2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】海外紙「ヒトラーに例えて批判するのが御法度なわけない。維新のデマに気をつけて!」 [127398796]

1 ::2022/01/29(土) 00:11:48.25 ID:HFb1wkvq0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
ヒトラーにたとえて批判することが「国際的にはご法度」というのは誤りだ。ヒトラーにたとえられて喜ぶ人はいないので、
今回の菅元首相の発言に橋下弁護士が反発するのは当然の反応だ。
だからといって、ある人物をヒトラーにたとえることが「国際的にご法度」という存在しない常識を持ち出してよいということにはならない。
世界中、政治家など影響力を持つありとあらゆる人物が、ヒトラーにたとえて批判されてきた。アメリカ大統領でも、ブッシュ、トランプ、バイデン。
ドイツのメルケルすら、ヒトラーにたとえられたことがある。もちろん個別的な妥当性は別なので、正当な批判から安易な批判、不当な批判まで様々あるが、
たとえること自体は論評の範囲に収まっている。


国際法上の決まりもない

そもそも橋下弁護士自身が、2012年、民主党政権が公約になかった消費税増税を目指していることに対して、「ヒトラーの全権委任法以上だ」と批判していた。
橋下氏はTwitterで、政党の政策を批判するのと個人を批判するのでは異なると弁明しているが、
そのような微細な切り分けでたとえてよいかどうかが決まることはないだろう。

「国際法上ありえない」という吉村知事の発言は、さらに問題がある。国際法違反というなら、たとえば「批判目的でさえヒトラーの名前を持ち出してはならぬ」という、
条約あるいは慣習があるはずだ。
吉村知事は弁護士資格も持っているので、もし該当する国際法があるというのなら、具体的に指摘するべきだろう。

さらに問題なのはメディアだ。この「国際的にはご法度」という根拠のない発言について、ほとんどのメディアは無批判に垂れ流すだけであった。
テレビではコメンテーターがよく調べもせず、「国際的にはご法度」を当然のことのように発言していた。
繰り返すが、発言の当否については様々な考え方がある。よく言った!という人もいるだろうし、的外れだ!と考える人もいるだろう。
しかしヒトラーにたとえたこと自体が菅元首相の非であったことになる。

ヒトラーへの言及そのものが国際的に禁じられる場面もある。それは、ヒトラーやナチスをたとえ部分的にでも肯定するような発言だ。
「ヒトラーやナチスは良いこともした」「ナチスの手口に学んだらどうか」といった発言は、政治家であれば即座に辞任ものとなる。

ヒトラーへの言及が問題になる場合

また、ハーケンクロイツを掲げるような政治団体と懇意にしている場合も大きな批判の対象となる。
昨年の自民党総裁選に出馬した高市早苗候補は、2014年、ネオナチ団体の代表とツーショット写真をとり、
また1994年には『ヒトラー選挙戦略』という本に推薦文を書いていた。

批判対象をヒトラーやナチスでたとえるのは、ヒトラーやナチスが悪いものであることを前提にしているのだから、それほど問題にはならない。
ただし、ヒトラーやナチスに別の悪いものを対置することで、ヒトラーやナチスの犯罪を相対化することは許されない。

「ヒトラーを思わせる」は論評の範囲

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d58e87c4814733710291ab58c48815063cde35f?page=2

915 ::2022/01/31(月) 17:38:01.53 ID:6DKj6Har0.net
>>887
旭日旗にマイナスイメージ付けてるクズw

916 ::2022/01/31(月) 17:38:50.30 ID:tJ7qwW9I0.net
>>914
自民 86
維新 32
国民 19
日ナ 2


開票速報予想

917 ::2022/01/31(月) 17:39:35.70 ID:W2pvtbaF0.net
フランスではヒトラー喩えした人が侮辱罪で有罪になってるってツイッターで見たぞ

918 ::2022/01/31(月) 17:41:56.92 ID:U/2Qau9o0.net
橋下に対しては、
実はヒットラーの
流れだからなあw

これはいわゆる単純な認識の
ヒットラーではないんだよなあ

919 ::2022/01/31(月) 17:42:19.34 ID:9jZhpJo40.net
「お前、朝鮮人みたいだな」って言うと切れる人もおるだろ
その南側も現大統領を鳩〇と例えられて失礼だと怒ってた人も居たじゃん?

印象が悪い例えで相手を侮辱したら駄目ダゾ

920 ::2022/01/31(月) 17:43:06.39 ID:U/2Qau9o0.net
>>860
なーるほど

921 ::2022/01/31(月) 17:44:23.09 ID:U/2Qau9o0.net
ユダヤ人は厄介だな
やはりベニスの商人から
変わらんのかね

922 ::2022/01/31(月) 17:54:07.10 ID:UwtRRzZL0.net
>>801
しかし格好いいよな たった12年!  国籍すらなかったんだぜこの人

923 ::2022/01/31(月) 18:21:20.26 ID:6DKj6Har0.net
>>919
お前、安倍みたいだなw

924 ::2022/01/31(月) 18:25:14.49 ID:WNJNJJcX0.net
立憲ってポルポト派みたいだよね^^

925 ::2022/01/31(月) 19:15:13.87 ID:4A349aNt0.net
ヒトラーとか言い出す奴はジジイだよな。

926 ::2022/01/31(月) 19:49:33.46 ID:JJeFyZDw0.net
海外誌ってニューヨークタイムズだろw

927 ::2022/01/31(月) 23:29:54.05 ID:tS7XdgWn0.net
まるでキングヒドラだな

総レス数 927
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200