2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「本当に住みやすい街」ランキング、1位は神奈川県の「辻堂」 [144189134]

203 ::2022/01/20(木) 00:04:59.91 ID:qVEuEzkz0.net
ムサコだろ

204 ::2022/01/20(木) 13:56:11.44 ID:w2TlaCtS0.net
油壺はいいぞ〜

205 ::2022/01/20(木) 17:08:24.03 ID:6ujMH3NP0.net
>>17
売れてるんじゃない

206 ::2022/01/20(木) 17:10:10.39 ID:I609dblK0.net
この人なんで同じスレ繰り返し立てるの?
何かの病気なの?

207 ::2022/01/20(木) 17:11:41.62 ID:z/8KXgeM0.net
鬼爆がいるところだっけ?

208 ::2022/01/20(木) 17:16:23.52 ID:D+3O0UdR0.net
住金の子会社になる前の関東特殊時代は辻堂駅周辺なんかビリー・ジョエルのアレンタウンの歌詞みたいなブルーカラーの労働者が似合う町

茅ヶ崎と藤沢がバトルしてる間の陰キャ的な次男坊

辻堂が洒落乙だと?
笑わせるなw

209 ::2022/01/20(木) 17:17:02.37 ID:gQNOh/XX0.net
( ゚Д゚)「俺は海老名ですね」

210 ::2022/01/20(木) 17:17:37.62 ID:Gq9IB5JB0.net
>>189
湘南で都内通勤の時点で意味ないだろw

茅ヶ崎だが自営なんで通勤なんかしないわ。
昼間から海辺でブラブラしてるわ。

211 ::2022/01/20(木) 17:23:04.39 ID:9B2HCLxY0.net
藤沢って言えよ

212 ::2022/01/20(木) 18:19:21.20 ID:qgicM0tH0.net
新秋津www

213 ::2022/01/20(木) 18:35:33.00 ID:dDjQo9O50.net
駅前に大きな葬祭場というのが大変貌したな

214 ::2022/01/21(金) 01:01:58.71 ID:BYpafBJZ0.net
海沿いの低地は津波で流されそうなのでいや
津波リスクが低い高台や海からある程度の距離がないと

215 ::2022/01/21(金) 01:07:16.53 ID:9LOv34Rx0.net
酷えなこりゃ、買ったらヤバイ街ランキングだろ

216 ::2022/01/21(金) 01:22:24.86 ID:/TMO4Onq0.net
引っ越しを何度もしていろんな街に住んではいるが、
辻堂は道が狭くて混むから住みやすいとは言えない
ただし周辺住民の民度は凄い高い
サバサバとしつつもマナーの良く思いやりのある人が多いと思う
陰気な感じの人はほとんどいない
右左折合流でもほとんど停車して道を譲ってくれる

217 ::2022/01/21(金) 01:35:04.09 ID:9Za1Rze+0.net
TSUNAMI

218 ::2022/01/21(金) 04:37:13.49 ID:pdNk5Xhr0.net
関係者がこれから売りたい街ランキングだろこれ

219 ::2022/01/21(金) 05:44:39.26 ID:pn+cagIt0.net
宮崎駿『魔女の宅急便』のボツになったポスター案がガチでヤバすぎる…

http://yuoi.kozow.com/JGj/352011240.html

220 ::2022/01/21(金) 05:50:12.31 ID:IfjgtlPM0.net
たまにテラスモールに遊びには行くけど
道は狭くて混んでるし、海が近過ぎるし、オシャレだけど住みやすい街って感じではないなぁ。
ラーメンは美味いけど。
「湘南に住みたい!」ってイメージだけで住民稼いでるんじゃないの?

221 ::2022/01/21(金) 05:50:28.49 ID:g45Y9TcV0.net
>>202
みなとみらいはランキングに入れなくても売れる
辻堂は‥

222 ::2022/01/21(金) 05:50:59.89 ID:mwwtNq+/0.net
>>1
これ、全部あまり気が進まない場所

223 ::2022/01/21(金) 05:52:32.25 ID:mwwtNq+/0.net
>>17
あれ1億だってなあ

しかし、そもそも田んぼだもんな
しかも地主さんが
売らないらしい
なんだろう?

224 ::2022/01/21(金) 05:53:21.84 ID:mwwtNq+/0.net
>>20
坂だらけで自転車で中学生が
移動も無理な街

225 ::2022/01/21(金) 05:53:47.78 ID:mwwtNq+/0.net
>>27
なぬー

226 ::2022/01/21(金) 05:54:05.69 ID:mwwtNq+/0.net
>>33
はい、チャイナ

227 ::2022/01/21(金) 05:54:54.33 ID:mwwtNq+/0.net
>>54
大和は栄えないw

228 ::2022/01/21(金) 05:57:35.62 ID:mwwtNq+/0.net
>>79
人いなさすぎて、
ピアノのミニコンサート
しても悲しかった

とにかく関内というか
馬車道から関内駅の
周りはなんかおかしい

229 ::2022/01/21(金) 05:58:13.73 ID:cUqts0bq0.net
小田原にはチョンやソウカ、ヤクザ多いぞ
マジで最悪

230 ::2022/01/21(金) 05:58:47.01 ID:mwwtNq+/0.net
>>108
www

231 ::2022/01/21(金) 06:00:30.97 ID:mwwtNq+/0.net
>>165
偉い大学の偉い先生が
住んでるな フム

232 ::2022/01/21(金) 06:02:11.12 ID:mwwtNq+/0.net
>>204
なぜか東芝の
変な施設がw

233 ::2022/01/21(金) 06:02:55.23 ID:BkRNzcER0.net
辻堂は微妙に不便だしDQN多いけどな

234 ::2022/01/21(金) 06:03:22.47 ID:mwwtNq+/0.net
>>220
藤沢をわざと廃れさせた
理由が知りたいな

235 ::2022/01/21(金) 06:08:45.63 ID:gJTCq3HC0.net
この種のミナミ関トンがさも全国ランキングかのような扱いのランキング見るとケッと思うわ

236 ::2022/01/21(金) 06:13:45.85 ID:67fVHFLe0.net
>>41
駅から東が藤沢市、西が茅ケ崎市

237 ::2022/01/21(金) 06:26:36.87 ID:GhnJNdJz0.net
不動産屋が今売りたい物件がある街ランキング

238 ::2022/01/21(金) 06:50:24.72 ID:gCcfZfDu0.net
辻堂のTSUTAYA(湘南T-site)は凄くオシャレ

総レス数 238
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200