■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
めっちゃ寒い 寒さ対策教えてください [844761558]
- 1 ::2021/12/25(土) 23:28:57.02 ID:QqriQq860.net ?PLT(13051)
- https://img.5ch.net/ico/iyou1.gif
寒い季節にシェフこだわりのスープで体も心も温まっていただきたいとの思いで企画した「あったかスープランチ」は、 色々な味をお楽しみいただける週替わりのスープとアンティパストミストにパンを加え、
食後のお楽しみにミニスイーツをセットした、 スープを味わうランチです。
https://www.google.co.jp/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000316.000044409.html
- 2 ::2021/12/25(土) 23:29:33.14 ID:+uk1ANXs0.net
- がまんする
- 3 ::2021/12/25(土) 23:30:21.07 ID:lp5ME1NG0.net
- エアコン入れっぱ
- 4 ::2021/12/25(土) 23:30:46.10 ID:f4Qfmvpv0.net
- 腹筋に力を入れる
マジおすすめ
- 5 ::2021/12/25(土) 23:30:50.36 ID:sAWArmGX0.net
- 月曜まで最高気温-4℃だわ
- 6 ::2021/12/25(土) 23:31:10.79 ID:QfrV6PVb0.net
- 猫を抱っこ
- 7 ::2021/12/25(土) 23:31:57.43 ID:xYEvPCA90.net
- 抱いてやる
- 8 ::2021/12/25(土) 23:32:49.10 ID:zn35QNP70.net
- 心頭滅却
- 9 ::2021/12/25(土) 23:32:53.97 ID:nlIuJDuL0.net
- 肉を食べる
- 10 ::2021/12/25(土) 23:33:20.40 ID:BNr4BLJ70.net
- トレンカ履いてその上からズボンはけ
- 11 ::2021/12/25(土) 23:33:22.85 ID:EyO9xCjM0.net
- 風呂入って速攻寝る計画
- 12 ::2021/12/25(土) 23:33:25.75 ID:77azkHW00.net
- 寝るときはアームウォーム靴下、電気毛布にしてたが
ニトリの毛布に変えたら本当あったかい
- 13 ::2021/12/25(土) 23:33:29.05 ID:Z3GRAQ990.net
- 酒を飲む
- 14 ::2021/12/25(土) 23:33:29.68 ID:gOMxB4iH0.net
- 布団から出ない
- 15 ::2021/12/25(土) 23:33:32.72 ID:NcIbjxbu0.net
- こたつに入る
- 16 ::2021/12/25(土) 23:33:35.84 ID:KmyW0/C30.net
- けつの穴に香水
- 17 ::2021/12/25(土) 23:34:02.41 ID:S5T7U5Fe0.net
- オナニーしろ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1474720669929963520/pu/vid/720x1280/Ks8rmXIFpsx61Nc8.mp4
- 18 ::2021/12/25(土) 23:34:05.20 ID:XgR5MgcK0.net
- 道民だが電気毛布で大体何とかなる
それでも寒い時だけ電気ストーブ使ってる
- 19 ::2021/12/25(土) 23:34:23.36 ID:Bkqdc+A40.net
- 今我慢すればこの先春までノー暖房で耐えられる
- 20 ::2021/12/25(土) 23:34:58.80 ID:sl6z1PnL0.net
- >>14
そんなあなたに
https://www.youtube.com/watch?v=s4DxPeLNVuw
- 21 ::2021/12/25(土) 23:35:28.77 ID:qXsVGF5s0.net
- こたつ
- 22 ::2021/12/25(土) 23:35:29.10 ID:Wbx1SKtx0.net
- >>19
どこ住み?
- 23 ::2021/12/25(土) 23:35:49.38 ID:QglV9rPe0.net
- 塩か紅茶かみかんをくう
- 24 ::2021/12/25(土) 23:35:51.67 ID:txcN1vRo0.net
- >>18
室温何度?
- 25 ::2021/12/25(土) 23:36:26.97 ID:ZPsThxNF0.net
- >>4
腹筋したら良いの?
- 26 ::2021/12/25(土) 23:36:30.69 ID:Pj2NkP090.net
- 電気カーペットが最強なんだよな
- 27 ::2021/12/25(土) 23:36:59.03 ID:Bkqdc+A40.net
- >>22
山形の鶴岡
- 28 ::2021/12/25(土) 23:37:03.04 ID:LZ9AxDCu0.net
- >17
すげえな、こんな色気ない女もいるもんだな
- 29 ::2021/12/25(土) 23:37:14.94 ID:5txcHq2t0.net
- 外出する時はハクキンカイロ部屋に籠もってる時はコタツ寝る時は湯たんぽ
昭和から時代が止まってる
- 30 ::2021/12/25(土) 23:37:25.32 ID:vt1rPaBD0.net
- Nオーブンは温かい
- 31 ::2021/12/25(土) 23:37:34.40 ID:fvkS9P5f0.net
- 家用の安いダウンジャケットを買えばすべて解決
- 32 ::2021/12/25(土) 23:37:35.47 ID:m7kmMAiZ0.net
- 地団駄踏む
- 33 ::2021/12/25(土) 23:37:45.97 ID:Wbx1SKtx0.net
- >>27
本当に耐えられるんかよw
- 34 ::2021/12/25(土) 23:37:55.84 ID:hgPG8mtW0.net
- 女を抱けばあったかいぞ
- 35 ::2021/12/25(土) 23:38:13.01 ID:UK9StupD0.net
- さっきフィリピンの子に聞いたんだけど
ダバオの方は台風の影響で2月まで電気こないって
日本だったらどんだけ死ぬんだろうな
- 36 ::2021/12/25(土) 23:38:13.31 ID:RV4QjjXW0.net
- 寒いときは、こたつに全身を入れて暖まる
- 37 ::2021/12/25(土) 23:38:15.13 ID:AnLPzIVH0.net
- ちんこまさぐる
- 38 ::2021/12/25(土) 23:38:26.39 ID:fxynXRbU0.net
- 寒中水泳する
- 39 ::2021/12/25(土) 23:38:36.33 ID:sRNBgZRM0.net
- 筋トレ
- 40 ::2021/12/25(土) 23:38:53.72 ID:7ZClm38O0.net
- 走れ走れ走れ
真冬の箱根駅伝のランナーはランニングに短パンだ
それだけ熱くなり身体がカロリーを燃やしほてる
- 41 ::2021/12/25(土) 23:39:12.58 ID:gi0u2VlS0.net
- 心を燃やせ
- 42 ::2021/12/25(土) 23:39:25.23 ID:uyxIv31n0.net
- まだそれほど寒くないな
本番はこれからだろ
- 43 ::2021/12/25(土) 23:39:26.33 ID:RhBZZw410.net
- 太る事だな
今年80kgから60kgまで体重を落としてBMI20くらいになったけどかなり冷え性になったわ
- 44 ::2021/12/25(土) 23:39:59.41 ID:io4VBw0v0.net
- エアコンつけっぱだから真冬もパンイチだぜ
そのままだと湿度が30%以下になるがな
- 45 ::2021/12/25(土) 23:40:11.71 ID:OarOZY7x0.net
- 気にしない
- 46 ::2021/12/25(土) 23:40:22.56 ID:vNtJ2cw+0.net
- 電気毛布は電磁波がすごいおじさんが湧くぞ
- 47 ::2021/12/25(土) 23:40:45.92 ID:cEAt4cxT0.net
- 電気毛布のコスパが一番良い
安いし直接暖かいし乾燥しないし
- 48 ::2021/12/25(土) 23:41:15.44 ID:E5dEQga80.net
- 寒冷地に住むエスキモーはアザラシの肉の体内に入ってどうたらこうたら
- 49 ::2021/12/25(土) 23:41:35.14 ID:FAXhWSYu0.net
- >>1
封筒型の寝袋 2,000円
電気行火 1,500円
氷点下でも余裕
- 50 ::2021/12/25(土) 23:41:38.42 ID:NmSH7BSX0.net
- >>2
がまんじる
- 51 ::2021/12/25(土) 23:42:01.67 ID:lILlAX690.net
- 俺の経験だとダンボールや新聞紙は温かい
- 52 ::2021/12/25(土) 23:42:09.03 ID:6BV+zD2S0.net
- 羽毛布団三枚がけ
これで寒かったら、-20度以下
- 53 ::2021/12/25(土) 23:42:10.01 ID:oLe7/W6i0.net
- >>44
加湿器使おうやw
せめて二時間に一度は鍋一杯のお湯沸かすとか
- 54 ::2021/12/25(土) 23:42:10.65 ID:iNiaZPx60.net
- 電気毛布気持ちいいけど朝起きたら喉がカラカラになってる
- 55 ::2021/12/25(土) 23:42:18.42 ID:2XfAR0LF0.net
- >>44
やべえ うち今20パー
- 56 ::2021/12/25(土) 23:42:25.77 ID:GqPlrGaL0.net
- まじにYou Tubeに
出てくる料理がうますぎ
何回か作ったや
できたてホカホカはうめえ
カップスープでも、温かい
もんはよいな
- 57 ::2021/12/25(土) 23:42:37.60 ID:K5MkxFYT0.net
- こすれ
摩擦熱だ
ちんこをこすれ
摩擦熱だ
全身こすれ
摩擦だ
摩擦熱だ
ちんこをこすれ
- 58 ::2021/12/25(土) 23:42:53.23 ID:U6VMBJXf0.net
- >>36
出れなくなるよねw
- 59 ::2021/12/25(土) 23:43:29.94 ID:lelWBsye0.net
- >>56
あったかいんだからあ〜
- 60 ::2021/12/25(土) 23:43:38.26 ID:DH+MXXHI0.net
- 外に行って30分くらい歩く
帰ってきたら何故か暖かくなってる
- 61 ::2021/12/25(土) 23:43:56.98 ID:+SjviLYO0.net
- 着る毛布着て猫と添い寝
サイコー
- 62 ::2021/12/25(土) 23:43:58.76 ID:GqPlrGaL0.net
- いま部屋は温かいが、
またお茶飲むか
さっきは缶のミネストローネ食べたや
- 63 ::2021/12/25(土) 23:44:00.96 ID:2pLOPyEc0.net
- 電熱ジャケット
- 64 ::2021/12/25(土) 23:44:05.46 ID:0DUwjKiK0.net
- つ愛
- 65 ::2021/12/25(土) 23:44:09.57 ID:O7TuPChr0.net
- ニトリのNウォームの掛け布団カバーを毛布代わりにしてるけどあったかいよ。
敷きパッドもNウォームのにするとどんだけ冷えても
汗かく位暖かくなる。
- 66 ::2021/12/25(土) 23:44:38.59 ID:RKLrKFQs0.net
- 腹巻きとヒートテックインナーとレッグウォーマーの力で何とか耐えてる
- 67 ::2021/12/25(土) 23:44:48.60 ID:oLe7/W6i0.net
- >>65
あれ安い割に暖かいよなぁ
- 68 ::2021/12/25(土) 23:45:11.41 ID:1IU6AVf10.net
- 断熱カーテンとかカーテンライナー付けるとハッキリと体感変わるぞ
今日みたいにクソ寒くても暖房はローモードで余裕
冷気の大半は窓から来るからそこを防げば室温5〜6℃は確実に上がる
- 69 ::2021/12/25(土) 23:45:16.93 ID:ZfRWop8T0.net
- 東京なら暖房無しでも問題ない
むしろ日本酒の温度がちょうど良くて嬉しい
- 70 ::2021/12/25(土) 23:45:29.23 ID:2XfAR0LF0.net
- 足に毛糸のカバーして体はドテラ着てる
ズボンの中はもちろんタイツ履き
- 71 ::2021/12/25(土) 23:45:43.85 ID:PX+mpUMJ0.net
- 家中の窓を断熱材で春まで塞ぐ
- 72 ::2021/12/25(土) 23:46:49.35 ID:vAuZ7Ck40.net
- 加湿器全開
- 73 ::2021/12/25(土) 23:46:57.03 ID:QslGaZNN0.net
- >>36
床からの底冷えが酷いんでホットカーペットも併用が必須やよ!
- 74 ::2021/12/25(土) 23:47:06.40 ID:TuGcsrkD0.net
- カイロ貼りまくる
- 75 ::2021/12/25(土) 23:47:59.05 ID:0e3zkETK0.net
- >>4
屁ぇでたわ
- 76 ::2021/12/25(土) 23:48:07.03 ID:GqPlrGaL0.net
- >>69
さみー
- 77 ::2021/12/25(土) 23:48:10.76 ID:EGBNUS050.net
- ももひき
- 78 ::2021/12/25(土) 23:48:46.91 ID:GqPlrGaL0.net
- >>74
室内だとあつすぎるなw
- 79 ::2021/12/25(土) 23:48:59.80 ID:ZfRWop8T0.net
- >>5
スゲーな岩手
母ちゃんの実家の八戸も冬はクソ寒いけど、そこまでは寒くないわ
- 80 ::2021/12/25(土) 23:49:18.13 ID:hGuSOqEZ0.net
- 12月入ってからエアコンずっとつけっぱだな
たぶん4月までずっと切ることはないだろう
- 81 ::2021/12/25(土) 23:49:39.62 ID:AAUOFteW0.net
- 男でもタイツ履くといいぞ、ユニクロとかで売ってる
- 82 ::2021/12/25(土) 23:49:40.75 ID:wPOu7xSH0.net
- 電気毛布に着る毛布最高
- 83 ::2021/12/25(土) 23:50:11.77 ID:MsHCZAMp0.net
- まず、ガソリンを飲む
- 84 ::2021/12/25(土) 23:50:33.68 ID:GqPlrGaL0.net
- >>79
あの辺りのうまい魚食いてえなあ
冬なら鍋もうまいし
- 85 ::2021/12/25(土) 23:52:39.23 ID:oqBsl5mA0.net
- ジープキャップ
- 86 ::2021/12/25(土) 23:53:01.32 ID:aIytewZo0.net
- >>36
冬の棺桶へようこそ
- 87 ::2021/12/25(土) 23:53:16.35 ID:tCjfFIii0.net
- カップ麺の辛いの食う
- 88 ::2021/12/25(土) 23:54:22.15 ID:yoB7SJvY0.net
- 湯たんぽ
- 89 ::2021/12/25(土) 23:55:12.22 ID:GqPlrGaL0.net
- 毛布にぐるぐるまきになるとあたたかい この冬はやってる
- 90 ::2021/12/25(土) 23:55:16.33 ID:86KqYOSU0.net
- 室温23度キープ
なお電気代月3万超え
- 91 ::2021/12/25(土) 23:56:18.58 ID:roEHF4RL0.net
- マンションに住む
- 92 ::2021/12/25(土) 23:56:21.16 ID:uLcgDqTg0.net
- ソウルの明日の最高気温-9℃最低気温-17℃
チョン死亡
- 93 ::2021/12/25(土) 23:56:41.78 ID:flYU50jd0.net
- トイレに立つたびスクワット20回
- 94 ::2021/12/25(土) 23:57:16.88 ID:AVjQ0BET0.net
- 2000円の電気毛布安さに釣られて衝動買いしたけど正解だったわ
- 95 ::2021/12/25(土) 23:57:17.92 ID:CUe1K4NP0.net
- 寒さ対策は
断熱、暖房、循環の順番で
整えていけば効果高い
まず断熱が出来てなければ暖房に
過剰なコストが掛かる
重ね着で身体周りだけでも
整えた方が効率は良い
特に末端、手足。心臓から遠く
冷えやすい
- 96 ::2021/12/25(土) 23:57:24.29 ID:/fOAWThh0.net
- >>81
外出時にタイツとマフラーがあればダウンいらずだわ
- 97 ::2021/12/25(土) 23:57:56.59 ID:YIITEtkU0.net
- どんな時もウォッカだぞ
- 98 ::2021/12/25(土) 23:58:22.48 ID:bYRwM8KTO.net
- スェット着て靴下履く
これで毛布1枚分は違う
- 99 ::2021/12/25(土) 23:59:02.27 ID:rBLmDDK+0.net
- 電気ストーブ壊れたから今年はエアコンとホットカーペットだけ
これだけでもなんとかなるもんだな
- 100 ::2021/12/25(土) 23:59:34.52 ID:H79Vj7710.net
- >>8
逆に涼しくなるのでは?
- 101 ::2021/12/25(土) 23:59:37.03 ID:eIPwudGm0.net
- お風呂にハッカ油を入れて入る
- 102 ::2021/12/25(土) 23:59:50.61 ID:yX+KZ0ny0.net
- 夜はエアコンつけっぱだわ
- 103 ::2021/12/25(土) 23:59:50.84 ID:JdfWb07W0.net
- 皮はかむせとけ
- 104 ::2021/12/26(日) 00:00:56.67 ID:WxgXxzeJ0.net
- 首周りを温めろ
靴下も足先の冷え解消する
マフラーして寝れば大抵凌げるぞ
- 105 ::2021/12/26(日) 00:01:09.88 ID:l9gL58fW0.net
- >>90
部屋広いんだな
- 106 ::2021/12/26(日) 00:01:11.34 ID:EmGIHhro0.net
- どうせ雪降るならとことん寒いほうがいいのよね…雪が軽くなるから…
- 107 ::2021/12/26(日) 00:01:24.61 ID:iLqcIjbZ0.net
- >>99
電気カーペットだけでも十分じゃね?
- 108 ::2021/12/26(日) 00:01:33.24 ID:MKVxt5AQ0.net
- 内窓設置してから部屋に居て寒いと思う事が減った
いかに窓から熱が逃げているのかと思い知った
- 109 ::2021/12/26(日) 00:01:45.36 ID:OuxJOjAn0.net
- 厚着する
重ね着する
- 110 ::2021/12/26(日) 00:02:00.82 ID:BhsUDBOY0.net
- 太ることだ
秋に3キロぐらい脂肪蓄えておくと寒さの体感がかなり変わる
- 111 ::2021/12/26(日) 00:02:24.18 ID:w8t1VFxb0.net
- ほっかむり
- 112 ::2021/12/26(日) 00:02:46.31 ID:EmGIHhro0.net
- 湯たんぽってレトロだけど実はかなり有能だと思うよ
電気毛布投げ捨てて湯たんぽに変わったわ
- 113 ::2021/12/26(日) 00:02:51.03 ID:whyHOLU60.net
- Tシャツ2枚重ね
- 114 ::2021/12/26(日) 00:02:56.96 ID:v6A5IxBi0.net
- こする
- 115 ::2021/12/26(日) 00:03:10.56 ID:qraStXPq0.net
- 寒い時代だとは思わんか
- 116 ::2021/12/26(日) 00:03:12.39 ID:GvdHBu2O0.net
- ブランデーをチビチビ
- 117 ::2021/12/26(日) 00:03:19.49 ID:w7F/rdtN0.net
- まず服を脱ぎます
- 118 ::2021/12/26(日) 00:03:22.99 ID:I2kiQqSY0.net
- 布団を敷いて暖め合おう
な!
- 119 ::2021/12/26(日) 00:03:23.99 ID:WxgXxzeJ0.net
- バカバカしいと思うが湯たんぽは無茶苦茶効率いいから試してみて
- 120 ::2021/12/26(日) 00:03:56.86 ID:0OlCXW0G0.net
- >>119
スゲー良いんだが低温やけどになったことある
- 121 ::2021/12/26(日) 00:04:28.71 ID:zUMyjo6q0.net
- 髪を生やす
- 122 ::2021/12/26(日) 00:04:55.69 ID:I2kiQqSY0.net
- >>92
寒さに適応したから目が細くなったんだべ?
- 123 ::2021/12/26(日) 00:05:01.87 ID:4SoYrPCi0.net
- やっぱり部屋が寒いのが駄目
なのでエアコン付けっぱなし
- 124 ::2021/12/26(日) 00:05:16.90 ID:Ox2bxBFi0.net
- (゚Д゚ ):. _ かけてよし!
r'⌒と、j ヽ
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
/(*゚Д゚) かぶってよし!
/ :::У~ヽ
(__ノ、__)
'⌒⌒'⌒ヽ まるまってよし!
(゚Д゚* ),__)
( ゚∀゚ ):. _ フトンサイコー!!
r'⌒と、j ヽ
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
- 125 ::2021/12/26(日) 00:05:32.44 ID:JkUp5YPL0.net
- メリノのインナー
フリースのミドルウェア
ダウンの上下とダウンブーツ
あとネックウォーマーと手袋
ついでにハッキンカイロ
- 126 ::2021/12/26(日) 00:05:48.30 ID:7kEvkmfb0.net
- 上下ダウンでも動いてないと6度が限界だった
もうモンベルの寝袋しかない
- 127 ::2021/12/26(日) 00:06:14.84 ID:yR02kVaB0.net
- 電気毛布だけでマジでなんもいらん
寝たきり生活になるけどw
- 128 ::2021/12/26(日) 00:07:30.32 ID:zbHtS4yI0.net
- マジレスで湯たんぽ
自分の体を温めるのが一番コスパいい
- 129 ::2021/12/26(日) 00:07:41.27 ID:l9gL58fW0.net
- 24時間換気の吸気口は冬でも閉じないほうが良いなんて有り得るのかよ
寒いから閉じたわ
- 130 ::2021/12/26(日) 00:08:18.53 ID:t6VfJe470.net
- つウヰスキー
- 131 ::2021/12/26(日) 00:08:58.65 ID:umEU4+JL0.net
- 靴下履いて寝るのは良くないよ
- 132 ::2021/12/26(日) 00:09:22.14 ID:X3PfxtV40.net
- 指付の靴下
- 133 ::2021/12/26(日) 00:09:24.06 ID:p6b+DYBo0.net
- ちんこもむ
シコシコじゃないぞ
もむんだ、金玉もあわせて
- 134 ::2021/12/26(日) 00:09:30.87 ID:umEU4+JL0.net
- エアコンつけてねなきと寒すぎよな?
戸建てに引っ越して寒すぎ
マンションの方がよかった
- 135 ::2021/12/26(日) 00:10:58.93 ID:rm7x1yMa0.net
- 寒い部屋で我慢してっと高血圧になっていずれ病院行きやぞ(´・ω・`)
部屋は暖かくしろ
- 136 ::2021/12/26(日) 00:11:47.06 ID:NlCLM1qp0.net
- ヒートテック系のやつはマジで糞。
外では全然温まらず、室内に入った途端熱が篭って熱くなる。
- 137 ::2021/12/26(日) 00:11:56.10 ID:zCdEksEj0.net
- 家の中ならユニクロのフリースセット着てから幸せになったわ
- 138 ::2021/12/26(日) 00:13:39.53 ID:EjmupWx80.net
- スクワット500回もすれば窓全開でも暑い
- 139 ::2021/12/26(日) 00:14:08.12 ID:FWw5SPPB0.net
- コタツで寝る
- 140 ::2021/12/26(日) 00:15:36.23 ID:h4uxlpWS0.net
- 部屋暖かくしないとアイス食えないでしょーが
- 141 ::2021/12/26(日) 00:15:40.36 ID:03ZUCjtM0.net
- 寝る時は毛布一枚だけど半袖パンツやわ
- 142 ::2021/12/26(日) 00:15:57.95 ID:AMbK0prB0.net
- 一旦外に出て、しばらくしてから家に入れば少し暖かく感じるだろ
- 143 ::2021/12/26(日) 00:16:56.23 ID:YxikVebj0.net
- 室内テントにこたつ入れて寝袋の中に大型電気毛布3枚
寒いは甘え(はなほじ)
- 144 ::2021/12/26(日) 00:18:17.02 ID:mV6nMI/X0.net
- 肛門にエタノールをシュッシュッ
- 145 ::2021/12/26(日) 00:19:01.16 ID:vyJBUYEd0.net
- マイニングのリグの余熱でほっかほか
騒音は耳栓で防御してる
エアコン要らずで半袖シャツ一枚で快適
- 146 ::2021/12/26(日) 00:19:10.33 ID:L2xWo6S20.net
- 家の階段の上り下りを繰り返す
汗だくになるる
- 147 ::2021/12/26(日) 00:19:31.39 ID:TE5Sqi6i0.net
- >>4
実が出た…
- 148 ::2021/12/26(日) 00:20:33.75 ID:FA2KkUg20.net
- 熱湯風呂
- 149 ::2021/12/26(日) 00:21:14.56 ID:7W98BX+L0.net
- 2重ガラス樹脂サッシに交換する
- 150 ::2021/12/26(日) 00:21:42.62 ID:EMc7kgtw0.net
- 今夜はさむい
布団の中で虫みたいに丸まってる
八王子
- 151 ::2021/12/26(日) 00:22:14.14 ID:yoEaEISJ0.net
- 雪降っとるやん
- 152 ::2021/12/26(日) 00:23:00.01 ID:LLHrTZPq0.net
- 電気毛布
- 153 ::2021/12/26(日) 00:23:01.84 ID:E6bPcW1U0.net
- CO2を沢山出すと温暖化するらしいぞ。ホントかどうかわからないけどな
- 154 ::2021/12/26(日) 00:23:10.29 ID:EMc7kgtw0.net
- >>144
エタノールがない
- 155 ::2021/12/26(日) 00:23:15.30 ID:V9Rqn24i0.net
- ブレストファイヤーを喰らえ
- 156 ::2021/12/26(日) 00:24:11.06 ID:Oj0HdV5r0.net
- 嫁と抱き合って寝る
- 157 ::2021/12/26(日) 00:24:33.05 ID:KPOKZ1j30.net
- 手がかじかまない程度に暖房入れて
厚着するなり布団被るなりする
今は布団被ってもスマホ、タブレットで
動画見れるからいいね
- 158 ::2021/12/26(日) 00:25:06.86 ID:agYP/bPI0.net
- オイルヒーター
- 159 ::2021/12/26(日) 00:25:33.75 ID:CvESa4QZ0.net
- 室内なら上下フリースの上にソフトシェルかセーター、手袋、ソックス。
これだけで暖房不要
- 160 ::2021/12/26(日) 00:25:50.90 ID:QlCeCc2G0.net
- ニトリのnウォームいいぞ
- 161 ::2021/12/26(日) 00:26:14.91 ID:VNqFCAWU0.net
- オナニーする
- 162 ::2021/12/26(日) 00:26:59.25 ID:ZvbWqFLW0.net
- こたつを亀の甲羅のように背負って生活するんだよ
- 163 ::2021/12/26(日) 00:28:32.21 ID:lpGkCdfE0.net
- 沖縄で暮らす
- 164 ::2021/12/26(日) 00:28:44.81 ID:FR69b4//0.net
- 明日ヤバい…
予想最高気温が8度だって…
@静岡市
- 165 ::2021/12/26(日) 00:29:28.93 ID:YqotxwBb0.net
- 電気毛布
- 166 ::2021/12/26(日) 00:29:29.27 ID:DVu4m/Vt0.net
- >>164
取り替えてくれよ
- 167 ::2021/12/26(日) 00:29:29.54 ID:DX5SWz3Y0.net
- ウォッカを飲む
- 168 ::2021/12/26(日) 00:29:36.85 ID:MTYX8CjI0.net
- 暖房のせいで電力逼迫とか寝ぼけた甘ったれた事を吐かす電力会社のケツを蹴り上げるべき
- 169 ::2021/12/26(日) 00:29:38.69 ID:Hs2Nhkeo0.net
- 嫁にだっこされる
- 170 ::2021/12/26(日) 00:29:41.90 ID:0VYF/TO60.net
- 太る
- 171 ::2021/12/26(日) 00:30:32.90 ID:6ZrxCz8L0.net
- ニトリの着る毛布の一番高いやつダブルスーパーだっけな
マジであったかい暖房いらん猫もよろこんどる
- 172 ::2021/12/26(日) 00:30:42.44 ID:MJld4c+B0.net
- 豆炭あんかってどうなんだろうか。
布団に入れて使ってみたい。
- 173 ::2021/12/26(日) 00:31:42.81 ID:2OHXFcBa0.net
- ビニールカーテンと、窓の間に挟む発泡ポリエチレンの折り畳みボードが凄い良かった。安いのに断熱性高い。
- 174 ::2021/12/26(日) 00:31:56.78 ID:hSm4dh6e0.net
- 豆炭とか、
あんなもんよく布団の中になんかいれていたな
今思えば危ないよな
- 175 ::2021/12/26(日) 00:32:14.29 ID:ipEdRwJY0.net
- 電気毛布かけて寝るのがコスパ的には最善じゃね?
- 176 ::2021/12/26(日) 00:32:16.95 ID:+WOrkW4Q0.net
- ネックウォーマー被ると全然違う
- 177 ::2021/12/26(日) 00:32:25.11 ID:LFvKbQDh0.net
- 子供ってあったかいよ
- 178 ::2021/12/26(日) 00:32:47.62 ID:u1VxPU1N0.net
- 使い捨てカイロを布団の中の足元に入れる
- 179 ::2021/12/26(日) 00:32:49.95 ID:E6bPcW1U0.net
- でも風ないよね?
- 180 ::2021/12/26(日) 00:32:56.71 ID:LDlGCrv70.net
- 2021年2月23日のモスクワで48年ぶりに−24℃を観測!→→→本日のウランバートルの最低気温−29℃
ウランバートルはロシア最北都市サンクトペテルベルグより寒い、ロシアの冬将軍にナポレオンもヒトラーも
敗れたが、歴史上唯一ロシアを征服したモンゴル軍はなんと真冬に攻め込んでルーシを滅ぼしている
理由は「騎馬で直接攻め込みたかったのでドニエプル川の凍結を待っていたから」不意をつかれたキエフは
あっさり陥落当時5万人だった人口は2千人にまで減少したらしい
- 181 ::2021/12/26(日) 00:33:03.37 ID:hSm4dh6e0.net
- とろとろまむこ
- 182 ::2021/12/26(日) 00:33:05.44 ID:jI5tO5CF0.net
- 冬釣り用のアウター上下を室内で着てる
夜はそれでも寒いからソファーに電気毛布敷いてる
ポカポカで快適
あとモコモコのハイカットスリッパ履いてる
- 183 ::2021/12/26(日) 00:33:07.77 ID:oN0M2Tt/0.net
- そりゃあもうアレよアレ
- 184 ::2021/12/26(日) 00:33:49.38 ID:xAX/uQUg0.net
- >>172
翌朝燃え尽きた灰を捨てる手間が気にならないんだったらアリ
- 185 ::2021/12/26(日) 00:33:57.85 ID:5Fzy3dnG0.net
- 悶絶したくなるような恥ずかしい過去を思い出す
- 186 ::2021/12/26(日) 00:34:35.46 ID:hZVNdUDo0.net
- 去年よりあったかい気がするんだが
- 187 ::2021/12/26(日) 00:34:49.41 ID:u1VxPU1N0.net
- エアコンを使う
- 188 ::2021/12/26(日) 00:34:52.60 ID:C95OR0ia0.net
- 暖冬とかデマ流していた馬鹿を逮捕しろよ
- 189 ::2021/12/26(日) 00:35:26.13 ID:X0oNkUMH0.net
- 裏アルミのジャケット
- 190 ::2021/12/26(日) 00:35:44.12 ID:bgzKsv1/0.net
- コロナで高熱
- 191 ::2021/12/26(日) 00:36:05.97 ID:QDH/XY1u0.net
- >>20
数年前、山梨の親の実家に大晦日泊まりに行った時、暖房のないお蔵で寝たけど布団の外はものすごい寒かったけど布団の中は寝汗かくくらい暖かかった
お陰で朝布団から出るときものすごくやばかった
- 192 ::2021/12/26(日) 00:36:07.38 ID:ntYmFsgM0.net
- 3キロぐらい走れば温かくなるよ
- 193 ::2021/12/26(日) 00:36:16.54 ID:LjE3SkGR0.net
- 根性で乗り切る
- 194 ::2021/12/26(日) 00:36:29.67 ID:Lm4Bj6cu0.net
- ガソリン撒いて火をつける
流行ってるし
- 195 ::2021/12/26(日) 00:37:02.00 ID:bgzKsv1/0.net
- セックス
- 196 ::2021/12/26(日) 00:37:21.30 ID:Oj0HdV5r0.net
- バラクラバおすすめ
顔が暖かいとかなりマシになる
- 197 ::2021/12/26(日) 00:37:29.01 ID:lOv+VPwh0.net
- 代謝を上げる
俺は光熱費が半分浮いた
- 198 ::2021/12/26(日) 00:38:21.59 ID:V9Rqn24i0.net
- >>194
流石にその書き込みはやめとけマジで通報される
ごめんなさいしとけ
- 199 ::2021/12/26(日) 00:38:47.90 ID:GLO96ya90.net
- >>68
プラス玄関と換気口
- 200 ::2021/12/26(日) 00:38:53.52 ID:hSm4dh6e0.net
- むかしよりそうとう温いのはまちがいない
- 201 ::2021/12/26(日) 00:40:54.03 ID:4ip7PJvV0.net
- >>80
エアコン入れっぱはおすすめしないな
エアコンの使用回数はエアコンの寿命に比例するからね
エアコン使いまくってエアコンの寿命を縮めるのはナンセンス
- 202 ::2021/12/26(日) 00:42:42.64 ID:GVKuvQMg0.net
- (´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが
寒くて禿げそうだぜ
- 203 ::2021/12/26(日) 00:42:51.43 ID:wH/xcFCe0.net
- 暖房なしでもまだ平気
ダウンやルームブーツで電気代なし
- 204 ::2021/12/26(日) 00:43:48.75 ID:5iQBUTMM0.net
- 上は防寒ジャケット、下は内ボアもっこも。足はダウンでくるぶしまですっぽりのルームシューズ。そこまでやると体温上がるんで萌え袖でOK。
- 205 ::2021/12/26(日) 00:43:54.49 ID:761aOBtI0.net
- 貼るカイロはマジで有能
毎朝出勤前に背中と腰と腹の部分に一枚ずつ貼ってる
- 206 ::2021/12/26(日) 00:44:00.53 ID:9JST5DjS0.net
- >>194
タイムリー過ぎて冗談ではすまんぞ
取り消しなさいな
- 207 ::2021/12/26(日) 00:44:11.09 ID:m1mf+rLY0.net
- コロラドに住んでいた時寒すぎて部屋の中にテントを張って寝ていたな
テントの中でコンロ付けてコーヒー飲みながら勉強したが日本のテントは小さくてダメ
- 208 ::2021/12/26(日) 00:44:28.14 ID:p/lA3pQq0.net
- ぬっこぬこ大作戦
- 209 ::2021/12/26(日) 00:44:30.74 ID:97sD0pWE0.net
- >>194
次は長野で事件が起きるのか
- 210 ::2021/12/26(日) 00:44:40.39 ID:zv9XBoP10.net
- >>201
そんなんエアコンに限った話じゃなくPCでもスマホでも車でも服でも何でも同じ
使い減りを心配するなんてナンセンス
- 211 ::2021/12/26(日) 00:45:02.96 ID:3ZZyWxAY0.net
- 貼るカイロ箱買い
夜は湯たんぽで安眠
- 212 ::2021/12/26(日) 00:45:26.16 ID:97sD0pWE0.net
- >>201
賃貸だからどうでもいいわ
むしろ早く壊れて早く買い換えさせたい
- 213 ::2021/12/26(日) 00:45:45.35 ID:X77omOVp0.net
- ガソリン撒いて点火
- 214 ::2021/12/26(日) 00:46:16.02 ID:LHicY9Jq0.net
- 90センチとかもう勘弁してくれ
- 215 ::2021/12/26(日) 00:48:14.07 ID:Hs2Nhkeo0.net
- 2Lペットボトルで給湯器60℃を入れて湯たんぽにしてる
電気毛布電気タンポみたいに変な汗はかかない
- 216 ::2021/12/26(日) 00:49:07.15 ID:dKxQnlbN0.net
- 冷水で顔を洗う
- 217 ::2021/12/26(日) 00:49:25.11 ID:rQk2QUsD0.net
- 髪の毛を生やす
- 218 ::2021/12/26(日) 00:50:22.06 ID:m6reU0JX0.net
- おしくらまんじゅう
(´・ω・`)
- 219 ::2021/12/26(日) 00:51:42.80 ID:g8X4SsI+0.net
- >>218
一人で出来るならしますけど…
- 220 ::2021/12/26(日) 00:52:08.94 ID:5iQBUTMM0.net
- >>214
若狭湾周りが酷くなるらしいな…
- 221 ::2021/12/26(日) 00:52:13.10 ID:5YmjZ1f40.net
- つネックウォーマー
- 222 ::2021/12/26(日) 00:53:14.22 ID:b8xATEM/0.net
- ちゃんちゃんこをきる
- 223 ::2021/12/26(日) 00:53:18.29 ID:nWdC7sTm0.net
- 昔 豆炭あんか あったよね
- 224 ::2021/12/26(日) 00:53:26.67 ID:bgzKsv1/0.net
- 催眠術
- 225 ::2021/12/26(日) 00:55:08.72 ID:hOCVvliH0.net
- ホムセンで職人さん用の冬用の装備品を着てる。安くて暖かいからオススメだ
あとハクキンカイロとDAISOで100円のフリースのネックウォーマー。腰と首を温めるのは大事よ
- 226 ::2021/12/26(日) 00:56:56.74 ID:kvGANOEx0.net
- あかん寒過ぎる
今年の冬異常や
- 227 ::2021/12/26(日) 00:57:09.49 ID:Tr8i46ZN0.net
- 電気毛布でぽっかぽか
- 228 ::2021/12/26(日) 00:57:16.71 ID:iLqcIjbZ0.net
- 寒い時に、布団にもぐり込むだけで、なんかワクワクするのはなんでだろー?
- 229 ::2021/12/26(日) 00:57:47.58 ID:NoFDZgyd0.net
- >>228
秘密基地みたいな感覚
- 230 ::2021/12/26(日) 00:58:04.78 ID:ipEdRwJY0.net
- >>194
犯行予告かな
- 231 ::2021/12/26(日) 00:58:25.67 ID:Ot6cjONa0.net
- 部屋で薄着してるから寒いだけ
- 232 ::2021/12/26(日) 00:58:40.29 ID:p41Z5SFu0.net
- おばあちゃんが足首に付けてる毛糸のやつと
ワークマンのフリース足袋
上はどてら
- 233 ::2021/12/26(日) 00:59:13.24 ID:cL2Rx9Ge0.net
- >>194
あかん
- 234 ::2021/12/26(日) 00:59:49.65 ID:9UzPLJxJ0.net
- >>68
高校生の頃自称東大出の歴史教師がいたんだけど、そいつにカーテンで室内の温度が変わるわけがないって全否定されて大げんかになったことがある
今思い出しても腹が立つ
- 235 ::2021/12/26(日) 00:59:50.17 ID:V9Rqn24i0.net
- >>213
マジでやめろ
- 236 ::2021/12/26(日) 01:01:53.38 ID:BxeYPvAr0.net
- カイロ背中かお腹に貼れ
- 237 ::2021/12/26(日) 01:02:25.33 ID:Q40m5iYm0.net
- 風強いと窓から入るすきま風で部屋が凍るわね
- 238 ::2021/12/26(日) 01:02:37.98 ID:ipEdRwJY0.net
- 湯たんぽは好きなんだけどね
毎晩沸かして入れ替えるのが面倒な上に
熱湯でやけどする心配もあるからな
電気毛布買ったら湯たんぽは出番なくなった
- 239 ::2021/12/26(日) 01:03:07.14 ID:Jlo77OTe0.net
- ヘレンケラーごっこ
- 240 ::2021/12/26(日) 01:03:25.40 ID:RPqg1ZOI0.net
- 温かい飲み物って結構威力あるわ
それだけでかなり違う
- 241 ::2021/12/26(日) 01:03:51.90 ID:DL1mld9B0.net
- 今日は外での作業がめっちゃ寒かったわ
- 242 ::2021/12/26(日) 01:04:33.08 ID:qeKIWNGP0.net
- 二酸化炭素で温暖化するよ!
- 243 ::2021/12/26(日) 01:05:09.67 ID:NoFDZgyd0.net
- >>242
ほんとはよ頼むわ
- 244 ::2021/12/26(日) 01:06:11.31 ID:sPT+77Ar0.net
- シンサレートの布団マジあったかい
- 245 ::2021/12/26(日) 01:08:22.25 ID:jzqI7YuD0.net
- ネトウヨ
- 246 ::2021/12/26(日) 01:10:04.77 ID:rzGaY5e+0.net
- ジャンバーやフリース
家でも着ろよ
暖房費も減らせてGood
- 247 ::2021/12/26(日) 01:10:16.70 ID:KvwS3J0F0.net
- 冷え症は、レバコールを飲めば改善する。まあまあ高いけど。
- 248 ::2021/12/26(日) 01:11:06.85 ID:RPqg1ZOI0.net
- 風呂、温かい飲み物、ゆたんぽと毛布
電気なしでも意外となんとか
- 249 ::2021/12/26(日) 01:11:40.28 ID:R6j0++Kw0.net
- 石油ファンヒーターが一番いいな
- 250 ::2021/12/26(日) 01:12:43.16 ID:UQig9Kqe0.net
- 酒を飲む
- 251 ::2021/12/26(日) 01:12:51.98 ID:MiWOoIc60.net
- >>244これ
あとは超極暖ヒートテック着て1日布団の中で過ごす
- 252 ::2021/12/26(日) 01:13:15.26 ID:PyLMjM2k0.net
- ベッドでも布団でも寝るときは寝袋入ってその上から掛け布団なり毛布なりかけろ、それでまず大丈夫
- 253 ::2021/12/26(日) 01:13:16.44 ID:GuoOU6Ji0.net
- >>43
分かる
脂肪が一番の寒さ対策
お正月太りというのも寒い冬を乗り切る為に無意識の生存本能がそうさせているのかもなぁ
現代の痩せがいいという風潮は何か違和感、病気なりやすく早死にで生物としてサバイブ出来ない形態なのに
- 254 ::2021/12/26(日) 01:13:45.09 ID:72xHPY7F0.net
- >>229
プスー
- 255 ::2021/12/26(日) 01:13:47.10 ID:UQig9Kqe0.net
- 玉子酒って飲んだ事ないんだけど本当に暖まるの?
- 256 ::2021/12/26(日) 01:14:06.52 ID:tgF7zajw0.net
- 庭で寝ろ
- 257 ::2021/12/26(日) 01:16:32.59 ID:7QydI0pf0.net
- 髪の毛の量を増やす
- 258 ::2021/12/26(日) 01:16:36.73 ID:iTrdPhQp0.net
- キャンプで使うあの銀紙は最高
- 259 ::2021/12/26(日) 01:16:40.19 ID:ruYHpiNI0.net
- 部屋の中でもマフラー
- 260 ::2021/12/26(日) 01:17:32.34 ID:vQh6JBfQ0.net
- 室内でもニット帽かぶる。
腹筋する。
これでだいぶ違うと思う。自分の部屋で暖房付けたことないもん。
- 261 ::2021/12/26(日) 01:17:34.95 ID:zVZ/McLO0.net
- >>212
賃貸のエアコンって壊れたら大家が買い替えてくれるのか
うちの昭和なアパートはエアコン無いから考えたことも無かったわ
- 262 ::2021/12/26(日) 01:17:43.46 ID:WKwMAR6L0.net
- 寝る限定なら寝袋にかなうものなし
- 263 ::2021/12/26(日) 01:18:14.96 ID:UQig9Kqe0.net
- >>260
沖縄の人?
- 264 ::2021/12/26(日) 01:18:34.38 ID:WKwMAR6L0.net
- >>261
・入居したときに備え付けられているモノ
・管理会社によって追加されたもの
これは全部大家の負担
- 265 ::2021/12/26(日) 01:18:45.93 ID:DxkUFQ3tO.net
- 西はぬくぬくマフラー入らず首出し放題
- 266 ::2021/12/26(日) 01:19:09.12 ID:RhuNL9rr0.net
- 現在の室温が5℃。
沖縄で野宿するよりも多分寒い。
- 267 ::2021/12/26(日) 01:19:29.57 ID:StjyI99H0.net
- >>266
普通に死ぬぞ
- 268 ::2021/12/26(日) 01:19:34.74 ID:w13Nyi900.net
- 布団から出ない
- 269 ::2021/12/26(日) 01:19:35.58 ID:dwFJ949o0.net
- メシを食う
食事産生熱で体が温まる
太るのが怖いヤツは暖かいお茶を飲みまくれ
- 270 ::2021/12/26(日) 01:20:32.18 ID:UQig9Kqe0.net
- >>266
外は?
- 271 ::2021/12/26(日) 01:20:34.24 ID:RPqg1ZOI0.net
- 腹巻買ったけどだいぶいいな
- 272 ::2021/12/26(日) 01:20:54.25 ID:b0Jdi9LQ0.net
- 湯たんぽ使え
- 273 ::2021/12/26(日) 01:20:58.17 ID:tQsWG9f00.net
- ゴミが生きようとしてて草
- 274 ::2021/12/26(日) 01:20:58.99 ID:0sPPL6uG0.net
- 靴下に唐辛子入れろ
- 275 ::2021/12/26(日) 01:21:16.76 ID:oQf1epLu0.net
- 起きてるんなら電気毛布か膝掛けが暖かくて電気代安い
横になるなら布団入れば暖かい
- 276 ::2021/12/26(日) 01:21:55.32 ID:RhuNL9rr0.net
- >>270
札幌市北区 -12℃
- 277 ::2021/12/26(日) 01:22:10.82 ID:AlVdDcUT0.net
- 部屋全体を暖めるのがいちばん
その手段がないなら布団にくるまって身体が熱持つしかない
- 278 ::2021/12/26(日) 01:22:35.71 ID:qua56Td/0.net
- 電熱線を身体に巻く
- 279 ::2021/12/26(日) 01:22:42.51 ID:1n0BuUis0.net
- こたつに入りながら熱燗
- 280 ::2021/12/26(日) 01:22:53.61 ID:x0cF1rnw0.net
- 高級マンションに住む
- 281 ::2021/12/26(日) 01:23:31.91 ID:pGKO5fIj0.net
- >>95
あらためて学んだ
ありがと
- 282 ::2021/12/26(日) 01:24:25.19 ID:pGKO5fIj0.net
- >>276
札幌さみー
- 283 ::2021/12/26(日) 01:24:39.94 ID:KL9W9FmI0.net
- >>43
筋肉も落ちたな。筋肉落ち過ぎると冷え性になる。
- 284 ::2021/12/26(日) 01:25:23.36 ID:E6bPcW1U0.net
- >>276
早く温暖化したいね
- 285 ::2021/12/26(日) 01:25:26.38 ID:o0c8s0nc0.net
- >>2
脳細胞が死ぬらしいよ
10年後も同じ説が続くかはわからんが
- 286 ::2021/12/26(日) 01:25:51.63 ID:OntmRHOs0.net
- シュラフ買え
- 287 ::2021/12/26(日) 01:26:03.03 ID:TB8k6fON0.net
- 重ね着しろや
- 288 ::2021/12/26(日) 01:26:07.66 ID:rKZkra610.net
- 極暖ヒートテック着てれば楽勝
- 289 ::2021/12/26(日) 01:26:25.31 ID:oTqA+YSP0.net
- 布団にくるまる
風呂はいる
- 290 ::2021/12/26(日) 01:26:32.61 ID:qeMWawB80.net
- 窓にプラ段
寝る前に布団乾燥機
スヌード
ステテコ
鼠径部にミニホッカイロ
- 291 ::2021/12/26(日) 01:26:57.93 ID:vQh6JBfQ0.net
- >>263
山陰地方
- 292 ::2021/12/26(日) 01:27:05.67 ID:OwrxP84z0.net
- 今外は-1度らしい
ファンヒーター消したら途端に寒くなってきた
- 293 ::2021/12/26(日) 01:28:16.81 ID:UYyFKQ840.net
- 湯たんぽあったまるで
1.5のペットボトルにちょっと熱めのお湯入れるだけでもいい
- 294 ::2021/12/26(日) 01:28:17.77 ID:UQig9Kqe0.net
- >>276
凄いな
同じ国に住んでるとは思えんわ
- 295 ::2021/12/26(日) 01:28:23.61 ID:zVZ/McLO0.net
- >>263
沖縄の12月は冷夏の八戸のお盆の時期の寒い日よりも暖かいくらいだぞ
ニット帽はむしろ暑い
けど地元のウチナーンチュは厚着してる不思議
- 296 ::2021/12/26(日) 01:28:36.50 ID:M5NNrfhZ0.net
- >>28
w
- 297 ::2021/12/26(日) 01:28:44.93 ID:SOPdjatO0.net
- 朝早く起きたりせず昼頃起きる
- 298 ::2021/12/26(日) 01:29:03.71 ID:RPqg1ZOI0.net
- >>95
水風呂にお湯入れるとくっきり上と下で温度が分かれるけど、循環なしの暖房部屋って水風呂にいるようなもんか
- 299 ::2021/12/26(日) 01:29:13.21 ID:EMc7kgtw0.net
- ユキ
____
/ \ ト--ァ .______,へ、
/ ― ─\ | | ハ二二| |二二へ、
/ (●) (●) \ ___| .|__/\ r.´..}二フユ| |二フユ|/
| (__人__) |  ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ| |二フユ、
\ `⌒´ / .l .ハヽ、  ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
r´ `ヽ / / ヽ .\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
l | ,/ / \ `ァ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙| |
/ / l | -‐´‐゙ ヽ/´ ==========| |
/ /. | | ゙゙゙´
/ ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ | |
/ / 、 } || |
{__,,,..-‐/ / / | | |
} ./ ./ { | |
{ l ./ ヽ .| |
{ l //゙´ ヽ .| |
ヽ、 l /、 ヽ.| |
ヽ、 .ノ r゙ .ヽ .l | i
l ヽ ヽ l | ´ヽ、
| _,,.,.,ヽ ヽ l/ ,-、 \ _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ | ←4m
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 300 ::2021/12/26(日) 01:29:15.14 ID:PcV+V2Tt0.net
- 関東雪降ってきた
- 301 ::2021/12/26(日) 01:29:23.41 ID:V9Rqn24i0.net
- マジか雪降っとる外
- 302 ::2021/12/26(日) 01:29:29.78 ID:sj63e0pc0.net
- −5度かよ自転車カバーかぶるわ
後でテントかう
- 303 ::2021/12/26(日) 01:29:41.95 ID:UQig9Kqe0.net
- >>291
山陰地方ってどこ?
山梨県の隣あたり?
- 304 ::2021/12/26(日) 01:30:27.18 ID:TB8k6fON0.net
- 今湯たんぽだけど
毎回湯沸かすのがめんどくさくなってきて
結局、電気毛布になる
- 305 ::2021/12/26(日) 01:30:49.50 ID:UQig9Kqe0.net
- >>295
例えが好き
- 306 ::2021/12/26(日) 01:31:26.48 ID:1z+JCyNy0.net
- 窓ガラスに段ボールを張り付けると断熱効果抜群だぞ!
- 307 ::2021/12/26(日) 01:32:22.57 ID:1n0BuUis0.net
- 今外4.8度だって
凍っちゃうよね
- 308 ::2021/12/26(日) 01:32:59.52 ID:sP3fMMeW0.net
- 一時的だけどしょうが湯(汁)で手足の指先までポカポカになる
飲みすぎるとおなか壊すが
- 309 ::2021/12/26(日) 01:33:24.00 ID:RPqg1ZOI0.net
- 湯たんぽは低温やけどに気をつけーよ
寝るときは布団から出すように
- 310 ::2021/12/26(日) 01:34:11.69 ID:1n0BuUis0.net
- 20年ぐらい冬はこたつで寝てるけど低音やけどなんて1回しかないよ
- 311 ::2021/12/26(日) 01:36:59.27 ID:qQY6i+o+0.net
- >>1
俺の体温で温めてやるよ
- 312 ::2021/12/26(日) 01:37:09.60 ID:+P4Hnizf0.net
- エアコンは停電したら終わる
冬用寝袋で安心
- 313 ::2021/12/26(日) 01:38:11.29 ID:KZvn0nIV0.net
- 電気敷き毛布をソファーに敷いて毛布かぶせて座るとめちゃ暖かい
- 314 ::2021/12/26(日) 01:38:58.47 ID:NvWe80tZ0.net
- >>164
は?-7度なんだが
- 315 ::2021/12/26(日) 01:39:14.35 ID:OEJa7Ubz0.net
- >>303
そうだよ。
- 316 ::2021/12/26(日) 01:39:14.35 ID:gx9/OyLA0.net
- >>1
めつちゃ熱いなめこ汁を飲む!ぬめりが効く!
- 317 ::2021/12/26(日) 01:40:43.38 ID:lVZkOmdm0.net
- ヘアバンドでもタオルでも何でも良いから首を防寒すると暖かくなります
- 318 ::2021/12/26(日) 01:41:06.61 ID:7k7+MYra0.net
- 布団に入ってスマホいじってるときに首元が寒い
寝る直前にいちいちネックウォーマーしたくないし
- 319 ::2021/12/26(日) 01:41:29.53 ID:rzGaY5e+0.net
- 普通に安いドカジャンアマとかで買って着れば良い
ズボンもな
あと手首のそで足首のそでは隙間のないようにバンドとかで止める
- 320 ::2021/12/26(日) 01:42:50.31 ID:VJHKckqo0.net
- >>260
こいつハゲじゃね?
- 321 ::2021/12/26(日) 01:43:07.47 ID:Hu7pO/z60.net
- 高気密高断熱の家に住め
- 322 ::2021/12/26(日) 01:44:14.33 ID:3BORO2UH0.net
- 坂道ダッシュ
おしくらまんじゅう
- 323 ::2021/12/26(日) 01:44:16.11 ID:ImXBegPe0.net
- 原油の物価上がってるから
なるべく我慢するしかない
国民は耐え難きを耐え、忍び難きを忍ぼう
- 324 ::2021/12/26(日) 01:44:39.62 ID:XY5Ls9xL0.net
- こたつ
湯たんぽ
- 325 ::2021/12/26(日) 01:45:59.48 ID:DXzSN+fa0.net
- 安い2000円夏用封筒寝袋に
足元に1000円の電気アンカで
十分
- 326 ::2021/12/26(日) 01:46:51.14 ID:CHcJ+kbD0.net
- 窓拭き系の腕使う反復作業は体温まるな
- 327 ::2021/12/26(日) 01:48:08.65 ID:DVu4m/Vt0.net
- ストーブ焚いたら定期的に上下の空気を撹拌する
サーキュレーター回す電気代がバカバカしいからうちは座布団ぶん回してる
- 328 ::2021/12/26(日) 01:48:58.01 ID:AGzu3qis0.net
- 首を温める
- 329 ::2021/12/26(日) 01:49:35.42 ID:cMzVR4qd0.net
- ネックウォーマー
- 330 ::2021/12/26(日) 01:49:59.32 ID:dfdV3OAT0.net
- 体温は呼吸次第
ゆっくり吸ってゆっくり吸う
これを繰り返すと寒さが感じられなくなる
- 331 ::2021/12/26(日) 01:50:41.98 ID:7a7jUm4s0.net
- 札幌民
ライトダウンと電気毛布だけで暖房なしでもいける
- 332 ::2021/12/26(日) 01:50:55.69 ID:1NodXo710.net
- 飯を食う
- 333 ::2021/12/26(日) 01:52:08.09 ID:xMoAncsn0.net
- 下から冷えるから下からあっためろ
- 334 ::2021/12/26(日) 01:52:27.26 ID:dObe6e800.net
- モンベルのジオラインとスーパーメリノウールの肌着のMW着てみ
マジでやめられんくなったわ
モンベルおじさんだけ
- 335 ::2021/12/26(日) 01:52:33.51 ID:X7jmQC6N0.net
- 足ピンオナニーする
- 336 ::2021/12/26(日) 01:53:22.45 ID:gS2xJZsh0.net
- 寒風摩擦しかねーな
- 337 ::2021/12/26(日) 01:53:30.60 ID:/mERqJd50.net
- 電気ブランケットの電源入れてないのに
エアコンして被ってるとすげーあったかい
熱が伝わりやすい素材とかなんかな?
- 338 ::2021/12/26(日) 01:53:39.64 ID:Ot+fltq60.net
- >>331
札幌でそれってすごい
室温18度くらいないと寒く感じるわ
- 339 ::2021/12/26(日) 01:54:20.20 ID:uZbK+fs70.net
- エアコンのフィルター掃除したらめちゃくちゃ部屋の中暖かくなった
- 340 ::2021/12/26(日) 01:55:05.52 ID:VJHKckqo0.net
- いま外が-9℃くらいだと思うがまさかまだ水道の凍る心配はないよな
- 341 ::2021/12/26(日) 01:55:21.79 ID:Px5ZoyuI0.net
- コンビニで売ってるような鍋焼きうどんをカセットコンロで目の前で作り、喰らう
食い終わる頃にはTシャツ一枚で過ごせる
その勢いで歯を磨いて即寝る
- 342 ::2021/12/26(日) 01:55:56.35 ID:zVZ/McLO0.net
- >>276
12月26日の沖縄県那覇市の気温は最高16度の最低14度だってグーグル先生が言ってますw
- 343 ::2021/12/26(日) 01:56:00.90 ID:VJHKckqo0.net
- >>331
よっぽど断熱がいいとこ住んでんのかな
体は耐えられても手がかじかんで何も出来なくなるわ
- 344 ::2021/12/26(日) 01:56:38.70 ID:fRg4lAVf0.net
- おかしいな寒いはずなのに暖房もつけなくてもポカポカして暖かくて気持ちがいい
服脱ぎたくなってきたわ
- 345 ::2021/12/26(日) 01:57:24.76 ID:WcHooS3D0.net
- 乾布摩擦は理解った上での洒落ならいいが、誰も言い出せないマジ寄りの組織があったらやめた方が良いと思う
- 346 ::2021/12/26(日) 01:57:25.24 ID:DVu4m/Vt0.net
- >>266
何してんだおい
ストーブ焚けや!
- 347 ::2021/12/26(日) 01:58:26.96 ID:MOjqr/2M0.net
- 部屋でも着込め
- 348 ::2021/12/26(日) 01:59:22.58 ID:7a7jUm4s0.net
- >>338
>>334みたく着衣拘れば室内だと風もないし寒くないよ
メリノウールマジオススメ
- 349 ::2021/12/26(日) 02:01:17.14 ID:w2qYhddD0.net
- 羽毛布団の上に毛布が正解らしいが肌触り優先してしまう
- 350 ::2021/12/26(日) 02:02:19.14 ID:KPOKZ1j30.net
- ヒートテックタイツは冬は室内外問わず常に着用してる
上は重ね着するのに下は1枚とかおかしいよな
- 351 ::2021/12/26(日) 02:06:04.21 ID:pTXvuCbI0.net
- 防寒の対策してどうすんだよって流れか
しれーっと防寒対策から寒さ対策と名称変えてきてる風潮
- 352 ::2021/12/26(日) 02:07:34.08 ID:7a7jUm4s0.net
- >>343
築20数年のごく普通のマンションだよ
木造一軒家とかだったら耐えられなかったのかもなあ
- 353 ::2021/12/26(日) 02:07:40.53 ID:iAnFHwMF0.net
- 運動するしかないだろ
- 354 ::2021/12/26(日) 02:07:46.85 ID:u3bf6ZCa0.net
- ヒートテック来て寝る
- 355 ::2021/12/26(日) 02:07:53.15 ID:Lqv6iOH20.net
- 電気毛布で布団族になる
- 356 ::2021/12/26(日) 02:09:08.70 ID:xC3Y97K80.net
- >>110
ならウチの嫁は大丈夫だな
- 357 ::2021/12/26(日) 02:09:44.14 ID:bcdFDE9r0.net
- この時期タイヤだろ
- 358 ::2021/12/26(日) 02:10:12.44 ID:bsxMfegu0.net
- ダウンの寝袋(^o^)
- 359 ::2021/12/26(日) 02:11:17.84 ID:A+0rivuR0.net
- 簡単なのはタオルを首にまく
それだけでかなりかわる
- 360 ::2021/12/26(日) 02:11:37.95 ID:ewWXOCeC0.net
- >>1
ユニクロのファーリージャケット着て腰か丹田に100円カイロを貼る。
- 361 ::2021/12/26(日) 02:11:50.69 ID:ZXccEffS0.net
- キンキンに湯煎した焼酎のショットにタバスコをドバドバたらしてキュッと飲む。
- 362 ::2021/12/26(日) 02:11:57.82 ID:TKZGLO5q0.net
- >>356
お母さんの話を始めるクソガキと同じメンタル
- 363 ::2021/12/26(日) 02:12:45.88 ID:VGXuK5tj0.net
- 目先の事しか考えず太ればいいとか言うけどさ
暖気のために密閉してる空間でデブの発する臭いなんて冗談じゃねえぞ
まして夏になったら地獄の中の地獄
- 364 ::2021/12/26(日) 02:12:56.98 ID:URlxdUJY0.net
- ヒートテックもどき780円
フリース1500円
- 365 ::2021/12/26(日) 02:13:34.66 ID:5p07HBIy0.net
- 「ひもじい、寒い、もう死にたい」
不幸はこの順番でやってくるそうな…
- 366 ::2021/12/26(日) 02:14:11.09 ID:xC3Y97K80.net
- >>362
嫁ってワードがお前の童貞センサーに引っかかったのが丸分かりで草
- 367 ::2021/12/26(日) 02:14:30.75 ID:IFirgXmf0.net
- 僕の股間のヒグマくん、こんなに寒いのに穴持たずです
おかげで冬眠できず、人里に下りて徘徊しちゃいそうです
ヒグマくんが入れる穴を提供して下さる様な、
そんな心優しくて色白巨乳の若い女性いらっしゃいませんか?
- 368 ::2021/12/26(日) 02:15:43.37 ID:EjmupWx80.net
- 環境保護すると更に寒くなるから石油どんどん使うぞ
- 369 ::2021/12/26(日) 02:16:24.68 ID:YSMsz/KI0.net
- 寒いときはお湯を飲む。
これが意外と効果あるんだ。
一度沸かして魔法瓶にでもいれとけ。
- 370 ::2021/12/26(日) 02:16:49.26 ID:CLADEQS40.net
- 40度ぐらいの風呂に入れば良いだろ?
- 371 ::2021/12/26(日) 02:17:44.28 ID:K/XxoJ+z0.net
- ベースにスーパーメリノ、ミッドにr2とマイクロパフ、アウターにパーマフロスト
- 372 ::2021/12/26(日) 02:18:32.89 ID:Kh12yLMK0.net
- 湯たんぽ良いぞ
布団にくるまって湯たんぽ足元に置けばすぐ眠れる
- 373 ::2021/12/26(日) 02:18:54.37 ID:TKZGLO5q0.net
- >>366
決めつけと思い込みも認知症レベルのメンヘラで草
- 374 ::2021/12/26(日) 02:19:47.99 ID:zVZ/McLO0.net
- >>348
東京だと最低気温で0度前後だから
、肌着の上にモンベルのスーパーメリノウール着て寝ると汗冷えするくらいだけど
さすがに北海道だと湯たんぽくらいは無いとかなり寒いんじゃないかい?
- 375 ::2021/12/26(日) 02:22:03.06 ID:xC3Y97K80.net
- >>373
だってお前ブサイクでモテたこと無いじゃん…
でも諦めんなよ
モテるための努力をする前に諦めんのは本当に人生もったいない
親に孫見せてやれ
- 376 ::2021/12/26(日) 02:22:13.18 ID:Kh12yLMK0.net
- >>110
デブは意外と寒さに弱いんよ
いったん脂肪が冷えるとなかなか暖まらない
まぁ相撲取りレベルまで太ったら話は別だけど
- 377 ::2021/12/26(日) 02:23:51.96 ID:CPHsxo1B0.net
- 足湯
熱めの湯にふくらはぎくらいまで浸けて1時間くらい
ホカホカになる
- 378 ::2021/12/26(日) 02:24:25.61 ID:RPqg1ZOI0.net
- 甘酒を鍋いっぱいに作る
- 379 ::2021/12/26(日) 02:25:03.44 ID:gVJaxciv0.net
- 窓にプチプチ張り付け、扇風機を上に向けて暖かい空気を拡販とか?
あとはまあしっかり断熱してる物件に住むことかな
- 380 ::2021/12/26(日) 02:27:18.64 ID:wYnfuQUvO.net
- 羽毛布団だ
毛布を一枚羽毛の上にかける
完璧に暖かい
- 381 ::2021/12/26(日) 02:28:10.15 ID:kxOQQk6h0.net
- プラダンで作る二重窓が流行ってるよ
窓からの冷気が一番寒いからさぁ
うちは毎冬ガス代がめっちゃかかるからエアコン暖房に切り替えた
冬中つけっぱなしにする予定
- 382 ::2021/12/26(日) 02:28:10.47 ID:Tgq7lYN00.net
- >>376
暑さも寒さもダメとかデブはろくでもねえな
- 383 ::2021/12/26(日) 02:28:15.34 ID:br+c0BqU0.net
- 電気毛布最強
- 384 ::2021/12/26(日) 02:28:41.56 ID:Wiwqf9hi0.net
- 嫁のケツの下によくつま先突っ込んで暖をとってるわ てか今もしてる
- 385 ::2021/12/26(日) 02:28:49.94 ID:xYCvWYYu0.net
- DT2匹がケンカしてて草
- 386 ::2021/12/26(日) 02:29:00.46 ID:jDZqXgzW0.net
- 細見電気毛布人気なんだな使ったことないわ
- 387 ::2021/12/26(日) 02:29:20.10 ID:b0Jdi9LQ0.net
- 湯たんぽトタンのやつこうたがいいお
樹脂の奴と違ってストーブの上にそのまま載せられるからな
- 388 ::2021/12/26(日) 02:30:52.18 ID:Kh12yLMK0.net
- >>382
自分でもそう思います
- 389 ::2021/12/26(日) 02:30:55.05 ID:zVZ/McLO0.net
- >>377
寒冷地だと寒すぎて足湯とか無理だと思う
- 390 ::2021/12/26(日) 02:32:33.25 ID:PCDbW6Tf0.net
- ●下半身を重ね着すると寒さが和らぐ
靴下の2枚履き、レッグウォーマー、室内ならスウェット2枚重ね、外出はヒートテック系インナーを下に着る
●首に巻くネックウォーマーや腹巻きは以外と温かくバカにしてはいけない
●断熱対策をする
隙間風入らないように隙間テープで塞ぐ、窓をプラダンなどで塞ぐ、カーテンを厚いものに替える、床と絨毯の間にアルミシートを敷く
●マメな人向け
ペットボトルにお湯入れて薄いタオルで包んで足元やお腹に
●電気代の安い暖房器具を使用する
電気アンカ、電気毛布、1畳用電気カーペット、コタツ、2~3畳用電気カーペット
※オイルヒーター、電気ストーブ、セラミックヒーターは電気食い
セレブ以外は使うな
●エアコンとストーブや石油ファンヒーターは併用する
朝1番で外気温が氷点下や0℃付近なら石油ファンヒーター、外気温が3~5℃になったらエアコンで
エアコンや石油ファンヒーターを使用すると温かい空気が上に貯まるのでサーキュレーターもしくは扇風機で空気を循環
それすらも電気代がーというなら1時間に1回、バスタオルやトレーナーを手に持ち上から下に向けて手をグルグル回せば良い
・ストーブや石油ファンヒーター
ずっとつけっぱなしにしない30分つけたら、1時間消すを繰り返す
省エネモードがあるなら活用
・エアコン
1時間以内の外出なら、エアコンつけっぱなしのほうが良い
1時間超えるようなら消す
エアコン、ストーブ、石油ファンヒーターは
暖かい空気が天井に溜まりやすいので、サーキュレーターや扇風機で空気の循環を
加湿をすると気持ち暖かさが増す
加湿器があれば良いが無ければバスタオル2枚程度を濡らして滴らない程度にしてハンガーにかけておけば良い
※換気は面倒だけど、数時間に1回はしないと危ない
加湿もすると室内の黒カビ対策にもなるのでぜひ
基本は、重ね着、断熱、コストパフォーマンスの高い暖房器具
だな
- 391 ::2021/12/26(日) 02:33:05.53 ID:Ugvlq0o30.net
- 部屋にテント張って過ごす
- 392 ::2021/12/26(日) 02:35:54.69 ID:tuHWoKWX0.net
- 東北のアパート引っ越したらエアコンが寒冷地仕様じゃないから寒くなったら冷たい風しか出ないからファンヒータ使えとかとか言われたわ。
どこも賃貸はそうだって。ホント?
- 393 ::2021/12/26(日) 02:36:02.24 ID:ViMeLMDo0.net
- 布団に入る
- 394 ::2021/12/26(日) 02:36:49.57 ID:zVZ/McLO0.net
- >>391
なんでテント?
風のない室内なら厚着の方が良いと思うよ
- 395 ::2021/12/26(日) 02:37:23.46 ID:6PxyRoR00.net
- 筋トレする
- 396 ::2021/12/26(日) 02:38:31.94 ID:ohqovcwm0.net
- 北国の人に聞きたいんだけど、正直に羨ましいでしょう?
本音では南国に生まれたかたったでしょ?
幸福度ランキング、生活満足度、出生率、長寿率、自己肯定感
、、、
全てにおいて九州沖縄が上位独占なんだよね。
日本で幸せな人生は南国でしか成立しない。
鹿児島本土
https://i.imgur.com/WRUB7hD.jpg
屋久島
https://i.imgur.com/2hG7IJp.jpg
https://i.imgur.com/0plAZlm.jpg
種子島
https://i.imgur.com/QZg6xgr.jpg
https://i.imgur.com/R2rBCJk.jpg
薩摩硫黄島
https://i.imgur.com/uBaHrtI.jpg
https://i.imgur.com/7PgpkrY.jpg
奄美大島
https://i.imgur.com/Fq4AExn.jpg
https://i.imgur.com/v28GPh5.jpg
https://i.imgur.com/ggVOzRs.jpg
徳之島
https://i.imgur.com/IVQ1WiF.jpg
https://i.imgur.com/QSJ6GjP.jpg
喜界島
https://i.imgur.com/Iq5aYqE.jpg
https://i.imgur.com/IeoDPvs.jpg
沖永良部島
https://i.imgur.com/s55yC4H.jpg
https://i.imgur.com/qVHQM2o.jpg
与論島
https://i.imgur.com/S6hVNnp.jpg
https://i.imgur.com/yZj7Ken.jpg
https://i.imgur.com/c5Fw9R9.jpg
https://i.imgur.com/Th5F9aX.jpg
- 397 ::2021/12/26(日) 02:41:29.94 ID:B/4PYJlp0.net
- 嫁バカ→>>366
低脳の象徴「嫁」
気持ち悪い男
- 398 ::2021/12/26(日) 02:41:31.45 ID:GF1WqRTJ0.net
- 思い切って外に出て運動する
- 399 ::2021/12/26(日) 02:43:24.25 ID:tuHWoKWX0.net
- 仕事で東北引っ越してきたけどなんでみんなここに住んでんのか謎だわ
日の出ている時間がほんと貴重、夜型の自分にはきつい
- 400 ::2021/12/26(日) 02:43:27.81 ID:S94TU8+U0.net
- >>1
窓にプチプチ貼っています
- 401 ::2021/12/26(日) 02:44:18.87 ID:7a7jUm4s0.net
- >>374
寝具は敷毛布と厚手の羽毛布団だけど問題ないよー
今も正にメリノウール着て布団包まってるけど寒くないよ
このまま外出たら死にそうだけど
- 402 ::2021/12/26(日) 02:44:20.44 ID:B/4PYJlp0.net
- >>392
凍結防止の有無であって
性能に違いは無い
- 403 ::2021/12/26(日) 02:44:35.40 ID:TouanIV30.net
- ダメ着だろ常考w
- 404 ::2021/12/26(日) 02:45:33.07 ID:PCDbW6Tf0.net
- >>261
俺の知り合いも昔そんな安アパート住んでて大家にエアコン交渉したらダメで
エアコン代と工事費全て自分で払うからと交渉したらそれなら良いとOK出てつけた奴がいたな
大家や不動産に相談してみたら?
- 405 ::2021/12/26(日) 02:45:39.83 ID:B/4PYJlp0.net
- >>398
部屋に帰った時の極楽感な
- 406 ::2021/12/26(日) 02:45:43.16 ID:tepQoF890.net
- 氷点下じゃないのに寒いとかただの甘えだろ
- 407 ::2021/12/26(日) 02:47:37.31 ID:kxOQQk6h0.net
- >>406
北海道とか部屋の中は東京より暖かそうw
- 408 ::2021/12/26(日) 02:47:59.02 ID:etB6W8Vu0.net
- 九州ですら外気温2℃
- 409 ::2021/12/26(日) 02:48:10.94 ID:0/8bm6Zj0.net
- それより暖まると頭と首から大量に汗が出て
手足はキンキンに冷える対策教えてよ
- 410 ::2021/12/26(日) 02:49:45.41 ID:xqA96tdl0.net
- 燃えろ闘魂
- 411 ::2021/12/26(日) 02:50:01.81 ID:buzxHZJn0.net
- >>402
凍結防止っていうか積雪対策と霜取り対策の有無なんだろうけど
有るか無いかじゃ大違いだぜエアコン
- 412 ::2021/12/26(日) 02:50:25.44 ID:gIzEMxGN0.net
- 手首や足首など名称に首と付く部分を暖めるといい
https://1000giribest.com/wp-content/uploads/2016/10/chikubi086006.jpg
- 413 ::2021/12/26(日) 02:50:31.78 ID:A18k5Dsk0.net
- 心頭滅却
- 414 ::2021/12/26(日) 02:50:45.37 ID:tuHWoKWX0.net
- >>402
凍っちゃ駄目だろ。だから冷たい風しか出てこなくなるのか。
東北の賃貸はみんなそんななのか。
- 415 ::2021/12/26(日) 02:51:00.13 ID:+wlW0X4D0.net
- ウォッカがぶ飲み
- 416 ::2021/12/26(日) 02:52:46.01 ID:kxOQQk6h0.net
- >>409
手首と足首を冷やさないことと首に汗取り用のタオルなんかを撒いて汗冷え対策かなぁ
- 417 ::2021/12/26(日) 02:52:51.05 ID:B+wGsPZe0.net
- 騙されたと思って、アルミシート敷いてみてくれ。100均の『押入れシート』とか、裏にウレタンがついてるのがズレなくて便利。毛布とか要らなくなる。
- 418 ::2021/12/26(日) 02:53:20.44 ID:33EIY0SQ0.net
- 乾布摩擦
- 419 ::2021/12/26(日) 02:53:35.97 ID:c4Cjlwz40.net
- 湯たんぽ2つを布団の中に入れると暖かさが長持ちするようなきがする(^ω^)
- 420 ::2021/12/26(日) 02:55:08.98 ID:tuHWoKWX0.net
- 水抜ってしばらく外出するときにしろって言われたけど
例えば洗濯機や風呂釜の蛇口、半月くらい使わないことあるんだけどやばいの?
寒い日は毎日したほうがいいの?
- 421 ::2021/12/26(日) 02:56:19.08 ID:TKZGLO5q0.net
- 童貞と決めつけて貶せば勝った気になるってwwww
みっともねえな
- 422 ::2021/12/26(日) 02:56:20.11 ID:oLM8r53R0.net
- エアコン、綿入れ、膝掛け、麦焼酎お湯割り。
- 423 ::2021/12/26(日) 02:56:28.16 ID:nk4NMnsO0.net
- フィンランド人に生まれ変わる
- 424 ::2021/12/26(日) 02:57:39.49 ID:TKZGLO5q0.net
- セックスしてるから凄い!嫁がいるからオレ凄え!
ってのがそもそもクソガキメンタルじゃん
おまえこそ童貞だろうよwwww
- 425 ::2021/12/26(日) 02:58:09.06 ID:1Mxa0IjO0.net
- ラクダの上下
- 426 ::2021/12/26(日) 02:59:51.50 ID:B/4PYJlp0.net
- >>414
室外機の設置場所環境次第
効くとこは効く
寒冷地仕様以外で外
- 427 ::2021/12/26(日) 03:00:17.05 ID:5qijCxsg0.net
- モコモコの帽子かぶる
- 428 ::2021/12/26(日) 03:01:26.57 ID:B/4PYJlp0.net
- >>414
外気温マイナス2で、一旦ガス配管巡回させてるなー。
- 429 ::2021/12/26(日) 03:01:53.15 ID:PCDbW6Tf0.net
- >>409
それは血液の循環が悪い
基本は腰と下半身のストレッチをするのとスクワットとカーフレイズ(カカト上げ)をする
手は野球のピッチャーみたいに腕をグルグル
毎日朝と夜30回ぐらいやってみ
手足の冷え性を解消するよ
- 430 ::2021/12/26(日) 03:02:22.28 ID:7zTYTpaS0.net
- 火をつければいい
炎が大きければ大きいほど暖かくなる
ほら、ね?
- 431 ::2021/12/26(日) 03:02:43.06 ID:h0f504tY0.net
- 厚着する
部屋でもダウン
寒くなったらスクワット
暖かくなる上に健康になる
一石二鳥
- 432 ::2021/12/26(日) 03:02:46.33 ID:eaxqE9nh0.net
- 函館住みだけど、ガスストーブ消して4時間で部屋の中は17℃
マンション住まいなんだが一戸建てだともっと寒いだろうなあ、もちろん今オレは布団に潜ってるw
- 433 ::2021/12/26(日) 03:08:04.58 ID:etB6W8Vu0.net
- ダウン着て下はバイク用とかのオーバーパンツ履いてたらおk
- 434 ::2021/12/26(日) 03:08:47.91 ID:g/juCO570.net
- 電熱ベスト
- 435 ::2021/12/26(日) 03:09:30.57 ID:9hUV4iyN0.net
- ウオトカを飲む
- 436 ::2021/12/26(日) 03:09:41.03 ID:h0f504tY0.net
- 室温15度までは寒さを感じない
13度くらいから少し感じるようになるけどスクワットなど適度に体を動かせば全然平気
10度を下回るようなら抵抗せずに暖房をつける
まあだけど東京で室温が10度を切るようなことなんて殆どない
- 437 ::2021/12/26(日) 03:10:19.00 ID:fCS5HMyF0.net
- やっぱ猫じゃね
モフモフだよ
- 438 ::2021/12/26(日) 03:13:51.07 ID:sPT+77Ar0.net
- >>392
そんな馬鹿な、ウチはエアコンだけしか使ってダメって言われてんぞ。
ストーブとかファンヒーター使うと結露するから部屋がカビるんだとさ。
- 439 ::2021/12/26(日) 03:14:09.40 ID:6ueYM6pU0.net
- 毛布みたいな服あったかすぎる
指だけ冷たいけど
- 440 ::2021/12/26(日) 03:14:34.71 ID:sPT+77Ar0.net
- >>396
水害が殆どないから東北住みで良いわ。
- 441 ::2021/12/26(日) 03:15:13.06 ID:B/4PYJlp0.net
- >>424←コイツも同類
- 442 ::2021/12/26(日) 03:15:24.96 ID:BeDt1tyH0.net
- 人肌が一番温かい
- 443 ::2021/12/26(日) 03:16:56.35 ID:CYOR02Ho0.net
- PCオーバークロックしたら部屋が温かい
- 444 ::2021/12/26(日) 03:17:31.79 ID:B/4PYJlp0.net
- >>440
へ?
諸島に水害とかねーわ
童貞に性病
- 445 ::2021/12/26(日) 03:18:06.84 ID:p485B+iZ0.net
- 心を燃やせ
- 446 ::2021/12/26(日) 03:18:36.12 ID:wYnfuQUvO.net
- どてら
- 447 ::2021/12/26(日) 03:19:12.69 ID:88qStkyt0.net
- south bound
- 448 ::2021/12/26(日) 03:19:16.57 ID:B/4PYJlp0.net
- >>439
米袋最強ダイエットスーツだけどな。
- 449 ::2021/12/26(日) 03:22:35.53 ID:B/4PYJlp0.net
- >>432
ガスも温風タイプと遠赤外線タイプある
消したあと長く温かいなら遠赤外線タイプガスヒーターだろ
壁や家具も温たたるから
- 450 ::2021/12/26(日) 03:22:53.80 ID:F2VGOQPu0.net
- エアコン使う
- 451 ::2021/12/26(日) 03:25:58.40 ID:tuHWoKWX0.net
- >>438
へえ、それが普通だと思ってたけどうちの大家がケチなんか。結露でカビ生えたってゴネたるわ。
職場は石油系駄目で温まるまで時間かかってそれもつらいわ
- 452 ::2021/12/26(日) 03:26:57.70 ID:BXDlg7e/0.net
- 2021年11月1日〜12月25日までで都道府県庁所在地が氷点下を観測した23都道県
岩手県23日−5.1℃
北海道21日−8.3℃
長野県21日−7.0℃
青森県15日−5.4℃
山形県14日−3.5℃
山梨県12日−4.8℃
栃木県11日−4.5℃
福島県9日−2.9℃
秋田県8日−4.2℃
茨城県7日−4.1℃
埼玉県6日−3.4℃
宮城県4日−4.6℃
富山県3日−1.3℃
岡山県3日−0.8℃
群馬県2日−2.0℃
新潟県2日−1.8℃
福井県2日−0.9℃
東京都1日−0.7℃
静岡県1日−0.5℃
愛知県1日−0.4℃
山口県1日−0.4℃
熊本県1日−0.3℃
石川県1日−0.2℃
- 453 ::2021/12/26(日) 03:27:56.75 ID:BXDlg7e/0.net
- ◇亜熱帯気候(ブリタニカ百科辞典)1年で最寒期(日本の場合大寒旬)の平均気温が+6.1℃以上の地域
2021年大寒旬10日間の気象庁各観測点平均気温が8℃以上18℃未満の11府県
沖縄17.08℃(那覇/名護/奥) ※離島除く、那覇は2年連続熱帯気候基準値クリア
鹿児島11.21℃(鹿児島/枕崎/鹿屋/阿久根/志布志)※離島除く
宮崎10.93℃(宮崎/串間/都城/油津/延岡)
高知10.73℃(高知/室戸岬/清水/宿毛/安芸)
和歌山10.10℃(和歌山/新宮/潮岬)
長崎9.79℃(長崎/平戸/佐世保)
福岡9.04℃(博多/久留米/北九州)
佐賀8.92℃(佐賀/唐津/伊万里)
熊本8.39℃(熊本/人吉/菊池/岱明/南小国)
静岡8.35℃(熱海/静岡/浜松/三島/牧之原)
大阪8.13℃(大阪/堺/枚方)
※面積5000ku以下3観測所、面積5000ku以上5観測所を参考、標高500m以上の観測所は除外。
- 454 ::2021/12/26(日) 03:27:58.96 ID:hSm4dh6e0.net
- 温!
- 455 ::2021/12/26(日) 03:28:15.07 ID:hy+osaUw0.net
- 【お笑いアカデミー賞2021】おぼんこぼん 最優秀話題賞ノミネートに批判殺到!許せない! 不仲 ヤラセ やらせ 空気階段 ヒコロヒー Aマッソ ダウンタウン 水曜日のダウンタウン
https://youtu.be/5At2mLb0pNw
- 456 ::2021/12/26(日) 03:28:28.04 ID:OVMJCCop0.net
- 電気ひざ掛け 電気代は最大出力で1時間0.9円
https://shop.r10s.jp/dantotsu-online/cabinet/zaiko/imgrc0076814845.jpg
掛けて良し座って良し
なんなら3枚買って完全武装して良し
- 457 ::2021/12/26(日) 03:28:43.47 ID:U+1zPdLn0.net
- >>266
道民ならストーブ24時間つけるだろ常考
ちな25度で半袖だわ
- 458 ::2021/12/26(日) 03:29:32.37 ID:B/4PYJlp0.net
- >>417
羽毛が人気な理由わかる?
羽毛布団が呼吸してるから。呼吸=湿気吐き出し。
で、乾いた空気層が温かい。
アルミで布団がびちょびちょになってるで?かえって寒い。カビ来て病気。
アルミは緊急時で常用は✕
- 459 ::2021/12/26(日) 03:33:21.13 ID:HDMizTHm0.net
- こたつ布団に頭からすっぽりくるまり、スマホを持ち込んで動画を見るのがぬくぬくで幸せ。
- 460 ::2021/12/26(日) 03:35:14.65 ID:BXDlg7e/0.net
- ◇亜熱帯気候(ブリタニカ百科辞典)1年で最寒期(日本の場合大寒旬)の平均気温が+6.1℃以上の地域
2021年大寒旬10日間の気象庁各観測点平均気温が+6.1℃以上8.0℃未満の15府県
香川7.68℃(高松/多度津/引田)
大分7.66℃(大分/中津/杵築/湯布院/日田)
徳島7.45℃(徳島/蒲生田/池田)
三重7.41℃(尾鷲/鳥羽/津/四日市/上野)
愛媛7.39℃(松山/今治/四国中央/新居浜/大三島)
山口7.26℃(下関/岩国/防府/秋吉台/山口)
兵庫7.24℃(神戸/姫路/洲本/豊岡/明石)
愛知7.09℃(名古屋/豊橋/大府/岡崎/豊田)
京都6.68℃(京都/舞鶴/福知山)
神奈川6.59℃(横浜/小田原/海老名)
滋賀6.19℃(彦根/今津/大津)
奈良6.186℃(奈良/風屋/上北山)
広島6.184℃(尾道/福山/広島/東広島/三次)
岐阜6.174℃(岐阜/大垣/揖斐川/美濃加茂/関ヶ原)
岡山6.17℃(岡山/倉敷/虫明/津山/真庭)
※面積5000ku以下3観測所、面積5000ku以上5観測所を参考、標高500m以上の観測所は除外。
以上26府県が昨冬亜熱帯気候基準をクリア致しました。
- 461 ::2021/12/26(日) 03:37:31.78 ID:B/4PYJlp0.net
- >>457
それ、自治体が行政指導で辞めさせたほうがいいな。鬱病病気誘発してる
狂ってるわおまえら。
冬=寒い→乾燥 着込むことで乾燥から身体を守ってる。
脳みそヌルいじゃおめーら
- 462 ::2021/12/26(日) 03:38:06.11 ID:BXDlg7e/0.net
- ◇温帯気候(ブリタニカ百科事典)最寒期(日本の場合大寒旬)の平均気温が−3℃以上+6.1℃未満の地域◇
2021年大寒旬10日間の気象庁各観測点平均気温が−3℃以上+6.1℃未満の20都県
千葉6.09℃(館山/木更津/君津/千葉/我孫子)
島根6.06℃(松江/出雲/浜田/隠岐/邑南)
鳥取5.98℃(鳥取/米子/智頭)
東京5.86℃(千代田/練馬/八王子)
埼玉5.22℃(さいたま/所沢/熊谷)
茨城4.63℃(水戸/つくば/龍ヶ崎/鉾田/常陸大宮)
山梨4.27℃(甲府/大月/韮崎)
石川4.11℃(金沢/加賀/珠洲)
福井4.07℃(福井/小浜/大野)
栃木3.97℃(小山/真岡/宇都宮/鹿沼/塩谷)
群馬3.70℃(前橋/高崎/館林/安中/沼田)
富山3.53℃(富山/魚津/砺波)
新潟2.77℃(柏崎/高田/新潟/長岡/村上)
福島2.29℃(小名浜/白河/郡山/福島/若松)
長野1.89℃(長野/松本/諏訪/木曽福島/上田)
宮城1.84℃(仙台/石巻/白石/大衡/気仙沼)
山形0.96℃(山形/酒田/鶴岡/米沢/新庄)
秋田0.81℃(秋田/にかほ/男鹿/横手/大館)
岩手−0.40℃(盛岡/一関/宮古/花巻/遠野)
青森−0.45℃(青森/八戸/三沢/弘前/十和田)
※面積5000ku以下3観測所、面積5000ku以上5観測所を参考、標高500m以上の観測所は除外。
※長野のみ大半の都市が標高400m以上の為、標高500m以上観測所の気温を採用
- 463 ::2021/12/26(日) 03:38:24.92 ID:S8DRfT4o0.net
- >>17
たぶんこいつヴィーガンだわ。
- 464 ::2021/12/26(日) 03:40:35.06 ID:WmdVTTNr0.net
- チゲ鍋とか体が暖まりそうな韓国料理を作って食う動画を見ながら、とても人前では言えないような罵詈雑言を言ってると体が熱くなっていいぞ。おすすめ
- 465 ::2021/12/26(日) 03:41:04.00 ID:cit5+hWX0.net
- 着る毛布
- 466 ::2021/12/26(日) 03:41:19.51 ID:7kEvkmfb0.net
- エアコンつけたまま寝るとか何年振りってぐらい寒い
- 467 ::2021/12/26(日) 03:41:37.24 ID:Ln2LIz2c0.net
- 悔しかった過去を思い出して本気で怒る
- 468 ::2021/12/26(日) 03:41:42.51 ID:S8DRfT4o0.net
- 夏より冬の方が好きだな。最近のダウンは暖かすぎて寒いぐらいが丁度良い。出かけるの結構楽しいわ。
- 469 ::2021/12/26(日) 03:41:52.74 ID:iXcF8T320.net
- >>458
昔築50年くらいの借家が床下が土でクッソ寒かったけど
アルミシートをキッチンの板の間に敷いたら暖かくなったな
たしかにカビは出そうだなあ
貧乏なら電気敷き毛布を敷いて上から電気掛け毛布をかぶるのがコスパ最強
電磁波で発癌するかもしれんが貧乏なら諦めろ
- 470 ::2021/12/26(日) 03:42:27.11 ID:cit5+hWX0.net
- 今は電熱式の上着もあるしな
- 471 ::2021/12/26(日) 03:43:06.57 ID:M5b4ek700.net
- >>1は文明の恩恵を受けてないのか?
誰でも食事のために狩りをするだろ?
その動物の毛皮を乾かして体に巻いてみ。
- 472 ::2021/12/26(日) 03:43:28.99 ID:BXDlg7e/0.net
- 気象庁各気象台10年間降雪量200cm以上(2008年1月から2017年12月)
降雪量 降雪日数 降雪量 降雪日数
01位青森市 5882cm 1196日 10位金沢市 1522cm 438日
02位札幌市 4793cm 1327日 11位新潟市 1470cm 501日
03位山形市 3197cm 921日 12位福島市 1212cm 453日
04位秋田市 3049cm 929日 13位松江市 708cm 283日
05位富山市 2578cm 600日 14位仙台市 563cm 356日
06位盛岡市 2143cm 910日 15位岐阜市 306cm 104日
07位福井市 1995cm 533日 16位山口市 282cm 100日
08位長野市 1601cm 646日 17位甲府市 280cm 84日
09位鳥取市 1536cm 417日 18位前橋市 210cm 83日
- 473 ::2021/12/26(日) 03:44:33.60 ID:GF1WqRTJ0.net
- 去年の冬は暖かかったからなあ
その時来年は寒いかもな〜って覚悟してた
- 474 ::2021/12/26(日) 03:46:30.28 ID:OVMJCCop0.net
- 家で使うならUSB式よりもコンセント式のほうがずっと温かい
- 475 ::2021/12/26(日) 03:46:58.51 ID:l9gL58fW0.net
- エアコンの暖房は室内に風が吹くのがやだな
ストーブの圧倒的な火力は魅力だがわざわざ今更買うのもな
- 476 ::2021/12/26(日) 03:47:03.16 ID:BXDlg7e/0.net
- 年間日照時間(短い順)
1位青森1622時間 2位島根1664時間 3位秋田1674時間 4位富山1680時間
5位山形1683時間 6位鳥取1713時間 7位福井1733時間 8位新潟1738時間
9位沖縄1757時間 10位山口1781時間 11位長崎1782時間 12位石川1802時間
13位福島1818時間 14位北海1819時間 15位岩手1824時間 16位福岡1832時間
17位東京1842時間 18位京都1847時間 19位千葉1857時間 20位佐賀1863時間
21位奈良1887時間 22位宮城1896時間 23位広島1897時間 24位大分1913時間
――――――――――――――――――全国平均1921時間――――――――――――――――
25位愛媛1925時間 26位熊本1932時間 27位神奈川1935時間 28位栃木1936時間
29位鹿児島1946時間 30位岡山1996時間 31位滋賀2013時間 32位長野2022時間
33位香川2029時間 34位宮崎2051時間 35位茨城2062時間 36位埼玉2071時間
37位高知2097時間 38位静岡2099時間 38位徳島2099時間 40位兵庫2115時間
41位大阪2127時間 42位群馬2129時間 43位岐阜2135時間 44位三重2144時間
45位和歌山2155時間 46位愛知2168時間 47位山梨2188時間
- 477 ::2021/12/26(日) 03:47:43.23 ID:iXcF8T320.net
- セフレに会いに東京行ったら歩いててもビルばっかで陽が当たらねえのな
あれじゃ鬱になるわさ
日照時間が低い東北北陸は鬱が多い
- 478 ::2021/12/26(日) 03:48:18.72 ID:B/4PYJlp0.net
- >>469
冬だけな
夏はエアコンでどんどん乾燥させなきゃ
木造住宅=夏に湿気で膨張、冬に乾燥させての繰り返しで長寿命。
この基本サイクルを頭に入れて対処
- 479 ::2021/12/26(日) 03:49:34.33 ID:nszVIK+t0.net
- しょうが飲む
- 480 ::2021/12/26(日) 03:49:54.15 ID:lDoiiLLv0.net
- はあ?世界は温暖化爆進中なんだろ
それとも嘘だったのか?厚着するまえに説明しろや
- 481 ::2021/12/26(日) 03:50:22.08 ID:fbbtpauq0.net
- 春まで待つ
- 482 ::2021/12/26(日) 03:51:02.70 ID:ZMvckXXP0.net
- 日本海側が大雪だと太平洋側は晴れる
雪が降らないのはいいがそのせいで気温下がりまくり
- 483 ::2021/12/26(日) 03:51:07.34 ID:cit5+hWX0.net
- >>480
夏めちゃくちゃ暑いのにアホかよ
- 484 ::2021/12/26(日) 03:51:55.12 ID:iXcF8T320.net
- YouTubeで昭和40年代の歌番組見てたら
今日の岩手はマイナス5℃ですとか
やっぱ昔は寒かったんかな
- 485 ::2021/12/26(日) 03:51:56.36 ID:l9gL58fW0.net
- 部屋を暖かくしてこういう動画見ながら寝る
https://youtu.be/cPlnjdnPU74
- 486 ::2021/12/26(日) 03:52:19.24 ID:O5DRiART0.net
- 沖縄に引っ越す
- 487 ::2021/12/26(日) 03:52:19.35 ID:lDoiiLLv0.net
- >>483
そりゃ夏だからな暑いに決まってるだろボケカス
- 488 ::2021/12/26(日) 03:53:05.83 ID:cit5+hWX0.net
- >>487
夏が年々なげーんだよ
4月からもう暑いわ
- 489 ::2021/12/26(日) 03:54:43.09 ID:lDoiiLLv0.net
- >>488
おまえがデブっただけだろ
体感で語るな
- 490 ::2021/12/26(日) 03:54:45.81 ID:gwUYd5cK0.net
- たしかに高収入の嫁と結婚したら羽毛布団持ってやがって
使ってみたら夜中に暑いのなんの
羽毛すげえわ
軽いしな
- 491 ::2021/12/26(日) 03:55:08.41 ID:pGKO5fIj0.net
- 今寒くなってきた
毛布でぬくぬく
- 492 ::2021/12/26(日) 03:55:14.68 ID:cit5+hWX0.net
- >>489
体感じゃねーよアホ
年々気温上がってるのにバカかよ
- 493 ::2021/12/26(日) 03:55:52.01 ID:gwUYd5cK0.net
- うちの嫁はデブだから部屋もあったかいぞ
悔しいだろ?
- 494 ::2021/12/26(日) 03:56:36.20 ID:pftgynwa0.net
- 春まで人間も冬眠できたらいいのにな
- 495 ::2021/12/26(日) 03:56:39.93 ID:gwUYd5cK0.net
- 悔しいって言えよ
不眠厨ども
- 496 ::2021/12/26(日) 03:57:00.15 ID:FoDGorCr0.net
- 自分のエネルギーを消費してあたたかくなるのはお勧めしない
出来るだけ自分のエネルギーを使わずに体温を上げよう
- 497 ::2021/12/26(日) 03:57:13.95 ID:gwUYd5cK0.net
- 寝れねえなあ
まあ昼まで寝てるからいいけどな
無職だし
- 498 ::2021/12/26(日) 03:57:57.32 ID:ktNkvTQ/0.net
- 寒いったって乞食みたいに屋外で過ごすのでもない限りどうとでもなるだろ
夏場の灼熱に比べたらいくらでも防ぎようはある
- 499 ::2021/12/26(日) 03:58:03.06 ID:gwUYd5cK0.net
- こんな時間まで起きてるって
メンヘラだろ
普通は寝てる時間
- 500 ::2021/12/26(日) 04:00:55.92 ID:OJMUOYiu0.net
- 乾布摩擦
- 501 ::2021/12/26(日) 04:01:05.73 ID:gwUYd5cK0.net
- >>498
釧路のソープ行ったら地元名古屋から進学したって女子大生がいたけど
冬はマイナス20℃になるから暖房が切れたら死ぬって怯えてたぞ
命に関わるからソープで稼がないとって
可哀想だから強く抱きしめてあげたらちょっとワキガっぽい匂いがしたな
どうでもいい話だな アホ
- 502 ::2021/12/26(日) 04:02:05.11 ID:USUfx+Ge0.net
- スキあらば自分語り
しかも連投
寂しいのう
- 503 ::2021/12/26(日) 04:02:07.72 ID:YEaeJ0ix0.net
- 引きこもりがよく冬山で死にたいとか言うけど
寒すぎて絶対無理
- 504 ::2021/12/26(日) 04:05:17.86 ID:gElpMolg0.net
- >>501
ソープ嬢の言う事を真に受けてんのか…
詐欺には気をつけろよ
- 505 ::2021/12/26(日) 04:05:27.80 ID:lDoiiLLv0.net
- >>501
なぜ進学してんのに人生転落してんだよ
- 506 ::2021/12/26(日) 04:08:12.93 ID:wYnfuQUvO.net
- >>499
あんた起きてんじゃんw
- 507 ::2021/12/26(日) 04:10:30.55 ID:GF1WqRTJ0.net
- >>484
子供の頃はツララとか氷を外で見てたけど最近は見なくなったな
- 508 ::2021/12/26(日) 04:13:06.89 ID:8J43/yFx0.net
- なぁに、寒いのは限界(ー273℃)があるけど
上はないからなぁ、実は寒いって
大したことないんだよ。
- 509 ::2021/12/26(日) 04:13:35.82 ID:btnrlWXe0.net
- 布団にくるまる
- 510 ::2021/12/26(日) 04:14:05.23 ID:i/yMgoN10.net
- 布団の下の毛布が足元からズレた時の悲しみ
- 511 ::2021/12/26(日) 04:16:15.10 ID:Oxhwd7+z0.net
- 寒さ対策?暖房器具だが使えない場所なら隙間埋めればそれが対策
- 512 ::2021/12/26(日) 04:21:10.98 ID:TrDys5vY0.net
- 肝臓ぶっ壊して悪夢見てろ
汗すごいぞ
- 513 ::2021/12/26(日) 04:23:51.09 ID:5kq0XQ7y0.net
- >>512
更年期にでもなった方が早いんじゃね
- 514 ::2021/12/26(日) 04:38:31.49 ID:hNcYprnb0.net
- >>507
もう暫くツララみてないなwなんか懐かしい 笑
- 515 ::2021/12/26(日) 04:42:59.94 ID:TrDys5vY0.net
- 霜すら立ってないからな
- 516 ::2021/12/26(日) 04:44:10.41 ID:B/4PYJlp0.net
- >>497
成功到底無理って感じやな
- 517 ::2021/12/26(日) 04:45:11.92 ID:XN4F2tpP0.net
- トゥルースリーパーに一畳用電気カーペット敷いて 上から電気毛布かけて寝ている
- 518 ::2021/12/26(日) 04:45:53.33 ID:tCc7dg6s0.net
- DASパーカーを着る。
マジで欲しいから誰か俺に買って。
- 519 ::2021/12/26(日) 04:48:55.99 ID:8wJ2mOSS0.net
- 外気温-15度か
さすがにちょっと寒いな
- 520 ::2021/12/26(日) 04:51:12.18 ID:5Fzy3dnG0.net
- ヒマラヤ登山用の高級シュラフ買いなさい。
- 521 ::2021/12/26(日) 04:56:43.03 ID:UHBs9BcQ0.net
- 結局湯たんぽ
- 522 ::2021/12/26(日) 04:58:45.91 ID:ooFB3Lcs0.net
- 最近の冬は暖かいだろ┐(´д`)┌
20年前のクリスマスなんてこんなもんじゃ無かったぞ?(失笑w
大体雪が降ってたし吹雪にもなってたし、厚着をしてコート羽織ってても寒さは凌げなかった。
今の冬はエアコン30℃にして風力最大にしとくだけでも暖かいし、外ではパーカーの下にヒートテックとTシャツ、その上にパーカーかセーター着てその上にチェスターコート羽織るだけでも暖かい、この程度の寒さならノーマルのヒートテックで余裕だな、超極暖にパーカー、チェスターコートだと熱すぎて汗ダクダクになるぞ(笑)
- 523 ::2021/12/26(日) 04:59:04.87 ID:FA2KkUg20.net
- 寒すぎてぬくぬくのお布団から出られない
- 524 ::2021/12/26(日) 05:09:30.80 ID:wYnfuQUvO.net
- 昔は指が霜やけしてた
ストープで温めるとかゆくなるんだ
- 525 ::2021/12/26(日) 05:10:47.72 ID:zPRC31v50.net
- >>519
恐ろしい・・・
網走?
- 526 ::2021/12/26(日) 05:11:04.31 ID:rOm3mNGi0.net
- 布団の下にホットカーペット
これだけで充分寝れる
- 527 ::2021/12/26(日) 05:14:26.81 ID:B/4PYJlp0.net
- キチガイ老害→>>490
- 528 ::2021/12/26(日) 05:15:31.01 ID:wYnfuQUvO.net
- >>519
北海道では寒すぎて生木が裂けるパーンという音が聞こえると
- 529 ::2021/12/26(日) 05:19:46.52 ID:5AsGjgbs0.net
- 寒くて鼻水がでる
コロナかと心配になる
エアコンは電気代がもったいないので付けてない
- 530 ::2021/12/26(日) 05:20:04.32 ID:B/4PYJlp0.net
- >>521
あれ最初だけで、一時間くらいしてからは錯覚だからな。
人の体温を奪って何時までも温い
=寒い
- 531 ::2021/12/26(日) 05:22:09.83 ID:86zyRj7A0.net
- 首を暖める
- 532 ::2021/12/26(日) 05:23:24.27 ID:sBQPD+Qv0.net
- 鬼殺しを飲め
- 533 ::2021/12/26(日) 05:23:40.68 ID:kLB6TqJ8O.net
- 養命酒を飲む
- 534 ::2021/12/26(日) 05:24:21.77 ID:4Yo/QQms0.net
- 今日は雪が降るって予報だからずっとワクテカしてる(`・ω・´)シャキーン
- 535 ::2021/12/26(日) 05:26:01.67 ID:l+q3UMkT0.net
- 雪降ってきてやんの。
ばっかじゃね?
- 536 ::2021/12/26(日) 05:26:17.10 ID:1U7d8I6W0.net
- 寝てるとき以外ガスファンヒーターつけっぱなし
- 537 ::2021/12/26(日) 05:28:07.04 ID:hket06Pt0.net
- もふもふ装備一式で100均の帽子とネックウォーマーで湯たんぽ布団に入れて潜るだけ
やすい!暖かい!!眠くなる!!!
- 538 ::2021/12/26(日) 05:32:00.47 ID:0jBRrUwW0.net
- >>8
それ辞世の句だからな?
- 539 ::2021/12/26(日) 05:32:47.50 ID:Ukvu981+0.net
- 温暖な地域に引っ越す
- 540 ::2021/12/26(日) 05:34:02.23 ID:hket06Pt0.net
- >>538
暖かく
このもなき冬を
温かく
- 541 ::2021/12/26(日) 05:35:19.40 ID:dssXot470.net
- https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/c/e/cec4e3b0.jpg
- 542 ::2021/12/26(日) 05:42:08.84 ID:pVPBfisW0.net
- ヤフコメより
18歳の息子。普段、素っ気ないとこもあるしお母さんなんて何とも思ってない顔をしてるくせに、今日外から帰るやいなや上着を着たまま手も洗わずキッチンにいた私のところへ来て「ねぇ!雪!雪降ってるよ!」ってちょっと嬉しそうに報告してくれました。私も勢いで「えー!雪!?」なんて窓の外を覗き込みましたけど、今思い返すと何て可愛らしい報告なんだろうと微笑ましく温かな気持ちになりました。これだからお母さんはやめられない。
きも
- 543 ::2021/12/26(日) 05:42:43.45 ID:Y0jNOZ5c0.net
- こたつむり
- 544 ::2021/12/26(日) 05:51:45.99 ID:sVdY3x4i0.net
- あと4日でアパート追い出される
コロナ禍で失業して家賃5ヶ月滞納
家財品で必要なもの以外は置いたままOKだから車に布団とかだけ積む予定
とりあえず道の駅を探してる
寒さが不安
- 545 ::2021/12/26(日) 05:53:06.03 ID:pIyu6m+Y0.net
- NO
- 546 ::2021/12/26(日) 05:54:42.34 ID:gxTpIEz30.net
- >>538
嘘吐きすぎだぞクズ
- 547 ::2021/12/26(日) 05:55:45.19 ID:w0kLizo90.net
- 北海道
- 548 ::2021/12/26(日) 05:56:17.99 ID:3iuyN5qz0.net
- 昨日もポカポカ陽気。春の感じ。なんで流刑地にすんでんの?バカじゃないの?
- 549 ::2021/12/26(日) 05:57:40.57 ID:750TL5Jd0.net
- >>548
死国が何か言ってる
- 550 ::2021/12/26(日) 06:01:00.17 ID:WRndqnQa0.net
- >>1
心を燃やせ
- 551 ::2021/12/26(日) 06:01:20.33 ID:WRndqnQa0.net
- >>14
布団が吹っ飛んだ
- 552 ::2021/12/26(日) 06:02:17.29 ID:WRndqnQa0.net
- >>548
同感
寒いのならあたたたかいところに住むべきだと思うんだよな
なんでそこに住んでるのか理解が
- 553 ::2021/12/26(日) 06:02:26.38 ID:SO50OEjX0.net
- >>544
道の駅に仲間沢山いるぞ
サービスエリアがおすすめかな24時間の
- 554 ::2021/12/26(日) 06:02:38.97 ID:WRndqnQa0.net
- >>546
自生の句やで
- 555 ::2021/12/26(日) 06:03:23.05 ID:hket06Pt0.net
- >>544
東京に来て非喫煙者で酒飲まなくて、マナー、ルールがあるモラル厳守してるなら吉野家牛どん特盛か三田本店二郎おごるよ?
- 556 ::2021/12/26(日) 06:03:52.81 ID:D+sWIusR0.net
- 筋肉をつけてその上に脂肪をつける
熱を発するのは筋肉、保温するのは脂肪
寒がりのデブとかたまにいるけどアレは単なる脂肪の塊で筋肉が全然足りないせい
- 557 ::2021/12/26(日) 06:04:17.54 ID:l9gL58fW0.net
- >>544
実家とかは
- 558 ::2021/12/26(日) 06:05:25.63 ID:z2YFjL4s0.net
- >>392
大東のアパートは石油ストーブ禁止とは契約書に無かったな
結露させたら自己責任という注意書きは有ったけど
- 559 ::2021/12/26(日) 06:07:23.37 ID:hSm4dh6e0.net
- ティンティンをしごく
- 560 ::2021/12/26(日) 06:11:26.12 ID:dmis47RO0.net
- 乾布摩擦
- 561 ::2021/12/26(日) 06:11:50.02 ID:dNdf4kOC0.net
- 毎年来る数年に一度の寒波。
- 562 ::2021/12/26(日) 06:16:26.56 ID:PiJyTX830.net
- マンションの3階中部屋だが、まったく寒くないぞ。樹脂サッシに二重ガラスで断熱カーテンしてたら、エアコンすらいらん。カーボンヒーターで十分だわ。
- 563 ::2021/12/26(日) 06:16:46.48 ID:lbX6W6yw0.net
- >>544
住所があるうちにすぐに役所に相談しろ
- 564 ::2021/12/26(日) 06:18:47.51 ID:WcJNsLGZ0.net
- 髪を伸ばす
- 565 ::2021/12/26(日) 06:21:26.65 ID:x5d9J9Ff0.net
- 羽ばたく
肩甲骨背骨を前後に動かしてたらすぐ暖まる
- 566 ::2021/12/26(日) 06:21:45.14 ID:oQf1epLu0.net
- >>544
頼む役場に行ってくれ
- 567 ::2021/12/26(日) 06:24:52.03 ID:ooFB3Lcs0.net
- >>544
生活保護申請すりゃ良いのにアホだなぁ┐(´д`)┌
後4日居れるなら4日の内に生活保護申請して、『生活保護を申請をしたからこれからは家賃滞納はありません、家賃扶助が毎月保護費から出ますし、滞納分も必ずお支払致しますのでどうか宜しくお願い致します、ご迷惑をお掛けしました』とでも言っときゃ良いだろう、アパート無くなってから生活保護申請すると大変だよ、色んな意味でね、アパートがまだある内に申請しといた方が良い、つーかそーなる前に何故もっと早く申請しなかったのかが非常に謎。
もしかして知らなかったのか?(爆)
- 568 ::2021/12/26(日) 06:28:54.99 ID:vUdelDQ30.net
- >>544
貴様は男か女か?それによって俺の同情心の量が変わる
あと、もし車中泊生活をするのならyoutube長者いけるんじゃね?
- 569 ::2021/12/26(日) 06:30:01.14 ID:LOLhfr7W0.net
- 足の冷えさえなんとかすればいけるんだけど、これ難しいよな
保温性ある靴下を履いても靴下自体が汗で冷えていくから、
身体を動かさないと余計に寒くなる
- 570 ::2021/12/26(日) 06:30:26.93 ID:vUdelDQ30.net
- >>561
例年通りじゃんw
- 571 ::2021/12/26(日) 06:31:08.14 ID:ooFB3Lcs0.net
- >>544
日本には生活保護っていう鉄壁のセーフティネットがあるからベーシックインカムなんて不要なんだよ┐(´д`)┌
一文無しになって車ん中で暮らすホームレスになるより、今のアパートでぬくぬく暮らしながら生活保護受ける方がマシだろ、ホームレスになる方が世間的にも恥ずかしいぞ?(失笑w
それに生活保護受けてもペナルティはなーんも無い、別に監視もされないし、他人には黙っとけば生活保護を受けてるなんて絶対に分からない。
- 572 ::2021/12/26(日) 06:32:53.14 ID:NV+EOxjP0.net
- スクワット、鍛えたら全身に熱がまわる
- 573 ::2021/12/26(日) 06:32:53.24 ID:NV+EOxjP0.net
- スクワット、鍛えたら全身に熱がまわる
- 574 ::2021/12/26(日) 06:32:59.13 ID:wjBPwJJI0.net
- 断熱された部屋で
夜はエアコンとサーキュレーター
昼はお日様とサーキュレーター
- 575 ::2021/12/26(日) 06:33:49.20 ID:vUdelDQ30.net
- >>541
まあ外人はそんなものだよ
頭のネジが三本くらい足りてない
- 576 ::2021/12/26(日) 06:34:39.73 ID:+xtUmcvM0.net
- 変温動物になれば暑くも寒くもなくなる。
適応しなさい。
- 577 ::2021/12/26(日) 06:35:22.85 ID:ooFB3Lcs0.net
- >>544
それにね、保護を受けても嫌になったら何時でも辞退届けを書けばやめられる、辞退するしないは本人の自由だからね(笑)
ま、辞退するっつっっても生活の見通しが立っていなければ役所はしつこく引き留めてくるだろうけどな、保護を打ち切ってそれが原因で餓死でもされたらマスゴミに叩かれるからw
- 578 ::2021/12/26(日) 06:35:43.33 ID:kymyPrLC0.net
- スクワットしろ
- 579 ::2021/12/26(日) 06:36:34.63 ID:cJLbxZOi0.net
- 電気毛布2枚でぬくぬく
- 580 ::2021/12/26(日) 06:36:47.56 ID:F57qX4AZ0.net
- 夏場に馬鹿な老害が暑くて死んだってニュースはあっても冬に老害が凍死ってニュースはあまり聞かないだろ
寒さは割と何とかなるんだよ
- 581 ::2021/12/26(日) 06:37:18.55 ID:oakoH7PS0.net
- >>579
一番コスパがいいのはそれだな
- 582 ::2021/12/26(日) 06:38:04.03 ID:lvX33E5T0.net
- >>1
豚汁に七味ぶっかけまくり
- 583 ::2021/12/26(日) 06:38:28.46 ID:hket06Pt0.net
- >>569
100均一もふもふ靴下二重に履いて湯たんぽ
床の冷たさは避けれないから同じ服100均もふもふスリッパ
- 584 ::2021/12/26(日) 06:38:47.14 ID:B6FWy2L40.net
- ユニクロのファーリーフリースフルジップジャケットが部屋着として重宝してる
安価な割に普通のフリースより暖かい
- 585 ::2021/12/26(日) 06:39:46.74 ID:yhQ5a0UU0.net
- 寝る前にホットミルクを飲んで、軽くストレッチすれば
朝までぐっすりらしい
- 586 ::2021/12/26(日) 06:39:53.07 ID:LNb+doAV0.net
- ジャップは貧乏なうえに知恵もないのか
- 587 ::2021/12/26(日) 06:40:26.36 ID:B6FWy2L40.net
- >>580
冬場はヒートショックで死にまくってるし18度以下の室温だと免疫も落ちていく
家の温度由来で死ぬ総数は冬の方が多いよ
- 588 ::2021/12/26(日) 06:40:48.27 ID:yA3meBXv0.net
- カボチャ入りぜんざいを作ってるなう。
- 589 ::2021/12/26(日) 06:42:24.64 ID:ooFB3Lcs0.net
- >>544
しかし何で皆コロナ禍で失業とか大袈裟に深刻に騒いでるんだろうね(笑)
日本には生活保護っていう鉄壁のセーフティネットがあるのに意味不明だなw
派遣切りに逢ったり会社が倒産したりコロナ禍で失業したりしたら生活保護を申請しに行けば良いだけ、別になーんも深刻に考える必要も無い、日本には飢餓がないってのはこーいう意味だ。
ましてやまだアパートがあるならこの上に無いじゃないか〜(爆)
アパート無くなってから保護を申請しようとすると結構大変だと思う。
住居が無いから取りあえずの住居の確保として施設入所を促されるだろうし、ネカフェに寝泊まりしながら保護を受けてアパートを探すことも出来るが、慣れていないと相手に言われるがままの流れになってしまうだろう、切羽詰まっていて冷静な判断力もねーから尚更な┐(´д`)┌
- 590 ::2021/12/26(日) 06:42:42.61 ID:5kq0XQ7y0.net
- >>587
そりゃただの温度差の話じゃねえか
話逸らすなよ
- 591 ::2021/12/26(日) 06:43:30.63 ID:gMsa0r8G0.net
- 毛布かぶって段ボールに入ればええで
- 592 ::2021/12/26(日) 06:44:14.30 ID:TRkUgujg0.net
- 半袖短パン羽毛布団1枚で寝てるが今日は寒いな
- 593 ::2021/12/26(日) 06:45:12.08 ID:G7TAsvMn0.net
- >>580
お前アホだろ
冬場に自宅の風呂場でヒートショックで死んだ、ジジババは俺の近所だけでも何人もいるわ
政府の統計で把握しているだけでも、一冬にヒートショックで死ぬ人は全国で1万9000人いるそうだ
実態はそれの数倍はいるはずだ
なんたって、俺の近所だけでも4人も5人も風呂場で死んでるからな
- 594 ::2021/12/26(日) 06:46:57.53 ID:5kq0XQ7y0.net
- >>593
凍死とショック死を同列で語る馬鹿
- 595 ::2021/12/26(日) 06:47:22.06 ID:cjFKPdx10.net
- 寒さになり切るのだ
- 596 ::2021/12/26(日) 06:48:13.96 ID:ooFB3Lcs0.net
- >>544
4日もあれば楽勝で生活保護は申請できる。
後無事に申請が完了したら、申請日から二週間〜30日迄に決定が出るから、見事生活保護が開始されるって訳だ。
無事に保護が開始されれば自分が辞退するか、収入が保護費を大幅に上回るかしなければずっと保護の支給が続くから、保護を受けながら仕事を探して社会復帰しても良いし、ずっと生活保護で楽して一生喰ってくのも良い(笑)
選択肢は無限なんだよ(爆)
- 597 ::2021/12/26(日) 06:48:15.82 ID:B6FWy2L40.net
- >>590
暑さはなんとかなるってのは事実でしょ
https://ramblenote.com/wp-content/uploads/2019/12/07b83c12499ef662244ede579cbb4ed3.jpg
断熱対策されてない家が多い割に気温が低い地域は死にやすい
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/4/e/1080m/img_4ea1f09e49793efc4296433846cc5851286937.jpg
- 598 ::2021/12/26(日) 06:48:50.44 ID:LKyycxVb0.net
- 最強なのは密閉された和室4〜6畳間でコタツ
フローリングはいくらエアコンつけても足元が暖まらないからな
- 599 ::2021/12/26(日) 06:49:06.80 ID:LNb+doAV0.net
- 屋内でもご用心! 凍死が年に1000人超えで熱中症を上回る
https://weathernews.jp/s/topics/201802/090175/
- 600 ::2021/12/26(日) 06:49:50.42 ID:4Yo/QQms0.net
- >>588
もう正月か
- 601 ::2021/12/26(日) 06:50:37.55 ID:cp17aCQH0.net
- ガソリン
- 602 ::2021/12/26(日) 06:53:36.72 ID:5sEZfF4k0.net
- 今年はまだパッチ履いてないわ
一回履くと手放せなくなるからギリギリまで我慢しとる
- 603 ::2021/12/26(日) 06:53:47.86 ID:hket06Pt0.net
- >>588
餅喉に詰まらせた
死にかけナウ!
- 604 ::2021/12/26(日) 06:53:54.61 ID:5kq0XQ7y0.net
- >>597
そのグラフ片方はまるで意味の分からんグラフで片方は疾患のグラフじゃねえか
凍死に何の関係もねえぞ
- 605 ::2021/12/26(日) 06:56:16.46 ID:r4huvYBs0.net
- オナニーすると体温まるぞ、マジで。
- 606 ::2021/12/26(日) 06:56:38.51 ID:hket06Pt0.net
- あと、内部も温めるといい
パック緑茶飲んでカテキン補給
風邪にもカテキンいいらしいし
すごく温まる
オーケーなら65パック250円あたり
やっていけるのか?
販売元
申し訳なくなるわ
まぁ、ヤニカスとかルールもモラルも守れない、守らないカスならどうでもいいけど
- 607 ::2021/12/26(日) 06:57:56.10 ID:B6FWy2L40.net
- >>604
「凍死じゃない寒さ由来で死んだけど寒さはなんとかなるわー」とはならんだろ?
室温18度以下で死亡率が高まるのは事実で夏よりも危険だから部屋を暖めろってことだ
寒さはなんとかならない
- 608 ::2021/12/26(日) 06:58:00.83 ID:oufJk0lg0.net
- >>594
お前が馬鹿だろ
全くジパングはキチガイしかいないな
- 609 ::2021/12/26(日) 06:59:15.22 ID:HczFGw/f0.net
- 防寒衣だつたら、ワークマンがめちゃ安いでー。ここの下着の上下は5000円でおつりがくる。このうえに何か羽織れば十分じゃん。
- 610 ::2021/12/26(日) 07:00:05.05 ID:oLM8r53R0.net
- >>600
冬至に作ったばっかりだけど。
- 611 ::2021/12/26(日) 07:02:04.81 ID:5kq0XQ7y0.net
- >>607
温めるのは部屋じゃねえよ
身体だ馬鹿
夏に身体を保冷するのと冬に身体を保温するのはどっちが簡単かもわからん馬鹿か
- 612 ::2021/12/26(日) 07:02:07.57 ID:4Yo/QQms0.net
- >>610
冬至だったな
- 613 ::2021/12/26(日) 07:04:25.46 ID:7k7+MYra0.net
- >>541
これは間違えるのも無理はないw
っていうか、もう1匹の元の飼い主は?
- 614 ::2021/12/26(日) 07:04:59.22 ID:YEUrmHPS0.net
- 2万円の羽根布団買う
- 615 ::2021/12/26(日) 07:05:10.43 ID:DwK+7PkB0.net
- 足のつま先がめっちゃ冷えるからホッカイロを靴下に貼ってさらにその上に靴下を履く
毎日2枚使うから消費がハンパないのがキツイ
- 616 ::2021/12/26(日) 07:05:28.73 ID:wGgIOueG0.net
- 外気温と同じ体温にする。
- 617 ::2021/12/26(日) 07:06:00.67 ID:4Yo/QQms0.net
- >>615
太平洋に一度住んでみたら?
- 618 ::2021/12/26(日) 07:06:11.76 ID:wjBPwJJI0.net
- 厚着と白湯。褞袍とか羽毛の
もしくは
速乾下着つけて運動。雪掻きみたいな。
- 619 ::2021/12/26(日) 07:06:46.39 ID:B6FWy2L40.net
- >>611
何言ってるの部屋が暖かいなら体も温まるだろ
逆に家が冷え切ってるのにどうやってヒートショックや肺の冷えから身を守るんだよ
- 620 ::2021/12/26(日) 07:10:53.85 ID:t95DUm860.net
- 寒いと思うから寒いんですよ。つまり寒くなければ寒いと思わなくなるので寒くなくなるんです
- 621 ::2021/12/26(日) 07:10:55.73 ID:9Dg39x9M0.net
- インドで捨て子の身体を野良犬が寄り添って温めてくれて助かったらしい
野良犬も赤ちゃんで暖を取ってたのかも知れないけど
- 622 ::2021/12/26(日) 07:11:11.18 ID:VqSZYFAC0.net
- >>611
よう!バカ
- 623 ::2021/12/26(日) 07:11:25.00 ID:H8eUJJCB0.net
- 寒さはなんとかなるからな
エアコンは冷房だけだわ
5月から稼働してる
- 624 ::2021/12/26(日) 07:12:51.57 ID:TdjLjjNz0.net
- 電気カーペットがいいよ
足元を温めれるだけでだいぶ変わる
- 625 ::2021/12/26(日) 07:13:29.54 ID:ooFB3Lcs0.net
- ビルダージジイwwww
- 626 ::2021/12/26(日) 07:13:33.17 ID:7k7+MYra0.net
- >>615
厚手の靴下のソールの厚い靴でどうにかならんもん?
- 627 ::2021/12/26(日) 07:14:45.38 ID:Rc1llVzg0.net
- >>620
進次郎かよ
- 628 ::2021/12/26(日) 07:15:11.18 ID:Mua58RT60.net
- 猫とふとんにもぐる
- 629 ::2021/12/26(日) 07:15:33.37 ID:B6FWy2L40.net
- >>615
靴下は何をはいてるんだ
もし綿素材なら冷えるし蒸れるから止めた方が良いぞ
そういうレベルの話では無さそうだけど
- 630 ::2021/12/26(日) 07:16:18.88 ID:Nu5Fgw0I0.net
- この時期になると、ブルっと寒っちょとかスレッド立ち上げてたやつ、どうしてんだろ。
- 631 ::2021/12/26(日) 07:16:35.34 ID:9Dg39x9M0.net
- >>624
電気カーペットとこたつのW使いは最強
- 632 ::2021/12/26(日) 07:16:41.70 ID:Y/boa2Ls0.net
- >>4
正確には丹田
- 633 ::2021/12/26(日) 07:16:47.82 ID:sSp9nKRp0.net
- エアコン全開 Fine OK〜(´・ω・`)
- 634 ::2021/12/26(日) 07:17:55.01 ID:4Yo/QQms0.net
- 寒くなると足踏みをすればいい
5ちゃんやってるときだけ暖房いれる
- 635 ::2021/12/26(日) 07:18:26.31 ID:hket06Pt0.net
- >>615
だから銀色の湯たんぽ買えよ!
あと、荒れてるけど知恵出し合って助け合おうよ!
- 636 ::2021/12/26(日) 07:18:30.18 ID:Y/boa2Ls0.net
- 考え方を変える
外が寒いのは、天然の冷房がかかってるだけ
外の風が強いのは、天然の扇風機が回ってるだけ
これで寒さが最大1割減くらいにはなる
- 637 ::2021/12/26(日) 07:18:52.99 ID:gMsa0r8G0.net
- 飼いネコ「>>1さぁ、好きなだけ暖まるよい」
ttps://livedoor.blogimg.jp/conclusion01-foroiage/imgs/9/0/90f52be2.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/a/8/a8857fd9.jpg
- 638 ::2021/12/26(日) 07:19:26.22 ID:oYbigek30.net
- 何度も外に出る、寒さに耐えられず玄関に戻るを繰り返すとその内感覚が麻痺するよ
- 639 ::2021/12/26(日) 07:19:48.54 ID:9Dg39x9M0.net
- 3.11の大地震の夜は寒かった((( ´w` )))
暖房器具は停電するとほどんど使えない
石油ストーブは必需品
- 640 ::2021/12/26(日) 07:20:16.39 ID:hket06Pt0.net
- >>620
ワタミ社長乙!
外部を温める?室内はすごいエネルギー消費電非力使うけどモデルケースの家族なら内部温めるのが一番効率いい
- 641 ::2021/12/26(日) 07:22:03.60 ID:BZyT+eWB0.net
- パンツ一丁で電気毛布 これめちゃくちゃ汗かく
- 642 ::2021/12/26(日) 07:23:01.66 ID:4Yo/QQms0.net
- >>641
いいにおいがしそう
- 643 ::2021/12/26(日) 07:23:41.89 ID:t2borqmo0.net
- 寝るときは敷布団の上から毛布をかける。
めっちゃ快適。ぬっくぬく
- 644 ::2021/12/26(日) 07:24:49.40 ID:rqaHlayl0.net
- 心を燃やせ
- 645 ::2021/12/26(日) 07:25:31.23 ID:UHBs9BcQ0.net
- ニトリのNウォームシリーズは元を取れるからおすすめ
お店でサンプルを触れるから好みの手触りも選べる
- 646 ::2021/12/26(日) 07:25:32.18 ID:PdrctnsN0.net
- こっちは外気温10℃室温18℃くらいでも結露が凄いんだが
極寒で暖房ガンガンきかせてるような北国ではどうしてるの?二重窓とか?
- 647 ::2021/12/26(日) 07:25:33.92 ID:W7/FuZMa0.net
- >>5
引っ越しだな
- 648 ::2021/12/26(日) 07:25:49.30 ID:wjBPwJJI0.net
- 「ペットボトル 湯タンポ」でググる
- 649 ::2021/12/26(日) 07:26:28.64 ID:cQwekQb40.net
- 好きな人のおまんまんに、おちんちんを入れる
- 650 ::2021/12/26(日) 07:26:51.66 ID:wArEPQZp0.net
- リビングはガスファンヒーター
寝室はオイルヒーター
これ最強な
- 651 ::2021/12/26(日) 07:27:51.46 ID:UHBs9BcQ0.net
- >>646
https://www.ex-shop.net/public/img/img_voice/user_img_large/2016-8-356811-02.jpg
二重ガラスのサッシを2枚とかでしょ
断熱された家は羨ましいよね
- 652 ::2021/12/26(日) 07:28:49.76 ID:+M3yXExk0.net
- 布団に入って猫といちゃいちゃちゅっちゅ
- 653 ::2021/12/26(日) 07:28:57.27 ID:YnO/p5yN0.net
- 今カーボンヒーターだけだが尻を温めると全身が温まったような錯覚で余裕で寒さに耐えられる
- 654 ::2021/12/26(日) 07:29:06.35 ID:4Yo/QQms0.net
- >>651
掃除がめんどくさそう。まずは掃除しやすいってのが条件
- 655 ::2021/12/26(日) 07:29:46.00 ID:xd9tSIIQ0.net
- >>544
とりあえず、南下したら寒さは多少は和らぐだろ
- 656 ::2021/12/26(日) 07:30:19.44 ID:PdrctnsN0.net
- >>651
なるほど
建物の構造からすでに対策されてるのね〜
- 657 ::2021/12/26(日) 07:31:00.51 ID:hket06Pt0.net
- 自家発電
- 658 ::2021/12/26(日) 07:31:00.53 ID:uvcqbox80.net
- 日本の居住環境、過酷すぎん?
冬乾燥かドカ雪で寒い
夏蒸して暑い
湿度を夏冬逆にして
気温差もマイルドにしてほしい
- 659 ::2021/12/26(日) 07:31:53.51 ID:SWbYJiYg0.net
- 夏はクソ暑いし 冬は厳寒
二重ガラスサッシ購入援助費用を出せ自民党&公明党
- 660 ::2021/12/26(日) 07:32:13.36 ID:t2borqmo0.net
- >>658
マレーシアに3年半住んでたけど、ずっと暑かった。
- 661 ::2021/12/26(日) 07:33:05.39 ID:UHBs9BcQ0.net
- >>658
耐震には五月蠅い割に暑さ寒さは精神論だからな
無駄にエネルギーを浪費するから断熱の基準も高く作れば良いのに
- 662 ::2021/12/26(日) 07:33:12.81 ID:BUr7bkb00.net
- お札に火を点ける
- 663 ::2021/12/26(日) 07:33:34.54 ID:N8EZZJpV0.net
- 死ねば寒くないらしい
- 664 ::2021/12/26(日) 07:34:30.56 ID:wjBPwJJI0.net
- 「diy 内窓 作り方」
- 665 ::2021/12/26(日) 07:34:45.56 ID:W7/FuZMa0.net
- >>646
日本の住宅の問題だよね。
- 666 ::2021/12/26(日) 07:35:07.83 ID:quMvk1S40.net
- 外出時に頭が寒い
ニット帽使うしかないのか
頭でかいからなんか嫌だ
- 667 ::2021/12/26(日) 07:37:46.21 ID:+wlW0X4D0.net
- 大雪いうてるけど関西はクソ晴れてるな
- 668 ::2021/12/26(日) 07:39:02.63 ID:t2borqmo0.net
- >>666
イヤーマフはどう?
耳が温かいと違うよ
- 669 ::2021/12/26(日) 07:41:35.56 ID:N4N75aBz0.net
- 真夏の大冒険は狙いすぎ
- 670 ::2021/12/26(日) 07:42:43.63 ID:TSUh6eTu0.net
- ニット帽
ネックウォーマー
手袋
ヒートテック
- 671 ::2021/12/26(日) 07:46:39.31 ID:yVMNyyo30.net
- 寒い時と暑すぎる時の一番の対策は
熱い風呂に入る、水風呂に入るだからな
深度体温とか面倒くさい事は言わんが
体の中から温める、冷やすをせずに表面だけ取り繕っても無駄って事だ
- 672 ::2021/12/26(日) 07:47:18.30 ID:5Sr4lfd20.net
- >>541
めっちゃかわいいな
- 673 ::2021/12/26(日) 07:50:35.51 ID:quMvk1S40.net
- >>668
電車の中だが周り見ても使ってる人いない
フード被ってやり過ごすよ
- 674 ::2021/12/26(日) 07:53:10.77 ID:7Tc77qyD0.net
- 窓用の断熱シートって効果あるのかな?
買おうと思って忘れてたw
- 675 ::2021/12/26(日) 07:53:31.21 ID:zbhPNLMy0.net
- 掛、敷き両方に1〜2万の羊毛毛布を使うと電気毛布不要
ブルジョワにオススメ
- 676 ::2021/12/26(日) 07:54:03.78 ID:188wED7U0.net
- 電気カーペットに寝て毛布かける
- 677 ::2021/12/26(日) 07:54:10.87 ID:lPcAhOWQ0.net
- ちんぽ摩擦
- 678 ::2021/12/26(日) 07:56:12.42 ID:gMsa0r8G0.net
- >>646
東北とか二重サッシになってないとこは冬は結露しまくって家中カビるから、引越で行くときは窓が2重になってない物件は
避けた方がいい。
- 679 ::2021/12/26(日) 07:57:17.61 ID:76uaYi+o0.net
- 部屋の中で焚き火
- 680 ::2021/12/26(日) 08:00:10.37 ID:EJPKZmZz0.net
- >>631
肌の乾燥が酷くなるんだけど
- 681 ::2021/12/26(日) 08:01:41.83 ID:Rk9SekyT0.net
- 風呂に入る
- 682 ::2021/12/26(日) 08:02:21.34 ID:2uHOk5Ar0.net
- >>5
人の住む所じゃないじゃん
- 683 ::2021/12/26(日) 08:02:54.53 ID:+xtUmcvM0.net
- とりあえず自室にガソリンを撒きましょう。
- 684 ::2021/12/26(日) 08:04:57.85 ID:2uHOk5Ar0.net
- >>43
デブで寒がりはなんなのあれ?
- 685 ::2021/12/26(日) 08:05:24.69 ID:31LWMgYE0.net
- >>1
ユニクロのファーリーフリースあれば乗り切れる。
マジであの安さであの暖かさはコスパ最強。
貧乏人でも冬を越せる。
- 686 ::2021/12/26(日) 08:06:16.42 ID:tsWpWUaB0.net
- >>11
(風呂入って速攻寝る計画ー)
- 687 ::2021/12/26(日) 08:06:33.83 ID:qEbrFw8k0.net
- >>4
腹がつるでしょうが!
- 688 ::2021/12/26(日) 08:07:06.80 ID:fJ1Gp7ll0.net
- 電気毛布最強説
- 689 ::2021/12/26(日) 08:08:44.60 ID:ItUCE+K90.net
- >>4
うんこでそうになった
- 690 ::2021/12/26(日) 08:08:50.28 ID:t2borqmo0.net
- >>685
あったかいよな!あれ!
コート着なくて良くなった
- 691 ::2021/12/26(日) 08:09:21.31 ID:rwRWvF810.net
- 「ゆたぽん」と言う良い商品が出てる
それを背中に背負えればかなり耐えられる
「ねこ」と言う防寒着が有るがアレに背中ポケット欲しい
そういうの無いか
- 692 ::2021/12/26(日) 08:09:53.49 ID:eoccDR+Z0.net
- どんなに良い寝袋使っても地面からの寒さ対策してないと底冷えして眠れないから暖かく過ごすにはやはり床が大事
- 693 ::2021/12/26(日) 08:10:47.55 ID:QIIO0wUs0.net
- 現在-7℃
- 694 ::2021/12/26(日) 08:12:02.44 ID:4Yo/QQms0.net
- >>693
18℃でもちょっと寒いのにどうやって過ごしてるの?
- 695 ::2021/12/26(日) 08:12:17.65 ID:QIIO0wUs0.net
- >>396
虫とか蛇とかどうなのか気になる
- 696 ::2021/12/26(日) 08:12:32.25 ID:UHBs9BcQ0.net
- >>685
同志発見
セールで買ったけど昨年から寒い時期はずっと着てるわ
- 697 ::2021/12/26(日) 08:13:29.77 ID:zkYHZuY20.net
- 寒くて起きれんかった
- 698 ::2021/12/26(日) 08:13:34.34 ID:p7Dhk/Nh0.net
- まず頭を剃ります!
そして冷気に当てて考えるのです
さすれば道が開けるであろーw
- 699 ::2021/12/26(日) 08:14:31.76 ID:blv3F3rD0.net
- >>17
貧乳さんはもっと面積の小さいビキニを着なくちゃ だわ
- 700 ::2021/12/26(日) 08:14:41.78 ID:B5VtruO50.net
- https://i.imgur.com/2jvtQlY.gif
- 701 ::2021/12/26(日) 08:14:54.31 ID:j4jB24l+0.net
- さすがに寒い
着る毛布引っ張り出した
- 702 ::2021/12/26(日) 08:15:26.45 ID:QIIO0wUs0.net
- >>694
外気温だよ
- 703 ::2021/12/26(日) 08:16:49.03 ID:/hEG3D1u0.net
- 今までこたつに入ったことがない
友達の家で見たことはある
- 704 ::2021/12/26(日) 08:17:20.57 ID:qWnK3HT50.net
- 暖房して犬を抱っこして転がる
- 705 ::2021/12/26(日) 08:18:12.38 ID:TMjCMZFI0.net
- 5時半に犬の散歩いってきたけどワークマン装備で余裕だった
- 706 ::2021/12/26(日) 08:18:13.88 ID:uqStSa0f0.net
- モフモフの安い衣料品をたくさん買ってくればいいだろ
手足にはハンドクリーム塗ると想像よりだいぶ熱が逃げなくなって暖かい
- 707 ::2021/12/26(日) 08:18:36.79 ID:4Yo/QQms0.net
- >>702
外気温は5度ぐらいみたい
- 708 ::2021/12/26(日) 08:18:46.82 ID:rAI4ofAX0.net
- てか今日クッソ寒い
- 709 ::2021/12/26(日) 08:19:26.06 ID:s7OZCI+10.net
- こたつ入ったら出れなくなった...
- 710 ::2021/12/26(日) 08:19:36.38 ID:QIIO0wUs0.net
- 最高気温がマイナスじゃない時点で温かい方
https://i.imgur.com/eyvUNDl.jpg
- 711 ::2021/12/26(日) 08:21:43.21 ID:hket06Pt0.net
- >>708
大寒波だってよ!?
- 712 ::2021/12/26(日) 08:23:10.28 ID:uC9S+Zgb0.net
- 今日の最高気温−7℃だわ。
北海道だけど
- 713 ::2021/12/26(日) 08:23:43.73 ID:25ZNxqS00.net
- 動脈とか付近にカイロ貼ると血が暖められて全身ポカポカになるよ
すぐに効果あるのは首もとに巻いたネックウォーマーの中と内モモかな
クビは低温やけど注意。
- 714 ::2021/12/26(日) 08:24:11.66 ID:Jjkapgyw0.net
- ショウガ入り鶏鍋を食いながら
熱燗酒を飲む!凄く温まるぞ
- 715 ::2021/12/26(日) 08:24:13.07 ID:OwQsaY8j0.net
- ちっこい平屋で一人暮らしだけど集合住宅時代より寒い
夏は楽だが
- 716 ::2021/12/26(日) 08:25:15.12 ID:4Yo/QQms0.net
- >>712
すげー。外出できるのか?
- 717 ::2021/12/26(日) 08:25:31.12 ID:EmT0ea7s0.net
- >>1
やっぱこたつだよ
弱でも暖かく電気代も大したことないし
- 718 ::2021/12/26(日) 08:26:01.29 ID:ewWXOCeC0.net
- >>685
本にそれ!
- 719 ::2021/12/26(日) 08:26:22.89 ID:UPe/EjJt0.net
- 無理のないレベルで我慢。が一番の対策
なれたら雪降る日に草履で歩ける
- 720 ::2021/12/26(日) 08:27:48.13 ID:oFCUQyla0.net
- ユニクロのウルトラライトダウンベストをパーカーかなんかの中に着る
デブに見えるけど
- 721 ::2021/12/26(日) 08:27:51.49 ID:PRWATe+K0.net
- 家でもユニクロダウンベスト着てるけどお茶とか飲むだけで体熱くなる
- 722 ::2021/12/26(日) 08:28:59.83 ID:p7Dhk/Nh0.net
- ハロワには行かなくても野鳥撮影にはがんばって行くんだw!
- 723 ::2021/12/26(日) 08:29:28.87 ID:4Yo/QQms0.net
- >>720
手先が冷たいんだよ
- 724 ::2021/12/26(日) 08:29:35.53 ID:VGVTHoXC0.net
- 北海道は人の住む環境じゃないよな
最高気温がマイナスってw
- 725 ::2021/12/26(日) 08:31:18.66 ID://c1QeA90.net
- 100円玉で買えぬ温もり
熱い缶コーヒー握りしめ
- 726 ::2021/12/26(日) 08:32:45.77 ID:lsj/agfb0.net
- 震災の計画停電はスキーウェア着込んで乗り切った(´・ω・`)
- 727 ::2021/12/26(日) 08:32:52.92 ID:+M3yXExk0.net
- こたつは好きだけど電気カーペットの方が暖かい
- 728 ::2021/12/26(日) 08:33:08.09 ID:IQtgZo3O0.net
- 家の中で防寒着
- 729 ::2021/12/26(日) 08:34:49.89 ID:5xK90Eye0.net
- >>17
このオカマは何?
- 730 ::2021/12/26(日) 08:35:39.24 ID:LfRPUQq00.net
- >>538
1582年(天正10年)に恵林寺において焼死したとき、「安禅不必須山水 滅却心頭火自涼」(安禅必ずしも山水を須〈もち〉ひず 心頭滅却せば火も自づと涼し)の辞世を残したといわれている。
辞世であって辞世の句やないな
- 731 ::2021/12/26(日) 08:36:12.79 ID:8iNftMwZ0.net
- エアコンいらずの対策してるけど全部書くのめんどくさいくらい重装備だわw
- 732 ::2021/12/26(日) 08:37:43.17 ID:BX8R2iLR0.net
- 正月クソ寒そうだな
- 733 ::2021/12/26(日) 08:38:35.08 ID:iAnFHwMF0.net
- >>556
なんか逆に夏場は悲惨になりそう。
- 734 ::2021/12/26(日) 08:41:49.99 ID:WgccXKxD0.net
- 服を脱ぎます
- 735 ::2021/12/26(日) 08:42:03.79 ID:BaLxnizQ0.net
- 雨戸を閉める
- 736 ::2021/12/26(日) 08:42:55.48 ID:qpoSHxaM0.net
- 鍋食え鍋(´・ω・`)
- 737 ::2021/12/26(日) 08:43:28.60 ID:Gu4zjkpR0.net
- >>730
辞世の句には句や歌や詩などが含まれるから、あながち間違いとも言い切れない
- 738 ::2021/12/26(日) 08:44:04.45 ID:oMR6FCNK0.net
- 着る毛布とかって、どうなの?
- 739 ::2021/12/26(日) 08:45:04.26 ID:MXCg2/uD0.net
- 灯油ストーブ
- 740 ::2021/12/26(日) 08:46:12.51 ID:iAnFHwMF0.net
- >>666
スポーツ用の薄いインナーキャップとかでも暖かいよ
- 741 ::2021/12/26(日) 08:47:01.90 ID:25ZNxqS00.net
- 一枚目俺のキンタマの皮みたいだわ。
理想的なコタツは二枚目のがいいがこういうのはコタツの上で晩飯食わないタイプだろうな。
https://i.imgur.com/dyKwizH.jpg
https://i.imgur.com/yVumivt.jpg
- 742 ::2021/12/26(日) 08:52:37.82 ID:UHBs9BcQ0.net
- >>724
でも北極圏を有するスウェーデンは幸福度世界一なんだよな
- 743 ::2021/12/26(日) 08:53:56.55 ID:Fdcm8mU+0.net
- そういえばヤラシイ事してたら寒いの感じなかったんだよな〜 ええな〜あのエネルギー
- 744 ::2021/12/26(日) 08:54:11.34 ID:iAnFHwMF0.net
- なんか色々参考になったわ
良いスレ
- 745 ::2021/12/26(日) 08:54:45.32 ID:MXCg2/uD0.net
- 幸福度はデタラメ
- 746 ::2021/12/26(日) 08:54:50.89 ID:ra3/gZ400.net
-
熊に添い寝して貰え
- 747 ::2021/12/26(日) 08:55:32.20 ID:xd9tSIIQ0.net
- >>738
いいよ、安いのだと生地が薄くて寒いけど
- 748 ::2021/12/26(日) 08:56:55.92 ID:t2borqmo0.net
- >>742
でも自殺者めっちゃ多いよ
日本も北国のほうが自殺者多い。特に日本海側。
寒くて毎日曇りだと気持ちもどんよりするんだろうな
- 749 ::2021/12/26(日) 08:58:26.18 ID:UHBs9BcQ0.net
- >>748
ビタミンD不足は間違いないな
不足すると鬱になるみたいだし
- 750 ::2021/12/26(日) 08:59:48.44 ID:xbBkAeYg0.net
- >>392
ホント。
エアコンだけでは南東北でも寒すぎて無料
反射式のストーブ買え
灯油の買置きが有れば震災時も使えて便利
- 751 ::2021/12/26(日) 09:00:01.22 ID:lH2pOMab0.net
- >>685
めっちゃ安いな
ウイグル人の血で出来てるのか
買うわ
これ下はないの?
- 752 ::2021/12/26(日) 09:00:09.69 ID:UAN62+WT0.net
- テレワークにかこつけてコタツ導入した。座り仕事は股関節が痛い。
- 753 ::2021/12/26(日) 09:01:30.62 ID:sSp9nKRp0.net
- >>720
ウルトラマンダウンベストに見えた(´・ω・`)
- 754 ::2021/12/26(日) 09:02:13.12 ID:t2borqmo0.net
- >>751
しまむらに裏起毛のパンツなかったっけ?レディースだけかな?
俺はヒートテックのタイツ派。おしっこしにくいけど温かい
- 755 ::2021/12/26(日) 09:02:15.95 ID:cRU1Q1ge0.net
- 厚着すると邪魔くさいからあんまり着たくないんだけど、それだと手足が言うことを聞かなくなるから困るのさね
お前らなんか良い方法知らない?
発熱インナーはもう既に持ってるから他の方法でお願いします🥺
- 756 ::2021/12/26(日) 09:02:20.50 ID:WdSKHSu70.net
- ワークマンに行け
- 757 ::2021/12/26(日) 09:02:20.65 ID:YEaeJ0ix0.net
- 加湿器
適度な湿気がないと暖かく感じない
- 758 ::2021/12/26(日) 09:03:47.64 ID:cMFXu4Vv0.net
- 新聞紙を下着と上着の間にセット
動くたびにうるさいが我慢
- 759 ::2021/12/26(日) 09:04:14.62 ID:5d9FDyC30.net
- センズリしたらパンツ下げるから下半身寒いだろw
- 760 ::2021/12/26(日) 09:04:21.20 ID:SFgXk2Gn0.net
- 窓から熱が逃げるので断熱仕様に工事する。来年まで待て。
- 761 ::2021/12/26(日) 09:06:20.05 ID:bDukvici0.net
- タイツはワークマンのメリノウールタイツがお勧め
化繊より肌に優しいし防臭効果が凄いからこまめに洗濯しなくても匂わない
- 762 ::2021/12/26(日) 09:06:22.31 ID:bsxMfegu0.net
- ヒートテック使ってる人はワークマンのメリノウールにしてみ
今までヒートテックに金落としてたのがバカみたいに思えるぞ
- 763 ::2021/12/26(日) 09:07:02.77 ID:t2borqmo0.net
- >>761
ありがとう、買ってみるよ!
- 764 ::2021/12/26(日) 09:07:30.37 ID:MmYHx9is0.net
- >>5
昨日の二戸市は-10.7℃だったみたいだね
- 765 ::2021/12/26(日) 09:08:22.46 ID:m5oLch9O0.net
- >>759
40秒で終わるから平気だ
- 766 ::2021/12/26(日) 09:08:33.78 ID:LOLhfr7W0.net
- 足先の冷え助けて
- 767 ::2021/12/26(日) 09:08:42.00 ID:Jjkapgyw0.net
- 段ボール暖かいw
- 768 ::2021/12/26(日) 09:10:25.55 ID:eDDL2nKs0.net
- 耳当て付きのキャップ お洒落度ゼロだけど通勤に最適
- 769 ::2021/12/26(日) 09:11:00.54 ID:Cak5s0v70.net
- 韓国人を殴る
- 770 ::2021/12/26(日) 09:11:04.49 ID:H9g3pTa00.net
- 電気毛布
- 771 ::2021/12/26(日) 09:11:56.52 ID:bDukvici0.net
- >>569
綿製とか安物の分厚い靴下は蒸れるけどヒートテックパイルソックスはお勧め
冬場はいつも靴下が濡れた上に冷えてたけどこれで改善できた
- 772 ::2021/12/26(日) 09:12:19.26 ID:2YNe3k/60.net
- 湯たんぽ布団に入れた!
めちゃ温かいナリー
- 773 ::2021/12/26(日) 09:13:10.00 ID:RixFOcdl0.net
- 寒いっても外気温マイナスの場所はイヤだなあ
せめて水が凍らんとこ
- 774 ::2021/12/26(日) 09:14:44.41 ID:eFL0oJn70.net
- 沖縄へ飛べばいい
- 775 ::2021/12/26(日) 09:16:52.71 ID:RvNu4MXS0.net
- 服を脱ぐ
- 776 ::2021/12/26(日) 09:17:46.41 ID:9KDdmpix0.net
- ワークマンのストレッチマイクロウォームパンツが部屋着にいいよ
- 777 ::2021/12/26(日) 09:18:59.53 ID:LOLhfr7W0.net
- >>771
今日買ってみるわ
身体を動かせば済む話なんだが、部屋にいると一気に冷えてくるから辛い
- 778 ::2021/12/26(日) 09:20:07.62 ID:uP8rL1Js0.net
- ドラックストワー言って携帯海路買ってきなよ
コンセントも電池も石油もいらずに暖まれるよ
- 779 ::2021/12/26(日) 09:20:25.29 ID:EvozcPJZ0.net
- さむっちょぶるぶるだお!
- 780 ::2021/12/26(日) 09:21:12.29 ID:gMsa0r8G0.net
- 値段が安いだけのエアコンは外気温が0度以下になると効率が激減して霜取りばかりで全然暖まらないから注意。
- 781 ::2021/12/26(日) 09:21:17.04 ID:KpXLbRXS0.net
- ヒント
オーストラリアは夏
- 782 ::2021/12/26(日) 09:21:53.08 ID:qr126M0e0.net
- これから毎日、家を焼こうぜ!
- 783 ::2021/12/26(日) 09:21:57.15 ID:gHp92ye40.net
- >>234
だから、
超一流マラソンランナーのランニングキャップは
全員が白色。
- 784 ::2021/12/26(日) 09:22:22.19 ID:GXPKcNki0.net
- エドはいつも腕立て伏せしてるな
- 785 ::2021/12/26(日) 09:22:56.12 ID:xd9tSIIQ0.net
- >>761
>>762
唐突なメリノウール被りに草
- 786 ::2021/12/26(日) 09:23:30.00 ID:h78iob6T0.net
- >>726
鉄道会社の変電設備、大病院、自衛隊やアメリカ軍の基地の
近くに住めば、計画停電の対象外となる。
千葉の実家は、大手電鉄の変電設備と同系列の送電網配下だったから、
自分の住まいは、自衛隊駐屯地のすぐ傍だったから、
あの時、どっちも計画停電対象外だった。
- 787 ::2021/12/26(日) 09:23:44.24 ID:xbBkAeYg0.net
- >>741
これはダメ人間になるな
- 788 ::2021/12/26(日) 09:26:05.21 ID:gHp92ye40.net
- >>295
『半袖で 年賀状書く 那覇市かな』
- 789 ::2021/12/26(日) 09:26:41.21 ID:DiJ4RT+z0.net
- >>1
風呂
- 790 ::2021/12/26(日) 09:27:28.76 ID:DiJ4RT+z0.net
- 冬のうつ すべてがイヤに なりました
- 791 ::2021/12/26(日) 09:27:49.32 ID:oUXphdYt0.net
- >>741
一枚目は無駄がおおい、掛け布団の洗濯が困難でゴミになる
2枚目は堕落する未来しか…で人間がゴミになる
結局厚木一択
- 792 ::2021/12/26(日) 09:28:08.78 ID:VYMd4QJo0.net
- 歩ける寝袋
- 793 ::2021/12/26(日) 09:28:46.55 ID:M0ggqfr30.net
- 限界まで息を止めるのを繰り返す
目も覚めるしおすすめ
- 794 ::2021/12/26(日) 09:28:54.97 ID:gWQosKBH0.net
- 二重サッシ
- 795 ::2021/12/26(日) 09:29:12.67 ID:HoXu3yED0.net
- こたつむりになる
- 796 ::2021/12/26(日) 09:30:29.57 ID:vUdelDQ30.net
- ほぼ家に居るのに、前月の電気代が2700円くらいだったわ
生活スタイルは同じだから、今月もほぼそれくらいだろう
何が言いたいかというと、炬燵&電気毛布が最強だということ
- 797 ::2021/12/26(日) 09:31:11.70 ID:4Yo/QQms0.net
- >>749
北欧美女に牛乳で飲むココアを教えてあげたい
- 798 ::2021/12/26(日) 09:32:27.94 ID:ffP2QNU/0.net
- 家の中でぬくぬくしてるだけで幸せ
- 799 ::2021/12/26(日) 09:32:46.43 ID:avGvgd4e0.net
- >>797
俺の特性濃厚牛乳を…
- 800 ::2021/12/26(日) 09:33:15.00 ID:+WOrkW4Q0.net
- >>797
世界にはミロって物があるんやで
- 801 ::2021/12/26(日) 09:33:23.06 ID:e0J2P+Wa0.net
- 電気毛布を布団に仕込んだらエアコン冷えない地獄たった我が家でもヌックヌクになって、電気代が月1万円も安くなりました。最弱設定でも温かい。
ダニ退治モードだと自分も死ねるほど暑い。
最弱だと60ワットで少し発熱して、温まったら止まっての繰り返しで平均して10ワットくらいしか消費しないんだね、これ。
ダニ退治だと60ワット連続発熱。
- 802 ::2021/12/26(日) 09:34:34.68 ID:4Yo/QQms0.net
- >>741
ドアのすぐそばが部屋ってキャンプ部屋かよ・・・
>>800
ミロは溶けにくいんだな・・・
- 803 ::2021/12/26(日) 09:34:39.65 ID:hG4qs8JL0.net
- >>440
ん?
青森水害ってたよな今年(笑)
暴風雪は台風の100倍凶悪だしな
- 804 ::2021/12/26(日) 09:35:16.15 ID:yw91eFXs0.net
- 電磁波浴びまくって癌が捗ります
- 805 ::2021/12/26(日) 09:36:32.98 ID:2YNe3k/60.net
- >>786
都内の政令都市も追加
あも、外国大使館付近
特に港区
- 806 ::2021/12/26(日) 09:36:35.88 ID:qeSOrmqN0.net
- うちは神奈川県のマンソンだけど高断熱住宅だから真冬でも室温16度以下にならんし日が差せば日中25度くらいになるんでTシャツ短パンだわ暖房なんて使わんぞ。
- 807 ::2021/12/26(日) 09:36:46.20 ID:PnZBHNfP0.net
- >>17
場末のストリップ感
- 808 ::2021/12/26(日) 09:38:08.32 ID:dD+y90w30.net
- ヒートテックとか情弱すぎるだろ
寒さ対策にはウール一択だ
- 809 ::2021/12/26(日) 09:39:17.73 ID:u/CMo5Ay0.net
- >>1
働く
- 810 ::2021/12/26(日) 09:42:24.39 ID:bIA0GAEV0.net
- ファンヒーター+ダクトの組み合わせ結構おすすめ
対流作りやすくなるし暖かい空気を極力下に留められる
コタツの熱源にできるぞ
- 811 ::2021/12/26(日) 09:42:25.46 ID:GJ0mwn+P0.net
- マジで変わるやり方教えたる
換気扇つけると玄関や窓周辺から隙間風入る
そこを100均などで売ってるテープで塞げばOK
- 812 ::2021/12/26(日) 09:43:00.83 ID:gHp92ye40.net
- >>667
何を言うてる。
午後から雪やで。
- 813 ::2021/12/26(日) 09:43:56.53 ID:7aXRkfOc0.net
- 加湿器で湿度ガン上げすれば暖房いらず
トレーナー一枚で過ごせる
足元が冷えるなら電気毛布もプラスするといい
- 814 ::2021/12/26(日) 09:45:49.93 ID:gHp92ye40.net
- >>797
スピッツ 乙
- 815 ::2021/12/26(日) 09:46:52.44 ID:Wj1VczD40.net
- >>741
どっちも最低20畳くらいの広さがないと使えなさそう
- 816 ::2021/12/26(日) 09:47:37.37 ID:URcPtbav0.net
- >>766
アマゾンで「足下ヒーター」で検索して出てくる、Amazon Choiceになってるヒーター、一昨年くらいから使ってるけど、デスクワークが非常に捗ります。
- 817 ::2021/12/26(日) 09:48:51.91 ID:gHp92ye40.net
- 「コタツ買ってこい」と言ったのに、キャタツ買いやがって!
- 818 ::2021/12/26(日) 09:49:29.42 ID:0G6BQWqW0.net
- 部屋着用のダウンジャケットを用意するのが最強
これならエアコン無しで過ごせるから電気代節約できるぞ?
- 819 ::2021/12/26(日) 09:49:39.60 ID:Gu4zjkpR0.net
- 車椅子用の足を突っ込む防寒具はいいよ
中に電気あんかを入れて使っている
- 820 ::2021/12/26(日) 09:49:47.56 ID:Ym6lHn3B0.net
- ネックウォーマーつけるだけで全然寒さが楽になるぞ。
- 821 ::2021/12/26(日) 09:50:21.52 ID:iaczq4EO0.net
- >>5
でも寒いと雪がベチャベチャにならないから雪かきは楽だよな
- 822 ::2021/12/26(日) 09:51:13.44 ID:iiNqTYXW0.net
- >>813
それやったらクローゼットにカビ生えたわ
まことこの世はままならぬものよのう
- 823 ::2021/12/26(日) 09:55:52.97 ID:7aXRkfOc0.net
- >>822
一日中使うわけじゃないからうちは平気だよ
適度に窓も開けてるし
- 824 ::2021/12/26(日) 09:58:14.11 ID:NOWy8ZZg0.net
- そと、2度しかないんだが!
寒すぎ
- 825 ::2021/12/26(日) 09:59:03.20 ID:TroX5R9e0.net
- 布団乾燥器してから電気毛布だな
- 826 ::2021/12/26(日) 09:59:41.14 ID:Gg7UGqgd0.net
- 電気毛布の上に寝る
毛布と羽毛布団かぶる
犬が横に来て背中くっつける
あたたかい
- 827 ::2021/12/26(日) 10:00:40.19 ID:9rp5FKPE0.net
- >>824
この時期はプラスってだけでも暖かいなと思うくらい感覚がぶっ壊れてる
- 828 ::2021/12/26(日) 10:02:02.56 ID:whPFU6pr0.net
- 東京は暖かいなぁ
- 829 ::2021/12/26(日) 10:03:02.55 ID:NOWy8ZZg0.net
- >>827
寒い所に住んでるのね
- 830 ::2021/12/26(日) 10:03:30.25 ID:hJ9shYJa0.net
- >>811
多いのが天井隙間が見落とされてる
ここが一番効果左右する
- 831 ::2021/12/26(日) 10:04:27.01 ID:oN0M2Tt/0.net
- 慣れてしまえばどうということはない
- 832 ::2021/12/26(日) 10:04:54.63 ID:/xERjvQD0.net
- サウナで漢と腕相撲する
- 833 ::2021/12/26(日) 10:05:57.50 ID:eFL0oJn70.net
- 那覇市の1月の平均気温 17.0度
釧路市の7月の平均気温 15.3度
- 834 ::2021/12/26(日) 10:07:37.27 ID:wGgxBMSl0.net
- 湯豆腐サイコー
ポン酢に柚子胡椒入れるだけで汗が止まらん
- 835 ::2021/12/26(日) 10:10:23.58 ID:ZBm39UzZ0.net
- スリッパを履く
- 836 ::2021/12/26(日) 10:10:28.29 ID:bIA0GAEV0.net
- >>821
氷点下行ったり来たりだと除雪サボると根雪化するからなあ
日中も氷点下なトコには住んだ事ねえけど
映像で除雪風景見てるとポイポイ投げてて羨ましく感じる
- 837 ::2021/12/26(日) 10:10:31.79 ID:9bYkcjj40.net
- >>741
1枚目、ソファに座ってる奴が許せない
そのやり方じゃ暖気が逃げるだろうが迷惑かけんな
- 838 ::2021/12/26(日) 10:13:17.22 ID:sSp9nKRp0.net
- 腹巻きとレッグウォーマー(´・ω・`)
- 839 ::2021/12/26(日) 10:16:25.24 ID:pzIy/sv60.net
- ユニクロのスフレヤーン暖かい
でも毛玉すげぇ…
- 840 ::2021/12/26(日) 10:17:45.92 ID:gs+EgkNh0.net
- 北海道に1か月住んで、地元に戻れば寒さも平気
- 841 ::2021/12/26(日) 10:18:48.48 ID:ocULc6V70.net
- >>1
家に火をつける
- 842 ::2021/12/26(日) 10:18:50.39 ID:xKybUBE/0.net
- >>34
貸してくれ
- 843 ::2021/12/26(日) 10:21:16.59 ID:BcofuefQ0.net
- エンチャント・ファイア
- 844 ::2021/12/26(日) 10:22:48.87 ID:fRGZzYyk0.net
- ペットボトルに水入れてフタはずしたままレンチン
簡易湯たんぽの完成
- 845 ::2021/12/26(日) 10:26:26.73 ID:5tBwszJp0.net
- ストーブの温風に直接当たる癖を改善すると、寒さに格段に強くなる
室温は温めなくても、体の末端(手足)だけレンジ湯たんぽ等で温めておけば何とかなる
外気温5℃以上だと暖房器具つかないで余裕で過ごせる様になった
- 846 ::2021/12/26(日) 10:28:22.31 ID:QWjpfa4J0.net
- 布団から出ない
- 847 ::2021/12/26(日) 10:28:39.95 ID:841qxx4N0.net
- 毎年冬がやってくるのに
毎年毎年どうしたらいいとか言ってる奴
頭弱すぎだろ
また来年も同じ事聞くのか?
再来年も同じ事聞くのか?
- 848 ::2021/12/26(日) 10:30:25.75 ID:9W55PNks0.net
- 耳を手の平でワシワシしてやる。
寒いと多少痛いがその後ポカポカになる。
- 849 ::2021/12/26(日) 10:33:07.88 ID:H4ROZYJG0.net
- >>788
ですよー
- 850 ::2021/12/26(日) 10:33:54.61 ID:tQxUpu3t0.net
- イオンの通路の椅子で寝てる浮浪者多いな
- 851 ::2021/12/26(日) 10:36:26.72 ID:2YNe3k/60.net
- >>849
の相性は?
謝る事ばかりー
- 852 ::2021/12/26(日) 10:40:53.62 ID:7i/Zw6EC0.net
- >>684
筋肉がないからでは
女に冷え性が多いのもそのせい
- 853 ::2021/12/26(日) 10:41:33.43 ID:H4ROZYJG0.net
- 家の中が寒いって、やっぱコロナ対策で窓開けての?
- 854 ::2021/12/26(日) 10:43:28.12 ID:Fwrj2EYj0.net
- アブソルートゼロパーカとソレルのブーツ買ってみた
暑すぎるw
- 855 ::2021/12/26(日) 10:44:25.10 ID:aszmB5Mk0.net
- 暖かい本国に帰ればいいと思うよ。
- 856 ::2021/12/26(日) 10:45:17.45 ID:yESBEptN0.net
- 床暖房、エアコン、dyson purifierのセラミックヒーター、窓サッシのウインドーラジエーターを併用してるからTシャツ短パンで裸足だぜ
- 857 ::2021/12/26(日) 10:45:20.71 ID:h78iob6T0.net
- >>827
それは体が適応しているからだよ。
悪い事では無い。
- 858 ::2021/12/26(日) 10:46:01.84 ID:ExJy3ETd0.net
- を燃やせ、燃やした分だけ暖かくなるし裏切らない
- 859 ::2021/12/26(日) 10:47:23.15 ID:eS0K1qnk0.net
- 歩く。ウォーキング
- 860 ::2021/12/26(日) 10:51:08.45 ID:6Ox68NN10.net
- 電熱ネックウォーマー良いよ
肩こりもなくなるし、寒気もない
欠点はフケが増える事
- 861 ::2021/12/26(日) 10:52:15.44 ID:E/uz/ZuG0.net
- 「亀頭を滅却すれば冬もまた涼し」
- 862 ::2021/12/26(日) 10:53:29.87 ID:xdevGA9L0.net
- ワークマン行ってなんか部屋着になんか買おうかな
薄いダウン欲しかったが乗り遅れてsサイズちょろっとしかなかったから入荷してほしい
ユニクロのたけーんだよ
- 863 ::2021/12/26(日) 10:53:39.38 ID:841qxx4N0.net
- 毎年毎年同じ事聞いて脳に欠陥があるだろ
それともハワイにでも暮らしてたんか?
- 864 ::2021/12/26(日) 10:54:02.13 ID:5tBwszJp0.net
- ここまでワークマンのフュージョンダウンパンツ無しか
山系ブランドで買うと確実に一万円越えする(手頃なモンベルでもスペリオダウンパンツで¥14k程度)
ダウンパンツだけど、フュージョンダウンパンツは¥1.9kという破格
捨て値覚悟、安かろう悪かろう気分で使ってみたらメチャ良いからなコレ
部屋着で着れば暖房要らないし、仕事で外業の日はインナーダウンとして重宝しとるわ
- 865 ::2021/12/26(日) 10:55:55.94 ID:QDH/XY1u0.net
- 都内だと電気毛布もいらない羽毛布団だけでいい
- 866 ::2021/12/26(日) 10:56:04.67 ID:1wZ4Ma+j0.net
- 雪かき、腹筋、背筋、腕立て伏せすれば温まるよ。
- 867 ::2021/12/26(日) 11:01:13.30 ID:R3NEGRGr0.net
- 家から出ない。布団から出ない。
- 868 ::2021/12/26(日) 11:02:53.34 ID:h78iob6T0.net
- >>864
それ手遅れだよ。
どこ行っても品切れ。来年の秋に買うよ。
- 869 ::2021/12/26(日) 11:05:05.75 ID:edjNYr8w0.net
- オイルヒーター
エアコンは芯からあったかくならん
もし導入できるならコタツ最強説ある
- 870 ::2021/12/26(日) 11:08:27.34 ID:X2Uppc4T0.net
- 首と耳が冷えないようにする
こたつ布団の方が普通の布団より保温力ある気がする
- 871 ::2021/12/26(日) 11:08:39.50 ID:oUKOkeNG0.net
- ハワイに行く
- 872 ::2021/12/26(日) 11:09:15.24 ID:qB/klrRz0.net
- 風呂入れ
- 873 ::2021/12/26(日) 11:09:41.85 ID:DcIAWBqK0.net
- ハッカオイルの風呂に入る
- 874 ::2021/12/26(日) 11:10:04.80 ID:hUXemwKi0.net
- 思ったより全然寒くなくて草なんだ@大阪梅田1R住み
南向きなんで日光がアホほど入るからエアコンつけるまでもなく部屋が暖かい
超極暖タートルネック1枚とボアスウエットパンツだけで快適に5ちゃんねるやってるぞ
- 875 ::2021/12/26(日) 11:10:21.59 ID:SP3IzDF50.net
- 一人暮らしならこたつが一番経済的だけどな。
こたつに入って、熱燗でいっぱいだな
- 876 ::2021/12/26(日) 11:10:47.33 ID:8IgEbNm70.net
- 布団かぶってろ
- 877 ::2021/12/26(日) 11:11:20.01 ID:yZ1qLMFv0.net
- ひもじい…
寒い…
もう死にたい…
不幸はこの順番で来ますのや
イヤやったら食べなはれ
- 878 ::2021/12/26(日) 11:12:14.94 ID:pXtRx4ZG0.net
- 厚着と運動だろ
- 879 ::2021/12/26(日) 11:12:20.33 ID:SzmxJw030.net
- 縄跳び
5分位で激暑
- 880 ::2021/12/26(日) 11:12:34.43 ID:b7wPGTyR0.net
- 半纏、ホットマット、ブランケット
- 881 ::2021/12/26(日) 11:14:54.31 ID:xbeMiAPm0.net
- 豆炭アンカが安くて経済的
1個火を付ければ20時間は燃え続ける。
- 882 ::2021/12/26(日) 11:16:15.89 ID:4ip7PJvV0.net
- >>80
エアコン入れっぱはおすすめしないな
エアコンの使用回数はエアコンの寿命に比例するからね
エアコン使いまくってエアコンの寿命を縮めるのはナンセンス
エアコンの電気代が家電でいちばん高いし環境にも良くない
- 883 ::2021/12/26(日) 11:17:44.33 ID:ByY1oD630.net
- 夜足元が冷たくて眠れないという人向けの
電源・燃料要らずの暖房器具を発見したよ。
10kgの紙製米袋。
布団の中でこれ履くと最強。
- 884 ::2021/12/26(日) 11:18:14.60 ID:5tBwszJp0.net
- >>868
去年から発売し始めたけど、去年のソレよりは若干マシな気がする
去年のこの時期は文字通りどこ行っても全サイズ売切れのエグさだったからなぇw
それが今年は、すぐ品切れになるSサイズでもオリーブは何店舗か回れば確実にある状態
ブラック、オリーブ、バーガンディの三色あって前二つはSサイズで買えたけど、
バーガンディだけはどこ行っても手に入らんねorz
- 885 ::2021/12/26(日) 11:19:09.30 ID:slyMXAFh0.net
- グラファイトヒーターはストーブのように速暖で体の芯まで温まって使い勝手は良かったが
電気代が高くなりすぎて使うのやめちゃったな
- 886 ::2021/12/26(日) 11:20:41.78 ID:82LxqxDb0.net
- 冬の室温って行動力上げるのにかなり
重要だよな
休日なんて初速は起床時の室温で決まる
- 887 ::2021/12/26(日) 11:21:08.22 ID:AUGnS0ab0.net
- 厚着するのが一番 暖房は朝晩だけで良い
- 888 ::2021/12/26(日) 11:21:53.31 ID:UBNR4nua0.net
- 10度切るとか真冬だわ(・3・)
https://i.imgur.com/pOmHTq8.png
- 889 ::2021/12/26(日) 11:22:57.09 ID:qrsohDgz0.net
- 身体にサランラップを巻く
- 890 ::2021/12/26(日) 11:23:31.37 ID:2YNe3k/60.net
- 温かいもの飲むといい
あとは糖分
白湯と飴でもいい
- 891 ::2021/12/26(日) 11:23:44.55 ID:JI8+umxh0.net
- >>1
ワークマン
- 892 ::2021/12/26(日) 11:23:56.25 ID:p4Buz5M+0.net
- 赤ちゃん羽毛布団を畳んでトレーナーの中に入れる
お風呂に入ってるのかというくらいお腹ぽかぽか
要は腹巻き
- 893 ::2021/12/26(日) 11:24:15.80 ID:7Le5gsLz0.net
- 中洲すすきのニューヨーク
- 894 ::2021/12/26(日) 11:25:47.37 ID:5BMSlf+10.net
- 寒くて死にそうや......
- 895 ::2021/12/26(日) 11:26:39.14 ID:kGzDDqnr0.net
- 室内でも首筋・手首・足首から冷気が染み込んでくるのでネックウォーマや防寒ブーツを着用
- 896 ::2021/12/26(日) 11:28:43.93 ID:PiEBK8cU0.net
- 鹿児島もチラチラ降ってて、場所によっては少し積もってるみたい
アホ転勤族に「南国鹿児島っていうけど寒いんですね」って言われたことあるけど、普通に寒いし県北部とか山間部、霧島はマイナスになるのも当たり前だから、真冬の鹿児島に来る人はしっかりコート着てきてな
- 897 ::2021/12/26(日) 11:29:50.29 ID:eFAfe0I20.net
- 自分に自分で燃料投下して独り燃え上がる👍
- 898 ::2021/12/26(日) 11:46:44.54 ID:RhlluFlj0.net
- 都内
晴天 南側リビング窓開けはなし
22℃
- 899 ::2021/12/26(日) 11:47:29.38 ID:XStRe6+S0.net
- ねこと寝る
- 900 ::2021/12/26(日) 11:54:45.03 ID:T/pcWTyw0.net
- >>888
こういう時は強いな静岡
- 901 ::2021/12/26(日) 12:08:10.15 ID:6ir44uxP0.net
- 部屋なら裸族で体温上げる→ 脂肪燃焼 痩せる 寒いのは気のせいだと感じる。
温暖差が寒いと感じさせるだけだw
- 902 ::2021/12/26(日) 12:13:06.81 ID:9wYhF0vm0.net
- 背中にホッカイロ貼ればいいよ
火傷には気をつけてね
- 903 ::2021/12/26(日) 12:14:37.47 ID:iQ2uGdc50.net
- やたらワークマン推しが多いけど
店行ってもサイズ品揃えが片寄っててて
欲しいもの買えたことが少ないんだよね
去年一昨年くらいに買ったのはホツレとか傷みも目立つし
結局は長持ちするモンベルやノース、パタゴニアあたりを買ってしまうわ
- 904 ::2021/12/26(日) 12:15:16.79 ID:MsmSXIx90.net
- 家作った時に床暖房つけたけどマジ最高
これなしで冬越せない体になってしまった
- 905 ::2021/12/26(日) 12:40:03.68 ID:b96keS3k0.net
- 彼女、かみさんと抱き合えよ
- 906 ::2021/12/26(日) 12:41:16.07 ID:Lbg5gy0M0.net
- 長野と北海道の一部の小学校でやる校庭スケートの地獄に比べたらどんな寒さも耐えられる
- 907 ::2021/12/26(日) 12:42:51.41 ID:p7Dhk/Nh0.net
- >>900
同じ静岡県内でも西部の沿岸地域と中部の駿河湾内地域では気候がまったくちがう!
西部沿岸地域には“遠州の空っ風”と呼ばれる冷たく乾いた北西の風が吹き荒れる
中部・東部にはこの季節風がないためすごく気候が穏やかになるんだお
- 908 ::2021/12/26(日) 12:43:35.08 ID:OlBPT4Z80.net
- おでんと熱燗
- 909 ::2021/12/26(日) 12:45:44.50 ID:c2GnmU700.net
- ヒータージャケット買ったらいいよ
- 910 ::2021/12/26(日) 12:47:27.04 ID:97sD0pWE0.net
- >>903
安かろう悪かろうだから貧乏人しか買わんよ
- 911 ::2021/12/26(日) 12:47:47.18 ID:M5b4ek700.net
- 春日のむつみ荘時代の窓処理
- 912 ::2021/12/26(日) 12:50:27.69 ID:+xtUmcvM0.net
- ホッカイロR以外の使い捨てカイロも一纏めにホッカイロと呼んでいる香具師はちょっと考え直してもらいたい。
…昭和の頃は何でもかんでもホカロンだったような気がするが
- 913 ::2021/12/26(日) 12:50:37.37 ID:Ig/NQDz40.net
- ここ数年は電熱ベストと部屋でもニット帽でしのいでる
電熱ベスト用の20000mAhのモバイルバッテリーも買った
- 914 ::2021/12/26(日) 12:50:52.26 ID:p7Dhk/Nh0.net
- 飛べ!太陽に向かって
- 915 ::2021/12/26(日) 12:51:52.54 ID:R6LSkUDx0.net
- >>53
エアコンの送風口の前に濡れたタオルをハンガー干し
これで結露できるくらい加湿出来る
- 916 ::2021/12/26(日) 12:52:59.73 ID:ETLXsyUM0.net
- スクワット
- 917 ::2021/12/26(日) 12:53:16.35 ID:okmMixal0.net
- わかんあによな?もしかしたらそれくらいからのボタンの掛け違えかも
女造るのに偽装を繰り返してるとか
- 918 ::2021/12/26(日) 12:53:33.49 ID:tjLe5ppj0.net
- /ヽ,,)ii(,,ノ\
/(○)))(((○)\ そういう時はオナニーするんだお!!オナニー!!
/:::::⌒(__人__)⌒:::::\ オナニーは全てを癒してくれる!!!
| ヽ il´ |r┬-|`li r | オナニーは全てを忘れさせてくれる!!!
\ !l ヾェェイ l! / オナニーは全ての悲しみをやわらげてくれっぇるゥゥゥ!!!
- 919 ::2021/12/26(日) 12:57:56.05 ID:2RvA3lR10.net
- ちゃぷい、ちゃぷい、どんとぽちぃ
- 920 ::2021/12/26(日) 13:03:28.03 ID:fCqs9wR60.net
- >>903
人気商品はすぐ売り切れる。
買うのが決まってるならネットで注文、店舗受け取り
- 921 ::2021/12/26(日) 13:04:13.28 ID:bAv+gOqS0.net
- 燃え移らないよう対策した上で庭で火を燃やしてたいわマジで寒い
- 922 ::2021/12/26(日) 13:07:33.87 ID:fCqs9wR60.net
- 日本は公務員がダイオキシン利用して、科学的根拠無しに焚き火機も焼却炉も禁止した。
本当に不便。
- 923 ::2021/12/26(日) 13:07:58.05 ID:VXkAXbw50.net
- 俺クラスの漢にしか出来ないが、金玉にムヒ塗りたくる
襲い来る熱さと痛みで思わず御先祖様に土下座で助けを求めたね
- 924 ::2021/12/26(日) 13:10:10.16 ID:lH2pOMab0.net
- >>754
そんなんあんのか!タイツも探してくるわw
- 925 ::2021/12/26(日) 13:16:28.17 ID:yw91eFXs0.net
- >>905
アイドルなのでムリ
- 926 ::2021/12/26(日) 13:18:07.92 ID:bONc4BVt0.net
- お前ら間違えても家の中で焚き火すんなよ?
いや、オレ金が無かった時に寒くて寒くて
空き缶直に置けないから、水を入れた広めの空き缶に
一斗缶に雑誌千切って入れて火を点けたら
もう暖かいのなんの、暑いぐらいだわ
「おぉ!背中は寒いけどこっち側あったけぇ!」
とか思ってたらしばらくして
ボボッ!ボボゥ!って音がして天井近くまで火柱上がって腰抜かしたわ
まぁ、いきなり火柱上がってびっくりしたからそう見えただけで、実際にはそこまで高く上がってなかったかも知れんが
あれにはビビった
- 927 ::2021/12/26(日) 13:19:04.21 ID:r0S2YXV2O.net
- 昼間でも、布団の中で冷たくなったわ
- 928 ::2021/12/26(日) 13:19:27.82 ID:E08CbLih0.net
- スクワット
割とマジ
- 929 ::2021/12/26(日) 13:20:09.38 ID:jqfZu6Hp0.net
- このスレから近いうち火事出す奴が何人か出そうで草
- 930 ::2021/12/26(日) 13:20:14.90 ID:fg8OEgUt0.net
- 部屋着は、インナーにヒートテック、ミドルレイヤーにメリノウール、アウターにフリース
布団は、敷布団カバー、掛布団カバー、枕カバー全部マイクロファイバーフリース
掛布団もマイクロファイバーフリース
暖房は使わなくても、照明を朝から晩まで付けっ放しにしとけば電気の熱で暖かくなる
寝るときは、照明を切る代わりに、フリース素材のバラクラバを被る
俺はこの方法で3年間、自宅で暖房不使用で冬を乗り切った
今年の冬も乗り切る予定
- 931 ::2021/12/26(日) 13:20:21.85 ID:HTbfvcAl0.net
- 入浴剤とカイロで夜も余裕
バブ使え低能ドアホども
- 932 ::2021/12/26(日) 13:20:38.69 ID:iaczq4EO0.net
- やっと雪かき終わったわ。朝早く起きれないから昼頃やったら溶けかけで重かったわ
- 933 ::2021/12/26(日) 13:24:13.03 ID:wNlFV/0L0.net
- 走る。
準備運動しないと冷えて固い血管に
血流がいきなり増えて血管が危ない
から、準備運動はしっかりやろう。
- 934 ::2021/12/26(日) 13:24:56.30 ID:7zTYTpaS0.net
- >>926
これ思い出したw
https://youtu.be/fIrol8sEkhA
- 935 ::2021/12/26(日) 13:25:16.16 ID:wGgxBMSl0.net
- 雪降ってるとこだけ寒い というわけじゃない
その雪の影響で関東平野部にも冷たい北風が
- 936 ::2021/12/26(日) 13:27:15.48 ID:ZAueysez0.net
- >>907
六甲おろしとか赤城おろしとかのように【富士おろし】もあるんだろ
- 937 ::2021/12/26(日) 13:28:48.77 ID:pO3U4Lup0.net
- ハクキンカイロがエエぞ
- 938 ::2021/12/26(日) 13:36:28.88 ID:Aq+f6kS30.net
- 布団から出ない
- 939 ::2021/12/26(日) 13:39:12.23 ID:HSFsklup0.net
- 筋トレ💪
- 940 ::2021/12/26(日) 13:39:39.26 ID:4xbYSvgy0.net
- >>754
DAISO、キャンドゥ、スリーコインズあたりでも330-550円である
種類はDAISOに軍配ある
- 941 ::2021/12/26(日) 13:40:29.88 ID:elts2wOH0.net
- 風呂
- 942 ::2021/12/26(日) 13:41:53.01 ID:6Ox68NN10.net
- >>926
火事になる前に一冬それで越せば壁とか煤けるだろw
- 943 ::2021/12/26(日) 13:44:04.67 ID:73yfFJbj0.net
- >>865
ワイ1年中窓開けて寝てるわ
- 944 ::2021/12/26(日) 13:44:21.69 ID:sSp9nKRp0.net
- >>940
三日月モモコは潰れたな(´・ω・`)
- 945 ::2021/12/26(日) 13:45:23.79 ID:GlLOiAe90.net
- 焚き火するのも寒すぎるくらい
毎年冬になると夏の草刈り意味ないわって思う
- 946 ::2021/12/26(日) 13:48:07.25 ID:yw91eFXs0.net
- 草刈りでも、刈りやすい草と刈りにくい草あんだろ
刈りやすい草刈って死ぬほど汗かいて激ヤセすんのが好き
- 947 ::2021/12/26(日) 13:51:16.69 ID:C0DASorU0.net
- >>754
お前のタンスに仕舞ってあるってわけか
- 948 ::2021/12/26(日) 13:52:05.95 ID:fTDRpu150.net
- 家の中でもネックウォーマー
- 949 ::2021/12/26(日) 14:01:25.67 ID:o8ysTWaA0.net
- 寝袋に入る
- 950 ::2021/12/26(日) 14:01:35.18 ID:hJ9shYJa0.net
- >>931
入浴は、その碁の身体を冷やす。
- 951 ::2021/12/26(日) 14:02:10.53 ID:uqbLtNSf0.net
- 裏起毛のタイツはいてみ
- 952 ::2021/12/26(日) 14:02:38.21 ID:hJ9shYJa0.net
- >>945
冬まで積上げときゃいいでしょ
- 953 ::2021/12/26(日) 14:04:50.60 ID:jG0aeW280.net
- インブレイスIII
- 954 ::2021/12/26(日) 14:04:53.62 ID:hJ9shYJa0.net
- >>926
失火は底部からの延焼が多い
野外でもコレでやらかす
- 955 ::2021/12/26(日) 14:06:05.45 ID:mKgiAOqD0.net
- >>17
大人気だから最後まで見たのにオチも何もなかった
ハァ、死にてえ
- 956 ::2021/12/26(日) 14:07:27.70 ID:hJ9shYJa0.net
- >>922
は?
大丈夫よ。
- 957 ::2021/12/26(日) 14:08:28.73 ID:lwqwPL3J0.net
- >>900
静岡・西部だが風花舞ってますよ
- 958 ::2021/12/26(日) 14:08:36.24 ID:Lezko+kV0.net
- すこし陽が長くなったか?
- 959 ::2021/12/26(日) 14:09:27.85 ID:0Sp56Ir/0.net
- >>5
来週の日曜までの天気みたら、水曜だけ0度でそれ以外マイナス3度くらいが最高気温だったわこっち
- 960 ::2021/12/26(日) 14:11:53.62 ID:E08CbLih0.net
- 金で解決
バートル7210を買って着る
これで極低温もバッチリ(^o^)丿
- 961 ::2021/12/26(日) 14:14:12.65 ID:7wfV+v8t0.net
- こっち来いよ
俺があっためてやるよ
- 962 ::2021/12/26(日) 14:15:00.27 ID:BGyFzQ9G0.net
- 長野の上の方に今住んでるんだけど雪も凄いし寒い寒い
暖房器具がエアコンのみだから停電や故障したら確実に死ねる
そう思うとすんごいドキドキ感が半端じゃない
- 963 ::2021/12/26(日) 14:32:49.58 ID:oNkLvIT90.net
- >>926
成仏してください
- 964 ::2021/12/26(日) 14:39:57.71 ID:5d9FDyC30.net
- 部屋キャン△
- 965 ::2021/12/26(日) 14:40:27.97 ID:4Yo/QQms0.net
- >>962
電気をとめたほうがもっとドキドキできるぞ
- 966 ::2021/12/26(日) 14:42:32.55 ID:7zTYTpaS0.net
- >>962
昔、子供の頃諏訪に住んでて
居間には石油ストーブとこたつがあったけど
エアコンも電気毛布も無かったし子供部屋にはストーブも無かった
だから風呂入って出たらすぐ下着2枚重ねで着て靴下履いて
寝るときは湯たんぽ足下に置いて掛け布団ごと毛布にくるまって早々に寝てたよ
ちなみに真冬でも半ズボンの小学生がたくさんいたw
- 967 ::2021/12/26(日) 14:44:01.76 ID:oNkLvIT90.net
- >>962
石油ファンヒーター1万円弱だから買っときなよ
エアコンスタート時の併用だけでもかなり有用だから
- 968 ::2021/12/26(日) 14:46:33.12 ID:QjAPma/Q0.net
- http://imgur.com/3FrZqcG.jpg
- 969 ::2021/12/26(日) 14:47:43.06 ID:OXmxuS0j0.net
- まじれすするか
屋内でもダウンジャケット
湯たんぽ
これで暖房なしでいける
- 970 ::2021/12/26(日) 14:48:11.53 ID:4Yo/QQms0.net
- >>969
臭そう
- 971 ::2021/12/26(日) 14:53:37.22 ID:1DLMva9b0.net
- ∧∧
(,,゚Д゚) ヨイショ....
/ つ〜⌒ヽ
( (';; _, ...,,)
∪,)....´;;;,,,..(ヽ
(::::::ノ⌒)_ヽ)
 ̄
∩⌒>⌒ヽ ゴソゴソ
/(';; _, ...,,)
( ,)...´;;;,,,..(ヽ
U(::::::ノ⌒)_ヽ)
∧∧
/(*゚Д゚) フトンサイコー
/ У~ヽ
(__ノ、__)
_ カタカタカタ
.//|:| /'∧
| |..|.| (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
 ̄ll ]-、と/~ ノ )
 ̄ ̄ ̄|(_ ( ,_)
- 972 ::2021/12/26(日) 14:53:37.55 ID:EmGIHhro0.net
- 最近よく見る着るこたつってどうなの?
- 973 ::2021/12/26(日) 14:57:09.74 ID:Uw9ofHow0.net
- 速歩き。
階段昇る。
格好つけないでモモヒキ。
意外に効果あるのは手だけでなく手首や顔や首や身体に
ハンドクリーム塗る。
風呂に入って油落とすと風邪ひくの逆。
- 974 ::2021/12/26(日) 14:57:20.37 ID:l9gL58fW0.net
- >>822
ガン上げって何%くらい?初めて加湿空気清浄機買ったから
気になる
- 975 ::2021/12/26(日) 15:09:16.61 ID:0Zp+DX6z0.net
- ローラ台でもがけば10分で汗だく
- 976 ::2021/12/26(日) 15:26:16.65 ID:Mz9rOeFa0.net
- 湯たんぽ推奨してるバカってどんな脳ミソしてんだろ(笑)
- 977 ::2021/12/26(日) 15:29:30.08 ID:fCqs9wR60.net
- >>962
雪国で暖房無しで冬越した経験から言うと、厚着するしかない。
ファンヒーターも停電したら使えないし、
石油ストーブは火事の危険がある。
- 978 ::2021/12/26(日) 15:29:51.45 ID:YEaeJ0ix0.net
- >>962
日本海に近いとこでしょ
うちは小淵沢に近いから標高1,000だけど今のところ雪なし
- 979 ::2021/12/26(日) 15:31:08.52 ID:YEaeJ0ix0.net
- ってか長野住みで石油ストーブないとかあり得ない
- 980 ::2021/12/26(日) 15:31:52.60 ID:fCqs9wR60.net
- いや、長野と新潟の県境に近いところじゃないかな
一回行ったけど、冬は寒さと雪しかない
- 981 ::2021/12/26(日) 15:32:22.42 ID:3LlQDNBs0.net
- 自分の熱を逃がさないって大きいって気づいたら
大人になった証拠
布団の家にもう一枚熱が逃げないように
使わなくなった軽い羽毛布団を追加
トイレ行ったら体が冷えるけど
布団に入ったままだと暑いくらいw
毎年
寝室ではエアコン暖房等なしで
布団にいれた1人用コタツ(100W)にみで冬をすごしてる
- 982 ::2021/12/26(日) 15:37:51.87 ID:yN0BRzui0.net
- 外出後は外気で冷えた服が触れたまま片付けなどをしているとどんどん体を冷やすので、帰宅後は速やかに全身着替える
今日はこれに気づいた
インナーが体調崩すほど冷えてるとは思わんかった
- 983 ::2021/12/26(日) 15:39:06.74 ID:fCqs9wR60.net
- >>987
山梨に住んでた時、冬に車でその辺行った。
確かに雪はないが、寒さが凄かった。
道路凍ってて歩く羽目になったけど、転んだら凍死しそうだった
- 984 ::2021/12/26(日) 15:43:14.67 ID:TroX5R9e0.net
- 汗かいてそのまま冷えるのが
一番嫌だな
- 985 ::2021/12/26(日) 15:43:29.31 ID:wGgxBMSl0.net
- 週間天気見た
この寒さもしかして今日明日だけじゃなくもうずっとこのままか?
- 986 ::2021/12/26(日) 15:44:44.22 ID:V08pG/9g0.net
- さむっちょブルブルだな
- 987 ::2021/12/26(日) 15:46:03.39 ID:B+w0HzgZ0.net
- エアコン、こたつ、電気毛布
- 988 ::2021/12/26(日) 15:46:59.70 ID:YEaeJ0ix0.net
- >>983
別荘地帯は1,300あるからね
日常生活は無理と思う
それ以上の高さの山道は立入禁止になる
- 989 ::2021/12/26(日) 15:48:52.51 ID:McxBv0xI0.net
- 空気を読めない遮断するんにゃ
- 990 ::2021/12/26(日) 15:49:00.62 ID:QbDKkXsd0.net
- >>985
んなことないだろ
半年もすれば暑くなる
- 991 ::2021/12/26(日) 15:49:48.68 ID:B9KoIELN0.net
- >>741
2枚目欲しい
でもこたつないからこたつも一緒に欲しい
- 992 ::2021/12/26(日) 15:51:02.82 ID:WqH+AwPF0.net
- >>973
わかる。保湿すると寒さやわらぐ。
- 993 ::2021/12/26(日) 15:53:06.96 ID:WlgmyCl30.net
- 1000円くらいの電気あんかが強弱調節できて良い
ソフトで高いやつは温度もソフト
- 994 ::2021/12/26(日) 15:53:20.80 ID:sLYW0U3b0.net
- 電気毛布と薄めの毛布で寝てるけど今のところ戦えてる
もう少し寒くなったら羽毛布団をかぶろうと思う(´・ω・`)
- 995 ::2021/12/26(日) 15:54:16.20 ID:8yLdMc4x0.net
- 俺なんか寒いけど裸足だよ
さすがに今日は上はフリース着てるわ
ちょっと前までは半そでシャツ一枚だったからな
- 996 ::2021/12/26(日) 15:57:34.15 ID:/3tXn6zL0.net
- 富士山は独立峰だからどうたらこうたら
気流上、飛行機の航路にも関わっているとか
寒さにどう関係するかは知らん
- 997 ::2021/12/26(日) 15:59:20.18 ID:HYK1OQT+0.net
- co2 だせ!
- 998 ::2021/12/26(日) 16:00:00.45 ID:qYE2GegW0.net
- 結石を作る
どんなに寒くても痛みで脂汗かける
これで冷えた体もぽっかぽか
- 999 ::2021/12/26(日) 16:02:41.13 ID:Tvg8CX5L0.net
- ネトウヨ「戦時中は全身顔だと寒風摩擦をしたものだ」( ̄▽ ̄)
- 1000 ::2021/12/26(日) 16:07:49.85 ID:IsjtYFuD0.net
- >>194
あーあ
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
167 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★