2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋のご飯ってなんであんなに不味いの?美味いもん一つもねーよな [118128113]

1 :大天使ゆよえる:2022/01/24(月) 08:35:45.97 ID:FVYhiMwY0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
渋谷・井の頭通りに名古屋発ハンバーグ定食店「挽き肉のトリコ」 都内初
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb783aafecd98dcf8cc5e60fdff2a28b6f40b1d2

2 :大天使ゆよえる:2022/01/24(月) 08:36:02.35 ID:FVYhiMwY0.net ?PLT(12000)
https://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
どうすんのこれ・・・

3 :大天使ゆよえる:2022/01/24(月) 08:36:07.78 ID:FVYhiMwY0.net ?PLT(12000)
https://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
まじでやばい・・・

4 :大天使ゆよえる:2022/01/24(月) 08:36:19.48 ID:FVYhiMwY0.net ?PLT(12000)
https://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
晋さん・・・

5 :大天使ゆよえる:2022/01/24(月) 08:36:22.77 ID:FVYhiMwY0.net ?PLT(12000)
https://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
🥺

6 ::2022/01/24(月) 08:37:22.72 ID:4qdxdkYZ0.net
名古屋駅プラットホームのきしめんは美味いだろ

7 ::2022/01/24(月) 08:38:18.69 ID:w+FApDcw0.net
ひつまぶし高くて味噌カツにしたわ

8 ::2022/01/24(月) 08:38:21.78 ID:3VYxI0fo0.net
不味くても東京なら売れるだろ

9 ::2022/01/24(月) 08:38:47.32 ID:AYq/dPOC0.net
名古屋めしが不味いって言ってるのは、たいてい食べたことも無い人かメシマズの京都人ぐらいなもんじゃないかな。
東京と味の濃さは変わらないし、全国的に見ると関西系の方が独特じゃないかと。

10 ::2022/01/24(月) 08:40:14.86 ID:AbrSeEvr0.net
スパかつ鉄板ナポリタンは?

11 ::2022/01/24(月) 08:40:34.60 ID:gUjqGR9H0.net
ひつまぶし美味いじゃん

12 ::2022/01/24(月) 08:41:13.16 .net
>>6
あれ別にうまくねーよ

13 ::2022/01/24(月) 08:41:28.59 ID:nOQxT54e0.net
何食っても不味いけど、残念ながら味噌カツだけは美味いわ(´・ω・`)

14 ::2022/01/24(月) 08:41:33.83 ID:g6gx1KTB0.net
バーガーキング美味しかったよ
スタバも良い

15 ::2022/01/24(月) 08:43:16.47 ID:y/bcxOAU0.net
なんでや!味仙おいしいやろ!

16 ::2022/01/24(月) 08:43:19.87 ID:H+Lfs2eB0.net
福岡から引っ越してきて20年になる名古屋市在住者だが、いや、ほんとにもう名古屋ネイティブには申し訳ないないんだがはっきり言わせてもらう。

名古屋に美味いもんは、本当に、ない。

17 ::2022/01/24(月) 08:44:08.14 ID:CzGtUPIG0.net
メシマズ問題は沖縄だよ

18 ::2022/01/24(月) 08:44:35.71 ID:hdntVJH50.net
濃い味を謳ってるけど、水で薄めたように旨味やコクの無いものばかりで嫌になる
東京の方が段違いで美味いものが多い

19 ::2022/01/24(月) 08:44:37.69 ID:yTEpl/rM0.net
きしめんは大好き

20 ::2022/01/24(月) 08:46:09.39 ID:QymWULL20.net
通販でたまり醤油買ったけどとても美味しいよ

21 ::2022/01/24(月) 08:47:06.84 ID:FE9X7/dS0.net
名古屋コーチンって美味しいのかな
生きてる内に、日本三大地鶏の味比べしてみたい

22 ::2022/01/24(月) 08:47:23.10 ID:1lxW7Nj50.net
>>16
なんで福岡人ってやたら名古屋を敵視するの?
名古屋市民だけど、福岡なんてよく知らんしどうでもいいんだが

23 ::2022/01/24(月) 08:48:14.91 ID:aInST7gm0.net
あんかけスパゲティはガチでまずい

24 ::2022/01/24(月) 08:48:34.79 ID:JI9JpPzm0.net
そもそも名古屋人が使ってる醤油と味噌が不味いんだからそれ使って味付けした料理が美味くなるわけないんだよ🥺

25 ::2022/01/24(月) 08:49:00.68 ID:gCPoK15P0.net
だいたい名古屋の店はこのイメージ
https://youtu.be/ccdQ4fpnAGk

味噌煮込みうどん美味しいから好きだけどね

26 ::2022/01/24(月) 08:49:01.80 ID:pl7xPSBg0.net
1度しか行ったことないけど味噌カツは美味しかったよ

27 ::2022/01/24(月) 08:49:44.91 ID:7obR/Ha60.net
>>23
分かる
食べた事ないけど不味そう

28 ::2022/01/24(月) 08:49:56.16 ID:lMrftRZI0.net
全てがしょっぱい

29 ::2022/01/24(月) 08:50:19.03 ID:nETASdqk0.net
ラーメンに梅干し入ってて名古屋ぽいて思った

30 ::2022/01/24(月) 08:51:08.53 ID:ADzHZGM20.net
料理ってのはやっぱ最終的に心だからね
運転マナーの悪いトコはメシもマズい法則がある
だから福岡は美味いもんが多いんだよ

31 ::2022/01/24(月) 08:51:11.50 ID:TE9UKMcS0.net
名古屋のものはマジで不味い
素材が悪いとかじゃなくてレシピがだめすぎる

32 ::2022/01/24(月) 08:51:35.24 ID:WSnE+HLs0.net
鉄板ナポリタンかな

33 ::2022/01/24(月) 08:51:45.15 ID:7hV8FRBf0.net
>>25
讃岐とも違う妙にカチカチがなあ
煮込むんだから仕方ないか

34 ::2022/01/24(月) 08:52:47.29 ID:1I/ca1kL0.net
万人受けする手羽先があるじゃんね

期間工スパイラルってたから、熱田蓬莱でもひつまぶしを食べたけど、合わなかったわ
人を選ぶよね、熱田蓬莱のひつまぶしって
ひつまぶし自体は美味しいし、他所のひつまぶしは口に合った
味噌カツも天むすも美味しいし、味噌煮込みうどんも美味しい、台湾ラーメンは辛いのがダメなので自分にゃちょっと…
あんかけスパもまぁ人を選ぶよね
もう2度と愛知にゃ行かないんだろうなぁ…

35 ::2022/01/24(月) 08:52:49.65 ID:nkrArYEh0.net
マズイし他県の名産パクって起源主張してるしな

36 ::2022/01/24(月) 08:53:03.43 ID:br+99mnQ0.net
あさくま 好きだけどなあ
本店で先週食べてきた
高過ぎず安過ぎずでいいバランスだと思うしなあ

親会社替わったけど一応、「あさくま」も名古屋めし範疇で良いよね?w

37 ::2022/01/24(月) 08:53:23.61 ID:qpraWUmq0.net
味噌煮込みうどん好きだよ

38 ::2022/01/24(月) 08:53:24.62 ID:oDJ7dsO/0.net
香川こいよめちゃくちゃうまい店しかないぞ

39 ::2022/01/24(月) 08:53:44.04 ID:VZ35tOdX0.net
>>22
愛知なんてトヨタなければウチより下だみたいな対抗心があるんじゃね?

40 ::2022/01/24(月) 08:54:19.07 ID:EwU7b5BY0.net
また随分と高いな
ハンバーグ定食なんて渋谷じゃご飯大盛無料でワンコインもあってしかもソコソコ美味しかったりするし
高くても千円でお釣りこなきゃ流行らんわ

41 ::2022/01/24(月) 08:54:24.96 ID:pr2kgNdU0.net
田舎の名物のごり押しは恥ずかしいんでヤメて。

42 ::2022/01/24(月) 08:55:09.08 ID:iWKobSLU0.net
チェーン店にしか行かないからメシマズ言われるのがいまいちピンとこない
具体的に何がマズかったのか教えてくれ

43 ::2022/01/24(月) 08:55:17.55 ID:ggNvwJcM0.net
名古屋めしは全て早死にしそうなレベルで濃い
だいたい不味い地域は味が濃いか辛いでゴマかす
名古屋めしを美味いと言ってる奴等は全員舌が破壊された味覚なしの人もどき

44 ::2022/01/24(月) 08:55:25.11 ID:irjyV60v0.net
テレビとかで見る分には美味しそうに見えるけどな

45 ::2022/01/24(月) 08:55:54.42 ID:41qWoras0.net
名古屋で美味いのはゆかりだけ

46 ::2022/01/24(月) 08:55:55.42 ID:E4RqTOdc0.net
味噌カツも味噌煮込みうどんも本場でなければそれなりにうまい
本場のはちょっとキツイ

47 ::2022/01/24(月) 08:56:43.85 ID:w+FApDcw0.net
>>41
ナゴヤン
ナゴヤン

48 ::2022/01/24(月) 08:57:06.87 ID:WDPhOyRe0.net
>>42
名古屋丼とか太閤焼きとかシャチホコライスとか

49 ::2022/01/24(月) 08:57:15.24 ID:rei/CDN50.net
コメダ珈琲があるじゃみゃーか

50 ::2022/01/24(月) 08:57:44.53 ID:MZJeZsdQ0.net
>>33
あれは麺を茹でるのを半生で止めてるから
ちゃんと茹でれば旨いよ

51 ::2022/01/24(月) 08:57:54.41 ID:BWB0jJTF0.net
食い物自慢はカッペの証拠

52 ::2022/01/24(月) 08:58:00.09 ID:8b0CP0CK0.net
三重がとなりにあるのにまずいわけねーだろ
ほんとにめしまずなのは四国と東北やぞ

53 ::2022/01/24(月) 08:58:41.37 ID:w9FgjMHU0.net
正直言うと名古屋駅で降りたことないから名古屋のご飯は食べたことない

54 ::2022/01/24(月) 08:58:50.49 ID:TLO3u9Nz0.net
名古屋行って名物食べようって気にならんな

味噌カツならスーパーで献立いろいろ味噌買った方がいいし
味噌煮込みも家で作れる

55 ::2022/01/24(月) 08:59:06.48 ID:lPV4MeEh0.net
赤だしって美味くないよな

56 ::2022/01/24(月) 09:01:22.82 ID:br+99mnQ0.net
1500円?!

あさくま なら和風ハンバーグに加えて
「食べ放題」でサラダバースープにカレー・アイスクリームまで食べられるのに・・・。

https://www.asakuma.co.jp/menu/grandmenu_a_21331.pdf

57 ::2022/01/24(月) 09:01:36.88 ID:CVVxHgz+0.net
>>22
それ派遣されて来た只の修羅だからw

58 ::2022/01/24(月) 09:02:02.63 ID:UAba6aJ00.net
ひつまぶしは美味そう

59 ::2022/01/24(月) 09:02:48.77 ID:kZRvZh+Y0.net
>>16
とんこつスープが母乳の代わり県に言われてもなw

60 ::2022/01/24(月) 09:03:25.15 ID:pr2kgNdU0.net
>>22
名古屋には九州方面からの出稼ぎが多いんだけど、みんな名古屋の飯は
マズイって言うな。もっとも気性が荒くて大酒のみばかりだから、
味覚のほどはあてにならんが。
美食に慣れているような人ならそもそも出稼ぎなんかしないしさ。

61 ::2022/01/24(月) 09:03:29.63 ID:XNWbSpCk0.net
ちょっと待てよ、
東京メシって、あるのか?

62 ::2022/01/24(月) 09:03:40.02 ID:FgcUtYa/0.net
味噌カツ、あんかけスパなどは好みが分かれるが
櫃まぶしは別格
これを食った事無い奴が何言っても説得力ゼロ

63 ::2022/01/24(月) 09:03:57.71 ID:UE69Re500.net
>>1
巣から出てくんなゴミ

64 ::2022/01/24(月) 09:04:21.66 ID:XNWbSpCk0.net
>>56
今のあさくまはファミレス並み。
昔のあさくまは桁違いに美味かったのに。。

65 ::2022/01/24(月) 09:04:30.67 ID:ltswVSX50.net
>>22
敵視ではないだろ 文面的に

66 ::2022/01/24(月) 09:05:06.34 ID:mnvq+uvj0.net
量が多いから好き

67 ::2022/01/24(月) 09:05:15.70 ID:zU6/fbPn0.net
>>52
三重、岐阜はまともなのに愛知の不味さと言ったらもうね…
滅多に行かないけど愛知名古屋では外食はしなくなった

68 ::2022/01/24(月) 09:05:20.70 ID:WDPhOyRe0.net
>>61
スカイツリー丼とか深川飯とかニコタマソーススパとか

69 ::2022/01/24(月) 09:06:56.27 .net
>>23
旨いでしょ

70 ::2022/01/24(月) 09:06:59.09 ID:4I14vRGwO.net
守口漬けって細い大根の味噌漬けはマジで美味しい

71 ::2022/01/24(月) 09:07:26.67 ID:mIXIsr+10.net
しのだうどんを食ったか

72 ::2022/01/24(月) 09:08:12.22 ID:gCPoK15P0.net
>>68
深川めし大好き
駅弁絶対買う

73 ::2022/01/24(月) 09:09:04.51 ID:Mo8EMPoe0.net
スレ主個人の単なる偏見ネガキャンですよね (´・ω・`)

74 ::2022/01/24(月) 09:09:12.63 ID:okyjl1Tx0.net
一々構うな
来たくないなら来るな食いたくないなら食うな
韓国人かてめーらは

75 ::2022/01/24(月) 09:09:13.44 ID:B++o9Ihf0.net
なんで挽くんだろ
混ぜ物ありより
ステーキ食うわ。

76 ::2022/01/24(月) 09:10:11.78 ID:wwzoDPTg0.net
山本屋本店の味噌煮込みうどんは美味い
名古屋めし嫌いな奴は単に味噌嫌いなだけだろ

77 ::2022/01/24(月) 09:10:37.36 ID:x2sUej0T0.net
>>50
あの麺は塩使ってないからどれだけ茹でても柔らかくならないよ

78 ::2022/01/24(月) 09:11:05.55 ID:okyjl1Tx0.net
>>67
滅多に来ないくせに愛知はどこで食っても不味いのは知ってるんだ?

79 ::2022/01/24(月) 09:11:33.99 ID:STG1yTB00.net
土手煮と味仙の台湾ラーメンは好き

80 ::2022/01/24(月) 09:11:37.53 ID:AX98Z6M40.net
味仙の手羽と青菜炒め美味ぇだろうが

81 ::2022/01/24(月) 09:12:17.77 ID:Hgp7oxeI0.net
人も腐ってるから
飯も腐るんだろう

82 ::2022/01/24(月) 09:13:01.86 ID:nJggUQiB0.net
>>78
わざわざ地元名物の店で食わないよな
嫌悪感あったらw

83 ::2022/01/24(月) 09:13:06.70 ID:UqM59Kb90.net
>>67
滅多にいかないのになんで知ったかw

84 ::2022/01/24(月) 09:14:03.37 ID:wwzoDPTg0.net
青菜炒めは本当に美味い
でも関東や関西にはないので新名古屋めしといっていいかも

85 ::2022/01/24(月) 09:14:05.19 ID:okyjl1Tx0.net
>>50
茨城県のばんとう太郎?って店に八丁味噌使用と書かれた味噌煮込みがあったから頼んでみたけど別物すぎて驚いたな
それが現地の味なのはわかるけど、俺には柔らかい麺の味噌煮込みは合わなかったわ

86 ::2022/01/24(月) 09:14:15.68 ID:oA2NncjB0.net
ちょっとゲスっぽい組み合わせだけど食ってみたい組合せ好きだけど毎日は嫌だな

87 ::2022/01/24(月) 09:14:33.71 ID:BE/P9zqW0.net
名古屋でうまいもの食いたかったら喫茶店に行けって聞いた

88 ::2022/01/24(月) 09:14:37.88 ID:5lg/l/Co0.net
観光食ばっかだね
名古屋人でも滅多に食べないものばかり言ってるのがおかしい

89 ::2022/01/24(月) 09:18:31.38 ID:dQhQ/bCV0.net
なんでや小倉トーストうまいやろ!

90 ::2022/01/24(月) 09:19:10.07 ID:wCMuperO0.net
えびふりゃー

91 ::2022/01/24(月) 09:19:19.30 ID:WDPhOyRe0.net
>>89
小倉は北九州やろが!

92 ::2022/01/24(月) 09:20:04.09 ID:G0mzS99S0.net
一般食卓に出ない、地域のもん全般上手くないだろ
上手かったら普段も食卓に出る
観光食品みたいなもんだと思うわ

93 ::2022/01/24(月) 09:20:29.46 ID:ODGVRp6+0.net
名古屋周辺に住んでいたが
味噌煮込みうどん、味噌カツ、おでんの味噌ダレ
これが絶品、他の追随を許さない
きしめんとかは残念

94 ::2022/01/24(月) 09:21:06.34 ID:iyBg5iPi0.net
>>61
東京チカラめしw

95 ::2022/01/24(月) 09:21:23.28 ID:7nV6oDHB0.net
名古屋で現地の人に案内してもらったからか食ったもの全部うまかったわ
ビールに合うものだらけ

96 ::2022/01/24(月) 09:22:05.56 ID:WDPhOyRe0.net
世界の山ちゃんはもう名古屋めしじゃなくて世界めし扱いなのかな

97 ::2022/01/24(月) 09:22:33.28 ID:qhv2rRCA0.net
>>75
そのステーキ肉を成型するときに出た端肉を美味しく食べるためとかじゃないか?
ソーセージとかがそうだと美味しんぼで言ってた

98 ::2022/01/24(月) 09:22:38.48 ID:okyjl1Tx0.net
>>92
志の田うどんとか普通に家で出るぞ

99 ::2022/01/24(月) 09:23:48.37 ID:n1wGYGMM0.net
ひつまぶし好き

100 ::2022/01/24(月) 09:24:33.97 ID:okyjl1Tx0.net
>>92
台湾ラーメンと味噌煮込みもスガキヤのインスタントの出来が良すぎて普通に家で出す

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200