2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシアが攻めてきて日本で徴兵制度が始まったらどの部隊に行きたい?男ならやっぱ陸軍だよな [839071744]

1 ::2022/03/05(土) 20:35:16.12 ID:tGrXfg6A0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
 岸田文雄首相は1日夜、フランスのマクロン大統領と電話で会談し、ロシアによるウクライナ侵攻について「国際秩序の根幹を守り抜くために国際社会は結束して毅然(きぜん)と行動しなければならない」と伝えた。両首脳は強力な対ロ制裁措置を取る必要性を確認した。<下へ続く>
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022030101263

2 ::2022/03/05(土) 20:36:27.27 ID:uN8dzcnw0.net
バカなの?韓国人なの?

3 ::2022/03/05(土) 20:36:27.28 ID:bicGYpJU0.net
ワイはアパッチ野球軍や

4 ::2022/03/05(土) 20:36:33.10 ID:HJxVztGR0.net
在日を派兵すればいいじゃん

5 ::2022/03/05(土) 20:36:50.39 ID:puhZt4cU0.net
炊き出し係で勘弁して><

6 ::2022/03/05(土) 20:36:55.68 ID:aDF7zy9f0.net
騎兵隊がいいです(´・ω・`)

7 ::2022/03/05(土) 20:36:56.38 ID:qGU0j9WQ0.net
従軍慰安夫で

8 ::2022/03/05(土) 20:37:13.18 ID:uJs/59Hi0.net
陸軍なら頭悪くても良いしな

9 ::2022/03/05(土) 20:37:24.06 ID:bHqoB7880.net
会計で

10 ::2022/03/05(土) 20:37:27.27 ID:mwbsH6NX0.net
>>7
自分らの仕事ッスから

11 ::2022/03/05(土) 20:37:54.42 ID:MYFHDlJr0.net
戦闘機を整備したい

12 ::2022/03/05(土) 20:38:02.99 ID:X4uzQtTz0.net
銃殺隊

13 ::2022/03/05(土) 20:38:08.98 ID:7B77fZAD0.net
砲兵が楽しそうだな。
塹壕に籠るのは精神的にきつそう。
スコープドッグ作ってくれたら喜んでいくんだけどな。

14 ::2022/03/05(土) 20:38:29.58 ID:P6JyRN4i0.net
空井だからスカイと呼んでください

15 ::2022/03/05(土) 20:39:01.16 ID:ZCsVmVpD0.net
FH70が展開するときののヒモを全速力で引っ張りたい

16 ::2022/03/05(土) 20:39:02.46 ID:VhhO0Jne0.net
エース専用の複座カスタム機体の後席に乗って、トーキョーゴーストの活躍の輝かしい栄光のおこぼれを貪ることとするわ

17 ::2022/03/05(土) 20:39:04.93 ID:y/YO5KGf0.net
軍師は俺に任せとけ

18 ::2022/03/05(土) 20:39:05.57 ID:ePbSgQXE0.net
調査兵団

19 ::2022/03/05(土) 20:39:06.62 ID:5smGLX540.net
9条狩り部隊

20 ::2022/03/05(土) 20:39:09.03 ID:mrepUd+P0.net
懲罰部隊

21 ::2022/03/05(土) 20:39:15.76 ID:lotRUyiW0.net
空軍だな。韓国に気化爆弾お見舞いしたい。

22 ::2022/03/05(土) 20:39:20.30 ID:ZgEGrvFN0.net
FH70なら扱えるので、特科でお願いします

23 ::2022/03/05(土) 20:39:30.14 ID:ktFKDloY0.net
俺の類稀なる頭脳を生かすなら
やはり軍師でしょう

24 ::2022/03/05(土) 20:39:45.34 ID:U1+XDhH50.net
俺レベルの軍師になると3回は迎えに来て欲しい

25 ::2022/03/05(土) 20:39:47.26 ID:VqaS2zoc0.net
ドローン運転手がいいなあ
爆撃するやつ

26 ::2022/03/05(土) 20:39:47.82 ID:tnDI+fQa0.net
海で溺死なんか絶対イヤだ

27 ::2022/03/05(土) 20:39:57.05 ID:Fu0/k5/k0.net
嫌いだけど読売巨人軍で勘弁してやる

28 ::2022/03/05(土) 20:40:09.74 ID:L4aXX+/d0.net
50だけどよろしいか?給料出るなら行くけど

29 ::2022/03/05(土) 20:40:14.15 ID:+MIUxpj40.net
坊主だしお経をあげにいくわ

30 ::2022/03/05(土) 20:40:14.94 ID:jjrU1A0T0.net
東アジアのロシアの兵力は大したこと無さそうなので
米軍の核の傘ありきの前提なら徴兵するまでもなく楽勝かと

31 ::2022/03/05(土) 20:40:18.40 ID:73zMN+XJ0.net
別班

32 ::2022/03/05(土) 20:40:34.27 ID:xp0ffu470.net
俺も軍師でいいよ、ちょっと自信ある

33 ::2022/03/05(土) 20:40:34.93 ID:/qZCTV+50.net
徴兵制はゴミ
やる気のないやつがいるだけで負ける

34 ::2022/03/05(土) 20:40:35.62 ID:LGzXKbJJ0.net
軍師は俺に任せろ

35 ::2022/03/05(土) 20:40:43.05 ID:UK4bYQyW0.net
ロシアを解放軍として迎える

36 ::2022/03/05(土) 20:40:47.29 ID:6tI0LxSr0.net
女の子が沢山いるところがいいです!
男に掘られるのは嫌だ!

37 ::2022/03/05(土) 20:41:16.06 ID:f+tSKqmI0.net
じゃあ俺は防衛大臣やる

38 ::2022/03/05(土) 20:41:20.85 ID:E//Z0FgY0.net
教えてください
この世に生きとし生けるものの
全ての命に、限りがあるのならば〜

39 ::2022/03/05(土) 20:41:21.61 ID:ojsiWJF90.net
心臓を捧げよ!

40 ::2022/03/05(土) 20:41:23.04 ID:CVZi4gsr0.net
軍師以外はゴミ
ニートしてた方がいい

41 ::2022/03/05(土) 20:41:32.78 ID:77WZ40xL0.net
アグレッサー部隊か自衛隊内の自動車教習所

42 ::2022/03/05(土) 20:41:39.50 ID:9xfk1Hk10.net
燕軍団で

43 ::2022/03/05(土) 20:41:40.62 ID:popa6zU50.net
おれゲーム得意だからドローン部隊に配属してもらう
唯一無二なり

44 ::2022/03/05(土) 20:41:55.59 ID:FxodHyUK0.net
>>1
俺は無職だから何もしない。

45 ::2022/03/05(土) 20:41:56.08 ID:l4I7/k+D0.net
アッパーム

46 ::2022/03/05(土) 20:42:03.16 ID:ko5hGrrg0.net
クルーザー級のスペースグライダーのライセンス持っているけど役にたてるかな?

47 ::2022/03/05(土) 20:42:08.78 ID:8c59Nkts0.net
MS部隊

48 ::2022/03/05(土) 20:42:09.69 ID:tIgpTZtA0.net
イェーガー派で

49 ::2022/03/05(土) 20:42:21.18 ID:sEiZFR+V0.net
サイバー部隊で...

50 ::2022/03/05(土) 20:42:24.21 ID:ktFKDloY0.net
そうね
俺の事は作戦の神様とでも呼んでくれ

51 ::2022/03/05(土) 20:42:33.44 ID:MZA3lrEq0.net
参謀本部がいい
後方でインパール作戦みたいなのを立案して、前線の兵士にやらせる

52 ::2022/03/05(土) 20:42:38.64 ID:787p9EAN0.net
慰安夫で挿れる側で頑張る

53 ::2022/03/05(土) 20:43:01.99 ID:U5ndYzEJ0.net
5ch民は全員前衛で肉盾だろ。
相手の弾薬減らす為に頑張って撃たれよう

54 ::2022/03/05(土) 20:43:05.01 ID:hX5ETGgJ0.net
避難民のおにぎり握るポジション希望

55 ::2022/03/05(土) 20:43:06.31 ID:pCetmi5t0.net
>>44
俺も

56 ::2022/03/05(土) 20:43:09.97 ID:gt2XAtnf0.net
空軍も海軍も経験必要そうだし
僕じゃ陸で弾受けくらいにしかならないよ

57 ::2022/03/05(土) 20:43:31.77 ID:zMMLjSip0.net
無線マニアの俺様にはぜひ通信兵の役を頼む

58 ::2022/03/05(土) 20:43:37.60 ID:MZA3lrEq0.net
補給部隊の事務官
納入業者からわいろ貰えそう

59 ::2022/03/05(土) 20:43:37.94 ID:jjeNOQLi0.net
こいつキャップ剥奪しろよ

60 ::2022/03/05(土) 20:43:47.10 ID:uNQlKkOz0.net
徴兵って、二等兵で、いわば中途入社したペーペーみたいなもんでしょ?どこに所属しても
最初から職業軍人の幹部候補エリート組や、たたき上げにアゴでコキ使われそう

61 ::2022/03/05(土) 20:43:51.27 ID:x1Pn4q650.net
自分の大砲もしっかり磨くぜ

62 ::2022/03/05(土) 20:44:24.13 ID:DYJ8RYsK0.net
ゲリラ兵しかないだろ
制空権も握られてるし戦車もあらかた破壊されてるだろうし

63 ::2022/03/05(土) 20:45:01.17 ID:ecHPBbB40.net
日本で軍とつくものは読売巨人軍しかないんだが

64 ::2022/03/05(土) 20:45:01.98 ID:vNLNkeG60.net
軍師しかいない件

65 ::2022/03/05(土) 20:45:11.34 ID:KaOlorzh0.net
醤油一気飲み

66 ::2022/03/05(土) 20:45:23.74 ID:avVLVlgR0.net
竹槍隊

67 ::2022/03/05(土) 20:45:24.16 ID:wo/rNCj40.net
フォックスハウンド部隊

68 ::2022/03/05(土) 20:45:28.45 ID:6Yxj9Zy10.net
命令とか聞けないタイプだから単独行動だな

69 ::2022/03/05(土) 20:45:28.45 ID:HGRDAsOr0.net
憲兵か特高 アカ、非国民、不逞鮮人を取り締まる

70 ::2022/03/05(土) 20:45:41.13 ID:uNQlKkOz0.net
徴兵って足手まといなんじゃないの?
例えば、自分の職場に急遽、寄せ集めの素人学生やバイトが派遣されきても、かえってめんどくさいじゃん

71 ::2022/03/05(土) 20:45:44.51 ID:Or/qE0Nr0.net
>>1
自宅警備軍だろ

72 ::2022/03/05(土) 20:45:47.61 ID:/RjZ19kc0.net
補給部隊でおなしゃす

73 ::2022/03/05(土) 20:45:58.53 ID:+SM0CHJO0.net
俺ソロバンが得意なので主計科勤務を希望します

74 ::2022/03/05(土) 20:46:00.19 ID:jaVpGMha0.net
市ヶ谷で毎日会議に参加する人

75 ::2022/03/05(土) 20:46:03.23 ID:nQqPa3mH0.net
何の技能も無い愛国者ぶったアホがホルホルするスレか

76 ::2022/03/05(土) 20:46:15.90 ID:rMfCsxCF0.net
戦争は核だよ

77 ::2022/03/05(土) 20:46:21.94 ID:O1iZvgGu0.net
ウンコ製造部専属です

78 ::2022/03/05(土) 20:46:24.81 ID:9uSXZXgh0.net
>>3
そいだらワシはのらくろ三等兵じゃ

79 ::2022/03/05(土) 20:46:31.27 ID:MQnXnqZ+0.net
ウクライナ徴兵されてかわいそう

80 ::2022/03/05(土) 20:46:38.50 ID:NJ3AGbQG0.net
山に篭る

81 ::2022/03/05(土) 20:46:45.41 ID:UK4bYQyW0.net
>>53
ほんとそれ
盾になるぐらいしか役に立たない虫けらのくせに

82 ::2022/03/05(土) 20:46:53.57 ID:VkBbG0hw0.net
散弾銃使えるから歩兵分隊のポイントマンだな

83 ::2022/03/05(土) 20:46:58.59 ID:F9DIu1cm0.net
自爆・特攻がやりやすいところならなんでもいい
できるだけ幸せそうな恋人・家族持ちを道連れにしてやりたいんだ(´・ω・`)

84 ::2022/03/05(土) 20:47:00.04 ID:8tahN1oZ0.net
>>56
そんなのにも役に立たないから自宅から動かないでくれ

85 ::2022/03/05(土) 20:47:05.20 ID:/2+AB/5y0.net
たけし軍団

86 ::2022/03/05(土) 20:47:05.72 ID:YgDsaKed0.net
無人攻撃機の遠隔操作部門

87 ::2022/03/05(土) 20:47:15.54 ID:Or/qE0Nr0.net
>>67
日本のキツネは本州までエキノコックス危険

88 ::2022/03/05(土) 20:47:16.79 ID:s7oNfV1F0.net
Javelin手に茂みに隠れてヘリ撃墜かな
https://www.youtube.com/watch?v=9vlH1MS4FkM

爽快だろうな

89 ::2022/03/05(土) 20:47:31.55 ID:bnKfKkgH0.net
https://twitter.com/RALee85/status/1500026068782178304?t=kzrRvD7BGSCaXeGPAHsnwg&s=19

嫌われロシア人の運命や如何に
(deleted an unsolicited ad)

90 ::2022/03/05(土) 20:47:32.47 ID:XI2GXV5q0.net
慰安夫として頑張ります!

91 ::2022/03/05(土) 20:47:32.72 ID:c5/5galL0.net
宇宙軍かサイバー軍

サイバー軍なら今やってる仕事での技術がそのまま使えるぞ。

92 ::2022/03/05(土) 20:47:44.44 ID:KwtmhzOM0.net
民兵やって地元防衛してるわ
わけわからん土地に行きたくない転勤絶対嫌マンなんで

93 ::2022/03/05(土) 20:47:51.95 ID:6d7Z2+W20.net
後方支援で補給物資せっせと運ぶよ

94 ::2022/03/05(土) 20:47:54.55 ID:XsgL/EWp0.net
ほへー
ただの足手まとい

95 ::2022/03/05(土) 20:48:00.00 ID:Et/iz6pr0.net
絶対に海軍は嫌なんで陸軍一択だよな
内地で訓練してるうちに終戦コースがいいな

96 ::2022/03/05(土) 20:48:01.10 ID:Ium3bwok0.net
徴兵された訓練兵は雑魚ってウクライナ人が証明してくれただろうが

97 ::2022/03/05(土) 20:48:06.87 ID:cW8OWBYh0.net
>>70
補給部隊とか主計科とか戦う以外にも軍隊にはいろいろな仕事があるからな。
スーパーソルジャーだけでは軍隊は機能しない。

98 ::2022/03/05(土) 20:48:21.06 ID:QA7nUOIU0.net
俺狙撃したい

99 ::2022/03/05(土) 20:48:22.42 ID:29dAKLIj0.net
露助の指示なんか知らん
俺は俺の考えでしか動かん

100 ::2022/03/05(土) 20:48:29.08 ID:y/lyAt9u0.net
島国だから攻め込まれるのもそう簡単ではないだろ
兵隊自体はそんなにいらん

101 ::2022/03/05(土) 20:48:29.67 ID:T3dyxv1V0.net
空自は高所恐怖症だから無理、海自は泳げないから無理、陸自は汗臭そうだから無理だわ。
だから僕コックになる!!

102 ::2022/03/05(土) 20:48:31.49 ID:wAU3EmXO0.net
インターネット上の情報操作を担当する部隊でお願いします

103 ::2022/03/05(土) 20:48:31.82 ID:ziX8LFPt0.net
>>94
歩兵?

104 ::2022/03/05(土) 20:48:39.92 ID:WX+9RNvY0.net
重機動かせるので特科大隊へ

105 ::2022/03/05(土) 20:48:45.52 ID:fXp8GMe00.net
衛星兵器の使用と独自の判断による行動を許可された特別遊撃隊

106 ::2022/03/05(土) 20:48:53.28 ID:uOk7G7Ys0.net
陸軍が良いよなっても素人が行けるの陸軍しかなくない?(´・ω・`)

107 ::2022/03/05(土) 20:49:05.53 ID:x1Pn4q650.net
>>35
おまえの徴兵される国は韓国だろはよ行ってこい

108 ::2022/03/05(土) 20:49:05.53 ID:XsgL/EWp0.net
>>103
役に立たない歩兵

109 ::2022/03/05(土) 20:49:09.41 ID:cW8OWBYh0.net
>>96
それだと元教師や八百屋の親父とかがレジスタンスとして活動してるわけがない。

110 ::2022/03/05(土) 20:49:10.14 ID:mrepUd+P0.net
>>88
このクソBGM付けたアホは誰だ

111 ::2022/03/05(土) 20:49:22.15 ID:g4iD0tz40.net
ど近眼だから前線は無理。
後方でミリメシの豆煮てるから
それで勘弁してくれ

112 ::2022/03/05(土) 20:49:30.11 ID:RBf05L1d0.net
慰安夫

113 ::2022/03/05(土) 20:49:31.74 ID:3qtMUWqT0.net
大戦略シリーズは踏破しました

114 ::2022/03/05(土) 20:49:33.97 ID:Or/qE0Nr0.net
>>88
スティンガーと書いてる

115 ::2022/03/05(土) 20:49:35.78 ID:jPYcFW1G0.net
徴兵されてどのくらい訓練したら使えるようになるの?

116 ::2022/03/05(土) 20:49:36.93 ID:QsWjNEkR0.net
種子島3000丁揃ってる鉄砲隊かな…

117 ::2022/03/05(土) 20:49:37.69 ID:VgA35sI80.net
工兵←地雷に勝つ

118 ::2022/03/05(土) 20:49:41.83 ID:nDYne5M/0.net
>>7
慰安夫で第二次日露戦争に志願するわ

119 ::2022/03/05(土) 20:49:58.92 ID:4KXhFC1o0.net
希望なんて出せるのか?

120 ::2022/03/05(土) 20:50:01.41 ID:WKOUIIfi0.net
無人空爆機が主流になるから、ゲームで鍛えとかなきゃな

121 ::2022/03/05(土) 20:50:09.06 ID:XsgL/EWp0.net
ジャベリンは撃ってみたい

122 ::2022/03/05(土) 20:50:09.63 ID:nDYne5M/0.net
慰安夫になったらハッテン部隊にぶち込まれる恐れもあるか

123 ::2022/03/05(土) 20:50:14.36 ID:uNQlKkOz0.net
素人の役立たずを徴兵するよりも、
徴兵なんかせずに、国内の経済がんがん回して生産フル稼働させないと戦争に勝てないだろ

124 ::2022/03/05(土) 20:50:29.02 ID:0Aquty680.net
>>1
艦隊勤務だろ!
月月火水木金金!

125 ::2022/03/05(土) 20:50:31.82 ID:r7+u3xde0.net
このスレで下手なコメすると犯罪予告っぽくなって逮捕コースだぞ
ちなみに俺は慰安婦希望

126 ::2022/03/05(土) 20:50:32.19 ID:bnKfKkgH0.net
イーロン・マスクより

🇺🇦🇺🇦🇺🇦 Hold Strong Ukraine 🇺🇦🇺🇦🇺🇦

127 ::2022/03/05(土) 20:50:34.89 ID:j8SLbeb60.net
俺は胸に下げた十字架にキスしながらスナイプする兵科にするわ

128 ::2022/03/05(土) 20:50:45.77 ID:ue1nqqb40.net
とび職は工兵でええんか

129 ::2022/03/05(土) 20:50:47.32 ID:VkBbG0hw0.net
>>88
( ゚д゚)マジで会心の一撃だな

130 ::2022/03/05(土) 20:51:00.97 ID:Et/iz6pr0.net
半年は訓練期間にあてたい
戦争末期は3ヶ月で行かせたよな

131 ::2022/03/05(土) 20:51:04.36 ID:vls+B6Y20.net
普通のおっさんはどうせ歩兵として前線送りだろうな

132 ::2022/03/05(土) 20:51:13.26 ID:Or/qE0Nr0.net
>>98
一番狙われるよ戦場では

133 ::2022/03/05(土) 20:51:18.72 ID:CxPj5L+c0.net
>>1
ロシアが攻めて来てからじゃ遅いのだから今すぐ徴兵すべき

134 ::2022/03/05(土) 20:51:20.92 ID:yalZ+MyF0.net
戦車乗りになる

135 ::2022/03/05(土) 20:51:39.14 ID:AzpJ7GnB0.net
>>7
ホモ兵士のお相手するのか
大変だな

136 ::2022/03/05(土) 20:51:48.12 ID:ZbyHjkjc0.net
ネスペ持ちの俺は通信周りの雑務やらされるんか?

137 ::2022/03/05(土) 20:51:53.32 ID:7B77fZAD0.net
>>123
無給で工場勤務ってのが1番ありえそう。
武器持って前線へって時は上陸されてるわけだから、既に詰みの段階だわな。
あとは嫌がらせでゲリラ活動に精を出すしかない。

138 ::2022/03/05(土) 20:51:55.44 ID:ecHPBbB40.net
>>69
そんなのもあったな
工作員から裏切り者まで容赦なく処断したい自分向きだわ

139 ::2022/03/05(土) 20:52:10.33 ID:jeX0dGWd0.net
三半規管があれなので陸しかない

140 ::2022/03/05(土) 20:52:12.51 ID:WaL2R+VN0.net
電気屋だけど工兵かな

141 ::2022/03/05(土) 20:52:22.40 ID:cEzNyRNZ0.net
俺は医師免許あっから
最前線には駆り出されない。
悪いな平民どもwww

142 ::2022/03/05(土) 20:52:30.72 ID:Abdw2nsV0.net
攻撃ヘリを運転したい
どこ行けばいいの?

143 ::2022/03/05(土) 20:52:35.27 ID:7HrTCzFF0.net
死んだ仲間に注射刺して生き返らせるやつやる
武器はショットガン
煙幕手りゅう弾も持ってる

144 ::2022/03/05(土) 20:53:24.28 ID:RSuL8uWt0.net
朝鮮人は第二次大戦でも逃げまくった兵士だから、本国に送り返す

配置されるなら何処でも力に成れるよう努力する

145 ::2022/03/05(土) 20:53:25.90 ID:xf2ZUCUw0.net
>>1
最激戦区最前線を頼む

146 ::2022/03/05(土) 20:53:31.92 ID:sIYHToga0.net
ちょっと中島飛行機行ってくる

147 ::2022/03/05(土) 20:53:58.18 ID:uNQlKkOz0.net
確か持ってる資格によっては工兵として、軍曹待遇スタートじゃなかったっけ?

148 ::2022/03/05(土) 20:54:05.98 ID:IEUyS3Jg0.net
戦うくらいなら投降する

149 ::2022/03/05(土) 20:54:25.52 ID:NBGTWy/00.net
ロシアが日本を攻める理由が皆無

150 ::2022/03/05(土) 20:54:46.04 ID:cW8OWBYh0.net
>>130
まあ、あの時代は義務教育に軍事教練も含まれていたからな。

151 ::2022/03/05(土) 20:54:55.82 ID:dovZkqjp0.net
鼓笛隊

152 ::2022/03/05(土) 20:55:01.76 ID:a2jB/K490.net
宇宙防衛軍

153 ::2022/03/05(土) 20:55:07.44 ID:avVLVlgR0.net
とりあえず核ミサイルたくさん飛んできて終了なんかな
アメリカは核ミサイル撃たんやろ

154 ::2022/03/05(土) 20:55:09.68 ID:aLPDUdiD0.net
東京のゾンビとして空軍

155 ::2022/03/05(土) 20:55:21.12 ID:uj9nXcbZ0.net
死ぬなら海で死にたいから海軍

156 ::2022/03/05(土) 20:55:33.13 ID:4MvD1nCq0.net
空軍の基地警備兵が最強。
前線戦闘じゃないし空軍って言うブランドも手に入る

157 ::2022/03/05(土) 20:56:00.33 ID:vNLNkeG60.net
>>88
ザマァだなw

158 ::2022/03/05(土) 20:56:54.28 ID:e9K4p45T0.net
そんなものにはなれないことを
成績表が教えてくれた

159 ::2022/03/05(土) 20:57:12.77 ID:YEQSdc5F0.net
海なら沈没したら簡単に死ぬ

160 ::2022/03/05(土) 20:57:38.03 ID:xj539U5Y0.net
町内会で各家庭に武器が配られる。

161 ::2022/03/05(土) 20:57:39.91 ID:mrepUd+P0.net
わしは単車の免許がないからヘリには乗れんのだ

162 ::2022/03/05(土) 20:57:59.35 ID:cW8OWBYh0.net
>>153
他の国にでも核ミサイルを沢山撃つような国はアメリカも無事では済まないと思うがw

163 ::2022/03/05(土) 20:58:06.90 ID:ue1nqqb40.net
サイバー部隊かなパソコンの大先生だし

164 ::2022/03/05(土) 20:58:19.33 ID:uNQlKkOz0.net
ホワイトベース隊は過大評価されてると思う。
ホワイトベースとRXシリーズは、高性能、被弾耐性が凄いので初陣乗り切って実戦経験を安全に蓄積することができた。
カイにしてもガンキャノンのおかげで上手くなれた

165 ::2022/03/05(土) 20:58:20.39 ID:ZXwdM7UU0.net
空母から戦闘機が離陸するときにイェーイってやる仕事したい

166 ::2022/03/05(土) 20:58:25.27 ID:GUvcpllw0.net
俺は指揮官タイプだから司令室勤務で

167 ::2022/03/05(土) 20:58:31.96 ID:0Nb6u4uA0.net
>>155
溺死とかマジ勘弁
やっぱり墜落で即死出来る空軍でしょ

168 ::2022/03/05(土) 20:58:43.05 ID:eLwrGNbm0.net
まず治安維持のために在日朝鮮人を

169 ::2022/03/05(土) 20:59:32.83 ID:xx6Uo+1e0.net
銃殺課か拷問課

170 ::2022/03/05(土) 20:59:46.48 ID:Q+lgJbVF0.net
もちろんMS部隊

171 ::2022/03/05(土) 21:00:15.97 ID:rv6HAoF00.net
アサルト一択やろ
兵隊は死んでなんぼやで

172 ::2022/03/05(土) 21:00:43.37 ID:jrWr/una0.net
せっかく看護師免許持ってるしどこでもいいから衛生兵やりたいなぁ

173 ::2022/03/05(土) 21:00:51.70 ID:if/HEHB60.net
>>170
ボールならいっぱいあるよ

174 ::2022/03/05(土) 21:01:05.74 ID:t3L4bljv0.net
スナイパーやってみたいな

175 ::2022/03/05(土) 21:01:36.63 ID:O42Mcowv0.net
やるなら軍師

176 ::2022/03/05(土) 21:02:17.03 ID:EWLZ8Ksx0.net
真っ先に韓国に突撃して皆殺しにしてやるよ

177 ::2022/03/05(土) 21:02:29.07 ID:EYynzP5L0.net
ゆっきーのしんぐんこーおりをふんで

178 ::2022/03/05(土) 21:02:54.14 ID:8KfaEQB30.net
徴兵=無意味

179 ::2022/03/05(土) 21:03:05.49 ID:1e/oWjea0.net
核ボタンなら押すよ

180 ::2022/03/05(土) 21:03:25.41 ID:avVLVlgR0.net
>>162
結局ロシアが強いのは核を使ってけん制して
もし俺の国に爆撃したら核つかうかんねっていって
守り一辺倒にさせるところが強いところじゃね

181 ::2022/03/05(土) 21:03:26.65 ID:G2MK7bOE0.net
自宅警備軍

182 ::2022/03/05(土) 21:03:52.57 ID:jaVpGMha0.net
若えヤツは相浦駐屯地行けっての

183 ::2022/03/05(土) 21:03:58.32 ID:bSAdrDO+0.net
神風特別攻撃隊に志願したいでござる

184 ::2022/03/05(土) 21:04:02.12 ID:WKOUIIfi0.net
日本の場合、中国、ロシア、北朝鮮、韓国を相手にしないといけないからかなり大変だ

185 ::2022/03/05(土) 21:04:17.89 ID:oOtUgRWb0.net
韓国大好きな人たちは
韓国が徴兵制なんだから日本も徴兵制にすべきとは言わないんだよね
かと言って韓国の徴兵制を批判する事もしない

186 ::2022/03/05(土) 21:04:27.80 ID:cSk5QqzW0.net
拷問管

187 ::2022/03/05(土) 21:04:38.26 ID:p59TNPHJ0.net
>>49
おれもそこかな

188 ::2022/03/05(土) 21:05:40.05 ID:YkyWDLld0.net
俺ぐらいになると洗剤で戦車一個中隊撃破出来るわ

189 ::2022/03/05(土) 21:05:48.93 ID:5iYZENF50.net
工兵一択
最前線は俺はやらない
土木建築機械製造はここでしか輝かない

190 ::2022/03/05(土) 21:05:49.40 ID:cW8OWBYh0.net
>>180
核戦争には攻撃が最大の防御になるから核ミサイルを撃つって言ったら核保有国から一斉にミサイルが飛んでくるよ。
あれは自国に他国の軍隊を近づけないようにするのには効果的だけどね。

191 ::2022/03/05(土) 21:05:58.79 ID:LVhD2Yto0.net
幕僚部かな

192 ::2022/03/05(土) 21:06:00.13 ID:JsETm8XF0.net
大陸じゃねえんだぞ

193 ::2022/03/05(土) 21:06:12.74 ID:m3N9wBUL0.net
ドローン部隊とか軍事産業で働くわ

194 ::2022/03/05(土) 21:06:22.12 ID:M3JxrxHm0.net
日本宇宙軍かな

195 ::2022/03/05(土) 21:06:35.69 ID:WKOUIIfi0.net
今回の件で学んだことは、核兵器持ってないと侵略されるだけだってこと。
誰も助けてくれない。
自分の国は核兵器で守る。これしかないわ。

196 ::2022/03/05(土) 21:07:00.66 ID:pByc1i9y0.net
「もはや、国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」

反社安倍パチ統一教会朝鮮カルト移民党

197 ::2022/03/05(土) 21:07:00.73 ID:zZOsCYMl0.net
親父が大日本帝国海軍(航空機関連)→航空自衛隊だったので空軍だな

198 ::2022/03/05(土) 21:07:01.32 ID:GcEfePex0.net
ネトウヨは指揮官希望やぞ
https://i.imgur.com/Btbux6L.png

199 ::2022/03/05(土) 21:07:28.48 ID:/qZCTV+50.net
志願制で来た奴に日当だして訓練しろ
そんな日当でいけるかアホがって奴は別にこなくていいよ志願制だから
給付金バラまくより遥かにええやろ

200 ::2022/03/05(土) 21:07:44.65 ID:XakvXFdy0.net
衛生兵!!!!!!!

201 ::2022/03/05(土) 21:08:05.48 ID:S3Fk1uGH0.net
>>7
俺帰国できたら訴えるんだ

202 ::2022/03/05(土) 21:08:05.59 ID:AiXb24YN0.net
訓練して弾除け要因だろ

203 ::2022/03/05(土) 21:08:30.56 ID:LoXZKiPK0.net
露助は地上戦やる前に日本海側にある原発砲撃すれば良いからなwwwそれで日本市ぬは(´・ω・`)ウィーヒック

204 ::2022/03/05(土) 21:08:37.93 ID:AiXb24YN0.net
そっから昇進するしかなくない

205 ::2022/03/05(土) 21:08:54.47 ID:Et/iz6pr0.net
韓国の徴兵制とか期間限定で非日常が味わえて楽しそうなんだけど実際は酷いらしいな
こういうのは憧れにとどめるのが一番だな

206 ::2022/03/05(土) 21:09:08.56 ID:cW8OWBYh0.net
>>195
違うだろ。
核兵器なんてどうせ使えないから徹底抗戦すれば大国でも簡単には侵略出来ないって事を証明したわけだが。

207 ::2022/03/05(土) 21:09:20.95 ID:KwtmhzOM0.net
>>185
そういうの好きな人、大統領の名前知らなさそう

208 ::2022/03/05(土) 21:09:25.96 ID:yZ6+gHUX0.net
憲兵隊が楽そう^^

209 ::2022/03/05(土) 21:10:04.25 ID:gekXmbUF0.net
ワシ!
もうすぐ定年で60歳だから
59歳までにしておくれ〜

210 ::2022/03/05(土) 21:10:28.60 ID:8vrI0Z5h0.net
そもそも海も空もエリートじゃなきゃ無理じゃろ

211 ::2022/03/05(土) 21:10:59.13 ID:ygRMN5Iv0.net
特科連隊

212 ::2022/03/05(土) 21:11:03.02 ID:E7wAqObT0.net
ドローンパイロット

213 ::2022/03/05(土) 21:12:49.24 ID:L6ojwsVI0.net
どこであろうが、まず歩兵には違い無いだろうし
その歩兵のまま戦死するだろうから
どこでも構わんよ俺は

214 ::2022/03/05(土) 21:12:49.40 ID:S1dxzMt10.net
田代砲部隊で

215 ::2022/03/05(土) 21:12:51.73 ID:sg0Zvczm0.net
海ゆかば〜

216 ::2022/03/05(土) 21:12:56.28 ID:AriXBKvM0.net
輜重輸卒
♪輜重輸卒が兵隊ならば、蝶々トンボも鳥のうち、電信柱に花が咲く

と。小馬鹿にされて居ますが、補給の途絶えた日本軍兵士がバタバタと餓死した悲劇!
こう言う悲劇を防ぎ、存分の戦いをして頂きたくて輜重輸卒を希望するもので有ります!

決して敵弾が怖いとか、輸送食料をつまみ食いしよう、とかの不純な動機では有りませんからね!

217 ::2022/03/05(土) 21:13:02.19 ID:SxF9iVsy0.net
第七師団

218 ::2022/03/05(土) 21:13:07.21 ID:/ioKXj0o0.net
コピー係

219 ::2022/03/05(土) 21:13:34.55 ID:dQPvDnov0.net
>>210

冬と夏だけニートが代行労役なら
陸海空どこでもいいわ

220 ::2022/03/05(土) 21:13:47.39 ID:es9AnGMD0.net
マジレスするとレーダーサイト

221 ::2022/03/05(土) 21:13:49.30 ID:ENPLSvNR0.net
この国の政治家の為に死にたくないからすぐ逃亡

222 ::2022/03/05(土) 21:14:36.33 ID:ecHPBbB40.net
>>205
韓国軍は毎晩上兵に掘られる事と飯がしょぼい以外は他所の軍よりぬるいよ

223 ::2022/03/05(土) 21:14:40.48 ID:JBYh4N7K0.net
何歳まで徴兵されそう?
35歳だったら見逃してくれるよね

224 ::2022/03/05(土) 21:14:47.84 ID:kYm6ajQD0.net
医療従事者だから衛生兵だな

225 ::2022/03/05(土) 21:15:01.69 ID:lcllUFQF0.net
君はシベリア送りだろう
https://youtu.be/lM6tO0icvqk

226 ::2022/03/05(土) 21:15:06.34 ID:dQPvDnov0.net
>>208
陸軍痴漢学校卒

227 ::2022/03/05(土) 21:15:44.52 ID:1JRjSDan0.net
ゲリラ戦でいくのか

228 ::2022/03/05(土) 21:15:56.71 ID:xm2sCUTd0.net
砲兵って後ろの方にいるから安全でいいよな

229 ::2022/03/05(土) 21:16:06.54 ID:fITVL+fb0.net
じゃあ読売巨人軍で

230 ::2022/03/05(土) 21:16:29.01 ID:pSFqsMq70.net
会計科でオネシャス

231 ::2022/03/05(土) 21:16:33.99 ID:14EDu74V0.net
ガンダム乗ることになってるけど?

232 ::2022/03/05(土) 21:16:35.88 ID:V0gi6Miq0.net
衛生兵で陸軍かなぁ…
殺されそうだなぁ

233 ::2022/03/05(土) 21:16:50.48 ID:mjnwq0UT0.net
>>221
徴兵拒否は犯罪者扱いやで。
捕まればプリズンでお務めや。

234 ::2022/03/05(土) 21:17:04.43 ID:JBYh4N7K0.net
いつかみた、浜辺で上陸作戦やったんだけど重機関銃で狙い撃ちされる映画
あらゆる部位が吹っ飛ばされて海水が真っ赤っか
あれみて戦場には行きたくないなと思いました

235 ::2022/03/05(土) 21:17:13.89 ID:mjXq2tzM0.net
>>228
空爆で狙われるポジションだぞ

236 ::2022/03/05(土) 21:17:15.18 ID:if/HEHB60.net
40過ぎて自衛隊に入ろうとしても入れてくれなかったのに
徴兵だったら入れてくれる?
仲間はずれにしない?

237 ::2022/03/05(土) 21:17:20.94 ID:OOqCWRSI0.net
俺は衛生兵で頼みます

238 ::2022/03/05(土) 21:17:23.03 ID:luZPHLrp0.net
女性隊監督官

239 ::2022/03/05(土) 21:17:26.98 ID:dgTyh6Td0.net
お前ら夢見すぎ
下っ端ペーペーが銃とか持たせてもらえるかよ
錆びた銃剣もって突撃させられて盾になるくらい

240 ::2022/03/05(土) 21:17:34.71 ID:xmnQCIKa0.net
(的にしかならん)

241 ::2022/03/05(土) 21:17:43.90 ID:u4BEREVM0.net
軍師大杉だろ
人材の宝庫かよ

242 ::2022/03/05(土) 21:17:46.35 ID:JBYh4N7K0.net
公務員も平等に徴兵されるの?

243 ::2022/03/05(土) 21:18:17.73 ID:JBYh4N7K0.net
俺はドローンの操縦担当でお願いします

244 ::2022/03/05(土) 21:18:22.34 ID:jaVpGMha0.net
>>223
野外炊具1号(改)で調理する任を与える

245 ::2022/03/05(土) 21:18:24.49 ID:IavfNGUt0.net
お前ら先週までプルプル震えてた糞雑魚じゃん

246 ::2022/03/05(土) 21:18:50.22 ID:OOqCWRSI0.net
こ、これですか?分かりました
(なんだこのモビルスーツは)

247 ::2022/03/05(土) 21:18:52.32 ID:O68DJsN10.net
>>1
戦争が始まったらウヨ思想やネトウヨどもをまず徹底的に殺す

248 ::2022/03/05(土) 21:19:15.10 ID:1A2tQCcV0.net
男女平等の社会だしな。
半々で恃むぞ。

249 ::2022/03/05(土) 21:19:15.86 ID:avVLVlgR0.net
>>245
ばかめ今でもプルプル震えてるぜ

250 ::2022/03/05(土) 21:19:19.85 ID:/3rDIT7r0.net
艦隊勤務させてもらえるなら月月火水木金金で粉骨砕身っすわ

251 ::2022/03/05(土) 21:19:56.37 ID:JBYh4N7K0.net
俺はその辺でシート被ってるモビルスーツを探しにいくわ

252 ::2022/03/05(土) 21:20:30.37 ID:ap/Kf3UX0.net
俺は逃亡する

253 ::2022/03/05(土) 21:20:34.48 ID:lcllUFQF0.net
https://i.imgur.com/QrFFQUv.jpg

254 ::2022/03/05(土) 21:20:46.72 ID:JBYh4N7K0.net
国会議員も抽選で徴兵しろよ

255 ::2022/03/05(土) 21:20:51.92 ID:cWaAKXkO0.net
敵の潜水艦を発見!

256 ::2022/03/05(土) 21:21:04.98 ID:1JRjSDan0.net
上官のパワハラがな

257 ::2022/03/05(土) 21:21:16.98 ID:lcllUFQF0.net
醤油飲むわ

258 ::2022/03/05(土) 21:21:17.45 ID:SoRC25zS0.net
じゃあシコシコ担当者で

259 ::2022/03/05(土) 21:21:22.04 ID:7B77fZAD0.net
>>206
核による恫喝が有効である事も証明した。

260 ::2022/03/05(土) 21:21:30.84 ID:JfCzskzy0.net
>>212
陸軍だねw

261 ::2022/03/05(土) 21:22:02.11 ID:JBYh4N7K0.net
日本も核共有とかアメリカは許してくれるん?

262 ::2022/03/05(土) 21:22:14.97 ID:MzIas/i20.net
おいどんは飯作り部隊!!

263 ::2022/03/05(土) 21:22:51.72 ID:sg0Zvczm0.net
>>246
ヅダ

264 ::2022/03/05(土) 21:23:08.43 ID:FV0/bozM0.net
F5戦闘機のパイロットで空中戦

265 ::2022/03/05(土) 21:23:19.50 ID:16Mnj4mk0.net
セスナは操縦できるからA-10くれ

266 ::2022/03/05(土) 21:23:34.07 ID:8i17Ft4X0.net
炊事班行っとけ
死んだ爺ちゃんがフィリピン帰りで周りは痩せこけているのに炊事班だった爺ちゃんは太って帰ってきたw

267 ::2022/03/05(土) 21:23:49.88 ID:IGX4pgfj0.net
>>255
ダメだ!!

268 ::2022/03/05(土) 21:23:53.65 ID:RNZ/wuCP0.net
速報

日本はNATOに加盟していないことが判明した。
ウクライナは核ミサイルを放棄することで安全保障をアメリカと約束、NATOには非加盟

日本はまさに、戦火のウクライナと全く同じ状況であることがわかった。

269 ::2022/03/05(土) 21:23:59.04 ID:sg0Zvczm0.net
>>247 あ、テロウリストみっけ

270 ::2022/03/05(土) 21:24:03.71 ID:avVLVlgR0.net
なんかエヴァンゲリオンの都市みたいに警戒態勢で盾見たいのがにょきにょき出てくるとかにすれば
核防げんのかな

271 ::2022/03/05(土) 21:24:20.73 ID:JvsHT+D40.net
宇宙ステーションから敵の動向を探る

272 ::2022/03/05(土) 21:25:06.09 ID:sg0Zvczm0.net
>>271
その「ステーション」て六本木にあるんだろ?

273 ::2022/03/05(土) 21:25:15.56 ID:FaicC9mN0.net
戦闘術なんか知らないし華奢だから、どうしても身近な誰かを守らなきゃならない状況になったら自爆攻撃で時間稼ぐ

274 ::2022/03/05(土) 21:25:30.38 ID:tvIBPabiO.net
南朝鮮人殲滅部隊
南朝鮮人拷問部隊
南朝鮮人切断部隊
南朝鮮人ひたすら殴る部隊
南朝鮮人大釜でグツグツ煮る部隊

275 ::2022/03/05(土) 21:25:52.54 ID:wzOxxtSr0.net
>>13
むせる、コーヒー苦い

276 ::2022/03/05(土) 21:26:49.47 ID:jHFK/QW20.net
一度でいいからアールピージー!と叫びながらブッパしたい
男のロマンだ

277 ::2022/03/05(土) 21:27:28.71 ID:bsUD+C+d0.net
核武装すれば攻めてこないよ

278 ::2022/03/05(土) 21:27:34.88 ID:7B77fZAD0.net
>>276
それブッパされた方の叫びじゃなかったっけ?

279 ::2022/03/05(土) 21:27:46.78 ID:wzOxxtSr0.net
>>46
空母ドロスに配属する
防衛の要だ、頼んだぞ

280 ::2022/03/05(土) 21:28:12.60 ID:imsVkQql0.net
とりあえず遊び系の生活保護者や引きこもりニートはやること出来て良かったねとw

281 ::2022/03/05(土) 21:28:44.41 ID:LhEEq9cv0.net
>>312 
https://ona.firewallmedia.com/2022/02/52403.html

エ口ボディwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

282 ::2022/03/05(土) 21:28:47.55 ID:EufnzgW70.net
俺は核のボタンを押す係でいいや。

283 ::2022/03/05(土) 21:28:52.10 ID:KQ2f2G7s0.net
日本政府と戦いたいです!

284 ::2022/03/05(土) 21:28:54.19 ID:XryulVty0.net
銃後でええわ

285 ::2022/03/05(土) 21:29:04.62 ID:mGn9Akh40.net
ディッシュ―ホースで皿洗い

286 ::2022/03/05(土) 21:29:05.52 ID:AiXb24YN0.net
>>228
まだ安全な方で相手の砲撃は飛んでくるぞ

287 ::2022/03/05(土) 21:29:10.87 ID:2VY4KiyN0.net
まず国内の上級一家を始末だよな

288 ::2022/03/05(土) 21:29:19.39 ID:mLNkaQyq0.net
>>271
MACステーションとかどうだろ

289 ::2022/03/05(土) 21:29:29.38 ID:zT5l0/iM0.net
餓死はいやでござる、飯一杯食べて溺死でもいいから海軍だな

290 ::2022/03/05(土) 21:29:33.24 ID:9xDV35rr0.net
衛生兵でいいや

291 ::2022/03/05(土) 21:30:01.78 ID:XryulVty0.net
てゆうか資本主義の競争競争社会疲れたわ
社会主義まったり生活でいいからそうなったらロシアに亡命するわ

292 ::2022/03/05(土) 21:30:10.39 ID:Of9KTHIg0.net
>>283
これ

293 ::2022/03/05(土) 21:30:21.99 ID:tTpQYNu/0.net
腹にサラシをきつく巻いて
敵キャンプや拠点となってる建物へ
4トン車でカチこんでドス振り回したり
チャカ乱射しまくって大往生よ

294 ::2022/03/05(土) 21:30:50.98 ID:vfKc5A/a0.net
亡くなった爺ちゃんが大戦時台湾出兵してたから俺も台湾行きたいな

295 ::2022/03/05(土) 21:30:57.45 ID:tlnfyAy+0.net
戦闘が始まってから徴兵しても遅いんだよ。

296 ::2022/03/05(土) 21:31:08.32 ID:LsKSkszw0.net
ネトウヨはよ

297 ::2022/03/05(土) 21:32:11.46 ID:6KudsOxs0.net
ガチ右翼は御国の為に街宣車で自爆だよな?

298 ::2022/03/05(土) 21:32:43.66 ID:9Y2whFc80.net
自宅警備傭兵歴 50年
まだまだ現役

299 ::2022/03/05(土) 21:32:52.29 ID:zT5l0/iM0.net
>>291
計画経済により農村送りな

300 ::2022/03/05(土) 21:32:55.00 ID:I+XpCTJu0.net
リーダーカッケー

301 ::2022/03/05(土) 21:33:10.68 ID:wzOxxtSr0.net
>>111
「飯炊き君2号」と共に最前線への任を命ずる

302 ::2022/03/05(土) 21:33:11.69 ID:sg0Zvczm0.net
>>283

[ニダ]

303 ::2022/03/05(土) 21:33:53.96 ID:KwtmhzOM0.net
弓矢をびゅーんって打ちたくなーい?

304 ::2022/03/05(土) 21:34:07.63 ID:sg0Zvczm0.net
>>297
それ
ガチの似非右翼やん

305 ::2022/03/05(土) 21:34:19.54 ID:mGn9Akh40.net
日本海軍は出自差別やら鉄拳制裁が横行していて、重慶爆撃や奥州空爆で民間人を殺しまくるわ、特攻を立案するキチガイだからな

306 ::2022/03/05(土) 21:34:52.40 ID:dTS/JK9W0.net
空軍でエースコンバットの腕前を見せるぜ

307 ::2022/03/05(土) 21:35:05.50 ID:wzOxxtSr0.net
>>142
AREA85だったかな?
コイン機と一緒だがな

308 ::2022/03/05(土) 21:35:11.26 ID:n4pBd3610.net
徴兵はされないと思うよ
自衛隊の下部組織として、義勇兵や民間防衛隊になるんだろ
隊長は自衛官でさ

309 ::2022/03/05(土) 21:35:24.02 ID:sg0Zvczm0.net
アカ〜い大地の人か・・・ →>>305

310 ::2022/03/05(土) 21:35:31.60 ID:fehkryRB0.net
陸軍で南方戦線行きたい 戦闘中に憎たらしい上官を撃ちたい

311 ::2022/03/05(土) 21:35:45.62 ID:Rgpo0KhD0.net
天皇がいいな
負けたらラジオ放送するだけの簡単なお仕事

312 ::2022/03/05(土) 21:35:55.80 ID:9UJI4ohH0.net
督戦隊で

313 ::2022/03/05(土) 21:36:02.85 ID:I+XpCTJu0.net
日本では地上戦とか無いから
ハイテク兵器ばかりの空戦とか
海戦で徴兵された兵隊なんか
出来る事ないだろ。

314 ::2022/03/05(土) 21:36:37.26 ID:2urQL/qD0.net
>>291
社会主義は社会主義で殺伐とするわ
最後は品不足に陥り最貧困が周りを埋め尽くす

315 ::2022/03/05(土) 21:36:45.04 ID:VgA35sI80.net
>>288
シルバーなんちゃら 「お、なんかこれ美味そうやん」

316 ::2022/03/05(土) 21:36:53.08 ID:9UJI4ohH0.net
いきなりエロボディ認定されて草

317 ::2022/03/05(土) 21:36:54.36 ID:ZxoFAYAg0.net
衛生兵で、ダメな奴に、助かるからなって言いながらモルヒネ打つ係

318 ::2022/03/05(土) 21:37:32.32 ID:jPYcFW1G0.net
人殴ったことすらないけどいざとなったら殺せるの?

319 ::2022/03/05(土) 21:37:42.59 ID:eMSLwmyh0.net
コロナだから在宅勤務で

320 ::2022/03/05(土) 21:37:53.84 ID:QzGRz/2/0.net
音楽隊

321 ::2022/03/05(土) 21:37:54.91 ID:WWVrDA1r0.net
やっぱ特攻隊だろ。
照準定めたら気絶する注射ください

322 ::2022/03/05(土) 21:37:58.54 ID:p8Ukdt9s0.net
https://i.imgur.com/CmIymWT.jpg

323 ::2022/03/05(土) 21:38:06.08 ID:c2SKUR+30.net
神風特攻野郎Aチームに入りたいです(´・ω・`)
その前に3代先まででいいから家族の未来を保障してね

324 ::2022/03/05(土) 21:38:07.52 ID:eRVXXys70.net
持ってる資格からして工兵なんだろうけどメットカバーに憲法九条と書いて歩兵やりたい

325 ::2022/03/05(土) 21:38:49.92 ID:MYPvY47F0.net
勲章選考の事務

326 ::2022/03/05(土) 21:39:03.86 ID:mLNkaQyq0.net
>>306
トンネル潜るミッションはどの辺でやらされるんだろか

327 ::2022/03/05(土) 21:39:22.50 ID:vlBeHRnb0.net
俺の資格と年数だと2佐らしいから余裕

328 ::2022/03/05(土) 21:39:30.45 ID:pByc1i9y0.net
「対馬に敵国が攻めて来ても自衛隊は困らない」
「ウイグル!チベット!モンゴル!台湾!」「人権、ジェノサイド!!!」

「コロナはただの風邪」日本人死ね
長尾たかし

日本人の生命は「さざ波」

329 ::2022/03/05(土) 21:39:52.00 ID:kVISQlt20.net
日本人はチキンしか居ないから全員逃げ出すだろ

330 ::2022/03/05(土) 21:39:59.65 ID:2HbfvUya0.net
空軍で整備とかしてたいけどなんの技術もないから現実的に考えたら歩兵でしょうなあ

331 ::2022/03/05(土) 21:40:14.56 ID:atxjgERz0.net
閉所恐怖症なんで潜水艦無理、高所チョット恐怖症なんで戦闘機無理
海軍、空軍遠慮したいんで、戦車の後方に隠れて勇敢に進軍する歩兵希望
ただし相手がジャベリンミサイル持ってんの無しね 来たら徴兵には応ずる

332 ::2022/03/05(土) 21:40:29.13 ID:n4pBd3610.net
>>329
どこに逃げるんだよ
歩いて隣国へか?

333 ::2022/03/05(土) 21:40:32.62 ID:sg0Zvczm0.net
>>329
え?
チキン屋は民国さんの十八番ですやん

334 ::2022/03/05(土) 21:41:23.10 ID:JFvcbroB0.net
海軍がいいけど多分陸軍に割り当てられそうだな

335 ::2022/03/05(土) 21:43:07.83 ID:cr4aucoo0.net
島国の日本で陸軍の出番かぁ…
海軍空軍が先かな?

336 ::2022/03/05(土) 21:43:16.65 ID:vlBeHRnb0.net
電気工事士とか整備士免許のある高卒が3曹で
文系大学卒が2士ってのが現実だからな

337 ::2022/03/05(土) 21:43:24.03 ID:cdGE2uHE0.net
ロシアは攻めてこないだろう
格差間戦争でディープステートと戦争になることはあるかもね

338 ::2022/03/05(土) 21:44:02.52 ID:04yHHulp0.net
>>329
逃げてきたからユーラシア大陸の1番端まで来たんだっけ?

339 ::2022/03/05(土) 21:44:38.51 ID:im29dyI70.net
>>276
ワロ
AC-130に乗りながらエネミーエーシーワンサーティーアバーブ!!とか叫んでそう

340 ::2022/03/05(土) 21:44:40.68 ID:ZbBpT6uv0.net
うちは海軍の家系なので

341 ::2022/03/05(土) 21:45:05.40 ID:Ic15xWC90.net
日本軍復活で
GHQが存在を抹消した陸軍旗も復活や

342 ::2022/03/05(土) 21:45:28.35 ID:avVLVlgR0.net
本土決戦になったら軍隊壊滅しとるから
何もできずに終了じゃね

343 ::2022/03/05(土) 21:45:39.83 ID:ee1LbIyS0.net
もちろんネトウヨが特攻してくれるんだろ

344 ::2022/03/05(土) 21:46:15.44 ID:KrkFmoKS0.net
>>329
挑戦戦争からの在日朝鮮人を差別するんですか

345 ::2022/03/05(土) 21:47:01.80 ID:DhA6KJfY0.net
ここの住民は年齢制限で免除に決まってんだろ

346 ::2022/03/05(土) 21:47:07.52 ID:ZbyHjkjc0.net
>>110
まじでBGM要らんのだよな

347 ::2022/03/05(土) 21:47:28.60 ID:M5DQjzIu0.net
>>5
炊き出しは自衛隊で枠が埋まります

348 ::2022/03/05(土) 21:48:05.05 ID:v1BfA04V0.net
自宅警備ならまかs・・・

349 ::2022/03/05(土) 21:48:06.74 ID:MefTJQbr0.net
いっとー兵とにっと兵

350 ::2022/03/05(土) 21:48:14.78 ID:7xzfQ5Z90.net
戦車部隊かな、ホビットの俺ならなれる!

351 ::2022/03/05(土) 21:48:36.47 ID:avVLVlgR0.net
アメリカの代わりに
中国かロシアかどちらかの属国になるんだろう

352 ::2022/03/05(土) 21:48:59.84 ID:4UByt9ks0.net
>>7
カボ天イヤン夫小西部隊

353 ::2022/03/05(土) 21:50:05.06 ID:70gmkQjW0.net
神風志願です

354 ::2022/03/05(土) 21:50:38.22 ID:LXoKfQXy0.net
ラッパふく人

355 ::2022/03/05(土) 21:51:20.08 ID:sR/TpDVT0.net
塹壕作りなら任せろ!

356 ::2022/03/05(土) 21:51:39.64 ID:XryulVty0.net
>>299
Ok
俺農民だしw
自給率100パにしたるわwwwwwwwwwwwww

357 ::2022/03/05(土) 21:51:44.09 ID:PgQJC8ik0.net
俺は空軍がいい

358 ::2022/03/05(土) 21:51:54.95 ID:8MzhZ0GT0.net
陸自なんて災害派遣の訓練しかしてないから
海自がやられたら実質終わりだ

359 ::2022/03/05(土) 21:52:15.48 ID:/wRJZGEX0.net
俺は撃ちまくる一生に一度しかない祭りだし

360 ::2022/03/05(土) 21:52:46.96 ID:XryulVty0.net
>>314
残念。社会主義はメシだけはしっかり確保する社会だぜ?wwwwwwwwwwwww
ザマァ

361 ::2022/03/05(土) 21:53:31.20 ID:Slzs81zp0.net
年金課

362 ::2022/03/05(土) 21:53:50.11 ID:Bf2At7cH0.net
空軍がかっこいい

363 ::2022/03/05(土) 21:54:17.76 ID:2/dZLwMm0.net
>>346
こういうのは元映像に音が無かったり変な声入ってたりで
転載するアホが無音にすると寂しいからってBGM入れちゃうんだよな

364 ::2022/03/05(土) 21:54:22.09 ID:rhcDqOOf0.net
偵察部隊の斥候でいいです

365 ::2022/03/05(土) 21:54:34.20 ID:eNXZ5UIw0.net
徴兵されてアメリカ攻めの捨て石にされるのか
俺ならウクライナ人と同じく徹底抗戦するわ

366 ::2022/03/05(土) 21:54:53.08 ID:ruCtoIQs0.net
>>234
プライベートライアンやな

367 ::2022/03/05(土) 21:54:53.91 ID:pe+12nxW0.net
空軍

368 ::2022/03/05(土) 21:55:24.67 ID:ghx4fq770.net
どこでも行ける能力があるって仮定なら、戦闘機に乗りたい!
それか、潜水艦のソナー員。

番外で宇宙軍w

369 ::2022/03/05(土) 21:55:25.65 ID:f917qvAr0.net
攻め込まれてから徴兵したところで何ができるの?

370 ::2022/03/05(土) 21:55:29.14 ID:KwtmhzOM0.net
慰安婦集め係ってないの?

371 ::2022/03/05(土) 21:55:41.46 ID:rRZbLy6R0.net
戦闘機がいいな
苦しんで死ぬことも無かろう

372 ::2022/03/05(土) 21:56:24.19 ID:ZL/5h9zx0.net
ビビビビとビンタされるんでしたっけ?

373 ::2022/03/05(土) 21:56:45.58 ID:LPy1nYMw0.net
まあ頑張って

374 ::2022/03/05(土) 21:57:12.35 ID:sg0Zvczm0.net
>>360
メシ ×
エサ ◎

375 ::2022/03/05(土) 21:57:22.22 ID:1moy3dIw0.net
ランバラル部隊で地上戦か?

376 ::2022/03/05(土) 21:57:43.85 ID:cwK86QKH0.net
選びようがないし陸軍しかねーよ

377 ::2022/03/05(土) 21:58:00.36 ID:sLb1s/fM0.net
おまえら得意??
>https://twitter.com/i_army_org
>Ukraine Information Army
(deleted an unsolicited ad)

378 ::2022/03/05(土) 21:58:59.28 ID:4P3Sr9F50.net
ロシア🇷🇺が攻めてきたら南朝鮮🇰🇷と戦います

379 ::2022/03/05(土) 21:59:00.09 ID:ZL/5h9zx0.net
芋砂得意なんで狙撃班で

380 ::2022/03/05(土) 21:59:19.49 ID:fbVlwFlA0.net
無能だから陸軍やな。
親戚にお偉いさんいるから なんとかなるやろ。

381 ::2022/03/05(土) 21:59:46.57 ID:/wRJZGEX0.net
>>370無ければ自分で始めたら良いまずは自分の母を慰安婦奨たら?

382 ::2022/03/05(土) 21:59:55.64 ID:avVLVlgR0.net
自宅警備兵

383 ::2022/03/05(土) 22:00:07.96 ID:L0WodfWJ0.net
陸軍は馬鹿でもなれる捨て駒のイメージ

384 ::2022/03/05(土) 22:00:27.95 ID:4ZNdeW9H0.net
ドローン部隊ならいつでも

385 ::2022/03/05(土) 22:00:31.19 ID:Kx1BouTo0.net
予備役だから原隊に復帰するのかと思ったら
最近は警備、輸送、給養のどれかに回されるんだわさ
歳取って役立たずだから仕方ないわな

386 ::2022/03/05(土) 22:00:46.08 ID:KwtmhzOM0.net
>>381
若い子には負けるわ

387 ::2022/03/05(土) 22:00:49.58 ID:RhSNiiiN0.net
神風特攻隊やる

388 ::2022/03/05(土) 22:00:54.22 ID:cshZUO6B0.net
空自だろ?
ま、俺みたいな馬鹿は行けないだろうけどw

389 ::2022/03/05(土) 22:01:37.58 ID:i2tVYEax0.net
医療福祉従事者なので徴兵は恐らく免れられる

390 ::2022/03/05(土) 22:01:38.82 ID:H3kH/VVT0.net
音楽隊

391 ::2022/03/05(土) 22:01:44.84 ID:GGf7EhpP0.net
乗り物酔いするから情報科か会計科ぐらいしかできないや

392 ::2022/03/05(土) 22:01:56.46 ID:bT39gizl0.net
囮か人間魚雷がいいな!

393 ::2022/03/05(土) 22:02:23.66 ID:SYk54Q5y0.net
若い男子が出兵していなくなるので
俺らおっさんが子作りの役目を果たさないとな

394 ::2022/03/05(土) 22:02:34.54 ID:2urQL/qD0.net
>>360
なら生活保護でいいじゃん?

395 ::2022/03/05(土) 22:02:49.18 ID:mjnwq0UT0.net
>>360
ソ連末期の東側の商店の棚には、食料品は全く無く配給制やったで。
しかも数時間並んでも買えなかったりした。
なので食料確保の為に、別荘の畑で野菜を作り飢えを凌いでた。

396 ::2022/03/05(土) 22:03:42.89 ID:32fQ0xu30.net
バス運だから兵士運びしてやるわ

397 ::2022/03/05(土) 22:04:20.98 ID:kgIo+0RU0.net
徴兵制やるならほとんどは普通科(歩兵)かと

398 ::2022/03/05(土) 22:04:47.58 ID:URA9lZU80.net
もうジジイなので首都防衛戦で戦車に靴下爆弾を取り付ける係りになります

399 ::2022/03/05(土) 22:05:49.54 ID:tuejDVpa0.net
エーススナイパー

400 ::2022/03/05(土) 22:05:54.39 ID:x0B4phea0.net
俺の大砲を磨く整備員はぜひJKにお願いしたい

401 ::2022/03/05(土) 22:06:10.89 ID:iQg2bGK60.net
スターシップトルーパーズのノリで従軍したい

402 ::2022/03/05(土) 22:06:34.86 ID:avVLVlgR0.net
>>398
戦車が首都に来たらもう終わりじゃね

403 ::2022/03/05(土) 22:06:42.91 ID:SxF9iVsy0.net
ニコ厨隊

404 ::2022/03/05(土) 22:06:46.45 ID:uE4BDSPF0.net
農家だから屯田兵

405 ::2022/03/05(土) 22:07:35.68 ID:z2BAQzky0.net
>>59
キャップなんて持ってないが?

406 ::2022/03/05(土) 22:07:40.98 ID:5Wlmjy0O0.net
国内から足をひっぱりまくるであろうチョンとパヨクを取り締まる為に特高だな捕まえて徹底的に矯正と調教をしてやる

407 ::2022/03/05(土) 22:07:58.85 ID:4NuARIRO0.net
兵士がアマポチした荷物運んでやるよ

408 ::2022/03/05(土) 22:08:31.98 ID:VA1IbS360.net
各種重機乗れるし火薬免許持ってるから工作部隊だな

409 ::2022/03/05(土) 22:09:15.68 ID:k68Ok5Ly0.net
スコープ覗いてる時に敵のスナイパーにスコープ撃ち抜かれたい

410 ::2022/03/05(土) 22:10:18.65 ID:vlBeHRnb0.net
>>408
施設科2曹を命ず

411 ::2022/03/05(土) 22:11:13.21 ID:14EDu74V0.net
>>402
最後のひとり対最後の一台だったらやる価値は有るんじゃね?

412 ::2022/03/05(土) 22:12:05.03 ID:5agr/Mko0.net
これからの戦争はドローンが主役だぞ
ドローンパイロットこそが戦場の花形だ

413 ::2022/03/05(土) 22:12:25.66 ID:1BMge7Pa0.net
日本じゃ陸軍が活躍する時点でもう終わりなんだよ

414 ::2022/03/05(土) 22:12:47.37 ID:WinizZHW0.net
オヤツを食べたい

https://youtu.be/EJwy8u43t4A

415 ::2022/03/05(土) 22:12:55.96 ID:vlBeHRnb0.net
>>412
そんなのジャミングですぐに落ちますから

416 ::2022/03/05(土) 22:13:46.95 ID:Io759D8x0.net
空軍がええな
素人にできることあるか?

417 ::2022/03/05(土) 22:14:17.81 ID:5agr/Mko0.net
>>415
ジャミングされたら自立飛行に切り替えればいい話や

418 ::2022/03/05(土) 22:14:48.09 ID:kx2KeEXQ0.net
まあ、自分の能力的に陸軍しかないとは思う
海軍空軍なんて知識無いし

419 ::2022/03/05(土) 22:14:48.24 ID:phFY4+D70.net
陸軍の出番って
上陸されてんならもう無理ぽ

420 ::2022/03/05(土) 22:15:22.83 ID:vlBeHRnb0.net
>>416
空自だって素人を半年で部隊配属してるから大丈夫

421 ::2022/03/05(土) 22:16:21.39 ID:DRSiWBzs0.net
帰宅部隊

422 ::2022/03/05(土) 22:16:36.34 ID:Spi/iydI0.net
俺は情報戦の総司令官としてここにいる!

423 ::2022/03/05(土) 22:16:41.17 ID:ixD2Upfp0.net
何か特別な技術が無きゃ陸軍で消耗品にしかなれねえだろ。

424 ::2022/03/05(土) 22:17:46.74 ID:eRVXXys70.net
ロシアはまだましだが中国は見てくれだけなポンコツっぽいから鹵獲する楽しみがなさそうだ

425 ::2022/03/05(土) 22:18:36.10 ID:v7ZroMq40.net
もう50のおっさんだが、旋盤と溶接なら自信あるから、砲弾とか兵器つくるのまかせてくれ

426 ::2022/03/05(土) 22:18:38.29 ID:vlBeHRnb0.net
>>417
事前入力にプログラムに沿ってGPSで飛ばすのは平時なら飛べるが
GPS自体がジャミングされたりするから無理

427 ::2022/03/05(土) 22:19:14.03 ID:5ChJ2IFg0.net
弓部隊なら任せて

十弓の一人になれるよ俺

428 ::2022/03/05(土) 22:19:52.36 ID:+aqWW3Yv0.net
在宅でドローン操作

429 ::2022/03/05(土) 22:20:33.36 ID:vlBeHRnb0.net
>>425
大型艦の工作室長へどうぞ

430 ::2022/03/05(土) 22:22:29.30 ID:oQawm1od0.net
陸軍がいい
海と空は乗ってるそれ自体がやられたら終わるだろ

431 ::2022/03/05(土) 22:23:51.17 ID:PgQJC8ik0.net
>>430
陸自なんか歩いてたら死ぬやんけ
地雷も怖いしなぁ

432 ::2022/03/05(土) 22:24:00.65 ID:5agr/Mko0.net
>>426
GPSジャミングされるなら取り込んだ映像で位置を把握し飛べばいい話だと思うが

433 ::2022/03/05(土) 22:24:28.05 ID:vlBeHRnb0.net
>>430
陸だってヘリに乗るかもよ

434 ::2022/03/05(土) 22:25:05.89 ID:c05hLosp0.net
ニュータイプ部隊

435 ::2022/03/05(土) 22:25:24.33 ID:eYRSfN4Z0.net
>>201
死んじゃうフラグ定期

436 ::2022/03/05(土) 22:25:33.63 ID:1TkjoSZT0.net
>>417
何を入力として自律飛行すんの?
まさかGPS?

437 ::2022/03/05(土) 22:26:59.79 ID:LDW1RQVT0.net
このスレ軍師様大杉だが実戦だと全員クソの役にも立たないんだろな

438 ::2022/03/05(土) 22:27:20.47 ID:vlBeHRnb0.net
>>432
ドローンパイロットが花形だってのが話の起点だろ
ジャミングされるから無理って言ってるのになんで食いついて
条件変えてくんの?

439 ::2022/03/05(土) 22:28:21.56 ID:eK2ASeXr0.net
宇宙軍

440 ::2022/03/05(土) 22:28:23.08 ID:gYz1HaHo0.net
海軍でしょ

441 ::2022/03/05(土) 22:28:36.70 ID:x1Pn4q650.net
>>437
わざわざ自己紹介ありがとうな

442 ::2022/03/05(土) 22:29:13.15 ID:cssUeJ470.net
戦争できる国にしようと言ってるくせに自分は戦う気ゼロで草

443 ::2022/03/05(土) 22:30:52.00 ID:5agr/Mko0.net
>>438
全てのドローンをジャミングできるという根拠は?w

444 ::2022/03/05(土) 22:33:00.93 ID:pGeCUBOf0.net
主計課に所属して慰安所の設営をいたしたい

445 ::2022/03/05(土) 22:34:10.54 ID:Hba/Zkjw0.net
後方支援に徹する

446 ::2022/03/05(土) 22:34:15.80 ID:jaVpGMha0.net
>>425
モンゴルとか海外に駐留地作ったら基地や即席滑走路に敷いたマーストンマット
をひたすら溶接し続ける任務を与える

447 ::2022/03/05(土) 22:34:45.13 ID:F885TOBt0.net
ロシアが攻めて来ないように、愛國戰隊大日本に入りたい

448 ::2022/03/05(土) 22:35:20.91 ID:vlBeHRnb0.net
>>443
まず大型無人偵察機のような物も広義のドローンではあるが、通常は小型のものを言う。
小型ゆえ電波のワット数は稼げないし、シールドも強化すると重たくなるので限度があります。
移動局と基地局では出せる電波の強さは2桁も3桁も違います。
防衛側の基地局(固定局)からジャミングすればドローン(移動局)は無力化されます。

449 ::2022/03/05(土) 22:35:52.70 ID:aDFhgtCP0.net
アメリカの戦争映画やドラマをたくさん見てきたがら俺は結構使えると思う

450 ::2022/03/05(土) 22:37:41.64 ID:6dVn2M6T0.net
技術曹です

451 ::2022/03/05(土) 22:38:09.25 ID:JmJTqdn20.net
自宅警備員でよろ

452 ::2022/03/05(土) 22:38:17.51 ID:W4MHJqCv0.net
後方支援参謀だな

453 ::2022/03/05(土) 22:38:47.13 ID:nC+g4QOk0.net
自宅警備

454 ::2022/03/05(土) 22:39:00.02 ID:bZiraOs80.net
工学部卒だから兵器開発部いくわ

455 ::2022/03/05(土) 22:40:09.71 ID:5agr/Mko0.net
>>448
だったら基地局を最初の目標に設定して一番最初に破壊されるよねw
それから移動基地局を全土に配備するために一体何台の移動基地局がいるのかな?w

穴だらけの作戦だな軍師様

456 ::2022/03/05(土) 22:40:16.26 ID:dJqa8g8h0.net
特殊部隊

457 ::2022/03/05(土) 22:40:41.15 ID:mkB5LKZt0.net
俺は多分海外に逃げる
自民党のアホどもに指示されて死ぬのは真っ平

458 ::2022/03/05(土) 22:40:56.28 ID:qykcsg9T0.net
つうかゲリラ戦のほうが強いのはベトナムで証明されてる 今から徴兵制やるわけないやん

459 ::2022/03/05(土) 22:42:12.54 ID:1JRjSDan0.net
攻めてきてからじゃ遅いな

460 ::2022/03/05(土) 22:42:32.63 ID:1Csfd6Th0.net
おっさんだからろくに走れない
安全なところでポチッとなだけやりたい

461 ::2022/03/05(土) 22:42:52.43 ID:xTiTB7fF0.net
>>3
裸かよ

462 ::2022/03/05(土) 22:43:05.57 ID:vlBeHRnb0.net
>>455
解りやすいように基地局と移動局でたとえましたがご理解いただけ無いようなので、
実はあなたの質問に対しては電子戦作戦機がありますので
どこにでも対応可能なのですよ。

463 ::2022/03/05(土) 22:43:16.22 ID:1TkjoSZT0.net
>>460
塹壕掘る仕事に任命

464 ::2022/03/05(土) 22:43:51.76 ID:EyQoAFBC0.net
足軽防人は嫌だな

465 ::2022/03/05(土) 22:44:09.26 ID:le+0cyvW0.net
第2師団(仙台) 夜襲の仙台師団として名高い。日露戦争では世界戦史上奇跡とされる夜襲を敢行して一躍武名を上げる。その後満州事変中国戦線で活躍。
太平洋戦争ではガダルカナルで壊滅する。

第6師団(熊本) 永らく日本最強と云われた師団。菊兵団。日露戦争では奉天一番乗り など活躍する。太平洋戦争ではブーゲンビルで自給体制を整えながら戦闘を継続した。

第14師団(宇都宮) 関東軍から南方へ転出。パラオで米軍と激戦を交える。
海が米兵の血で赤く染まったとまで云われオレンジビーチとの異名もつく。

第18師団(久留米) 第一次大戦で青島を攻略。日中戦争では杭州湾に敵前上陸。
太平洋戦争では真珠湾奇襲攻撃の1時間半前に全日本軍の先鋒を切ってコタバルに敵前上陸。シンガポールを陥落せしめる。その後ビルマ戦線に転じ最期はミートキーナで玉砕する。蒋介石やチャーチルから世界最強の師団と絶賛された。太平洋戦争ではこれが最強か?

第56師団(久留米) 龍兵団。菊とは兄弟部隊。ラモウ、トウエツで玉砕。約40倍の連合軍に一歩も引かずに3ヶ月激闘し、一兵残らず玉砕。しかも島嶼ではなく陸地内部での玉砕故に世界戦史上稀有な例である。日本では数少ない機械化師団でもあった。

466 ::2022/03/05(土) 22:45:45.14 ID:VAMVgRQz0.net
回天部隊😇

467 ::2022/03/05(土) 22:48:39.16 ID:MYUXNInG0.net
醤油ガブ飲みするから

468 ::2022/03/05(土) 22:48:42.72 ID:5agr/Mko0.net
>>462
電子作戦機が真っ先に狙われるよねw
数の多い基地局より1機で広範囲をカバーする飛行機の方が排除が容易な事くらい簡単に理解できそうなもんだけど

軍師様には無理だったようだw

469 ::2022/03/05(土) 22:49:01.64 ID:iCvlP/zv0.net
空軍で戦闘機乗りしたいけどどう足掻いても無理だから陸軍だな
シモヘイヘみたいにスナイパー伝説残すか、ジャックチャーチルみたいに軍刀装備して突撃して戦果を上げて戦史叢書に名を残したい

まぁそれも無理だけどな

470 ::2022/03/05(土) 22:49:47.06 ID:QHp1NHiT0.net
43だけど役に立てるかなぁ…
希望は海だけどメンタル弱すぎて鬱になりそう…

471 ::2022/03/05(土) 22:50:24.85 ID:pqZWNgKo0.net
小泉進次郎と同じ部隊

472 ::2022/03/05(土) 22:50:54.32 ID:kKHlRxNZ0.net
喜べ
お前らDTだから全員旗手だ

473 ::2022/03/05(土) 22:51:41.12 ID:Eshlw5880.net
>>471
賢いな、確実に逃げるからか
韓国に

474 ::2022/03/05(土) 22:52:33.70 ID:5bcJApvg0.net
海軍の虐めは壮絶だったと聞くが

475 ::2022/03/05(土) 22:52:45.14 ID:syGvHICO0.net
やっぱり俺は神風だな!

476 ::2022/03/05(土) 22:52:57.64 ID:xDnMpO4n0.net
一応剣士だから抜刀隊かな、金テコでグシャグシャにしてやるわ

477 ::2022/03/05(土) 22:53:06.45 ID:8l+GV4wA0.net
俺は給食係でいいよ

478 ::2022/03/05(土) 22:53:13.13 ID:vlBeHRnb0.net
>>468
何を使ってどこから攻撃するのを仮定していますか?
電子作戦機をレーダーで捉えて誘導弾で攻撃なんてできませんよ
それこそジャミングされますよ

479 ::2022/03/05(土) 22:54:54.66 ID:Vggmm2fO0.net
息子を戦わせるくらいなら自分が爆弾抱えてロシア軍に自爆攻撃仕掛けてやるわ

480 ::2022/03/05(土) 22:55:14.61 ID:L5wHmg+f0.net
やり残したことも無いし、女性も2桁は相手した。35歳で部長と呼ばれ
もう満足した。回天や桜花、インパールは拒否するが、硫黄島で
バロン西とがんがる

481 ::2022/03/05(土) 22:55:24.07 ID:ldrqjLC40.net
みんなゲーム得意だろ
日本は追い詰められると急速にブレイクスルーするから任天堂とソニーが家庭用ゲーム機改造して攻撃用ドローンとか作るぞ
操縦士として重宝される

482 ::2022/03/05(土) 22:55:33.48 ID:h5FjSxK70.net
軍師かな

483 ::2022/03/05(土) 22:56:00.23 ID:5agr/Mko0.net
>>478
レーダーをジャミングできるならステルス戦闘機なんて必要ないよね

軍師様底が浅い浅すぎるよ

484 ::2022/03/05(土) 22:56:12.89 ID:bH91nOuu0.net
俺の通名は微笑みデブでヨロシク

485 ::2022/03/05(土) 22:57:53.22 ID:7+u7PED40.net
>>1
ブラック企業に就職するのよりずっといい。
身体を鍛えたり銃器の扱いに習熟したりすれば給料がもらえる。
それに中国露西亜南北朝鮮から日本国を守るという使命感、圧倒的正当性。
衣食住も提供されて支出も少なくてすむ。
俺も入隊したい。

486 ::2022/03/05(土) 22:57:55.74 ID:vlBeHRnb0.net
>>483
ステルス戦闘機は攻撃側ですよ
言っていることが意味不明です
ステルス戦闘機のステルス性能の目的を理解していますか?

487 ::2022/03/05(土) 22:58:23.70 ID:vKAKCjr50.net
>>1
マジレスするとロシア軍の九割はウクライナ行ってるので

488 ::2022/03/05(土) 22:58:31.49 ID:mMkRfvSr0.net
狙撃兵になって鹿やらイノシシ食いたい

489 ::2022/03/05(土) 22:58:36.23 ID:bZrHPOqm0.net
関西の軍隊は弱い。
「またも負けたか8連隊、これじゃ勲章9連隊」

490 ::2022/03/05(土) 22:58:37.25 ID:s1/xfnf30.net
>>465
日本陸軍の時は九州と東北+新潟、北陸の部隊がめちゃ強かったと言われてるな
逆に1番弱かったと言われるのが関西の師団で口ばっかりで実戦では全然ダメだったとか

昔の人の言葉で攻撃は九州人に、守りは東北人にやらせるのがいいって言い伝えがあるぐらい

491 ::2022/03/05(土) 22:58:54.58 ID:ybnxI7g20.net
F-35Bのエースパイロット 一機で100機以上のSu-30を撃墜

492 ::2022/03/05(土) 23:00:07.86 ID:c7ygPP9G0.net
海軍の航空部隊だな
空母から出撃

493 ::2022/03/05(土) 23:01:48.38 ID:iUyR4Rtl0.net
ベアナックル部隊で俺の喧嘩の実力を証明したい。ヒョードルでもハリトーノフでも連れてこい

494 ::2022/03/05(土) 23:01:53.78 ID:U9Tz/PUl0.net
炊事

495 ::2022/03/05(土) 23:01:57.75 ID:5agr/Mko0.net
>>486
つまりレーダーを完全に無効化することは不可能ということですね

軍師様論点のすり替えは恥の上塗りですよw

496 ::2022/03/05(土) 23:01:59.40 ID:KsMc6BTr0.net
対中国プロパガンダ部で香港特殊部隊

497 ::2022/03/05(土) 23:02:35.60 ID:w6sz0tjE0.net
泳げないんで陸でいいや

498 ::2022/03/05(土) 23:02:53.42 ID:vlBeHRnb0.net
>>495
電界強度の話ですけど、解りますか?

499 ::2022/03/05(土) 23:03:11.58 ID:7IidQJ2D0.net
精神病ガイジ手帳持ちで日本に恨みがあるから銃持たせてくれるなら恨みを晴らすわ

500 ::2022/03/05(土) 23:03:17.96 ID:rPEBL/DX0.net
アニとヒッチのいる憲兵団がいい

501 ::2022/03/05(土) 23:03:29.09 ID:5agr/Mko0.net
>>498
軍師様は論点のすり替えしか出来なくなりました

502 ::2022/03/05(土) 23:03:51.53 ID:7bmvibFf0.net
政治家のためには戦いたく無い 逆に殺してやりたい位

503 ::2022/03/05(土) 23:05:00.23 ID:KPrnIxlb0.net
俺は少佐かな〜

504 ::2022/03/05(土) 23:06:52.36 ID:1TkjoSZT0.net
>>503
よし懲罰大隊送りだ

505 ::2022/03/05(土) 23:06:56.90 ID:HbORzmdW0.net
回天の弾くらいにしかならね

506 ::2022/03/05(土) 23:07:23.81 ID:vlBeHRnb0.net
>>501
だったら、だったらって子供みたいに論点をすり替えてるのは
あなたですよ。
読み返してごらんなさい。
ドローンパイロットが花形ってあなたに対して、ドローンはジャミングで無力化されますよ
と、一貫してますよ。

507 ::2022/03/05(土) 23:07:31.86 ID:6uYymvAO0.net
日本国内なら
徴兵されても脱走して
テキトーにどこかの山に隠れてやり過ごす自信あるよ

508 ::2022/03/05(土) 23:09:52.73 ID:5Jy5/Un80.net
徴兵拒否で刑務所

509 ::2022/03/05(土) 23:10:00.63 ID:ldrqjLC40.net
>>505
無駄死にせんでも今なら回天も遠隔操作できるだろ

510 ::2022/03/05(土) 23:11:46.25 ID:5Jy5/Un80.net
>>308
日本で民兵無理
銃刀法違反

511 ::2022/03/05(土) 23:12:37.67 ID:FhVWgYk60.net
命令書はFAXで

512 ::2022/03/05(土) 23:15:14.25 ID:U5e7QZUM0.net
どうせならやす子がいた部隊に行きたい
理由は特にない

513 ::2022/03/05(土) 23:15:50.53 ID:f1BZc5Xz0.net
空軍に入ってトム・クルーズみたいになりたいです
49歳独身無職ですよろしくお願いします

514 ::2022/03/05(土) 23:20:10.93 ID:3fZvxOIc0.net
在日外国人は新設の外国人部隊に編入されることになるかも
不法入国者も反社もギャングも経歴を綺麗にするチャンス
※ただしインプラントの埋設が必要

515 ::2022/03/05(土) 23:21:24.23 ID:KV39cnOF0.net
司馬遼太郎の本を読んでいたらやたら海軍が優秀で陸軍がどうしようもないように思えてくるので海軍

516 ::2022/03/05(土) 23:21:32.80 ID:5ei9VgvK0.net
>>510
合法所持で国防に関心がある射撃愛好家だから
https://i.imgur.com/WhzfgU4.gif

517 ::2022/03/05(土) 23:22:26.83 ID:nSv6sFlh0.net
コミュ障でも大丈夫な部隊がいいです(^q^)

518 ::2022/03/05(土) 23:23:53.23 ID:ZL/5h9zx0.net
BFとCODで長年鍛えたおれのエイム力が発揮される日が来ようとは

519 ::2022/03/05(土) 23:24:15.14 ID:UBHG6JNI0.net
国内の赤狩隊

520 ::2022/03/05(土) 23:24:15.94 ID:dedf/d2T0.net
男ならっつーか軍務経験のない一般人には歩兵として走るしかできないよ

521 ::2022/03/05(土) 23:24:20.35 ID:7BaymfX00.net
音楽隊のシンバル係で

522 ::2022/03/05(土) 23:24:45.59 ID:L9nCEGM00.net
陸軍 ・・ くせえホモ
海軍 ・・ 陰湿なホモ
空軍 ・・ 嫌な感じのホモ

なイメージ

523 ::2022/03/05(土) 23:25:50.19 ID:TQYS1FCi0.net
慰安婦調達係

524 ::2022/03/05(土) 23:26:14.91 ID:58/cCMM/0.net
歩兵でいい
配給される武器はさすがに竹槍じゃなく銃でしょ

525 ::2022/03/05(土) 23:28:29.66 ID:FlT8dBBy0.net
>>4
ちゃんと戦うのか?そいつら

526 ::2022/03/05(土) 23:29:27.49 ID:bZrHPOqm0.net
炊事班の味見係で

527 ::2022/03/05(土) 23:29:31.94 ID:tj9sLnTH0.net
煽ってるのはどこの国のネット工作部隊なのかまる分かりw

528 ::2022/03/05(土) 23:31:21.36 ID:vEZ9CyFY0.net
飛行機乗りたいンゴ

529 ::2022/03/05(土) 23:31:34.92 ID:vEZ9CyFY0.net
しまったニュー速やった

530 ::2022/03/05(土) 23:33:12.48 ID:x1Pn4q650.net
>>529


531 ::2022/03/05(土) 23:33:13.08 ID:ziX8LFPt0.net
>>198
竹島はウリのものニダ言うてる奴はスルーかよ

532 ::2022/03/05(土) 23:34:21.93 ID:ME07gLIu0.net
近衛兵

533 ::2022/03/05(土) 23:34:51.76 ID:z7h48a+Y0.net
防衛装備庁だな
頭脳派なんダワ

534 ::2022/03/05(土) 23:35:47.30 ID:iUkbQlPT0.net
陸が一番キツイんだぞ

535 ::2022/03/05(土) 23:37:27.50 ID:81EX3sAG0.net
エースコンバットで鍛えたから
空軍

536 ::2022/03/05(土) 23:37:37.66 ID:x8A/fane0.net
スナイパーだな

537 ::2022/03/05(土) 23:41:56.75 ID:8KfaEQB30.net
俺は恭順の意を示して
レジスタンスとして地下活動に専念するよ
表の戦闘はキミらに任せた
キミらの骨は拾ってやろう・・・なるべくな

538 ::2022/03/05(土) 23:44:22.64 ID:g3pikAuZ0.net
治安警察👮‍♀

539 ::2022/03/05(土) 23:46:58.12 ID:Mr4QuNL10.net
わいサンデーメカニック
車両整備兵キボンヌ

540 ::2022/03/05(土) 23:49:47.56 ID:1TkjoSZT0.net
>>517
懲罰大隊送りだ

541 ::2022/03/05(土) 23:50:00.72 ID:kwRuwC570.net
空軍かな
陸の現役から航空自衛隊はパイロット以外は暇でサラリーマンより楽だと聞いたことがある

542 ::2022/03/05(土) 23:50:50.68 ID:Og25HoKw0.net
>>3
裸がユニフォームだけど大丈夫?
まだ寒いよ?

543 ::2022/03/05(土) 23:52:30.86 ID:Nq59FGrs0.net
海軍
あまり泳げないけど。

でもぬこ置いて長期航海はできないわ

544 ::2022/03/05(土) 23:53:44.53 ID:Nq59FGrs0.net
>>507
そのスキル、陸で活かせる

545 ::2022/03/05(土) 23:55:18.44 ID:ybnxI7g20.net
女性隊員の性欲処理要員を希望します!!

546 ::2022/03/05(土) 23:59:48.66 ID:cshZUO6B0.net
子供のころは空自のパイロットになりたかった。ジェットに乗るには空自に入るしかないからだ。速く、高く、空を飛ぶことは何よりも素晴らしく、美しい。でも、学校を卒業する2ヶ月前に、そんなものにはなれないってことを成績表が教えてくれた。だからブラックリーマンになったんだ。

547 ::2022/03/05(土) 23:59:49.61 ID:B+FDoHjr0.net
ワイSEサイバー軍一択

548 ::2022/03/06(日) 00:00:13.73 ID:6YTzDzZ50.net
徴兵より皆兵

549 ::2022/03/06(日) 00:02:07.09 ID:d+NoERnK0.net
女性隊員の慰安夫

550 ::2022/03/06(日) 00:08:40.50 ID:PiQU4Xbv0.net
抜刀隊
チェストー

551 ::2022/03/06(日) 00:10:01.67 ID:tgNdodkd0.net
軍師希望なんですけど!

552 ::2022/03/06(日) 00:10:24.11 ID:b7dzR6FG0.net
ドローン隊で

アメリカじゃアフガンイラク紛争でドローン飛ばしまくってたじゃんか

553 ::2022/03/06(日) 00:12:20.42 ID:hAEqe7v30.net
やっぱ先人見習って万歳三唱しながら突っ込みたいね

554 ::2022/03/06(日) 00:12:42.70 ID:HkzW3w1c0.net
暗殺とかの特殊部隊がいいです
(´・ω・`)

555 ::2022/03/06(日) 00:16:57.08 ID:wOGP7+f90.net
ドローン部隊

556 ::2022/03/06(日) 00:17:20.21 ID:7QVQL3J50.net
清水の舞台

557 ::2022/03/06(日) 00:18:52.33 ID:7QVQL3J50.net
攻めてきてから徴兵する時点で終わってんだろ
どんな手を使っても合法的に可能な限り回避するよ

558 ::2022/03/06(日) 00:19:52.07 ID:ltL6O0er0.net
何の知識も訓練も技能も持ってないのに要らんて言われるだろ。

559 ::2022/03/06(日) 00:19:53.80 ID:lGr9msvx0.net
リトルジョン右へ回れ!

560 ::2022/03/06(日) 00:21:16.70 ID:XmFZ42x90.net
パヨクによる日露関係のアベ批判デマには気を付けよう
安倍は日本の税金数千億円をプーチン政権にあげてなどいない

2016年にほとんどが民間企業による3000億相当の経済協力投資案を日露会談で提示したんだが
その後これらのうちちゃんと実現したのはわずかだった
『 成果は北方4島での イチゴ栽培 』ぐらいだと反アベ記事ですら認めている
friday.kodansha.co.jp/article/232274

>【図解・行政】 8項目の日ロ経済協力プラン(2016年12月)
www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_seisaku-gaikou20161216j-08-w400

561 ::2022/03/06(日) 00:23:35.63 ID:v7whLrNR0.net
戦車が来たら橋ごと発破掛けちゃろうかいのう

562 ::2022/03/06(日) 00:25:24.91 ID:iBtiNu9W0.net
DTのオッサンだから魔導大隊かな

563 ::2022/03/06(日) 00:26:52.63 ID:fUmL8VPO0.net
丁種なので銃後に徹するわ
お前ら頼んだぞ

564 ::2022/03/06(日) 00:31:27.20 ID:dJYgmKCA0.net
>>473
何故韓国?
米国じゃね

565 ::2022/03/06(日) 00:33:48.21 ID:BTHbcW9b0.net
おれ忍者部
山奥のぽつんと一軒家で隠居するわ

566 ::2022/03/06(日) 00:34:49.77 ID:Ruqoy2Uw0.net
入るなら愛國戰隊大日本だな
俺、スキヤキね
バンザイスティック持ってさ

567 ::2022/03/06(日) 00:35:28.18 ID:lz90Ar//0.net
音楽隊

568 ::2022/03/06(日) 00:37:45.15 ID:eJG00ZsQ0.net
おれ、ロシア製のフライトシミュレーターの
IL-2 とDCSワールド持ってるんだw

空軍に入りたい奴は俺のところに来いよっ!

飛ばし方教えてやるから一緒に空軍に入って特攻しようぜ

特攻するときの叫び声は
『天皇陛下万歳』
『大日本帝国万歳』
『ジオン公国に栄光あれ』

好きなの選べばいいじゃんっ!!!

569 ::2022/03/06(日) 00:39:56.27 ID:0J3VIlde0.net
流石に今年41の俺は志願しても無理だわ
日本は男女平等の国だから20代の男女で完全に定員オーバーだろ

570 ::2022/03/06(日) 00:41:32.41 ID:snqO4LSl0.net
>>490
プロの軍人である東北人と徴兵した東北人は別物
東北兵は日露戦争で指揮官の優秀さと練度の高さで大活躍したけど
太平洋戦争だといわゆる徴兵でやってきた連中の質は著しく低く指揮官に「兵の機敏なる、皆泥棒の寄集りとも評すべきか」と言われる有様だった

571 ::2022/03/06(日) 00:43:18.64 ID:veY2vO2w0.net
軍師て言うやつどうせうじ虫のように湧くから固めて特攻最前線歩兵にぶち込もうぜ!

572 ::2022/03/06(日) 00:43:20.77 ID:MiO3J/DH0.net
ジャベリン打つ役とか楽しそう

573 ::2022/03/06(日) 00:43:48.35 ID:0J3VIlde0.net
てか思ったんだけど戦いうなら核武装は最低限必要な
中途半端な気持ちで戦いを挑んだら原発攻撃されて即終了
平和的に北海道を明け渡した方がまだマシ

574 ::2022/03/06(日) 00:45:20.69 ID:B/GHh2Np0.net
>>573
戦うんなら? 国際的にはロシアと日本は未だに戦争中だぜ

575 ::2022/03/06(日) 00:45:49.14 ID:xewnBzeC0.net
年金制度を立て直すため65歳以上を死にかけ含めて徴兵な

576 ::2022/03/06(日) 00:45:58.40 ID:Piicc0rJ0.net
陸軍に行くと巨大な虫に頭貫かれるから嫌だ

577 ::2022/03/06(日) 00:47:45.15 ID:hcwhgOJN0.net
>>543
元海自の知人が新兵ん時に沖で海に突き落とされるって言ってたぞ…

578 ::2022/03/06(日) 00:49:00.71 ID:0J3VIlde0.net
>>574
武力で攻めてくるというのであれば北海道を切り捨てて平和的に解決な
話の通じる相手ではないから平和ボケして訳の分からん事言ってたらガチで殺される
あと50年平和を維持出来たら俺らは何とか逃げ切れるから余計な争いはしたくない

579 ::2022/03/06(日) 00:51:27.94 ID:KJnUuDlC0.net
9条信者を倒しますわ

580 ::2022/03/06(日) 00:51:56.99 ID:gXYHzYWe0.net
>>1
最前線歩兵がいい
手柄立てやすいし死ぬまで戦える

581 ::2022/03/06(日) 02:05:11.37 ID:D/0q1eoN0.net
兵站がいいな
戦争終わったら混乱に紛れて溜め込みたい

582 ::2022/03/06(日) 02:07:19.49 ID:GX7IWJLI0.net
国内の工作員を狩りたい

583 ::2022/03/06(日) 02:08:15.36 ID:m1LGY8xM0.net
憲兵だな
あら探すの得意だし

584 ::2022/03/06(日) 02:08:48.02 ID:5/CI/kXC0.net
>>534
陸も海も睡眠不足でたいへんだってな
当番以外は休める空自パイロットがいちばん楽かな?

585 ::2022/03/06(日) 02:10:15.67 ID:rfZ63Qh30.net
731部隊

586 ::2022/03/06(日) 02:11:04.31 ID:qfZ9QMfH0.net
>>1
戦うのは俺一人で十分だ

俺が1人で両腕ぶんぶん回して、敵陣に突っ込んでいくから
お前らはその隙に全員逃げろ

587 ::2022/03/06(日) 02:11:58.74 ID:rwbu11uU0.net
歩兵でジャベリンとスティンガー撃ちまくるのもいいし
ドローン爆撃部隊作って車列を横から列になって爆撃して
燃料気化爆弾で周辺を焼き尽くす
これで侵略者なんてイチコロよ

588 ::2022/03/06(日) 02:12:27.89 ID:5/CI/kXC0.net
>>586
むちゃしやがって。。

589 ::2022/03/06(日) 02:16:32.14 ID:zZDOv/nX0.net
攻めて来てから徴兵すんのか

アホなの?

590 ::2022/03/06(日) 02:17:06.37 ID:MobszMcs0.net
陸だなぁ、昔居たってだけだが

591 ::2022/03/06(日) 02:19:20.11 ID:cyYMDMl40.net
戦時で晴れて堂々と空母運用になった「かが」を走り回りたい

592 ::2022/03/06(日) 02:21:52.19 ID:NhI7tUBt0.net
海に行きたいから海軍

593 ::2022/03/06(日) 02:23:18.85 ID:RX/crBwr0.net
警ら隊

594 ::2022/03/06(日) 02:26:13.83 ID:5/CI/kXC0.net
空は裸眼で1、0ないとだめときいたことがある
海は知らない
陸自は昔は裸眼で0.6ないとだめとかきいたが今はメガネ可、なのかな?

595 ::2022/03/06(日) 02:26:16.46 ID:fg4axO1v0.net
俺が武術指南家として本当の八極拳を教えてやろう

596 ::2022/03/06(日) 02:42:52.37 ID:hY/yJEUC0.net
軍用レーションの会社社長でもやるわ>>1

597 ::2022/03/06(日) 02:59:17.75 ID:9QjJ9eEX0.net
俺はサイバー攻撃に対処する部署がいいな
色々詳しくなれそう

598 ::2022/03/06(日) 03:04:52.24 ID:PJJSQ5ht0.net
宇宙軍

599 ::2022/03/06(日) 03:04:58.08 ID:e7C5i0Cp0.net
女子生徒保健体育実技指導部隊

600 ::2022/03/06(日) 03:11:11.63 ID:mrkmL9ND0.net
従軍画家って憧れる

601 ::2022/03/06(日) 03:11:51.51 ID:0EiBecAO0.net
司令部しかねーよ

602 ::2022/03/06(日) 03:25:47.29 ID:PoHjSTQ80.net
おっさんだから後方支援しかだめそうだな。もう目も悪いし><

>>597
ある意味、一番経験と知識が要求されそうだけどな。。。そして頭が回る若さと柔軟さも。

603 ::2022/03/06(日) 03:45:16.46 ID:tsEfA3Zn0.net
カレーならまかせろ

604 ::2022/03/06(日) 03:52:22.89 ID:fE0V/8Al0.net
自衛隊が保管してる余剰武器の数なんてたかが知れてる。生き残りたければ先ずは武器を作る所から始める。
色々調べたら火薬を作るのは不可能では無い。俺みたいなまともな人間だけじゃ無いから作り方は書き込まないけどな。

605 ::2022/03/06(日) 03:56:01.87 ID:GCvN8Bll0.net
ウクライナ戦見ている限り、戦車は嫌だな
蒸し焼きにされたりするじゃん
ドローン攻撃やジャベリンで一発だし

戦闘機は上下感覚失いそう、それ以前に色々能力ないけど

となるとやっぱ歩兵だよな

606 ::2022/03/06(日) 03:58:33.22 ID:hKtr6nAP0.net
上陸された時点で終わり

607 ::2022/03/06(日) 03:59:47.61 ID:GH7CwbrT0.net
レンジャー

608 ::2022/03/06(日) 04:00:38.79 ID:g8NSYy2v0.net
F5部隊に志願致します<(`・ω・´)

609 ::2022/03/06(日) 04:04:06.98 ID:i1QmAQ+O0.net
空軍

610 ::2022/03/06(日) 04:08:49.06 ID:8mQyYhxS0.net
建具職人の祖父は戦時中、木でハリボテの戦闘機を作る部隊にいたって言ってた

611 ::2022/03/06(日) 04:09:07.48 ID:oEkLVUOV0.net
従軍慰安婦徴用担当軍属

612 ::2022/03/06(日) 04:27:33.31 ID:4YWdYK2R0.net
後方でサーバーのおもり

613 ::2022/03/06(日) 04:31:08.88 ID:Pa24b8em0.net
軍師

614 ::2022/03/06(日) 04:41:03.38 ID:wHiY0NLl0.net
ボクは今村均大将率いる第8方面軍

615 ::2022/03/06(日) 04:47:37.20 ID:1E+Xw9ic0.net
俺もカレー作りで

616 ::2022/03/06(日) 04:58:22.23 ID:IwZI5Zuy0.net
自宅警備軍

617 ::2022/03/06(日) 05:18:53.40 ID:M8ruW6O20.net
海軍、シーパワー国家だぞ!日本は

618 ::2022/03/06(日) 05:19:04.15 ID:m8ICbtPx0.net
陸軍ダメなら神風でも構わない

619 ::2022/03/06(日) 05:23:50.59 ID:6EiGdocB0.net
海外に逃げるわ
アホの政治家のために死にたくない

620 ::2022/03/06(日) 05:41:55.77 ID:w6bC/sBL0.net
体力はある 金はたまったし、孫もできた 外道に対し徴兵には応じる
今上天皇と愛子ちゃんには忠誠を誓う 

621 ::2022/03/06(日) 05:46:40.20 ID:e7LdKsuS0.net
アベンジャーズで

622 ::2022/03/06(日) 05:48:48.08 ID:UmCJPx6i0.net
またも負けたか八連隊(大阪)これでは勲章くれんたい 
緩くて楽かもしれん

623 ::2022/03/06(日) 05:52:22.17 ID:JIsgLQwR0.net
20〜40歳までの好きな期間に3ヶ月程度
ってライトな感じで徴兵制度を始めれば日本でも受け入れられるのでは
韓国のように20歳になったら強制的に2年間だと中々受け入れられないと思う

624 ::2022/03/06(日) 05:52:36.67 ID:PacfGj1C0.net
回天乗組員急募!!

◆「回天」を操縦する簡単なお仕事です
◆資格・学歴・経験不問
◆75歳以上、持病有りの方を優先採用します
◆要普通免許(AT限定可)
◆交通費片道支給

625 ::2022/03/06(日) 05:54:48.94 ID:PacfGj1C0.net
櫻花乗組員急募!!

◆「櫻花」を操縦する簡単なお仕事です
◆資格・学歴・経験不問
◆75歳以上、持病有りの方を優先採用します
◆要普通免許(AT限定可)
◆交通費片道支給
◆福利厚生:2階級特進

626 ::2022/03/06(日) 05:55:27.09 ID:dKl7HnIK0.net
第三次世界大戦になるとしたら
核が飛ぶわけでしょ
ターミネーターの戦場ととほぼ同じ景色になるのか
何か希望がわかないね

プーチンを殺せ

    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドッカーン!
    ノ~~~\
,,,,,,,/`・ω・´ \,,,,,,,,,,

627 ::2022/03/06(日) 05:58:59.28 ID:ovgdd3iA0.net
特殊作戦群

628 ::2022/03/06(日) 05:59:49.29 ID:3XkUwF5s0.net
>>4
在日パヨクズは裏切るの確定だから
今のうちに国外追放したほうがいい

629 ::2022/03/06(日) 06:00:45.38 ID:jpMY7iNr0.net
陸以外は技術者集団なんだから入れないだろ

630 ::2022/03/06(日) 06:09:24.44 ID:uCZP+bmK0.net
陸も基本的には歩兵オンリーだな

631 ::2022/03/06(日) 06:12:38.49 ID:uCZP+bmK0.net
>>623
そもそも現状だと徴兵制はやらんでいいかなぁ、準備はしといてもいいけども
やっぱ徴兵は多かれ少なかれ経済的には影を落とすよ
日本人の国防意識なんて無いのと変わらんだろうけど、それがいいか悪いかは俺にはわからん
もし今のウクライナ情勢で、ウクライナ人を日本人、ウクライナ軍を自衛隊に置き換えたらとっくの昔にロシアに降伏してるかもしれんが、
今の日本人ならプーチン大統領の靴舐めれば生きられるのならそれでもいいわって人はそれなりにいそうなのがな

632 ::2022/03/06(日) 06:19:29.82 ID:WXKMjYFT0.net
昔、後期教育隊の時トッカグンの勧誘が戦争中後方からミサイルやら撃つだけって言ってたな

いろんな免許欲しくて取りやすい施設行ったが一任期では取らせてくれなかった

しかも施設は身近作ったり橋作ったりで最前線って後から知ったわ

633 ::2022/03/06(日) 06:24:07.26 ID:/foyfTru0.net
訓練経験ないやつはほぼ整備兵じゃね?
そして基地爆破される

634 ::2022/03/06(日) 06:25:02.46 ID:uCZP+bmK0.net
>>632
野戦特科(砲兵)はむしろ真っ先に狙われるのである意味歩兵より危険かもしれんね
航空攻撃の優先目標でもあるし、敵砲兵も積極的に我砲兵を狙うからね
結局の所どこにいても危ないっちゃ危ない

635 ::2022/03/06(日) 06:25:54.32 ID:uCZP+bmK0.net
>>633
歩兵だね、
軍用兵器の整備に携わる人は専門職なので素人は基本的にいらんかと

636 ::2022/03/06(日) 06:28:44.91 ID:uCZP+bmK0.net
>>578
今の体たらくを見てるとロシア軍が北海道に上陸なんて夢のまた夢かと
ミサイルばかすか撃ち込んでくるのはやれるだろうが

637 ::2022/03/06(日) 06:32:38.32 ID:rvrN5DzS0.net
アパムのポジション
日本語しか喋れないけど

638 ::2022/03/06(日) 06:37:48.21 ID:To2Rn3RH0.net
マジレスすると国内で今の仕事続ける方が1万倍日本のためになる
重機作ってるからな

639 ::2022/03/06(日) 06:42:01.23 ID:A02HgSX80.net
素人が行っても何の役にも立たない
体育会系の学生なら訓練で
多少使える様にはなるかもだが
それだって素人に2,3本植毛したに過ぎない付け焼き刃

640 ::2022/03/06(日) 06:42:51.61 ID:3m0t9ODj0.net
空軍に決まってるだろ!
ミサイル原発に打ってそのままアメリカに逃げるよ

641 ::2022/03/06(日) 06:52:50.29 ID:lARyijvf0.net
本当に何にも知らない奴らばかりでワロタ。全面海に覆われた島国日本人では陸続きで国境に
面している国の感覚は分からないかもしれないが今までロシアだった(今も国民の殆どがロシア人)
国が独立した。その国の大統領が冷戦時代から敵国であるアメリカ国になろうとしている
んだ。NATO=アメリカだぞ!ロシアと国境のウクライナがアメリカになった=敵国のロシアに
向けて核弾頭ミサイルを配備する=ウクライナからクレムリンまで500qしかない。迎撃ミサイル
も間に合わない=ロシアはアメリカの言う事を全て聞かなければならなくなる。例え誰がロシアの大統領
でも阻止しようとするのではないか?日本がロシアの立場で考えて見よう

642 ::2022/03/06(日) 06:54:39.56 ID:63Zar0Rx0.net
読売巨人軍

643 ::2022/03/06(日) 06:55:49.82 ID:uCZP+bmK0.net
>>639
体力はそこまでいらんよ
今の自衛隊も入隊検査で体力検定はやらないのを見るとわかりやすいかと
大事なのはおつむと適格性

644 ::2022/03/06(日) 06:56:34.65 ID:uCZP+bmK0.net
>>641
わかるけどやり方がアホすぎてな

645 ::2022/03/06(日) 06:57:35.65 ID:uCZP+bmK0.net
>>638
その通りでございます

646 ::2022/03/06(日) 06:58:13.47 ID:OApp1zV40.net
しょうゆ一気飲みで回避

はい、論破

647 ::2022/03/06(日) 06:59:01.48 ID:uCZP+bmK0.net
>>646
普通に死ぬと思うそれ

648 ::2022/03/06(日) 07:06:27.64 ID:lARyijvf0.net
>>644
北海道や沖縄が日本から独立したとして北海道や沖縄の国主が中国になろうとしたいたら
どうする?容認する?

649 ::2022/03/06(日) 07:16:32.39 ID:N9qbIMuo0.net
>>646
伴淳三郎がそれやって兵役回避したんだってね

650 ::2022/03/06(日) 07:35:35.72 ID:CS6dIl7j0.net
ホモの大集団

651 ::2022/03/06(日) 07:39:00.97 ID:snqO4LSl0.net
>>648
東京や北海道のように国の税金を優先的にちゅーちゅーできる地域以外は
命を張ってまで国の盾になる必要はないとおもうぞ

652 ::2022/03/06(日) 07:43:23.02 ID:gDcbPvmQ0.net
安倍晋三親衛隊に決まってる

653 ::2022/03/06(日) 07:44:36.44 ID:uCZP+bmK0.net
>>648
そもそも独立させてる時点で負け

654 ::2022/03/06(日) 07:45:05.83 ID:uCZP+bmK0.net
>>651
その意味だと沖縄が一番税金食い物にしてるよね

655 ::2022/03/06(日) 07:46:02.63 ID:lRaeozkK0.net
勝利宣言部隊

656 ::2022/03/06(日) 07:52:03.75 ID:ddF1zlyX0.net
>>586
アッグガイおつ

657 ::2022/03/06(日) 07:55:04.58 ID:uCZP+bmK0.net
アッグガイじゃなくてジュアッグなら無双できたのに
グリプス戦役時代のMSのネモを完封する超高性能MS

658 ::2022/03/06(日) 08:04:05.26 ID:RS15z3+p0.net
DCS worldで訓練してるし航空自衛隊かな

659 ::2022/03/06(日) 08:08:56.62 ID:hNulmbSs0.net
ただでさえ少子高齢化してんだから50歳以上を徴兵してよ
若者に未来を託すよ
年寄りが減ったら年金介護費用が一気に減ってまた国として経済成長出来る可能性も残る
元気な若者を徴兵されたら残るは年寄りと障害者ばかりになって国が破綻する
年寄りと障害者が戦うべきだよ
私ももちろん徴兵されたら若い人達のために頑張る

660 ::2022/03/06(日) 08:15:14.53 ID:MtwLelwY0.net
EDF!EDF!

661 ::2022/03/06(日) 08:17:14.59 ID:SOpE/MZD0.net
売国奴と反日外国人を殲滅する部隊がいいです

662 ::2022/03/06(日) 08:20:05.71 ID:5BfMcgUv0.net
海軍幕僚長で!

663 ::2022/03/06(日) 08:20:19.78 ID:f65SuX370.net
陸以外役に立たないだろ
空海は専門職だし

664 ::2022/03/06(日) 08:22:47.48 ID:PRHt1f1o0.net
最後方支援部隊で

665 ::2022/03/06(日) 08:23:53.45 ID:O0vocL/u0.net
ロシア人になる

666 ::2022/03/06(日) 08:28:53.79 ID:5BfMcgUv0.net
>>586
きゃー素敵抱いて!

667 ::2022/03/06(日) 08:29:07.56 ID:/sL1vSdQ0.net
出兵した兵隊さんの奥様のための間男でもやろか?

668 ::2022/03/06(日) 08:29:52.32 ID:5BfMcgUv0.net
>>590
凄いですね。やはり相当キツかったですか?

669 ::2022/03/06(日) 08:38:00.21 ID:aQcd8fQQ0.net
>>659
年寄りや障害者を盾にして自分は安全なところに逃げた連中の末路って、太平洋戦争では悲惨だったけどな。
苦難から逃げた人がその後の厳しい時代を生きていけるのだろうか?

670 ::2022/03/06(日) 08:41:22.93 ID:iTJOD0zr0.net
今から行ってもプロパーの弾除け肉の盾

671 ::2022/03/06(日) 08:45:00.38 ID:YKs6QxQi0.net
ネトウヨは逃げる
「だから俺は戦争反対だって言ったんだ!」
とか卑怯なウソつきながら醜く逃げる

672 ::2022/03/06(日) 08:45:33.52 ID:G/YraKEJ0.net
>>17
軍師枠は藤井聡太のものなんだな

673 ::2022/03/06(日) 08:45:47.53 ID:GnJZ21LK0.net
俺も軍師として働く時が来たか……(ヤレヤレ

674 ::2022/03/06(日) 08:48:22.21 ID:/lBUR9Hp0.net
普段から戦場の非常食に準じた貧しい食事だよ

675 ::2022/03/06(日) 08:48:50.36 ID:LJ7MZgON0.net
空軍一択
エリートに見られるから女にモテる

676 ::2022/03/06(日) 08:49:12.85 ID:oRBPW10K0.net
最前線の竹槍肉盾部隊でおねしゃす

677 ::2022/03/06(日) 08:49:36.98 ID:/Zq3Uboe0.net
この日常からおさらばできるなら何処へでも。

678 ::2022/03/06(日) 08:50:01.58 ID:hNulmbSs0.net
>>669
安全なところに逃げる、ではなく年寄りが若者を逃すんだよ
最初から逃げる根性無しばかりだと未来は不安だろうけど逃げずに戦おうとする若者も強制的に逃せば、年寄り障害者が尽きる前に戦争が終われば、何とかなるかも知れない
年寄り障害者だけでどうにもならなきゃ負け戦でいいから若者は生き残れる道を歩んで貰いたいけどね
子持ちは大概そう考えるんじゃないかな

679 ::2022/03/06(日) 08:50:32.54 ID:AOoN3Vn+0.net
俺は軍需物資のうち、レーションやドライフーズをつくる会社を起業する>>1

680 ::2022/03/06(日) 08:51:29.16 ID:sZpHkK8g0.net
大工や左官や重機の様な、手に職持ってる高卒が後方で温存されて、
(自称)大卒高学歴のおまいらが銃を持って最前線に回される。

681 ::2022/03/06(日) 08:52:44.53 ID:aQcd8fQQ0.net
>>671
太平洋戦争で戦った人たちがパヨクだったとは思えんけどw

682 ::2022/03/06(日) 08:53:21.79 ID:zAs6E01y0.net
殆どは土木作業してるし死ぬにしても良くて銃撃つ前に撃たれるか餓死だろ

683 ::2022/03/06(日) 08:53:55.20 ID:aQcd8fQQ0.net
>>678
それ、最初から負け戦だから若者の未来も無いと思うけどw
戦争なんて総力戦だから出し惜しみしてたら日本を盗られるぞ。

684 ::2022/03/06(日) 08:55:34.96 ID:OCJluYRV0.net
高所恐怖症で泳げない僕は陸軍一択です(>_<)

685 ::2022/03/06(日) 08:59:56.06 ID:CDCySvH20.net
>>1
音楽隊 ほら貝吹く

686 ::2022/03/06(日) 09:00:12.62 ID:uCZP+bmK0.net
>>659
実際ウクライナでも60歳まで徴兵制の対象だしな
日本でも予備自衛官は基本的に定年退官した元自衛官のお年寄りだな

687 ::2022/03/06(日) 09:03:27.01 ID:4ZIWLEiK0.net
実験兵器評価部隊に行きたい。鬼厳しい目で粗探ししてやんよ

688 ::2022/03/06(日) 09:04:34.34 ID:4Lcjn25W0.net
脱走できそうなのは陸軍だが
一番厳しそうなのも陸軍だな
年寄りにはきつい

689 ::2022/03/06(日) 09:06:45.56 ID:aQcd8fQQ0.net
>>687
あそこって、爆発に巻き込まれて死ぬ人多いんだが。

690 ::2022/03/06(日) 09:08:12.94 ID:VTQQXu2u0.net
刺突爆雷持って戦車に突っ込むぐらいしか使い途無いだろうな…
核武装だけじゃなくて民兵組織出来るように銃所持も合法化
したほうがいいかもな

691 ::2022/03/06(日) 09:13:59.50 ID:aQcd8fQQ0.net
>>690
ドローンがあるのに特攻地雷ってw
そんな損耗が多い作戦なんて現代ではやらんぞ。

692 ::2022/03/06(日) 09:14:02.77 ID:ge+zRb1/0.net
陸軍なんて軍の中でも一番下っぱだろ。

693 ::2022/03/06(日) 09:15:03.58 ID:MB7fBSLn0.net
攻めてきて徴兵制度ってのんきだな
いきなり銃渡されても暴発で自分の足か前の奴誤射するだけだぞ

694 ::2022/03/06(日) 09:16:56.10 ID:yqgynw140.net
即降伏して日本という国は無くすしかないな
中国になるのかロシアになるのか…

695 ::2022/03/06(日) 09:17:05.61 ID:4VNtPJ7n0.net
陸しかねーだろ
海空とも高度な知識・訓練が必要

696 ::2022/03/06(日) 09:19:03.77 ID:vBPenovx0.net
どのみちウクライナでは一般人も戦ってたから、普通の人は陸になるだろうな。

697 ::2022/03/06(日) 09:20:49.50 ID:uCZP+bmK0.net
>>687
素人はお呼びではありませぬ
>>690
そんな無謀なことはさせないよ、今は
そもそも地雷もてきとーにぶつけたんじゃ今の戦車は致命傷にならない

698 ::2022/03/06(日) 09:21:18.54 ID:uCZP+bmK0.net
>>693
そんなガイジなのか日本人は

699 ::2022/03/06(日) 09:26:03.84 ID:uhvvy/Y80.net
>>431
地雷って禁止なんじゃなかったっけ?
まー戦争になったら知らんがなって感じか

700 ::2022/03/06(日) 09:28:29.71 ID:uCZP+bmK0.net
>>699
対人地雷は場所によりけり、対戦車地雷は制限なし
日本は対人地雷NG

701 ::2022/03/06(日) 09:30:33.91 ID:0i0mtkWf0.net
衛生兵になって看護師とヤリまくり

702 ::2022/03/06(日) 09:34:18.69 ID:VTQQXu2u0.net
>>691
俺みたいなおっさんが徴兵される状況だともう一億玉砕
みたいな雰囲気になってるはず。
ダイビングの免許あるから伏龍やらされるかもな

703 ::2022/03/06(日) 09:38:11.98 ID:VCAUpaVQ0.net
狙撃かな。見つかったら最後だけどね

704 ::2022/03/06(日) 09:43:24.14 ID:HGa7cNXk0.net
>>672
本気で軍略を教育したらどうなるのか気になる所ではあるが

705 ::2022/03/06(日) 09:45:16.24 ID:uCZP+bmK0.net
>>703
狙撃兵は歩兵でも精鋭だから徴兵兵士にはなれないと思われ
逆に徴兵兵士で狙撃班回されるほどの人材ならかなりのスーパーマンよ

706 ::2022/03/06(日) 09:46:08.33 ID:aQcd8fQQ0.net
>>704
まあ、太平洋戦争で指揮してたのは藤井聡太や竹中みたいなタイプだったりするけどねw
現場を知らない指揮官ってインパール作戦みたいなのを平気で考えるからなぁ。

707 ::2022/03/06(日) 09:46:11.56 ID:QXOHuR730.net
>>4
在日に銃を持たせたら銃口はどちらを向くのだろうな?

その程度の想像力が無いのは前頭葉に欠陥があるからかい?w

708 ::2022/03/06(日) 09:47:55.77 ID:VShT8Nhx0.net
ブリティッシュグレナディーズ歌いながら擲弾兵

709 ::2022/03/06(日) 09:50:55.62 ID:4VNtPJ7n0.net
>>702
貴様を伏龍に任命する

710 ::2022/03/06(日) 09:51:12.31 ID:ScMAdq0E0.net
>>707
そそ
ここにもやらかしそうなのが湧いてるしな>>499

711 ::2022/03/06(日) 09:54:31.59 ID:uCZP+bmK0.net
>>707
そもそも在日は日本人じゃないしな
徴兵制やるような自体になりゃ全員強制的にでも母国へ送り返すのが本道でしょ
今のウクライナ見りゃわかるお話

712 ::2022/03/06(日) 09:58:17.84 ID:WSrHwlSp0.net
>>88
stinger

713 ::2022/03/06(日) 10:03:23.15 ID:ppWuM2LN0.net
最弱の関西の軍隊以外ならどこでも。
「またも負けたか八連隊(大阪)、それでは勲章九連隊(京都)」

714 ::2022/03/06(日) 10:15:50.88 ID:W4gRPYH70.net
クロスボーンバンガード軍

715 ::2022/03/06(日) 10:33:37.72 ID:EaR9cIlE0.net
機関と航海の海技持ってるから砲雷科でお願いします

716 ::2022/03/06(日) 10:36:08.88 ID:iQkiy8020.net
通信兵として戦場を駆け回りたいな

717 ::2022/03/06(日) 10:44:51.56 ID:cfZNvWXy0.net
記録兵として戦争のありのままを記録し後世に伝えたい

718 ::2022/03/06(日) 10:53:45.41 ID:ZFopagJ70.net
PXでファミコンショップやらせて下さい。

719 ::2022/03/06(日) 11:06:28.86 ID:eGt24pJA0.net
>>708
プロ野球選手並みの肩を持ってれば

720 ::2022/03/06(日) 11:09:45.95 ID:hNulmbSs0.net
>>683
人口の半数以上は50歳以上なんだけどね

721 ::2022/03/06(日) 11:31:22.99 ID:eJFsYvvj0.net
忍者部隊月光をやりたいです

722 ::2022/03/06(日) 11:42:48.57 ID:jnOhMA2n0.net
>>720
流石に60歳以上を徴兵しても使い物にならんと思う。

723 ::2022/03/06(日) 11:47:46.22 ID:ms+ZJrVY0.net
>>641
今までロシアだった国ってどこ?
お前だけが知ってる真実ってやつか?教えてくれよ

724 ::2022/03/06(日) 11:49:57.38 ID:jnOhMA2n0.net
>>641
ロシアにとってのウクライナが日本にとっての北朝鮮を言うのは理解出来るが、ウクライナは核武装を解除したからなぁ。
キューバ危機とは全然違うよ。

725 ::2022/03/06(日) 11:50:10.63 ID:ms+ZJrVY0.net
とりあえず今の俺らでもできることは、ジョギングとドローンの免許取得と、ストロング的な飲み物を止める事だな

726 ::2022/03/06(日) 12:23:10.72 ID:7IIo7OB80.net
なんのスキルもないやつは陸軍しか無理だろ
歩兵だよ歩兵

727 ::2022/03/06(日) 12:27:12.92 ID:mPaq1YNJ0.net
世界が老化してるから、空前のAIバトルしかないんだよ
良かったな、ひきニートのお前ら、ゲーマーの腕の見せ所やぞ

まあ、AIに勝てるわけないが…

728 ::2022/03/06(日) 12:28:42.65 ID:Ip8Oaq+V0.net
国民の徴兵なんてないよ
市民防衛隊の募集で参加することになる
つまり、義勇兵だな
登録しないで勝手に戦ったら、捕虜になれずに戦時国際法違反でその場で処される

729 ::2022/03/06(日) 12:29:24.92 ID:eGt24pJA0.net
AIに夢見すぎなんだよw
学習データどうすんの?

730 ::2022/03/06(日) 12:46:55.59 ID:Ip8Oaq+V0.net
露助の揚陸艦のハッチが開くと同時に対戦車ロケットを撃ち込みたい
沈没すれば何十人か死ぬだろうよ
戦争が終わったらロシアに行って、「俺が揚陸艦を沈めたよ、慰霊してやるので墓地まで案内せよ」と進駐軍を気取って、18歳のロシアンガールと結婚するかな

731 ::2022/03/06(日) 12:51:44.13 ID:akNze+AI0.net
銀輪部隊でヤッホーヤッホー

732 ::2022/03/06(日) 12:54:41.82 ID:6L1zN9+T0.net
まずは携帯型ミサイルの講習からみたいな・・・

733 ::2022/03/06(日) 13:05:47.12 ID:yXy0t1PH0.net
普通希望

734 ::2022/03/06(日) 13:17:51.70 ID:974JjTPz0.net
作戦室で

735 ::2022/03/06(日) 14:15:31.69 ID:BbJlspGj0.net
儀仗隊で練習だけしてるわ

736 ::2022/03/06(日) 14:30:53.04 ID:OLe5V+Xb0.net
音楽隊で

737 ::2022/03/06(日) 16:15:13.46 ID:E8CMzIX00.net
調理師

738 ::2022/03/06(日) 16:17:14.06 ID:63y/cI+O0.net
空がいいよ
泳げなくてもなれる

739 ::2022/03/06(日) 16:19:09.71 ID:4hljtuUb0.net
  

マヌケなロシア兵。政庁舎を占拠しようと全員がエレベーターに乗ったところ電源切られ閉じ込め捕虜に [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646539234/

https://cdn.yenicaggazetesi.com.tr/news/2022/03/50320222110141530221.jpg

423 ペラミビル(福岡県) [ニダ] age ▼ 2022/03/06(日) 15:57:01.69 ID:4hljtuUb0 [2回目]
https://imgur.com/90l9dnr.jpg
  

740 ::2022/03/06(日) 16:20:26.83 ID:Dd7Ntzo70.net
工作は得意だから工作部隊に行きたいな

741 ::2022/03/06(日) 16:20:48.09 ID:qlFvOJWH0.net
一部の金持ちたちの金儲けのための戦争なんて絶対にゴメンだね
勝手にやってろバーカ

742 ::2022/03/06(日) 16:42:26.36 ID:a0VC0pq00.net
>>740
ノッポ軍曹にしごかれるぞ

743 ::2022/03/06(日) 17:09:25.18 ID:eGt24pJA0.net
阿片やモルヒネ、財宝を扱う特務機関員が良いね。

744 ::2022/03/06(日) 18:09:05.92 ID:dnlSn8mP0.net
後ろから機関銃撃つ係

745 ::2022/03/06(日) 19:19:59.98 ID:NvOOmsPd0.net
缶詰開けたりレトルト温める係の人

746 ::2022/03/06(日) 19:21:18.97 ID:ZSoUaCre0.net
海軍は絶対に嫌だ

747 ::2022/03/06(日) 19:29:16.06 ID:/6CAmjK20.net
ハッカー集団アノニマスがアメリカのバイデンを批判し始めましたね。
今回のウクライナの戦争の黒幕はバイデンだと。

第三次世界大戦が始まるから お前ら覚悟しておけ!

748 ::2022/03/06(日) 19:30:32.54 ID:Bkcdogwq0.net
自殺願望あるから特攻隊で良いよ

749 ::2022/03/06(日) 19:31:26.20 ID:dnlSn8mP0.net
>>747
革ジャンとバリカンは既にある

750 ::2022/03/06(日) 19:58:45.33 ID:faW04nln0.net
喘息の持病あるので兵役には参加出来ません。
ですが皆さんの活躍をクーラーの効いたお茶の間から応援して居ます。
銃後は我らに任せて死んで来てください。

751 ::2022/03/06(日) 20:03:49.96 ID:MDsuEEI30.net
ロシアはもうむこう数十年攻める余裕ないだろ

752 ::2022/03/06(日) 20:06:12.46 ID:36tJcRNd0.net
潜水艦に乗りたいw

753 ::2022/03/06(日) 20:08:28.22 ID:kFi+qLx80.net
>>1
タイトルがイミフ

754 ::2022/03/06(日) 21:59:17.86 ID:zvDomuth0.net
>>1
敵地占領できるの歩兵だしな

755 ::2022/03/06(日) 22:03:55.02 ID:M0ANL8n50.net
俺の爺さんの兄弟は二次大戦の時に
裁縫/洗濯専従だったり調理専従だったりして戦闘には関与してないらしい。

756 ::2022/03/06(日) 22:05:38.13 ID:HFTXpnvE0.net
ティンポ社ブル係

757 ::2022/03/06(日) 22:07:21.75 ID:ZzuquNai0.net
どう考えても攻めて来るのは中国が先

758 ::2022/03/06(日) 22:43:46.89 ID:eJFsYvvj0.net
土井勝は戦艦大和の割烹班

759 ::2022/03/07(月) 00:08:10.38 ID:BdSiK2uU0.net
仮に日本に攻めてくるなら太平洋側だと東京湾から直接東京に行くかな?千葉県九十九里浜から上陸してってのもある?
九十九里浜からだと俺の家がもろ危ないんだけどw

760 ::2022/03/07(月) 00:30:13.82 ID:C4V2EA1Y0.net
高所は苦手だけど特殊空挺部隊に入りたいです。

761 ::2022/03/07(月) 02:06:32.13 ID:zoBvEWQ50.net
5chで政治をイキって語ってるような奴らなんだし
爆弾身体に撒いて捕虜になる振りして自爆
これくらいしか出来ないやろ

762 ::2022/03/07(月) 02:07:13.30 ID:+tsUPnne0.net
官僚、政治家の親族と同じ部隊

763 ::2022/03/07(月) 02:14:07.08 ID:18022QMo0.net
ガンシップのガンナーがいい
楽そう

764 ::2022/03/07(月) 05:00:07.49 ID:nPRGBo/j0.net
伝令係

765 ::2022/03/07(月) 06:33:39.34 ID:q9CJo4Le0.net
疾患があるから入隊できないわ…お国のために戦えるお前等が羨ましい

766 ::2022/03/07(月) 06:56:29.25 ID:/wgyI5Lz0.net
またも負けたか第八連隊

767 ::2022/03/07(月) 06:57:06.31 ID:kfBHJRNO0.net
素人は陸軍以外行くとこないんじゃ?

768 ::2022/03/07(月) 06:58:17.14 ID:JjBbyWxy0.net
ご飯作り隊

769 ::2022/03/07(月) 06:58:21.47 ID:8vz89CF40.net
甲板員になってセーラーふく着たいです///

770 ::2022/03/07(月) 07:00:35.32 ID:+ujU9TNS0.net
俺もうね、逃げる

771 ::2022/03/07(月) 07:01:10.24 ID:dY1BEnqC0.net
俺は暗号解読班がいいわ
真っ先に機密情報を知れるからな

772 ::2022/03/07(月) 08:42:45.51 ID:i9O0peDi0.net
>>275
子供舌かよ

773 ::2022/03/07(月) 08:44:36.20 ID:CldRyCyG0.net
 
俺は元装甲部隊だから操縦手位なら今でも出来る
ってか 露は日本の制空権獲れねーから
マンマンが一盗れたとしても一瞬だろう
数日数週間運用できる飛行体なんぞ
露軍には無いよ

774 ::2022/03/07(月) 08:46:07.00 ID:7nht57GO0.net
>>15
特科でFH70やってたけど、やるならFH70だ

775 ::2022/03/07(月) 09:40:44.88 ID:OBS+dhnu0.net
>>713
あれって上官が頭の悪い関東人で、関西人の兵隊の士気が著しく低かったからなんだよなぁw

776 ::2022/03/07(月) 09:41:10.52 ID:3CiMkCN80.net
軍師

777 ::2022/03/07(月) 09:50:18.18 ID:BFE/Z2YH0.net
>>7
10分に1回出せるのか?

778 ::2022/03/07(月) 10:42:25.08 ID:/Lt08ad+0.net
ニュース速報
「世界中の軍人たち」が、「ウクライナ義勇軍」に参戦(さんせん)!!」

「われら、「義」のために「ウクライナ義勇軍」に助太刀(すけだち)する!!
「勇気ある行動だ!みんな英雄だ!!みんな仲間だ!!」
「われら全員」、「ゼレンスキー」と「ウクライナ国民」を守護(まも)る!!」

キエフ側に加勢する各地の民兵たち
ドゥダエフ派チェチェン部隊 
https://twitter.com/war_noir/status/1499224355196313601
反政府ベラルーシ人部隊
https://twitter.com/war_noir/status/1500209695843364871
反ロシアジョージア人部隊
https://twitter.com/war_noir/status/1499802035658661898
右派セクター部隊
https://twitter.com/war_noir/status/1499779468763844615
無政府主義者部隊
https://twitter.com/MilitantWire/status/1499450317154533386
キリスト教徒部隊
https://twitter.com/war_noir/status/1499224355196313601
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「「ウクライナ軍」の士気(しき=兵士のやる気)が上がった」!!
「みんなで、「悪のかぎりをつくすロシア軍」をたおすぞぉぉぉぉぉ!!団結!」

◎◎速報!ゼレンスキー氏は「生きて皆さんに会えるのは最後」と発言したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f9598440cba4f7ef23d5dfb0474fd4c221564df
/)`;ω;´) 靖国で会おう!
                         ニュース速報
(deleted an unsolicited ad)

779 ::2022/03/07(月) 10:56:19.89 ID:KeshQkpO0.net
>>777
ケツ貸すんじゃね?

780 ::2022/03/07(月) 12:34:01.11 ID:Gie8Zxjw0.net
>>765
甘ったれてんじゃねえそこらの女と一緒に竹槍持って突っ込め
軍に入れないなら肉の盾になるんだよ

781 ::2022/03/07(月) 12:46:36.27 ID:fLnCGCyB0.net
素人は銃の代わりにスコップ持たされ前線で穴堀り

782 ::2022/03/07(月) 12:48:05.81 ID:SWlk9udc0.net
憲兵で

783 ::2022/03/07(月) 12:51:34.39 ID:pEHWTtRf0.net
大戦略が大得意です!最強の布陣をお見せできます!

784 ::2022/03/07(月) 13:05:33.29 ID:FciVQh8Z0.net
俺は従軍慰安夫でいいです。

785 ::2022/03/07(月) 14:07:53.09 ID:v75eZ56u0.net
殿軍で未来ある若い兵士を逃して
オッサンだけで山岳地帯での撤退戦
夢がある

786 ::2022/03/07(月) 14:13:29.60 ID:uoGVnJbq0.net
航空特殊無線技士の俺はチヌークの操縦だな

787 ::2022/03/07(月) 14:31:18.81 ID:Odn74XG30.net
宇宙軍!

788 ::2022/03/07(月) 14:31:55.06 ID:bKjeVTo+0.net
 とりあえず、陸軍中野予備校に入りたいわ

789 ::2022/03/07(月) 14:31:55.36 ID:DeW9vXwZ0.net
サイバー部隊で内勤

790 ::2022/03/07(月) 14:37:30.40 ID:rbXrfV5W0.net
潜水艦乗りはやだなぁ
精神病みそう

791 ::2022/03/07(月) 14:39:11.92 ID:YxGzkNeN0.net
相手核持っているのに陸軍とか空軍とか海軍とか意味ない。

792 ::2022/03/07(月) 14:44:19.64 ID:QYem6M9N0.net
もう攻めてきてるんなら育成したって遅くね?
歩兵くらいしかできないだろ

793 ::2022/03/07(月) 19:10:53.78 ID:vDSarIYc0.net
自動車塗装してるから迷彩塗装は任せとけ!
カスタム得意だから戦闘車両の車高全部下げてやるよ!

794 ::2022/03/07(月) 19:18:22.07 ID:/16xItMw0.net
免許を生かしてヤーコン
現代戦で需要はあるかな?

795 ::2022/03/07(月) 19:20:58.24 ID:hXFz1/JL0.net
お前らが役に立つのは人間の盾くらいだろ

796 ::2022/03/07(月) 19:21:05.94 ID:8i8gnHq+0.net
赴任先の北海道でヒグマに襲われて壊滅

797 ::2022/03/07(月) 19:21:06.20 ID:04p398bv0.net
地理的に考えても、陸軍だよなあ😅
北海道の北側は、流氷が着岸してそうだし😅

空軍は「降下」が苦手なので却下😅

798 ::2022/03/07(月) 19:23:36.00 ID:/16xItMw0.net
>>795
一応は銃もってるよ猟銃だけど

799 ::2022/03/07(月) 19:35:01.57 ID:hQp96CO80.net
作戦室で大きな地図の上のコマをT字型の刺し棒で移動させる係

800 ::2022/03/07(月) 19:53:26.80 ID:EizXDwfI0.net
徴兵されたら料理の腕を見込まれてコックになりたい。

801 ::2022/03/07(月) 20:03:31.58 ID:CldRyCyG0.net
糧食は技官でないと常に係わる事はできんよ

802 ::2022/03/07(月) 20:10:06.00 ID:yRx7R8KT0.net
露助に尺八サービスする部隊

803 ::2022/03/07(月) 21:14:44.83 ID:mjrDgmWw0.net
オイラ技術者だから大丈夫

804 ::2022/03/07(月) 21:19:08.70 ID:GoG6RMXN0.net
まず戦犯の
安倍、麻生、二階、岸田あたりは回天にのせて
敵潜水艦にGOやなw

まさか「ワシら上級国民は前線には出ないぞ!」か?w

805 ::2022/03/07(月) 21:41:33.38 ID:OqLyuFkL0.net
俺は歳なんで個人参加だな。爆弾抱いて特攻くらいはできると思う。失敗しても日本の士気高揚の役には立つだろう。

806 ::2022/03/07(月) 21:42:40.11 ID:OqLyuFkL0.net
ああ、それか反日野党の害虫駆除でもいいかなw

807 ::2022/03/07(月) 23:09:46.98 ID:5ogFXqi90.net
ガノタのバカな層がこれよくやってる。
ガンダムの世界ならどのMSに乗るとか糞みたいな質問流して
俺ガンダムに乗る!とか俺はキュベレー!とか。

808 ::2022/03/08(火) 11:20:37.53 ID:tiirFVLT0.net
右向け左って漫画で読んだことあるぞ。
絶対に騙されないからな。

809 ::2022/03/08(火) 11:39:49.67 ID:gGEHu+R80.net
セスナの免許持ってるから飛行機操縦させてちょうだい🤗

810 ::2022/03/08(火) 11:41:35.21 ID:Tbrd4i5A0.net
衛生兵

811 ::2022/03/08(火) 17:38:05.81 ID:IFNdqukm0.net
明治大学の学生は明日から全員陸軍中野学校。
生田キャンパスは登戸化学研。
たまに穴の空いた頭蓋骨が出るが管轄は神奈川県警。
「事件性はない」でオッケー。

総レス数 811
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200