2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豪華!ほっともっと、上天丼 720円 エビ・イカ・ホタテ・野菜天こんもり [501314942]

1 ::2022/03/25(金) 11:20:42.26 ID:OfBBhJiD0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/2mona.gif
【食レポ】ほっともっとでプチ贅沢「上・海鮮天丼」720円!

春らしい鰆に海鮮天ぷら王道のエビ・イカ・ホタテがてんこもり、野菜天の食感も楽しめて大満足!


 持ち帰り弁当専門店「ほっともっと」は、3月22日から「海鮮天丼」を販売中です!

 「海鮮天丼」は、税込590円。ご飯の上にホタテ天、海老天、鰆天、イカ天、蓮根天、スナップエンドウ天を豪快に乗せた丼ぶり飯メニューです。

 バリエーションメニューとして、ホタテ天&海老天の量を2倍にした「上・海鮮天丼」720円、

「海鮮天丼」をベースに各種天ぷらをたまごでとじた「海鮮天とじ天」620円、単品メニューの「天ぷら盛り合わせ」490円も用意されています。

価格はすべて税込み。

 なお、「海鮮天丼」は、東日本と西日本の店舗とで味付けが異なるとのこと。

具体的には、東日本の店舗では2種類の醤油と鰹節を効かせたタレを、西日本の店舗では鰹、

昆布、煮干し、椎茸の旨味に濃口醤油をあわせたタレが使われています。

 というわけで、今回は「上・海鮮天丼(東日本版)」720円をテイクアウトしてきました!

https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1397/804/_R030710_s.jpg
https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1397/804/_R030712_s.jpg
海老天は、キレのある旨味と甘味を帯びたぷりっぷりの海老の身に、コクと甘味に優れたタレが染みてウマー!
https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1397/804/_R030713_s.jpg
巨大なイカ天は食感がソフトな上に旨味も豊か! 加えて、コクと甘味が際立つタレとの親和性も上々!
https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1397/804/_R030715_s.jpg
鰆天は身の力強い旨味の強さに反して、脂っこさ皆無な点に大興奮!
https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1397/804/_R030717_s.jpg

https://netatopi.jp/article/1397804.html

2 ::2022/03/25(金) 11:21:42.00 ID:awCYi8Hl0.net
てんこもりかと思ったら…
ひっかけのつもりなん?

3 ::2022/03/25(金) 11:22:40.80 ID:k1dMEiT50.net
あげたて

4 ::2022/03/25(金) 11:22:57.75 ID:89kE9ZCm0.net
すまホモ

5 ::2022/03/25(金) 11:23:03.29 ID:tdlExsMU0.net
見栄え悪過ぎて草

6 ::2022/03/25(金) 11:23:11.73 ID:CiW3U4rh0.net
てんやでいいや

7 ::2022/03/25(金) 11:23:20.12 ID:iGsptyph0.net
どこもテイクアウトするようになって食わなくなったわ

8 ::2022/03/25(金) 11:23:26.83 ID:i3MWiRet0.net
センスを微塵も感じないな
この見た目じゃ食欲わかない

9 ::2022/03/25(金) 11:23:33.74 ID:JcnHfj2o0.net
なんか白い...

10 ::2022/03/25(金) 11:23:43.97 ID:f1TAoH5P0.net
特海苔タルがあれば充分

11 ::2022/03/25(金) 11:23:56.81 ID:fAC5ISJt0.net
カニカマ天を入れてくれ

12 ::2022/03/25(金) 11:24:18.14 ID:ysFwhncw0.net
ほぼ コロモ

13 ::2022/03/25(金) 11:24:25.57 ID:PrJVrL0H0.net
これならてんや行くわ

14 ::2022/03/25(金) 11:24:38.85 ID:iTf+mHug0.net
高くて買えない
のり弁でいいです

15 ::2022/03/25(金) 11:24:51.13 ID:TDsjR0Zf0.net
何だか揚げ具合がフリッターみたい

16 ::2022/03/25(金) 11:25:23.95 ID:kugn9zyH0.net
ちゃんと揚げようや

17 ::2022/03/25(金) 11:25:37.89 ID:z2Izp6f90.net
近所のほっともっとご飯がよく炊けてなくて、行かなくなった

18 ::2022/03/25(金) 11:26:03.95 ID:7etEIzZt0.net
見た目はともかく味は確実だから食いたい

19 ::2022/03/25(金) 11:26:21.63 ID:Ul86Iv+L0.net
この値段なら「天や」でよくねぇか?

20 ::2022/03/25(金) 11:26:48.72 ID:rxv0NWbZ0.net
俺の知ってる天麩羅と違う

21 ::2022/03/25(金) 11:26:55.48 ID:iB28Rj8T0.net
_,,..-----‐イィィィ、
':::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::/`¨¨¨从从リlノ、
::::::::{  u    ,,ィ l
:::::::::`7 ∠三彡''´ 丶
::::::::::〈    ー=''"  `''‐、
`ヽ::::::', u        __ ノ
.`>、ヽ::l          ′l
. { (} ヾヽ.   i   ⊂ニ<
ヽヽ -、ヾl   u     イ
::::`7''―、            ヽ
:::::/   l\______..)

22 ::2022/03/25(金) 11:26:58.75 ID:aaeBDos20.net
ここののり弁買うならセコマの鮭フライのり弁の方がマシ

23 ::2022/03/25(金) 11:27:11.86 ID:pZnezl3i0.net
見た目がちょっと…

24 ::2022/03/25(金) 11:27:12.09 ID:P4WrKJ6n0.net
見栄えが白しかないぞww

25 ::2022/03/25(金) 11:27:50.67 ID:DMCJMDau0.net
彩り・・・

26 ::2022/03/25(金) 11:27:51.51 ID:oqN/DDTc0.net
衣があんまりうまくないんだよな…

27 ::2022/03/25(金) 11:27:54.16 ID:TDsjR0Zf0.net
>>17
ご飯の炊き具合といえば、新宿のC&Cカレー本店って、カレー屋さんなのに
昔からご飯が柔らか目なんだよね、日本人向けにしてあるって事?

28 ::2022/03/25(金) 11:28:01.74 ID:vAFdZiwd0.net
なんでこんな白いの?

29 ::2022/03/25(金) 11:28:04.83 ID:lJLTCGeb0.net
海鮮はカラフルなのが食欲そそるんだけど

30 ::2022/03/25(金) 11:28:21.26 ID:5ctiL/a40.net
歳とると普通のでいい

31 ::2022/03/25(金) 11:28:29.02 ID:B2yAAh9c0.net
のり弁とからあげ弁当で720円
天丼で720円

俺は前者食うわw

32 ::2022/03/25(金) 11:29:45.66 ID:g86oQUaD0.net
>>17
うちの近所の店は揚げ物ダイレクトにご飯に乗せてるのか米が油でベチョベチョで間開けて2回そうだったから利用控えてるわ(´・ω・`)

33 ::2022/03/25(金) 11:30:33.90 ID:LrrW/c4Z0.net
産地偽装とロシア産てんこもり上天丼なんですかね?

34 ::2022/03/25(金) 11:30:52.57 ID:1YquW7DV0.net
>>7
ほっともっとってテイクアウト専門だろ‥

35 ::2022/03/25(金) 11:31:01.67 ID:Ex9kj6gS0.net
>>22
田舎でしか通用しないことを言われても。

36 ::2022/03/25(金) 11:31:11.44 ID:oq26Tu1Y0.net
衣がしなしなというかビチョビチョ。マンコかよ。

37 ::2022/03/25(金) 11:32:12.22 ID:YAFr2DWC0.net
胸焼け丼

38 ::2022/03/25(金) 11:32:47.14 ID:Do332Ex+0.net
ほっともっとは肝心の米がちょっとな

39 ::2022/03/25(金) 11:33:09.55 ID:ieGQ9Lqe0.net
真っ白やん

40 ::2022/03/25(金) 11:33:18.08 ID:WUTFkKus0.net
白いたい焼きみたいやな

41 ::2022/03/25(金) 11:33:20.41 ID:wHABntdV0.net
コモディイイダの天丼の方がコスパ良し

42 ::2022/03/25(金) 11:33:22.72 ID:b/9HwoMr0.net
なんかうまそうじゃねえな
盛り付けもだし衣のいろも

43 ::2022/03/25(金) 11:33:46.52 ID:KbHiN72q0.net
持って帰るとベチャっとなってるから天丼は好きじゃない

44 ::2022/03/25(金) 11:34:03.99 ID:d9/h+8xG0.net
白い

45 ::2022/03/25(金) 11:34:10.33 ID:7CjdcKLa0.net
なんでこんなに白一色にしたんだよ…

46 ::2022/03/25(金) 11:34:10.46 ID:kBqgzCHG0.net
彩りなさすぎだろ

47 ::2022/03/25(金) 11:34:21.88 ID:rhFITNSL0.net
てんやの方が見た目はいいよね

48 ::2022/03/25(金) 11:34:27.84 ID:r37n+VW70.net
天丼の持ち帰りほど劣化するものはない
いやあるかも知れんが

49 ::2022/03/25(金) 11:34:35.87 ID:TcKCn9SL0.net
海鮮天とじ好きなんだよ

50 ::2022/03/25(金) 11:34:36.90 ID:BnbSLpDH0.net
https://i.imgur.com/T23nSS6.gif

51 ::2022/03/25(金) 11:34:37.83 ID:d0xqQj4+0.net
油の質

52 ::2022/03/25(金) 11:34:46.24 ID:cDruA4GO0.net
衣が分厚過ぎて皆同じに見えるんですがwww

53 ::2022/03/25(金) 11:34:53.62 ID:RJ/7Sw6e0.net
ライトあてすぎ?

54 ::2022/03/25(金) 11:34:57.25 ID:uN3WLXgd0.net
白過ぎてビビった  いくら太白で揚げるったって白過ぎだろ‥‥マッ黄にしろとまでは言わんけど・‥

55 ::2022/03/25(金) 11:35:10.54 ID:y2/FC6Kg0.net
からげも何か味変わったし

56 ::2022/03/25(金) 11:35:30.98 ID:yoWwXOM30.net
こういうの見ると日本ってどんどん貧しくなっていってるなって実感するわ

57 ::2022/03/25(金) 11:36:23.74 ID:P6H/m4ew0.net
あいかわらずセンスないよねえ
プレナスが作るほっかほっか亭の方がよかった

58 ::2022/03/25(金) 11:36:26.73 ID:6/qBwryp0.net
がっかり八兵衛

59 ::2022/03/25(金) 11:36:44.37 ID:oym8shca0.net
白すぎない?
てんや行くわ

60 ::2022/03/25(金) 11:36:47.29 ID:Ov+gTxkc0.net
たっか

61 ::2022/03/25(金) 11:37:15.17 ID:UpzH/PQ30.net
>>43
買ったらすぐフタは開けておくんだなw

62 ::2022/03/25(金) 11:37:19.86 ID:HH6r+/zR0.net
テイクアウトとはいえ具が天井に届きそうな超大盛りとか作れないのかなぁ?

63 ::2022/03/25(金) 11:37:22.09 ID:HUWY80d60.net
これ揚げの温度が低かったか時間が短すぎたな
作ったやつが下手

64 ::2022/03/25(金) 11:37:27.21 ID:vclUuMkQ0.net
てんやのほうが好き

65 ::2022/03/25(金) 11:37:32.99 ID:KGp3eRuo0.net
白いw

66 ::2022/03/25(金) 11:39:58.91 ID:iGsptyph0.net
>>34
ほっともっと不味いし

67 ::2022/03/25(金) 11:40:12.66 ID:hE7bfTW10.net
てんやとどっちが旨いんだ?

68 ::2022/03/25(金) 11:40:19.30 ID:bCX1cca00.net
フリッターかよ

総レス数 318
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200