないんじゃね。
ググったら一発ででたよ。
「たでまる あや」と読むらしい。
- 216 ::2021/12/24(金) 12:20:39.63 ID:GyO1cXAu0.net
- トラックの上でコミックバンドやってた人だよね。
- 217 ::2021/12/24(金) 12:20:59.10 ID:1J1ZJA4E0.net
- >>18
ズンドコする方
- 218 ::2021/12/24(金) 12:22:25.47 ID:VcehARjs0.net
- >>98
序列最下位は
芝
かな
- 219 ::2021/12/24(金) 12:23:08.93 ID:s/MyOa5V0.net
- まあ在日だわな
- 220 ::2021/12/24(金) 12:23:14.57 ID:20q90NdG0.net
- YOSHIKIは、天才たけしの元気が出るテレビで早朝ヘビメタで注目されたから、元はバラエティーデビュー。
- 221 ::2021/12/24(金) 12:25:12.48 ID:20q90NdG0.net
- 早朝ヘビメタでなくおはようヘビメタかw
高田純次らのおはようバズーカに並ぶおかしさだったな。
- 222 ::2021/12/24(金) 12:28:11.69 ID:m5OcbiCw0.net
- >>98
大木と小木は結構いるのに中木って超レアじゃね
- 223 ::2021/12/24(金) 12:35:11.43 ID:VjS5eMho0.net
- TOSHIKI
- 224 ::2021/12/24(金) 12:38:19.99 ID:2UD0XKOg0.net
- YOSHIKIも何か穏やかになったな
- 225 ::2021/12/24(金) 12:39:37.51 ID:vJhwO/Fi0.net
- >>1
え??
普通に有名な話じゃない?
- 226 ::2021/12/24(金) 12:43:22.35 ID:6bjjkmuj0.net
- >>218
草野さんとかじゃないかな?
- 227 ::2021/12/24(金) 12:48:17.79 ID:ECHbfwgP0.net
- イムヨシキ?
- 228 ::2021/12/24(金) 12:51:45.40 ID:oBIctmjm0.net
- >>219
呉服屋だぞ実家
- 229 ::2021/12/24(金) 12:53:39.22 ID:7S6uLfA80.net
- >>11
社長シリーズ
- 230 ::2021/12/24(金) 12:53:49.75 ID:vJhwO/Fi0.net
- >>67
蓼丸綾のほうが時代劇に合う名前なのにもったいねぇw
- 231 ::2021/12/24(金) 13:16:30.56 ID:vfNIhQOV0.net
- >>132
紫綬褒章はマジでそうだわ
おれんちの近所の帰化した中国人で農家やってる老夫婦が何故か紫綬褒章貰ってた
- 232 ::2021/12/24(金) 13:34:11.43 ID:+YftMghX0.net
- >>33
稼業で判断できないよ
戦後奉公してた店を乗っ取ったとかよくある話しだし
- 233 ::2021/12/24(金) 13:53:53.72 ID:48HAVRYK0.net
- 母親そっくりだから嫁いできた母親がそうかもな可能性はある
でも改造で一番真っ先にやりそうな目をしない辺り
そっちに似た系統の顔してるだけで違うのかもしれない
- 234 ::2021/12/24(金) 14:02:49.17 ID:xuaKpfwL0.net
- はやしって中国語でラム?
ラムちゃんなの?
- 235 ::2021/12/24(金) 14:09:44.47 ID:cAJT7ECW0.net
- >>232
何が楽しんだ?
あんたチャンコロ?
- 236 ::2021/12/24(金) 14:45:57.94 ID:zavxMubB0.net
- >>214
トシキって誰だよ
オメガトライブかよ
- 237 ::2021/12/24(金) 15:03:21.49 ID:ejEJx+2E0.net
- >>3
>>4
やはり大韓民国人は才能があるよね
ジャップは無能
だから賃金でも大韓民国に負けた
- 238 ::2021/12/24(金) 15:29:04.57 ID:b5Xs4Y9Z0.net
- リンさんか
- 239 ::2021/12/24(金) 15:36:41.15 ID:Czz/IbmI0.net
- どこにでもある名字
- 240 ::2021/12/24(金) 15:37:07.35 ID:Z3cVU+Uz0.net
- デーモン閣下は全力で辞退
- 241 ::2021/12/24(金) 15:43:19.72 ID:aWqyeaNr0.net
- 晋さん。。
- 242 ::2021/12/24(金) 16:21:51.68 ID:nuly1zwm0.net
- >>111
佐藤さん鈴木さんってあんまり見ないなと不思議に思ってたら2%もいないのかよ!
- 243 ::2021/12/24(金) 16:25:18.84 ID:fWUqGZ8q0.net
- >>18
暴力
- 244 ::2021/12/24(金) 16:31:26.39 ID:P4lX+X7n0.net
- こいつどういう階級なの?昔から謎の優遇で本当不思議
ミュージシャンとして経営者としての経歴と釣り合ってない不自然な扱われかた
- 245 ::2021/12/24(金) 16:34:54.45 ID:YXQ6Z2Sp0.net
- 林=はやし(日)、リン(中)、イム(韓)
- 246 ::2021/12/24(金) 16:49:58.15 ID:nIh1VhAg0.net
- なんでヨシキにしたの?
- 247 ::2021/12/24(金) 17:03:12.60 ID:CDBpaCr40.net
- 汪文斌にルナシーのイメージきかせてやろーぜ。
- 248 ::2021/12/24(金) 17:06:05.74 ID:Ghw9UYVi0.net
- バーバラアキタダ
- 249 ::2021/12/24(金) 17:17:15.15 ID:vJhwO/Fi0.net
- カルロスのほうじゃね?
- 250 ::2021/12/24(金) 17:34:51.10 ID:O01ZcnHP0.net
- 在日横の国人だったか
- 251 ::2021/12/24(金) 17:43:44.13 ID:m8+kULku0.net
- 林苗字だけで在日扱いか
日本人らしい苗字でよかった
- 252 ::2021/12/24(金) 18:20:50.28 ID:lcbuN/RE0.net
- >>36
元気が出るテレビで見たわ
- 253 ::2021/12/24(金) 18:39:28.22 ID:XuCOQLli0.net
- >>19
誰でも 赤十字500万寄付でいけるらしい
- 254 ::2021/12/24(金) 19:13:25.38 ID:e/fU1X3B0.net
- 4歳でピアノ買って習わせるって実家がお金持ちなら当然だな!
- 255 ::2021/12/24(金) 19:13:42.90 ID:e/fU1X3B0.net
- 買ってもらって、ね
- 256 ::2021/12/24(金) 19:48:10.79 ID:6YtWvF6Q0.net
- 将来、寺西修さんも本名で綬章するのかな
- 257 ::2021/12/24(金) 22:17:27.26 ID:5h8owN5D0.net
- 「桑田さーん、一緒にオークションに掛けましょうよー」
- 258 ::2021/12/24(金) 22:21:03.59 ID:PFrkSTU80.net
- >>19
大金寄付してそのことを自慢する企業がある
- 259 ::2021/12/24(金) 22:28:52.23 ID:+2c8Z9MD0.net
- >>25
林羅山もチョン?
- 260 ::2021/12/24(金) 22:30:24.83 ID:+2c8Z9MD0.net
- これには出口としろうさんも笑顔になるでしょう
- 261 ::2021/12/24(金) 23:20:18.07 ID:iZQyOCu20.net
- >>18
言うはやすし
行うはかずや
- 262 ::2021/12/24(金) 23:33:49.30 ID:yOtz//R00.net
- >>11
田所博士
- 263 ::2021/12/24(金) 23:35:16.17 ID:cs+8zpOo0.net
- 凄い人とは思ってるけど何がいいのかよくわからない
- 264 ::2021/12/24(金) 23:56:14.52 ID:PhT1lfKH0.net
- ユーミンとか呉服系ってそっちなの?
- 265 ::2021/12/25(土) 04:28:26.26 ID:0quyzzX30.net
- れっきとした藤原系の名字じゃん
- 266 ::2021/12/25(土) 08:16:10.54 ID:TVPOU4iF0.net
- >>46
中川翔子は しようこ
- 267 ::2021/12/25(土) 09:01:13.80 ID:MADB31D70.net
- >>46
結婚する前の優香の本名は岡部広子
- 268 ::2021/12/25(土) 09:47:28.17 ID:RxKJhWRX0.net
- 林
佳
樹
あっ
れ?????
ってーか本名だったのかYOSHIKIェ……
- 269 ::2021/12/25(土) 10:03:37.00 ID:trLLw6XG0.net
- カレーだったからキレたけど、
ハヤシだったらキレてなかった
- 270 ::2021/12/25(土) 11:47:53.05 ID:+siwO47b0.net
- >>9
時期総理どころか国会議員議席すら失いそうな
林くんがどうした?
- 271 ::2021/12/25(土) 11:58:10.47 ID:C+rT6qv20.net
- ハヤシヨシキ?(´・ω・`)
タヤスツヨシみたいだな
- 272 ::2021/12/25(土) 12:33:28.82 ID:UYmtNuRM0.net
- >>98
高草木さんは?
- 273 ::2021/12/25(土) 12:49:27.73 ID:h0I8mADh0.net
- 林顔やなたしかに
- 274 ::2021/12/25(土) 12:50:51.12 ID:641beg470.net
- 林姓はどっちかというと中国台湾のイメージだな
ジャンププラス編集でイキってる林士平も台湾人
- 275 ::2021/12/25(土) 14:39:12.65 ID:CLQaNP9M0.net
- 楽屋のシャワーが熱くてブチ切れた林さん
- 276 ::2021/12/25(土) 18:37:57.60 ID:QVSyIACM0.net
- >>166
全部室町時代以前からある名字なんですがね
- 277 ::2021/12/25(土) 18:40:05.22 ID:25PMl0nB0.net
- 佳樹
めちゃくちゃ綺麗な名前だな
両親のセンス
- 278 ::2021/12/25(土) 18:40:35.52 ID:+CMAvRh80.net
- 小林桂樹と勘違いしてた
- 279 ::2021/12/25(土) 18:42:46.00 ID:7KooO78E0.net
- >>53
蓼食う虫は丸々と太る、からきてるんだぞ
- 280 ::2021/12/25(土) 18:44:18.90 ID:c3Ea0nJO0.net
- >>25
名字だけじゃなく名前にもなんか法則があるからこの林は冤罪な林だね
- 281 ::2021/12/25(土) 18:45:36.26 ID:A0OBCUSp0.net
- いったいどこの誰に需要があんの?
全然興味ない
- 282 ::2021/12/25(土) 18:47:54.86 ID:25PMl0nB0.net
- >>280
言える
確か連中には名前に法則があったはず
孔子にも法則があって今現在も受け継がれている
YOSHIKIはオリジナル
- 283 ::2021/12/25(土) 18:49:21.41 ID:Cm7m8EJu0.net
- 1000万寄付すれば勲章貰えんのかー
どこがいいかな?
- 284 ::2021/12/25(土) 18:50:40.17 ID:25PMl0nB0.net
- >>283
連絡いただけますか?
- 285 ::2021/12/25(土) 18:53:01.80 ID:4goDNDqd0.net
- ドラムが上手いから受賞したんじゃないのか
- 286 ::2021/12/25(土) 19:18:56.08 ID:trLLw6XG0.net
- >>326
YOSHIKIの芸のうち、ドラムってどちらかと言えばハズレの方じゃないかな
ただそれを凄いと思わせるセルフプロデュース能力が最大の強み
- 287 ::2021/12/25(土) 19:19:37.23 ID:IXidWFwf0.net
- なんだ、朝鮮人だったのか
- 288 ::2021/12/25(土) 19:22:41.62 ID:XUwHPrcm0.net
- >>218
細木かな
- 289 ::2021/12/25(土) 19:34:07.81 ID:SUqtBU/C0.net
- >>212
ホリプロスカウトキャラバンのとき本名言ってたよ
- 290 ::2021/12/25(土) 19:59:14.75 ID:xjRiDOjs0.net
- >>204
一森というのもいる
- 291 ::2021/12/25(土) 20:47:53.50 ID:uBea130w0.net
- タイジの方が才能あるけどな
- 292 ::2021/12/26(日) 10:52:24.62 ID:ThX4dsMz0.net
- なんでファンの皆さんのおかげなの
- 293 ::2021/12/26(日) 11:55:56.70 ID:l+aEk0N20.net
- >>287
優秀な人はだいたい大韓民国人
犯罪者はほぼジャップ
総レス数 293
47 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★