2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋のご飯ってなんであんなに不味いの?美味いもん一つもねーよな [118128113]

1 :大天使ゆよえる:2022/01/24(月) 08:35:45.97 ID:FVYhiMwY0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
渋谷・井の頭通りに名古屋発ハンバーグ定食店「挽き肉のトリコ」 都内初
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb783aafecd98dcf8cc5e60fdff2a28b6f40b1d2

668 ::2022/01/24(月) 14:32:36.83 ID:D1ZUaORe0.net
>>666
めんごめんご缶詰用のサバイワシだってよ!

おめでとうございます日本一(笑)

669 ::2022/01/24(月) 14:33:44.75 ID:OmmAYooG0.net
>>660
タモさんがキーマンかよw
修羅vs味噌でスレ立て直しでいいよ

670 ::2022/01/24(月) 14:35:55.77 ID:D1ZUaORe0.net
そもそも九州自体食文化無敵じゃね?

お酒   九州焼酎が日本酒を駆逐

牛肉   佐賀牛が松坂牛を粉砕、てか松坂牛は石垣牛

豚肉   九州ナンバーワン

餃子   宮崎が宇都宮を粉砕

お茶   鹿児島が静岡を粉砕

ラーメン 福岡が全国制覇&唯一の世界進出

うどん  博多うどんが讃岐を粉砕

671 ::2022/01/24(月) 14:35:57.74 ID:ws6BKqvA0.net
ジャスコが至るところにあるから惣菜とパンで戦える

672 ::2022/01/24(月) 14:36:34.40 ID:WDPhOyRe0.net
>>669
福岡「脳みそぶち撒けてやっからそこで待っとけ!」

名古屋「赤みそぶち撒けてやっからそこで待っとけ!」

すげえ喧嘩だ
掃除する人大変だ

673 ::2022/01/24(月) 14:39:17.35 ID:D1ZUaORe0.net
バックボーンが圧倒的な一流素材を生み出す九州

歴史上殆ど飢饉の経験がなく、長崎を通じての早くからの文明開化

砂糖が超絶豊富だった歴史的経緯

福岡が日本一になるのは必然だと思うけどなぁ

674 ::2022/01/24(月) 14:39:57.75 ID:SByVJ8D90.net
>>660
こうやって福岡のご当地料理みると愛知と変わらんパクり料理ばっかで食文化の歴史もなにもないような降って湧いたもんばっかやな
それも本当に極最近発生した料理だから愛知が30年前くらいに辿ったご当地自慢を今やってる感じで二番煎じにもなれない三番煎じが福岡…w

675 ::2022/01/24(月) 14:40:55.82 ID:D1ZUaORe0.net
コンビニ見てみなよ

お酒コーナーとか、カップ麺とかさ

九州福岡しかねーやん

名古屋の名の字も見当たらない。

676 ::2022/01/24(月) 14:42:10.44 ID:Ap+ZHYmF0.net
愛知からみりん輸出してもらったカスがなんか言ってるようだな

677 ::2022/01/24(月) 14:42:36.40 ID:D1ZUaORe0.net
>>674
たこ焼きが限界の大阪さん(笑)


関東民みたいに関西民も福岡人から豚の餌扱いの一蘭に大行列かますのかい?

678 ::2022/01/24(月) 14:42:42.10 ID:OPw2Gy0U0.net
福岡VS名古屋とか土人VS土人だな。
どっちも食い物のことよりもっと大事なことあるだろ。

679 ::2022/01/24(月) 14:42:53.35 ID:Fd76vzSq0.net
>>660
モツ鍋って言うと響きよく聞こえるけど要はホルモン鍋だろ?
日本人の放るもんを朝鮮人が集めて煮て飢えをしのいだあの放るもん鍋と一緒だろ?

680 ::2022/01/24(月) 14:43:26.35 ID:D1ZUaORe0.net
日本酒すら略九州の獺祭が天下とったんだよなぁ

681 ::2022/01/24(月) 14:44:16.72 ID:D1ZUaORe0.net
>>678
福岡市に粉砕された神戸さんちーーっす

682 ::2022/01/24(月) 14:44:36.31 ID:qhv2rRCA0.net
これだけは言える
名古屋をネタにしたスレは伸びるが
福岡をネタにしたスレは伸びない!

683 ::2022/01/24(月) 14:45:29.32 ID:Er+WXCtE0.net
きしめんの味付けは薄くて良い感じなのに、
何故か味噌煮込みうどんとか味噌カツとか訳分からん味が濃いだけのものがあるわ。

684 ::2022/01/24(月) 14:46:32.56 ID:OmmAYooG0.net
>>672
肝は味噌か・・・

685 ::2022/01/24(月) 14:47:30.98 ID:ZRZodpFI0.net
名物がもんじゃの所に何言われてもなぁ

686 ::2022/01/24(月) 14:47:33.59 ID:DL/tPqgk0.net
味噌煮込みうどん好きやで うどんた食べたあとの出汁にご飯と溶き卵入れて食べたら最高やねん(´・ω・`)

687 ::2022/01/24(月) 14:47:34.87 ID:qfOZ8+7L0.net
赤味噌の味噌汁美味いよ具材はなめ茸で

688 ::2022/01/24(月) 14:48:10.20 ID:Arjw9HFg0.net
>>361
結構少ないんだな
もっと全国に散らばってるのかと思ってた
福岡にすらないんだ

689 ::2022/01/24(月) 14:48:39.10 ID:OPw2Gy0U0.net
>>681
しかし福岡県は兵庫県に経済も人口も負けてますよね。
一部だけでホルホルする南朝鮮人みたきな福岡民さんちぃーっすwww

690 ::2022/01/24(月) 14:48:42.15 ID:lB55wnbx0.net
味噌と醤油をミックスさせた独自の調味料とか無いんかね

691 ::2022/01/24(月) 14:48:49.90 ID:5M1WcNfG0.net
福岡は筑前煮という地味な家庭料理も全国区なので隙がない

692 ::2022/01/24(月) 14:49:33.03 ID:GKIRdURD0.net
なまじ八丁味噌が出来がいいから
全部味噌絡めるのがダメだ

693 ::2022/01/24(月) 14:49:35.77 ID:okyjl1Tx0.net
>>682
まあ福岡のスレが立っても名古屋人が荒らしに行くことはないだろうからなあ

694 ::2022/01/24(月) 14:51:31.91 ID:XCq0vmIR0.net
戦前までは東京も赤味噌文化だったんだぞ
戦争のせいで名古屋だけが赤味噌文化の象徴になってしまった

695 ::2022/01/24(月) 14:52:35.90 ID:OPw2Gy0U0.net
>>694
戦前までは日本一大きい都市は大阪だったしな。

696 ::2022/01/24(月) 14:53:24.32 ID:CzxoNs2K0.net
>>211
味噌煮込みは味噌味の鍋焼きうどんではない。
あの麺をうどんと思うから認識を誤る。
うどんよりもほうとうや水団寄りの食べ物と思えばいい。

697 ::2022/01/24(月) 14:53:32.38 ID:SByVJ8D90.net
>>682
東京大阪愛知は食文化なりなんなりマウント取り合うと歴史の話に発展したり色々話題あるけど福岡はそれができないから出てくる話は最近の料理ばっかだし最終的に出てくるワードは「九州」だからな
他の九州の県が別にそれに参加しないのも特徴
コンプレックスがある都道府県って地方スレ見てると福岡が断トツだわ

698 ::2022/01/24(月) 14:53:33.05 ID:UacAeivI0.net
八丁味噌は別名三河味噌、尾張名古屋の味噌ではない

699 ::2022/01/24(月) 14:53:58.48 ID:XDfk3Kiv0.net
>>689
兵庫がマウント取ってるの草
お前らんとこ暴力団と在コリと基地外の巣窟じゃん

700 ::2022/01/24(月) 14:54:25.23 ID:8vhiw3bu0.net
けっこう美味かった
甘い味が苦手な人には合わないだろうなとは思う

701 ::2022/01/24(月) 14:54:29.64 ID:hdgmQGv30.net
味噌煮込み食いたくなった
自炊用のお勧めの具ある?

702 ::2022/01/24(月) 14:54:35.23 ID:Xsqv4OQJ0.net
名古屋住みだけど、「挽き肉のトリコ」 なんて知らぬ存ぜぬw

703 ::2022/01/24(月) 14:55:27.94 ID:DVZdcOYS0.net
吉野家とか松屋とかマクドナルドとかあるからね!

704 ::2022/01/24(月) 14:57:05.78 ID:3ugFYJLf0.net
>>702
名古屋はブロンコビリーだって聞いた

705 ::2022/01/24(月) 14:57:16.25 ID:B+BZhkWo0.net
>>701
冷凍グリーンピースでも煮とけこのなれあい野郎

706 ::2022/01/24(月) 14:57:29.34 ID:okyjl1Tx0.net
>>701
椎茸
乾燥椎茸があるならその戻し汁を半分に薄めてスープにするとすげえ美味いぞ

707 ::2022/01/24(月) 14:58:33.79 ID:okyjl1Tx0.net
>>704
コーンスープが有名なあさくまという店もあるぞ
ひき肉のトリコは聞いたことも無い

708 ::2022/01/24(月) 14:58:36.82 ID:3HgztNbx0.net
味噌が気持ち悪いんだよ

709 ::2022/01/24(月) 14:58:46.34 ID:CzxoNs2K0.net
>>255
そんなことになってたのか…
名古屋のお土産で一番好きなのに。

710 ::2022/01/24(月) 14:59:00.26 ID:OPw2Gy0U0.net
>>699
福岡の土人が何言っても所詮お前ら短足の武田鉄矢みたいなやつらだろ?
田んぼばっかの名古屋と競っとけや。

711 ::2022/01/24(月) 15:00:09.23 ID:5M1WcNfG0.net
>>697
東京大阪愛知福岡だと福岡が一番歴史古いだろ

712 ::2022/01/24(月) 15:00:45.24 ID:nkX664dJ0.net
白味噌ぞう煮は衝撃だった

713 ::2022/01/24(月) 15:01:55.93 ID:3ugFYJLf0.net
>>707
ブロンコビリーはモニターで調理風景を流す店って名古屋の人に聞いて覚えてた。
https://www.bronco.co.jp/wp-bronco-content/uploads/2017/09/OM_kodomo12-1.jpg

714 ::2022/01/24(月) 15:02:03.29 ID:mTaazK5T0.net
野菜が不味いし
豚肉ウンコ臭いし
水がひどい 特に知多半島

715 ::2022/01/24(月) 15:02:15.95 ID:B+BZhkWo0.net
>>711
受験勉強参考書的な歴史じゃなくてきちんとした歴史だとどうなんだろ

716 ::2022/01/24(月) 15:02:29.68 ID:SByVJ8D90.net
>>711
戦国時代や幕末の話であっても別に福岡や博多なんて話題に上がらないし

717 ::2022/01/24(月) 15:02:39.44 ID:3HgztNbx0.net
標準語もロクに喋れない地方都市が争っててワラタw

718 ::2022/01/24(月) 15:02:46.81 ID:evMn7Z5D0.net
新鮮な魚がなかった

719 ::2022/01/24(月) 15:03:41.10 ID:QB1CcCX20.net
>>689
弱い者いじめはしたくないんだが、、
全部ソースあるから一個一個感想聞かせてよ。

福岡VS兵庫 ※全てソースありのランキング

生活満足度        福岡の勝ち
住みたい都道府県     福岡の勝ち
住んでよかった都道府県  福岡の勝ち
転勤したい都道府県    福岡の勝ち
彼氏にしたい都道府県   福岡の勝ち
彼女にしたい都道府県   福岡の勝ち
モテる都道府県      福岡の勝ち
格好いい方言       福岡の勝ち
女性が綺麗        福岡の勝ち
名物の多様さ       福岡の勝ち
ラーメン         福岡の勝ち
飯が旨い都道府県     福岡の勝ち
コンパクトシティ     福岡の勝ち
芸能人の多さ       福岡の勝ち
国際的評価        福岡の勝ち
若年層割合        福岡の勝ち
出生率          福岡の勝ち
長寿率          福岡の勝ち
幸福度          福岡の勝ち
災害の少なさ       福岡の勝ち
有名漫画家        福岡の勝ち
空港の近さ        福岡の勝ち
海の綺麗さ        福岡の勝ち
スポーツの強さ      福岡の勝ち         
戻りたい都道府県     福岡の勝ち
Googleからの評価     福岡の勝ち
将来性          福岡の勝ち
顔面偏差値        福岡の勝ち
陽キャ度         福岡の勝ち
アジアへの近さ(一番重要)福岡の勝ち
エンゲル係数の低さ    福岡の勝ち
繁華街来訪人口&若者率  福岡の勝ち
人口増加率&経済成長   福岡の勝ち ← NEW!
新庄剛志、鬼滅の刃、橋本環奈、松田聖子から浜崎あゆみ、高倉健、千葉真一、ホリエモン、孫正義、小林よしのり、桜井誠、松本零士、氷川きよし、五郎丸、アフガン中村医師等々

720 ::2022/01/24(月) 15:04:51.06 ID:okyjl1Tx0.net
>>713
モニターもあるしオープンキッチンだから肉を焼いてるところを普通に見れるよ

721 ::2022/01/24(月) 15:05:59.29 ID:Ap+ZHYmF0.net
>>690
溜まり醤油?

722 ::2022/01/24(月) 15:06:06.80 ID:QB1CcCX20.net
>>710
日本史上最高のアイドル   松田聖子

日本史上最高の歌手     浜崎あゆみ

1000年に1人の美女     橋本環奈

日本史上最高の俳優     高倉健

日本史上最高の漫画     鬼滅の刃

日本史上最高の実業家    孫正義

日本史上最高の棋士(だった)ヒフミン

日本史上最高のメダリスト  内村航平

世界最長寿         田中カ子

ラーメンは豚骨が全国制覇&世界進出

政令指定都市唯一の人口増加&経済成長&圧倒的出生率と若年層割合&Google進出

直近の冬のスポーツ

ウインターカップ  福岡大大濠優勝
サッカー選手権   東福岡ベスト8
ラグビー      東福岡ベスト4
春高バレー     ベスト8


あれ福岡より人口多いのにこの有様ってことは劣等人種ってことでOK???

723 ::2022/01/24(月) 15:06:49.90 ID:QB1CcCX20.net
反論しなきゃ

兵庫人は福岡人より劣等人種ってことになっちゃうよ〜

頑張れ〜

724 ::2022/01/24(月) 15:06:54.31 ID:98S/OfHv0.net
>>717
日本に標準語はない
外国人向けに語尾を丁寧に発音してるだけ
強くこだわるのは東北系と半島系
ちなみに首都も今はない

725 ::2022/01/24(月) 15:07:06.95 ID:3ugFYJLf0.net
>>720
やばいな。名古屋メシうまそうやんけ
https://www.bronco.co.jp/wp-bronco-content/uploads/2019/02/0226_OM_GBR01.gif

726 ::2022/01/24(月) 15:07:07.65 ID:dtMhcU3L0.net
https://i.imgur.com/WpcZJ0S.jpg

727 ::2022/01/24(月) 15:07:16.31 ID:XDfk3Kiv0.net
>>710
在日朝鮮人かな?
ホルホルする前に納税してね😂

728 ::2022/01/24(月) 15:08:03.15 ID:oaiXtjXd0.net
ひつまぶし食べます
俺見つけたら奢ってやるよ

729 ::2022/01/24(月) 15:08:31.86 ID:QB1CcCX20.net
>>697
おかしいなぁ
コンプレックスって自分より優れてる対象に抱くものだと思ってたけど。


意味変わったのかなぁ

730 ::2022/01/24(月) 15:09:16.57 ID:98S/OfHv0.net
さっきからこのジパングやろやん臭えんだけど

731 ::2022/01/24(月) 15:09:52.81 ID:Ap+ZHYmF0.net
>>701
ねぎ
にんじん
白菜
しいたけ
油揚げ
豚肉
鶏卵


卵は最後に落とし入れて白身だけ固め、まずはとろとろの黄身に麺を絡めて食べるのがマイジャスティス

732 ::2022/01/24(月) 15:10:19.98 ID:HLzwEJP30.net
名古屋人が味覚障害だからだよ

733 ::2022/01/24(月) 15:10:51.09 ID:O3km9wAN0.net
ひつまぶしは言うほど美味くない
天むすは美味しかった

734 ::2022/01/24(月) 15:10:56.31 ID:98S/OfHv0.net
ちょっと都道府県魅力度ランキングのおさらいでもしておくか

このスレで名前がよく出てるとこだけで

735 ::2022/01/24(月) 15:11:14.04 ID:4gatrs0x0.net
八丁味噌のせい

736 ::2022/01/24(月) 15:13:05.52 ID:TyFmQ0Mu0.net
>>722
福岡は嫌いでは無いけれど
汁を鍋に戻す汚い民族だよね

737 ::2022/01/24(月) 15:13:32.86 ID:QB1CcCX20.net
さて、皆さん
名古屋の福岡に対する嫉妬ってまさにこのコピペのとおりでしょう?
レス見直してみて!凄くない?


福岡があらゆる分野で目立つことに嫉妬、福岡自慢に反論できない



福岡に粘着するも圧倒的物量にフルボッコにされ福岡の凄さ、現実を思い知る



今後の人生のあらゆる場面で福岡の凄さを思い知る(今まではセンサーにひっかからなかった)



テレビつけても福岡芸能人だらけ、紅白歌合戦も福岡人だらけ(今まで意識しなかったのに、、、福岡って凄い、、)



スポーツは殆ど福岡勢が上位にくる。現在ウインターカップ福岡優勝。ラグビーベスト4。春高バレーベスト8←NEW!!
(これ毎年のこと!?今まで意識してなかったのに、、福岡凄い、、癪に障るムキーー!)



経済成長&人口増加は福岡沖縄のみ。圧倒的出生率と若年層割合!



ポジティブランキングは福岡は大体1位か2位、福岡が大阪を抜き、名古屋を抜き、世界を相手に発展していくのを
没落する故郷と共に沈没しながら指をくわえる悲惨な人生



Google が福岡進出??うせやろ?これ以上勘弁してくれ!ムキー



悔しい!憎い!とにかくひたすらケチつけるのみ!ソースもクソもない!絶対に許さん!

738 ::2022/01/24(月) 15:13:53.33 ID:W0eG0I4l0.net
名古屋特有の野菜とか無いんか

739 ::2022/01/24(月) 15:14:27.21 ID:irih5NRg0.net
何のスレなのかもう何がなんだか

740 ::2022/01/24(月) 15:15:18.55 ID:QB1CcCX20.net
>>736
ほらね

福岡批判ってこんな5ちゃんでしか通用しないネタしかでない。

手榴弾とか修羅とかアホだよね

敗北宣言に等しい

まぁしょうがない。無敵だもん。スキがないもん。

741 ::2022/01/24(月) 15:16:01.84 ID:98S/OfHv0.net
やろやんがGoogleが福岡に来るから悔しいとというスレやなかろか

742 ::2022/01/24(月) 15:16:15.12 ID:SByVJ8D90.net
>>739
お前んとこのせいやぞ

743 ::2022/01/24(月) 15:16:42.63 ID:QB1CcCX20.net
よく福岡に対して朝鮮人とかいうけど、いやいや細目のお前らの方やろ(笑)

と大ブーメランになってるよね

744 ::2022/01/24(月) 15:17:00.20 ID:CzxoNs2K0.net
>>686
大津市在住だけど最寄りのスーパーは味噌煮込みの袋麺
の品揃えが異様に充実してて助かってるわ。
2食入り480円〜200円位の生麺タイプが常時4種類ぐらい置いてある。

745 ::2022/01/24(月) 15:17:01.03 ID:6UI5T3B50.net
名古屋って通過するけど降りた事一度もない未知なる土地…

746 ::2022/01/24(月) 15:17:50.48 ID:a5hHcIZ80.net
ひつまぶしは美味い。小倉トーストは生ゴミ。

747 ::2022/01/24(月) 15:18:30.40 ID:5iiBigCE0.net
味仙とコメダで満足

748 ::2022/01/24(月) 15:18:41.62 ID:CIGsR08n0.net
名古屋は小麦社会、パンか麺 フジパン、PASCO、寿がきや、山本屋

749 ::2022/01/24(月) 15:19:43.22 ID:98S/OfHv0.net
味噌田楽とか気品に満ち溢れとるぞ

750 ::2022/01/24(月) 15:19:44.28 ID:t/OI2pdu0.net
なんでも味噌で糞煮込むからなw

751 ::2022/01/24(月) 15:19:45.57 ID:TyFmQ0Mu0.net
>>740
モツ鍋感染
おぇぇぇぇえええ

752 ::2022/01/24(月) 15:20:01.22 ID:G4ipA1t30.net
コメダ行ったけど高いだけで何がいいのか全くわからなかった。

753 ::2022/01/24(月) 15:20:08.54 ID:QB1CcCX20.net
そもそも関西と関東の間っていう世界三大料理トルコみたいな好立地なのに

一切全国区の料理を生み出せないのが名古屋の才能だよな。

ワザとでもできないよ。

754 ::2022/01/24(月) 15:20:10.48 ID:5M1WcNfG0.net
名古屋名物ういろうと手羽先の歴史を調べると
何とそこにも福岡の二文字が出現する

755 ::2022/01/24(月) 15:20:24.01 ID:98S/OfHv0.net
とりあえず東蝦夷はすあまでも食ってろよ

756 ::2022/01/24(月) 15:20:44.35 ID:RBnzXxea0.net
地域対立スレでお国自慢に興奮しすぎて自演隠さなくなると興醒め
ただの荒らしじゃん

757 ::2022/01/24(月) 15:21:03.96 ID:gEar5mCJ0.net
三英傑とかいう
名古屋人しか使わない謎単語

758 ::2022/01/24(月) 15:21:11.89 ID:SwZwHCoW0.net
味噌煮込みアンコ

759 ::2022/01/24(月) 15:22:07.44 ID:ODYw3z670.net
名古屋人はカツに味噌を塗ったりスパゲティをあんかけにしたり
奇をてらってみせるんだが、いずれもせっかくの料理を台無しにしている
センスがないというのはこういうこと

760 ::2022/01/24(月) 15:24:07.45 ID:9lpAtf2P0.net
>>759
改悪コピペを喜々として貼る厨房みたいなw

761 ::2022/01/24(月) 15:24:51.29 ID:5Akn65b50.net
ひつまぶしだけは美味かった
あとは全部ゴミ

762 ::2022/01/24(月) 15:27:00.10 ID:okyjl1Tx0.net
>>738
かりもりとか?
愛知全般だけど
漬物うまいぞ

763 ::2022/01/24(月) 15:27:09.54 ID:IwbDMmt40.net
ひつまぶし←うな丼の茶漬け付きみたいなもんだからまずい訳がない
手羽先←
きしめん←讃岐うどんの平打版、普通に美味い
味噌煮込みうどん←硬いだけの麺、あんまうまくない

こんな認識

764 ::2022/01/24(月) 15:28:00.48 ID:3ugFYJLf0.net
>>762
きゅうりのキューちゃんはおいしいな

765 ::2022/01/24(月) 15:28:54.98 ID:qhv2rRCA0.net
>>731
にんじんは微妙だけど、白菜はイランだろ
後、肉は豚じゃなく鶏で、+かまぼこ

766 ::2022/01/24(月) 15:28:57.18 ID:TQW8EuGq0.net
また名古屋に行ってきしめん食べたいな

767 ::2022/01/24(月) 15:29:05.93 ID:WDPhOyRe0.net
>>738
>>762
守口大根は愛知の大根だよな
守口漬は旨いわ

768 ::2022/01/24(月) 15:30:07.36 ID:jAfdf+Hz0.net
定期的に名古屋めし叩きすれ立つけど名古屋人には痛くも痒くもないんよなぁ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200