2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ロシア、軍事侵攻開始 [135853815]

1 ::2022/02/24(木) 12:01:45.69 ID:LBMOmozs0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
https://pbs.twimg.com/media/FMVHZ-raMAEUVDX.jpg

252 ::2022/02/24(木) 12:28:25.14 ID:T1Stm0mX0.net
カーボンニュートラルでロシアの輸出が壊滅的な打撃を受けるから先手を打ってきたなコリャ(´・ω・`)
そのうちちうごくも似たようなことをやらかしそうだわ

253 ::2022/02/24(木) 12:28:34.52 ID:K57b+H6M0.net
>>244
全面侵攻だな

254 ::2022/02/24(木) 12:28:35.89 ID:bzSIPuyy0.net
プーチン「ウクライナはまだNATOに加盟してないから欧米何もできないねえw見てろやw」

255 ::2022/02/24(木) 12:28:46.72 ID:1r+ZOF1m0.net
さっきカロリーメイト食っちまったわ

256 ::2022/02/24(木) 12:28:47.81 ID:E8oQjUKc0.net
お前ら食料備蓄大丈夫か?

257 ::2022/02/24(木) 12:28:49.00 ID:YhhBpBou0.net
オデッサもマウリポリ??アゾフ海のとこの都市も攻撃が報告されている。

258 ::2022/02/24(木) 12:28:53.10 ID:EySXD4Mf0.net
>>251
陸続きの朝鮮半島へどうぞ

259 ::2022/02/24(木) 12:28:55.29 ID:XArTRENP0.net
でもお互い玉はBB弾にしようと締結済みらしい

260 ::2022/02/24(木) 12:28:59.47 ID:it9VlFiZ0.net
国連で拒否権を持ってるロシア。国連からの宣言は出せない。
外の方からワイワイ

261 ::2022/02/24(木) 12:29:02.71 ID:slDmtUem0.net
これアメリカはどうするの?
ロシアの侵攻を止める為に米軍は抗戦するかな?

262 ::2022/02/24(木) 12:29:11.99 ID:gLk/FyOm0.net
バイデンがヒヨったのが決定打だったな
何もできないと踏んだのだろう

263 ::2022/02/24(木) 12:29:14.18 ID:/E6zmCAi0.net
>>230
ありがとうございます

264 ::2022/02/24(木) 12:29:25.37 ID:VpjPLR7E0.net
エゼキエル戦争開戦
♪───O(≧∇≦)O────♪

265 ::2022/02/24(木) 12:29:29.25 ID:CmrlrkV70.net
>>256
米だけはある

266 ::2022/02/24(木) 12:29:31.90 ID:8Rl0Eue10.net
NHK見たら飯食ってた

267 ::2022/02/24(木) 12:29:33.20 ID:XLKhIahS0.net
>>252
つかありとあらゆるものが高騰するから、そんな寝言言ってられんのでは?
というか、そいつのせいで戦争が起きたとすら思えてくる。

268 ::2022/02/24(木) 12:29:47.34 ID:47JjlCrm0.net
>>244
ウクライナとっても止まらなそうだなコレ

269 ::2022/02/24(木) 12:29:47.72 ID:Bd5e77Bs0.net
これ3日もったら奇跡に近いな
アメリカ介入しないと現ウクライナ軍でら撃退は無理ゲー

270 ::2022/02/24(木) 12:29:51.83 ID:tSf6z9E+0.net
>>241
手を出してくれたら日本が軍を持てるチャーンス
致し方なく渋々にな

271 ::2022/02/24(木) 12:29:53.27 ID:CsRaoKNK0.net
な?アメリカなんて頼りにならんだろ?
日本や台湾が中華に侵攻されても非難するだけなのが目に見える

272 ::2022/02/24(木) 12:29:57.77 ID:YPJEcVip0.net
>>245
ロシアがウクライナに宣戦布告だってよ。
CNNLIVEは国連?

273 ::2022/02/24(木) 12:30:01.57 ID:GFgiEj9w0.net
午後の国会は維新辺りの質問時間?何か言及するかな?

274 ::2022/02/24(木) 12:30:02.17 ID:it9VlFiZ0.net
紛争国はNATOに加盟できないとか

275 ::2022/02/24(木) 12:30:07.51 ID:g2JDPu6n0.net
>>254
それだよなぁ…マジでなんでNATO入りを保留したのか
アホすぎて

そもそもNATO入りを気にするって時点で攻める予定立ってるってことじゃん

276 ::2022/02/24(木) 12:30:08.47 ID:/GF+fZ5v0.net
露助とうとうやりやがったな....

277 ::2022/02/24(木) 12:30:15.02 ID:T1Stm0mX0.net
ウクライナの次は北海道のアイヌを解放する名目でウポポイまで攻めてきそうだわ(´・ω・`)おそロシア

278 ::2022/02/24(木) 12:30:22.94 ID:gLk/FyOm0.net
>>269
介入できるほどの戦力もする気もないからもう負けは決定的だろ

279 ::2022/02/24(木) 12:30:23.37 ID:U9DxU+AE0.net
原爆投下映像を見て拍手し喜ぶクロンボ大統領
十字を斬り黙祷するプーチン

おまえら、どっちを応援するか分かるな?

280 ::2022/02/24(木) 12:30:31.45 ID:zxr/TJWn0.net
GOLDがカチ上げてる…
つーか品不足に備えて原油や他の先物も買われてる
完全にリスクオフ相場になっちゃった…
にしてもビットコインェ…

281 ::2022/02/24(木) 12:30:32.34 ID:nZJcogJW0.net
>>271
ウクライナに米軍基地ってあるのか?

282 ::2022/02/24(木) 12:31:01.34 ID:pIutMdy00.net
開戦。
第三次世界大戦序章。
色々準備しておかないとな

283 ::2022/02/24(木) 12:31:08.13 ID:HJE1qsbd0.net
>>233
これしか書き方んでないのに違う人のとI’d混じってる…

284 ::2022/02/24(木) 12:31:20.05 ID:K57b+H6M0.net
>>280
BTC無反応で草

285 ::2022/02/24(木) 12:31:20.79 ID:YPJEcVip0.net
>>261
しない。
今はイギリス ウクライナ ポーランド三国同盟で動くしか。

286 ::2022/02/24(木) 12:31:24.36 ID:om64sTAr0.net
中国「我が国もバイデンの任期がチャンス」

287 ::2022/02/24(木) 12:31:33.00 ID:SUH1CMAN0.net
どこまでやるんよ

288 ::2022/02/24(木) 12:31:34.74 ID:YdOzKyim0.net
アメリカは本当嘘つきだなウクライナ見殺しじゃん

289 ::2022/02/24(木) 12:31:36.38 ID:eT60HurU0.net
隣のポーランド焦ってるか
ウクライナ落とされたら次はここだぞ

290 ::2022/02/24(木) 12:31:36.64 ID:CmrlrkV70.net
>>280
これだけ危機煽ってたんだからそうなるだろう

291 ::2022/02/24(木) 12:31:36.90 ID:cxsShOVj0.net
https://i.imgur.com/dj5s2mK.jpg

292 ::2022/02/24(木) 12:31:52.02 ID:CNfAQDh80.net
SASがウクライナに入っているという報道が正しいなら簡単にキエフは落ちないだろう

293 ::2022/02/24(木) 12:32:05.21 ID:w0QHhgfN0.net
僕の超短距離滑空砲も暴発寸前です><

294 ::2022/02/24(木) 12:32:22.28 ID:EySXD4Mf0.net
>>277
アイヌはロシア人とか言い出してるからな
日本は本気で防衛考えなきゃヤバい状況だぞ

295 ::2022/02/24(木) 12:32:27.78 ID:xW7IZzR80.net
バイデン終わったな
こいつどんだけクズやねん

296 ::2022/02/24(木) 12:32:28.13 ID:HgSyziuD0.net
>>63
穀物の価格が跳ね上がる可能性

297 ::2022/02/24(木) 12:32:44.76 ID:qj/8uR/t0.net
クソシナが便乗して攻め込んでくるだろこれ

298 ::2022/02/24(木) 12:32:51.60 ID:CsRaoKNK0.net
>>281
在日米軍も中国来たらすぐ逃げるよ

299 ::2022/02/24(木) 12:32:58.41 ID:L5ehMZIk0.net
ぴよぴーよ速報まだ?

300 ::2022/02/24(木) 12:33:06.97 ID:4NyWmwbB0.net
>>31
日本国内だと燃料代高騰理由に値上げ路線を突っ走る事になるとかありそう?

301 ::2022/02/24(木) 12:33:07.49 ID:f3Yku0yd0.net
日本人「おっ!?ついに小室Kの試験が終わったか?wwまた不合格やろww」

302 ::2022/02/24(木) 12:33:17.60 ID:VFCd/CTI0.net
>>185
俺もウクライナ領だと思うよ
でもバイデンも東ウクライナに軍が移動するのは新しい動きじゃないとか言ってたから、NATOの面子完全に潰してドネツク、ルガンスク両人民共和国を国家承認にして終わったのにわざわざ軍事作戦しますなんていう必要あるんかなと思ってそれならウクライナ全土取りに行くつもりなのかと、、、

303 ::2022/02/24(木) 12:33:30.80 ID:B/4fWKhy0.net
志位和夫、福島瑞穂
なんか言えや
話し合いで解決するんじゃないのか?

304 ::2022/02/24(木) 12:33:36.50 ID:CmrlrkV70.net
>>284
後から爆上げじゃね
今は先物に金回しているだろうからそっちで稼いでから順番だろう

305 ::2022/02/24(木) 12:33:51.53 ID:pbuFWptE0.net
しかし速報すらまともに出せないとか
クソマスコミ終わってるよな

306 ::2022/02/24(木) 12:33:53.21 ID:bDYIHGv60.net
>>295
戦争起こして儲けたい連中の駒でしかないんだから当たり前だろ
トランプだとそれができなかったから無茶苦茶やって下ろしたんだぞ

307 ::2022/02/24(木) 12:33:56.02 ID:5cgFwj1y0.net
日経平均下がるか

308 ::2022/02/24(木) 12:33:57.90 ID:YhhBpBou0.net
多連装ロケットめっちゃ撃ってる動画あるんだがこれは今の動画なのか、過去の演習動画なのか

309 ::2022/02/24(木) 12:34:03.44 ID:U9DxU+AE0.net
>>271
日本が中国になったら挨拶は你好だぞ
ちゃんと覚えておけよ!

310 ::2022/02/24(木) 12:34:03.85 ID:K57b+H6M0.net
>>289
ポーランドはNATOだろ
でもまた緩衝国家になっちまう

311 ::2022/02/24(木) 12:34:05.49 ID:Wn1WP7p/0.net
abcでライブしてるわ。始まったな

312 ::2022/02/24(木) 12:34:08.58 ID:ET5f3clm0.net
米軍動かなそうだな

313 ::2022/02/24(木) 12:34:14.91 ID:g2JDPu6n0.net
結局ウクライナがNATO加盟を目指したのは正しかったってことだな

こうなるから

314 ::2022/02/24(木) 12:34:16.55 ID:BIW67fc60.net
9条信者、行って止めてこい

315 ::2022/02/24(木) 12:34:17.02 ID:LVoPQ+ly0.net
ロイターでもキエフで大きな音を聴いたらしい

316 ::2022/02/24(木) 12:34:25.78 ID:mSrdnnL50.net
ドンバス地方でドンぱち

317 ::2022/02/24(木) 12:34:27.62 ID:NHG9ky760.net
>>297
尖閣も今がチャンスだな!

318 ::2022/02/24(木) 12:34:34.37 ID:Y4maD6hh0.net
>>11

三浦瑠麗「ロシアがウクライナに全面攻勢すると思っているアメリカは馬鹿」 昨日 [492515557]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1645673208/

319 ::2022/02/24(木) 12:34:38.97 ID:M2t7vRFv0.net
で、結局ウクライナ東部のドネツク・ルガンスクの住民ってロシア系が多いらしいけど
二分する程度の勢力?それとも圧倒的に親ロシアが多い?だったら明け渡すのも一つだよねぇ〜米国が及び腰なんだか裏の手があるのか知らないけど

320 ::2022/02/24(木) 12:34:44.29 ID:2srcSjiz0.net
>>313
叶わぬ夢だけどな

321 ::2022/02/24(木) 12:34:50.46 ID:CmrlrkV70.net
>>297
そうなったらパラ中止か

322 ::2022/02/24(木) 12:35:07.39 ID:QkWplLfr0.net
ウクライナを助けもしない癖になんでNATO加入させようとしたの欧米は
国防のため〜とか言ってたのが侵略される口実にされちゃってるじゃん…
日本も国防の為にと核ミサイル配備って改憲した途端にウクライナと同じ様に侵略の口実にされるんじゃ…😰

323 ::2022/02/24(木) 12:35:26.56 ID:U9DxU+AE0.net
>>294
おまえら、散々アイヌ叩いてただろw

324 ::2022/02/24(木) 12:35:35.62 ID:fSTVCgaP0.net
>>302
全土だよ、とまらん。

325 ::2022/02/24(木) 12:35:44.13 ID:XLKhIahS0.net
>>321
パラやりながら戦争するって手もあるよ?

326 ::2022/02/24(木) 12:35:47.20 ID:zNFPLgU30.net
ウクライナの非軍事化って完全占領で戦後日本みたいにするってことだろ

327 ::2022/02/24(木) 12:35:48.25 ID:m/h2kyO00.net
>>7
未だにナチの事を根に持っているのか
誇れるのがそこしか無いのか知らんが

328 ::2022/02/24(木) 12:35:56.44 ID:f3Yku0yd0.net
プーチン「生きて、ユーラシア大陸から出してはならん!」

329 ::2022/02/24(木) 12:36:08.59 ID:n3+SrWLP0.net
>>18
ナチ公と同じやり方だな

330 ::2022/02/24(木) 12:36:17.86 ID:gvnDHZ4J0.net
>>302
戦略的に言って全土は要らんけどな
黒海沿岸はぜんぶ押さえたいだろうが

331 ::2022/02/24(木) 12:36:20.18 ID:XLKhIahS0.net
>>323
どっちかって〜と、戦争呼び込む行為にしか見えないんだが。

332 ::2022/02/24(木) 12:36:22.87 ID:j7wMnwND0.net
やったんかい

333 ::2022/02/24(木) 12:36:35.00 ID:U9DxU+AE0.net
>>308
最近のベラルーシでの軍事演習だよ

334 ::2022/02/24(木) 12:36:37.88 ID:hVU5+Ew80.net
秒で降伏するって手はある

335 ::2022/02/24(木) 12:36:43.30 ID:4WCSAoDi0.net
プーチンの演説がトチ狂ってるらしいな
https://twitter.com/jpg2t785/status/1496685459749048326?t=LhDWdC2wpfmUTM3IKDU8iA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

336 ::2022/02/24(木) 12:37:07.83 ID:g2JDPu6n0.net
>>289
多分次はルーマニア

今回の侵略に先だって
ロシアはルーマニア、ハンガリー、ブルガリアの三国にNATO軍を追い出すように要求を出してる

恐らくモルドバが標的になって
防衛協定を結んでいるルーマニアが巻き込まれる

ルーマニアまで攻めればセルビアと合わせてトルコが孤立して切り崩せるようになる

黒海沿岸国から先に侵略されるね

337 ::2022/02/24(木) 12:37:12.07 ID:mSrdnnL50.net
>>326
アメリカみたいに従順な金づるほしいよなぁ

338 ::2022/02/24(木) 12:37:20.34 ID:lI99C5zO0.net
米軍何してんの?

339 ::2022/02/24(木) 12:37:25.14 ID:XLKhIahS0.net
>>330
軍事的にはそうだけど、政治的にはどうだろう。
民衆がそれを望み始めたら、要らんかってもやるしかなくなるし。

340 ::2022/02/24(木) 12:37:25.19 ID:EySXD4Mf0.net
>>323
叩いていたのはアイヌに擬態した韓国人、朝鮮人だが?

341 ::2022/02/24(木) 12:37:26.06 ID:LVoPQ+ly0.net
>>321
制空権が奪われるから、恐らくありとあらゆるスポーツイベントが中止になる
欧州チャンピオンズリーグの決勝がロシア開催予定だけど、どうなるかな
ボリスは反対してる

342 ::2022/02/24(木) 12:37:44.69 ID:MX2QPKXF0.net
>>1
自衛隊だして今すぐロシアに侵攻させろ

343 ::2022/02/24(木) 12:37:53.55 ID:K57b+H6M0.net
>>335
多連装ロケット弾による攻撃か

344 ::2022/02/24(木) 12:38:01.82 ID:C9RjbacT0.net
おまえらシナとオソロシアは一枚岩じゃないぞ
シナとロシアも長い国境隣接してて防衛しあってるし
民族の独立支援していいならウィグルとチベット、モンゴル騒ぎ出すし
まぁシナがどうでるか全然知らんけど

345 ::2022/02/24(木) 12:38:01.92 ID:f3Yku0yd0.net
もしまだ戦後というモノがあるなら歴史の書にはプーチンの事よりバイデンが馬鹿という事が記されるだろうてw

346 ::2022/02/24(木) 12:38:16.60 ID:Byat4BRz0.net
>>1
( `Д´)/対戦車戦闘開始っ
敵を撃滅せよ
https://i.imgur.com/HLDWC3U.gif

347 ::2022/02/24(木) 12:38:29.05 ID:it9VlFiZ0.net
あほ大統領を選んだウクライナ。
対立を煽ってNATO入り狙い。結果、国家分断と戦火。
あほ大統領のウクライナ旗を振りましょう。

348 ::2022/02/24(木) 12:38:30.58 ID:YhhBpBou0.net
>>333
やっぱ違うのか

349 ::2022/02/24(木) 12:38:46.41 ID:8tW4raSz0.net
大戦とかなると幸せ家族持ちの人はさぞかし不安でしょうね
失うものない無敵の人が輝く時代になりますね

350 ::2022/02/24(木) 12:38:58.52 ID:hVU5+Ew80.net
トイレットペーパー買い占めてもムダだからな
やめろよー

351 ::2022/02/24(木) 12:39:22.42 ID:0k50dbo10.net
このありさまでは中国が台湾侵攻しても西側は制裁がーと叫ぶだけだし尖閣も取られるな
腰抜けすぎる

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200