■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【画像】ペヤングが総カロリー2919kcaの「ペヤング ペタマックスたぬきそば風」発売 [837857943]
- 1 ::2021/12/29(水) 13:58:08.37 ID:hVzI1pwr0●.net ?PLT(17930)
- https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
やきそばの「ペヤング」シリーズに、2021年12月10日からそば粉を一切使用していない「そば風めん」を使った「ペヤング ペタマックスたぬきそば風」が
登場しています。コンビニで圧倒的な存在感を放っているところを見つけてしまったので、実際に購入してどんなものなのか食べてみました。
ペヤング ペタマックスたぬきそば風 | まるか食品株式会社
http://www.peyoung.co.jp/products/2180/
抱えてもらうとこのくらいのサイズです。
https://i.gzn.jp/img/2021/12/28/peyoung-petamax-tanukisoba/P5799109.jpg
カロリーは1食598gあたり2919kcal、炭水化物310g、食塩相当量43.2gなので、一度に一人で食べると危険な量です。
https://i.gzn.jp/img/2021/12/28/peyoung-petamax-tanukisoba/P5799088.jpg
お湯を沸かしている間に、カップのフタを開けてみると、天ぷらやかやくが入った小袋が大量に現れました。
https://i.gzn.jp/img/2021/12/28/peyoung-petamax-tanukisoba/P5799121.jpg
なんとか取り分け完了。どんぶり2つ、うどん用の中サイズのおわん4つ、みそ汁用のお椀3つの計9個のおわんに収まりました。
https://i.gzn.jp/img/2021/12/28/peyoung-petamax-tanukisoba/P5799266.jpg
ペヤング ペタマックスたぬきそば風は食事やお酒を飲んだ後のシメによさそうな濃い味で、複数人でわいわいしながら食べるのにぴったりの
話題性があるアイテム。お湯を沸かす手間はありますが、基本的には調理に手間がかからないので、
複数人で集まった際の年越しそばとして向いていそうです。
なお、ペヤング ペタマックスたぬきそば風は税別980円。Amazonでは4個セットが3818円で購入可能です。
https://gigazine.net/news/20211228-peyoung-petamax-tanukisoba/
- 2 ::2021/12/29(水) 13:58:43.93 ID:hBEONxwG0.net
- 犯人はゴキペヤング
- 3 ::2021/12/29(水) 14:00:04.74 ID:c3SwiWAM0.net
- またフードファイター専用?
- 4 ::2021/12/29(水) 14:00:16.13 ID:tkIE5r7r0.net
- 年始は賞与で"爆買い"する予定
https://i.imgur.com/jwwGdcI.jpg
- 5 ::2021/12/29(水) 14:00:32.86 ID:xCgru9Gd0.net
- 幸楽苑監修の味噌野菜やきそばがこってりしてて美味かったから
もう一度出せ
- 6 ::2021/12/29(水) 14:00:48.07 ID:XqZ5A9Gx0.net
- パヨクってなんでペヤング嫌いなの?
- 7 ::2021/12/29(水) 14:01:22.43 ID:ADImfGwj0.net
- なんでキツネソバはどこも出さない
- 8 ::2021/12/29(水) 14:02:04.22 ID:wsC0RR4B0.net
- >>4
いいな、おごってくれよ
- 9 ::2021/12/29(水) 14:02:21.73 ID:/xcYnS/v0.net
- もうこの企業、食い物で遊んでばっかだな
- 10 ::2021/12/29(水) 14:02:52.02 ID:b2FWiPTM0.net
- >>6
な、チョンだろ?
- 11 ::2021/12/29(水) 14:03:29.12 ID:+YbXqZXX0.net
- とっくに買って食ったけど美味しくなかった
天ぷら胸焼けするしね
- 12 ::2021/12/29(水) 14:03:30.54 ID:JhTgfUPv0.net
- だからゴキブリMAXを出せよ
昆虫食の時代だぞ
- 13 ::2021/12/29(水) 14:03:58.05 ID:ueEEyBoc0.net
- 熱湯どんだけいるのよ
- 14 ::2021/12/29(水) 14:04:03.77 ID:+YbXqZXX0.net
- >>5
そっちの方が美味しかったな
- 15 ::2021/12/29(水) 14:04:24.09 ID:jaXc3UHv0.net
- 3分で出来るんだな
- 16 ::2021/12/29(水) 14:04:52.61 ID:+YbXqZXX0.net
- >>13
2800mlだから鍋以外にもお湯が必要
- 17 ::2021/12/29(水) 14:04:55.96 ID:rWRfNCIM0.net
- ダサっw、
普通盛の商品をまとめて大容器に入れただけww
容器にぴったりはまる麺具にして欲しいわwww
- 18 ::2021/12/29(水) 14:05:01.55 ID:BEsHYfyu0.net
- 森林性のゴキブリ入れた昆虫ペヤング食いたいな
- 19 ::2021/12/29(水) 14:05:22.70 ID:9YIDlT4k0.net
- こんなんしてたらバチあたるわ
- 20 ::2021/12/29(水) 14:05:24.96 ID:ZKPZptz10.net
- ユーチューバーがこぞってゴキブリ焼きそば食うから楽でいいな
上だけ小銭やれば下のバカはただでやるし
- 21 ::2021/12/29(水) 14:06:06.09 ID:YW1GezCJ0.net
- 炭水化物と脂質と食塩のモンスターで草
- 22 ::2021/12/29(水) 14:06:14.57 ID:9YIDlT4k0.net
- ああ、1人用じゃないのか
ほなええやないか
- 23 ::2021/12/29(水) 14:06:29.36 ID:+YbXqZXX0.net
- >>4
住民税は取られないのか
40歳以上は確定だな
介護保険料ふざけてるよな
- 24 ::2021/12/29(水) 14:06:31.05 ID:ndOO/Uaq0.net
- >>4
これを笑えない日本
出ただけマシだろ!
と叩かれるのが日本
そりゃ国民総貧乏になるわな
- 25 ::2021/12/29(水) 14:07:11.88 ID:dFIyhJIR0.net
- 話は聞かせてもらった!
https://i.imgur.com/GPrXcYW.jpg
- 26 ::2021/12/29(水) 14:08:07.38 ID:+YbXqZXX0.net
- >>17
https://i.imgur.com/zuh53Lo.jpg
風呂場で再利用できるぞ
- 27 ::2021/12/29(水) 14:08:28.83 ID:VWsx7rRr0.net
- >>16
閃いた
ペタマックス焼きそばの捨てる茹で汁をこのペタマックスたぬきそばに注げばいいんじゃね?
- 28 ::2021/12/29(水) 14:08:47.55 ID:yqGba3vI0.net
- 1000円で家族全員分の年越しソバと思えば悪くない
貧乏家庭に需要ありそう
- 29 ::2021/12/29(水) 14:09:37.25 ID:+YbXqZXX0.net
- >>28
どん兵衛5個500円の買えば良いだけだぞ
- 30 ::2021/12/29(水) 14:10:50.47 ID:OffTEBjW0.net
- 焼きそばじゃねーじゃん
- 31 ::2021/12/29(水) 14:11:37.84 ID:h1dVfYoh0.net
- >>25
たぬきじゃないよ!ジョセフィーヌだよ!
- 32 ::2021/12/29(水) 14:11:46.74 ID:k+2vgaM60.net
- >>28
150g20〜30円の袋そばを沢山買った方がコスパよくないか
- 33 ::2021/12/29(水) 14:12:50.64 ID:Fou/qFq60.net
- もう1日分のカロリー以上じゃないか
- 34 ::2021/12/29(水) 14:13:28.68 ID:hBEONxwG0.net
- この量でも3分で出来るんだ
- 35 ::2021/12/29(水) 14:13:29.47 ID:BafwIcI20.net
- >>25
おまいは犬だろ
- 36 ::2021/12/29(水) 14:13:32.12 ID:CnfvntAt0.net
- >>25
だからお前は誰なんだよ…
- 37 ::2021/12/29(水) 14:14:01.54 ID:oWqe19OR0.net
- 炊き出しでこのそば配るのかい?
- 38 ::2021/12/29(水) 14:14:12.61 ID:tCHI9Db20.net
- 普通サイズなら1回くらい買ってみるのに
マジどういう層に需要があるんだ?
- 39 ::2021/12/29(水) 14:15:12.53 ID:Tow30Mjr0.net
- 小麦粉もコロナ禍で原料不足で値上がりしてるんだから
こういう食べ物で遊ぶようなことはやめてほしいな
- 40 ::2021/12/29(水) 14:16:24.05 ID:gZ5Bkspl0.net
- パーティーバーレルみたいな扱いなw
- 41 ::2021/12/29(水) 14:17:16.12 ID:h4KAeORC0.net
- >>7
どん兵衛であった気が
- 42 ::2021/12/29(水) 14:18:56.13 ID:6v4Io2Rw0.net
- こんなもん食い物じゃねえよ
- 43 ::2021/12/29(水) 14:19:05.89 ID:raWwDvIm0.net
- 何がペタだよペタってテラの1000倍だろ
- 44 ::2021/12/29(水) 14:19:50.03 ID:rWRfNCIM0.net
- 子持ちが入った正月の鏡餅みたい、面白くない
- 45 ::2021/12/29(水) 14:20:26.52 ID:tpoMd4GV0.net
- ペヤングは食い物で遊ぶのやめろよ
- 46 ::2021/12/29(水) 14:22:29.10 ID:EDRWWC9p0.net
- なんで関東のダシってあんなに黒いの?
https://i.imgur.com/2JhsNlz.jpg
- 47 ::2021/12/29(水) 14:22:32.85 ID:TWDxBI8Z0.net
- 胃が凭れそうだ(´・ω・`)
- 48 ::2021/12/29(水) 14:22:59.66 ID:Ae9TxiDN0.net
- >>38
YouTuber
- 49 ::2021/12/29(水) 14:23:55.91 ID:ANCyhYKw0.net
- 食塩43g!?
- 50 ::2021/12/29(水) 14:24:04.30 ID:3w26DK7r0.net
- ゴキブリ混入からおかしな方向に向かいだしたな
- 51 ::2021/12/29(水) 14:24:14.33 ID:wi1Q7fZ10.net
- 食べ物で遊ぶな
- 52 ::2021/12/29(水) 14:25:23.13 ID:xjxuE59X0.net
- そば粉が一切入ってないので蕎麦アレルギーでも安心
- 53 ::2021/12/29(水) 14:25:45.84 ID:F6K4fnWE0.net
- >>46
黒いのはダシじゃない
- 54 ::2021/12/29(水) 14:25:57.39 ID:jb+qFxxs0.net
- >>4
出るだけすごい、自慢かな
- 55 ::2021/12/29(水) 14:26:28.58 ID:64unnYoy0.net
- youtuber→キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 56 ::2021/12/29(水) 14:27:27.92 ID:XaECYCJZ0.net
- >>26
でかくていいな
- 57 ::2021/12/29(水) 14:28:18.67 ID:ga+YGym70.net
- 蕎麦屋行くわ
- 58 ::2021/12/29(水) 14:28:45.32 ID:e6uHmQK/0.net
- 一杯の「ペヤング ペタマックスたぬきそば風」
- 59 ::2021/12/29(水) 14:29:07.98 ID:jaXc3UHv0.net
- >>46
濃口醤油
- 60 ::2021/12/29(水) 14:29:23.70 ID:/0uVhxu20.net
- >>25
じいちゃんが山で犬を拾ったと言い張る。
- 61 ::2021/12/29(水) 14:30:53.41 ID:fm/rUGUC0.net
- 5個分をまとめて1つにしてるだけだろ
それで定価980円だなんて
大して美味くも無い普通サイズのカップ天そば1つが約200円ってことじゃねーか
スーパーで緑のたぬき5個買って一気食いした方が得だわ
- 62 ::2021/12/29(水) 14:30:55.71 ID:e6uHmQK/0.net
- >>46
愛知県民は出汁と汁の違いが分からんのかw
- 63 ::2021/12/29(水) 14:31:39.91 ID:OWUD/Dgs0.net
- ケトルでお湯足りなそう
- 64 ::2021/12/29(水) 14:32:07.80 ID:fyFF0uQy0.net
- カロリーより塩分がやべー
- 65 ::2021/12/29(水) 14:32:31.65 ID:fSBPmrrr0.net
- 麺を縦にする発想はなかった
- 66 ::2021/12/29(水) 14:34:40.99 ID:alWd4LTH0.net
- ペヤングは「焼き蕎麦」を再発売してくれ
あれは美味しかった
- 67 ::2021/12/29(水) 14:36:13.33 ID:ybxVlOM30.net
- 食塩一週間分w
- 68 ::2021/12/29(水) 14:37:07.01 ID:ZsbrO+3U0.net
- >>5
幸楽苑のやつ1人で食いきれなくてつらかったw
- 69 ::2021/12/29(水) 14:39:36.55 ID:wQnle8Fe0.net
- >>7
普通にあるがhttps://www.maruchan.co.jp/products/upload/picture/3d52c73d9f1712fa2854937cb6b69e9c.png
- 70 ::2021/12/29(水) 14:47:03.85 ID:KZNErMhj0.net
- 食塩の量やべーな
死因カップ麺とかになったらシャレにならねーぜw
- 71 ::2021/12/29(水) 14:47:44.48 ID:g2SRRhYh0.net
- こんな雑な商売でやってけるのが凄いよな
- 72 ::2021/12/29(水) 14:51:49.83 ID:KpBAkwwF0.net
- バケツかよw
- 73 ::2021/12/29(水) 14:53:11.64 ID:tFzY8rIy0.net
- 年越しは家族でつつくかな
- 74 ::2021/12/29(水) 14:59:08.82 ID:vV+QMR310.net
- ローソン100に100円おせちを買いに行ったら見かけた。なるほど、俺がターゲットなのかと思った。
ペヤングはG混入事件以前から苦手で買わないけど。
- 75 ::2021/12/29(水) 14:59:13.52 ID:o/e6Dn240.net
- デブ飯のカロリーやべぇ
- 76 ::2021/12/29(水) 15:01:04.52 ID:B3DKeeEZ0.net
- 非常食としては有りかな
被災地でこれ食べてたら後ろから刺されそうだけど
- 77 ::2021/12/29(水) 15:06:28.41 ID:MgJ32/e90.net
- 閻魔大王の辛すぎて4割残したわ
- 78 ::2021/12/29(水) 15:08:14.35 ID:GkuwB2uC0.net
- >>4
単位ドルか
- 79 ::2021/12/29(水) 15:09:03.93 ID:1rl+i73j0.net
- 糖尿透析まっしぐら
- 80 ::2021/12/29(水) 15:09:35.72 ID:cwn931+L0.net
- 自民が創価と連立を続けるワケ
自民政府が公共事業の発注→創価企業で中抜き→一般人が安値で労働
そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に🤤
これが続くと、税金は上がり、給料減り続ける
中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/rwQQnd2.jpg
https://i.imgur.com/KRmUMy0.png
https://i.imgur.com/DTqlkDx.jpg
https://i.imgur.com/YnkGaCC.png
https://i.imgur.com/BjCdaKW.png
https://i.imgur.com/Hsv9U1e.jpg
- 81 ::2021/12/29(水) 15:09:51.81 ID:GkuwB2uC0.net
- >>46
東日本 濃口醤油をたくさん使う
西日本 薄口醤油を少量使う
- 82 ::2021/12/29(水) 15:11:54.27 ID:7XkhuXxv0.net
- >>4
4万しかないのに5600も引かれるんかよ
- 83 ::2021/12/29(水) 15:12:27.11 ID:kiPOL1yq0.net
- そば粉を使ってないって実質うどんじゃねーか
- 84 ::2021/12/29(水) 15:12:39.64 ID:t9kG4sJs0.net
- >>4
すまん、よく見たら桁が違ってた…
- 85 ::2021/12/29(水) 15:19:47.26 ID:1oABdm020.net
- >>4
中小だと出ない人が大半だぞ
- 86 ::2021/12/29(水) 15:23:05.23 ID:AwyUpTuj0.net
- >>4
K\?
- 87 ::2021/12/29(水) 15:26:12.97 ID:GkuwB2uC0.net
- >>83
うどんでもない
原材料
油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、ラード、しょうゆ、食塩、香辛料)
- 88 ::2021/12/29(水) 15:33:50.78 ID:7fiw8Djv0.net
- ペヤングが毎度変なの出すたびスーパーに置かれてるけどうれてるの?
- 89 ::2021/12/29(水) 15:35:32.50 ID:8g1mcCG00.net
- >>4
ありがとう
手取り10万でやさぐれてたけど癒された
- 90 ::2021/12/29(水) 15:47:07.39 ID:MuuLV3ME0.net
- 年越し蕎麦はこれにするか
- 91 ::2021/12/29(水) 15:49:59.24 ID:pKIbe08E0.net
- なんで日本そば味の焼きそばじゃないんだ
- 92 ::2021/12/29(水) 15:50:46.95 ID:x+lMlb2J0.net
- ゴキブリ風味はまだですか?
- 93 ::2021/12/29(水) 15:53:14.34 ID:jRi6+rfL0.net
- >>1
みんなで食うにはちょうどいいな
- 94 ::2021/12/29(水) 15:54:07.38 ID:GoqhoZmz0.net
- カロリーはともかく、食塩を43gもとったら死なないか?
- 95 ::2021/12/29(水) 15:57:25.36 ID:Ga6WdDd60.net
- こうやってさ、人の身体を作る食物をオモチャとしか思ってないナメた企業カルチャーが、
ゴキブリ入り焼そばを店頭に並べる原因になったのにな。
全く反省してねーだろ、この会社。
- 96 ::2021/12/29(水) 16:05:55.34 ID:rNt2Isa50.net
- >>46
君の所も黒いし特に濃い味付けだろ
- 97 ::2021/12/29(水) 16:06:28.66 ID:ouzPznBD0.net
- 食塩相当量43.2g…
氏ぬんちゃうの?(´・ω・`)
- 98 ::2021/12/29(水) 16:06:49.90 ID:7cllOqYt0.net
- >>4
転職しようと思わないの?
- 99 ::2021/12/29(水) 16:13:07.34 ID:0Y4YHxxD0.net
- >>46
でも塩分は西の方が上って聞いたことある
- 100 ::2021/12/29(水) 16:13:48.37 ID:ouzPznBD0.net
- >>99
色が薄いだけで塩は濃いんよね(´・ω・`)
- 101 ::2021/12/29(水) 16:14:22.43 ID:8JGudbc90.net
- ちゃんと単位をギガ以上使うのはエラい
昔ネットでテラなんたらが流行っても、頑なにメガとかギガしか出さないから腹立ったわ
ちゃんとテラ使えよ
- 102 ::2021/12/29(水) 16:14:23.25 ID:YXFfT1eX0.net
- >>4
何で俺より多いんだよ!
ストロングゼロ奢れよな!絶対だ環奈!
- 103 ::2021/12/29(水) 16:17:23.45 ID:PbbSB3wd0.net
- 一日一食でいいので高コスパだな
とれない栄養を補うために、もやし・野菜ジュース・MVMサプリを追加でとればいい
- 104 ::2021/12/29(水) 16:21:27.74 ID:GkuwB2uC0.net
- >>99 >>100
薄口醤油単体では発酵抑えるために塩分いくらか濃いめだが、一杯に使う量が違う。関東で使う濃口のほうが多い
- 105 ::2021/12/29(水) 16:27:59.70 ID:YCqWDwWU0.net
- 980円かよ
高い
- 106 ::2021/12/29(水) 16:29:06.88 ID:YCqWDwWU0.net
- >>16
うちの鍋とケトル使っても無理だ
- 107 ::2021/12/29(水) 16:31:57.84 ID:FtwqwQZ40.net
- >>4
しゅごい(´・ω・`)
- 108 ::2021/12/29(水) 16:34:55.69 ID:id9esBF70.net
- 流石にやきそばではなかったか
カロリーよりお湯の量で十分事故起きそうw
- 109 ::2021/12/29(水) 16:38:07.96 ID:oHXkNjPe0.net
- >>25
スタンダードプウドル
- 110 ::2021/12/29(水) 16:40:31.65 ID:a1zgnX1T0.net
- >>105
ごつ盛を9個買ったほうがよほど良いわ
- 111 ::2021/12/29(水) 16:41:10.79 ID:d3FfnXUJ0.net
- >>1
調子に乗りすぎ
大食いYoutuberのネタアイテム
日清の天ぷらそば袋麺食ってた方がマシ
- 112 ::2021/12/29(水) 16:46:57.68 ID:YZwAkHqJ0.net
- YouTuberとそれに釣られるウェーイが主なターゲットだな
- 113 ::2021/12/29(水) 16:47:10.11 ID:6cZNO/A40.net
- >>4
共○?決算賞与も出なかったみたいで大変だな。
- 114 ::2021/12/29(水) 16:48:06.65 ID:uAJQGGq20.net
- >>4
(単位:千円)とかじゃないの
- 115 ::2021/12/29(水) 16:49:17.00 ID:d3FfnXUJ0.net
- 焼きそばでやってるから意味があったのに
ラーメンとかそばとかいらねーだろ
- 116 ::2021/12/29(水) 16:50:30.08 ID:7PlyJGJz0.net
- >>15
お湯入れるだけで1分かかりそう
- 117 ::2021/12/29(水) 16:59:01.16 ID:TZ94j4+00.net
- 100円のカップそばを5つ買ったほうが得じゃん
- 118 ::2021/12/29(水) 16:59:58.62 ID:HEh1olbR0.net
- >>25
ポシンタンニダ
- 119 ::2021/12/29(水) 17:01:22.51 ID:T7ya37Io0.net
- G入り毒入りどっちがいい?
- 120 ::2021/12/29(水) 17:07:18.48 ID:obvYE0Jb0.net
- >>117
そう考えるとお高いな
- 121 ::2021/12/29(水) 17:09:05.91 ID:42Lz0BJ70.net
- 昨日ハミマで980円で投げ売りされてたぞ
- 122 ::2021/12/29(水) 17:10:54.79 ID:42Lz0BJ70.net
- すまん記事しっかり読んでなかった…
- 123 ::2021/12/29(水) 17:11:42.39 ID:usiF1IuM0.net
- 豚女がペヤング喰ってる画像貼られてると思ったけど
なかった(´・ω・`)
- 124 ::2021/12/29(水) 17:12:40.85 ID:d3FfnXUJ0.net
- >>123
彡 ⌒ ミ
___( ´・ω・`)
(__/ \
/ (__)) ))
https://i.imgur.com/9gR0ivR.jpg
- 125 ::2021/12/29(水) 17:13:33.89 ID:OmA+newI0.net
- Oh!ジャパニーズ蕎麦ヘルシー!
- 126 ::2021/12/29(水) 17:13:50.49 ID:usiF1IuM0.net
- >>124
さんきゅー(´∀`)b
- 127 ::2021/12/29(水) 17:15:13.11 ID:xdXOORYV0.net
- これはねえよ
- 128 ::2021/12/29(水) 17:17:20.52 ID:qnh46T2a0.net
- 何もかもが中途半端
値段も高いしそのお金で二郎行ったほうが量食えるだろ
- 129 ::2021/12/29(水) 17:17:46.35 ID:o5+Do75U0.net
- ペヤングってYouTuberの為に焼きそば作ってるんかと言いたくなる
- 130 ::2021/12/29(水) 17:19:21.36 ID:ZuEOl6030.net
- 焼きそばのペタマックスもそうだけどこんなの一般スーパーでは扱わない
ヴィレッジヴァンガードのようなネタモン店に置いてあるだけ
商品として出しても元取れんのかね?
- 131 ::2021/12/29(水) 17:22:04.84 ID:qnh46T2a0.net
- >>130
以前うちの近くのスーパーに「主婦のオススメ」って値段のところに書かれていてペタマックスおいてあったわ
- 132 ::2021/12/29(水) 17:22:55.11 ID:elCRK2g/0.net
- >>124
痩せたら可愛いのにもったいない
- 133 ::2021/12/29(水) 17:23:17.37 ID:ugPf/Ns00.net
- ペヤングゴキマックス
- 134 ::2021/12/29(水) 17:23:31.94 ID:5Qc2kFuM0.net
- >>51
食に遊び心は必要
ムダにしないのであれば、こんくらいは有りだ。
- 135 ::2021/12/29(水) 17:25:28.87 ID:Ib+vli5C0.net
- >>1
バカ野郎
塩分は1日7gまでだぞ?
1週間分1食で食ったら脳血管ブチ切れるわ!
- 136 ::2021/12/29(水) 17:34:47.58 ID:Kq5/bLwR0.net
- >>124
相変わらずすごい情報量
デンマ多すぎて
- 137 ::2021/12/29(水) 17:39:09.20 ID:5vOjP36o0.net
- >>4
端数じゃないかせつないな
- 138 ::2021/12/29(水) 17:47:14.27 ID:uZ0FN2130.net
- ギガマックスは1/1024のカロリーなの?
- 139 ::2021/12/29(水) 17:48:39.02 ID:BtPNnrer0.net
- >>132
絶対に臭いよ、この女
- 140 ::2021/12/29(水) 17:52:28.92 ID:r6Ar3v/P0.net
- 人数分緑のたぬき買ったほうがいいな
- 141 ::2021/12/29(水) 17:52:36.34 ID:NqtytW8X0.net
- >食塩相当量43.2g
高血圧の年寄りに食べさせたら一発であの世逝きそうw
- 142 ::2021/12/29(水) 18:09:32.60 ID:aZLvilsa0.net
- >>1
YouTuberの皆さん、
どうぞこれ食べながら年越し生配信やら年越し動画撮りまくってくださいね
ってことやろ
- 143 ::2021/12/29(水) 18:13:25.67 ID:tZut/Bd00.net
- >>124
これAVなの知らないやつ多そう
https://i.imgur.com/VYcRQun.jpg
- 144 ::2021/12/29(水) 18:22:46.63 ID:iRnMMp8/0.net
- ゴキマックスは?
- 145 ::2021/12/29(水) 18:23:34.10 ID:RuoAlQQg0.net
- >>4
桁が……(´;ω;`)ウッ…
- 146 ::2021/12/29(水) 18:58:42.12 ID:B+gkYo200.net
- ゴキが容量マックスでゴキゲンだぜ味
- 147 ::2021/12/29(水) 19:00:07.35 ID:CUvI3g2L0.net
- ペヤングの辛い奴はほんと辛い
食べ始めてすぐに咳き込むし汗かくし舌痛いわで涙出てきた
なんとか食べきった後は二度と買わないと誓った
今でも思い出すたびヨダレ出てくる
- 148 ::2021/12/29(水) 19:02:39.79 ID:oZsIguWT0.net
- もっと安く上手いそば作れるな
情弱が消費させられる
あとは食べ物で遊びたい層
- 149 ::2021/12/29(水) 19:09:07.97 ID:skvbAaG30.net
- 麺ばっかりとかのジャンク卒業して、まともな量の野菜もつけるとか考えてよ !
- 150 ::2021/12/29(水) 19:13:13.01 ID:vxhh2HMY0.net
- 食塩43gってスープまでのみほしたらやばくね
- 151 ::2021/12/29(水) 19:14:32.02 ID:A5jsvV9y0.net
- 食べたら本当に死ぬくらいの辛さはよしとして、量増やすのは駄目だろ
- 152 ::2021/12/29(水) 19:16:45.90 ID:eT8tFIRT0.net
- >>150
5人前だろ。ひとりで食べるものではない。
- 153 ::2021/12/29(水) 19:35:07.67 ID:HqFHl9HM0.net
- >>1
二、三人でシェアする食べ方もアリやね
- 154 ::2021/12/29(水) 20:07:23.85 ID:ohbvEx5l0.net
- 一人で食ってやりてぇ
- 155 ::2021/12/29(水) 20:09:15.23 ID:fvyeXRJF0.net
- カリカリになったGのイメージしかない
- 156 ::2021/12/29(水) 20:21:20.04 ID:vb7RcFy/0.net
- この分量でカロリーを500kcl以下に抑える事ができたらかなり売れると思う
普通に食べれても一番のネックはカロリーだから
- 157 ::2021/12/29(水) 20:23:16.59 ID:tN8hSWUc0.net
- 食い物で遊んでるクソ企業
- 158 ::2021/12/29(水) 20:23:47.57 ID:tuivEj5h0.net
- 食べたら死にそう
- 159 ::2021/12/29(水) 20:25:40.56 ID:f3AgztR+0.net
- お湯なんリットルいるの
- 160 ::2021/12/29(水) 20:40:26.49 ID:5ciYQl420.net
- ペヤングは食べ始めは良いのに食べ進めて行くと猛烈に味に飽きが来て箸が進まなくなる。
- 161 ::2021/12/29(水) 20:48:51.99 ID:vxhh2HMY0.net
- 単純に5倍ならお湯2リットルか
- 162 ::2021/12/29(水) 21:38:11.76 ID:SCdIlXbR0.net
- こんなの作るより獄激辛の新作作れよ🥺
一番最初のが最も辛くて味もうまい
- 163 ::2021/12/29(水) 22:13:05.38 ID:0nA/uAZa0.net
- 炊き出しかよ
- 164 ::2021/12/30(木) 01:12:05.88 ID:mKUYCq0O0.net
- せめて2人前あれば満足
どん兵衛の大盛りみたいな
- 165 ::2021/12/30(木) 07:25:05.83 ID:g9WCRBWB0.net
- >>4
…記載ミスだよな?
- 166 ::2021/12/30(木) 08:16:10.93 ID:v9rdYEs00.net
- 買った奴の名簿は売れそう
- 167 ::2021/12/30(木) 08:28:33.34 ID:HMYs13Ei0.net
- https://i.imgur.com/miQj974.jpg
参考
- 168 ::2021/12/30(木) 08:57:43.60 ID:kEJOWGOD0.net
- 食べ終わったあとは風呂桶に出来そうだな
- 169 ::2021/12/30(木) 09:26:43.25 ID:Pxe0kTay0.net
- >>168
目玉おやじのか
- 170 ::2021/12/30(木) 10:09:52.92 ID:sfdxBQK30.net
- カップ焼きそばは湯切りのときにカロリー全部流れるから0カロリー
- 171 ::2021/12/30(木) 13:09:50.90 ID:ZzTaxHcF0.net
- >>131
複数の子供いる家は作るの一つで済むから楽だな。
栄養?そんなの気にする奴はカップ麺買わんよ
- 172 ::2021/12/31(金) 07:26:30.23 ID:qEctH/JD0.net
- そのまえに美味しいの?
- 173 ::2021/12/31(金) 08:45:51.50 ID:EziYCCUn0.net
- >>143
カワイイ、カワイイデブはいい
- 174 ::2021/12/31(金) 09:21:58.07 ID:G4qRegLK0.net
- >>143
生活感ありまくりな部屋はセットだったのか
- 175 ::2021/12/31(金) 09:24:10.89 ID:G4qRegLK0.net
- >>147
獄激辛少ししか食べられなかった
そして翌日下痢
帰って残ったのを少し食べる
そして翌日下痢
これを4日繰り返したわ
- 176 ::2021/12/31(金) 11:40:44.83 ID:SpHEDwUZ0.net
- >>175
マヨネーズを絡ませると極激辛でも楽に食えるよ。
食うだけは、だけど。
- 177 ::2022/01/01(土) 11:05:00.20 ID:aNL60V+00.net
- でかいのは食いきれても途中から冷たく不味くなるので大盛りを2つとか並を4つとか買って作りながら食う方がいい。
総レス数 177
30 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★