2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋のご飯ってなんであんなに不味いの?美味いもん一つもねーよな [118128113]

488 ::2022/01/24(月) 12:37:54.52 ID:k7bpD0nL0.net
>>9
全国系に見たら関西系の方が独特?
まず日本料理に欠かせない和風ダシは京都の京風ダシが始まりだぞ
醤油、味噌、かつお節は和歌山発祥
和菓子は京都の京菓子が始まりで大阪出身の千利休が発展させた
歴史的に見ても日本料理、和食の基礎を作ったのは近畿なんだけどな
近代で見てもインスタント麺やインスタントコーヒーも大阪の企業が発明

お前らの食文化の方が独特だろ
小麦粉で作った桜餅、小麦粉で作ったクズ餅、ドス黒いスープのうどん、ドス黒い焼きそば、等があり
チーズタッカルビやチーズホットクといった韓国料理が流行、タピオカミルクティーでも数時間待ちの大行列
東京、関東の方が明らかにおかしな食文化だぞ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200