2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本政府が円買いドル売りを発動する機運高まる 円安で好景気などもはや昭和の老害の戯れ言 [828293379]

1 :令和大日本憂国義勇隊:2022/01/11(火) 19:26:31.96 ● ?PLT(13345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
もはや「悪い円安」−久しぶりの円買いドル売り介入発動の機運高まる
意識される「岸田ライン」は120円

かつて「円安」は「株高」を意味した

ドル円為替相場と日本の株価の関係については、長年、円安で株高という経験則(アノマリー)があった。しかし、最近、その経験則が働いていないように見える。

振り返れば、戦後の日本経済は、輸出が成長を支えた。その大切な輸出に対して、ネガティブな影響を与える「円高」というものは、最大の経済問題として認識されていた。

つづきはうぇbで
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/91166

2 ::2022/01/11(火) 19:27:30.06 ID:p2Whe9iV0.net
ネトウヨはいまだに円安で輸出が増えて好景気とか言ってるからな
実際は輸入がボロボロになってトルコみたいになりつつあるのに

3 ::2022/01/11(火) 19:27:38.97 ID:XHq2QIuj0.net
円安でももう売るものがないからな

本当公務員が憎いわ
ここまで日本をダメにしやがって

4 ::2022/01/11(火) 19:27:52.25 ID:kexIXAcG0.net
ゲンダイさん…

5 ::2022/01/11(火) 19:28:52.80 ID:N8/OqX1g0.net
ソースからして価値無し

6 ::2022/01/11(火) 19:28:56.01 ID:U3eOTXgF0.net
衰退が止まらない

7 ::2022/01/11(火) 19:29:21.54 ID:ieSkvbqr0.net
黒田が円安と原油高の物価上昇を歓迎してたな

給与が上がった上での物価上昇ならともかく、アイツアホじゃね?

8 ::2022/01/11(火) 19:29:44.46 ID:9xB6DxG90.net
円安がいいんやろ?
知らんけど

9 ::2022/01/11(火) 19:29:46.82 ID:7Iwgja9A0.net
あっ🤭

10 ::2022/01/11(火) 19:30:22.77 ID:ZS5smvKm0.net
過去半世紀で一番の円安水準なのに未だに為替介入していないのがおかしい。

11 ::2022/01/11(火) 19:30:54.94 ID:PCQ1lYSK0.net
自国通貨安への介入は破綻への一歩

12 ::2022/01/11(火) 19:30:57.39 ID:JGbFge7F0.net
丁度いい塩梅があるってだけやろ

13 ::2022/01/11(火) 19:31:17.71 ID:Gnrpv0LK0.net
昔、介入でドル買った時のやつで円買えばええじゃね?

14 ::2022/01/11(火) 19:31:28.78 ID:9zgN/uy+0.net
>>1
円高にして日本の輸出潰してたのに
円安になりそうだし輸出復活しそうだしで悔しいアメリカ人でした

15 ::2022/01/11(火) 19:31:38.49 ID:/CJ3GCD50.net
>>8
どっちに振れすぎても良くないわ。
100円前後で安定してくれるのが一番ありがたい

16 ::2022/01/11(火) 19:31:57.00 ID:DcclUzrL0.net
フォンディニュース

17 ::2022/01/11(火) 19:32:17.57 ID:TtyJx9gw0.net
円安、円高が悪いんじゃない
急激な円安、急激な円高が悪いんや

18 ::2022/01/11(火) 19:32:18.49 ID:rFravjyS0.net
自国通貨安への買い向かいは負けるイメージだわ

19 ::2022/01/11(火) 19:32:20.94 ID:fdO2Uslb0.net
そもそも世界に胸張って輸出する物今の日本にあったっけ?

20 ::2022/01/11(火) 19:32:59.85 ID:Pk6AYA670.net
悪い円高?

21 ::2022/01/11(火) 19:33:04.16 ID:7SwYX+Jl0.net
>>1
未だに円安になると株価が上がるのが現実なのにアホだろ


ってなんだゲンダイかよ

22 ::2022/01/11(火) 19:33:42.33 ID:Oiz1fw0i0.net
早く120円お願い

23 ::2022/01/11(火) 19:33:51.92 ID:cWzDxpwU0.net
ドル国債買うなよ
どんだけ無駄に買うんだよ…この国は
しかも120円目処って馬鹿なのか?

24 ::2022/01/11(火) 19:34:04.45 ID:Fd59D5Jn0.net
悪い円安ってな〜に〜?

25 ::2022/01/11(火) 19:35:50.51 ID:L0pJOP8c0.net
円高不況はあっても
円安不況なんて造語は無い
それが答えだ

26 ::2022/01/11(火) 19:36:30.71 ID:RSdqNpkr0.net
労働人口が減って工場で募集しても人が集まらないからな
輸出を増やそうにも増やせないよ

27 ::2022/01/11(火) 19:36:32.98 ID:zRegpEoE0.net
特に何も生産して無いだろ
円安メリットは自動車産業だけ

28 ::2022/01/11(火) 19:37:20.86 ID:ZS5smvKm0.net
>>15
アメリカが年率6.2%以上でインフレ、日本は-0.17%でデフレなんだから、年間6円くらい円高になって始めて安定だ。

29 ::2022/01/11(火) 19:38:04.28 ID:bMzw81OB0.net
輸出するもの無いからね。

30 ::2022/01/11(火) 19:38:22.29 ID:0hyOrjhP0.net
円キャリートレード始まるよー

31 ::2022/01/11(火) 19:38:25.76 ID:urzkanSk0.net
>>25
コロナ前の時点でリーマン越え不況だったのが、円安アベノミクスという現実

32 ::2022/01/11(火) 19:38:29.00 ID:+D0AI4Ly0.net
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/mbt/mbt2112.pdf

33 ::2022/01/11(火) 19:38:48.00 ID:iBghHfzO0.net
先進国のグラフ(製造業の躍進が他業種を牽引している)
https://image.itmedia.co.jp/mn/articles/2109/06/l_kmishima_sme7_2_w590.jpg
https://image.itmedia.co.jp/mn/articles/2109/06/l_kmishima_sme7_3_w590.jpg

オワコン日本のグラフ(なんと製造業が縮小w)
https://image.itmedia.co.jp/mn/articles/2109/06/l_kmishima_sme7_4_w590.jpg

日本企業が海外に工場を移転しまくった結果、日本は世界一企業利益が海外に流出する国にw
https://image.itmedia.co.jp/mn/articles/2109/06/l_kmishima_sme7_9_w590.jpg

円安になっても工場は海外w
しかもコロナで海外の工場が止まって日本のサプライチェーンがズタズタw
日本は外貨獲得できない内需の国に転落w
膨大なエネルギー資源を輸入する度に日本の富が流出w
製造業が衰退し日本は文系国家にw

34 ::2022/01/11(火) 19:38:49.92 ID:1ug29Hci0.net
どちらかと言うと輸入する側なので円高のほうが助かる

35 ::2022/01/11(火) 19:39:43.05 ID:urzkanSk0.net
>>10
むしろ介入して円安にしてたから、トランプに名指しで為替操作国認定されてただろ

36 ::2022/01/11(火) 19:39:56.28 ID:jJlaVO3z0.net
>>10
バブルの前に250円くらいだったし、2000年代でも140円とかあったぞい。

37 ::2022/01/11(火) 19:40:19.12 ID:9POxBoDm0.net
ロンガー逝ったああああああああwwwwwwwwwww

38 ::2022/01/11(火) 19:41:06.49 ID:0SM7r7Xj0.net
円買い介入する前にやることあるやろ

39 ::2022/01/11(火) 19:42:02.62 ID:YpKsXI5g0.net
売るモンが無くなった国は脆いね
為替操作で怒られるやつやんw

40 ::2022/01/11(火) 19:42:33.90 ID:cE9CVe170.net
アホみたいな円高政権で国内から工場が消えたからな
売るものないのに120円まで円安OKってアホかと
株価見てわかる通り岸田は無能だなあ

41 ::2022/01/11(火) 19:43:15.73 ID:Fk/KRPS60.net
円高はダメー円安もダメーってこの国もいよいよ来るとこまで来た感あるな
安倍さんでも金持ちを金持ちにすることしか出来なかったしもう終了でしょ
てか失われた30年とか長過ぎてイライラするからはよ終われ

42 ::2022/01/11(火) 19:43:28.25 ID:nZ2+O8qe0.net
現代は円安だと都合が悪いようだwww

43 ::2022/01/11(火) 19:43:46.04 ID:jc3Hy0kg0.net
120円が適正価格

44 ::2022/01/11(火) 19:44:33.88 ID:msXiaua20.net
一般的に円高になったら株安になると言われるが
円買いだけしたら独立した円高になるから株価は変わらんよね?

45 ::2022/01/11(火) 19:44:34.44 ID:jdmTaH8A0.net
トヨタ以外、誰も日本国民が得しない円安、気付くの遅いバカども、高卒の俺以下のバカが官僚とか政治家って(笑)

46 ::2022/01/11(火) 19:44:39.09 ID:UH64iqwH0.net
>>36
ヒント:実効レート

47 ::2022/01/11(火) 19:45:34.16 ID:YpKsXI5g0.net
原材料と原油が安くなっても特に作るものがなかったはwww

48 ::2022/01/11(火) 19:45:54.43 ID:6+IRSYqc0.net
アメ株買ってる奴らに朗報w

49 ::2022/01/11(火) 19:46:02.18 ID:HeADEqa00.net
>>14
おまえ……

50 ::2022/01/11(火) 19:46:19.21 ID:ZS5smvKm0.net
>>35
何歴史を捏造してるんだ?アメリカが為替操作国と認定したのは歴史上、中共、台湾、韓国、台湾、インド、スイス、ベトナムだけ。
日本は一度も為替操作国に認定されたことはない。

51 ::2022/01/11(火) 19:46:33.43 ID:AGsxsctf0.net
>>47
これよな
強いて言えばハイブリッド車だが…

52 ::2022/01/11(火) 19:46:47.85 ID:ZS5smvKm0.net
>>36
その頃よりも今は円安水準。

53 ::2022/01/11(火) 19:47:29.60 ID:jJlaVO3z0.net
ポジトークの威力
バーナンキ>麻生中川>藤井>日銀総裁>>安倍>小泉

54 ::2022/01/11(火) 19:47:31.62 ID:N4ZOCx/G0.net
折角トヨタが販売好調なのに
円買いする訳ないでしょ
口先介入

55 ::2022/01/11(火) 19:47:50.95 ID:AGsxsctf0.net
>>50
アベノミクスで異次元緩和やって叩かれたろ?

56 ::2022/01/11(火) 19:47:52.39 ID:+O3214Au0.net
今の財務省なら、見てるだけ〜やろ

57 ::2022/01/11(火) 19:48:19.92 ID:atBbiAKp0.net
日本が為替相場に直接関与する事は無い

もしも介入する場合はアメリカ様のお伺いを立ててから
無断でやったら許してもらえない

58 ::2022/01/11(火) 19:48:23.73 ID:eZL5aS890.net
>>19
四季

59 ::2022/01/11(火) 19:48:28.10 ID:veNHg4uZ0.net
アホやな日本国内に向けて商売なんて成り立たんやん海外に売るんやぞ

60 ::2022/01/11(火) 19:48:48.86 ID:ueDqJHTT0.net
トヨタだから困るなぁ
115円ぐらいでいいわ

61 ::2022/01/11(火) 19:48:52.31 ID:lJFSmp2S0.net
1円って1ドルくらいの価値はあるだろ😡

62 ::2022/01/11(火) 19:49:04.98 ID:2JtIiDtJ0.net
>>7
自分ら税金の中抜きで、給料上がってるから、
庶民はNO眼中なんだろ?

63 ::2022/01/11(火) 19:49:05.30 ID:YpKsXI5g0.net
>>56
麻生時代の負債どうするんやろ 
震えるww

64 ::2022/01/11(火) 19:49:30.50 ID:ujNlkSrA0.net
ドルは売るほどあるからね

65 ::2022/01/11(火) 19:49:31.50 ID:9NQ+mJzo0.net
>>33
内需の国なのに円の価値はボロボロだし
もう終わりなのかなこの国

66 ::2022/01/11(火) 19:49:45.24 ID:V12E9aP00.net
半導体を作る機材って輸入品だっけ

67 ::2022/01/11(火) 19:49:46.16 ID:K9RfAwZR0.net
安く買っておいたドルを高値で売る
日銀儲かるやん

68 ::2022/01/11(火) 19:49:51.13 ID:MgggMbsm0.net
トヨタ栄えて滅ぶ日本国民

69 ::2022/01/11(火) 19:50:44.18 ID:6t/tPY1m0.net
今の日本って働いたら負けなんでしょ、なのに輸出なんてとんでもない

70 ::2022/01/11(火) 19:50:57.04 ID:pki9LTxL0.net
デフレ派氏ね

71 ::2022/01/11(火) 19:51:22.36 ID:jJlaVO3z0.net
世界中がインフレ気味で日本だけデフレなのに円安とか最悪だな。

72 ::2022/01/11(火) 19:51:48.77 ID:jjNF3qdb0.net
>>68
自民党はトヨタだけ残れば良いと思ってるんだろう

73 ::2022/01/11(火) 19:52:29.19 ID:jjNF3qdb0.net
>>71
アルゼンチンのパラドックスは確実だろうな

74 ::2022/01/11(火) 19:53:59.44 ID:AGsxsctf0.net
>>19
9条だろ

75 ::2022/01/11(火) 19:54:59.92 ID:8k8b09sz0.net
まだデフレとか言ってる奴がいるのかよ

76 ::2022/01/11(火) 19:55:31.94 ID:jjNF3qdb0.net
猫の国

77 ::2022/01/11(火) 19:55:34.07 ID:ttTAovUd0.net
まあトヨタとかソニーとかたっぷり内部留保溜め込んで
ようやく投資に向かってるし
そろそろ多少円高誘導しても良い頃だよ
食品とかエネルギー資源とか高いし

78 ::2022/01/11(火) 19:55:47.69 ID:b6pbVNT40.net
いや、全世界でサプライチェーン寸断されたから円安のメリットが現時点で大きく減じてる
舵取り難しいよ

79 ::2022/01/11(火) 19:57:20.92 ID:xLI/YjBh0.net
輸出できる物がないのに円安
恩恵を受けるのは大企業だけで庶民の一人あたりは下がり続ける

80 ::2022/01/11(火) 19:57:35.20 ID:mEhbPh5k0.net
毎年70兆円円刷って円安にするメリットが感じられない
国民一人当たり毎年70万円貰える金額だぞ
10年間やったんだから700万円以上の恩恵はないといけないが、そんなものは全く感じない
円安のデメリットを受けてるだけ
挙句にGDP改竄しやがるし
株買って景気が良くなるロジックゼロじゃん

81 ::2022/01/11(火) 19:57:52.28 ID:d4+DjYUA0.net
日本終わったな・・・・

82 ::2022/01/11(火) 19:58:03.52 ID:AGsxsctf0.net
>>71
インフレって言うか金融バブルなんよね
アメリカとかそんなに成長してるわけもねえのに金を撒き散らすから投資するしか無くなる

悪いインフレが進み、結果世界中から金が集まるのでばら撒きが少ない日本が割りを食う

なんの事はない、この構図自体は30年間変わっていない(笑)

83 ::2022/01/11(火) 20:00:06.81 ID:GS44AvqA0.net
どっかのバカが出口戦略も考えず円安誘導しちゃったもんなぁ

84 ::2022/01/11(火) 20:00:45.16 ID:7XrFG7jj0.net
何事もバランスだよな

85 ::2022/01/11(火) 20:00:48.87 ID:mEhbPh5k0.net
全然デフレじゃないしな
国産品はどんどん小さくなって、電子機器は海外製ばかりで高い

86 ::2022/01/11(火) 20:01:02.16 ID:l5HNyRBw0.net
>>1
>>3
今売るものが無いとしても、
少子高齢化の日本は内需が縮小していくのは必定だから、
この円安を利用して輸出産業を発達させて外需を取り込んでいくしかないんだよ。

87 ::2022/01/11(火) 20:02:49.71 ID:wwslBRcP0.net
>>82
これだよな
リーマンショック以降、基軸通貨国間で異常な緩和はやめようって取り決めたのに欧米は緩和しまくってたからな
どの口がいうてんねん

88 ::2022/01/11(火) 20:02:57.61 ID:W3WtMsVn0.net
>>68
トヨタさえ儲かればネトウヨは生きていけるらしいよ

89 ::2022/01/11(火) 20:03:22.68 ID:0aUrjago0.net
景気良いの?

90 ::2022/01/11(火) 20:05:17.51 ID:l5HNyRBw0.net
>>85
賃金の上昇が物価の上昇に追い付かない日本は、
いかに物価が上がろうと、大きなデフレの中で小さなインフレを起こしているだけだよ。

91 ::2022/01/11(火) 20:05:33.83 ID:urzkanSk0.net
>>50
お前の好きなコピペの話と現実は違うんだぞ

92 ::2022/01/11(火) 20:05:47.67 ID:txfx7sNr0.net
円安で儲かるレンジが狭すぎませんかね?

93 ::2022/01/11(火) 20:06:44.79 ID:QZRIn4lo0.net
黒田じゃ無理だよw

94 ::2022/01/11(火) 20:06:49.21 ID:ZS5smvKm0.net
>>91
何、妄想の話?日本がアメリカに為替操作国された現実があるのならソース示して。
妄想ならチラシの裏に書いてろ。

95 ::2022/01/11(火) 20:07:04.81 ID:1Jc5niyr0.net
ドルが足りなくなってドル建ての米国債まで売りにだして
米国に再占領されてオキュパイドジャパンになるまでが既定路線

96 ::2022/01/11(火) 20:07:14.76 ID:AGsxsctf0.net
>>89
二極化している
投資できる富裕層はさらにブクブクに肥え太り
その日暮らしの貧困層はさらに貧困に

97 ::2022/01/11(火) 20:08:09.25 ID:XMjGsT4H0.net
工場を中国に移転しまくった結果だぞ

98 ::2022/01/11(火) 20:09:07.32 ID:9QZcX7z50.net
そんな機運が一部のバカに盛り上がってるんだろうな

99 ::2022/01/11(火) 20:09:46.38 ID:jdmTaH8A0.net
輸出企業→円安が得(少しの人間)
日本国民→円高が得(国民大多数)

100 ::2022/01/11(火) 20:10:57.62 ID:wwslBRcP0.net
>>96
貧困層でも子供の頃にちゃんと勉強して国立大学出れば一部上場就職で安泰だから学生時代に遊んでた奴らが悪いと思う

101 ::2022/01/11(火) 20:11:00.04 ID:urzkanSk0.net
>>94
2017年1月31日のトランプ発言

102 ::2022/01/11(火) 20:11:54.86 ID:ZbgpWlG20.net
そりゃ日本には水以外に豊富な天然資源なんてないからな
輸出商品を作るための原材料は全部輸入品だ
円安で原材料が買えないのにどうやって儲けるんだよって話だ

103 ::2022/01/11(火) 20:12:21.41 ID:nl/B965C0.net
>>33
>オワコン日本のグラフ(なんと製造業が縮小w)
https://image.itmedia.co.jp/mn/articles/2109/06/l_kmishima_sme7_4_w590.jpg

このグラフ見る限りリーマンショック後の円高で死にそうになったんじゃないのか
それがアベノミクスでなんとか息を吹き返したという

104 ::2022/01/11(火) 20:13:22.66 ID:urzkanSk0.net
>>103
アベノミクスに夢詰め込みすぎ

105 ::2022/01/11(火) 20:13:31.84 ID:jdmTaH8A0.net
電気代、ガス代
これだけ見ても円安が日本国民は得、何万円も日本国民の大多数が損してます

106 ::2022/01/11(火) 20:13:40.13 ID:P9gfDY4Z0.net
円高株高こそ真のバブル

107 ::2022/01/11(火) 20:14:10.99 ID:jdmTaH8A0.net
>>105
間違った円高が得な

108 ::2022/01/11(火) 20:14:18.51 ID:nl/B965C0.net
>>31
コロナ前に景気落ち込んでたのは消費税増税のせいじゃね

109 ::2022/01/11(火) 20:14:57.08 ID:ZS5smvKm0.net
>>101
トランプの発言が法律なんか?アホなん?厨房?
為替操作国というのはアメリカの法律上の位置付け。大統領のつぶやきで認定されるものではない。

110 ::2022/01/11(火) 20:16:09.26 ID:bGVcDAUD0.net
ダウが上がるやろw口先はやめとけよ
ただでさえダブついてるからやりたくないとこに投資せざるえないし

111 ::2022/01/11(火) 20:16:19.21 ID:gLrJ7JJA0.net
一か月以内に90円台にしてくれ
XiaomiのスマホをAliExpress で買うから

112 ::2022/01/11(火) 20:16:34.70 ID:urzkanSk0.net
>>108
アベノミクス自体が失敗で、消費増税の条件結局クリアできないままだったからな
経済政策の失敗が1発目のパンチ、増税が2発目のパンチってだけだよ

113 ::2022/01/11(火) 20:17:05.00 ID:5IPPFCJ20.net
トヨタにしてもソニーにしても日本でなんかもう製造してないだろ
円安の恩恵なんてゼロどころかデメリットの方が多い

114 ::2022/01/11(火) 20:17:14.96 ID:3HZeso3q0.net
ゲンダイだと思ったら
ゲンダイだった

115 ::2022/01/11(火) 20:17:45.46 ID:48JgnZYc0.net
>19
バルミューダw

116 ::2022/01/11(火) 20:18:55.15 ID:9pDZ/PnF0.net
根本を解決しないとダメなんだよ。
1980年代から中国元は151円から18円へ。韓国ウォンは0.37円から0.097円へ。アジア各国は対円で通貨安誘導している。
昔、安い為替レートに助けられ、毎年のように給与を上げ、米国の産業を潰し続けた日本。これはいかんと、米国はプラザ合意で円を急騰させた。
日本とアジアの関係ではどうだ?日本はなにもしない。かつての日本成功パターンを踏襲しているアジア各国。
アジア各国は安い為替レートを維持するために、賃金・物価をあげた。日本は対抗するため、
高い為替レートに対して、賃金・物価を下げざるを得ない。何と悲しい手段を取ったものだ。
為替レートを是正しない限り、産業は奪われ続け、賃金は上げられない。カネをジャブジャブしても
給与上がんなかったでしょ?東南アジアも中韓を見習って、続々給与↓圧力は増してくよ。
結局、ここにメスを入れないと衰退していくだけ。

117 ::2022/01/11(火) 20:19:30.24 ID:UgT9Qlup0.net
円安になると輸入品の値段が上がって国産の方が安くなるから
国内自給率が上がって国内企業が活発化すると思うんだけど違うの?

118 ::2022/01/11(火) 20:21:04.40 ID:WUztEq7W0.net
利上げもしないでドル売りだけすんの?アホやん草

119 ::2022/01/11(火) 20:21:07.15 ID:F0QwDmTL0.net
山本太郎信者が円安叩いてるのが笑いどころか

120 ::2022/01/11(火) 20:21:34.77 ID:nl/B965C0.net
>>104
グラフの工業GDPの推移を素直に解釈すればそうなると思うが

121 ::2022/01/11(火) 20:21:54.42 ID:MkrfACFr0.net
ゲンダイ芸風変えた?

122 ::2022/01/11(火) 20:23:29.24 ID:pJRbonYZ0.net
想定ライン120円てアホなん
国内産業死にまくるぞ

123 ::2022/01/11(火) 20:23:54.06 ID:nl/B965C0.net
>>65
むしろじわじわと外需比率が上がってる

>>1には
>振り返れば、戦後の日本経済は、輸出が成長を支えた

とあるけど昔の方が輸出依存度(GDP比)は小さくて、今の方が大きくなってる

124 ::2022/01/11(火) 20:23:57.59 ID:gFQ8AwZS0.net
さっさと介入してくれ!
ワイのfxのドル円が含み損でつらい!
100円の方が計算しやすいやろ?
いいことだらけや!

125 ::2022/01/11(火) 20:24:19.73 ID:ttTAovUd0.net
>>103
まあ民主政権の超円高放置で輸出産業死んだな
特に半導体にトドメを刺した

126 ::2022/01/11(火) 20:25:27.91 ID:SQ+wwwJY0.net
>>103
そんなものはないよ
冷静に息を吹き返す要素を探してみろよ
ボロボロになったんだよこの国は

127 ::2022/01/11(火) 20:25:44.82 ID:iBghHfzO0.net
>>103
円高で日本の製造業が壊滅
逆に韓国はリーマンショックの時ウォン安だったため韓国の製造業は競争力を取り戻した
日本の製造業を焼け野原にし、韓国の製造業を大復活させたのが民主党

128 :名無しさんがお送りします:2022/01/11(火) 20:40:29.09 ID:zk79L/vzj
円安で工場日本に戻られるのが本当に困るんだねw
無理やり立憲共産党政権にして円高にしようとしたのが失敗したから
今度は円高にしないといけない論調にもっていきたいんだなw

129 ::2022/01/11(火) 20:27:27.84 ID:urzkanSk0.net
>>120
「GDP 2015年」と聞いて何もピンとこない?

130 ::2022/01/11(火) 20:28:38.38 ID:urzkanSk0.net
>>125
半導体にとどめを刺したって、具体的に何?
慌てて調べて都合悪くなったら、代わりに好きな寿司のネタを書いてもいいよ

131 ::2022/01/11(火) 20:29:41.01 ID:7E8mEsD10.net
円買なんてマーケットにまけるだけ

132 ::2022/01/11(火) 20:30:11.53 ID:sTJp/Y7k0.net
いや、コレを言うって事は、更なる円安が進むって事じゃないか。
確かに日本はもうダメだから円は安く買い叩かれて、資源も輸出するものが無く終わりって事か。

ここから全部ドルに変えておいたら、日本で遊んで暮らせる日が来るんじゃね。

133 ::2022/01/11(火) 20:30:11.97 ID:7E8mEsD10.net
>>125
その程度で死ぬなら初めから死んでたんだよ

134 ::2022/01/11(火) 20:30:44.73 ID:GF5ShM4x0.net
>>124
そうかんたんに死なないやろ

135 ::2022/01/11(火) 20:33:37.25 ID:7E8mEsD10.net
>>17
通貨安通貨高なんて急にくるもんなんだが
影響の出ないような都合のいいもんなんてない

136 ::2022/01/11(火) 20:34:14.29 ID:D5ObM22H0.net
>>117
ある程度長期的に見ないと何とも言えんけど、資源価格の高騰でインフレが進んでるのは別に日本だけでもないしな
とりあえず日本叩きしたいだけだから短期的な結果で叩いてるだけだし

137 ::2022/01/11(火) 20:34:31.64 ID:nl/B965C0.net
>>112
安倍政権の成立は2012年12月末
異次元緩和の開始は2013年4月
消費税8%の決定は2013年10月
消費税8%の施行は2014年4月

アベノミクスが邪魔なく純粋に実行されたのはせいぜい最初の1年だけだよ
(より正確には増税が決まった13年10月時点で期待がへし折られて雲行き怪しくなった)
せっかく順調だったのに消費税増税で足払い食らわせて、あとはヨロヨロだな

138 ::2022/01/11(火) 20:34:51.29 ID:2bBTSTpv0.net
今の円安で食料品を筆頭にいろんな物が値上げされてるだろ、それでいて材料費高騰による値上げだから人件費はちっとも上がらないし

139 ::2022/01/11(火) 20:35:57.54 ID:CXRUoCIQ0.net
>>1
ゲンダイさんは120いくと致命的ダメージってことね
ええぞ!ゲンダイ潰れた瞬間に超反発来いww

140 ::2022/01/11(火) 20:36:44.10 ID:nl/B965C0.net
>>19
普通に輸出いっぱいしてる

日本の輸出額と上位10品目の推移1990-2019
https://i.imgur.com/dfQq7kz.jpg

141 ::2022/01/11(火) 20:37:01.25 ID:jB10QyzD0.net
キチガイ韓国じゃあるまいし

142 ::2022/01/11(火) 20:37:12.32 ID:yMMZ71uY0.net
>>3
ほんとこれ
マジでこれ

143 ::2022/01/11(火) 20:37:28.40 ID:urzkanSk0.net
>>137
わかりやすい悪い要因にまるまる転嫁してるだけだな
消費増税せず続けた延長線上でいつかは目標達成できるなら、前倒しで増税ゴリ押ししたりはしない
8%にあげるのがゴールじゃなく、10%に上げる二段階目がゴールだからね
にもかかわらず強行したのは、続けても景気回復の見込みがなかったから

144 ::2022/01/11(火) 20:38:00.10 ID:nl/B965C0.net
>>117
国産の活発化にはこの程度の円安では全然足りないと思う

145 ::2022/01/11(火) 20:38:15.92 ID:tAvGXO6M0.net
一時的に円高にしてくれたらドルに替えるわ

146 ::2022/01/11(火) 20:38:21.55 ID:iBghHfzO0.net
>>133
どこの国でも自国通貨高になると製造業が死ぬよ
あのとき自民党は「円高と産業空洞化問題に対処するための緊急提言」を何度も行っていたにも関わらず
民主党は無為無策で超円高を放置プレイにした

147 ::2022/01/11(火) 20:38:49.65 ID:swA46+GG0.net
ねーわ。
アメリカ国債売れば良いだけだし。

148 ::2022/01/11(火) 20:39:07.97 ID:urzkanSk0.net
>>140
お前、以前もそれ貼ってなかったか?
結局半分以上の項目はむしろ下がってるって突っ込まれて恥かいてただろ
それとも、そいつのレスを受け売りしちゃった別人か?

149 ::2022/01/11(火) 20:39:49.21 ID:nl/B965C0.net
>>129
よくわからんが2015年はアベノミクス円安のピークで1ドル125円くらいまで行ってたような

150 ::2022/01/11(火) 20:40:12.46 ID:bGVcDAUD0.net
アメリカは中国に投資してるレベルだぞ
もう限界だろ

151 ::2022/01/11(火) 20:40:24.46 ID:urzkanSk0.net
>>146
「円高で工場が海外に逃げまくった」っていう都市伝説信じてそうw
統計データが明確にそれを否定して10年以上経ってるのに

152 ::2022/01/11(火) 20:40:30.47 ID:9MbOCRrq0.net
>>1
日本版のワロス曲線になるだけだろやめろよ

153 ::2022/01/11(火) 20:41:02.59 ID:atBbiAKp0.net
>>147
前にそれを臭わせてクビになった総理大臣がいた

154 ::2022/01/11(火) 20:42:09.31 ID:2Fyuq/6v0.net
>>146
無為無策?
何度も為替介入したぞ
その時の利益は今莫大になってる

155 ::2022/01/11(火) 20:42:19.79 ID:ttTAovUd0.net
>>130
もう一回落ち着いて読めよw

156 ::2022/01/11(火) 20:44:26.62 ID:qOxafYP00.net
>>124
安心してレバ調整しろ
ドルが利上げ確定だから円安にしかならん

157 ::2022/01/11(火) 20:44:30.74 ID:bGVcDAUD0.net
アメリカは滅びて中国はインフレ笑えないぞ
これ

158 ::2022/01/11(火) 20:45:12.63 ID:YiRxF1B/0.net
>>1
円安だと困るんですか?

159 ::2022/01/11(火) 20:45:27.83 ID:dhYOgLvk0.net
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20211222_01.html
円安に関する企業アンケート

Q.円安は貴社の経営にとって有利ですか、不利ですか?(択一回答)

円安の経営への影響について、「有利」と回答した企業は4.9%(6,914社中、345社)にとどまったのに対し、
「不利」は29.2%(2,024社)、「どちらでもない」は65.7%(4,545社)だった。

企業は円安を嫌ってるのが大規模調査からも見てとれる

※本調査(東京商工リサーチ)は、2021年12月1日〜9日にインターネットによるアンケート調査を実施し、有効回答6,914社を集計、分析した。
資本金1億円以上を大企業、1億円未満(個人企業等を含む)を中小企業と定義した。

160 ::2022/01/11(火) 20:45:42.55 ID:p+GbKNnn0.net
円はどこに売ってるのですか?

161 ::2022/01/11(火) 20:45:47.40 ID:5IPPFCJ20.net
>>103
円高じゃなくて震災な

162 ::2022/01/11(火) 20:45:53.27 ID:BAyKEraY0.net
>>158
ガソリンや食料が高くなって困らないの?

163 ::2022/01/11(火) 20:47:03.90 ID:YiRxF1B/0.net
円安になると電車に飛び込むのかな

164 ::2022/01/11(火) 20:48:01.69 ID:0weOFJJ20.net
米「はい為替操作国認定、制裁な」

165 ::2022/01/11(火) 20:48:14.04 ID:5IPPFCJ20.net
まぁアベノミクス全否定になるからな
今更円高政策に舵きりは自民には難しい

166 ::2022/01/11(火) 20:49:13.93 ID:50UI2Dx60.net
>>1
五年前にばれてるよ

167 ::2022/01/11(火) 20:50:04.32 ID:nl/B965C0.net
>>143
自民党も増税したいという目標はずっと掲げてたからなぁ
増税派は目標達成して万々歳じゃないか

しかし消費税増税したら景気ダメージが大きいというのはいくつものシンクタンク試算で
はっきりと示されていたこと
マクロ計量モデルの専門家 宍戸駿太郎などは増税決定前の点検会合ではっきりと
「消費税増税したらアベノミクスは失敗に終わる」とまで警告している

ま、俺を含めて増税反対派からすれば増税しちゃった以上は
アベノミクスの成果がイマイチなのはそりゃそうだろなって感じだが

168 ::2022/01/11(火) 20:50:26.48 ID:bGVcDAUD0.net
そして資源の奪いあいから戦争
どうだ当たってるだろ

169 ::2022/01/11(火) 20:50:41.61 ID:UVDmqE4e0.net
>>86
どうやんの?ゲリゾーが何年もかけてダメだったじゃん

170 ::2022/01/11(火) 20:50:50.35 ID:yJCzGC1d0.net
自ら貧しさを加速していくバカ政府
アメリカに言われてやってるのか本物のバカなのか

171 ::2022/01/11(火) 20:50:50.73 ID:aRX8ue4P0.net
>>148
総額が大切なんじゃね?
%が下がってるのは輸出品が多様になったってことを意味するだけ

172 ::2022/01/11(火) 20:52:37.18 ID:lAfMaq6Y0.net
>>3
まあ全て政権与党である自民党が原因だけどね

173 ::2022/01/11(火) 20:52:46.37 ID:XDZwINSt0.net
>>151
そこまで言うならその統計データを出してあげなよ

174 ::2022/01/11(火) 20:53:12.24 ID:J2R45l3c0.net
120円くらいになったら手持ちのドルを売ってもいいよ

175 ::2022/01/11(火) 20:53:23.42 ID:XUgWNTXU0.net
ゲンダイソースで円安ガーアベガー言ってるヤツらの正体がはっきりしたチョンね

176 ::2022/01/11(火) 20:53:49.72 ID:Ma7TjPkf0.net
アベノミクスを持て囃していた奴等どこ行ったんだ?
このスレを見ているならまずごめんなさいしような
輸出志向の大企業の言いなり+観光立国(失笑)による円安誘導で大失敗じゃねーか

177 ::2022/01/11(火) 20:54:32.33 ID:3HZeso3q0.net
過度な円安はアメリカが怒るから

178 ::2022/01/11(火) 20:54:33.12 ID:bGVcDAUD0.net
資源が上昇してるし前夜祭だぞ

179 ::2022/01/11(火) 20:54:39.28 ID:nl/B965C0.net
>>148
なんで?
ぜんぜん恥などかいてないが?
突っ込んでたレスにも俺以外にも突っ込み入ってたと思うし

輸出するものがないみたいな話に対して、いや普通にあるよって話だし

180 ::2022/01/11(火) 20:54:53.66 ID:sSBfBs6T0.net
円高はよ
海外の株仕込むチャンスや

181 ::2022/01/11(火) 20:55:13.28 ID:ws/Bk7oz0.net
>>176
安倍政権の頃はここまで円安でもなかったろ

182 ::2022/01/11(火) 20:55:41.57 ID:yMMZ71uY0.net
丸投げと中抜きを禁止しろ
ちゃんと現場の労働者にだけ利益が行くようにしろ
通貨発行権のお友達資本家は全員処刑して財産を没収しろ

183 ::2022/01/11(火) 20:55:42.74 ID:3HZeso3q0.net
資源価格はもうピークアウトしてる

184 ::2022/01/11(火) 20:56:44.82 ID:yMMZ71uY0.net
無駄な公務員を徹底的に解雇して公務員の年金を廃絶しろ
全員国民年金だけの一本化に変えろ

185 ::2022/01/11(火) 20:57:13.52 ID:UdQOznAW0.net
>>143
アベガー教はグダグダ言うが、安倍菅政権がいやなだけだろ?w
そんなのは五毛か財務省の工作員か?
くらいだなw
>>167
増税の理由は財務省の増税→予算を分配してやることによる恩着せがましい事をやりたいから。
というひっじょうに小市民の小賢しいケチ臭い中学生dqnレベルの感情が先にきてんだろね。
行動経済学の範疇だが、ここまでアホやらかす理由は意固地な老害気質なんだろ。

186 ::2022/01/11(火) 20:57:27.06 ID:EGW9HLGC0.net
円安になると移民が増える

187 ::2022/01/11(火) 20:57:29.63 ID:bGVcDAUD0.net
資源は上がるぞ長期的に

188 ::2022/01/11(火) 20:57:56.64 ID:dhYOgLvk0.net
7000社近くの大規模アンケートによると、円安が自社に有利になると答えた企業はわずか4.9%
逆に不利になると答えた企業は29.2%と6倍の数値になっている
ほとんどの企業は円安が不利になるのが企業視点から見た現実なんだよね

189 ::2022/01/11(火) 20:58:10.90 ID:XDZwINSt0.net
2019年に完全雇用状態になってたような雰囲気だったから
コロナ騒動がなかったら本当に賃金が上がったか見たかったわ

190 ::2022/01/11(火) 20:58:13.75 ID:uDvcab8u0.net
>>159
社数比率だけでは判断できないと思う

191 ::2022/01/11(火) 20:58:39.50 ID:/1lV0pOO0.net
ドルを手放すとかアホだろ

192 ::2022/01/11(火) 20:58:54.07 ID:UdQOznAW0.net
>>184
バカがいるが、公務員の数は先進国の中で半分くらいだぞ?
バカってさw
財務省辺りの国債は借金とかの嘘松に騙されるw

193 ::2022/01/11(火) 20:59:41.02 ID:XP4N4lZH0.net
今は現地生産が多から、円安はあまり恩恵がない。

194 ::2022/01/11(火) 21:00:22.33 ID:dhYOgLvk0.net
>>190
企業規模別では、「不利」は、大企業が29.26%(1,121社中、328社)、中小企業が29.28%(5,793社中、1,696社)で差はなかった。一方、「有利」は、大企業が6.8%(77社)に対し、中小企業は4.6%(268社)で2.2ポイント下回った。

大企業・中小企業どちらからしても円安不利になると答えてる企業の割合が圧倒的に多いのが分かる

195 ::2022/01/11(火) 21:00:37.49 ID:Ma7TjPkf0.net
>>181
リーマン以降最も円安だったのは2015年夏の120円台半ば
安倍政権時代だ

196 ::2022/01/11(火) 21:01:09.39 ID:fyoCTmen0.net
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://siliconedaily.com/daki/atF/743278489.html

197 ::2022/01/11(火) 21:02:45.42 ID:1lmf87lc0.net
介入なんかしたらアメリカに名指しで怒られるやん

198 ::2022/01/11(火) 21:02:45.60 ID:J2R45l3c0.net
円安は海外子会社の価値上だから日本企業にはプラスだろ
これまで何もして来なかった企業が淘汰されるだけ

199 ::2022/01/11(火) 21:02:51.48 ID:BNQkxFEa0.net
アメ公の国債うれよ、そんで消費税廃止にしろ

200 ::2022/01/11(火) 21:03:23.74 ID:XUgWNTXU0.net
>>194
だから為替操作しろって?
途上国かよ

201 ::2022/01/11(火) 21:04:43.50 ID:1h5dGEFC0.net
>>194
そりゃ海外に依存してきた奴らにとっては困るだろうな
要するに日本を衰退させてきたやつらにとって困るわけだ

202 ::2022/01/11(火) 21:05:12.43 ID:BNQkxFEa0.net
公務員増やして安定収入の若者を増やさなければ景気なんか良くならねーし少子化も止まらねーよ。

203 ::2022/01/11(火) 21:05:20.05 ID:urzkanSk0.net
>>185
安倍ちゃんファンって、割と本気で「財務省と安倍ちゃんは敵対してた」って設定信じてるよねw

204 ::2022/01/11(火) 21:05:46.32 ID:XDZwINSt0.net
今日も統計データは出てこないのか
残念だわ

205 ::2022/01/11(火) 21:05:50.78 ID:dhYOgLvk0.net
>>200
企業は円安を望んでると思いこんでる人は、その思い込みが誤りだとデータから判断できると言ってるだけ

206 ::2022/01/11(火) 21:06:19.15 ID:yMMZ71uY0.net
>>192
自衛隊の人数が少ない上に、日本は「みなし公務員」が多いからだぞ
このみなし公務員を徹底的に廃絶する

お前のような寄生虫事だ

207 ::2022/01/11(火) 21:07:14.36 ID:dhYOgLvk0.net
>>201
ここまでの大規模調査によって大半の企業が円安を嫌ってる事が判明してるわけだが、君の脳内ではそれら日本国内の企業のほぼ全てが反日なわけ?

208 ::2022/01/11(火) 21:07:33.86 ID:yMMZ71uY0.net
電通やパソナもみなし公務員の丸投げ中抜き屋だからな

209 ::2022/01/11(火) 21:08:04.75 ID:IQOhPLt20.net
>>123
無理やり輸出伸ばそうとしてるからな

210 ::2022/01/11(火) 21:08:08.77 ID:1h5dGEFC0.net
>>205
海外に投資して海外で作ってるやつらにとっては困るだろうなw
よーするに海外の低賃金労働者を使って日本の賃金を停滞させてきた企業にとっては円安では困るという逆転現象が起きてるんだよなw

211 ::2022/01/11(火) 21:08:13.81 ID:mPVRNTUV0.net
内需拡大させる気が無いのか?

212 ::2022/01/11(火) 21:08:17.35 ID:yMMZ71uY0.net
あとネット工作会社もな

民主主義を台無しにした連中はひとり残らず死刑にすべきだわ

213 ::2022/01/11(火) 21:08:38.21 ID:uy8lT3hM0.net
>>28
まじですまんがこれがわからない
なんだけどこれが合ってる気がする

俺がアホなのは認める

214 ::2022/01/11(火) 21:09:06.78 ID:1h5dGEFC0.net
>>207
誰が反日と言った?w

日本を衰退させてきたやつらが円安じゃ困るってだけじゃんw
だって海外の拠点で海外の労働者を使うんだから円安に恩恵ないよなw

215 ::2022/01/11(火) 21:09:35.66 ID:nl/B965C0.net
>>151
そもそも論として日本企業の海外進出が増えたのはプラザ合意以降、
急速な円高になってから

よく海外進出に(民主党政権の)円高は関係ないことの裏付けとして貼られるグラフあるけど
↓こういうの

製造業の海外生産比率の推移1985-2018
https://i.imgur.com/52Gykac.jpg

↑この手のデータの起点はたいていプラザ合意(1985年)以降のものだから
そりゃー起点から右肩上がりで普通じゃねって

海外現地法人設立時期
https://i.imgur.com/0qKUPWy.jpg

1985年にプラザ合意、それ以前は1ドル240円くらいだったのが
以後は急速に円高が進み3年後の1988年には120円台とほぼ2倍にもなった
その後少し戻したが長期的にじわじわと円高してる

もちろんグローバル化の影響、貿易摩擦の解消、海外市場の地産地消など需給要因も当然として
長期的に円高推移してる為替の影響は無視できないだろう

216 ::2022/01/11(火) 21:10:15.12 ID:lL71gAbP0.net
なんとか中抜きを輸出できないものか…

217 ::2022/01/11(火) 21:10:36.19 ID:8JvzJmDW0.net
>>199
中川酩酊会見になるやん

218 ::2022/01/11(火) 21:11:12.75 ID:y+AE/TgH0.net
このご時世に120が防衛ラインとかアホかと
過去と比べでも意味無いしもうヤバいくらい円安だよ
不動産価格は上がり続けて個人消費は完全に落ちててこのまま円安続けたらまたバブル崩壊レベルの不況と衰退起こしかねない状況なのに

219 ::2022/01/11(火) 21:12:19.73 ID:urzkanSk0.net
>>215
なんとかこねくり回す努力は認めるけど、「円高の影響で〜」を一切説明も証明もしてない話って自覚はあるよね?

220 ::2022/01/11(火) 21:12:30.40 ID:iBghHfzO0.net
>>151
海外に工場を作るという多国籍企業化は世界的潮流だったが
円高最高値(75円)だった2011年10月頃を契機に、たった1年で一気に10年分の伸張率で海外の現地法人が増加している
https://image.itmedia.co.jp/mn/articles/2109/06/l_kmishima_sme7_5_w590.jpg

海外の現地法人の売上高も2011年頃を契機に凄まじい伸張率で増加
製造業だけでなく建設や薬品系の日本企業も円高リスクを回避するための企業防衛策を取って海外に工場を移転したんだよ
https://image.itmedia.co.jp/mn/articles/2109/06/l_kmishima_sme7_6_w590.jpg


海外に工場を移転するということはつまり
自国企業が他国で現地国民を雇い、他国民に賃金を払い、他国に納税して、利益の一部だけを本社企業へと還流するということだ
つまり今の日本の製造業は、頑張れば頑張るほど、利益が他国に流出しやすい構造となっている
日本企業は多国籍企業化しすぎて見かけ上の経常利益があっても日本の雇用と賃金に還元されない数値となってきている
民主党時代の円高のせいで日本は他国に比べて、あまりにも海外依存度が高くなりすぎてしまった
逆にアメリカのトランプなんかは法人税を大減税する大英断を下すことで、世界中に散らばった工場をアメリカ国内に戻すという凄まじいリショアリング政策を行った
それによってアマゾンからアップルなどの大企業は工場を続々とアメリカに戻し、アメリカの雇用と賃金は回復し、それが今のアメリカ経済と米株高支えをしている

221 ::2022/01/11(火) 21:13:23.41 ID:Q0dlH7vB0.net
120円w
110円のときにやっとけボケ

222 ::2022/01/11(火) 21:13:53.94 ID:urzkanSk0.net
>>218
その手のは、結局「ネトウヨは最初に信じた設定を更新できない」って習性が全てだろうね
アベノミクス当初にネットに書き散らかされた円安絶対善玉論の設定を、未だに信じ続けてるのさ
理屈じゃないんだよ

223 ::2022/01/11(火) 21:14:23.40 ID:XDZwINSt0.net
やっぱりいつもの兵庫だった

224 ::2022/01/11(火) 21:14:25.34 ID:1h5dGEFC0.net
で、日本の企業は円安になっても日本に戻さないゴミクソばっかりだから円高にしろと言い出すわけだ

225 ::2022/01/11(火) 21:14:49.22 ID:8JvzJmDW0.net
民主党時代の円高で海外の企業を買いまくったよな

226 ::2022/01/11(火) 21:15:28.07 ID:aRX8ue4P0.net
>>222
日銀の審議委員会に乗り込んで教えてあげたら

227 ::2022/01/11(火) 21:15:36.94 ID:dhYOgLvk0.net
>>210
海外進出してる企業なら為替予約や製造拠点の分散によって為替によるリスクをヘッジしてるに決まってるだろ
とは言っても君には何の話をしてるか理解できないだろうが

228 ::2022/01/11(火) 21:15:39.96 ID:deJCVlfl0.net
円もユーロもウォンも安くなってるつまりどういうことよ

229 ::2022/01/11(火) 21:16:08.70 ID:1h5dGEFC0.net
>>227
へー
じゃあ誰が円高にしてほしいんだい?w

230 ::2022/01/11(火) 21:16:39.63 ID:urzkanSk0.net
>>226
日銀の黒田総裁自身、去年の1月にもアベノミクスの失敗を事実上認める談話出してるのに

231 ::2022/01/11(火) 21:16:53.01 ID:aRX8ue4P0.net
>>228
アメリカが日本の公定歩合みたいやつを上げるって言ってる

232 ::2022/01/11(火) 21:17:30.73 ID:aRX8ue4P0.net
>>230
だから正解を教えてあげればいいのに

233 ::2022/01/11(火) 21:17:33.81 ID:nl/B965C0.net
>>159
リンク先
>望ましい円相場について、円安が「有利」な企業と「不利」な企業で分類した。

>「有利」企業の最多レンジは「110円以上115円未満」の40.6%(214社中、87社)だった。
>平均値は1ドル=113円で、「有利」企業には現水準は最も望ましい相場となっている。

>一方、「不利」な企業の最多レンジは「105円以上110円未満」の35.7%(1,181社中、422社)だった。
>「100円以上105円未満」と回答した企業も27.6%(327社)を占めた。
>平均値は1ドル=107円で、「有利」企業とは6円の差がついた。

不利企業でも105-110円程度が望ましいというからまだまだ余裕ありそう
というかこの手のアンケートってちょくちょく実施されてるけどその時の相場にかなり影響受けてる気がする
1ドル80円くらいの時期にはかなり円高水準の答えだったような?うろ覚えだが

234 ::2022/01/11(火) 21:18:48.21 ID:F0QwDmTL0.net
>>230
ソース出せといわれて出せなかったやつやんけ

235 ::2022/01/11(火) 21:18:51.54 ID:5IPPFCJ20.net
>>103
これが真実な
https://image.itmedia.co.jp/mn/articles/2104/19/l_kmishima_sme2_2_w590.jpg

円換算で誤魔化してるだけ
震災で落ちたところを安倍政権で更にガタ落ちしてるのが良く分かるだろ
2016年ごろにようやく震災後ぐらいに戻ったに過ぎない
バブル崩壊後2000年ちょうどをピークにようやくその水準で横ばいでしか無い
実際にはGDPには物価や税金だとか経費が絡んでくるので日本のGDPはかなり盛られ過ぎの部分があるが

236 ::2022/01/11(火) 21:18:56.95 ID:urzkanSk0.net
>>232
正解も何も、ネットde真実な人らが一方的に否定された話を信じ続けて現実と戦ってるだけだからなぁ
しかもツギハギしすぎてあちこち意味不明になってるし

237 ::2022/01/11(火) 21:19:05.79 ID:Z1X8KuUY0.net
>>228
もうすぐ米の利上げが行われるので
世界からドルが米(国債)に戻っている

238 ::2022/01/11(火) 21:19:28.14 ID:CuaCL5V60.net
グローバルやめて国内産業守ってくれたら良い

239 ::2022/01/11(火) 21:19:38.86 ID:IWfOwenr0.net
120円とか手の内見せてどーすんの?
そこまでは売ってもいいって言ってる様なもんだろw

240 ::2022/01/11(火) 21:20:27.06 ID:XDZwINSt0.net
>>232
言うわけないだろ兵庫だぞ
正確には言う能力がないんだろうけど

241 ::2022/01/11(火) 21:20:53.98 ID:urzkanSk0.net
>>240
ごめん、以前泣かしちゃった誰かだっけ?

242 ::2022/01/11(火) 21:21:04.61 ID:deJCVlfl0.net
>>237
誰も得しなそうだな

243 ::2022/01/11(火) 21:21:16.91 ID:dfFh0WKf0.net
日本の労働者的には円安の方が良いんだよ、
搾取する側が困るからゲスゴミは騒ぐだろうけど

244 ::2022/01/11(火) 21:21:41.61 ID:vo6vRDb10.net
為替操作国の末路w
ジャップの浅知恵で再起不能になってて草
ざまあw

245 ::2022/01/11(火) 21:21:57.74 ID:XDZwINSt0.net
>>241
自分が他人を泣かせるようなことを言ってると?
自己評価が高いな兵庫w

246 ::2022/01/11(火) 21:22:34.62 ID:I/t6wNJR0.net
黒田ー早くしてくれー!!
俺のSが死んでしまうー

247 ::2022/01/11(火) 21:23:37.32 ID:XDqbF8I40.net
ワイのJR東海 100株をたすけてください、、、

248 ::2022/01/11(火) 21:23:47.18 ID:uore13Oy0.net
>>239
ブラフやで
それに釣られたやつが何人か電車止めるんやろうな

249 ::2022/01/11(火) 21:24:04.83 ID:Ma7TjPkf0.net
韓国のワロス曲線を笑っていた日々が懐かしいな

250 ::2022/01/11(火) 21:24:35.05 ID:dhYOgLvk0.net
>>233
そもそもその円安が有利と答えてる企業は全体の4.9%とほとんど存在しないという点は当然頭に入ってるよね?

そしてその僅かに存在する円安が有利に働くと答えてる企業の最多レンジをも現在は上抜けしてしまっている
つまり有利と答えてる企業ですら、現在の為替水準は理想から離れていると分かる

更に円安が不利になると答えた企業の平均は107円
これは現在の為替水準とかけ離れすぎていて、アンケート当時より企業にとっては苦しい状況だと分かる

251 ::2022/01/11(火) 21:24:40.65 ID:8JvzJmDW0.net
>>229
内需で稼ぐ企業とか運送会社や漁師さん

252 ::2022/01/11(火) 21:24:43.89 ID:60WesoCM0.net
>>224
企業は合理的に判断してるだけだろう

日本の電気代は海外の倍くらいあるし、人件費も考えると海外で生産したほうが安くつくんじゃないかね

国内に生産を戻したければ、そのへんの補助や税金の優遇をしないといけない

つまり国内に生産が戻ってこないのは政府が無策だからってこと

253 ::2022/01/11(火) 21:25:06.54 ID:F0QwDmTL0.net
>>235
ドル換算で誤魔化すなw
1ドル80円のときと120円のときをくらべてどうするw

254 ::2022/01/11(火) 21:26:10.02 ID:1h5dGEFC0.net
>>252
つまり「日本は人件費が高い」んですねw

もっと安くならないといけないんじゃないですか?w

255 ::2022/01/11(火) 21:26:16.35 ID:trPCJhsW0.net
円なんて衰退国通貨今更買っても意味ねえだろ

256 ::2022/01/11(火) 21:26:23.30 ID:CuaCL5V60.net
地球温暖化詐欺で事実上日本車輸入規制
もう鎖国しろよ

257 ::2022/01/11(火) 21:27:18.28 ID:AGsxsctf0.net
>>255
ガチで信じてるなら全力で円売りすれば大儲けだな

258 ::2022/01/11(火) 21:27:24.40 ID:Gh/tQY630.net
輸出企業も製品の原料は輸入するからな
円安続けば輸入原料高騰が続いて
製品コストが高くなる

259 ::2022/01/11(火) 21:27:34.82 ID:urzkanSk0.net
>>253
短期間で1.5倍も動いた円で話してる時点で、たった2行のレス中で破綻してて草w

260 ::2022/01/11(火) 21:28:01.63 ID:1h5dGEFC0.net
>>258
それは原料を輸入したほうが安いからですよね

261 ::2022/01/11(火) 21:29:37.12 ID:ws/Bk7oz0.net
極端じゃない円安はいいんだよ
国内に投資して貰えてないのが問題

262 ::2022/01/11(火) 21:30:34.55 ID:F0QwDmTL0.net
>>259
わかってるじゃん1.5倍も違ってるのに比較すんなってw

263 ::2022/01/11(火) 21:31:00.36 ID:dhYOgLvk0.net
https://www.lnews.jp/2021/10/n1021301.html
ついでに日本は輸出大国だから円安のがいいと思い込んでる人もいそうだが、現在は輸出大国ではなく輸入大国なんだよね

2021年上半期の輸出額・・・41兆4648億円(前年比34.2%増)
輸入金額・・・41兆8546億円(30.3%増)

264 ::2022/01/11(火) 21:31:05.88 ID:bGVcDAUD0.net
日本もインフレきてるしデカイの来るぞ10以内にな

265 ::2022/01/11(火) 21:31:29.48 ID:pccPK8gV0.net
色々な事が落ち付いてる時なら何とかなるんだろうけど半導体とか原油がこんな時だと結構ヤバいでしょ

266 ::2022/01/11(火) 21:31:38.94 ID:it8TOfxe0.net
円高、デフレで構わない
一般市民は何も困らないどころか良いことだらけだろ

267 ::2022/01/11(火) 21:32:49.81 ID:aaYMbQi50.net
この際だからドル円が500円位まで円安にしてから外貨準備高を放出しよう

400兆円くらい利益出るべ?

268 ::2022/01/11(火) 21:33:14.42 ID:1h5dGEFC0.net
>>263
原油や衣料品の輸入の増加の割には輸出の増加のほうが堅調だな

269 ::2022/01/11(火) 21:33:37.66 ID:1h5dGEFC0.net
>>268訂正
衣料品→医療品

270 ::2022/01/11(火) 21:33:44.68 ID:XDZwINSt0.net
>>263
輸入超過ではあるけど輸入大国ってことはないだろ

271 ::2022/01/11(火) 21:36:48.96 ID:VGDnrQ/l0.net
金融緩和中に為替介入ってアホすぎる
ブレーキとアクセル同時に踏むようなようなもんじゃん
まあ現代だから仕方ないか

272 ::2022/01/11(火) 21:36:59.73 ID:KFZAS5ns0.net
金利上げて消費税なくせ

273 ::2022/01/11(火) 21:37:06.23 ID:dhYOgLvk0.net
>>268
直近10年間を見ても輸出が輸入を上回った年は僅か2回のみ
それが現実なんだよね

274 ::2022/01/11(火) 21:37:25.56 ID:ybNTaDGz0.net
マジでこの先日本がどうなるんか不安しかないな
牽引する産業もないし、どうすんのこれ

275 ::2022/01/11(火) 21:38:33.97 ID:dhYOgLvk0.net
>>270
日本を貿易大国だと思うなら、それを輸入額が上回っている以上、輸入大国と言えるでしょ

276 ::2022/01/11(火) 21:39:33.95 ID:KstVBDeU0.net
自国通貨の価値を下げたバカ政府

277 ::2022/01/11(火) 21:39:52.73 ID:XDZwINSt0.net
>>275
言えないと思うよ

278 ::2022/01/11(火) 21:41:27.84 ID:1h5dGEFC0.net
>>273
うん、民主党政権前までは輸出が上回ってたね

279 ::2022/01/11(火) 21:42:23.15 ID:3FyCzsE00.net
>>169
金融政策に偏り過ぎた
手続きの簡素化とかサポートとか、有望技術への投資とかな

280 ::2022/01/11(火) 21:42:42.63 ID:ttTAovUd0.net
>>268
そういうことでしかないよなw
特にコロナ以降はエネルギー資源が高いのに

281 ::2022/01/11(火) 21:43:01.30 ID:1h5dGEFC0.net
リーマンショックと東日本大震災、そしてそれに伴う原発の停止で輸入額のほうが上回る状況になってしまっている
http://www.azeta.jp/tiri/9-4/nihon-boueki.html

282 ::2022/01/11(火) 21:43:15.05 ID:Gh/tQY630.net
電気代、ガス代色んな製品の値上げ
全て円安のせいだよ
日本みたいな資源の少ない国は
輸入依存経済なのに円安が行き過ぎると
詰むんだよなー
輸出産業が儲かってもその儲けをキチンと
労働者に分配しないで溜め込むばかりだし
だからキッシーが成長と分配って強調してるんだけどな

283 ::2022/01/11(火) 21:43:29.14 ID:8k8b09sz0.net
他の国はインフレとの戦いだが、
日本の場合スタグフレーションだからな
安易な円安誘導して発展途上国と競合する産業温存して付加価値の高い企業を育成してこなかった結果がこれ

284 ::2022/01/11(火) 21:43:45.74 ID:cfJI3xkt0.net
>>19
いまだに機械は日本が強いぞ

285 ::2022/01/11(火) 21:44:08.93 ID:ttTAovUd0.net
>>275
貿易大国って誰が言ってるの?w
貿易依存度(対GDP)かなり低い国なんだけど

286 ::2022/01/11(火) 21:45:17.90 ID:7p6pKyr30.net
ごめん ドルがインフレで価値がなくなってるって言ってるのに
円安になる理由が意味わからん
それだけ日本円とか価値なくってるのか?
株とかにしないとやばいやん

287 ::2022/01/11(火) 21:46:05.34 ID:VGDnrQ/l0.net
>>282
電気代は民主党の再エネ買取制度せいだろ

288 ::2022/01/11(火) 21:47:54.10 ID:xy0QXGs/0.net
>>109
あぁ〜じゃああの時の発言は釘刺しただけって事?(´・ω・`)

289 ::2022/01/11(火) 21:48:04.49 ID:8k8b09sz0.net
>>286
アメリカが金融緩和を終わらせそうなのに日本は金融緩和を止められないと思われているから

290 ::2022/01/11(火) 21:48:51.50 ID:UR4j/f7q0.net
そりゃこの十年位
円の価値を損ねる事しかしてきてないからな

291 ::2022/01/11(火) 21:49:18.07 ID:urzkanSk0.net
>>287
原発事故の保障費用を全国の電力会社が分担負担して、各地の電力会社は当然電気代に転嫁してるのは知ってる?

292 ::2022/01/11(火) 21:50:41.79 ID:1h5dGEFC0.net
>>282
輸入依存経済じゃないじゃんw>>281

しかも円高容認だった民主党政権時でも輸入額のほうが増えてるのは単純に原発止めたから原油の輸入額増えたからだよね

293 ::2022/01/11(火) 21:52:35.96 ID:Gh/tQY630.net
>>287
日本は原発事故以来火力発電が主流なんだぜ
火力発電の原料は天然ガス、石油、石炭
全て輸出してるんだぜ

294 ::2022/01/11(火) 21:53:02.05 ID:6Mwhzj570.net
>>1
ヒョンデじゃんw

295 ::2022/01/11(火) 21:53:16.00 ID:dhYOgLvk0.net
>>277
なら貿易大国でもなく輸出大国でも無いね
その輸出額を輸入額が上回ってる年が大半なのに輸入大国と言えないと言い張るなら

296 ::2022/01/11(火) 21:53:29.65 ID:GHwzaE8K0.net
>>294
キチガイBEのクソスレでもあるぞ

297 ::2022/01/11(火) 21:53:56.10 ID:xoQ2BSUh0.net
日本円がトルコリラと同じ状況になるのも時間の問題

アベノミクスで日本円を刷りまくり過ぎたのが原因

298 ::2022/01/11(火) 21:54:12.81 ID:xnBBQDM/0.net
小さい経済で国民に金まいたらそら安くなるだろ。経済関係ない。

299 ::2022/01/11(火) 21:54:38.87 ID:6Mwhzj570.net
>>296
寒川に住んでるジジイね。

300 ::2022/01/11(火) 21:56:26.22 ID:61jxBfxb0.net
>>140
あのな〜会社が儲かってもくその紙にもならんねや
内部留保か役員のボーナスに消えるんじゃぼけ
円高やったらな今の日本はエネルギーから工業品の材料から食品全て大損なんじゃ情報弱者の池沼が

301 ::2022/01/11(火) 21:57:55.16 ID:buQ4pRNU0.net
すまんのう わしがドル買いばかりするものだから だって日本のGDPと少子化にまともに日本が対応しないからどうしようもないのじゃ せめて減税でもしてくれたらのう

302 ::2022/01/11(火) 21:58:02.82 ID:3/YnCVFb0.net
>>286
アメリカはインフレだから金利をあげようとしている。

303 ::2022/01/11(火) 22:01:27.37 ID:dhYOgLvk0.net
>>285
日本の貿易額は1位の中国や2位の米国の約1/3だから、GDP比で見た貿易額はそれらの国と比べても低くないでしょ
GDPも1/3くらいだし

304 ::2022/01/11(火) 22:01:29.43 ID:nl/B965C0.net
>>219
為替がどう動こうと輸出にも輸入にも影響ないなら企業の行動にも影響ないだろうね

305 ::2022/01/11(火) 22:01:49.79 ID:61jxBfxb0.net
>>300
間違えた
×円高
○円安
スマソ

306 ::2022/01/11(火) 22:04:13.39 ID:+Ha3NRxG0.net
アベノミクスからアベノフクサヨウへ

307 ::2022/01/11(火) 22:04:28.04 ID:urzkanSk0.net
>>304
ナチュラルに「変動要因は為替の影響のみとする」な発想って、書いてる間にあれ?って思ったりしないもんなの?

308 ::2022/01/11(火) 22:04:36.98 ID:tAxbvhr10.net
中国に買い負けてそのうち食料の輸入もできなくなるかもな
マックのポテトは始まりに過ぎないのでは

309 ::2022/01/11(火) 22:05:07.71 ID:/enqW6rP0.net
ナイアガラくるぅ〜

310 ::2022/01/11(火) 22:05:24.42 ID:RjJ64NhV0.net
数十年単位で円安キープしてないと工場を国内に移すなんて誰もやらないし

311 ::2022/01/11(火) 22:06:16.59 ID:Gh/tQY630.net
もう日本株は全部手仕舞いしたわ
まあ、大暴落あったらちょぼちょ拾ってやるわw

312 ::2022/01/11(火) 22:06:30.02 ID:bGVcDAUD0.net
>>282
ヤバい匂いがプンプンするからなぁ
輸出なんてしないで輸入で溜め込むべきだわ

313 ::2022/01/11(火) 22:07:18.52 ID:ttTAovUd0.net
>>303
貿易依存度
https://www.globalnote.jp/post-1614.html

てか質問の答えになってないな
貿易大国って誰が言ってるの?w
貿易依存度(対GDP)かなり低い国なんだけど

314 ::2022/01/11(火) 22:07:47.23 ID:ox5beQuY0.net
断言する役人がやろうとする逆に行く

315 ::2022/01/11(火) 22:10:29.11 ID:S8Kcg6ZW0.net
ウォン安スレではネトウヨがウォンが紙くずになると喜び
円安スレでは日本経済復活と喜ぶ手のひらのクルクルっぷりw

316 ::2022/01/11(火) 22:12:41.87 ID:61jxBfxb0.net
おいっバカども会社が儲かってもクソの紙にもならへんのじゃ!
内部留保か役員のボーナスに消えるんじゃ間抜け!
円安やったら今の日本はエネルギーから工業品の材料から食料品の全て大損なんじゃ情報弱者の池沼が!
1から経済を勉強し直せドレイが

317 ::2022/01/11(火) 22:12:47.20 ID:nl/B965C0.net
>>250
あくまで先の予測?を聞くアンケートだからね

リンク先に
>「不利」は、前回調査(2014年)の48.4%を19.2ポイント下回った。

とあるように2014年調査では円安不利だと答えた企業がずっと多かったんだよ
でも法人企業統計の2012-2016年の推移を見ればわかる通り、ほとんどの産業で業績は上向いた

厳密な分析によって有利不利を試算してる企業も当然あるだろうけど
多くはわりとテキトーなんじゃないかねえ
予測を聞き取りするアンケートとは別に実績としての経済統計もあって
そして実績の数値が向上してる以上、不利だという予測はあくまで参考データと考えるよ

318 ::2022/01/11(火) 22:13:47.73 ID:urzkanSk0.net
>>315
理屈で考えてないし、キーワードでその都度反応してるだけだから整合性もないのさ

319 ::2022/01/11(火) 22:13:59.58 ID:ItHB+PSI0.net
>>222
ネトウヨっつーか、日本人の弱点じゃ無いか。
出口戦略を考えられないのは。
戦前からずっと変わらん日本人の習性。

320 ::2022/01/11(火) 22:16:15.36 ID:d9lIXlJO0.net
黒田が来年で任期が切れるから、切れる前に逆バズーカかましていくから心配するな。

321 ::2022/01/11(火) 22:18:03.80 ID:bGVcDAUD0.net
明らかに中国は予測してるし対策してるな

322 ::2022/01/11(火) 22:18:38.03 ID:iBghHfzO0.net
>>282
資源のない日本だからこそ外貨稼ぐ製造業の保護が一番大事じゃね?
円高でこれ以上製造業を焼け野原にしてどうするんだ
アメリカみたいに石油が出る国ならまだしも日本は石油とか石炭を外国から買わないと今の生活を維持できいない
エネルギーを輸入して海外にお金をどんどん払い続けているのが日本
円高にして内需産業を保護しても日本の財産が海外に流出して貧しくなっていくだけだ
日本人が普通に生活するだけで外国にお金が流れていく構造になっているから
外国からお金を取り戻すということをやらないと先細りするだけだ

323 ::2022/01/11(火) 22:19:11.77 ID:v2VzSLRl0.net
80円が正解なんだが
自民党は馬鹿だ

324 ::2022/01/11(火) 22:19:37.56 ID:W66AazWp0.net
>>315
全然状況が違うわな
そもそも韓国は適正レートがかなり狭いウォン高でもウォン安でも死ぬ

325 ::2022/01/11(火) 22:21:07.24 ID:p5GcNZ9k0.net
>>3
国家公務員の財務省官僚な

326 ::2022/01/11(火) 22:21:17.48 ID:mWZuSTrF0.net
加工貿易国が学歴軽視して学閥とコミュ力重視した末路
金融立国も失敗して加工貿易で凋落
観光で食っていくしない国になったな
冗談抜きで20年後は女が我先に外人向けの風俗に走るぞ
男はみんな貧乏で風俗に行く余裕なくなる

327 ::2022/01/11(火) 22:21:36.53 ID:nl/B965C0.net
>>263
というか日本は基本的に輸出と輸入は似たような推移でほぼ拮抗だよね
ちょっと前のデータだけど相関高い

輸出が増えると輸入も増える1994-2013
https://i.imgur.com/2QL7h6A.jpg

328 ::2022/01/11(火) 22:23:31.64 ID:FMt81p2U0.net
まぁオリンピック以降は日本は終わりって話が定説だったろ
その通りなだけ
必要なのは、首括るロープで、必要な政策は安楽死だよ
だけど本当に必要な事はできないんだこの国、いつだってできない、ガイジダカラ

329 ::2022/01/11(火) 22:23:36.49 ID:nl/B965C0.net
>>268-269
>医薬品

直近はコロナワクチンで増大してるとかって聞いたなー

330 ::2022/01/11(火) 22:23:41.92 ID:EJ9k9qu50.net
360円になったら呼んでくれ

331 ::2022/01/11(火) 22:24:06.84 ID:Dxunkv840.net
黒田が調子こいてやりすぎたしな
増税催促の追加緩和は悪手

332 ::2022/01/11(火) 22:24:11.46 ID:4whJugtR0.net
民主党が3年間で円高にしたからな
だから円安でも問題ない
米の自給率は100%だから 日本人は民主党を与党にした反省で米だけ食べてればいい

333 ::2022/01/11(火) 22:24:48.57 ID:dhYOgLvk0.net
>>313
経済規模が微々たる小国をどれだけ羅列しても意味が無いよ
なぜならそれら数十ヶ国の経済規模より米国+中国の2カ国の経済規模のが大きいわけだから
比較するなら同じ先進国のG7やそこに中国を加えた国なんかと比較しないと
特に経済大国である米国や中国と比べてどうか

貿易大国という言葉については、おそらく経済を語る事のある主要なマスコミのほぼ全てで使われてきた単語だよ
だから誰が言ってるのかという質問には、それらの大半のマスメディアとなるね
君も目にした事くらいはあると思うが、どう思う?

334 ::2022/01/11(火) 22:25:38.28 ID:61jxBfxb0.net
>>322
製造業の材料は全て輸入(笑)バカ

335 ::2022/01/11(火) 22:26:47.93 ID:nl/B965C0.net
>>307
もちろんグローバル化の影響、貿易摩擦の解消、海外市場の地産地消など需給要因も当然として
長期的に円高推移してる為替の影響は無視できないだろう

と書いたよ

336 ::2022/01/11(火) 22:27:03.42 ID:S8Kcg6ZW0.net
>>324
ウォン安、円安で痛い目に合ってる現実は変わらないだろ

337 ::2022/01/11(火) 22:27:58.60 ID:61jxBfxb0.net
はよ円安にしろ!カニもサプリもジェネリック医薬品も高くなり過ぎて損しとんじゃボケ

338 ::2022/01/11(火) 22:28:02.97 ID:5IPPFCJ20.net
まぁ極論を言えば円安だの円高だのは短期的な影響で
長期的にはいくらだろうと大した問題じゃない。ただの相場
その相場に見合った物価や給料にちゃんと転化されてれば問題にするような変動じゃないはずなんだが
日本のお偉い方は何も理解して無いのが問題なんだよ。

給料上がってもいないのに社会保障だ増税だ、原油高に原材料だか食料高
経済落ちるに決まってるだろ

極め付けはやっぱアベノミクスとかいう株価操作。
これのせいで円が価値が減る上に市場に出回る金が減る悪循環でしか無い。

339 ::2022/01/11(火) 22:28:17.05 ID:61jxBfxb0.net
>>337
間違えた円高

340 ::2022/01/11(火) 22:28:17.88 ID:ttTAovUd0.net
>>333
まあ話通じ無さそうだからもういいけど
日本は貿易依存度が低い国ですよってことは知っておいたほうがいいよ
アメリカとか極端に低い国を例に出されてもねw
ってことで消しとくわさようなら

341 ::2022/01/11(火) 22:29:01.45 ID:DS+Ti+2J0.net
こんな記事出して大丈夫か
広まれば広まるほど間違いなくその岸田ラインとやらにアタックされるだけだぞ

342 ::2022/01/11(火) 22:29:12.76 ID:riN+Btg50.net
120円以下は円高

343 ::2022/01/11(火) 22:29:29.52 ID:4whJugtR0.net
民主党の円高によって日本人は苦しめられた
円安になればなるほどトヨタが儲かるからいい

344 ::2022/01/11(火) 22:29:34.80 ID:61jxBfxb0.net
はよ円高にしろ!カニもサーモンもマルチビタミンサプリもジェネリック医薬品もメルセデスベンツもルイヴィトンも高くなり過ぎて損しとんじゃボケ

345 ::2022/01/11(火) 22:30:31.57 ID:HMch1nlS0.net
120円は通過点
賃上げできないのにまた値上げするのか

346 ::2022/01/11(火) 22:31:02.82 ID:Gh/tQY630.net
行き過ぎた円安
経済に取ってはマイナス
まあ、アメリカの景気が良いからね
しゃーないんやわ

347 ::2022/01/11(火) 22:31:31.27 ID:pL+MhAhA0.net
もう円高地獄は見たくないわ

348 ::2022/01/11(火) 22:32:01.95 ID:urzkanSk0.net
>>332
麻生政権が存在しなかった世界からのお客さんが来たw

>333
輸入に頼らず作れるメイドインジャパンなんて1%も存在しないよ

349 ::2022/01/11(火) 22:32:40.71 ID:IKhrKRtu0.net
ジャロスライン爆誕

350 ::2022/01/11(火) 22:33:10.49 ID:dhYOgLvk0.net
>>317
ドル円レート
2012年1月・・・77円
2013年1月・・・86円
2014年1月・・・105円
2015年1月・・・120円
2016年1月・・・120円

それらの期間を平均すると約101円になる

351 ::2022/01/11(火) 22:33:40.21 ID:FqwglDeE0.net
マイナス金利止めれば良いじゃん

352 ::2022/01/11(火) 22:34:17.19 ID:YOpXTc610.net
103円くらいで大量にドルにしたなぁ

353 ::2022/01/11(火) 22:34:21.13 ID:G7Hch7gA0.net
円高がいいに決まってる。

100円で欧州ワインが5本買えたらいいと思わない?

100円で米産豚肉1キロ買えたらいいと思わない?

354 ::2022/01/11(火) 22:35:11.70 ID:S8Kcg6ZW0.net
トリクルダウンは経済の大艦巨砲主義

355 ::2022/01/11(火) 22:36:29.04 ID:riN+Btg50.net
日本みたいな資源のない国は輸出で食ってる
円高はガチで日本人が死に絶える

356 ::2022/01/11(火) 22:36:35.74 ID:b/ydWklV0.net
円安、値上げ、増税

マジでどうすんのこれ?
世界的情勢で回避不能ぞ

357 ::2022/01/11(火) 22:37:37.93 ID:Gh/tQY630.net
輸出産業が儲かっても
内部留保溜め込むだけで
労働者に還元しないから
内需が活性化せず景気が良くならない
全ての元凶はドケチ日本企業

358 ::2022/01/11(火) 22:37:44.54 ID:iBghHfzO0.net
>>334
日本企業はオフショアリングしすぎなんだよな
そのせいでコロナ化でサプライチェーンが脆弱になった
今必要なのはリショアリングだ

359 ::2022/01/11(火) 22:37:59.48 ID:kg9WOSkb0.net
>>353
輸入豚肉は為替と関係ないので安くならんよ

360 ::2022/01/11(火) 22:38:47.25 ID:61jxBfxb0.net
はよ円高にしろボケ
間抜け官僚と政治家
国民は損しとんじゃ
円安にするなら電気代とガス代とガソリン代をただにしろ、それなら許す

361 ::2022/01/11(火) 22:39:03.89 ID:dhYOgLvk0.net
>>348
日本は輸入大国だと言ってる人間に対してそんなズレた話をしないでくれる

362 ::2022/01/11(火) 22:39:35.14 ID:61jxBfxb0.net
>>355
材料は円で買う、ボケ

363 ::2022/01/11(火) 22:39:51.39 ID:vI0Hx7vz0.net
>>35
そう言うだけで戦闘機6兆円買ってくれるからなw
あのキチガイ下痢便ヤロウがw

364 ::2022/01/11(火) 22:40:25.12 ID:riN+Btg50.net
>>362
付加価値をつけて売るからいいんだよ
知恵遅れ
ってかバカは死ね

365 ::2022/01/11(火) 22:40:56.70 ID:5ng/qFMf0.net
>>356
占領されるが抜けてる

366 ::2022/01/11(火) 22:40:59.48 ID:riN+Btg50.net
円高歓迎してるやつは朝鮮人な

367 ::2022/01/11(火) 22:41:10.73 ID:61jxBfxb0.net
>>364
付加価値を付けて売れる物は日本にはないボケ

368 ::2022/01/11(火) 22:41:41.17 ID:riN+Btg50.net
>>367
死ねよ朝鮮人

369 ::2022/01/11(火) 22:42:09.31 ID:riN+Btg50.net
>>367
死ね

370 ::2022/01/11(火) 22:42:35.14 ID:P/NHwapB0.net
ランチが日本1000円、先進国3000円だっけ?
人件費が日本は安いからってのもあるんだろうけど
日本のランチに先進国同等に人件費も加味したとして2000円としたら
円高にして80円なら諸外国と釣り合うんじゃないか?

勝手な仮定の数値だから突っ込まないで(笑)

371 ::2022/01/11(火) 22:42:48.68 ID:Sx3RsPz10.net
アメリカ国債手放せばいいんでないの?

372 ::2022/01/11(火) 22:44:23.70 ID:S8Kcg6ZW0.net
為替レートで異常な円安だからみんな騒いでるって基本を憶えときましょうね

373 ::2022/01/11(火) 22:44:30.23 ID:dhYOgLvk0.net
>>327
うん
それでも輸入額が輸出額を上回った事は今まで無かったんだよ
輸入額が輸出額を初めて上回ったのが2007年
それまではずっと輸出額が上回っていた
2007年以後は大体輸入額が輸出額を上回るようになってきているから、この変化は一過性ではなく本流だろう

374 ::2022/01/11(火) 22:44:44.29 ID:nl/B965C0.net
>>35
トランプのいちゃもんは要約すると「日本が円安で有利、ということはアメリカがドル高で不利」
つまり通貨安は有利だからそのように誘導するのは許せんっていう話だよね

アベノミクス円安の初動でも近隣窮乏化だとか批判あって麻生が国際会議で釈明してた

375 ::2022/01/11(火) 22:44:47.83 ID:kg9WOSkb0.net
円高でアメ株買ってる馬鹿が全員損します様に!

376 ::2022/01/11(火) 22:44:57.12 ID:61jxBfxb0.net
はよ円高にしろ間抜け官僚・政治家
カニが高い、ロシア・カナダ・アメから輸入やろ?倍くらいなっとる
ガソリン代も下げろ1リットル前は90円やったぞ!仕事しろ

377 ::2022/01/11(火) 22:46:12.36 ID:vmePjh1b0.net
早めに口先介入か

378 ::2022/01/11(火) 22:46:41.16 ID:61jxBfxb0.net
ここで円安に誘導しようとしてる奴等はみんなダッピみたいな売国工作員な!
国民が得する事はかけらもないから

379 ::2022/01/11(火) 22:47:32.84 ID:5IPPFCJ20.net
まじ自由売国党に日本潰される

380 ::2022/01/11(火) 22:49:42.84 ID:iBghHfzO0.net
>>357
労働者に還元する必要はない
本来儲かった分は真っ先に設備投資や研究開発等の企業の成長のために充てるべきなんだよ
日本はそれすらしていない
アメリカよりも内部保留金を溜め込むとか経営の怠慢
せっかくの利益も使い道が分からず死に金にしてるんだからな
企業のデジタル化やAI化など投資すべき分野はいくらでもあったのにそれを全くしなかった
労働者や株主への還元なんてそんなもん後回しだ
まず企業の成長のための投資が最優先
大株主が一番がっかりする材料は実は配当金増配なんだ
そんなことするくらいなら企業が成長するための投資をしろと

381 ::2022/01/11(火) 22:50:25.27 ID:to+OzdVH0.net
120円になるんだったらebayビジネス始めるわ

382 ::2022/01/11(火) 22:51:02.71 ID:61jxBfxb0.net
100円ショップ、プラスチック材料、自動車のボディは鉄かアルミニウム、電化製品も全て、外食産業の食料品、材料、エネルギー資源全て、衣料品全て
円安やったら全て大損です、よって給料が上がらない政治家何とかしろよ竹中売国くそが

383 ::2022/01/11(火) 22:51:17.80 ID:vI0Hx7vz0.net
てめえら納得するなら民主党に謝罪してこいよ
白川に謝罪してこいよバカヤロウ

384 ::2022/01/11(火) 22:53:01.18 ID:Aw64vF4N0.net
>>3
どうするんだろうね
もう車しか残ってないけど
その車も殆どの海外で作ってる

385 ::2022/01/11(火) 22:53:43.11 ID:buQ4pRNU0.net
せやから円で預金する事自体がリスクになる時代なんだよ みんなでドル預金したら誰も損しなくて良いだろ なんならドル決済もOKにしてくれてもいいんじゃない

386 ::2022/01/11(火) 22:54:08.05 ID:e5BbckT00.net
海外投資からのリターンについてはプラス要因だよね
マネーのグローバル化が進んでるから為替の影響も昔のように単純ではない

387 ::2022/01/11(火) 22:54:34.63 ID:vI0Hx7vz0.net
>>347
それは世界恐慌だバーカ

388 ::2022/01/11(火) 22:57:53.74 ID:61jxBfxb0.net
>>386
だれもがFXや米株とかしてないがなw

389 ::2022/01/11(火) 22:58:29.60 ID:3+R0Fh1U0.net
原発再稼働させれば、この程度の円安は、いい円安だよ
原油とLNGの値上がりがひどいだけだから、
ドル円介入なんて、キチガイでもできない施策
キチガイ白川日銀じゃないから黒田日銀は為替介入なんてしないよ

390 ::2022/01/11(火) 22:58:44.89 ID:kexIXAcG0.net
日本は世界中に工場持ってるから為替の上下は影響ないのに未だに吠える歪みが悪い

391 ::2022/01/11(火) 22:59:33.51 ID:kg9WOSkb0.net
>>390
雇用に関係有るんだが

392 ::2022/01/11(火) 22:59:42.94 ID:ZilkzeIR0.net
コロナで海外旅行も出来んし円安で困る事無いわ エネルギーはさっさと原発動かして化石燃料の輸入を減らせばオケ

393 ::2022/01/11(火) 23:00:42.26 ID:riN+Btg50.net
日本滅亡を謀略したミンスの時、超円高
アメリカファーストを標榜したトランプ政権時、円高
円高が意味するところは自ずと分かるだろう

394 ::2022/01/11(火) 23:00:48.43 ID:SY2ETI0B0.net
円安でずっとデフレゼロ成長な事実
更に日本って輸出依存度がアメリカブラジルに次いで低い
日本の円安信仰は頭がおかしい
老害未満だな

395 ::2022/01/11(火) 23:01:33.39 ID:mKAbLdm40.net
今年は仕込む年

396 ::2022/01/11(火) 23:01:40.09 ID:vI0Hx7vz0.net
>>389
何年か前の口先介入知らねえのかよ無知過ぎw

397 ::2022/01/11(火) 23:01:46.64 ID:Gh/tQY630.net
>>380
企業の成長を後押しするのは
消費者なんだぜ
幾らいい商品やサービス提供しても
消費者にお金が無ければ誰も購入しない
では輸出で外国人に良い商品を提供すれば良いかと思うが中国や他のアジア諸国が既に
技術力を身に付けて安価で性能の良い商品を
世界の市場で提供しているから日本製品の
立ち入る隙間はもう殆ど無いよ
日本は人口も多いんだから内需主導で経済回さないと詰む
それには労働者に充分な賃金を支払って
物を買って貰わないとねw

398 ::2022/01/11(火) 23:01:51.71 ID:S8Kcg6ZW0.net
>>391
日本人が日本企業の海外工場で働けばいいんじゃね?

399 ::2022/01/11(火) 23:02:30.47 ID:I7qKNmvc0.net
ここまで全て>>1(光)の自演w

400 ::2022/01/11(火) 23:03:55.94 ID:SY2ETI0B0.net
>>393
その民主党時代より経済成長率は落ち込み可処分所得は減り続け貧困化が進んだ事実
そもそも民主党時代が超円高とは勉強不足
超円高だったのは95年当時のみ

401 ::2022/01/11(火) 23:05:10.35 ID:SY2ETI0B0.net
>>393
まずトランプ政権期は円安
民主党時代はやや円高
衰退途上国の日本に超円高なんてこねーよアホ

402 ::2022/01/11(火) 23:05:42.07 ID:5IPPFCJ20.net
円安推進派はその安倍の円安政策でどれだけ日本が成長したんだよ
完全に世界から置いてけぼりだろが

403 ::2022/01/11(火) 23:05:42.23 ID:61jxBfxb0.net
>>392
お前が早く放射能の除染作業行って原発稼働して働いてこい!w

404 ::2022/01/11(火) 23:06:14.95 ID:3+R0Fh1U0.net
FRBが利上げするっていってんだから、円安基調
120円後半でもいいくらい、反原発なんてナイワ
燃えて無くなる、化石燃料の購入を減らすのがいいだけ

405 ::2022/01/11(火) 23:06:18.08 ID:61jxBfxb0.net
>>393
解るよ、日本復活や

406 ::2022/01/11(火) 23:08:27.58 ID:61jxBfxb0.net
お前ら知らんぞ!これ以上の円安になったら家庭の電気代、ガス代は倍になる、一生カニ食えなくなるぞ(糞糞笑笑)

407 ::2022/01/11(火) 23:08:29.96 ID:WLhmbDrd0.net
もういい加減にアメリカ国債を売るかな。

408 ::2022/01/11(火) 23:12:38.66 ID:IU1J/DMC0.net
ドル売る前にETF売れや黒田

409 ::2022/01/11(火) 23:13:34.47 ID:vI0Hx7vz0.net
>>140
額が増えてるからって勘違いすんなよ
2019年はかなりの円安だからな
ドル80円換算で2019年の輸出額は45兆円
2010の超円高時より遥かに輸出数が量落ちてる

410 ::2022/01/11(火) 23:15:00.95 ID:u36sKfsq0.net
>>1
ゲンダイって偉いよね。
左翼に夢を与えてくれる。
夢なんだけどね完璧にw

411 ::2022/01/11(火) 23:16:48.54 ID:61jxBfxb0.net
ロシアみたいに全アメ国債を売って実質経済を反映してないサギーな日銀保有の株式を全売却して数百か数千兆円の金を全て円を買えや!少しは上がるやろ(笑)

412 ::2022/01/11(火) 23:17:10.82 ID:UKwO7Wrj0.net
宴会?

413 ::2022/01/11(火) 23:18:20.61 ID:79ncxb/r0.net
頼むから「金融緩和をやめろ」とか言うなよな。

414 ::2022/01/11(火) 23:18:30.80 ID:u36sKfsq0.net
>>406
倍になるって算数レベルで
間違ってるやろw

415 ::2022/01/11(火) 23:20:10.67 ID:SKq6EBI00.net
日本に工場ないしな
円安効果ないわ

416 ::2022/01/11(火) 23:20:24.24 ID:6qjx2l6T0.net
日本企業は民主党時代の円高のトラウマが刻み込まれて工場の海外移転の一点張りになっちゃったからな
今回のコロナ騒動で海外工場が停止によってその波及で日本の工場すら部品不足で停止になるというお粗末な状況になっているが
ちょっとはサプライチェーンを見直して日本に工場を戻してくれればいいんだが
もし日本国内にサプライチェーンを構えていれば、この半年日本がコロナを押さえ込んでいた間に世界の物流不足の中で日本の製造業が一人勝ちできていたかもしれなかったというのに
その絶好の機会を逃してしまった
海外のコロナ蔓延に巻き込まれて日本の製造業のビジネスすらストップさせてしまうとは本当にもったいない
介護みたいな何の生産性もないただ老人の世話をするだけの糞みたいな仕事に就いてボヤいているくらいなら
工場勤務のほうがよっぽど高級で福利厚生もしっかりしてるからそっちに転職すりゃいい
大手製造業の工場勤務なんて高卒でもそこら辺の大卒会社員より勝ち組なんだからな

417 ::2022/01/11(火) 23:21:24.80 ID:Gh/tQY630.net
>>413
金融緩和必要無くね?
金利下げても日本の糞企業は
別に金借りて新規事業や投資せんけどな
ただひたすら設けた金貯めてるだけやんけw

418 ::2022/01/11(火) 23:22:18.35 ID:5IPPFCJ20.net
1995年まで日本はスイスに次ぐ世界2位の高給国だった
バブル崩壊でちょっと落ちたけど2000年にはまだスイスとほぼ同額の位置にいた。

それが今現在はOECDでも平均以下の貧乏国
円高が地獄?どこの世界線の話だよ
リーマンショックから翌年の2009年、世界中が落ちてる中で日本だけが増えているのは一目瞭然。スイスも横ばいより増えてはいるが。

https://image.itmedia.co.jp/mn/articles/2103/29/l_kmishima_sme_fact4_w590.jpg

ちなみにこのグラフの中で2000年時点より下がっている国は日本だけ

419 ::2022/01/11(火) 23:23:02.29 ID:61jxBfxb0.net
あの〜民主時代はえ〜から

円安は百害あって1利なし

420 ::2022/01/11(火) 23:24:21.90 ID:8k4gLiX60.net
金利差だから意味無い

421 ::2022/01/11(火) 23:26:22.58 ID:W1qkMDeG0.net

https://o.5ch.net/1viu2.png

422 ::2022/01/11(火) 23:27:03.28 ID:61jxBfxb0.net
100円ショップ、プラスチック材料、自動車のボディは鉄かアルミニウム、電化製品も全て、外食産業の食料品、材料、エネルギー資源全て、衣料品全て
円安やったら全て大損です、よって給料が上がらないループですがな政治家何とかしろよ!糞官僚は当てにならんからさ〜

423 ::2022/01/11(火) 23:28:11.02 ID:UXlLcyfc0.net
>>61
炭鉱、製糸業、油田、国軍、植民地、金本位制復活か
更に社会福祉と娯楽産業全撤廃しないと

424 ::2022/01/11(火) 23:31:12.13 ID:M6K7VBVJ0.net
機運高まる
ただし根拠なし

425 ::2022/01/11(火) 23:31:54.22 ID:M6K7VBVJ0.net
根拠なしの願望

426 ::2022/01/11(火) 23:32:28.04 ID:l+tttLqj0.net
売れないのはしょうがない売れる物を研究しないのはなんでだ?

427 ::2022/01/11(火) 23:32:30.36 ID:vI0Hx7vz0.net
>>421
世界恐慌と比べてる時点で大失敗じゃねw
世界中の株価が3倍4倍になってんのも安倍のおかげですか?
安倍のお陰だと説明できないなら只の世界景気なんだよバカ

428 ::2022/01/11(火) 23:34:11.71 ID:rsx/XrrM0.net
円買いドル売りを公然とやるにはアメリカ様のご機嫌伺いが必要になるな

429 ::2022/01/11(火) 23:34:49.44 ID:6ZVMvAPU0.net
悪夢の民主党時代とは何だったのか

430 ::2022/01/11(火) 23:35:39.50 ID:Gh/tQY630.net
経済と言う車を動かすエンジンは消費
そしてその消費エンジン動かすガソリンは
お金
みんなにお金が回って無いのに消費はできない
当たり前の原則なんよね

431 ::2022/01/11(火) 23:36:08.97 ID:vI0Hx7vz0.net
>>418
民主党時の購買力すげえw
i5のノートが3万で買えたっけ
iphoneも4万だったw

432 ::2022/01/11(火) 23:37:08.67 ID:61jxBfxb0.net
大企業に勤めてなくて為替FXや株式投資してない一般人にとって円安が得な事を並べて教えろやボンクラ(笑)

433 ::2022/01/11(火) 23:38:26.46 ID:7SFxXS560.net
世の中とかどうでもいいけど、民主時代は1本6000円を切っていたGパンが今は9000円弱。

円安時はウチの会社は好景気で売り上げも良かったけど円高になったら原材料の輸入価格が上がって、かと言って販売価格を上げるわけにもいかず、
また耐えきれず若干の値上げでも更に売り上げが落ち込み。

個人的なことを言わせてもらえば、今eBayで欲しい物が4000ドル分くらいあるから円高大歓迎。

434 ::2022/01/11(火) 23:39:27.61 ID:l+tttLqj0.net
https://youtu.be/NRUiD94aBwI
参考にいつもの

435 ::2022/01/11(火) 23:39:34.09 ID:Z3B4WUk/0.net
ゲリノミクスのインチキのツケが回って来たか

436 ::2022/01/11(火) 23:41:35.11 ID:5IPPFCJ20.net
>>431
厳密に言えば民主政権は悪夢には変わりないよ
何がどう悪夢なのかの説明はメンドイからしないけど
円高の影響で良く見えるのは偶然に過ぎない

437 ::2022/01/11(火) 23:43:21.08 ID:3+R0Fh1U0.net
>>431
2022水準だと、ゴミレベルだろう

438 ::2022/01/11(火) 23:43:24.15 ID:2yQtP4y60.net
>>433
昔はリーバイス501はだいたい新品が7〜8千円やった、今は一万五千円以上もしくは二万円
これが円安

439 ::2022/01/11(火) 23:47:43.83 ID:5IPPFCJ20.net
結局 >>438 みたいな感じで
円高になると輸入品が安く買えるとかで日本の商品の売れ行きが減るのは確かなんだが
生活に余裕が出来る分、購買力が上がって結果的に日本経済は伸びるのは間違いないと思うよ。
完全にやってる事や発想が逆なんだよ

440 ::2022/01/11(火) 23:50:53.17 ID:v0beZFqL0.net
>>439
そもそも日本経済の多くは既に三次産業だしな
円安しないと競争力が保てないような製造業に依存してても展望が無いしそんなのを死守するために実体経済を犠牲にするのは本末転倒とも言える

441 ::2022/01/11(火) 23:52:20.74 ID:l61MuK+s0.net
>>433
円高になったら原材料の輸入価格が上がったの?

442 ::2022/01/11(火) 23:53:10.30 ID:61jxBfxb0.net
>>439
あの〜全く円安で20年間とまっとるがな間抜け(糞笑)願望はえ〜から20年間待っていたがいっこうに裕福なってないがな日本国民(糞笑)お前はどこの世界に生きてんねんw

443 ::2022/01/11(火) 23:54:01.26 ID:5IPPFCJ20.net
>>440
肝心なのは日本の内需産業を支えてるのは一部の金持ちじゃなく極普通の国民だという事
一部の金持ちは個人の消費額がいくら多かろうと国民全部の消費額に比べたらゴミレベルでしかない。
圧倒的に多い底辺から中層の国民が金を使うようになったほうがよっぽど日本経済は回る

444 ::2022/01/11(火) 23:55:50.25 ID:E96QsvTL0.net
民主党の円高のせいで国内産業は空っぽになったから
もう円安になっても意味はないな

445 ::2022/01/11(火) 23:56:10.19 ID:OqMtML0d0.net
>>443
そうだね
そして一般には貧困層ほど消費性向が高いから、国債で予算作るでも再分配でも良いけど、貧困層の所得を手厚く支援することで消費が増える

446 ::2022/01/11(火) 23:56:20.62 ID:61jxBfxb0.net
>>443
ぼかさずに円高がいいとはっきり書いてな

447 ::2022/01/11(火) 23:57:17.66 ID:rlbUKTr20.net
ドルを空売りしとけばええんか?
105〜110円くらいが一番安定してるイメージやけど

448 ::2022/01/11(火) 23:57:23.37 ID:urzkanSk0.net
>>429
今からすると現実逃避の口実

449 ::2022/01/11(火) 23:58:38.83 ID:61jxBfxb0.net
一般国民は消費税より円安のが年間の出費があきらかに多いんやけど、嫁が家計簿付けて見たら解る事なんやがw

450 ::2022/01/11(火) 23:58:53.33 ID:XUgWNTXU0.net
いつまでも円高デフレでいられるほど世界の富は余ってないんだ

451 ::2022/01/12(水) 00:00:56.15 ID:DUbrzL3u0.net
>>450
ボケがずっと円安や

452 ::2022/01/12(水) 00:03:56.42 ID:QS3zWP5k0.net
でも何売ればいいんだ
トヨタとユニクロと家電が無くなったらあとは食と娯楽くらい?

453 ::2022/01/12(水) 00:06:06.67 ID:DUbrzL3u0.net
>>452
そけで働いてない奴が99%居るんやが円安で儲かってどないなるねん(笑)頭使えよ少しはw

454 ::2022/01/12(水) 00:10:46.86 ID:hXs8apg20.net
>>452
結局のところ、日本の最大の武器は今も昔も品質しか無いと思うよ
価格で低価格競争したって資源の無い日本に勝ち目は無い。

米とか肉とかの1次産業のブランド品とか
技術盗まれてすっかり落ちぶれてるけどやっぱ工業品での再建の方が現実的だろうな。こっちは再建に10年20年かかるだろうけど
あとは禁断の海洋資源か

455 ::2022/01/12(水) 00:17:08.12 ID:O2A+uvIO0.net
輸出と輸入で輸出するもん無くなって一方的に輸入してて貿易赤字なら円安はこれ当たり前
その大きな流れに逆らっても逆に血流すだけ

456 ::2022/01/12(水) 00:17:43.52 ID:lin6SNyQ0.net
>>452


457 ::2022/01/12(水) 00:18:07.99 ID:YNYYdesL0.net
>366

なんか工作員臭いですがな

458 ::2022/01/12(水) 00:19:47.72 ID:NFeI2Cyk0.net
将来の主要産業は観光だな。
シャチョーサンヤスイヨって中国人に言わなきゃいけなくなると思うよ。

459 ::2022/01/12(水) 00:20:15.82 ID:YNYYdesL0.net
これから好景気

460 ::2022/01/12(水) 00:20:24.85 ID:L3bLLE640.net
円安だの、円高だのは『内需育成』の為であって目的ではない。その辺を履き違えて全く理解出来てない人が本当に多い。

461 ::2022/01/12(水) 00:21:26.32 ID:9mZovTRv0.net
>>300
役員にボーナスなんてないぞ

462 ::2022/01/12(水) 00:21:43.26 ID:YNYYdesL0.net
円安\(^o^)/

463 ::2022/01/12(水) 00:24:17.11 ID:l/nz1qay0.net
自国通貨買い支えはいろんな国が失敗してきた
結局利上げしかなくなる
ローン金利変動制で借りてた奴らは飛ぶ
まぁ小金持ばかりなのでやって良しw

464 ::2022/01/12(水) 00:26:14.56 ID:dNOB74pL0.net
焼け石に水にならない程度にはなるのかね

465 ::2022/01/12(水) 00:26:54.69 ID:NFeI2Cyk0.net
CO2の排出ができないから火力発電はいずれ厳しくなり、
産業を活性化するには、原子力発電に頼るしかなくなる
それができなきゃ貧するだろう。

466 ::2022/01/12(水) 00:32:21.17 ID:glHqx5EA0.net
>>1
この記事を書いてる宿輪純一とやらを調べると韓国とつながりありそうだな
やっぱり悪い円安とか言わされてるだけか

467 ::2022/01/12(水) 00:32:56.91 ID:GKJsHfmL0.net
>>1
ソースが(笑)

468 ::2022/01/12(水) 00:37:27.14 ID:hXs8apg20.net
アベノミクスとか株価吊り上げただけでどう贔屓目に見ても失敗作なんだから
いい加減にして欲しいわ。マジで

469 ::2022/01/12(水) 00:39:14.56 ID:gcLg8usL0.net
>>384
海外で作る量が増えてもなお日本経済を支える屋台骨なんだよ車って
日本の貿易黒字=TOYOTAだから

470 ::2022/01/12(水) 00:41:19.71 ID:qHg8WLfw0.net
円高がいいに決まってんのになあって、高校の頃から思ってて20年。車なんかで国が潤うかよ、、、

471 ::2022/01/12(水) 00:41:38.91 ID:gcLg8usL0.net
>>140
事務用機器が減ってるのがもろに時代の変遷だな
日本からプリンターを買わずに済むように海外は電子化したと言っても過言じゃないだろう

472 ::2022/01/12(水) 00:42:36.24 ID:gcLg8usL0.net
>>452
ユニクロはメイドインジャパンじゃなくね?

473 ::2022/01/12(水) 00:48:31.66 ID:hXs8apg20.net
>>469
時代遅れというか時代錯誤というか
今は関税対策で現地生産、EV化で日本の工業なんてほとんど使わずに右から左の他の国からの輸入で現地組み立てになってますます日本の下請けは仕事が減る。
トヨタがいくら儲かろうが日本の国益なんて所得税位しかない。
日本企業という看板以外でろくな恩恵なんて既に無い。

474 ::2022/01/12(水) 00:49:31.26 ID:QS3zWP5k0.net
>>472
日本メーカー製で原材料含めて全部日本製の製品ってどれだけあるの?

475 ::2022/01/12(水) 00:51:25.18 ID:g0AEpNrH0.net
>>446
円高円安はそれぞれ業種によってメリットデメリットが違うけど、かつては円安の方が輸出数量が増えるとかで外需企業のメリットを中心にトータルとしてプラスになるという考え方もあった
ところが今は為替と輸出数量の相関が低くなり円安によるその外需へのプラス効果はほとんど無いみたい
もちろん個別の企業について言えば競争力の比較的強い外需企業にとっては為替差益を得ることが出来るからメリットではあるが、競争力の低い所はそうもいかない
結局のところ経常収支は何だかんだ震災前の2010年とコロナ前の2019年で大して変わらないみたいだし
https://i.imgur.com/pdcfWv7.gif
純輸出のGDPに対する割合も微々たるもの
円安は家計部門にマイナス効果が現れやすいし、内需向けの製造業を含めた諸産業も原料コストが上がってデメリットになる
あとDXが進むほど円高の方がメリットになると言われてるね
円安はDXに不利となると、このままアベノミクスやってたんじゃ世界に立ち遅れるのは必須だろうな

476 ::2022/01/12(水) 00:53:27.32 ID:ZM37YsAS0.net
日本の金融政策って本当にクソだよな
昔の過ちをずっと認められずに意固地になってる感がすごい

477 ::2022/01/12(水) 00:54:42.98 ID:P/K6hsdy0.net
>>472
組み立てが日本でも材料やら部品は海外製なんてザラだぞ

478 ::2022/01/12(水) 00:57:01.13 ID:e7TDeAnW0.net
幾ら円安誘導しても
円安にブレーキかけても
一般大衆のとこに充分な金が
行き渡らないと経済なんか良くならんからな

479 ::2022/01/12(水) 00:58:09.47 ID:g0AEpNrH0.net
>>478
これ

480 ::2022/01/12(水) 01:00:03.38 ID:sjtL/7330.net
日本はアメリカの国債を500兆円もっている。処分しようwww

481 ::2022/01/12(水) 01:02:21.24 ID:40Q39VA20.net
>1まだそんなことになりませんヨ
為替相場を注視しますと誰も言ってない

482 ::2022/01/12(水) 01:02:34.45 ID:bPGODfbI0.net
>>36
こういうバカが上場会社の経営層にもいるんだよな。

483 ::2022/01/12(水) 01:04:28.25 ID:O4IO9n0L0.net
日本政府の米国債って売ってもええんか?
アメリカは許すの?

484 ::2022/01/12(水) 01:08:12.83 ID:Yd6Oq4lk0.net
>>473
確かに

485 ::2022/01/12(水) 01:09:00.74 ID:hXs8apg20.net
>>482
日本の政府や役人の上層部もそんなのばっかりだと思うが


>>483
実際に過去にすでにやっている。
まぁその時はちゃんとアメリカの了承も合ったみたいで今回同じ事やろうとしてアメリカが了承するかは謎だが

486 ::2022/01/12(水) 01:15:36.53 ID:pNWkDv9p0.net
結論
めっちゃくちゃ一部の大企業とFX為替と外国株取引の層、日本国民の約3パーセント
98パーセントの輸出依存大企業に勤めていない、米国株を買っていない日本国民は円高のが恩恵がある、電気代、ガス代、ガソリン代だけで年に何万円浮くかや

487 ::2022/01/12(水) 01:17:01.85 ID:erjZ9Amp0.net
ていつか米国債500兆円も持ってないだろ
今なら150兆円くらい
このあと円が暴落して500兆円になりましたってのならあるかもしれんが

488 ::2022/01/12(水) 01:19:02.89 ID:tAB4LY780.net
今欧州が緩和縮小しようとしてるから、日銀が緩和縮小で動かないと円売りが加速するよね。日銀がETF売ったら株式市場がベア相場になるし難しいな

489 ::2022/01/12(水) 01:23:26.14 ID:pNWkDv9p0.net
株とか為替とかも〜え〜から(笑)
一部の金儲けに走ってるキチガイしかしてね〜からw
普通の国民はPC見ながらあぶく銭を稼ごうとしてね〜から(笑)
円安は国民にはマイナス
円高は国民にはプラス
以上

490 ::2022/01/12(水) 01:28:52.45 ID:EGX6XOZy0.net
80円が良いです。前みたいに。

491 ::2022/01/12(水) 01:28:58.79 ID:YILgNrLL0.net
まるでこれじゃアベノミクスがバカみたいじゃん(´・ω・`)

492 ::2022/01/12(水) 01:37:15.45 ID:pNWkDv9p0.net
電気代 ガス代 ガソリン代
解るな?
以上

493 ::2022/01/12(水) 01:37:28.79 ID:McsQhsWA0.net
部品を海外から仕入れてるから円高の方が良いんだけどなあ

494 ::2022/01/12(水) 01:47:23.32 ID:NmQyGAz00.net
ゲンダイってw

便所の落書きを消す人のぼやきが
きこえる

495 ::2022/01/12(水) 01:59:25.53 ID:JsQ9SuKi0.net
円高放置の民主党時代日本は崩壊しそうだったんだけど

496 ::2022/01/12(水) 02:02:26.59 ID:pNWkDv9p0.net
日本崩壊の理由
×円高
○民主党

497 ::2022/01/12(水) 02:03:11.69 ID:g0AEpNrH0.net
>>495
円高放置……?
こいつか?
https://i.imgur.com/qfFGyfi.jpg

498 ::2022/01/12(水) 02:09:09.68 ID:rCczqbln0.net
>>461
あるところはあるぞ
損金として計上できないから、報酬を上げているところがほとんどだけどな

499 ::2022/01/12(水) 02:09:24.92 ID:8ZOwXbuU0.net
円安誘導しまくっても海外に売るものが無いんじゃ民主党の方が正解だったってことじゃん

賃金上昇、最低時給1500、円高、内需拡大
10年語を見据えてた政策だったな

500 ::2022/01/12(水) 02:16:13.70 ID:riy35mUf0.net
うん、馬鹿じゃねえの?

501 ::2022/01/12(水) 02:18:47.89 ID:sGT5mR5t0.net
産油国でもないのに備蓄放出して高値で掴まされてる国だからな

502 ::2022/01/12(水) 02:20:20.76 ID:qyoeYjvW0.net

https://o.5ch.net/1viu2.png

503 ::2022/01/12(水) 02:22:10.07 ID:O2A+uvIO0.net
実は円高で苦しむのは輸出だけじゃない
国内向けの製造業も安くなって入って来た海外製品と国内で競い合う事になって苦しむ
つまり日本中の全製造業に影響するから潰されて仕事が無くなるってわけ

504 ::2022/01/12(水) 02:22:16.20 ID:Pm5GAsw40.net
>>495
白川上級は酷いことをしたよね(´・ω・`)

505 ::2022/01/12(水) 02:27:37.46 ID:riy35mUf0.net
>>501
日本は石油価格の基準になってるがな

506 ::2022/01/12(水) 02:30:45.93 ID:RQDG5dIz0.net
米国債売り払って円買いでもするの?

507 ::2022/01/12(水) 02:31:23.36 ID:GDUj7mnT0.net
( ´∀`) ドル売ろうかなぁ
<丶`∀´> 買うニダ
( ´∀`) ウォンはいらんわぁ
こゆこと?(´・ω・`)

508 ::2022/01/12(水) 02:34:04.67 ID:BxYRSlQU0.net
ジムロジャーズが正解だったか

509 ::2022/01/12(水) 02:35:31.23 ID:erjZ9Amp0.net
ジムが言ってたことはこれからよね
ネトウヨは鼻で笑っていたが

510 ::2022/01/12(水) 02:36:16.26 ID:VdC0g/2I0.net
>>502
GDPはドルベースで比較しないと

511 ::2022/01/12(水) 02:38:07.65 ID:nffKCBdJ0.net
アメリカが一気に利上げするから財政規模の小さい国では通貨危機に陥るとIMFから警告が出ているようだ。
日経平均アホみたいに暴落しそうだな。ありったけの資産を現金化してドル買い、米国債買いという展開が確定。
もうアメリカ製戦闘機とか二度と買えなくなると思うわ。

512 ::2022/01/12(水) 02:41:28.78 ID:pZAFCjvs0.net
GAFAMやsp500買っといて良かった。円安大歓迎です。

513 ::2022/01/12(水) 02:43:26.11 ID:C5qpyH8q0.net
ゼロ金利政策の日本も通貨危機リスクあるからな。
アメリカは諸外国の都合なんて無視するから利上げ幅によってはガチで1ドル200円とかあり得る。

514 ::2022/01/12(水) 02:48:36.66 ID:RQDG5dIz0.net
>>511
買わなくていいんじゃね?どうせ型落ちか不良品しか押し付けてこないんだし

515 ::2022/01/12(水) 02:51:25.45 ID:riy35mUf0.net
にしてもリーマン級の打撃が来たから通貨安誘導したのに、むしろ円高にしろ!とかすごい発想だな

516 ::2022/01/12(水) 03:01:22.28 ID:hXs8apg20.net
「リーマン級なければ増税ね(^ω^)」

→コロナ

「リーマン級あったけど増税ね(^ω^)」

517 ::2022/01/12(水) 03:12:54.51 ID:WFe8KsWF0.net
円安円高は正直経済全体ではさほど関係無い
円安でも円高でも消費者に十分な金があれば問題ない
しかし消費者に金が無い場合は円安の方が家計消費にはマイナスになる

518 ::2022/01/12(水) 03:23:15.31 ID:a92FrKbs0.net
>>3
公務員というより今のバブル期以上の老害が無能で自分達の生活優先した結果がこれだよ
さっさとコロナでくたばって死ねとしか思わんわ

519 ::2022/01/12(水) 03:35:22.20 ID:Zk9RAPoJ0.net
自民と創価が連立をするワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人を安値で労働させる

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金になる🤤

これが続けば、税金は上がり給料は減り続ける

オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/4eGujV3.jpg
https://i.imgur.com/o3vxibP.png
https://i.imgur.com/6YBeWnS.jpg
https://i.imgur.com/LtUR2dh.png
https://i.imgur.com/KQOS5Y2.png
https://i.imgur.com/WDEkUjq.jpg

520 ::2022/01/12(水) 03:51:22.99 ID:HuOoSbdy0.net
介入て、前の円高はアメリカにメリットあったけど、円安は世界中インフレ地獄だし、やらせて貰えないだろ。
タイミングも悪いし。

521 ::2022/01/12(水) 03:54:03.66 ID:8yjrNl180.net
>>469
でも今日本車って現地生産では?

522 ::2022/01/12(水) 04:00:42.81 ID:NzdS71gg0.net
日本は輸入大国でしょ

523 ::2022/01/12(水) 04:10:48.54 ID:CmyOPNUm0.net
>>3

日本が復活するのは難しいことではない
1980年当時の状況に戻してみればよい

1980年当時は社会保障費つまり年寄り向けに若者が供出していた負担は今より年間100兆円少なかった
その100兆円を産業、公共事業に使えばいくらでも最新のインフラ、産業が手に入る

さらには原発再稼働、増設してエネルギー輸入で消費している資金を抑えて貿易黒字を増加させる

それだけ

524 ::2022/01/12(水) 04:14:15.26 ID:WcN7lNb70.net
日本は何を売って生きていけばいいんだろう

525 ::2022/01/12(水) 04:16:41.16 ID:WcN7lNb70.net
>>523
とりあえず郵政公営化すべきだなこりゃ
たぶんあそこらへんで日本が弱くなったんだと思う
小泉と竹中がやっていたことを元に戻せばまた日本が成長できるのではないだろうか

526 ::2022/01/12(水) 04:16:47.77 ID:JU8cGGlV0.net
円安で良くね
無理に円高誘導してなんかいいことある?
原材料費の高騰?

527 ::2022/01/12(水) 04:18:10.72 ID:jmM9D+aA0.net
>>523
いきなり100兆注ぎ込んでも再成長までにデカいタイムラグが発生しそう

528 ::2022/01/12(水) 04:20:21.95 ID:dAe0v8Kp0.net
>>525
インフラは国が責任を持つべきだよな

529 ::2022/01/12(水) 04:24:59.78 ID:Fq70hVU80.net
自国民で生産して自国民が買うようにならないとね

530 ::2022/01/12(水) 04:32:54.99 ID:7GxFmhdh0.net
円高になるほど公務員と既得権益者が得をして権力が強まる

531 ::2022/01/12(水) 04:38:59.70 ID:6SWF7RK70.net
日銀は既に量的引き締めしてるからなw それでも無駄無駄無駄…

532 ::2022/01/12(水) 05:20:03.65 ID:sGT5mR5t0.net
アメリカがこの先8回も利上げ続けたとしたらさすがに黒ちゃんも動きます

533 ::2022/01/12(水) 05:54:36.94 ID:Slp3mEHo0.net
アホだろ
FOMCが六月に金利引き上げるから米債権利率があがっての円安だろ

534 ::2022/01/12(水) 05:55:53.84 ID:MX6gveTn0.net
円安で経済ボロボロになってるチョンくんの記事だよね、ゲンダイって

535 ::2022/01/12(水) 05:56:26.33 ID:o3A7RFAh0.net
日本単独で円相場が動いてると思ってそうなチョンダイ馬鹿記者

536 ::2022/01/12(水) 06:00:28.22 ID:HdYe08u70.net
アメリカが金利上げる
米株手仕舞い
金利差で食うために円売ってドル買う
であってる?

韓国が借金返済に苦しむで合ってる?

537 ::2022/01/12(水) 06:05:32.07 ID:lWRyOZFx0.net
介入っていうか年金機構GPIFなんかが持ってるドル円買いポジを半分くらいこっそり決済したらええのちゃうん?

538 ::2022/01/12(水) 06:06:47.69 ID:FXlacwoI0.net
>>524
介護

539 ::2022/01/12(水) 06:07:25.45 ID:tYGtj+iM0.net
金くばりゃいいはなしだろ、マジ使えねー公務員。

540 ::2022/01/12(水) 06:13:46.69 ID:q2LgMJ/E0.net
アベノミクスとはw

541 ::2022/01/12(水) 06:16:47.83 ID:DuFXmdSj0.net
>>1
これを分からず知ったかしてマウント取るバカが多すぎ

542 ::2022/01/12(水) 06:20:01.32 ID:+LwdVFjk0.net
韓国以下の没落国家日本
いいから滅べ
はよ

543 ::2022/01/12(水) 06:21:11.61 ID:otpjq+li0.net
>>3
政治家もだろ。

544 ::2022/01/12(水) 06:23:09.94 ID:Pqm87R0x0.net
>>532
何が黒ちゃんだよ?
日銀史上もっとも無能な國賊総裁だぞ

545 ::2022/01/12(水) 06:24:14.75 ID:ZRtLeRLi0.net
ネトウヨ「アベノミクス否定の反日!」

546 ::2022/01/12(水) 06:25:54.60 ID:gyqfw8IH0.net
他の国は未曾有のインフレなのに円安って確実に先進国脱落

547 ::2022/01/12(水) 06:26:54.72 ID:Pqm87R0x0.net
>>545
経団連の言うがままに円安に振ってベトコン奴隷を輸入
材料や食料買い負けに治安悪化
安倍と黒田は売国奴

548 ::2022/01/12(水) 06:35:37.56 ID:UkLzrxif0.net
米国株保有で高みの見物。円安嬉しいし、円高ならさらに買い増す。

549 ::2022/01/12(水) 07:21:20.24 ID:HCRZCrzD0.net
日本は生活していく上で必須のライフラインは輸入に頼るしかないからな。
円安になる事で必然的に全ての物が値上がりする。

550 ::2022/01/12(水) 07:29:50.64 ID:71mf6JVH0.net
米国債売れば

551 ::2022/01/12(水) 07:32:39.06 ID:5X2lNSJx0.net
コアな技術を取られないように
調整しなきゃいけないんやろ?

552 ::2022/01/12(水) 07:34:13.01 ID:EeS6P6CL0.net
ウザイ死ね消えろウザイ消えろウザイ消えろ目障りだ死ね死ね消えろ

553 ::2022/01/12(水) 07:37:47.35 ID:tEWfgNga0.net
介入の前にマイナス金利止めるほうが先

554 ::2022/01/12(水) 07:40:56.34 ID:Rlm7Ciek0.net
国益を考えるなら円安は容認しなきゃ
今の1ドル150円くらいから1週間くらいで1ドル125円くらいになれば円買いを
考えてもいいレベルだよw
今の問題は原油高と中国などに競り負けて輸送価格が異常な程高騰していること、
中国などの投資家がトウモロコシや、大豆などを投資目的で大量に買い過ぎている
ことなどが原因だ、円安が原因じゃない

555 ::2022/01/12(水) 07:41:48.09 ID:7GUDmOdS0.net
>>1
やっぱり民主党の円高政策は正しかったな

556 ::2022/01/12(水) 07:47:20.08 ID:4h5qB59z0.net
原油や食料を輸入するとき、円安だと割高になる
だから為替介入により円高にする という理屈だが
円安だろうが円高だろうが、原油輸入や食料輸入で一定のドルは流出するのに
為替介入でドルを流出させるだけさらにドルを損している

557 ::2022/01/12(水) 07:48:37.97 ID:4h5qB59z0.net
まあ本当は米国の要請で米国債を大量に買います ってだけだろ

558 ::2022/01/12(水) 08:03:31.98 ID:21WbGJIp0.net
>>557
ドル売りだから米国債を売って円買い介入しようって話では?
結局はアメリカ様の許可が下りないだろうけど

559 ::2022/01/12(水) 08:03:48.32 ID:gsjjLTwM0.net
日本なんて老害幹部が無駄な機能つけてただ高いもの作ってるだけだからな。輸出出来るものががんがん減ってるんだから円安の旨みなんかもうねえよ。
技術者研究者などの理系人材を冷遇してきて体育会系をもてはやして来た日本の末路をとくと味わえ。

560 ::2022/01/12(水) 08:05:26.93 ID:E/BQj5RR0.net
まず円安誘導しているわけではなくインフレにしようとしている
ここを踏まえればいかに1の記事が間違っているかがわかるだろう
日本以外の他国はインフレターゲットを当たり前に設定し当たり前のようにインフレとなっている
日本もそうしようとしているだけだ

561 ::2022/01/12(水) 08:07:09.47 ID:5X2lNSJx0.net
次世代半導体なんかは特許が強いと聞いたが
今の世代も誘致するそうだし

562 ::2022/01/12(水) 08:27:19.89 ID:L0UHZ7BH0.net
>>555
厳密には、民主政権は円高でも大丈夫なように変化していく軟着陸の方向性
アベノミクスは強引に円安に振って無計画な金融緩和でごり押ししたから、結局結果の数字を粉飾の不正に頼ることになった

563 ::2022/01/12(水) 08:28:47.83 ID:qyoeYjvW0.net

https://o.5ch.net/1viu2.png

564 ::2022/01/12(水) 08:30:35.54 ID:L0UHZ7BH0.net
>>561
去年の夏ごろ、3A(安倍麻生甘利)の旗印で半導体業界に力入れるってパフォーマンス始めたけど、
その最初の会合で、呼んできたゲストの教授だったかに、「今からどうにかできるもんじゃない。技術の敗北。夢ばっかり見てないで日本の得意分野を伸ばせ」って言われる始末

565 ::2022/01/12(水) 08:38:38.40 ID:5X2lNSJx0.net
ゲストの教授って誰?
次世代は強いんでしょ?

566 ::2022/01/12(水) 08:39:19.82 ID:5X2lNSJx0.net
パワー半導体

567 ::2022/01/12(水) 08:44:12.67 ID:MJUKkj8P0.net
>>454
世界最高品質のバルミューダフォンはどうなった

568 ::2022/01/12(水) 08:47:08.14 ID:hINMW4v/0.net
円安政策が効果があるのは、日本経済の根本がしっかりしている時点で、輸出をさらに増やそうとするときには効果がある。
現在のように、輸出の主体たる製造業の主力がすでに海外に移転し、日本経済が沈下しているときに、さらに円安の流れを作ることは、日本売り(資本逃避)をとなる可能性があり、危険な政策となる。

569 ::2022/01/12(水) 08:47:16.50 ID:sly8aJx/0.net
デノミしようぜ!

570 ::2022/01/12(水) 08:50:03.91 ID:5X2lNSJx0.net
TPPに資源国集めようぜ

571 ::2022/01/12(水) 09:04:40.53 ID:MXpJCRYK0.net
スタグフレーションのはじまりはじまり
金が無いやつほど苦しくなるぞ
寒冷地に住む人はガソリン灯油がどんどん上がっていくからますます苦しくなるぞ

572 ::2022/01/12(水) 09:06:52.10 ID:geEbGHtR0.net
円高のとき狂ったように買ってたドルを手放すんだろ?
むちゃくちゃ利益出るだろ

573 ::2022/01/12(水) 09:07:37.46 ID:Zd9RNWqR0.net
円安で儲かるのはトヨタと商社だけ

574 ::2022/01/12(水) 09:11:04.52 ID:qyoeYjvW0.net
>>573
トヨタと商社に限らず工業製品とそれに関わるすべての産業が影響を受ける。

575 ::2022/01/12(水) 09:15:04.19 ID:hINMW4v/0.net
多くの輸出産業は円高時代に海外に工場を移転している

576 ::2022/01/12(水) 09:20:10.74 ID:qyoeYjvW0.net
海外に工場を移転しようがしまいが急激な円高は業績を直撃するだろ(笑)

577 ::2022/01/12(水) 09:21:49.57 ID:5Q7SHiD80.net
俺はFXに向いてないことが600万溶かして分かった

578 ::2022/01/12(水) 09:22:21.18 ID:hINMW4v/0.net
今は輸入価格高騰のほうが悪影響が大きいので今は円安のほうが悪影響が大きい

579 ::2022/01/12(水) 09:23:31.51 ID:hINMW4v/0.net
日本は昔のような輸出主体の国では無くなったのだよ

580 ::2022/01/12(水) 09:26:59.15 ID:GgrdY0Z00.net
>>560
別に経済語りたいわけではなく
反日したいだけやからな

経済絡めて反日しないと
スポンサーに叱られるから

581 ::2022/01/12(水) 09:28:21.44 ID:qyoeYjvW0.net
輸出主体であろうがなかろうが
海外に工場を移転しようがしまいが
日本企業の業態がグローバル化してるから
急激な円高は収益を圧迫するという原理原則は変わらんよ(笑)

582 ::2022/01/12(水) 09:29:29.69 ID:1AIRxBUT0.net
日本は国内の設備投資をしなさ過ぎてこういうチャンスで利益が出る局面に稼げなくなったんだよな
半導体なんかが代表的

583 ::2022/01/12(水) 09:30:01.78 ID:hINMW4v/0.net
円安が問題になってる時期になんで円高を懸念してるのか意味不明だな

584 ::2022/01/12(水) 09:33:36.53 ID:bKYQB+D40.net
輸入してる物ですが、円高になれマジで

585 ::2022/01/12(水) 09:38:10.92 ID:aflFeFTj0.net
銀行に金預けてるだけでどんどん貧乏になっていくのは悲しいな

586 ::2022/01/12(水) 09:38:12.09 ID:HRVC8XUs0.net
円安円安いわれてるけどそんなべら棒に円安になってるわけでもないのな
ここ数年間でみても今とたいして変わらんレートだっとことあるやん

587 ::2022/01/12(水) 09:38:41.52 ID:NZ2mOTlw0.net
>>568
工場が海外に逃げた段階だともう日本という国が外貨稼ぐ能力を喪失してるんだから
円高だろうが円安だろう関係なく輸出は増えないということで詰んでるだろ
円安で製造業の復活を夢見ながら死ぬか
円高で外貨稼ぐのを諦めて死ぬかの違いだw

588 ::2022/01/12(水) 09:38:55.01 ID:HRVC8XUs0.net
大昔みたいに70円だ140円だみたいな極端なことになってない

589 ::2022/01/12(水) 09:58:07.51 ID:8Q19nGu20.net
10年前の韓国かよ

590 ::2022/01/12(水) 09:58:37.75 ID:RJ8qZ52y0.net
トランプが他国の企業を脅してまで「アメリカ国内に工場を作れ!そしてアメリカ人を雇え!」と必死に訴えて
そして法人税を大幅に減税してまで企業を優遇したのは、全てアメリカ国内に工場を取り戻すためだ
なぜそこまでして工場を欲しがったのか
それは何の知恵も技能もない低学歴を中間所得層へと押し上げる唯一の場所が工場だけだからだ
トランプの熾烈なアメリカファースト主義で一体どれだけの零落した白人ルーザーが救われたか
経済だけを取ってみればアメリカの中間層を取り戻したトランプは救国の英雄レベルと後世評価されるだろう
まあその後のバイデンがアメリカの法人税増税を打ち上げてアメリカの製造業をまた死に晒そうとしているけどなw

591 ::2022/01/12(水) 10:07:56.81 ID:bPGODfbI0.net
>>586
こういうバカがまだいるんだな

592 ::2022/01/12(水) 10:20:08.63 ID:XMdS8+q+0.net
>>581
https://i.imgur.com/VaOzj0D.jpg

593 ::2022/01/12(水) 10:28:16.87 ID:c08/0jfk0.net
30年間通貨高を維持した日本の現状と20年間通貨安を維持している韓国を見たら
どう考えても韓国のように通貨安を維持して輸出に力を入れた方がいい

輸出依存度の高い国ベスト3香港、シンガポール、ベトナム
輸出依存度の低い国ベスト3ジンバブエ、キューバ、イラン

輸出依存度が低すぎると国が終わるぞ

594 ::2022/01/12(水) 10:32:44.19 ID:8ZOwXbuU0.net
1ドル80円で輸出で利益出せるようじゃないとだめ
円安にしてくなら国際的な経済指標は死んでいく

595 ::2022/01/12(水) 10:36:12.00 ID:c08/0jfk0.net
韓国のように原因は経済破綻だけど長期的な通貨安なら経済は復活するというかした
日本のような長期の通貨高は結果的に経済が破綻するというかしそう

596 ::2022/01/12(水) 10:38:08.46 ID:hINMW4v/0.net
>>593
https://i.imgur.com/HpTjn7P.png
https://i.imgur.com/lnKnZKX.png

597 ::2022/01/12(水) 10:42:59.41 ID:8oJxGfZE0.net
円安になっても作るもん無いだろ
つかもう何も作れないだろこの国は

598 ::2022/01/12(水) 10:45:08.71 ID:c08/0jfk0.net
>>596
基軸通貨のドルや先進国通貨と比較するならともかく
ほとんどが発展途上国通貨の実効為替レートなど無意味だろなんか意味があるの?

599 ::2022/01/12(水) 10:48:16.28 ID:c08/0jfk0.net
190年代の韓国の1ドル700ウオンのときよりも1ドル1200ウオンの今のほうが為替実効レートがいいってことは
1ドル115円よりも1ドル200円になったほうが為替実効レートは良くなるってことだろ

600 ::2022/01/12(水) 10:49:31.11 ID:hINMW4v/0.net
>>598
2000年頃以降、日本は円安政策をとった。その結果、企業の利益が増えて株価も上昇したが、GDP(国内総生産)は増えず、賃金(給料)も上がらなかった。
他方、韓国は、通貨安を求めず、品質の向上を図った。その結果、輸出が増えただけでなく、貿易黒字が増え、GDPが増えて、賃金が上がった。
https://toyokeizai.net/articles/-/473254

601 ::2022/01/12(水) 10:49:52.73 ID:La22BV2g0.net
120円までは行くってことか
まだドル買いでいいな

602 ::2022/01/12(水) 10:50:55.03 ID:Pqu+6Yc90.net
>>19
https://i.imgur.com/WRanaZg.png
2021年10月2日放送 世界が憧れる「日本製品ベスト16」2時間SP
世界が驚いたニッポン! スゴ〜イデスネ!!視察団
https://www.tv-asahi.co.jp/shisatsudan/backnumber/2021/0109/

603 ::2022/01/12(水) 10:51:45.40 ID:nqdC3XcV0.net
>>19
全部勝ってないと駄目とかいう理論で負けてるものばかりクローズアップして叩くいつものパヨの手口に騙される奴は馬鹿

604 ::2022/01/12(水) 10:51:47.64 ID:qyoeYjvW0.net
>>587
工場を海外に移転しようがしまいが急激な円高は収益を圧迫する。

605 ::2022/01/12(水) 10:56:25.91 ID:MYEYjdEV0.net
歴代最無能の黒田が何年も日銀総裁やってる異常国家
バカな文系が日銀総裁w

606 ::2022/01/12(水) 10:57:44.79 ID:nqdC3XcV0.net
1突っぱねるのかよイラァ
1◯ねよ取手

607 ::2022/01/12(水) 11:03:12.45 ID:c08/0jfk0.net
>>600
日本は1985年に1ドル250円だったのだからバブル崩壊後はほぼ100円から120円なんで円高
しかも超が付くくらい
一方韓国は2000年近くまで1ドル700ウオンだったのが経済崩壊後は1100から1200くらいだからウオン安
韓国の数十年の歴史を見ても最も安い状態を20年間維持し続けている
日本を反面教師にしても通貨安がいいし韓国を見習っても通貨安が正しい

608 ::2022/01/12(水) 11:06:55.54 ID:hINMW4v/0.net
>>607
それは円高時代に日本から工場が出ていく前に言う事だよ

609 ::2022/01/12(水) 11:10:59.99 ID:c08/0jfk0.net
工場が出て行ったからしょうがないってなんてことを言ってたらジンバブエやキューバになる
人口が減ってる日本に内需勝負など愚の骨頂輸出競争力アップ以外生き残る道はない
長期の円高はどう見ても失敗だったのだから韓国を見習って円安にすべき

610 ::2022/01/12(水) 11:46:10.74 ID:j840K1dK0.net
>>574
>>573は、「儲かるのは」と言ってる
全ての業種が影響を受けるのは、当たり前

611 ::2022/01/12(水) 11:56:39.63 ID:zYHmtePB0.net
サプライチェーンが死んでるタイミングで円安はねぇわな

貿易赤字垂れ流してればこうなる

612 ::2022/01/12(水) 11:58:25.55 ID:I954wW4S0.net
円安を武器に外貨稼いでた頃の日本のが潤ってたじゃん
むしろ日本製品が猛威を振るいすぎたのでアメリカが日本を潰すためにプラザ合意で円高に誘導したから衰退が始まったんだよ

613 ::2022/01/12(水) 11:59:40.11 ID:lnLjx0CB0.net
つまり円安にしたほうがいいということだな

614 ::2022/01/12(水) 12:03:57.69 ID:pfZawbei0.net
まーた、そんなこと言って1ドル80円とかになったら輸出業が死ぬとか言い出すんだろ?

615 ::2022/01/12(水) 12:04:09.05 ID:j840K1dK0.net
もう手遅れ。
原発止めたまま円安誘導

とうとう、資源高騰による物価高が始まった。
これから円安と物価上昇が続く。

いつまで続くか誰にも分からない
少なくとも日本政府は、止める手段を持ってない。

616 ::2022/01/12(水) 12:06:01.45 ID:5pZTbPFI0.net
https://i.imgur.com/I93cQRT.jpg

617 ::2022/01/12(水) 12:07:39.27 ID:I954wW4S0.net
そもそも通貨高が向いてるのは経済大国だろ
日本の内需は萎んでくんだから遅かれ早かれ観光と輸出に軸を移さなきゃいけなくなる
この円安起因のインフレは生産を国内に戻すまでの一時的に必要な痛み

618 ::2022/01/12(水) 12:11:06.80 ID:laPqRWHU0.net
円買いドル売りが出来るほどに日本は金持ちすぎて
米国と無限通貨スワップが出来る
もうすぐ国家が滅びる韓国は日本をだまして通貨スワップを結ぼうとキチガイ沙汰の騒ぎを起こすだろう

619 ::2022/01/12(水) 12:11:43.97 ID:s3uAWSqK0.net
>>573
>>610
>円安で儲かるのはトヨタと商社だけ

そんなことないよ
円安が進む中で多くの産業で利益が増えた

法人企業統計・経常利益の推移(2012-2016年度)
http://imgur.com/qzAwxwd.jpg

アベノミクスの始まる前の2012年度とアベノミクス4年目となる2016年度で
業績を比較すると(営業利益については別表から)

 製造業  経常利益プラス 8.4兆円、営業利益プラス 6.0兆円
非製造業 経常利益プラス18.2兆円、営業利益プラス13.2兆円

特定の年だけポンと増えたのではなく毎年のように改善傾向
内需産業も普通に利益を伸ばしている

表の下の方には企業規模別の数字も載っているが
大企業だけでなく中企業も小企業も業績は良くなっている
左端の12年と右端の16年の数字を比べれば差がはっきりわかる

円安が一部産業でなく全体的にプラス寄与というのはアベノミクス以前からの
長年の経済分析で確認されたセオリーであってアベノミクスでもやっぱりそうなっている

620 ::2022/01/12(水) 12:21:18.69 ID:d4L88lEU0.net
なんで国産原発回さんのや。いつまでやっとん?

621 ::2022/01/12(水) 12:24:32.99 ID:+MK68a2R0.net
>>620
信頼回復が出来てないからでは

622 ::2022/01/12(水) 12:36:09.64 ID:L0UHZ7BH0.net
>>607
点と点で比較してることにまず疑問を感じられるようになろう

623 ::2022/01/12(水) 12:38:32.08 ID:NZ2mOTlw0.net
戦後最高値の1ドル=75円の状況下でバカどもが「円つよーい♪」と海外旅行を楽しんで海外の商品を買い漁っている間に
日本国内の製造業が焼け野原になった
戦後最高値の円高ということは言い換えれば日本の製造業にとって戦後最大の逆風ということだ
日本がこういう状況下の中で、逆に神風が吹いたのがウォン安の韓国だった
民主党のお陰で円高ウォン安の棚ボタで韓国製造業は大きく息を吹き返した
韓国は民主党に足を向けて寝れないレベル
ウォン安の韓国はリーマンショックからもすぐ立ち直った
アメリカでは輸出倍増計画を策定したオバマが強烈なドル安政策を行った
どの国も自存自衛を賭けて自国の製造業を守るため輸出を伸ばすため通貨高を許さなかったが民主党は無策で円高を容認した
今の悪い円安の状況を作り出したのは自国の製造業を踏みつけにしながら円高を楽しんでいたツケといえる

624 ::2022/01/12(水) 12:39:09.14 ID:s3uAWSqK0.net
>>614
円高時のアンケートなど見るとなかなか阿鼻叫喚だもんね
(後半に当時の生の声がいっぱい載ってる)

中小企業における円高の影響に関するアンケート調査 H23年10月(2011年)
全国中小企業団体中央会
https://www.chuokai-fukuoka.or.jp/filedb/201110/Strong_yen.pdf
調査対象:
本会の委員が所属する8業界団体の構成員である製造業を中心とする中小企業211社
調査期間中の為替レートは1ドル77円前後

円高が経営に与える影響についてみると、「極めて悪い影響がある」が27.5%、
「悪い影響がある」が38.4%、「良い影響と悪い影響がある」が13.7%であった。
何らかの悪い影響があるとする回答を合わせると79.5%になる。

また「特に影響はない」は20.4%で、「極めて良い影響がある」と「良い影響がある」
との回答はなかった。

円高への対応策についてみると、「コスト削減等の企業努力」が63.4%、
「販売先の変更又は分散化」が26.1%、「人員規模の縮小」が20.5%で上位を占める。
また、「生産拠点の海外移転」は18.6%あり、

625 ::2022/01/12(水) 12:40:16.04 ID:L0UHZ7BH0.net
>>620
安全神話と低コスト神話が崩れたから
安全対策費をちゃんと計上し始めた途端に一気に高コスト発電の座に落ち着いた
しかも、まだ使用済み燃料を資産計上してる会計で既にそれ
もんじゅの失敗を認めた途端、それが一気に負債になるので、日本の原発は死ぬ
まあ、会計上の操作なので実際は既に死んでる

626 ::2022/01/12(水) 12:42:34.95 ID:L0UHZ7BH0.net
>>624
急激な円高であると言う重大な構成要素が抜けてると、的はずれな分析になるいい例

627 ::2022/01/12(水) 12:45:39.48 ID:s3uAWSqK0.net
>>626
これは当時の生の声であって別に分析というようなものではないが

>急激な

日本は長期的にじわじわ円高してるから
長期的にじわじわ衰退してるのとリンクしてるみたいな?

628 ::2022/01/12(水) 12:48:07.13 ID:+MK68a2R0.net
>>626
帝国データバンクの調査だと実はこうなんだよな
https://i.imgur.com/D2dZPRJ.jpg

629 ::2022/01/12(水) 12:49:24.04 ID:xBPmMOz00.net
>>624
この10年円安にして地獄に落ちたのに何言ってんの?
売れない原因は円高ではなく世界恐慌でしたって勘違いはお前らと一緒だよ

630 ::2022/01/12(水) 12:53:36.83 ID:NZ2mOTlw0.net
>>620
欧州も中露もアメリカも先進国はどの国も今は小型原発の開発に躍起になってるんだよな
マクロンもバイデンも2030年までに小型原発を複数基設置すると宣言している
ロシアなんて既に海上浮体式の小型原発を稼動している
日本はマジで原発に頼らず火力で行くつもりなんだろうかw

631 ::2022/01/12(水) 12:54:58.52 ID:I954wW4S0.net
そもそも今が円安じゃなくてここ数年が円高だっただけ
2018〜2019は米中貿易戦争、2020〜2021はコロナで一時的に円が買われてただけ

632 ::2022/01/12(水) 12:56:47.10 ID:+qmWCekV0.net
チョンの代弁者のゲンダイ=講談社が円安叩いてるってことはチョンにとって円安は命取りで日本にとってはいい事だという事

「悪い円安」なんて存在しない

民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ

633 ::2022/01/12(水) 12:57:04.38 ID:s3uAWSqK0.net
>>629
>この10年円安にして地獄に落ちたのに何言ってんの?

もちろんそういう人もいるだろうね
円高礼賛の声って個人・消費者の目線が多いなと感じる
円高怨嗟の声って企業・職業人の目線が多いなと感じる

俺も個人消費者としてなら円高はメリット多いなと思う
輸入品安いし海外旅行安いし海外土産も安くあがるし、みたいな

でも日本経済をマクロで見ると話はそう単純ではない

634 ::2022/01/12(水) 12:57:39.71 ID:UxgnwkqN0.net
市場に任せるしかないだろ。
円売りにしてもドル売りにしても為替操作国のリスク冒してまでやる価値無いんじゃない?

635 ::2022/01/12(水) 12:58:09.51 ID:+MK68a2R0.net
>>633
企業に関しては>>628

636 ::2022/01/12(水) 12:58:24.59 ID:+qmWCekV0.net
>>629
ネットでエロもコンテンツもタダで落としたい放題
デフレで不動産価格や家賃も低いし、
今ほど暮らしやすくて充実した時代はないんだが

>>1みたいな馬鹿な記事に騙されるアホはいない

酷かったのは民主党政権の時だよ

民主党政権の時の超円高政策で、日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいった
民主党政権の時は就職難も酷かった
日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない

民主党政権の時に日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった

民主党政権の時が酷かったから立憲民主や国民民主といった民主党の残党の政党の政党支持率は全く伸びなくて低いままなわけだからね

日本の売国左翼と在日チョンは刑務所に入れていくしかないんだよ

637 ::2022/01/12(水) 12:59:49.00 ID:+MK68a2R0.net
>>636
陰謀論www

638 ::2022/01/12(水) 13:00:05.86 ID:+qmWCekV0.net
トヨタが見捨てつつあるテレビ局と立憲民主
https://wjn.jp/article?id=4788241

日本の輸出企業はトヨタに続け!もう売国マスコミに金を流す企業は売国企業として国民から糾弾されると自覚するべき
もう、売国左翼テレビに広告費を注ぎ込むのは自殺行為!
チョンと一体化している売国左翼勢力は円高政策して、日本の輸出産業を潰して韓国の輸出産業を栄えさせたいんだから
民主党政権の円高政策の悪夢が繰り返されたら、大企業ですら倒産不可避

639 ::2022/01/12(水) 13:00:29.62 ID:s3uAWSqK0.net
>>635
そういうのを通過した企業の全体的な実績は>>619

640 ::2022/01/12(水) 13:02:00.61 ID:+qmWCekV0.net
若者の政党支持率、自民党51%、立憲民主党9%、山本太郎5% [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626561150/


日本は若い人ほど右寄りなの。

若者は既存のテレビだの新聞だのといった売国左翼マスコミに影響されてないからな
既存のテレビだの新聞だのに左右されるのはジジイババアだけ
そういうジジイババアはどんどん死んでいってるから、あと10年で売国左翼勢力は壊滅に近い打撃受けるよ


売国左翼は老人層の一部にしかいない絶滅危惧種
あと、10年もすれば売国左翼層は絶滅する
その時にわずかに残った売国左翼と在日チョンはどうするの? 自殺でもする?
売国左翼と在日チョンの永遠に続く地獄、タップリと楽しませてもらうよw

641 ::2022/01/12(水) 13:03:24.88 ID:+qmWCekV0.net
やっぱりチョンに支配されてるゲンダイ=講談社が一番の日本の敵だよな
この売国出版社を絶対に叩き潰さないといけない

642 ::2022/01/12(水) 13:04:31.09 ID:+MK68a2R0.net
>>639
「通過した」とは?

643 ::2022/01/12(水) 13:05:38.91 ID:lnLjx0CB0.net
>>629
ドルベースだけで考えるとそうだな
実際はどこも業績良くなって平均給与も最低賃金も上がって就業人数も増えてる

644 ::2022/01/12(水) 13:06:08.63 ID:+MK68a2R0.net
>>639
ちなみに>>619をドル建てにするとどうなる?

645 ::2022/01/12(水) 13:06:22.80 ID:7d7M6TW60.net
民主の時に輸出用のアクリル板製造で働いてたが急激な円高でリストラされたは

646 ::2022/01/12(水) 13:07:22.35 ID:s3uAWSqK0.net
>>642
賛否いろいろあるのをひっくるめて通り過ぎた実際の結果、みたいな意味

647 ::2022/01/12(水) 13:09:16.14 ID:s3uAWSqK0.net
>>644
ドル建てにすることに興味ある人が考えればいいのでは
俺はそれに意味あると思わないので

648 ::2022/01/12(水) 13:09:40.48 ID:fH/anTZW0.net
>>646
あと>>619は2012年から上手いこと切り抜いてるけど2009年を底として上げ調子だよね
https://i.imgur.com/5Kiw7b0.png
震災後の凹みはあるとしても

649 ::2022/01/12(水) 13:12:36.13 ID:lnLjx0CB0.net
>>644
円で動いてる国内企業の利益推移をドル建てで考える意味を教えて欲しい

650 ::2022/01/12(水) 13:12:55.77 ID:c08/0jfk0.net
>>622
線でも点でもどっちでもいいけど戦後からバブル崩壊前の経済成長していたころと比べて
失われた30年とか言われている時代の100円から120円は円高であるってことに変わりはないけどな
韓国だって1970年くらいからアジア通貨危機前までだいたい700から800ウオンだったのが2000年以降1100から1200ウオンくらいの通貨安を維持しているわけで
日本韓国両方とも通貨安は正義で通貨高は悪という結果しか出ないけどな

651 ::2022/01/12(水) 13:15:03.32 ID:PiXnxCNX0.net
外需依存の国だと通貨安は正義だが内需依存の国は通貨安だとデメリットが大きい

652 ::2022/01/12(水) 13:18:35.50 ID:fH/anTZW0.net
>>649
賛否いろいろあるのをひっくるめた企業の全体的な実績の話だというから
その業績ってのが国際的に見た場合にはどうなってるのか単純に興味を持っただけだよ

653 ::2022/01/12(水) 13:19:39.28 ID:c08/0jfk0.net
人口減少しまくってっる日本が内需依存なんてしてたら終わるから
目指せ世界で一番輸出に依存してない国ジンバブエとか嫌だから

654 ::2022/01/12(水) 13:21:18.71 ID:wnNz3pt20.net
>>653
つまり日本は途上国並みに低賃金の国になって輸出競争力をつけるべきってことか

655 ::2022/01/12(水) 13:21:42.80 ID:HnI07FUF0.net
人口密度クソ高くて経済も発展して消費も激しい内需国家の癖して
円安は輸出に有利だから景気が良くなるってこんな不思議なおまじない信じられてたね
世界的な不景気になるとドルの信用無くなって円に逃げ込まれて
景気が良くなるとドルの成長期待されて円から離れていったのを勘違いしてただけなのでは?
桶屋が風起こそうとお祈りするみたいなもんじゃん

656 ::2022/01/12(水) 13:22:06.07 ID:s3uAWSqK0.net
>>648
>あと>>619は2012年から上手いこと切り抜いてるけど

1ドル80円そこらだった2012年と、そこから急速に円安が進んだ2013年以降、
それで企業業績がどうなったかを見るのが主眼なんだから当然でしょ

法人企業統計は四半期・年ごとで発表されてるからどの年度からでも5年推移の図表で見れるよ
自分で必要なのを持ってくればいい

ちなみに↓は2011-2015年の切り抜き、手持ちはこの2枚だけだなたぶん

法人企業統計・経常利益(年度別2011−2015)
http://imgur.com/ul5A7CH.jpg

> 2009年を底として上げ調子だよね

09年のどん底から10年は上がってるけど11年12年は横這いじゃね
で13年以降に急速な円安でも全体に上げ調子なんだから
別に日本の企業全体では円安がプラスであってもマイナスではないよね

657 ::2022/01/12(水) 13:29:23.67 ID:wnNz3pt20.net
>>656
> 11年12年は横這い

震災の影響や欧州債務危機の長期化に伴う中国経済の不振の影響とまとめられてたはず
業績の原因を為替だけに還元するのは誤謬でしょ

658 ::2022/01/12(水) 13:32:18.60 ID:QJW/Kset0.net
「円安の時に業績回復してる」ってアメリカの不景気改善したから円安になっただけじゃないの

659 ::2022/01/12(水) 13:32:28.39 ID:c08/0jfk0.net
>>654
5ちゃん近辺で韓国が日本を抜いたとみかけるし
経済破綻でほっといたらどこまでも通貨が安くなることを利用して輸出で儲けている韓国を見習うべきだろ
アホみたいな円高政策はさっさとやめて韓国を見習って円安政策に切り替えるべき

660 ::2022/01/12(水) 13:33:01.79 ID:wnNz3pt20.net
>>656
あと業種による円安の影響をまとめたのがこれ
出所は日経センター
https://i.imgur.com/VaOzj0D.jpg

661 ::2022/01/12(水) 13:34:07.84 ID:wnNz3pt20.net
>>658
アメリカの不景気改善と、アメリカの金融政策の転換

662 ::2022/01/12(水) 13:35:17.23 ID:C2C0sjjV0.net
マネー現代ってw
まんま週刊現代と同じこと言ってるなw

663 ::2022/01/12(水) 13:36:03.89 ID:s3uAWSqK0.net
>>657
下げ要素がなければもっと上がってたのは当然だね
アベノミクスも消費税増税がなければもっと上げトレンドのはずだし

ただ為替の経済影響についてはいろいろ分析されて
民主党政権期については輸出製造業にはきつかった、というのは
おおむね一致した見方だと思うが

664 ::2022/01/12(水) 13:37:30.23 ID:lnLjx0CB0.net
>>655
そもそも内需国家ならリーマンだの中国だのアメリカだのの景気に左右されなくね

665 ::2022/01/12(水) 13:37:46.52 ID:wnNz3pt20.net
>>663
下げ要素がなければもっと上がってたのは当然だと思うが、アベノミクスも消費税増税がなければもっと上げトレンドだったかどうかは疑問だな
増税してなきゃその分歳出減らしてたとすると実体経済への働き掛けはそれだけ弱くなるんだから

666 ::2022/01/12(水) 13:38:50.91 ID:wnNz3pt20.net
>>663
あと先に貼った通り円高円安のメリットデメリットは業種によって大きく偏りがある

667 ::2022/01/12(水) 13:39:23.19 ID:oT6iDSUL0.net
実際、日本の国力ってどのくらいなんだろうな?

668 ::2022/01/12(水) 13:39:26.87 ID:QJW/Kset0.net
風が吹けば桶屋が儲かるんだから桶をいっぱい売れば風が吹くはずなんて理論許されるのキン肉マンぐらいやぞ

669 ::2022/01/12(水) 13:39:55.49 ID:j840K1dK0.net
>>620
歴代総理が逃げ続けてきたから
安倍も、こういう重要なう問題から逃げ続けたから、長期政権になった

菅さんには期待したけど駄目だった
岸田はゴミ

670 ::2022/01/12(水) 13:40:51.08 ID:c08/0jfk0.net
世界中の企業が資源国ではなく人件費の安い国に工場を建てているわけだから
人件費に比べたら資源価格なんてどうでもいいと思ってるわけだろ
資源価格をアピールしながら実際は人件費の安い国に工場を建てるとか全く困ったもんだよ

671 ::2022/01/12(水) 13:48:01.01 ID:lnLjx0CB0.net
>>670
それと同時に海外企業に国内で工場作らせようとするよね
こっち商売したければこっちで作れってさ
米中はそこが強い

672 ::2022/01/12(水) 13:48:01.51 ID:6j7+54b50.net
円安なんて車企業のみが儲かって他企業全滅だからな
円高のが絶対良い

673 ::2022/01/12(水) 13:50:49.28 ID:PdlIZ2bn0.net
>>525
ついでに電気や電話も国営化しようぜ

674 ::2022/01/12(水) 13:50:49.78 ID:lnLjx0CB0.net
>>672
円高で辛くなるのは輸出産業だけじゃないけどね
食品や加工品みたいに輸入品と並べられて商売してるところもきつくなる

675 ::2022/01/12(水) 13:54:24.08 ID:wnNz3pt20.net
>>674
>>660が業種別の円安の影響ね

676 ::2022/01/12(水) 13:56:39.87 ID:vIGR36oQ0.net
移民党や維新はマイナス方向の改革しかせんからな
下手に決断力がある奴は危ない
岸田はずっと優柔不断でOK何もするな
怠惰な無能でOK!

677 ::2022/01/12(水) 14:04:58.46 ID:lnLjx0CB0.net
>>675
それ輸出入企業での話じゃない?

678 ::2022/01/12(水) 14:17:26.00 ID:QorojP970.net
どっちがいいかなんて話じゃない。
民主党政権下で1ドル70円台の円高を放置
したおかげで、日本の輸出産業は壊滅。
液晶も半導体も韓国中国に持っていかれた。
そして今は内需中心の輸入国になってるから
円安で原材料高。アホな政治家は即首にしろ。

679 ::2022/01/12(水) 14:17:41.71 ID:pKQ8O/zC0.net
CPIの上昇は政権支持率下がるからな

680 ::2022/01/12(水) 14:23:57.07 ID:pVla1D8F0.net
>>409
2010年よりは落ちてないけど嘘つくのやめてもらっていいですか
http://www.azeta.jp/tiri/9-4/nihon-boueki.html

681 ::2022/01/12(水) 14:25:28.89 ID:pVla1D8F0.net
>>670
どこで作っても資源の価格は変わらんからなw

682 ::2022/01/12(水) 14:27:25.33 ID:pVla1D8F0.net
>>659
韓国がここへきてまさかの「貿易赤字」に転落…「資金流出」が進む“不穏な気配”
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bae1a5d43178533583205f674397a2fd10dcc1f

683 ::2022/01/12(水) 14:29:30.35 ID:wnNz3pt20.net
>>678
国内産業を分野別にして、1割円安した場合に各分野の輸出と輸入に生じる影響を示したものだよ

684 ::2022/01/12(水) 14:29:58.77 ID:wnNz3pt20.net
>>678
日本が内需国なのは民主党政権以降のことではないぞ
あと当時の円高はアメリカの金融政策の影響が大きい

685 ::2022/01/12(水) 14:30:57.34 ID:wnNz3pt20.net
>>680
輸出額ではなく輸出数量の話では?

686 ::2022/01/12(水) 14:31:02.86 ID:qyoeYjvW0.net

https://o.5ch.net/1viu2.png

687 ::2022/01/12(水) 14:35:37.75 ID:lnLjx0CB0.net
>>683
仮定の話ってことね
>>656は実績の話だからどっちが信用できるかと言えば・・・

688 ::2022/01/12(水) 14:35:49.03 ID:yrwfz7d60.net
>>639
サンプル少なすぎ

689 ::2022/01/12(水) 14:38:56.02 ID:vIGR36oQ0.net
外需で稼いだ金が内需に流れる
外需あっての内需な?
そこ勘違いするな

690 ::2022/01/12(水) 14:41:12.33 ID:wnNz3pt20.net
>>687
>>657

691 ::2022/01/12(水) 14:43:58.08 ID:lnLjx0CB0.net
>>690
>>656

692 ::2022/01/12(水) 14:44:21.74 ID:pVla1D8F0.net
円安にすれば「日本の製品が外国で安く売れる」のであって、直後に輸出額が増えるわけはない
「輸出額が増えるから円安にしている」という嘘の前提を作り出して否定するのはストローマン論法でしかない

そして円高にすればドルベースの輸出額が増えるというのはそりゃ同じ輸出額でも円高ならドルベース換算で輸出額の数字が増えるのは当たり前だw
競争力が落ちてその後輸出額が落ちるだろうがなw
それは日本より安い国の伸長でわかるはずだがそれは無視するw

693 ::2022/01/12(水) 14:49:25.18 ID:pKQ8O/zC0.net
>>684
あの時はアメリカがドルをばら撒いた影響が凄かったなあ
ドル安のせいで商品価格が急上昇して
急激なインフレと不景気で世界中でデモや暴動が起こりまくった。クーデターが発生した国もあったな
日本は円高で感じなかったけど

ほとんどの国はドル安に耐えられないから
自国通貨安に振るしかなくてインフレやむなしだったんだけど
大変そうだった

694 ::2022/01/12(水) 14:51:38.26 ID:s3uAWSqK0.net
>>660>>666
これだよね
ちゃんと書いてあるけど条件付きの限定された分析

円安の産業連関表分析 2019年11月
円安のメリット薄れる国内産業 原発停止や海外現地生産が背景に
https://www.jcer.or.jp/jcer_download_log.php?post_id=55288&file_post_id=55335

今回の試算では、円安による輸出数量の増加や輸入価格の上昇による輸入の減少、
あるいは国内価格への波及による産業間の代替需要などについては考慮していないため、
マイナスの影響が強めに出ている可能性があることには注意が必要である。


本稿では価格変動の影響のみを検討し、
価格変動による輸出入や国内需要の数量の変化は考慮していない。


各産業の米ドル建て契約の輸出入額のみが対ドル円レートの変動によって影響を受けると想定


輸入価格から国内価格への波及は、輸入品の投入価格の上昇による国産品の価格上昇が
さらに他産業へ波及していく完全波及の場合を計算した。

-----------
などなど

この分析の図表だけを見ると円安はマイナスだってなる(全産業のネット効果がマイナス圏にある)
しかしこれでは現実の産業業績が明らかに上向いたことを説明できない
図表だけ見て鵜呑みにする人が出るとヤバいだろーと思ったが
そもそも5chでは公表されてるデータと不整合な意見を言う人たくさんいるから今更かw

695 ::2022/01/12(水) 14:54:47.46 ID:pVla1D8F0.net
>>694
それは輸入額と輸出額の単純比較の論理でしかないじゃん
円高にすれば材料コストは少なく済むかもしれないが外国では高くて売れないので最終的には日本では作らなくなるだけだw
つまり円高政策はダメージを後回しにしてるだけだ

696 ::2022/01/12(水) 14:55:35.81 ID:wnNz3pt20.net
>>691
意味分かんなかったのかな
企業業績ってのは原因を為替だけに還元できるものではないんだから、業績から遡って「円安の時に業績が上がりました」というのは不合理だということね
他方で>>660については各業種への為替の影響だけをピックアップしたものだからより精度が高いといえる
もちろん日経センターの推計に瑕疵があるというならそれを指摘したらいいと思うけどね

697 ::2022/01/12(水) 14:56:24.52 ID:FDyl14W/0.net
ゲンダイかよ

698 ::2022/01/12(水) 14:58:33.74 ID:wnNz3pt20.net
>>694
> 現実の産業業績が明らかに上向いたことを説明できない

元々震災の影響がなければ企業業績は上り調子だったと考えられるし、震災の影響は逓減するし欧州債務危機も収束して世界経済が好転した影響なんかも背景にあるでしょ
2015年頃からは原油価格の大幅な下落があったからそれも業績を底上げするし

699 ::2022/01/12(水) 14:59:33.19 ID:pVla1D8F0.net
円高にすればその当時の政権での数字はドルベース換算で良くなるだろうよw
ダメージが出てくるのは企業が外国に拠点を移して国産品が売れなくなった後だからなw
成果だけ先に得てダメージは後の政権のせいにすることができるトリックができるわけだ

700 ::2022/01/12(水) 15:00:08.66 ID:lnLjx0CB0.net
>>695
>>694

701 ::2022/01/12(水) 15:02:08.92 ID:s3uAWSqK0.net
>>695
まあ円高が進むと>>624みたいな状況になりかねないと

リンク先のアンケートの後半には
国内空洞化への懸念とか海外移転の話とかが普通にあるもんね
企業の切迫感が伝わってくる

702 ::2022/01/12(水) 15:03:37.16 ID:FDyl14W/0.net
中小企業が低賃金の諸悪の根源だからな

703 ::2022/01/12(水) 15:03:46.18 ID:wnNz3pt20.net
ところが実際には為替だけにフォーカスするとこういうことになってる
https://i.imgur.com/D2dZPRJ.jpg

704 ::2022/01/12(水) 15:04:16.85 ID:wnNz3pt20.net
>>699,701
>>703

705 ::2022/01/12(水) 15:05:28.53 ID:pVla1D8F0.net
>>703
それ円高のせいで「日本で作らなくなった」から円安だと困るようになっちゃったんじゃんw
つまり後世にダメージ残してんだよw

706 ::2022/01/12(水) 15:06:29.70 ID:PiXnxCNX0.net
円高も円安も良し悪しは適正水準に対する相対的なものであって
適正水準との乖離があれば適正水準に戻すべしということであり
どちらが良いかという二元論で語るものではない
適正水準を元に議論しないと話は噛み合わない

ちなみに適正水準は業界等立場により異なるので総合的なプラマイでの判断にならざるを得ない(損する業界が出るのは避けられない)

707 ::2022/01/12(水) 15:09:49.01 ID:wnNz3pt20.net
>>705
その主張は円安をメリットと感じる側の主張ね
でもメリットが大きいという側は7.2%
デメリットが大きいという側は46.2%
大差がついてる

708 ::2022/01/12(水) 15:11:56.73 ID:pVla1D8F0.net
>>707
「デメリットが大きいという側」は円高によって作られたわけだけどなw
円高になれば国内企業は輸入や海外委託に頼るからなw
「円安では困る体質になってしまっている」ということだ

709 ::2022/01/12(水) 15:13:22.36 ID:s3uAWSqK0.net
>>665
>消費税増税がなければもっと上げトレンドだったかどうかは疑問だな
>増税してなきゃその分歳出減らしてたとすると
>実体経済への働き掛けはそれだけ弱くなるんだから

2014年の8%直後にGDPは2期連続マイナスしたほどのダメージ、
消費はその後も低迷し、増税前のトレンドにようやく戻りそうだと予測が出されたのは
2〜3年は経ってからだったように記憶している

増税で反動あるからとその景気対策として予算が出ててこれだよ
その歳出が果たしてどれほど役に立ったのか
本来なら即死してたほどのダメージを何とか致命傷で食い止めてくれたのだろうか?w

増税がないと即死を食い止める歳出がないから困るだろ?なんてならないよ
増税対策歳出なんて一過性、そもそも増税ダメージの方がはるかに甚大で長引くんだから

710 ::2022/01/12(水) 15:17:19.66 ID:wnNz3pt20.net
>>708
よく読めよ

711 ::2022/01/12(水) 15:19:29.52 ID:wnNz3pt20.net
>>709
安倍政権は新発国債を減らしてるでしょ
バランスシート優先なんだから増税してなきゃ歳出減らしてておかしくないと思うけど

712 ::2022/01/12(水) 15:20:15.39 ID:lnLjx0CB0.net
>>707
円高のデメリットは海外生産へのシフト
円安のデメリットはコストアップということね
海外材料が高くなったら国産材料を使うという選択肢も出てきそうだから内需拡大しそうだけど

713 ::2022/01/12(水) 15:22:07.13 ID:s3uAWSqK0.net
>>704
円安にも円高にもポジションによってメリット・デメリットあるのは当然
そういった賛否両論な思惑やら損益やらを総合した現実の結果が>>619

すでに結果は出ているのでそれ以前のアンケートは
そういう意見もあるね、というだけの個別の話

受験して実際に合格した後に、
受験前に不合格だったらと心配してたという話を持ち出されても
それによって合格が取り消されるわけではないので

714 ::2022/01/12(水) 15:24:22.39 ID:wnNz3pt20.net
>>712
人件費相殺できるほど、つまり国際的に見て途上国並みの賃金になるほど円安しなきゃいかんな

715 ::2022/01/12(水) 15:25:30.95 ID:wnNz3pt20.net
>>713
> 総合した現実の結果が

だからこれは誤謬
企業業績ってのは原因を為替だけに還元できるものではないんだから、業績から遡って「円安の時に業績が上がりました」というのは不合理>>696

716 ::2022/01/12(水) 15:25:44.94 ID:I954wW4S0.net
円高だと萎む一方の内需に依存するしかない
生産を国内回帰してかつての黄金期のように外貨を稼ぐビジネスモデルに戻そうや

717 ::2022/01/12(水) 15:26:24.78 ID:s3uAWSqK0.net
>>711
よくわからんが安倍政権は第2の矢の財出を実際にはろくにやってないよね、
むしろ緊縮だったよね、という話?

いずれにせよ増税がなければ消費があんな低迷することもなかった
その分だけ企業業績は上向いてたはずだしそれは賃金への波及となり
設備投資への波及にもなっただろう
国内需要のプラス幅ははるかに大きかったはずだね

増税を人質に歳出を増やすの減らすのというそもそも無意味な試算が不要になる

718 ::2022/01/12(水) 15:26:41.18 ID:wnNz3pt20.net
>>716
消費者の購買力つまり実質可処分所得が高まれば高付加価値の財が需要されるようになる

719 ::2022/01/12(水) 15:28:47.11 ID:lnLjx0CB0.net
>>714
そうなれば中国みたいにめちゃくちゃ儲かって経済成長もするだろうね

720 ::2022/01/12(水) 15:29:38.24 ID:s3uAWSqK0.net
>>715
為替が経済に影響する度合いというのは多くの分析がある
君が貼ったのもその1つだろう

そして多くの分析ではおおむね意見が一致している
すなわち円安はプラス寄与、円高はマイナス寄与と

721 ::2022/01/12(水) 15:30:18.32 ID:wnNz3pt20.net
>>717
基本的に緊縮ということ
増税したのに歳出は増やさず国債発行を減らすバランスシート優先政策だったでしょ
増税が無ければ歳出を減らしてたと考えれば、家計消費は増えたとして公的部門は縮小してたわけでしょ
いずれにせよifの話だけど

722 ::2022/01/12(水) 15:30:52.77 ID:wnNz3pt20.net
>>719
つまり先進国抜けて途上国の仲間入りしようってことね

723 ::2022/01/12(水) 15:32:15.22 ID:aScxgwKB0.net
>1
経済は動いてるのだから円安が好景気をもたらす日も
また来るのに何が老害だよ、自分も爺のくせに

724 ::2022/01/12(水) 15:32:51.36 ID:wnNz3pt20.net
>>720
上の方にレスしたけど近年ではかつてのようなプラス寄与は無くてむしろ業種間の不均衡や家計へのマイナスが現れやすいそうだよ
それとDXには円高の方がメリットらしい

725 ::2022/01/12(水) 15:33:02.86 ID:NZ2mOTlw0.net
日本製造業の垂直統合型は民主党の円高放置により崩壊してしまった
まだ円安であれば亀山モデルもコスト競争にも耐えて威力を発揮できたが
韓銀のインフレ容認的なウォン安政策により差が出てしまった
購買力平価で比べると、円高のせいでウォン安の韓国よりも4-5割のコスト的不利を強いられていた
こんな無茶苦茶な競争が円高時代で罷り通っていたんだから、企業や工場も海外に逃げるし賃下げ首切りが横行したのも当たり前
すなわち日本の製造業の衰退は、円高を放置した民主党と無能官僚による完全な人災
これにより日本企業のサプライチェーンは海外へ流出したが、コスト削減という合理的な行動によって形成された海外のサプライチェーンは、
従来1国にのみ存在していた生産ブロックが複数の国に移転することによって、このコロナ禍では裏目に出てしまい
海外にサプライチェーンを構えた企業ほど今回のダメージが深く、より大きなコストを支払う羽目になった
日本1国がコロナの優等生であっても、肝心の工場は海外にあるから意味がないという本末転倒現象
円高により国内製造業が壊滅して、今度はコロナにより海外のサプライチェーンが壊滅
日本製造業の受難は続くw

726 ::2022/01/12(水) 15:35:03.35 ID:wnNz3pt20.net
>>725
しかし当時のドル/円のドル安を民主党のせいにしてるやつって
民主党にFRBを動かす権力があると思ってるんだろうか
まるで陰謀論だな

727 ::2022/01/12(水) 15:36:10.73 ID:lnLjx0CB0.net
>>722
君は貧乏で苦しくても先進国でいたいのね

728 ::2022/01/12(水) 15:36:55.08 ID:MPpsxzlu0.net
円高還元セールはあっても円安ではないからな。

729 ::2022/01/12(水) 15:38:08.80 ID:QorojP970.net
なに言ってるやら、このグラフ見りゃ解るだろ。
リーマンショック時各国は対策をとったが
民主党はなーんも解ってなかっただけ。
ぽわーーんw

http://www.azeta.jp/tiri/9-4/nihon-boueki.html

730 ::2022/01/12(水) 15:39:05.72 ID:wnNz3pt20.net
>>727
いや、実質可処分所得を増やして内需を活性させて高付加価値財を生み出せる土壌を作ればいいと思うよ

731 ::2022/01/12(水) 15:41:06.81 ID:s3uAWSqK0.net
>>721
公的部門の減少でGDPが停滞しても家計と企業が大きくポジティブなら
それでいいんじゃないの
家計も企業もGDPがイマイチでも景気実感はかなり良好のはず
それこそが大事

732 ::2022/01/12(水) 15:42:10.15 ID:lnLjx0CB0.net
>>730
どうやって?
米中だってEUだって高付加価値財なんか一握りで多くはコモディティ化した商品作ってるんだよ?

733 ::2022/01/12(水) 15:42:48.61 ID:wnNz3pt20.net
>>731
その結果トータルが実際の数字としてどうなるかは不明だよねってこと

734 ::2022/01/12(水) 15:45:23.09 ID:s3uAWSqK0.net
>>724
何だかんだと製造業の海外生産は増えているから経済構造も変わってきてる
影響の度合いも一様ではなくなってるのはたしかにあり得るが
仮に本当に円高有利に構造転換するとして、それが今なのか、もっと先なのか

それは複数の分析を実際に検討しないと今のところ何とも言えないね

735 ::2022/01/12(水) 15:48:53.69 ID:wnNz3pt20.net
>>732
実質可処分所得が増えると需要の所得弾力性の高い高付加価値財が需要されるようになるでしょ
市場に需要があるなら企業にはそういった効用の高い財を供給するインセンティブが生じる
研究開発や設備への投資も進む
でももし効用で勝負できる財を生み出すだけの実力が日本企業に無いなら価格競争力を追求するしかないし、
それは端的には先進国を抜けて途上国に仲間入りさせてもらうってことだよね
で、君は日本には効用の高い財を生む実力が無いから途上国に入れてもらおうという考え方なわけね?
それなら円安推しは理解できる

736 ::2022/01/12(水) 15:49:12.73 ID:pVla1D8F0.net
円高になれば輸入依存体質になる
輸入依存体質になれば円高でなければならなくなる
内需を拡大してもそれで儲けるのは海外の生産者になる

結局負けのスパイラルだろうがよw

737 ::2022/01/12(水) 15:49:35.24 ID:YNYYdesL0.net
円安は正義

どんどん円安になれ!

738 ::2022/01/12(水) 15:49:40.35 ID:s3uAWSqK0.net
>>733
それはGDPの寄与を見ればすぐわかるから
公的部門、弾幕薄いよ、次は増やせよみたいな

まーそれで実際に増えるかどうかは政権の財政見識によるだろうけど

739 ::2022/01/12(水) 15:51:00.31 ID:YNYYdesL0.net
円安になれ!

もっと円安になれ

740 ::2022/01/12(水) 15:51:58.43 ID:s3uAWSqK0.net
>>735
先進国は先進国で価格競争を一所懸命やってると思うが

741 ::2022/01/12(水) 15:54:16.54 ID:c08/0jfk0.net
1ドル300円を超えてた頃に先進国の仲間入りをして30年間にわたる円高政策で先進国から脱落するのならばそれは長期の円高政策が悪かったってことだし
やっぱり韓国のように通貨安を長期で維持しないといけなかったってことなわけで

742 ::2022/01/12(水) 15:55:42.24 ID:wnNz3pt20.net
>>734
既にかつてのような円安有利という状況ではなくなってること、時代の方向性として円高有利に向かっているというのは概ね正しいだろうと思うよ
輸出額は数量要因より高付加価値化要因で伸ばしてるわけだし、それは日本企業が価格競争力よりも高付加価値財を作る能力で勝負してるということなんだし

743 ::2022/01/12(水) 15:56:53.84 ID:wnNz3pt20.net
>>738
あと福祉とかね
これは消費者の購買力を支えるものだから家計消費に寄与するでしょ

744 ::2022/01/12(水) 15:57:47.68 ID:PiXnxCNX0.net
円安の意外な影響はITの分野
システムのクラウド化が進んでるが円安はAWS等のクラウド利用コストアップという影響がある

745 ::2022/01/12(水) 15:58:27.78 ID:d2v8Y9O70.net
昔から日銀の防衛ラインは102円〜120円で決まってるんだよwwwww

昔これを破壊しようとしたハゲタカ共は日銀バズーカを連射されて

全て焼け死んだよwwwwwwwwwwwwww 大阪人

746 ::2022/01/12(水) 15:59:10.81 ID:lnLjx0CB0.net
>>735
まーた意味不明な事言い出した
話もしてない内容で理論の飛躍どころか四次元殺法みたいな展開されても困るよ
海外も多くはコモディティ化した商品を作って売ってるんだよ
高付加価値財だけで国民が生活できてるような国はない

747 ::2022/01/12(水) 16:00:35.99 ID:wnNz3pt20.net
>>740
実際には価格競争力と効用のバランスで出来るだけ差別化しようとしてるんじゃないかな
効用が(ブランド力とかも含め)全く同じなら価格の安い方が選好されるというのが一般論だけど、
それだと先進国の製品は絶対に選好されないわけじゃん
でも実際にはそうなっていない
みんな価格競争力だけでない部分でいかに効用を付加できるかってとこにも注力してるはずだよね

748 ::2022/01/12(水) 16:02:06.92 ID:/4aFvNq40.net
千葉県の出す統計資料がことごとく見れないんだけど

749 ::2022/01/12(水) 16:02:20.04 ID:wnNz3pt20.net
>>746
>>747
価格競争力で途上国に及ばなくても先進国はどこも効用とのバランスで勝負しようとしてるはずだろ
だから消費者に十分な購買力があれば価格競争力で不利になってもそれで即国産品が需要されなくなるなんてのは1ビット脳の言いぐさだよ

750 ::2022/01/12(水) 16:02:31.80 ID:pVla1D8F0.net
円高じゃないと困る連中なんて輸入依存海外委託依存なんだからそんなものは政府が助ける必要はそもそもないじゃん
国内から仕事や産業をなくしていく存在でしかないんだから

751 ::2022/01/12(水) 16:05:06.21 ID:c08/0jfk0.net
人口減少の日本で一人一人を豊かにして人口減少を補おうと思ったらそれは海外から富を奪う以外に方法はない
それが嫌なら移民で人口増加させ内需を拡大するしかない
移民で人口減少をある程度抑えつつ輸出で海外から富を奪うのが一番簡単な方法だと思う

752 ::2022/01/12(水) 16:06:03.47 ID:oaEA6VAt0.net
さっさとゲリノミクスを軌道修正しろ
日本企業がつぶれたら困る?

あのさ国籍なんて関係ないだろw
日本企業は、日本人に特別に優しくしてくれるシステムなのか?

関係ないよな
ドミノピザも 日本人が作ったピザ屋も賃金は同じ程度

日本企業を絶対死守する理由はない

753 ::2022/01/12(水) 16:07:29.44 ID:pVla1D8F0.net
円安だから日本が衰退したんじゃなくて、まだ円高だから国内空洞化し続けて日本が衰退したんだろうがよ

754 ::2022/01/12(水) 16:07:48.64 ID:wnNz3pt20.net
>>750
国内から仕事が無くなるわけないじゃん
全体の7割くらいが三次産業でしょ

755 ::2022/01/12(水) 16:08:56.62 ID:pVla1D8F0.net
>>754
3割なくなっても大したことないってかw

756 ::2022/01/12(水) 16:09:32.46 ID:oaEA6VAt0.net
円が安くなりすぎて
食品の値上がりがえぐすぎるんだよw
アベノミクスの効果は絶大

日本人はもはや海外旅行にも行けない

海外のランチ高すぎ!!と日本人は思う
違います円が安すぎるのです

757 ::2022/01/12(水) 16:09:49.13 ID:pVla1D8F0.net
3割仕事がなくなるだけの恩恵が円高でどれだけあるのか言ってみろよw

758 ::2022/01/12(水) 16:10:57.74 ID:lz8FRDok0.net
円安っていうか異様なドル高ドル余りがそもそもの原因でしょ
ドル売りして行かないとアメリカがこれからポシャった時に一撃で逝くじゃん

759 ::2022/01/12(水) 16:14:10.46 ID:N8h4Z84/0.net
ゲンダイさん韓国から指令が来ましたね

760 ::2022/01/12(水) 16:14:11.19 ID:wnNz3pt20.net
>>755
無くならんでしょ
需要の高い高付加価値財か、または価格競争力と効用のバランスで一定程度に選好される財を供給出来る企業は残るんだし
消費者の購買力が十分なら内需が活性していれば価格競争力よりも効用の方が需要の要因として強く寄与するわけだし
また三次産業へのシフトも進むでしょ

761 ::2022/01/12(水) 16:14:13.40 ID:oaEA6VAt0.net
ユニクロは日本企業ですよね
H&Mは北欧企業ですよね

日本企業は日本人に優しいんですか?日本人を特別扱いして賃金多く払ってくれるんですか?
それなら日本人は日本企業を応援しますよねw

現実は 一緒なんですよ

日本人が日本企業を支援する理由は存在しない
これが現実です

円安は悪です

762 ::2022/01/12(水) 16:14:44.53 ID:wnNz3pt20.net
>>757
>>760

763 ::2022/01/12(水) 16:14:46.14 ID:s3uAWSqK0.net
>>742
アベノミクス序盤にはイマイチだった輸出数量も後半には伸びてきてたし
(19年頃に落っこちてた気がするが)
よりマクロでは輸出は海外景気(相手の需要)に左右される

OECD景気先行指数と輸出数量指数の関係(02-18年)
https://i.imgur.com/PX44mCm.jpg
おおむね、景気指数と輸出数量が同じような動きをしているのがわかる

ただリーマンショック前に、ほぼ世界景気指数に追いついていた供給力(数量)が
リーマンショック後には景気指数に追いつくほど回復しきれてない感じだ

これは円高を経て日本の輸出企業が空洞化したから、あるいは
そもそも競争力で負けたとかって説明されるのだろうか

しかし今後も海外が経済成長していくのなら海外需要を取り込むのは必須だし
海外生産以外に輸出も当然伸びしろがあることになる
となると国内製造業が国内から輸出を増やすことも十分にあり得る
普通に考えて円安の恩恵はまだまだあるとみるね

764 ::2022/01/12(水) 16:14:47.86 ID:hXs8apg20.net
>>729
リーマンショック時は自民党な
ついでに言うと民主党政権になる前にすでに1ドル80円とか行ってたんだからな
馬鹿も休み休み言え

765 ::2022/01/12(水) 16:15:20.09 ID:pVla1D8F0.net
>>761
ユニクロなんざ日本で作ってないんだから円高の恩恵受ける企業だが?w

766 ::2022/01/12(水) 16:17:13.02 ID:s3uAWSqK0.net
>>748
俺の?

767 ::2022/01/12(水) 16:17:29.72 ID:wnNz3pt20.net
>>756
円安すると海外から安い日本の財やサービスを求めて旅行者が来たりする
中国人の爆買いなんてのが一時期話題になったけど、日本人は安い賃金で労働を買い叩かれお金持ちの中国人に奉仕するという構造になるね

768 ::2022/01/12(水) 16:18:09.12 ID:oaEA6VAt0.net
>>765
それは、どちらでもいいことです

マスゴミや政府は日本企業の支援を強要してきたけど
それで日本企業が儲けても還元はしないんだから

日本人が日本企業を応援する理由は存在しないだろww

円安だと、食品値上げが起きるんだから
円高にしろってのが大衆の正解

マスゴミはいい加減真実を報道しろ

769 ::2022/01/12(水) 16:18:55.04 ID:lgM0UzDe0.net
>>1
日韓ゲンダイ チョン新聞にかえろやw

770 ::2022/01/12(水) 16:19:06.21 ID:lnLjx0CB0.net
>>749
そんな話してないけど大丈夫?頭1ビット脳になってるよ?
多くの国では効用の高い商品なんか一握りで大多数はコモディティ化した商品で商売してるの

771 ::2022/01/12(水) 16:19:48.89 ID:pVla1D8F0.net
>>768
円高になれば国内が空洞化するので就ける仕事は減り、賃金も上がらない
人件費のコストが高くなるからなw
格差は広がるだろうなw

772 ::2022/01/12(水) 16:21:46.18 ID:oaEA6VAt0.net
>>771
空洞化の意味を理解できてないだろバカw

日本企業が消えたら
海外の企業が日本に参入するだけ

それがイヤだったら日本企業はもっと
日本人に賃金を多く払うしかない

空洞化を理解できない経済音痴はもういいよ

773 ::2022/01/12(水) 16:22:40.27 ID:pVla1D8F0.net
>>772
はあ?
なんで円高で日本企業が海外に拠点移すってときにわざわざ日本に参入するんですか?w
日本が安ければ海外企業は日本に来るだろうけど逆だろボケw

774 ::2022/01/12(水) 16:22:46.69 ID:c08/0jfk0.net
人口1億2千万人の日本と70億人の世界を相手にするのではどう見ても輸出で世界を相手にしたほうが儲かる
しかも日本は人口が減少してますます儲からなくなるし世界は人口増加してるから時間がたてばたつほどよくなる
円高にして日々減少してる日本人相手に富を奪い合うよりも円安にして裕福層から何から日々増加している世界相手にしたほうがどう考えても得

775 ::2022/01/12(水) 16:23:23.93 ID:qixwnS5N0.net
>>772
パヨさんは円高だと韓国が潤うから推してるだけw

776 ::2022/01/12(水) 16:23:40.87 ID:wnNz3pt20.net
>>763
> 輸出は海外景気(相手の需要)に左右される

これは当然あるだろうね
2010年時点では世界景気指数に追い付いてないけどリーマンショック以前の001や2004あたりの乖離から見れば別に長期的に不自然なほど立ち後れてるという感じではないな

> 今後も海外が経済成長していくのなら海外需要を取り込むのは必須だし

これは為替による価格競争力で凌ぐよりも高付加価値化を進めた方が将来的にはいいだろうね
ID:lnLjx0CB0ではないけど先進国を抜けて途上国入りするつもりでもないならね
実際に日本の輸出はそういう展開をして来てるんだし

777 ::2022/01/12(水) 16:25:42.34 ID:wnNz3pt20.net
>>770
だからね、そういうコモディティ化した製品でも効用が全く同じなら先進国の製品は選好されないわけだが、
実際には色んな努力で差別化をはかり消費者に訴求してるわけでしょ
コモディティ化してるから効用の差はゼロ、選好される要因は価格のみ、という考えかたが1ビット脳なんだよ

778 ::2022/01/12(水) 16:26:11.06 ID:s3uAWSqK0.net
>>748
俺が貼ったリンクをひと通りクロームで開いたけど
汎用ブラウザでちゃんと見れるから専ブラの設定かね

779 ::2022/01/12(水) 16:26:15.23 ID:oaEA6VAt0.net
>>773
賃金がどう上がるかの理論は
アベノミクスで徹底的に失敗したくせに
よくドヤれるよなw

日本企業の株価があがったら
勝手に賃金上がると思ってたのがアベノミクスだろ

で、上がらないから
行政指導かましてる状態

お前は無能なんだから
経済論からは足を洗えよ

無能オブ無能

780 ::2022/01/12(水) 16:27:17.14 ID:PiXnxCNX0.net
円安による価格競争では東南アジアがライバルになるがそこまで人件費は落とせない

781 ::2022/01/12(水) 16:28:59.88 ID:PiXnxCNX0.net
東南アジアの水準まで人件費を落とせないので海外に逃げた工場を日本に戻すのは困難だろう

782 ::2022/01/12(水) 16:29:07.95 ID:pVla1D8F0.net
>>779
アベノミクスで就業者人口と総雇用者所得は上がってるからな
それによって平均賃金は下がった

逆に数字上の平均賃金が上がった韓国はニートが日本の七倍になり、若年者の65%が仕事に就けない、
明らかに就職氷河期だ

783 ::2022/01/12(水) 16:30:36.70 ID:NZ2mOTlw0.net
海外の工場で作ってる部品で組み立てた高付加価値財ってもうほとんど日本関係ないよな
アメリカの工場でアメリカ人が作ったレクサスが売れまくって
トヨタの経常利益が大きくなっても賃金も雇用も納税もアメリカが得するだけだしな
日本は生産から供給まで多国籍企業化しすぎて高付加価値財が売れたところで
本社に勤める日本人以外の日本人には何も還元されないよ
その利益は生産している海外の雇用者に還元されるものなんだから
海外に工場が流出した時点でもう負け
技術だけでなく工場まで海外に差し上げてしまってもう大盤振る舞い

784 ::2022/01/12(水) 16:30:39.93 ID:oaEA6VAt0.net
日本人は必死に
生活を切り詰めて
トヨタ ユニクロなどを応援したんです

では彼らは儲けたお金を、賃金にまわしたんでしょうか?

もちろんノーです
では一体何に?

『グローバル展開』にお金をまわしたんですね
これが答えです

しかしムッカーと怒ってはいけませんよ
企業ってのは元々そういうもんですから

日本のユニクロから
世界のユニクロに羽ばたいたんですねー

草w

785 ::2022/01/12(水) 16:31:31.70 ID:pVla1D8F0.net
>>784
その理屈は円高だとさらに進むわけだが?w

786 ::2022/01/12(水) 16:31:44.12 ID:wnNz3pt20.net
>>782
ところがマンアワーでみると労働力需要は民主党時代から一貫した推移
雇用者数が従来のトレンドを抜けて増えた反面、一人あたりのパイが減ったという現象が起きてる
そして追加就労希望者が増えている
「安倍政権で雇用者数が増えた!」ってのはちょっとしたトリックだよね

787 ::2022/01/12(水) 16:32:01.41 ID:s3uAWSqK0.net
>>776
>これは為替による価格競争力で凌ぐよりも

>実際に日本の輸出はそういう展開をして来てるんだし

そうアベノミクスで円安だからって別に日本の輸出は安売りをしてない
だから輸出数量が伸びなかったのはむしろ当然なことで

にもかかわらず輸出企業は大きく利益を増やした、それがまさに円安の効用なので

788 ::2022/01/12(水) 16:33:33.35 ID:oaEA6VAt0.net
世界中のグローバル企業が
自国民の富を吸い取って

その金で、世界展開をしてるのが
今の世界情勢だからな・・

だから日本でも、外国企業が展開しているのだろ?

マスゴミは真実を隠蔽してるw
だって、グローバル企業も大事なスポンサーだもの

マスゴミってそういうもんよ

789 ::2022/01/12(水) 16:33:58.53 ID:pVla1D8F0.net
>>786
トリックでも何でもないじゃん
仕事に就くやつの母数が増えれば企業が被雇用者に払う賃金の総額は増えるが、平均は下がる
逆に母数が減れば(仕事に就けないやつが増える)、平均を下げる奴らが減るんだから平均が上がる

790 ::2022/01/12(水) 16:34:14.27 ID:j840K1dK0.net
とりあえず、日本のつぶれた飲食店、高級旅館、貴重な水源の土地、
地方にあふれてる空き家、こういうのを中国などの海外資本が
買いまくってることは知っておいた方がほうがいいよ

円安で、彼らにとって小遣いの金額で買える

791 ::2022/01/12(水) 16:35:26.11 ID:lnLjx0CB0.net
>>777
誰も価格のみが選好される要因なんていってないけど?
お人形遊びがやりたいなら1人でやってなよ

792 ::2022/01/12(水) 16:38:44.54 ID:wnNz3pt20.net
>>787
つまり輸出企業の業績が為替による価格競争力に負う部分は小さくなってるわけ
そんなことしなくてもちゃんと高付加価値化が進んでるわけ
もちろん輸出企業は実売を増やさなくても円安なら為替差益を得ることが出来るというメリットはある
しかし先に示したように円安の影響は産業分野ごとに大きな偏りがあるわけで、
輸出企業が為替差益を得られるからというだけの理由で円安に舵を切ることには合理性が無い

793 ::2022/01/12(水) 16:39:01.78 ID:fyiVy8um0.net
>>36
その頃の実行レートは今ほどじゃないし

794 ::2022/01/12(水) 16:39:47.31 ID:wnNz3pt20.net
>>789
いや、そこじゃないよ
全体の労働力需要は一定、雇用者数が増えた、反面で一人あたりの労働力需要のパイが減ったということ
要するに頭数増えた分だけシフトが減った

795 ::2022/01/12(水) 16:41:22.14 ID:wnNz3pt20.net
>>791
なるほど
そうであるなら円安で海外製品が選好され国内製品が需要されなくなるとは限らないという点で合意できるよね?

796 ::2022/01/12(水) 16:42:28.63 ID:Datt7DYK0.net
能が無い総裁が居座る中央銀行の国は駄目だ。

単純明快

797 ::2022/01/12(水) 16:44:10.53 ID:QS3zWP5k0.net
>>790
そんな土地、買ってくれるだけ有難い話ですよ
今や国力、経済、技術、ITだいたい全ての分野で負けてるので

798 ::2022/01/12(水) 16:45:03.86 ID:pVla1D8F0.net
>>794
だが平均はそれほど下がっていない
つまりより仕事に就ける奴が増えて企業の出す賃金の総額は増えてるから、総雇用者所得は上がっている

799 ::2022/01/12(水) 16:46:13.84 ID:pVla1D8F0.net
>>797
と、中国人は思い込んでるみたいだなw
特許出願数とか補助金目当てで水増ししてんのになw

800 ::2022/01/12(水) 16:46:17.20 ID:s3uAWSqK0.net
>>792
>しかし先に示したように円安の影響は産業分野ごとに大きな偏りがあるわけで、

あれはあくまで限定された条件のものであって
より全体を見るとプラスが大きいというのが多くの分析が示唆するところ
それが覆されたわけではないよ

>為替による価格競争力に負う部分は小さくなってるわけ

ある時期に為替を利した価格競争をしなかったという話が
今後もそうであるというわけでもなく、単純に手札が多くて困ることはない
それに価格競争しなくてもメリットが大きいというのが円安なわけで

801 ::2022/01/12(水) 16:48:19.34 ID:wnNz3pt20.net
>>798
雇用者報酬は雇用者数が増えたほどには増えてないでしょ
実質ではむしろ下げてる

802 ::2022/01/12(水) 16:50:23.14 ID:nvMOaqmw0.net
円安が良いと言ってるバカはベネズエラみたいになるのが夢か?しねよw
札束持って100円ショップで買い物してこいや情弱(笑)

803 ::2022/01/12(水) 16:54:19.37 ID:wnNz3pt20.net
>>800
だからその全体を見ると云々というのは為替に原因を還元できない企業業績のことでしょ?

たしか三菱総研だったと思うけど、かつては円安が経済全体にプラス寄与してたけど今はもうそうでもないという分析があったよ
他ならぬ輸出数量の効果がかなり弱まったことと家計や内需の多くにはマイナス効果ってことによる
今手元に見付からないけど前に出さなかったっけ?

それと日本の輸出はもう何十年も高付加価値化が進んできてるのよね
んで輸出企業が価格競争という手札を手に入れるだとか、輸出企業が為替差益を得られるとかの理由でマクロの方針を決めるのは不合理でしょ

804 ::2022/01/12(水) 16:54:50.14 ID:0pUOLoal0.net
もうさw ν速ぐらいじゃね?w
毎日毎日日本下げのスレ立てて臭いのが集まってきて
同じようなこと延々ほざいてるのってw

805 ::2022/01/12(水) 16:56:08.70 ID:pVla1D8F0.net
>>801
実質でも下がってはいないじゃん

806 ::2022/01/12(水) 16:56:13.81 ID:oaEA6VAt0.net
円安で一番を得をしたのは
トヨタなんだから

トヨタが黒幕に決まっているだろw
偶然にもマスゴミの大口スポンサーもトヨタなんだよw

偶然 であり奇跡だから
関係ないけど笑

807 ::2022/01/12(水) 16:56:30.34 ID:s3uAWSqK0.net
参考

通貨高は輸出競争力に影響を与えるか
―日中韓の産業別実質実効為替レート―
https://www.rieti.go.jp/jp/publications/nts/13e032.html
日本の電気機械産業の競争相手である韓国の同産業の実質実効為替レートをみると(図1)、
ウォン高局面であった2005〜2007年において同産業の実質実効為替レートは大幅な低下を
みせている。リーマン・ショック直後に一度60を突破して50に迫る水準まで低下(減価)した後、
ほぼ60付近を推移して現在に至っている。

2013年に入ってからの円安の進行によって、日本のすべての産業は実質実効為替レート
を低下させているが、最も低い水準にある日本の電機産業でさえ、
3月後半においても71〜72の水準にとどまっている。
60付近を推移する韓国の電機産業との差は依然として大きい。

日本と韓国を比較すると、輸出価格競争力の面で韓国の電気機械産業の方が
圧倒的に優位な状況にあることが確認できる。

さらに、どのような要因が日本と韓国の輸出価格競争力の差を生み出しているかを分析するために、
産業別実質実効為替レート変動の要因分解を行った結果、韓国では2005〜2007年のウォン高期に
電気機械産業の国内生産者物価が大幅に低下しており、その結果、ウォンの実質実効為替レートが
同産業で大幅に低下(減価)していることが明らかになった。

これはウォン高を経験した韓国電機メーカーが、他国と比べて生産コストを大きく低下させ、
輸出価格競争力を向上させた結果だと解釈できる。
その後、2008年9月以降の大幅なウォンの名目為替レートの減価によって、韓国電機メーカーは
圧倒的に大きな価格競争力を手にしたと考えられる。

日本の電機メーカーも2008年9月以降、生産者物価指数を相対的に大きく低下させ、
輸出価格競争力を高めている。

しかし、韓国との差は容易に縮まっていない。さらに、2007年まで相対的に円安水準にあった時期に、
日本の電機メーカーは大規模な設備投資を国内で行い、過剰な供給能力を抱え込んでしまった。
リーマン・ショック後の金融危機の拡大によって、欧米の需要は減少し、
名目ベースで円が大幅な増価となるなど2重のショックに見舞われた。

808 ::2022/01/12(水) 16:56:36.48 ID:c0uaUGm60.net
円を売る介入は出来ても円を買う介入は難しい

809 ::2022/01/12(水) 16:56:37.70 ID:Q754EXwe0.net
円高のほうがいいわ
無能安倍と麻生の逆いけよ

810 ::2022/01/12(水) 16:57:18.61 ID:wnNz3pt20.net
>>805
2012年Q3より2013年Q4の方が下げてない?

811 ::2022/01/12(水) 16:57:30.78 ID:IWwcIaNf0.net
>>804
お前がそうやって喜ぶから…

812 ::2022/01/12(水) 16:57:34.58 ID:wnNz3pt20.net
そろそろ出掛けるわ

813 ::2022/01/12(水) 16:58:11.94 ID:pVla1D8F0.net
>>810
そこは下がってるけどその後順調に上がってるじゃん

814 ::2022/01/12(水) 16:58:46.07 ID:oaEA6VAt0.net
トヨタ ウーブンシティ

https://sansyudo.co.jp/wp-content/uploads/2021/02/twc.jpg


このロゴって臭いよなww
フリーメーソンの目に見えるけど

ええ加減にしろやトヤカスw

815 ::2022/01/12(水) 16:59:02.12 ID:lnLjx0CB0.net
>>795
なんか色んな話が極端だな君は

たぶん円高と円安間違ってるだろうけど需要は無くならないが減る

816 ::2022/01/12(水) 16:59:34.26 ID:hXs8apg20.net
円高はパヨが推してるー
円高になると仕事が減るー

実際逆のドル高状態のアメリカはどうなってんだよって話。
そもそも円安や円高でどうなるのかすら分かってないようなのが偉そうに語ってる始末。5chらしい

817 ::2022/01/12(水) 17:00:22.29 ID:wnNz3pt20.net
>>813
元のトレンドになかなか乗らないよね

818 ::2022/01/12(水) 17:01:12.34 ID:oaEA6VAt0.net
トヨタはさ、もう色々わかってて
遊んでる状態w

そうでないなら、こんなロゴ作らない

トヨタ
『愚民がバカすぎて経済順調すぎだぜヒャッハー』

楽しんでるな

819 ::2022/01/12(水) 17:01:18.02 ID:wnNz3pt20.net
>>815
ああごめん円高に訂正
んで円高で海外製品が選好され国内製品が需要されなくなるとは限らないという点で合意できるよね?
そこは企業がどう効用を付加できるかという話なんだから

820 ::2022/01/12(水) 17:03:06.61 ID:wnNz3pt20.net
>>815
んで国産が選好されにくくなるという話だけど、そもそも消費者に十分な購買力があれば需要の所得弾力性の高い財が選好されるようになるので
競争力の価格競争力へ依存する割合が減り、効用に依存する割合が高くなるでしょ

821 ::2022/01/12(水) 17:03:12.25 ID:PiXnxCNX0.net
円安になって東南アジアと戦うのもいいですが円高になってアメリカと戦うのもいいものですよ
https://i.imgur.com/TTlsMd4.png

822 ::2022/01/12(水) 17:03:12.67 ID:wnNz3pt20.net
じゃあね

823 ::2022/01/12(水) 17:03:48.86 ID:lnLjx0CB0.net
>>819
だから減るって言ってるでしょ

824 ::2022/01/12(水) 17:03:49.97 ID:j840K1dK0.net
 >>797
誰にとってありがたいと言ってるが知らんが、将来を見たほうがいい

825 ::2022/01/12(水) 17:06:51.50 ID:lnLjx0CB0.net
>>822
ブルージャパンは5時終わりなのね
お仕事お疲れ様

826 ::2022/01/12(水) 17:09:03.61 ID:c0uaUGm60.net
>>825
労組とか新聞屋が仕事時間中に仕事で書き込んでるのが多いからね
言ってることがメチャクチャだからすぐ分かる

827 ::2022/01/12(水) 17:11:06.18 ID:9kQrU7n/0.net
本質的に有能な技能実習生ほど日本に来て技能習得したら母国に帰ってその技能を安いコストで使って、より高く買ってくれる国相手に商売すると思うんだよね
技能を安値でプレゼントしてさらに将来の商売敵作ってるだけだと思うけどどうすんのかねこれらの大失政

828 ::2022/01/12(水) 17:11:22.24 ID:BWZGhDb30.net
円高が続くと文句を言い、円安が続くとまた文句を言う
経済が解るヤツなんてほとんどいないのだから、直面してる問題や風聞に依ってどっちが良いかコロコロ変わるだけや

829 ::2022/01/12(水) 17:11:31.46 ID:9YvbqEOF0.net
トヨタは毎年給料のベースアップしてただろ

830 ::2022/01/12(水) 17:13:23.64 ID:g3CBGd3j0.net
製造業が弱くなりすぎて円安でコストが掛かるだけになってしまうって割と最悪だよな
サービス業でも給料が良いわけでもないし

831 ::2022/01/12(水) 17:16:42.82 ID:/4aFvNq40.net
>>821
 
日本興業銀行、富士銀行、第一勧銀銀行・・・・・おいw

832 ::2022/01/12(水) 17:17:56.36 ID:9YvbqEOF0.net
じゃあなぜ日本以外の他国は自国通貨安になるインフレターゲットを設定しマイルドなインフレを容認しているか
自国通貨高がその国とって良いことならデフレでもいいって事になるがそんな国は日本くらいだろ

833 ::2022/01/12(水) 17:18:16.01 ID:OvNfqPjW0.net
周辺国が日本の稼ぎ方を学んでそれより上手くやっちゃってるからね
今まで通りの円安製造業やっても人件費が安い国との競争からは抜け出せない
GDP改竄なんかしないでこのゲームの攻略法を考えないとダメだよ

834 ::2022/01/12(水) 17:18:30.45 ID:nvMOaqmw0.net
通貨安で困ってる国の一例
ロシアルーブル、トルコリラ、ベネズエラボリバル

通貨安定の国の一例
米ドル、スイスフラン、英ポンド

解るよな!これ見てさ!どっちが良いかバカでも解るよな!(笑)
自国通貨は高い方が良いに決まってるやろ、バカどもw

835 ::2022/01/12(水) 17:22:16.00 ID:hXs8apg20.net
インフレしてリンゴが1個1000円になったとする。
円安で日本人が高くて誰も買わなければ海外が安いと買ってくれる
日本人が金持ってれば国内で売れる。
そんな値段じゃ高過ぎて誰も買わなければ値段は下がり、需要があれば更に値上がりする。

単純に円安なんて日本人が貧乏になって海外じゃないと売れないというだけの話なんだよ。

極端な話、輸出が0で食料品など全部が輸入の超貿易赤字だとしても別にそれ以上に内需があり、円が強ければ何て事は無い
ドル欲しければ両替すれば良いだけ
円が強ければ両替に困る事も無い。
手数料や税金で損が大きくなるから輸出で外貨を得たほうが損失が少ないと言うだけで、そんな損失も苦にならないような利益を出してれば輸出ゼロだろうと何も問題が無い
そもそも貿易が赤字だとかギリギリだとか、そんなの円安のほうが損が大きいだろ。

円高の方が良いに決まってんだよ。

グラボとか次20万円超えらしいが。もうヘビーゲーマーでもそうそう買えない領域だろ
海外との差が更に開くな

836 ::2022/01/12(水) 17:22:28.27 ID:NclGjcPi0.net
庭師、100万円の造園完成後に支払い拒否され、「今からぶっ壊す」wwwww

http://ggoyi.semdestino.org/KcEg/303408257.html 2317720 urNSO

837 ::2022/01/12(水) 17:28:14.33 ID:oaEA6VAt0.net
ゲリゾーがデフレを批判してたんだから
あとは、わかるな?

デフレは日本国民にとってのオアシス
最大の利益だったのだよ

安倍ってのはコンパスとして使えば最高なんだよなw
だって逆が常に最高なのだから

日本国民は安倍の使い方を理解できなかった
それが敗因

838 ::2022/01/12(水) 17:28:28.00 ID:8ZOwXbuU0.net
ドル円が80円から120円になったのに
実質賃金は下がるという時点で金融政策の失敗だよ

物価はあまり動いてなさそうに見えるけどエンゲル係数だけは上昇している

839 ::2022/01/12(水) 17:31:27.39 ID:9kQrU7n/0.net
>>828
俺は円高で文句を言った記憶がないなあ
円安には文句しかないけど

840 ::2022/01/12(水) 17:31:33.38 ID:9YvbqEOF0.net
実質賃金は物価の影響を考慮した指数なんだからインフレにしようとするなら下がるのは当たり前だろ

841 ::2022/01/12(水) 17:35:48.50 ID:8ZOwXbuU0.net
>>840
アメリカなどの主要国は実質賃金もインフレ率も上がってるけど、下がってる日本だけが普通なのか?

842 ::2022/01/12(水) 17:35:49.69 ID:236q1ePD0.net
通貨安で困ってる国の一例
ロシアルーブル、トルコリラ、ベネズエラボリバル

通貨安定の国の一例
米ドル、スイスフラン、英ポンド

解るよな!これ見てさ!どっちが良いかバカでも解るよな!
自国通貨は高い方が良いに決まってるやろ、売国奴w

反論してこいよ!国民目線でな!

843 ::2022/01/12(水) 17:36:38.60 ID:HnI07FUF0.net
>>840
物価上がって賃金そのままなら当然下がる
物価上昇に合わせて賃金も上昇すれば上がったりする
ようは物価上昇に賃金追いついてないってことだから問題なんだぞ

844 ::2022/01/12(水) 17:41:27.55 ID:9YvbqEOF0.net
インフレにすれば名目賃金が上がる
しかしその名目賃金に物価上昇の影響を考慮すると名目賃金の上がりが弱ければ下がる
これが実質賃金だろ
もちろん上がる国もある

845 ::2022/01/12(水) 17:45:28.58 ID:8uOegs1k0.net
アベノミクスの失敗や経済的な敗戦を粉飾や擁護してるから駄目なんだろ

846 ::2022/01/12(水) 17:48:16.39 ID:oaEA6VAt0.net
>>845
それ
実感として、日本経済はダメダメなのに

『グラフでは上がってるし成功だし!』マンが多すぎる

理系脳はすぐに
数字ワールドに逃げ込む

数字の世界は優しい世界だからな
現実見ないと

847 ::2022/01/12(水) 17:50:20.08 ID:s3uAWSqK0.net
>>841
安定インフレなら実質賃金も上がる
(物価より賃金の上がり幅が大きい)
日本も長期デフレに陥る前はそうだった

物価と賃金は相互作用で基本的に同じ方向に動くと考えていい
なのでデフレ日本は物価安いが賃金も安い
(物価より賃金の下げ幅が大きい)

アベノミクスは消費税増税をかぶせたことで景気を抑え込みデフレに逆戻りと言われる始末
まともなインフレになってないので当然賃金の上げ幅は小さい

消費税分で余計に物価高してる分だけ実質賃金マイナス寄与になってるから
もし増税がなければそれだけで2〜3%程度プラス方向に改善することになる

もっとも実際に増税がなければその分だけ景気が良くなるので
その分だけ更に賃金上がってるはずだ

848 ::2022/01/12(水) 17:50:25.43 ID:8uOegs1k0.net
実質賃金日本だけ下がっててワロタ
https://i.imgur.com/rHo9UEl.jpg

849 ::2022/01/12(水) 17:51:42.35 ID:HnI07FUF0.net
実質賃金が下がれば相対的に貧しくなるってことな
失業者が少なくなって低所得者が増えたから平均下がっただけとか言うけど
他の先進国は失業率下がって実質賃金増えてるからなぜか日本だけ成長してない
日本はアベノミクスお陰で奇跡の経済成長遂げたって設定らしいから
多分諸外国は歴史に名を残す名君ばかりで神がかりな経済政策が行われていたんだろう
それか周りが普通で日本だけカスなのかどっちか

850 ::2022/01/12(水) 17:51:46.58 ID:looA8GEV0.net
流石に嘘のスレタイはよくない。

851 ::2022/01/12(水) 17:52:24.84 ID:nvMOaqmw0.net
札束カバンに詰めてスーパーに買い物いくようになってから気付くんじゃね?バカ日本人は円安は間違いやったのかな?って(糞笑)

852 ::2022/01/12(水) 17:55:11.32 ID:c08/0jfk0.net
韓国を見ればわかるだろ1970年から金融危機までの頃は1ドル700ウオン前後だった頃と
金融危機後の1ドル1100から1200ウオンの時代では慢性的な通貨安の時代のほうが圧倒的にいいわけだろ
今や日本より格上の韓国を見習って30年間続いた記録的な円高政策をやめて円安政策にシフトしないと
ホント通貨安で大成功しているお隣の韓国を見習うべきだわ

853 ::2022/01/12(水) 17:56:06.23 ID:bPGODfbI0.net
>>594
その通り。25年前はもっと環境が悪いのに利益を出していた@80円。現在に換算すると@55円程度で利益を出しているようなもの。つまり日本製品の付加価値が高かった。

今どれだけ甘やかされてんだよ、日本企業は。付加価値はレート関係なしにつけていくものだろう。パッケージの容量を減らしたりする無価値なことに貴重な労働力を使ったり、古い低効率な生産機械をいつまでも使って小銭を溜め込んだりしてりゃ、そりゃ負けるわ。

854 ::2022/01/12(水) 17:56:23.12 ID:HnI07FUF0.net
今がその記録的な円安なのだ

855 ::2022/01/12(水) 17:58:16.83 ID:tr58DAN10.net
>>1
願望記事になっている
とうの黒田は今日も緩和緩和の大合唱


円高白川は良かったよ

856 ::2022/01/12(水) 18:01:11.27 ID:8uOegs1k0.net
指数では物価上昇が鈍いように見えるけど、特に生鮮食品を中心に上がっている
だからエンゲル係数(家計に占める食費の割合)は悪化の一途

デフレのはずが……日本で起きる「長期的」物価上昇ランキング
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2201/11/news065.html

857 ::2022/01/12(水) 18:01:28.79 ID:fauqqM9O0.net
これしなきゃ経済死ぬだろ

858 ::2022/01/12(水) 18:02:02.33 ID:c08/0jfk0.net
日本の通貨の歴史を見れば100円から120円は超円高だろ
失われた30年は歴史的に見たらずっと円高だったわけで
逆に韓国は超ウオン安のおかげでいろいろな指標が日本を超えたわけだし
どう考えても通貨安が正義で通貨高は悪だわ
ホント韓国の経済破綻を見習って通貨安にするべきだわ

859 ::2022/01/12(水) 18:02:47.23 ID:qyDd9ebT0.net
スタグフレーションとシュリンクフレーションとハイパーインフレが同時進行する地獄

860 ::2022/01/12(水) 18:06:00.02 ID:QqxYHBGf0.net
しばらく115.3円前後でうろうろしてる感じかな

861 ::2022/01/12(水) 18:06:47.05 ID:QJW/Kset0.net
>>858
それは円ドル相場の数字なだけで物価や貿易なと総合的に出した実効レートでは変動相場になって以来最大の円安
民主党政権時代は超円高と言われてたけど実効レートで見れば昔もっと円高だった時期もあった

862 ::2022/01/12(水) 18:09:55.74 ID:8ZOwXbuU0.net
>>847
消費増税のタイミングが失敗なんだよなぁいつも

863 ::2022/01/12(水) 18:16:11.22 ID:PiXnxCNX0.net
実効為替レートの推移
https://i.imgur.com/mXkHYWI.gif
名目と実質の為替レート推移
https://i.imgur.com/Q5NOtHg.gif

864 ::2022/01/12(水) 18:17:59.29 ID:c08/0jfk0.net
>>861
595 返信:アビシニアン(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2022/01/12(水) 10:38:08.46 ID:hINMW4v/0 [6/8] (PC)
>>593
https://i.imgur.com/HpTjn7P.png
https://i.imgur.com/lnKnZKX.png

20年間通貨安の韓国が30年間通貨高の日本を逆転してるってことは
通貨安は実効レートをよくして通貨高は実効レートを悪化されるってことだよね
やっぱり長期的に通貨高を続けることは害悪だよね

865 ::2022/01/12(水) 18:18:54.64 ID:UCT2yXvN0.net
こんな状況でインフレ率2%を大きく下回ってるのが逆に凄いな
携帯料金値下げがそんなに効いてるのか
今の物価高なんて原材料費を転嫁してるだけだし
早く人件費も乗せてしまえ

866 ::2022/01/12(水) 18:20:13.68 ID:oaEA6VAt0.net
自分の感情に、寄り添ってくれる
統計情報を見つけてるだけだからなww

アベノミクス成功を主張してる連中は
現実の社会を無視して

それは甘え

867 ::2022/01/12(水) 18:20:36.84 ID:EfQn/SHX0.net
EUなどは通貨高安関係なくドルベースで成長してるのに日本と日本円は変動にナイーブだよね
日本の商規模が狭く、海外にも出ていかないから輸入か輸出どちらかでしか儲けが出せないとこが多いってことさね

868 ::2022/01/12(水) 18:24:44.87 ID:QJW/Kset0.net
>>864
その実効レートのグラフって上に行くほど通貨高だよ
韓国はここ10年でどんどんウォン高になってる

869 ::2022/01/12(水) 18:25:47.16 ID:xvin92op0.net
1ドル76円くらいでしこたま買ったドル売れば大儲けだろw

870 ::2022/01/12(水) 18:29:47.20 ID:tr58DAN10.net
「円高は国益」に転換を ミスター円・榊原元財務官
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB123GF0S2A110C2000000/

871 ::2022/01/12(水) 18:30:43.34 ID:pVla1D8F0.net
>>866
じゃあおまえはお前に寄り添ってくれる統計を持って来いよw

872 ::2022/01/12(水) 18:30:56.63 ID:KJmOMfSd0.net
>>867
誰かが借金すれば成長するし、誰かが貯金すればその逆だよ
欧州はドイツ銀行みたいな闇鍋金融機関放置だろ

873 ::2022/01/12(水) 18:35:58.10 ID:c08/0jfk0.net
アジア通貨危機で国家破綻した信用がないから韓国は何もしないと通貨が下がるからね
通貨高になんかなりようがないけどね
実効レートって通貨安を維持するとよくなるってことが韓国を見ているとよくわかるかな

874 ::2022/01/12(水) 18:43:50.88 ID:KJmOMfSd0.net
>>873
年がら年中スワップスワップと騒いでいる奴が通貨高な訳が無いもんな
何故か「韓国は通貨高で技術で戦って来た」という捏造が流布されているが

875 ::2022/01/12(水) 18:45:55.93 ID:qyoeYjvW0.net
>>870
円高政策でデフレに逆戻りさせてどうするんだよ(笑)

876 ::2022/01/12(水) 18:46:45.94 ID:KJmOMfSd0.net
>>875
使わないカネを積み上げるのが大好きな
「良いデフレ論」なんだろうな

877 ::2022/01/12(水) 18:49:49.54 ID:Amb1Svhh0.net
100円/$の固定相場に出来ないの?

878 ::2022/01/12(水) 18:59:12.50 ID:oaEA6VAt0.net
>>871
ゴメンな
俺はお前ら愚民とは
真実に対するアプローチの仕方が違うんだよ

俺は構造を読み解くタイプ

俯瞰的に理解する
モデルを作って考える

お前らみたいなアホはグラフ見て一喜一憂するんだよな7
うけるw

879 ::2022/01/12(水) 19:18:28.43 ID:gey4d3dY0.net
日本国もその住民もみんなが真の意味で資本主義社会なら大問題で国家ぐるみで動くくらいには状況悪いけど
根本的に社会主義国だからどうにもな
そして正直どうでもいいって大体の奴が思ってるから勝てんよ

880 ::2022/01/12(水) 19:29:10.53 ID:EeG7idP00.net
>>1
日本の場合はYEN曲線とか呼ばれるのか?

881 ::2022/01/12(水) 19:46:05.58 ID:FYcoi6xk0.net
原油価格が上がってるとか資源価格が上がってるとか言うけどそれなのにわざわざ円安誘導してるんだからなバカだよ
今1ドル115.5が円が例えば95.5円まで20円円高になれば
資源価格や原油価格が20%近く下がったのと同じ効果があるんだからな

882 ::2022/01/12(水) 20:36:34.58 ID:yrwfz7d60.net
>>868
中国もずっと貧しい国だったのに通貨高になってから強くなった
通貨高最強は間違いない

883 ::2022/01/12(水) 20:37:51.97 ID:VpztcoKU0.net
>>169
今まで多くの外国は日本の工業品に輸入関税をかけていたけど、
日欧EPAやCPTPPやRCEPで輸入関税を緩和する国が大幅に増えるから、
これから日本は輸出に力を入れるべきなんだよ。

884 ::2022/01/12(水) 20:41:13.55 ID:qyoeYjvW0.net
>>881
ドル円95円なんてデフレ不況に逆戻りだわ

885 ::2022/01/12(水) 21:18:08.85 ID:evW4OjFL0.net
>>881
原発再稼働とか燃料コストの安い石炭発電の推進をすべき
通貨介入とかしたら、アタマがおかしいと評価されるれべる、中国とか
FRBが金融引き締めで金利を上げるっていってるから、円安、インフレ傾向
化石燃料の購入を引き下げるのは、円安圧力をかわせる、原発再稼働だよ

886 ::2022/01/12(水) 21:52:39.00 ID:oZ9Zr3Pv0.net
おいおい、民主党政権で円高になって景気が悪くなったとかさんざん言ってたのにおかしいだろ!
円安、インフレでアベノミクスは完成するんだろ?

ちゃんと責任とれよ!

887 ::2022/01/12(水) 22:29:16.98 ID:GesUyAeo0.net
備蓄放出とはなんだったのか

888 ::2022/01/13(木) 00:00:32.97 ID:BJ4G9++80.net
日本よりもずっと通貨高な国々が世界経済上位層なのは無視ですか

889 ::2022/01/13(木) 00:19:59.69 ID:m13hkTKH0.net
X 円安で好景気などもはや昭和の老害の戯れ言
O 円高で好景気などもはや昭和の老害の戯れ言

890 ::2022/01/13(木) 00:31:37.94 ID:Jb/HzAZp0.net
>>888
下を向いて歩くのに慣れちゃったんだろうな

891 ::2022/01/13(木) 00:39:00.59 ID:NZAPsqB30.net
けど、円高の時すごい不況だったよね?

892 ::2022/01/13(木) 00:48:31.99 ID:R+/EeX6Y0.net
>>891
すごい勢いで産業が空洞化したからな

893 ::2022/01/13(木) 01:23:01.34 ID:lD7FXYVt0.net
>>891
円高耐性がある高付加価値産業に転換出来なかったので
円高に耐えられなくなり安い人件費を求めて工場を海外移転せざるを得なかった

894 ::2022/01/13(木) 01:30:28.90 ID:CDg7X//w0.net
ドルだだ下がりじゃねーか
明日の朝には114.5割ってるかな

895 ::2022/01/13(木) 01:32:09.53 ID:m13hkTKH0.net
>>891
そうだね。
円高で売れば売るほど赤字が膨らみトヨタまで赤字転落しましたからね。
デフレスパイラルから脱却するために金融緩和と財政出動を継続しても
まだドル円が115年と円が強過ぎてインフレターゲットを達成できていないのに
ドル売りなんて選択肢は有り得ない。
まさに
X 円安で好景気などもはや昭和の老害の戯れ言
O 円高で好景気などもはや昭和の老害の戯れ言

896 ::2022/01/13(木) 01:36:39.34 ID:GWa2QQ7h0.net
>>3
安倍黒田竹中が悪いんだよ。

897 ::2022/01/13(木) 01:40:09.30 ID:guyF/jkv0.net
アヘノミクス大失敗

898 ::2022/01/13(木) 01:42:33.31 ID:guyF/jkv0.net
日本は内需中心の国なのに一部の輸出企業の為に円安政策をとった安倍政権www

899 ::2022/01/13(木) 01:46:46.35 ID:guyF/jkv0.net
自国通貨の価値が下がって喜ぶネトウヨwww

900 ::2022/01/13(木) 01:48:51.26 ID:cVQXBfj60.net
公務員が困る円安政策、退職金を0にしろ、PBに貢献するだろ

901 ::2022/01/13(木) 01:55:49.03 ID:cVQXBfj60.net
国の税収が60兆なのに、公務員の給与が37兆円を超えている
異常な高給を放置している、退職金を0にして、給与は40%カットしなければ
プライマリーバランスはとれないだろう、なぜこんな以上な給与水準にしてる

902 ::2022/01/13(木) 01:57:31.30 ID:lD7FXYVt0.net
>>901
公務員が高いというより民間が低い

903 ::2022/01/13(木) 02:08:28.64 ID:m13hkTKH0.net
>>898
日本のその内需は外需による収益で成り立ってるんだよ(笑)

904 ::2022/01/13(木) 02:22:52.31 ID:m13hkTKH0.net
>>901
人事院のデータによる令和3年度の国家公務員は58万8千人
人件費が37兆円だったら平均年収が6300万円になってしまう。

どう考えてもデタラメでしょ(笑)

905 ::2022/01/13(木) 02:25:35.80 ID:m13hkTKH0.net
>>899
まずデフレが何でダメなのか理解しよう。

906 ::2022/01/13(木) 02:36:26.79 ID:yY6vbzHh0.net
894 名前:ベンガルヤマネコ(大阪府) [NL][sage] 投稿日:2022/01/13(木) 01:32:09.53 ID:m13hkTKH0 [2/5]
>>891
そうだね。
円高で売れば売るほど赤字が膨らみトヨタまで赤字転落しましたからね。
デフレスパイラルから脱却するために金融緩和と財政出動を継続しても
まだドル円が115年と円が強過ぎてインフレターゲットを達成できていないのに
ドル売りなんて選択肢は有り得ない。
まさに
X 円安で好景気などもはや昭和の老害の戯れ言
O 円高で好景気などもはや昭和の老害の戯れ言


>円高で売れば売るほど赤字が膨らみトヨタまで赤字転落しましたからね。
>円高で売れば売るほど赤字が膨らみトヨタまで赤字転落しましたからね。
>円高で売れば売るほど赤字が膨らみトヨタまで赤字転落しましたからね。




907 ::2022/01/13(木) 02:40:16.69 ID:Ker/WQY+0.net
>>36

その頃の感覚だと160とか170とかの感覚でない?

908 ::2022/01/13(木) 02:42:29.78 ID:49qa/Qjg0.net
日本は内需がメインなんだから輸出なんて優遇しすぎだったんや

内需ぼろぼろにしといて賃上げしろとか政府が機能してない証拠やで

909 ::2022/01/13(木) 02:44:06.34 ID:m13hkTKH0.net
>>906
自分で言うのも何だが >>895 はまさに正論でしょw

910 ::2022/01/13(木) 02:45:14.16 ID:m13hkTKH0.net
>>908
日本のその内需は外需による収益で成り立ってる。

911 ::2022/01/13(木) 02:47:43.13 ID:49qa/Qjg0.net
>>910
だからその外需が内需食いつぶしてるだけって話なんだよ

912 ::2022/01/13(木) 02:50:58.99 ID:m13hkTKH0.net
「2%の物価安定の目標」
コレが達成できていないうちに円買いドル売りに
政策転換することなんて有り得ない。

913 ::2022/01/13(木) 02:53:26.16 ID:m13hkTKH0.net
>>911
「2%の物価安定の目標」 を達成してデフレから脱却し、
産業構造を支える製造業が好転しないと話しにならない。
食いつぶすもクソも無い。

914 ::2022/01/13(木) 02:54:18.70 ID:uvrd2X400.net
>>904
国家公務員の生活保護費と彼らの箱モノの維持費etc.入れると、30兆くらいにはなるよ

915 ::2022/01/13(木) 03:22:54.44 ID:m13hkTKH0.net
>>914
>>901 には「公務員の給与」と書いてあるので明らかにデタラメでしょ。

生活保護費の受給者が国家公務員であるわけが無いし、
「箱モノの維持費 etc」なんて給与では無く明らかに国有財産です。

916 ::2022/01/13(木) 03:23:53.63 ID:m13hkTKH0.net
生活保護費の受給者が国家公務員であるわけが無いし、
「箱モノの維持費 etc」なんて給与では無く明らかに国有財産の経費です。

917 ::2022/01/13(木) 03:43:33.50 ID:HuWEqB100.net
財務省を潰さないとな

918 ::2022/01/13(木) 03:54:04.94 ID:YpvnJ4XL0.net
簡単に114円代になったなwww

919 ::2022/01/13(木) 03:56:36.92 ID:uUqzg4Wv0.net
>>11
為替介入して自国通貨高にしようとしても効果は一時的だし意味が無く無駄だよね、半導体産業など未来の飯の種が潰れるのを座視したり将来性のある産業に注力しないから当然の結果

920 ::2022/01/13(木) 04:01:22.04 ID:uvrd2X400.net
>>915
俺は>>901が正しいとは言ってない
一から説明してほしいなら、他当たってくれl

921 ::2022/01/13(木) 04:04:14.71 ID:uvrd2X400.net
>>916
以下同文

922 ::2022/01/13(木) 04:06:00.28 ID:uUqzg4Wv0.net
>>888
日本のライバルは通貨高の欧米ではなく中国、韓国だから通貨高だと日本にとって不都合だと思うよ

923 ::2022/01/13(木) 04:33:10.25 ID:hvK472kY0.net
パフォーマンスでよく非正規や貧困層と座談会をするくせに、地方では貧困給付金が3月になる4月になるとかやってて、プッシュ型をちっとも統制させられない岸田総理にはガッカリと呆れとこの人で大丈夫?って不安がつきまといますね。岸田さんには夢がないんだよね

by妹

924 ::2022/01/13(木) 05:00:26.51 ID:CDg7X//w0.net
114円40銭割りそう
昨日早寝した奴は朝起きてびっくりだろうな

925 ::2022/01/13(木) 05:04:37.33 ID:kRVIg8rl0.net
老害のパターン思考を完全に読み切られた上で、中韓に逆手に取られて嵌め込まれてるのが
今のこの国だからな
技術移転しかり 増税しかり 環境しかり

円安しかり

そもそも戦後の円安が異常なだけだからね
戻ろうとしてるのに円高だとかいって戦後の異常な状態に戻そうとする
まぁ、完全に老害のパターン思考 
幼少期成長期が素晴らしいみたいなヘンな妄想植え付けるだけで自滅してくれる死にかけ
中韓は笑いが止まりませんわな

926 ::2022/01/13(木) 05:07:58.00 ID:85JeQxZO0.net
日本はもう最底辺途上国で輸出で儲ける国ではないし
ゲリゾーの言うとおりに円安やってたら滅ぶけどな

しっかり円高にして、原材料を安く買わんと

日本の企業がなくなって
雇用が消失するのだが

927 ::2022/01/13(木) 05:15:34.57 ID:pMl8DNYS0.net
>>922
アメリカやドイツなどの先進国と戦わせろ!

928 ::2022/01/13(木) 05:52:43.65 ID:+aL4KmrF0.net
逆神ゲンダイ記事か

929 ::2022/01/13(木) 07:03:11.92 ID:B+YY9yxm0.net
>>922
中国に勝つには、中国並みに人件費を下げないと無理だ。

930 ::2022/01/13(木) 07:33:37.11 ID:B+YY9yxm0.net
>>915
議員、外郭団体ほか米軍基地で働いている人とか税金で給料払われている全てが入っての金額だろ?

931 ::2022/01/13(木) 08:19:51.73 ID:13mGAz2j0.net
10年前に民主党がおこなった円売りドル買いのLポジションを利食いするときがきたか?

932 ::2022/01/13(木) 09:34:05.77 ID:crxBtnwY0.net
こういうスレで公務員叩きが始まる(する奴がいる)ことがもうね
なんとなーくダラーっとしている仕事というイメージしかないのだろう
それよりも生産性のある仕事をすれば、公務員以上に稼げるというのに、なぜ公務員を叩くのか
叩いても批判がこない属性を狙うことによって、自分の今の立場は〇〇のせい、というポジションを得たいから
他責性の権化が公務員叩きとも言える

933 ::2022/01/13(木) 09:48:25.15 ID:MvzmJBPs0.net
>>926
途上国ほど輸出で儲けるものじゃね?

934 ::2022/01/13(木) 09:50:05.52 ID:m13hkTKH0.net
>>920

>>901 には「公務員の給与」と書いてあるので明らかにデタラメだと指摘している。
「国家公務員の生活保護費」とか「箱モノの維持費etc」とか的外れ。

935 ::2022/01/13(木) 10:04:02.83 ID:MvzmJBPs0.net
>>932
確かに図書館勤務のような一部天国職もあるけど公務員は大半がブラックだからなぁ
福祉課とか普通に死ねるわアレ

936 ::2022/01/13(木) 10:29:41.66 ID:LIZRSgcn0.net
>>858
こういう海外に住んだ経験のない意識高い系のバカが多数派なので日本はいつまでも沈んだまま

937 ::2022/01/13(木) 10:33:09.99 ID:yY6vbzHh0.net
>>933
途上国の輸出は1次産業だろ
日本が一番不利な分野。そもそも資源も無ければ税金や人件費など経費が高くて勝負にならない
ブランド牛や米など高級路線が隙間産業的にあるぐらいで日本全体での経済波及効果なんてゼロに等しい。
イチゴやマスカットなど果物は例の国に潰されたしな

938 ::2022/01/13(木) 10:37:36.42 ID:llZ9H2ox0.net
空想に終わったミクス大失敗から早く立ち上がらないと

939 ::2022/01/13(木) 10:40:54.85 ID:MvzmJBPs0.net
>>937
稼ぐ外貨が無いのにどうやって資源を買うの?
いくら安くなっても収入が無いなら何も買えないぞ

940 ::2022/01/13(木) 10:43:09.34 ID:LIZRSgcn0.net
為替レートを特定の数字(例えば1ドル=100円)を基軸にして、年代関係なくその上下で高い安いを語るバカが日本では多数派。これも長年続いたデフレの影響なのか。

日本以外の国はほぼもれなく年率2%でインフレしてるのだ。前回80円切ったのは1995年あたりだが、それから25年 複利で2%物価が上がったらどうなるか?物価は64%上がるのだよ。つまり95年と同じ円購買力を維持しようとすると25年後の今は1ドル=50円。1ドルが50円になって初めて95年当時と同じ円高レベルと言える。

なのに今は1ドル=114-5円だ。どれほどの円安なのかわかるだろう。日本円持ってたら、25年で価値が半分以下になったってことだ。

941 ::2022/01/13(木) 10:43:27.51 ID:MpXK8XnA0.net
逆日銀砲発射用意!!

942 ::2022/01/13(木) 10:44:43.33 ID:MpXK8XnA0.net
>>940
子供の頃に200円割れたって新聞の1面を飾っていた

943 ::2022/01/13(木) 10:44:58.46 ID:yY6vbzHh0.net
>>939
だから円安は間違いだって話だろ

944 ::2022/01/13(木) 10:45:21.48 ID:x38HVAQ00.net
>>3
無能公務員の給料の下方硬直性ひどいよな
民間は景気悪いとボーナスカットされたりするのに
公務員は何もカットされない

945 ::2022/01/13(木) 10:53:20.71 ID:MvzmJBPs0.net
>>943
円高ならもっと売れんが?

946 ::2022/01/13(木) 10:54:21.99 ID:LIZRSgcn0.net
>>942
今調べたら200円切ったのは1985年あたり。今から35年前だね。

35年間毎年インフレ率2%で推移すると約200%の上昇。つまり1985年当時の1ドル200円は、現在の1ドル100円に相当する。その当時の日本人より現在は貧乏なのだよ。

947 ::2022/01/13(木) 10:55:07.20 ID:4JjHWAmq0.net
アベノミクスは円安に失敗したからな
ドル円の長期のチャートを見たらわかると思うけどバブル崩壊後の20年間100円から120円の超円高でアベノミクス時代も100円から120円の超円高のままで通貨安になんかまったくできてないからね
通貨安の失敗で失われた20年が30年になっただけ
通貨高の悪夢が10年延びただけでアベノミクスで通貨が安くなったという事実はない
アベノミクス肯定派も否定派も円安にしたっていうけど全く変わってないよね

948 ::2022/01/13(木) 10:55:32.07 ID:LIZRSgcn0.net
>>946
100%上昇の間違い

949 ::2022/01/13(木) 10:56:37.95 ID:m13hkTKH0.net

https://o.5ch.net/1viu2.png

950 ::2022/01/13(木) 10:56:38.38 ID:LIZRSgcn0.net
>>947
だから時代を跨いで特定の数字でレートを語るなと。充分クソ円安になっとるわ

951 ::2022/01/13(木) 11:02:39.87 ID:4JjHWAmq0.net
>>950
ならなにがいいの?
実効為替レート?
ちなみに「実効為替レートは多通貨に対する為替レートの合成値であり、おもに国際的な輸出競争力を示すとされている」
ってらしいから通貨が安いほうが輸出競争力が上がるんで通貨安だと有利になるよね
それ以外に何かあるの?
結局ドル円が一番目安になると思うけどね

952 ::2022/01/13(木) 11:02:46.72 ID:Kat1lO9b0.net
>>940
実質レートで価値が減ってるとか言うけど実際の支払いは名目なのだ

実質賃金とかもそうだけどたとえ実質で価値が高くなっても
支払いの名目値はつねにその時点の名目値であって

実質レートを持ち出す人って実質レートが安いから日本は弱体化したみたいな、
いわば実質レートが原因みたいな言い方をするが
そもそも実質レートで安くなってるのはこれまでの経済成長とか物価動向とか
そういうのの彼我の反映であっていわば事後的・結果であって

根っこにあるのは円安が悪いという価値観でそれを主張する材料としての実質レートって感じ

953 ::2022/01/13(木) 11:05:07.40 ID:G7lbp1KI0.net
>>951
安い方が売れる!
だが、利益は減る!

すでに日本は安くしないと売れないレベルに突入した。

954 ::2022/01/13(木) 11:08:14.72 ID:Kat1lO9b0.net
>>953
それ日本が90年代半ばからやってるデフレのことでは

955 ::2022/01/13(木) 11:12:12.31 ID:uvrd2X400.net
>>932
日本の公務員は、「身分保障」
どんどん過労死してくれ

956 ::2022/01/13(木) 11:21:55.24 ID:yY6vbzHh0.net
>>945
稼ぐ外貨が無いって言ってんのお前なんだが?
売らないなら売れる売れないとか関係無いじゃん

てかそもそも日本は低価格競争したって不利なんだから最初から品質勝負
品質で売るなら多少高くても売れるものは売れる
それなら円高の方が得じゃねーかよ

957 ::2022/01/13(木) 11:29:11.89 ID:MvzmJBPs0.net
>>956
高品質でもコスパ概念は世界共通だと思うが
為替で品質は変わらないのだから結局向こうで安く売れる円安の方が有利に決まってるだろ
それでいて同じように売っても日本円では大きくなるのだから民主政権の時のように少ない人数で多くの仕事をしなければならないブラック企業は減って多くの人を雇う余裕が生まれる

958 ::2022/01/13(木) 11:42:40.84 ID:yY6vbzHh0.net
結局、円安の方が輸出が売れるとかは言い訳なんだよ
海産物だとかの1次産業なんかの取引では年間の固定レートで変動すると困るところとかもあるけど結局これも為替レート大きく変わったら翌年それに合わせるだけの話

輸出品なんかは現地の販売価格の設定、まぁ最初からドルで値段付けてるんだから円高じゃ売れないとか全く関係無いんだよ
単純に円換算での利益が減ると困るから文句言ってるだけだがそれももう昔と違って現地生産だからほぼ関係無いんだわ。円換算する必要が無い。

国内の下請けなんかは別にそれらの輸出企業からの仕事量が変わるわけが無いんだよ。
むしろ原材料安くなって利益が上がる

959 ::2022/01/13(木) 11:46:25.23 ID:Kat1lO9b0.net
逆から考えると、このまま日本置いてきぼりになって
海外がどんどん成長して物価上がって人件費もどんどん上がっていけば
日本のフツーがそのまま海外のフツーと釣り合うようになって
それで初めて人件費やコストが安いから海外、というハンデが消える

海外も高価格高品質品をフツーに購入するようになれば
日本の高品質品がアドバンテージになるかもしれない
ただ日本は現状を生き延びるためにチープになりつつあるのでそれが問題か

960 ::2022/01/13(木) 11:46:37.02 ID:lD7FXYVt0.net
高付加価値製品は円高耐性がある
低付加価値製品は円高耐性が無い
それだけの事だよ

日本は円高耐性がある高付加価値産業に転換出来なかった
その結果がGAFAの一人勝ちだよ

961 ::2022/01/13(木) 11:59:36.07 ID:LIZRSgcn0.net
>>951
実質実効為替レート指数で見ると良い。何円とかじゃなく、指数で見る。

962 ::2022/01/13(木) 12:03:12.55 ID:m13hkTKH0.net
>>960
付加価値があろうがなかろうが日本の経済は輸出産業が支えているので
円高だと収益力を確保できない。

ようするに不況になる。

963 ::2022/01/13(木) 12:05:08.17 ID:lD7FXYVt0.net
>>962
GAFAはドル高耐性がある
日本にはそれが出来なかった

964 ::2022/01/13(木) 12:06:41.87 ID:lD7FXYVt0.net
アップルはアメリカで設計して中国で製造しているがアメリカ側で高収益
日本はそれが出来なかった

965 ::2022/01/13(木) 12:09:32.09 ID:OBiWMlQZ0.net
まさに一億総評論家

966 ::2022/01/13(木) 12:12:57.29 ID:5dwvWuLd0.net
日本の製品に付加価値があるなら円高でも売れるよ
円高で売れないのは 価格に魅力があるだけで
付加価値がないから

967 ::2022/01/13(木) 12:13:51.24 ID:4JjHWAmq0.net
>>961
実質実効為替レートを調べてみたけど円の実質実効為替レートの歴史的な低下の意味 っていうのを見てたら
プラザ合意のときの猛烈な円高のときと
日米貿易摩擦のときの猛烈な円高のときと
サブプライムショックの時の猛烈な円高のときものすごく良くなってるんだけど
実質実効為替レートっていいときは実は悪くて今みたいな悪いと言われているときのほうがいいんじゃないの?

968 ::2022/01/13(木) 12:17:39.88 ID:5dwvWuLd0.net
円安にしたいやつは中国や韓国に日本の土地や企業を買ってもらいたいと思ってる売国奴だな
円安にしたいやつは反日で間違いない

普通は日本人なら国土や企業を守りたいからな
円安にしたいやつはチョン

969 ::2022/01/13(木) 12:18:13.99 ID:YXLiv1aB0.net
円安か円高かじゃない
インフレがデフレかだ

970 ::2022/01/13(木) 12:18:29.09 ID:yY6vbzHh0.net
この20年で見ても全く成長していない国なんて全世界で日本とあとは誰も知らないような小国2・3国だけ
これが全てだろ

輸出企業にぶら下がって日本に影響があったのは過去の話
トヨタがいくら儲かろうと日本の大半以上が円安で苦しんでいる

韓国みたいにサムスン1社に極端に集中しているような国とは違うんだから
日本経済の主軸は大手企業じゃなくて実は下請けの中小企業なんだよ
そこをまず分かってねんだわ、特に政治家が

971 ::2022/01/13(木) 12:20:53.38 ID:pMl8DNYS0.net
>>962
外需か内需かって何処で判断してるの?
日本は内需の国だって話も聞くけども

972 ::2022/01/13(木) 12:28:21.46 ID:SqJ7+nQE0.net
>>956
これが正しい

973 ::2022/01/13(木) 12:31:32.83 ID:SqJ7+nQE0.net
>>960
正しい

974 ::2022/01/13(木) 12:31:41.55 ID:4JjHWAmq0.net
>>968
今の日本は猛烈な円高状態だし
韓国は経済破綻で通貨が常に安くなっている状態だし
中国も通貨を安く固定している状態
通貨を安くしている国の人間達が通貨高の日本の土地を買い漁っているのだから
買われたくなければむしろ通貨は安くして国力を上げろという結論になると思うのだが

975 ::2022/01/13(木) 12:34:08.90 ID:4azJ1BNT0.net
自転車操業状態

976 ::2022/01/13(木) 12:35:58.67 ID:yY6vbzHh0.net
たまに現れてる馬鹿はまだ高い、もっと下げろとネタで言ってるのかと思ったら
そもそも1ドルに対する円の数字で高い安いと言ってる論外のアホっぽいな

977 ::2022/01/13(木) 12:38:18.63 ID:m13hkTKH0.net
>>972-973
正しくないでしょw
円高ドル安の金融政策なんて日本にとって自殺行為ですよ。

978 ::2022/01/13(木) 12:41:07.02 ID:4JjHWAmq0.net
>>976
なら何がいいの?
プラザ合意のときの猛烈な円高のときと
日米貿易摩擦のときの猛烈な円高のときと
サブプライムショックの時の猛烈な円高のときものすごく良くなってる実質実効為替レートとか意味不明なことは言わないでくれよ

979 ::2022/01/13(木) 12:42:09.95 ID:hHnnDhk90.net
先日の黒田の発言で日銀は円買いなんてしない事がハッキリしたね

980 ::2022/01/13(木) 12:47:42.32 ID:yY6vbzHh0.net
そもそも輸出なんて総額でも日本全体の1割2割しかないんだから
内需が冷え込んでたら成長なんてする訳が無い

981 ::2022/01/13(木) 12:50:19.35 ID:SqJ7+nQE0.net
昨日も書いたけど
日本の貿易ってのは長いこと高付加価値化が進んでいて近年では為替と輸出数量の相関が小さくなってる一方、その高付加価値化で輸出額そのものは上がってる
要するに日本の輸出というのは、通貨安を背景に価格競争力で製品を売るという途上国モデルではなく、
効用の高い製品を高付加価値で売るというモデルになってるわけ
それに、円安円高のメリットデメリットは業種によって大きく異なるが基本的には内需産業の多くや家計消費にはデメリットとなる
内需を低迷させ、先進国を抜けて途上国の仲間入りをするつもりなら円安有利ではあるが、
内需中心の日本が先進国としてやっていくなら消費者の購買力を高め高付加価値財が需要される前提を整え、企業も途上国と価格競争するより効用の高い高付加価値財の供給にインセンティブを持つような国内環境を作らなきゃいけない
そのためには円安は不利な要因になる

982 ::2022/01/13(木) 12:57:32.10 ID:PB9Fg2Lp0.net
円安ドル高で民間がきっちり海外相手に商売仕掛けたらそりゃ景気良くなるけど
そんな気概のある奴はハナから他国に出稼ぎに行っちまうでしょ
投資や金融にも明るくないのに喚くだ喚かれても困るんだよ

983 ::2022/01/13(木) 13:01:16.69 ID:4JjHWAmq0.net
高付加価値でしか競争できないと今ある巨大企業だけで新しい企業が生まれない
Amazonによくわからない中国業者が大量に出品しているのを見ると
通貨安になれば日本にもわけのわからない胡散臭い企業が大量に生まれてその中からAnkerみたいなのが出てくるかもしれないけどね

984 ::2022/01/13(木) 13:09:57.91 ID:SqJ7+nQE0.net
>>977
>>981

985 ::2022/01/13(木) 13:11:54.89 ID:SqJ7+nQE0.net
>>983
むしろ消費者が高付加価値財を需要出来ない経済状態だから企業は価格競争にしかインセンティブを持てないんだよ
そしてそうであるなら結局は人件費の安い途上国有利となるわけ

986 ::2022/01/13(木) 13:12:06.58 ID:LIZRSgcn0.net
>>967
それくらい日本は強かったってことだよ

987 ::2022/01/13(木) 13:14:28.47 ID:LIZRSgcn0.net
>>976
ほんとそう。意識高い系バカが多い

988 ::2022/01/13(木) 13:20:51.74 ID:yY6vbzHh0.net
まぁ原油や原材料が上がっててGDPだとかの数字的に横ばいってのは
実際には横ばいってレベルじゃない
実質的には完全にマイナス成長

989 ::2022/01/13(木) 13:23:39.34 ID:Kat1lO9b0.net
円高を望むのは消費者目線が多い、目先の買い物が割安だからね
それをそのまま企業活動に敷衍して仕入れが安いから企業もそれが良いはずだ、って感じ

しかし実際にマクロ分析すると円安が全体でプラス寄与となり円高はマイナス寄与となる
日本のデフレは円高と相互作用してるからね
多くの企業は円高で苦しくなってるのであった

それが低賃金化とか負担の少ない非正規雇用の増大とかにつながっていて
それで労働者(=消費者)は生活苦しいから安くないと困ると言い、だから円高が良いと言う
まさにデフレスパイラル

990 ::2022/01/13(木) 13:26:13.44 ID:SqJ7+nQE0.net
製品が高付加価値化すると価格に占める人件費の割合は相対的に小さくなるから海外生産のメリットも小さくなる
その場合、むしろ市場の近くに生産拠点を構えることの有利さとのバランスで国内生産が有利ということにもなり得る
すると国内消費者の購買力を高めることが国内産業にとって有利に働くことになるが、円安はその国内消費者の購買力にマイナス寄与する

991 ::2022/01/13(木) 13:26:58.64 ID:SqJ7+nQE0.net
>>989
かつてはトータルで円安がプラス寄与と言われていたが近年ではそうでもないみたいよ

992 ::2022/01/13(木) 13:32:25.84 ID:yY6vbzHh0.net
>>989
消費者だけじゃなくその消費者に対しての国内商売全般が円高の方が良いに決まってんだろ
まぁ海外製品も安くなるから商売敵は増えるが消費者の金を使う余裕が全く変わって来るからな
原材料なんかの仕入れも安くなるんだから単価の利益も上がる

993 ::2022/01/13(木) 13:34:54.89 ID:SqJ7+nQE0.net
結局、先進国を抜けて途上国の仲間入りをしたいなら円安有利
そうでないなら円安不利
こういうことだな

994 ::2022/01/13(木) 14:26:39.83 ID:yY6vbzHh0.net
2015年の図だが
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/333700/7044cfdb22fe3391f84970c68fc9db3d_0ac2d44cc82c402743461398f0c5dc78.jpg?width=605

確かに昔は車や家電の大手企業が日本の産業の多くを支えてきただろうけど、今やそんなのは見る影もない
卸や、特に運輸なんかは円安で損失が直結する。

サービス業は観光もいるから無関係とも言えないが
観光業の中では海外客の比率は無視できない量だろうけどサービス業全体で見ればこの30%の中の更にせいぜい1%にも満たないだろ。
金融も多少は関係あるだろうが
輸出なんて農林水産業と製造業の中の更に何割だよ。
そんな極々一部のために円安政策とか余りにも馬鹿過ぎる

995 ::2022/01/13(木) 14:31:11.81 ID:Z5BZFsGk0.net
>>994
おまけに輸出企業にとっても円安だと製品の競争力を磨かなくても為替差益で儲かるぬるま湯だから研究開発へのインセンティブも高まらず
長期的には衰退の要素になるだろうしなあ

996 ::2022/01/13(木) 14:31:33.74 ID:/uyr8idt0.net
https://youtube.com/shorts/StGDHhgUYCo?feature=share

997 ::2022/01/13(木) 14:34:52.96 ID:yY6vbzHh0.net
>>995
円安で企業売却の安売りバーゲンして技術流出が更に加速したとも言える
完全に売国奴なんだよ

998 ::2022/01/13(木) 15:10:47.50 ID:U30n7HuD0.net
ドル高でもAppleやテスラは売れまくってるだろ。昔の日本製品も円高でも売れまくってた。そういうことだよ。

999 ::2022/01/13(木) 15:20:42.08 ID:Kat1lO9b0.net
昔の方が円安だよ
そして長期的に円高になってるんだよ

日本にデフレ傾向が出てきたのも失われた〇〇年なんてのも
長期的には円高推移と共に進行したのであって

実効レート(名目・実質)の推移1985-2012年
https://i.imgur.com/PJLhhJK.jpg
↑濃い藍色線が名目実効レート(つまりドル以外も含めた国際的な名目の円レート)

1000 ::2022/01/13(木) 15:28:48.03 ID:Kat1lO9b0.net
ドル円購買力平価1973-2020年
https://i.imgur.com/7OMYOOb.jpg
>インフレ率が高い通貨は安くなるということになります。
>ドル円の歴史では、多くの期間に米国のインフレ率が日本のインフレ率を上回っているので、
>購買力平価は長期的に円高方向にシフトしています。

>消費者物価、企業物価、輸出物価のどれを使うかで数値は変わりますが、
>どれも円高方向にシフトしています。

1001 ::2022/01/13(木) 15:33:56.96 ID:Kat1lO9b0.net
インフレ率の高い通貨は安くなり、インフレ率の低い通貨は高くなるのが裁定の原理

日本がデフレ・低インフレになってる間も海外はずっとインフレしてた
したがって日本円には長期的に円高圧力がかかってるわけだ
そして実際に円高推移してる

で、実際にその圧力(インフレ差)がどの程度なのかを可視化した指標の一つが実質レート

名目レートで円高だから経済に悪影響だという話をすると
実質レートで見ろよ、実質レートでは円安だろ、だから円安が悪いんだよ、という反論があるが
日本の問題を考える上でこの両者は同じことの別角度であって
名目の円高も実質の円安もコインの表と裏なのよ

しかし現実は何よりまず名目で動いてるのだから実質レートの円安を悪だと言うのなら
まず名目レートの円高が現実の悪影響の主因なのだと考えないといけない

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★