2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「後ろに撃っても当たる」戦車を破壊しヘリも落としてしまうホーミングレー↑ザー↓みたいなジャベリン [866556825]

1 ::2022/03/24(木) 15:36:38.12 ID:2YU4P/7I0●.net ?PLT(21500)
ウクライナの守護天使「聖ジャベリン」のリアル 対戦車ミサイルでの戦いかたとは?

https://news.nifty.com/article/item/neta/12203-1516246/
ウクライナの守護天使として対戦車ミサイル「ジャベリン」が信仰を集めている
アメリカ製対戦車ミサイルFGM-148で、「守護天使」と呼ぶにふさわしい高性能だという
「ジャベリン」は高価で、ミサイル1発は17万5203ドル(約2000万円)だとも


対戦車ミサイル「ジャベリン」が、ウクライナの守護天使として信仰を集めています。もちろん半ば冗談のネットミームですが、一方で戦場ではかなり頼りになるのも事実。どのような兵器で、どのように運用されるものなのでしょうか。

対戦車ミサイル「ジャベリン」が信仰の対象に

 2022年3月9日(水)現在、ロシアから侵攻されているウクライナは強い抵抗を見せているようですが、事態は予断を許しません。そのようななか、ウクライナを守護する「聖ジャベリン」なるインターネットミーム(インターネットを通じて拡散する行動、コンセプト、メディアのこと)が登場しました。そのイメージは、ウクライナ国旗を背景に聖母が「ジャベリン」対戦車ミサイルを手に持つというもので、ロシア軍の進撃を阻止する象徴になっているようです。

「ジャベリン」とはアメリカ製対戦車ミサイルFGM-148のことです。照準装置や引き金の付いた発射機とミサイル弾体を収納した発射筒で構成され、発射機は何回でも使用できます。ウクライナ軍の善戦を示すように、SNSでは撃破されたロシア軍戦車や装甲車の映像が多く投稿され、「ジャベリン」などの携帯対戦車火器でロシア軍戦車の前進を食い止めているような印象を与えています。とはいえ、SNSは情報宣伝戦の一端であることに注意する必要があります。

「ジャベリン」は三脚で地上設置して使った場合で最大有効射程4000m、歩兵が携帯する場合の射程は2500mとされています。目標をロックオンすると熱線画像イメージ(熱を発する物体を画像化する)をミサイルが記憶するので、発射したら誘導し続ける必要はなく、その場を逃げ出せる「撃ちっ放し」が可能。メーカーのロッキード・マーチンおよびレイセオンは、ロックオンした目標に対する命中率は95%とPRしています。戦車の装甲が比較的薄く弱点である上方を狙い撃ちできる「トップアタック機能」もあります。

 弾頭には、ロシア軍戦車が装備している爆発反応装甲(小さな爆薬ブロックを貼り付け、被弾するとブロックが爆発して敵弾の威力を減殺する)に有効とされるタンデム弾頭(主弾頭の前に小型の副弾頭を配置し、副弾頭が爆発反応装甲などの増加装甲を無力化した後に主弾頭が戦車の装甲を貫通する)を装備しています。

 さらに発射機には目標の画像とGPSによる位置情報を他ユニットと共有できるネットワーク機能もあるので、携帯用偵察監視システムとしても使えます。

 まさに「守護天使」と呼ぶにふさわしい高性能というべきでしょう。ウクライナは2021年末現在で発射機377基、ミサイルを1200発保有しているとされていますが、追加援助されていますのでもっと増えているかもしれません。

2 ::2022/03/24(木) 15:37:59.40 ID:ahJv/3jf0.net
ゼレンスキーの槍

3 ::2022/03/24(木) 15:38:06.45 ID:ICMdhdKP0.net
僕のジャベリンも

4 ::2022/03/24(木) 15:38:14.06 ID:o2g9h2YU0.net
どえらい兵器だよ!

5 ::2022/03/24(木) 15:39:07.15 ID:ys3AFRNh0.net
護って!

6 ::2022/03/24(木) 15:39:33.73 ID:DsF1cd740.net
ジャベリン凄すぎて日経TRENDYの年間ベストバイに入りそう

7 ::2022/03/24(木) 15:40:03.37 ID:HqkkqcC40.net
お姉さま!あれを使うわ!

8 ::2022/03/24(木) 15:40:19.54 ID:sHA192nX0.net
数年後にはテロリストの要人暗殺に大活躍です

9 ::2022/03/24(木) 15:40:24.96 ID:tuyN/BHs0.net
こんなの出回ったらアメリカ軍もやられるのでは

10 ::2022/03/24(木) 15:40:44.85 ID:21qj8vm+0.net
2000万円で戦車一台と乗員数人の進撃止められたらすごいコスパいいじゃん。戦車がもたらすであろう被害と比べたら。

11 ::2022/03/24(木) 15:41:02.31 ID:sgGOlNiq0.net
発音だけで思い出せる

https://i.imgur.com/KTu8qUR.gif

12 ::2022/03/24(木) 15:41:21.48 ID:URayO9bS0.net
戦闘機みたいにフレア撒きながら進むわけにもいかんし、無敵だな

13 ::2022/03/24(木) 15:42:15.54 ID:tjSy2vml0.net
>>7
ええ、よくってよ

14 ::2022/03/24(木) 15:42:41.36 ID:TKqbP4Wz0.net
トムとジェリーの真ん中の話でよくみた
(大砲を撃つときに、こっそり尻に的を貼られて、撃ったらそこに命中)

15 ::2022/03/24(木) 15:42:52.44 ID:imzKVAIY0.net
スペースジャベリン!

16 ::2022/03/24(木) 15:42:54.60 ID:Y3JZlUhl0.net
>>9
西側の戦車には当たらないようになってる

17 ::2022/03/24(木) 15:43:11.88 ID:EQ2xYI+E0.net
ただその2000万のジャベリンで撃破してるのが中古500万で売られた過去を持つ
T-72というロシアに自生するコスパ戦車であるということ
乗員もせいぜい3人である

18 ::2022/03/24(木) 15:43:35.37 ID:hDZiwM7L0.net
>>6
MONOQLOで他のミサイルとの比較実験してほしい

19 ::2022/03/24(木) 15:43:50.21 ID:2DGZoTzo0.net
今回消費した分の補填だけでもかなりの生産量になるから価格はもっと下がるな

20 ::2022/03/24(木) 15:43:53.25 ID:CbfJ5gAu0.net
今年の流行語大賞は決まりだな。

21 ::2022/03/24(木) 15:44:10.84 ID:ys3AFRNh0.net
>>12
そのうち一分に一回ペースで戦車からフレアがポ〜ンと打ち上がるようになるのかな

22 ::2022/03/24(木) 15:44:48.91 ID:Hxkt3vsg0.net
これならシンディでも使えるな

23 ::2022/03/24(木) 15:44:54.50 ID:DsF1cd740.net
息子にジャベリンて名前付けるの流行るだろうな

24 ::2022/03/24(木) 15:46:48.87 ID:URayO9bS0.net
>>21
戦車鈍いから誘爆するだけではwww

25 ::2022/03/24(木) 15:47:53.00 ID:TWe9aEcH0.net
>>2
ピアノもひけるんですね

26 ::2022/03/24(木) 15:48:30.36 ID:m0x5LRDp0.net
ロシアのT-72は改装してるから

27 ::2022/03/24(木) 15:48:53.86 ID:dAI7xRAd0.net
ホオォォミングッ! レエェーザアァァー!! だぞ?

28 ::2022/03/24(木) 15:49:06.13 ID:84ss1fC80.net
>>23
「父さんと母さんを護るために身を挺して働く、使い捨てな子になってほしいと願って名付けました」

29 ::2022/03/24(木) 15:49:34.95 ID:PpwwO0p70.net
>>3
お子様フォークしまっとけよ

30 ::2022/03/24(木) 15:49:55.41 ID:DusxbVnY0.net
いくら主人公だからって1万2千年生きてるのはおかしい馬鹿すぎる

31 ::2022/03/24(木) 15:50:18.97 ID:4U9w2TaW0.net
射程4キロ歩兵が持つと2,5キロなら完全に市街戦じゃ無いと役に立たないな

32 ::2022/03/24(木) 15:51:47.29 ID:slSBuD/A0.net
ジャベリンと凍傷ロシア兵、勝つのはどっち?

33 ::2022/03/24(木) 15:51:54.08 ID:G7Q6jD+I0.net
>>3
その爪楊枝をしまえよ

34 ::2022/03/24(木) 15:52:24.64 ID:i3X8Q4PU0.net
エースをねらえ!

35 ::2022/03/24(木) 15:52:48.25 ID:tuyN/BHs0.net
>>16
すごいな
ハイテクだ

36 ::2022/03/24(木) 15:52:57.03 ID:84ss1fC80.net
つか、ソ連のアフガン侵攻のときはスティンガーだったっけ?
代理戦争の形がまた変わっていくんだな、どんどん非対称になっていくね

多分手癖の悪い傭兵は、これを中国なりイランなりに売って小遣い稼ぎするだろうし世界中で使われるようになるな

37 ::2022/03/24(木) 15:53:06.16 ID:YTTaTk1t0.net
プレデターとかいう対戦車ミサイルはもう使ってないのかね

38 ::2022/03/24(木) 15:55:24.67 ID:MsecE9J70.net
>>13
うわあああああーーーーー!!!!

39 ::2022/03/24(木) 15:55:37.46 ID:kwIM/qiA0.net
トップをねらえ!ってわかる人どれくらいいるんだろ

40 ::2022/03/24(木) 15:56:54.99 ID:v/KVK1Mv0.net
ミサイル迎撃装置付いてる最新戦車じゃなくて
古くさい装備でウクライナ行くからジャベリンの餌食になるんだよ

41 ::2022/03/24(木) 15:57:02.38 ID:qvBV/oZi0.net
ウクライナはこんな高価な武器じゃなくて農業用ドローンで爆撃してるらしいけどね

42 ::2022/03/24(木) 15:58:13.50 ID:B7boi4xj0.net
トップの薄い本なかなかないね

43 ::2022/03/24(木) 15:58:23.44 ID:m7uY0tXM0.net
ゼレンスキーホームラン

44 ::2022/03/24(木) 15:58:27.18 ID:n3LApsQk0.net
トップをねらえネタなんて今のニュー速民分かんねぇだろ

45 ::2022/03/24(木) 15:59:52.65 ID:/rCVZc4L0.net
>>39
挙動はスーパーイナズマキックなんだけどな(´・ω・`)

スパロボ参戦してるから知ってる人は多そう

46 ::2022/03/24(木) 16:00:19.20 ID:AzaPSNku0.net
「後ろに撃っても当たる」戦車を破壊しヘリも落としてしまうホー

https://youtu.be/w3Brmhx4-Uo

47 ::2022/03/24(木) 16:04:35.88 ID:pLWTVRsX0.net
真後ろの味方に当たるんじゃね?

48 ::2022/03/24(木) 16:08:24.53 ID:pkmTfjfL0.net
コマンドーで逆に構えて後ろに撃ってたけど
あのM202ロケットランチャーって火炎放射器の代替兵器として開発されたんだな

49 ::2022/03/24(木) 16:08:25.47 ID:fTIWMJqP0.net
通常のゆるいのと
トップアタックを使い分けられるんだよな
橋の下とかに隠れてるやつはトップじゃないので当てるっていうやつ

50 ::2022/03/24(木) 16:11:25.84 ID:XMqp+hNE0.net
>>25
でんわしてちょーだい!

51 ::2022/03/24(木) 16:11:30.91 ID:4K4zyu7n0.net
お姉さまの鉄下駄は笑ったな

52 ::2022/03/24(木) 16:12:08.47 ID:qjPZhW3g0.net
>>3
訓練しかしないだろ

53 ::2022/03/24(木) 16:12:57.70 ID:iOFPfoGS0.net
>>1
ジャベリンってあれだろ?
眼鏡っ子が乗り込んで、タイヤ戦艦にすりつぶされた機体

54 ::2022/03/24(木) 16:17:19.40 ID:Ra8zbeSG0.net
これだけ有効ならヘリとか装甲車にも搭載したいね。

55 ::2022/03/24(木) 16:17:23.00 ID:jBqxDjn00.net
そう言えばDiablo2だとジャベリンもったアマゾンが強かったな
もしかして、ブリザードはこのことを予見していた可能性が微レ存!?

56 ::2022/03/24(木) 16:19:31.61 ID:8+3DRGju0.net
数揃えてナンボ
気軽には撃てん

57 ::2022/03/24(木) 16:19:39.92 ID:W9a2n6GZ0.net
なんか、プーチンとミニプーチンが「レー・ザー」ってやってるの浮かんだ

58 ::2022/03/24(木) 16:21:21.85 ID:jBqxDjn00.net
>>54
ヘリや装甲車にはもっと強い兵器が既に積まれてるだろw
こいつが凄い点は、歩兵でも近代兵装の戦車を確実に潰せる小型ミサイルを発射できる点

59 ::2022/03/24(木) 16:21:53.80 ID:W9a2n6GZ0.net
どこで使い方を習った

60 ::2022/03/24(木) 16:22:27.02 ID:iTAfAksf0.net
どこでその使い方を学べば良い?

61 ::2022/03/24(木) 16:22:42.39 ID:cMUaeGMk0.net
こうも火力があがると戦車って走る棺桶やな

62 ::2022/03/24(木) 16:24:24.22 ID:KRdNrxdP0.net
>>1
>ウクライナの守護天使「聖ジャベリン」
なげやりね

63 ::2022/03/24(木) 16:24:29.24 ID:4mHM0YaQ0.net
CODで遠くからこればっか撃ってたわ
戦車じゃなく歩兵倒すためにな

64 ::2022/03/24(木) 16:27:03.52 ID:wPQ52+9l0.net
「後ろに撃っても当たる」戦車を破壊しヘリも落としてしまうホー

https://youtu.be/N_btCrisdNQ

65 ::2022/03/24(木) 16:29:40.68 ID:lYYeS7P/0.net
つまり、ロックオンさせれば外れないと?w

66 ::2022/03/24(木) 16:29:43.20 ID:8xZVfdnc0.net
こんだけ生産しているんだからその内、雑誌の付録で安く買えないかな

67 ::2022/03/24(木) 16:30:08.43 ID:Ra8zbeSG0.net
成功した兵器はバリエーションが増えていくんよ。
スティンガーはAH-64に積めるしアヴェンジャーっていう車載システムがある。
もっと強い兵器が既に積まれてるからいらんだろってとはならない。

68 ::2022/03/24(木) 16:31:26.59 ID:Svsqd3Dj0.net
因みに韓国の軍艦は演習で後ろにぶっ放した実力があるニダ

69 ::2022/03/24(木) 16:32:10.01 ID:TPTL7gx70.net
もうコンビニに仕掛けとけば泥棒もされないな

70 ::2022/03/24(木) 16:32:48.51 ID:CbfJ5gAu0.net
ジャベリンたくさん載せた軽トラが最強ということになってしまう。

71 ::2022/03/24(木) 16:34:31.64 ID:JGRYgHso0.net
>>39
ナディアでもパロったからそっちのほうが有名

72 ::2022/03/24(木) 16:42:23.45 ID:gJ1TIQWU0.net
ジャベリン弁当

73 ::2022/03/24(木) 16:44:30.58 ID:ZqcclNGo0.net
ロシア崩壊したら通貨名をルーブルからジャベリンにしちゃえ

74 ::2022/03/24(木) 16:45:08.22 ID:gWv6Jcf40.net
あんまりこの手の兵器は注目されなかったけど凄い兵器持ってたんだな ビックリしたわ

75 ::2022/03/24(木) 16:45:42.85 ID:JDFiCNle0.net
>>38
スーパー

76 ::2022/03/24(木) 16:48:33.86 ID:+11wb8cy0.net
https://i.imgur.com/BXXCXvw.jpg

キーフの守護天使

77 ::2022/03/24(木) 16:51:23.64 ID:DwpefG6I0.net
戦車だけじゃなくヘリにも効くし
胃痛、胃もたれにも効く

78 ::2022/03/24(木) 16:53:05.04 ID:bZAo2bP00.net
>>75
イナズマー

79 ::2022/03/24(木) 16:54:30.11 ID:0XxvoJdS0.net
気合で曲がるのかな

80 ::2022/03/24(木) 16:58:25.84 ID:4Z8U58yV0.net
レーザーが誘導して曲がるっておかしくね?

81 ::2022/03/24(木) 17:00:39.47 ID:4Z8U58yV0.net
>>58
ところがどっこいジャベリンは戦車や装甲車に取り付けての運用も可能なんだな

82 ::2022/03/24(木) 17:01:05.44 ID:oBoNa6EY0.net
使い方教えたら誰が撃ってもあたることが驚異的だな
無誘導だと射手の腕前に命中率が左右される

日本もこれ系の誰でも当たる携帯型ミサイル兵器を大量配備する必要がある。

83 ::2022/03/24(木) 17:02:17.61 ID:Ak79iKmR0.net
日本も一家に一台配備しよう

84 ::2022/03/24(木) 17:04:00.86 ID:oBoNa6EY0.net
ロシアの目論見を破綻させた全国民が戦闘員
誰もが今日から対戦車ミサイル要員

85 ::2022/03/24(木) 17:05:40.04 ID:RUrXlhXH0.net
ただロシア劣勢で追い込むと例のラスボス兵器あるから危険だな

86 ::2022/03/24(木) 17:07:14.77 ID:4Z8U58yV0.net
>>82
日本にも自国開発したのがあるよ
赤外線発するやつしか狙いないけど

87 ::2022/03/24(木) 17:09:30.38 ID:CQRbfgR20.net
>>1
戦車って一台いくらするの?

総レス数 256
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200