■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
能登半島に全長50mのロシア船が漂着。人影無し。付近一帯通行止め。 [896590257]
- 1 ::2022/01/04(火) 16:21:05.25 ID:skJ767dw0●.net ?PLT(21003)
- https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
珠洲に大型鉄船漂着 全長50メートル、ロシア軍の標的船か 付近に人影なし
2022/1/4 16:00 北國新聞
4日午前8時半ごろ、珠洲市真浦町の海岸に、鉄製の大型船が漂着、座礁していると118番通報があった。
能登海上保安署や珠洲署員が現場に駆け付け調べているが、付近は風雪の影響で大しけとなっており、船体には近づけない状況という。両署などはしけが収まった後に詳しく調べる。
能登海上保安署によると、船体は目測で全長約50メートル、ロシア文字や船体番号らしき記号があった。付近に人影はなかった。
ネットや鉄製の箱のような物体がついており、船体は灰色でサビが目立つ。同署によると、船はロシア軍が射撃訓練で標的に使う船の形状に酷似しているという。
現場は珠洲市真浦町の海岸沿いにある旧道沿いで、車両は通行することができない。
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/624519
https://hokkoku.ismcdn.jp/mwimgs/2/d/600wm/img_2d5815da734aa60fdee886f6e339480e52414.jpg
https://hokkoku.ismcdn.jp/mwimgs/8/4/600wm/img_841a07f24e0025f10e6c8910e2b45ab3191287.jpg
- 2 ::2022/01/04(火) 16:21:45.42 ID:7U0QmLcs0.net
- 入国完了
- 3 ::2022/01/04(火) 16:22:01.98 ID:qZcEE4RZ0.net
- バミューダから漂流してきたのか
- 4 ::2022/01/04(火) 16:22:37.05 ID:3VvytwNP0.net
- 映画化決定
- 5 ::2022/01/04(火) 16:23:50.62 ID:PQa6Raai0.net
- この時期日本海側って北チョンの船が漂着しまくるけど
露助の50mの大型船って超やばいだろ
スパイが入り込んだね
- 6 ::2022/01/04(火) 16:24:30.57 ID:kOhIcwb/0.net
- こんな形態の船あるの?
アンテナ?
- 7 ::2022/01/04(火) 16:24:55.38 ID:m56DAXK00.net
- これが50年前に消えたというあれか・・
- 8 ::2022/01/04(火) 16:25:02.93 ID:Gbudhbhr0.net
- すでに潜入済みか
- 9 ::2022/01/04(火) 16:25:26.05 ID:jawbq8vC0.net
- ろーしあろしあろーしあみつにゅうこーく
- 10 ::2022/01/04(火) 16:25:58.46 ID:MvNeJuQx0.net
- エルドリッジ号?
- 11 ::2022/01/04(火) 16:26:03.47 ID:Eg2R4Oi00.net
- トロイの木馬というやつだ
総員この船の近くで酒盛りをするぞ!
- 12 ::2022/01/04(火) 16:26:19.43 ID:h/nvzhRZ0.net
- コンサート会場が流れ着いたのかと思ったw
- 13 ::2022/01/04(火) 16:26:22.04 ID:vUjYQ5CW0.net
- これMOZUであった話やん
- 14 ::2022/01/04(火) 16:26:32.30 ID:jsrtmfgW0.net
- こんな風に入国しなくても
日本のガバガバアナルはいつでもウェルカムしてるだろ
- 15 ::2022/01/04(火) 16:27:09.96 ID:skJ767dw0.net
- ??「バカめ。そっちはおとりだ。」
- 16 ::2022/01/04(火) 16:29:06.87 ID:sElvoDq40.net
- まんなかのショッカーのシンボルみたいなよなんなん?
https://hokkoku.ismcdn.jp/mwimgs/8/4/600wm/img_841a07f24e0025f10e6c8910e2b45ab3191287.jpg
- 17 ::2022/01/04(火) 16:29:34.39 ID:AcaGPrT50.net
- ワザトだよゴミだよ核廃棄物載ってるから気をつけろよ
- 18 ::2022/01/04(火) 16:29:38.75 ID:bvKm+LUg0.net
- 変わった形状してるな
- 19 ::2022/01/04(火) 16:29:39.42 ID:FOK8Vys80.net
- 沖からゆっくりとこの船が海岸に近づいてくる絵から、「ばぁいお・はざーど」のナレーションって感じでお願いします。
- 20 ::2022/01/04(火) 16:29:56.58 ID:yfvLPFSU0.net
- またロシア人か
- 21 ::2022/01/04(火) 16:29:59.79 ID:qKXm7Gkh0.net
- 露製エンジン買って爆弾積んで北朝鮮へ突撃させろよ
北朝鮮が怒って露を攻撃してくれれ儲けもの
- 22 ::2022/01/04(火) 16:30:08.08 ID:4WOopKJx0.net
- 幽霊船か。
- 23 ::2022/01/04(火) 16:30:50.80 ID:GhYNFe1e0.net
- もう戦争が始まってる
- 24 ::2022/01/04(火) 16:31:00.46 ID:en34sDSv0.net
- また原潜の不法投棄が始まるのか
- 25 ::2022/01/04(火) 16:31:29.93 ID:VvUpMmtS0.net
- 想像より長い
- 26 ::2022/01/04(火) 16:31:31.23 ID:06bcvt6t0.net
- 堂々と入国とかすごいな
- 27 ::2022/01/04(火) 16:31:39.31 ID:6d/pSS3V0.net
- こわww
なんかアンテナがたくさん見えると思ったけどよく見たらライトか…
- 28 ::2022/01/04(火) 16:31:39.80 ID:3VvytwNP0.net
- そこには未知のウイルスが……
- 29 ::2022/01/04(火) 16:32:25.20 ID:JeS594Z50.net
- ロシア人でよかったなw
- 30 ::2022/01/04(火) 16:32:37.75 ID:uCiJVKvj0.net
- 標的艦か。
いらなくなったので日本海に捨てたんだな
- 31 ::2022/01/04(火) 16:32:51.19 ID:5gYW9/U00.net
- 遂に始まったな侵略作戦が
- 32 ::2022/01/04(火) 16:32:51.67 ID:+5I5PiFq0.net
- 北朝鮮に売った舟だろ
よって北チョン
- 33 ::2022/01/04(火) 16:33:37.30 ID:UqRDBJFV0.net
- レーダー反射板かな?
- 34 ::2022/01/04(火) 16:34:09.72 ID:NFkJHXiF0.net
- >>24
ソビエト崩壊した時に日本が解体を援助してやったな
- 35 ::2022/01/04(火) 16:34:16.60 ID:JSuh2HKL0.net
- ロシア村とかのテーマパークにして観光客を呼び込め
- 36 ::2022/01/04(火) 16:34:17.46 ID:H4y23ra/0.net
- >>7
知っているのか雷電
- 37 ::2022/01/04(火) 16:34:24.15 ID:jq2zP5Ry0.net
- 石川さゆりは?
- 38 ::2022/01/04(火) 16:34:48.90 ID:Gg8hlJ/E0.net
- トビウオでも網でキャッチするのか
- 39 ::2022/01/04(火) 16:34:55.79 ID:z2HThhiE0.net
- >>12
それwww
- 40 ::2022/01/04(火) 16:35:30.76 ID:V0R+PoVV0.net
- ロシア「ふむふむ日本のレーダー網はこの程度か」
- 41 ::2022/01/04(火) 16:35:42.06 ID:07qPzN7U0.net
- 船室には入れたての珈琲があるパターンじゃないだろうな
- 42 ::2022/01/04(火) 16:35:57.51 ID:6O0JmOob0.net
- >>18
初午の福かきのサイコロみたいなのがついてる
- 43 ::2022/01/04(火) 16:35:59.13 ID:wv+LOrfn0.net
- 中北南露は海上に不法投棄しすぎ
- 44 ::2022/01/04(火) 16:36:02.26 ID:KLZqEDqJ0.net
- 弾が外れて漂流していたのか?
- 45 ::2022/01/04(火) 16:36:11.42 ID:z2HThhiE0.net
- 能登の美味しい魚は無事だな
これなら
- 46 ::2022/01/04(火) 16:36:37.60 ID:3iC68T5O0.net
- ノビチョク塗りたくってんじゃね?
- 47 ::2022/01/04(火) 16:36:44.12 ID:z2HThhiE0.net
- >>41
www
- 48 ::2022/01/04(火) 16:37:33.29 ID:NQXDT61V0.net
- 北朝鮮の工作船が自由に出入り出来た
理由がわかったw
- 49 ::2022/01/04(火) 16:38:02.75 ID:6O0JmOob0.net
- 場所的に時国家の建物の付近?
立派だった記憶が。
- 50 ::2022/01/04(火) 16:38:22.38 ID:HwMw1lcJ0.net
- 海保と海自は把握してなかったんか?
- 51 ::2022/01/04(火) 16:38:55.80 ID:v0swp+VN0.net
- ゴミを寄越すなよプーチン
- 52 ::2022/01/04(火) 16:39:01.57 ID:NB1zSvay0.net
- 鉄くず屋さんに売ろうぜ!新年会開けるくらいの金になるだろ
- 53 ::2022/01/04(火) 16:39:03.74 ID:6iyB+i1u0.net
- 鉄屑が高値だそうだから中国人の鉄屑屋があっという間に片付けそう
- 54 ::2022/01/04(火) 16:39:14.90 ID:zOXKCaRA0.net
- やっべ
- 55 ::2022/01/04(火) 16:40:40.46 ID:HwMw1lcJ0.net
- 解放すればシナ人が群がって来て勝手に掃除してくれるな
- 56 ::2022/01/04(火) 16:41:00.07 ID:HwI8fmE+0.net
- 下手糞が船体に当てずにアンカーかち切って漂流したんだろ
- 57 ::2022/01/04(火) 16:41:06.67 ID:IHDIKg6I0.net
- 能登の内浦海岸からも北朝鮮に拉致された人もいた
- 58 ::2022/01/04(火) 16:41:20.02 ID:tA59APPx0.net
- >>52
ヤフオクに出せば良いw!
- 59 ::2022/01/04(火) 16:42:18.18 ID:GaI+2cQq0.net
- >>39
>>47
お前らの笑いがイマイチわからん🤣🤣🤣🤣🤣🤣
- 60 ::2022/01/04(火) 16:42:33.33 ID:UQbmNtlJ0.net
- 未知のウイルスとかいそう
- 61 ::2022/01/04(火) 16:42:46.17 ID:/X5rpONm0.net
- >>33
そうすると、レーダー探知できなかった
海自や海保は何やってたんだ?って
簡単に日本沿岸へ侵入可能ってことやぞ
- 62 ::2022/01/04(火) 16:43:50.12 ID:hT8afubY0.net
- 北朝鮮の木造船ならともかく鉄船だよね?
自衛隊や海上保安はちゃんと仕事してるのか?
これに山盛りに細菌積んでたらおしまいじゃんバカなの?
税金でぬくぬく正月過ごしてんじゃねーよ
- 63 ::2022/01/04(火) 16:43:51.33 ID:K3Q/cqJCO.net
- 放射性廃棄物じゃないだろな?
- 64 ::2022/01/04(火) 16:43:52.85 ID:z2HThhiE0.net
- >>61
なんだろう?
- 65 ::2022/01/04(火) 16:44:41.44 ID:ydgxlGFx0.net
- また工作員か
- 66 ::2022/01/04(火) 16:44:43.17 ID:z2HThhiE0.net
- >>63
こんなしょぼいのに
わざわざ?
- 67 ::2022/01/04(火) 16:44:59.20 ID:TLSHjj3j0.net
- https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/08/05/20170805dd0phj000095000p/9.jpg
これか
- 68 ::2022/01/04(火) 16:45:14.22 ID:SP0TcU3J0.net
- 射撃訓練船とかおそロシア
- 69 ::2022/01/04(火) 16:46:34.56 ID:EvVxxS3Q0.net
- 日本海はロスケのゴミ捨て場か
- 70 ::2022/01/04(火) 16:46:39.05 ID:/8tR5M0u0.net
- 風船爆弾だよ
好奇心で乗り込んだら爆発する
- 71 ::2022/01/04(火) 16:47:11.07 ID:7yFPIVq00.net
- 火事場泥棒が入国しました
- 72 ::2022/01/04(火) 16:48:33.05 ID:V3mmk3RU0.net
- >>67
元寇対策ですか、スゲー
- 73 ::2022/01/04(火) 16:49:54.12 ID:G8lAU8jc0.net
- 撤去費用は当然日本持ち
- 74 ::2022/01/04(火) 16:52:04.38 ID:/X5rpONm0.net
- 北の木製の小舟ならともかく
全長50mでマストまで立ててる船舶がそのまま日本に着岸できるって
中国やロシアは偶然にも良き軍事情報を得たな
- 75 ::2022/01/04(火) 16:54:31.52 ID:y3H18P4a0.net
- 廃棄物処理法違反で露助逮捕だな
- 76 ::2022/01/04(火) 16:55:37.62 ID:3/GDV2290.net
- >>74
予めつけといたGPSで侵入航路もばっちし
- 77 ::2022/01/04(火) 16:55:44.62 ID:6atJvRLY0.net
- とりあえず修理する
進水式でロシア船が近づく
ブービートラップ発動してロシア船を攻撃
第二次日露戦争
- 78 ::2022/01/04(火) 16:55:52.20 ID:MPvQEKG/0.net
- 能登半島オワタ(((( ;゚Д゚)))) 能登半島で1年続く謎の地殻変動 3cm勃起した場所も [961799614]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641124743/
- 79 ::2022/01/04(火) 16:56:36.08 ID:6yoF82So0.net
- 海保の監視網も歯抜けやからなあ、人足りない船足りないで、NHK予算全部こっちに回せよ。
- 80 ::2022/01/04(火) 16:57:02.38 ID:JAgP69Jp0.net
- そんなスタンドあったな
- 81 ::2022/01/04(火) 16:57:52.88 ID:uWemeTtK0.net
- 夏から〜♪秋への〜♪
- 82 ::2022/01/04(火) 16:58:22.85 ID:7/wz6w6r0.net
- 船倉に花弁のついた肉感のある壺みたいなのがたくさんあるけど顔を近づけるとカニエビみたいなのが顔にくっつくぞ!
- 83 ::2022/01/04(火) 16:58:57.95 ID:AHRqQd+a0.net
- >>16
ショッカーだよ
- 84 ::2022/01/04(火) 16:59:25.16 ID:Sa/aHKAF0.net
- トビウオ漁の漁船やろ
- 85 ::2022/01/04(火) 16:59:44.36 ID:DJDw0X570.net
- 能登麻美子のスレかとおもった
越え豚おわったな
- 86 ::2022/01/04(火) 17:00:11.69 ID:1yzhoB/K0.net
- 空飛ぶ幽霊船
- 87 ::2022/01/04(火) 17:00:16.47 ID:OyVbHn4z0.net
- これだな
訓練中に曳航索が切れて行方不明になったんだろ
https://topwar.ru/uploads/posts/2020-01/1579251995_4589927.jpg
- 88 ::2022/01/04(火) 17:00:22.86 ID:SvjV5SBD0.net
- いいとこやのに
- 89 ::2022/01/04(火) 17:01:30.28 ID:dt4SR9pu0.net
- 自衛隊が射撃の練習に使ってはどうか
- 90 ::2022/01/04(火) 17:02:22.26 ID:qcNhvvrr0.net
- 何の漁に使う船だこれ
- 91 ::2022/01/04(火) 17:02:25.70 ID:O1cwjBo10.net
- 財政難のロシアが引き取りに来るとは思えない
- 92 ::2022/01/04(火) 17:02:52.35 ID:OyVbHn4z0.net
- >>16
レーダーリフレクター
レーダー波を効率よく反射させるために取り付けてる
- 93 ::2022/01/04(火) 17:04:52.48 ID:LzYder9G0.net
- ロシアの艦艇射撃下手すぎw
こんなでかい標的に当てられないのかよ
- 94 ::2022/01/04(火) 17:04:57.76 ID:yQX5AoEI0.net
- ここで軍事機密たる国有財産を奪ったと文句をつけるのがロシア流
- 95 ::2022/01/04(火) 17:05:34.79 ID:LgmcSDRk0.net
- こんなのが陸まで簡単に来れるとかザルすぎだろ
- 96 ::2022/01/04(火) 17:05:40.83 ID:+hyUBNo20.net
- >>62
そやかて君パヨクやないか? それともポンイチw
- 97 ::2022/01/04(火) 17:05:52.19 ID:gX+LYMEf0.net
- 海流任せで潜水艦侵入させれるね
- 98 ::2022/01/04(火) 17:05:54.84 ID:UofV32Li0.net
- 能登半島にいるロシア人を捕まえればいいんだろ
簡単だよ、タダでウォッカ飲み放題を企画して町中にチラシを配りゃいい
ノコノコ出てくるはずだから
- 99 ::2022/01/04(火) 17:06:56.43 ID:MNZFf6/n0.net
- 荒れた海だと本当に探知難しかったりして
その場合相手もだけど
- 100 ::2022/01/04(火) 17:07:57.14 ID:Og0jC9oZ0.net
- おそろピア
- 101 ::2022/01/04(火) 17:08:45.02 ID:O4E2y6ba0.net
- >>35
旧ソ連が開発した本物の宇宙船を多数展示しているUFO博物館「コスモアイル羽咋」があるだろ
- 102 ::2022/01/04(火) 17:09:07.58 ID:5Ndk+m9E0.net
- 日本は処理水で汚染さすなとか言ってるロシア
日本海に原子炉捨ててるお前が言うな
- 103 ::2022/01/04(火) 17:09:21.43 ID:CopuZ+sg0.net
- サイコロはレーダーの反射器だな
- 104 ::2022/01/04(火) 17:10:07.42 ID:wlSMCWlX0.net
- >>67
4番目の娘すきです
- 105 ::2022/01/04(火) 17:10:42.72 ID:6yoF82So0.net
- 何付着してるか成分調べないと
- 106 ::2022/01/04(火) 17:11:47.34 ID:OyVbHn4z0.net
- >>67
平家物語屋島の合戦、那須与一、扇の的だね
- 107 ::2022/01/04(火) 17:12:28.08 ID:yYP6NEUb0.net
- 乗り込まれとるが
- 108 ::2022/01/04(火) 17:12:44.22 ID:FMIZwtMh0.net
- 簡単に侵入されちゃうんだな
- 109 ::2022/01/04(火) 17:12:55.76 ID:xLJgvKXG0.net
- 何とも中途半端な形状の船だな
- 110 ::2022/01/04(火) 17:15:10.44 ID:IBE+VoH80.net
- それ、朝鮮半島からの工作員が乗り付けたロシア船じゃね???
- 111 ::2022/01/04(火) 17:17:35.90 ID:usTxnjEt0.net
- >>49
そこからもう少し半島の先に向かった所
朝ドラに出てきた揚浜式塩田との間ぐらい
- 112 ::2022/01/04(火) 17:20:24.22 ID:5p5cgaQn0.net
- >>110
北朝鮮で鉄は貴重だから回収出来ないのは花火用にしか使わない
- 113 ::2022/01/04(火) 17:30:43.27 ID:bBYRbxkc0.net
- 近付かない方がいいぞ
有害物質の搭載船かもな
処理に困って捨てたとか
- 114 ::2022/01/04(火) 17:33:09.09 ID:8OebjqXLO.net
- >>98
今時のロシア人はウォッカ飲まないでビールとか飲んでるから出てこないぞ
- 115 ::2022/01/04(火) 17:33:26.43 ID:y4NviBD10.net
- >>1
盗聴用のアンテナですか
象の檻の海上版ですね
- 116 ::2022/01/04(火) 17:34:51.82 ID:HJX+Y+bY0.net
- ロスケの作ったもんなんてどうせろくでくない物質が付着してるだろうな
危険すぎ
- 117 ::2022/01/04(火) 17:36:51.84 ID:8OebjqXLO.net
- 子供の臓器目当ての中国人たちが普通に入って子供さらってってるから
牽制と警告の為にやったのかと思った
- 118 ::2022/01/04(火) 17:37:00.67 ID:iMHNTLQy0.net
- 地震と何か関係あるような嘘次郎
- 119 ::2022/01/04(火) 17:38:54.09 ID:gwmwRrGY0.net
- 勝手に流されてくるって有り得なくね?
- 120 ::2022/01/04(火) 17:41:23.58 ID:K+unWw6r0.net
- レーダーなんとか付いてるのに漂着とか
対潜哨戒機や円盤みたいなの付けてるやつ何やってんの
- 121 ::2022/01/04(火) 17:41:39.81 ID:gjE14dOQ0.net
- もっとゴツイ船かと思った
- 122 ::2022/01/04(火) 17:44:01.53 ID:gnjfJ9lw0.net
- https://youtu.be/ISU6ESyvMxA
- 123 ::2022/01/04(火) 17:45:50.18 ID:K459Rgio0.net
- ウィルス仕込んでそう
- 124 ::2022/01/04(火) 17:46:01.33 ID:i2CoVZzg0.net
- 船底にリーアムニーソンが銃持って潜んでそう
- 125 ::2022/01/04(火) 17:46:33.42 ID:Ri5iKHgi0.net
- 令和のゴロウーニン
- 126 ::2022/01/04(火) 17:47:48.17 ID:olzZWdCh0.net
- バーイオハザーードゥーーのはじまり
- 127 ::2022/01/04(火) 17:48:21.79 ID:6O0JmOob0.net
- >>111
ありがとうございます。
- 128 ::2022/01/04(火) 17:50:53.55 ID:wTr9eb2P0.net
- 能登半島はロシア領といって来るなw
- 129 ::2022/01/04(火) 17:51:52.14 ID:HJX+Y+bY0.net
- >>120
大しけって書いてあるからシークラッターに紛れて来たんだろうな
- 130 ::2022/01/04(火) 17:54:18.54 ID:Spz5tgT30.net
- 中尉は乗ってなかったのかな?
- 131 ::2022/01/04(火) 17:56:36.87 ID:KOYIjqZi0.net
- 時空を超えて来たな
- 132 ::2022/01/04(火) 17:57:25.51 ID:YNB5gfTe0.net
- こんなのがロシアで現役なわけがない
北朝鮮だろ
- 133 ::2022/01/04(火) 17:59:06.38 ID:ymeZx5uH0.net
- 竹島を射撃訓練場にしようぜ
- 134 ::2022/01/04(火) 17:59:56.65 ID:VMgZxlt60.net
- 警察の情報力はすげえわ
- 135 ::2022/01/04(火) 18:01:19.57 ID:HJX+Y+bY0.net
- 能登海上保安署や珠洲署員が現場に駆け付け調べている
変な物質ついてる可能性高いし、警察署員では荷が重い
自衛隊か米軍よぶのが一番
警察はMiG-25の時もしゃしゃってきたっけ
どう見ても対処の範囲超えてるのに
- 136 ::2022/01/04(火) 18:05:09.77 ID:Lfj8mG7Q0.net
- 入国済みだろ、最悪だな
- 137 ::2022/01/04(火) 18:06:31.95 ID:JYW03vpe0.net
- すんごい疫病がくっついてます
- 138 ::2022/01/04(火) 18:06:36.67 ID:l4EwSNaD0.net
- じゅ.......珠洲市
- 139 ::2022/01/04(火) 18:07:21.41 ID:OPSIHayc0.net
- ロシア船なら港に繋いでたのそのまま漂流してくる事もあるんじゃね?
- 140 ::2022/01/04(火) 18:08:58.73 ID:PKdVX1Gv0.net
- 日本海側に住んでる人なら知ってると思うがたまに北朝鮮の船が漂着してニュースになるよな
これも不法入国じゃないか?
- 141 ::2022/01/04(火) 18:09:01.22 ID:v2L3aBqx0.net
- >>5
やっぱり乗員は韓国人だろか。
- 142 ::2022/01/04(火) 18:09:51.71 ID:EWgl2JTF0.net
- ふ、船は「2隻」あったッッ!!
- 143 ::2022/01/04(火) 18:10:24.99 ID:e+Aw+CTj0.net
- 変な船。なんじゃこれ?
- 144 ::2022/01/04(火) 18:11:51.20 ID:Lfj8mG7Q0.net
- こういうのって領海内に入った時点で見つけられないのか?
- 145 ::2022/01/04(火) 18:12:26.56 ID:e+Aw+CTj0.net
- >>140
太平洋側の人間だけど、日本海側の海岸にある看板にびっりしたわ。夕方とかなんか人いねーなぁと思ったら看板みてビックリしたわ
- 146 ::2022/01/04(火) 18:13:07.48 ID:Zk9VRgyJ0.net
- 射撃の的用だと
使用後に自沈させるための爆薬積んでるかもしれないからね
近づいちゃ危イよ
- 147 ::2022/01/04(火) 18:13:37.60 ID:RXH3DpgZ0.net
- 海保の無能差がよくわかるなこれw
- 148 ::2022/01/04(火) 18:15:54.72 ID:kP1DmFOc0.net
- おわいぶねかも
- 149 ::2022/01/04(火) 18:16:11.67 ID:2YulxTsO0.net
- 細菌兵器でも積んでるんじゃねーの?
基本的にロシアはレポ船の時代から変わってない分かりやすい敵国だからね。
まぁ、ハッキリ敵だと認識できる国だから中国や半島なんかよりはやりやすいけどね。
- 150 ::2022/01/04(火) 18:16:34.83 ID:m2zhZhmh0.net
- 海にゴミを捨てるな
- 151 ::2022/01/04(火) 18:16:58.38 ID:/Mqhy6QM0.net
- 漂流船って気持ち悪い海産物びっしりじゃないんだ
- 152 ::2022/01/04(火) 18:19:05.17 ID:d4yjlOk40.net
- スラブ系のロシアンガール(ただし18歳以下に限る)なら大歓迎だが
- 153 ::2022/01/04(火) 18:20:30.08 ID:rsR0QhyFO.net
- >>132←こいつ読解力ゼロ。
- 154 ::2022/01/04(火) 18:22:06.00 ID:n8AJCjdk0.net
- 能登麻美子って今でも人気なの?
- 155 ::2022/01/04(火) 18:23:12.94 ID:qa55JtFn0.net
- >>59
「謎の超自然現象による人体蒸発」ってやつよ
「お前も知ってるか、それ」っていう内輪受け
「ムー」とかに理解のある人なら、わかる
- 156 ::2022/01/04(火) 18:25:09.15 ID:qa55JtFn0.net
- >>78
隆起と勃起の違いくらい理解しろよとそっちの1に言ってやれ
- 157 ::2022/01/04(火) 18:26:05.36 ID:kBxaZy/F0.net
- 乗ってたのはホテルモスクワ
- 158 ::2022/01/04(火) 18:27:06.86 ID:4cWR59nt0.net
- 日本で生物化学兵器テロでも起こす気かな?
- 159 ::2022/01/04(火) 18:27:31.73 ID:QUdAD/Ai0.net
- 吉村昭の「破船」思い出した
あの話、たしかこの辺が舞台だよね
- 160 ::2022/01/04(火) 18:29:15.30 ID:yD0uzpt60.net
- 放射線出てそう
- 161 ::2022/01/04(火) 18:29:16.42 ID:4cWR59nt0.net
- >>155
オーストラリアの事件なら知ってる
ムーとかのオカルトじゃない動画で見た
- 162 ::2022/01/04(火) 18:29:16.86 ID:vi7SVSvM0.net
- >>6
標的船だから、バッティングセンターみたいに的を立てたりする。
- 163 ::2022/01/04(火) 18:32:41.39 ID:iPJezgv30.net
- こっわ
- 164 ::2022/01/04(火) 18:38:49.76 ID:y4P1LdVe0.net
- >>16
そら秘密結社の船だからな
- 165 ::2022/01/04(火) 18:41:57.29 ID:ndXuiqYX0.net
- 標的船にミサイル撃ち込んで何が悪いニダ?
- 166 ::2022/01/04(火) 18:47:23.67 ID:3hUgfmqV0.net
- >>145
熊本鹿児島でもそんな話題あるんだぜ
不法入国は想像より多いかもな あと拉致も…
- 167 ::2022/01/04(火) 18:49:34.83 ID:OZxUUbRp0.net
- 曳航中に流されたんだろ
レーダーに引っかからないのもエンジン無しでただ漂流して流れ着いただけだから
- 168 ::2022/01/04(火) 18:49:36.48 ID:mp0F9Yid0.net
- 海上自衛隊気がつかなかったんやな。こんな簡単に入国できるもんなの?
- 169 ::2022/01/04(火) 18:51:42.73 ID:U5uSuT7C0.net
- >>5
露助が蔑称だと思って使ってるだろww
- 170 ::2022/01/04(火) 18:56:59.56 ID:iTTD+qtm0.net
- 海は広大だが意外に幽霊船は存在していて無人の船が衛星からも確認されている。何かしらの原因で捨てられた船だけど
- 171 ::2022/01/04(火) 18:57:41.32 ID:7hteld1O0.net
- 乗ってたのがロシア人なら酒売ってる店や居酒屋探せば見付かるやろ
酒飲まずに生きてける人種じゃねーんだからさw
- 172 ::2022/01/04(火) 19:02:19.81 ID:dYTttITs0.net
- また拉致されんのか…
- 173 ::2022/01/04(火) 19:03:36.17 ID:lknPPLIw0.net
- 警察犬みたいなのに臭い嗅がせて後追えないんか?
- 174 ::2022/01/04(火) 19:05:16.50 ID:sE0FJH/u0.net
- いつも着岸してからの事後報告で大丈夫なんですか
- 175 ::2022/01/04(火) 19:08:59.52 ID:DT/JHcLZ0.net
- 標的船に見せかけて船内を新開発のウィルスで汚染しといて日本沿岸に故意に漂着させたな?
- 176 ::2022/01/04(火) 19:14:03.35 ID:auJzDzJ70.net
- 消えたはずの原潜?
でもそれだとモニタリングポストが反応してるか
- 177 ::2022/01/04(火) 19:17:15.58 ID:Uls914nV0.net
- >>169
違うの?
ゴールデンカムイがアニメ化された時に
台詞が露助からロシア人に変わってたけど
- 178 ::2022/01/04(火) 19:19:35.34 ID:3hUgfmqV0.net
- >>177
相手にすんなよ、露助は蔑称だよ
- 179 ::2022/01/04(火) 19:20:46.85 ID:auJzDzJ70.net
- 露助は蔑視感情あるよ
満洲帰りの人は皆憎々しげに「露助は野蛮だ」とか言ってたらしい
俳優の宝田明さんなんかもそう
少なくとも褒めるときに使われた例を聞いたことがない
- 180 ::2022/01/04(火) 19:25:19.93 ID:a6GgLZG40.net
- >>74
エンジンや電気など切って熱を発しなければ
潮流と風向を予想して放てば
日本へ簡単に潜入できるってことの社会実証成功やな
「この手があったか!」って、中国が手を叩いて喜んでるぞ
- 181 ::2022/01/04(火) 19:27:49.50 ID:KGkzcgEX0.net
- 新しいの買ったから捨てたな
- 182 ::2022/01/04(火) 19:31:55.25 ID:DT/JHcLZ0.net
- 俺が総理だったら船内からロシアの機密が見つかったと嘘情報を流してロシアをあわてさせてプギャーするわ
- 183 ::2022/01/04(火) 20:14:30.31 ID:PWkmclos0.net
- シベリアからのエクソダスか?
- 184 ::2022/01/04(火) 20:29:17.82 ID:4xHEEw+b0.net
- レッドオクトーバーが来た
- 185 ::2022/01/04(火) 20:34:41.92 ID:tTHiNM2e0.net
- 人体消失事件
バミューダトライアングル現象は日本海にも存在した
な、なんだってー!!
ここまでがセット
- 186 ::2022/01/04(火) 20:36:11.95 ID:KcyAn7g70.net
- マリーセレスト号ふたたび
- 187 ::2022/01/04(火) 20:37:37.66 ID:3A8B1RPx0.net
- 北朝鮮は木造船だから破壊されて
バラバラになるが、鉄製だと
なんとか漂着するもんなんだな。
- 188 ::2022/01/04(火) 20:38:14.33 ID:F4cJvIiP0.net
- ネットでイカ干すやつかと思った
- 189 ::2022/01/04(火) 20:38:29.51 ID:xLJgvKXG0.net
- 漂着実験かね
- 190 ::2022/01/04(火) 20:39:34.00 ID:wr8c6GcX0.net
- 禿プーチン死ね
- 191 ::2022/01/04(火) 20:42:39.99 ID:9u46gqnl0.net
- >>178
元はロシア語のルースキィから来てるんだろ
日本人はヤポニースキィ
まあ掘った芋弄くるなと同じようなものよ
- 192 ::2022/01/04(火) 20:43:03.98 ID:5imIcTTI0.net
- >>1
映画「宣戦布告」と同じやんけ
早よ自衛隊に原発守らせないと
https://i.imgur.com/vAVKBgi.jpg
- 193 ::2022/01/04(火) 21:04:07.54 ID:JueLhZw70.net
- ベレンコ注意
- 194 ::2022/01/04(火) 21:07:07.34 ID:Aroy2Wph0.net
- 鉄の値段が上がってるのに捨てるとは思えないが
- 195 ::2022/01/04(火) 21:47:04.15 ID:RzMBxycN0.net
- 見てるとこっちがおかしくなるような気味の悪い形状してるな
- 196 ::2022/01/04(火) 21:55:26.20 ID:hzx6NCZU0.net
- the buzzer 海洋版
- 197 ::2022/01/04(火) 22:05:56.89 ID:z+C+XG+q0.net
- >>16
ハーゴン教のあれじゃん
- 198 ::2022/01/04(火) 22:19:50.97 ID:LmGjcAuo0.net
- ナホトカ?
- 199 ::2022/01/04(火) 22:20:31.09 ID:HgwglFcF0.net
- 放射性物質積んでるんだろ
- 200 ::2022/01/04(火) 22:21:58.67 ID:CopuZ+sg0.net
- フィラデルフィア実験してたんだろ
船員は船にめり込んでる
- 201 ::2022/01/04(火) 22:23:34.34 ID:CopuZ+sg0.net
- 漂流船は見つけた人の物になるってホントか
- 202 ::2022/01/04(火) 22:33:11.40 ID:MDa7sm9T0.net
- >>201
こんなもんもらっても…
- 203 ::2022/01/04(火) 22:38:12.86 ID:yJr4tSf/0.net
- >>191
日本人はヤポンツィяпонцы
- 204 ::2022/01/04(火) 22:50:30.73 ID:UpbVF9lD0.net
- 原発と自衛隊の周辺の警備を強化しろ
- 205 ::2022/01/04(火) 23:20:49.43 ID:p9KxdDRJ0.net
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| ', | V __ 〃 /´;`ヾ l | | |
| N 〃7¨ヾ トじ;;ィリ |. | | |
─w√レ ヽ イ トじ;;;| ゞ- イ l. ├ ゙ | ─v─w√レ──v─
. | ', 弋z;ソ ///// | l |
. | ji //// ' l. | i |
| |ヽ ''' イ| | | |
. | | > 、 n ,/ L| | | |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
///l ::::r┐::::::,j !イニ |_|、! |l___l ll ィ--,ニ,┐::::::::::l !:::: !
─w√レ─v─w/::::::|,!.|::::::::l'lア::。::lヽヽ /,イ"。:ヾ||::::::::::| !::::::| ─v─
/ /./. //l::::::::|亅::::::|.|ヽ__,ノ .` ヽ___/ ||:::::::::|ノ::::::::!
./ / / // !:::::::::::|::::::::| ! |,! :::::::|:::::::::::|!
'´ / / /./ |::::::::::::|:::::::| l. _ _ ,|::::|:::::|:::|::: :::!l
/ / / / .! ::::::::::::::|::::::.|\ __ /: ̄l ̄:::j::::|::::l.l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ⌒ ⌒ ヽ
─w√レ─v─wヘ─ / ( ●)(●) | ─v─w√レ─ v─w√レ─
| (__人__) }
}、. ` ⌒´ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
l iレ レ /__レ リ/ // レ l/i li i l}
─w√レ─v-i ,. -!弋'T fi l / ィ T ァリレi/ i /iレ─v─w√レ-
l 〈 ヽil l .| tj.| |l;i } l/i il / /ノ
i ヽ ゝ.,__」 l:; 」 i/ レ
! `ーヘ 〉 / |
| i |ヽ __ / |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 206 ::2022/01/04(火) 23:26:58.58 ID:G4a8Yyel0.net
- >>87
まんまだな
- 207 ::2022/01/04(火) 23:29:40.27 ID:P/k5R6xU0.net
- >>4
愛の難破船
- 208 ::2022/01/04(火) 23:34:29.98 ID:vKYxPDhZ0.net
- 標的船って実弾で吹っ飛ばすやつか?
お宝は無さそうだ(´・ω・`)
- 209 ::2022/01/05(水) 00:25:01.52 ID:PklfAvZH0.net
- 不法入国かな
- 210 ::2022/01/05(水) 01:05:38.21 ID:1cT83JC50.net
- 日本にロシアの漁船が拿捕されたので報復します
- 211 ::2022/01/05(水) 01:36:39.48 ID:GzMBvs2o0.net
- ウイルス上陸作戦
- 212 ::2022/01/05(水) 02:21:38.44 ID:hgi1emJY0.net
- これを探知出来なかったの?
「私はここよ!」みたいな奴を?
- 213 ::2022/01/05(水) 02:26:46.07 ID:/y6uRezh0.net
- 強 襲 揚 陸 艇
- 214 ::2022/01/05(水) 02:50:28.68 ID:/U3YD3te0.net
- >>87
これじゃん
- 215 ::2022/01/05(水) 03:23:28.70 ID:9C2hd5UR0.net
- 二重底の棺桶だけが置いてあるやつだろ
- 216 ::2022/01/05(水) 03:41:58.27 ID:sUl5FuTL0.net
- 幽霊船だろう
- 217 ::2022/01/05(水) 03:52:02.66 ID:L3yqbc+a0.net
- 船内は赤く塗られ猿の面が釘付けされているのだよ
- 218 ::2022/01/05(水) 03:53:28.70 ID:fuABLNcg0.net
- なにこれ
どんだけ舐められてんだよ
ロシアマジでウセ゛エ
- 219 ::2022/01/05(水) 04:02:26.82 ID:+kExlfb30.net
- バミューダトライアングルだろ
- 220 ::2022/01/05(水) 04:20:59.33 ID:oT1KkIeI0.net
- >>217
「もがさ」患者を流すんだよな
- 221 ::2022/01/05(水) 04:28:17.64 ID:icPmDLdT0.net
- >>87
これだ
- 222 ::2022/01/05(水) 05:47:30.99 ID:CkA+3JiE0.net
- >>16
キングジョーのパーツに見える
- 223 ::2022/01/05(水) 06:30:49.76 ID:c3oR7cuD0.net
- ロシアに金出させてひきとってもらえよ
- 224 ::2022/01/05(水) 06:34:12.27 ID:uK4d5LAk0.net
- スクラップ資源だな
いくらくらいになるだろ
- 225 ::2022/01/05(水) 06:35:16.03 ID:NKWOhrea0.net
- 船はレーダー探知できないのか?
- 226 ::2022/01/05(水) 06:35:27.39 ID:BAxw3kjk0.net
- カニ籠がいっぱいついてる
- 227 ::2022/01/05(水) 06:36:09.62 ID:yizpiaFL0.net
- 上陸済み
- 228 ::2022/01/05(水) 07:01:42.91 ID:HMMiZuii0.net
- 昔でいう鬼はこういう連中が山に住み着いてたもの
- 229 ::2022/01/05(水) 07:59:04.39 ID:qM4PflNA0.net
- いらなくなったから捨てたろの精神
- 230 ::2022/01/05(水) 08:09:11.57 ID:XQVQpDQT0.net
- >>129
じゃあシケの中を移動すれば別に潜水艦とか使わなくても日本に工作員送り込めるってことか
- 231 ::2022/01/05(水) 08:17:21.12 ID:ENfNnH250.net
- こういうのはコッソリ回収して、ロシア海軍の射撃管制レーダーの性能を解析するのに使わないと。
- 232 ::2022/01/05(水) 08:52:40.11 ID:dWEb90Ki0.net
- >>16
ドラキーのオブジェだよ
- 233 ::2022/01/05(水) 09:43:44.77 ID:8l3cFji10.net
- 日米合同演習のときに的に使う
- 234 ::2022/01/05(水) 09:45:56.52 ID:MwxXPePa0.net
- 後のマクロスである
- 235 ::2022/01/05(水) 09:47:34.28 ID:MwxXPePa0.net
- 雄々しく立った馬鹿者は〜
- 236 ::2022/01/05(水) 10:45:17.08 ID:eatl7kZz0.net
- >>230
スパイを送り込む目的なら、なんらかの通信機器を搭載していることがほとんどで
そういったのを傍受することで発見できる
今回のは無人でいわばごみみたいなもんだから、あまり脅威度は高くない
逆に言えばゴミに捕まって漂えば発見されずに入り込めるだろうけど
それだと日本にたどり着くのは困難
- 237 ::2022/01/05(水) 10:50:55.73 ID:AXo2cevi0.net
- 海保、海自はある意味ショックな出来事だろな
中国あたりはこれをヒントに沖縄への上陸作戦案を練るだろ
- 238 ::2022/01/05(水) 11:00:31.21 ID:GzMBvs2o0.net
- >>236
ウイルス満載
- 239 ::2022/01/05(水) 13:20:45.26 ID:prFjiv4o0.net
- >>235
マクロスとトライダーG7の歌を唄っている人が
同じだと知った時の衝撃
- 240 ::2022/01/05(水) 13:30:30.13 ID:XhuSBzah0.net
- >>239
おい!
違うよwww
- 241 ::2022/01/05(水) 15:20:22.20 ID:prFjiv4o0.net
- >>240
悪い、イデオンだったw
- 242 ::2022/01/05(水) 22:27:31.83 ID:ZiQEURHN0.net
- 軍事訓練の標的じゃね?
- 243 ::2022/01/05(水) 23:26:05.02 ID:sMHGoIYG0.net
- これを大阪に持っていけば派手な塗装して淀川に浮かべてくれそう
- 244 ::2022/01/05(水) 23:31:07.18 ID:WQsbeU/T0.net
- 日本に流れてくるロシア人はロシア極東地域に住んでるやつ
東京で言ったら中央線をずうっと西に行ったあっちのほうに住んでるやつ
ようするに負け犬だ
- 245 ::2022/01/06(木) 01:33:46.69 ID:+xcJsunM0.net
- ガイガーカウンタで測ったら凄かったりして。
- 246 ::2022/01/06(木) 03:36:55.11 ID:zxlUtSou0.net
- >>2
これで寒波の日本海に乗り出したら生きてねえだろ
- 247 ::2022/01/06(木) 11:22:42.57 ID:PLyn0AdS0.net
- アオシマが模型化
- 248 ::2022/01/06(木) 22:36:52.44 ID:HJUdmS8P0.net
- これ曳航するんだろ
ロープ切れたのか
総レス数 248
36 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★