2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホルミウム(原子番号67)以降の元素はすべて放射性物質の可能性があるらしい [928380653]

1 ::2022/01/04(火) 23:57:55.39 ID:Mkkv6q2n0.net ?2BP(3276)
https://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
ビスマス209の半減期は1900京年。
10gのビスマス209が1900京年経つとアルファ崩壊でそのうち5gがタリウムになるらしい。

---
理論的には不安定であると考えられているが、崩壊が観察されていない同位体は、観測的に安定していると呼ばれます。

Stable nuclide - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Stable_nuclide

ホルミウム ‐ 通信用語の基礎知識
https://www.wdic.org/w/SCI/%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%82%A6%E3%83%A0

2 ::2022/01/04(火) 23:58:15.83 ID:Mkkv6q2n0.net ?2BP(3276)
https://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
理論的には、ジスプロシウムより重い元素は放射性核種としてのみ存在しますが、金やプラチナなどの一部の元素は観測的に安定しており、半減期は決定されていません

Radionuclide
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Radionuclide

3 ::2022/01/04(火) 23:58:28.36 ID:7tgOlgC10.net
ホルホル

4 ::2022/01/04(火) 23:58:30.41 ID:Mkkv6q2n0.net ?2BP(3276)
https://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e7/Periodic_Table_Radioactivity.svg/700px-Periodic_Table_Radioactivity.svg.png

5 ::2022/01/04(火) 23:58:44.37 ID:pI3opIDC0.net
アッー

6 ::2022/01/04(火) 23:59:26.38 ID:mSzFBkRQ0.net
そこでベホイミウム

7 ::2022/01/05(水) 00:00:06.35 ID:Uh4B8/BV0.net
ビスマス砲金のカイザーナックル持ってるわ。

8 ::2022/01/05(水) 00:01:25.16 ID:gIW66z330.net
こういうのどうやって予想してんの?

9 ::2022/01/05(水) 00:03:34.18 ID:r6Y6U1hS0.net
???
だから何?

10 ::2022/01/05(水) 00:04:37.45 ID:cjph8nmn0.net
魔法数で安定してる元素もずっと観測してればいつかは放射線が観測出来るってことか?
大統一理論の陽子崩壊みたいだな

11 ::2022/01/05(水) 00:07:08.28 ID:NU7We0Qm0.net
>>7
オリハルコンじゃねぇの?

12 ::2022/01/05(水) 00:07:37.07 ID:lnnJfeVo0.net
たぶんどんな重たい原子でも、電子が原子核の陽子に相互作用して吸収されたら、
その結果中性子とニュートリノに代わってベータ壊変するよね。
たぶん内殻の軌道の電子が一番反応を起こしやすい気がするけれども。

それともそういうことは起こらない理由があるのだろうか?

13 ::2022/01/05(水) 00:07:58.47 ID:QJxMeZ6y0.net
タリウム1000ミリグラム!

14 ::2022/01/05(水) 00:08:15.12 ID:X3niKFoH0.net
>>8
物理化学の計算

15 ::2022/01/05(水) 00:08:32.92 ID:uBoYmwIt0.net
>>10
例えばカルシウム40は崩壊する可能性がある

16 ::2022/01/05(水) 00:09:46.45 ID:hfLb7d9+0.net
プロメシュウム

17 ::2022/01/05(水) 00:10:04.28 ID:FTlKKQ030.net
>>13
タウリンだろ!

18 ::2022/01/05(水) 00:11:34.79 ID:NfvlFEkO0.net
アダマンチウムとヴァブラニウムは何処に属するの?

19 ::2022/01/05(水) 00:11:38.93 ID:WbrVD4DC0.net
39 :風吹けば名無し@転載禁止:2015/12/15(火) 23:19:49.32 ID:ZhxnCpzt0
これ絶対童貞元素速報に載るだろ

20 ::2022/01/05(水) 00:11:40.30 ID:ydwgxWZk0.net
宇宙が誕生して138億年
1900京年って何よww

21 ::2022/01/05(水) 00:12:37.66 ID:8EkVdJKF0.net
ホルモン

22 ::2022/01/05(水) 00:14:28.65 ID:uBoYmwIt0.net
>>12
電子捕獲(EC)っていう崩壊モードが実際にある。そのときは余ったエネルギーとしてX線が放出される。
またはβ+崩壊(陽電子放出)となる場合もある。

23 ::2022/01/05(水) 00:14:38.47 ID:osQ2ARle0.net
崩壊系列見たらぶっとぶよあいつらこんなもんポンポン作ってんだから

24 ::2022/01/05(水) 00:14:55.50 ID:Z9C5Tl+J0.net
>>1
岐阜県民?笑
ニュースじゃないスレ立てるのやめろよな

25 ::2022/01/05(水) 00:15:42.18 ID:uBoYmwIt0.net
ちなみに観測されているもっとも半減期の長い放射性物質は
テルル128で2秭2000垓年(宇宙の寿命の160兆倍)

26 ::2022/01/05(水) 00:18:06.16 ID:iPqQzWOi0.net
>>1
あっ(察し)

27 ::2022/01/05(水) 00:18:07.46 ID:HhTjJLEU0.net
それ言い出したら陽子崩壊でガンマ線出るから全部放射性元素になっちゃうような気がするんだけど違うの?

28 ::2022/01/05(水) 00:19:00.56 ID:NfvlFEkO0.net
僕の股間も半減期過ぎました

29 ::2022/01/05(水) 00:21:47.94 ID:9oOHphJf0.net
ビスマスポロニウム〜(水に溶けない)

30 ::2022/01/05(水) 00:34:04.27 ID:yhS4hi0B0.net
43番テクネチウムは安定同位体が存在しない

31 ::2022/01/05(水) 00:36:31.00 ID:e0YqO18y0.net
陽子が崩壊しなかったら大統一理論は完成しないし
ビッグリップが起きるかもしれないし

32 ::2022/01/05(水) 00:40:44.11 ID:r6Y6U1hS0.net
>>20
そんだけの期間になると時間当たりのエネルギーが知れてるから人体への影響なんか皆無なんだよな

33 ::2022/01/05(水) 00:42:49.16 ID:t3H/71AS0.net
俺の推し核種はタンタル180m1

34 ::2022/01/05(水) 00:46:56.88 ID:h0GLw2Z00.net
全部鉄になーれ!

35 ::2022/01/05(水) 00:48:07.36 ID:Eov49t5F0.net
鉄 という最もトリヴィアルなのに安定している存在・・

36 ::2022/01/05(水) 00:55:22.88 ID:JAYiItce0.net
ウミホタルが?

37 ::2022/01/05(水) 00:57:41.65 ID:ZphAT3su0.net
僕の放射性チンチンポロニウムも半減期が長いと評判です

38 ::2022/01/05(水) 00:58:12.04 ID:aWIkJsat0.net
ボクのちんちんはイッテルビウム!

39 ::2022/01/05(水) 01:00:48.80 ID:HAQ8Khdm0.net
陽子崩壊はまだ観測されんのか

40 ::2022/01/05(水) 01:01:57.73 ID:9xB6Rcm40.net
これだけ半減期が長いとだから何?という感想しかないけど、
この手の分野に生きている人たちにはきっと重要なことなんだろうなぁ。

41 ::2022/01/05(水) 01:09:13.75 ID:6DWW3/8Q0.net
とりあえずビスマスに安定同位体が無いのは知られるようになってきたが、
次は鉛が崩壊するのが確認されるのかどうか。

42 ::2022/01/05(水) 01:09:44.67 ID:Ty/3WpfY0.net
子供の頃はイットリウムのファンだったわ

43 ::2022/01/05(水) 01:34:13.02 ID:ghtHl+SO0.net
日屁李ーべ
朴の船

44 ::2022/01/05(水) 01:38:15.82 ID:79guSHMf0.net
>>25
どうやって観測したんだよw

45 ::2022/01/05(水) 01:45:23.56 ID:UtKjw2y10.net
なぜ

46 ::2022/01/05(水) 02:09:00.77 ID:CMigZ6kk0.net
ウルトラマン80

47 ::2022/01/05(水) 02:19:23.93 ID:h2E4eIea0.net
>>4
テトリスかな

48 ::2022/01/05(水) 02:20:50.54 ID:h2E4eIea0.net
意外と早く不安定になるってか

49 ::2022/01/05(水) 02:25:28.13 ID:jTcdGcUQ0.net
宇宙の寿命より長いんじゃね?

50 ::2022/01/05(水) 02:40:15.19 ID:x6VsiBxn0.net
>>32
最初に強烈に放射線を出して、そのあとに微々たる量になる可能性もある

51 ::2022/01/05(水) 03:44:45.26 ID:fN53PpQg0.net
ゼッタイニウム

52 ::2022/01/05(水) 05:09:42.68 ID:Wx9t45lV0.net
タリウム少女の毒殺日記

53 ::2022/01/05(水) 05:26:17.21 ID:SSEz17Pb0.net
>>37
2分で崩壊して白いの放出しちゃってるじゃねーか!

54 ::2022/01/05(水) 06:20:05.68 ID:WeKpIUal0.net
半減期が長いということは放射線は弱いってこと
半減期2週間の要素が原発爆発の時は問題になったろ

55 ::2022/01/05(水) 06:58:28.55 ID:XnDwhBoV0.net
昔はガラスの釉薬にウランを使っていた。
だから、職人は被爆していた。

56 ::2022/01/05(水) 07:05:17.38 ID:jX46OReR0.net
>>55
ウランガラスって今でも見かけるけどあれは大丈夫なの?

57 ::2022/01/05(水) 07:12:20.29 ID:CKXCfbvi0.net
何十個もある中性子にもう1個余計についただけで急に不安定になる意味がわからん

58 ::2022/01/05(水) 07:24:09.61 ID:SZZvKiLD0.net
ベータ崩壊があるんだからVHS崩壊もあるはずだ。

59 ::2022/01/05(水) 07:55:54.84 ID:reaa3aDB0.net
ガンダム乗ったら被曝するんだよな
ニュータイプって放射線障害の奇形児なんだろ?

60 ::2022/01/05(水) 08:01:23.51 ID:t0a3D63l0.net
ビワマス貰ったけど
滅茶苦茶美味いな

61 ::2022/01/05(水) 08:07:09.06 ID:WPZ3H2BP0.net
放射性同位体(ラジオアイソトープ)だな

62 ::2022/01/05(水) 08:11:59.40 ID:CRrb6/tZ0.net
無視できるレベルでもエネルギー漏れが発生してるってこと?

63 ::2022/01/05(水) 08:13:02.77 ID:nGHaqp7C0.net
人間の寿命は短過ぎる

64 ::2022/01/05(水) 08:17:56.01 ID:DKvnAKO80.net
カリウム40が存在する時点でそんなの無視できる存在だろ

65 ::2022/01/05(水) 08:37:03.93 ID:9IX5hvtn0.net
俺の金玉もやべえのか??

66 ::2022/01/05(水) 09:22:32.12 ID:8hnt26SK0.net
ニャニュニニュウム

67 ::2022/01/05(水) 09:27:41.89 ID:6DWW3/8Q0.net
>>56
原子炉で使う前のウランが出す放射線はごく弱いから平気。
劣化ウランで環境汚染が、とか言われるけど実際のところ
鉛や水銀みたいに重金属として毒性があるからで放射線の影響はあまりない。

68 ::2022/01/05(水) 09:45:26.38 ID:Ty/3WpfY0.net
ウンウンウニウムとかに新名称がついていてがっかりした思い出
まー、下の方にまだまだあるけど

69 ::2022/01/05(水) 10:27:32.02 ID:nKaGC/Q70.net
グラヴィトニウムとかヤバいからな

70 ::2022/01/05(水) 11:47:21.77 ID:+Yx79xoj0.net
>>28
チンポニウムは非放射性で自壊するからなー

71 ::2022/01/05(水) 11:49:33.18 ID:UBQZaCww0.net
日常で使われてなければ問題ない

72 ::2022/01/05(水) 11:51:17.29 ID:rmQkl/Up0.net
放射性物質というか、原子くっつけすぎて崩壊しやすいだけでは

73 ::2022/01/05(水) 11:51:20.28 ID:XMQZBd7S0.net
  ∧_∧
 <ヽ`∀´>ホルホルニウム

74 ::2022/01/05(水) 12:07:48.83 ID:A0QSwHV00.net
掘ルミウム

75 ::2022/01/05(水) 13:13:23.19 ID:kaWU2j5J0.net
ボーイズ元素?

76 ::2022/01/05(水) 13:41:11.24 ID:yYtqfbYM0.net
ラジオアクティブ

77 ::2022/01/05(水) 13:44:23.68 ID:yYtqfbYM0.net
放射壊変の系列の行き着く先は鉛だな
鉛で安定して止まる

78 ::2022/01/05(水) 13:46:42.50 ID:yYtqfbYM0.net
>>30
天然に存在しない人工元素だし

79 ::2022/01/05(水) 19:23:38.21 ID:NcFzUBQy0.net
ジャパニウムまだかな

80 ::2022/01/05(水) 19:33:06.21 ID:ZnnR73sU0.net
>>79
永井豪にでも訊いてみなよw

81 ::2022/01/07(金) 23:16:25.36 ID:DuMYNxN30.net
>>55
昔は目覚まし時計の文字盤と針に放射性物質と蛍光塗料混ぜて作った夜行塗料塗ってた
ラジウムとかトリチウムが使われてたらしい
だから、職人は被爆

82 ::2022/01/07(金) 23:27:00.47 ID:uuH6J7LP0.net
で、何が崩壊すれば俺が童貞を捨てられるの?

総レス数 82
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★