2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本のかりんとうが好物の英ジョンソン首相 かりんとう片手に岸田と握手 [218927532]

1 ::2022/03/25(金) 18:50:10.97 ID:piXOgvuz0●.net ?PLT(13121)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
G7首脳会合に出席するためベルギーを訪問した岸田文雄首相は24日、
現地でイギリスのジョンソン首相と会談した。

ジョンソン首相が会談の席に持参したのは、日本のお菓子のかりんとう。
この福島産かりんとうはジョンソン首相の好物だという。

岸田首相が、イギリスによる日本産食品への放射性物質輸入規制の撤廃に向けた手続きの前進を歓迎し、
改めて早期の撤廃を求めたのに対し、ジョンソン首相は福島産のかりんとうを持参、岸田首相と頬張る場面があった。

両首脳は、ロシアのウクライナ侵攻が「欧州にとどまらず、アジアを含む国際秩序全体の根幹を揺るがす
深刻な事態である」との認識を共有したほか、会談当日に新型ICBM(大陸間弾道ミサイル)とみられるミサイルを
発射した北朝鮮への対応について、日英間で引き続き連携することを確認した。

https://www.fnn.jp/articles/-/337101
かりんとう片手に岸田と握手するジョンソン
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/6/0/780wm/img_6008b6be9ae2b1a41433f89a30de7760220427.jpg

2 ::2022/03/25(金) 18:51:08.35 ID:+l5UUTF90.net
うっせーぞデブ!

3 ::2022/03/25(金) 18:51:14.13 ID:KQhCB8Tf0.net
速攻で封開けてて草

4 ::2022/03/25(金) 18:51:16.12 ID:LUU9+C+A0.net
糖尿にご注意あれ

5 ::2022/03/25(金) 18:51:41.35 ID:l0DkkQm60.net
同盟国の首脳に福島産食わすなや
著しく礼を欠いている

6 ::2022/03/25(金) 18:52:04.27 ID:EUdKhClX0.net
シャンソンの髪型どうにかならないの
いつもボサボサなんだけど

7 ::2022/03/25(金) 18:52:20.68 ID:tK6MjwlO0.net
岸田よりカリントウに夢中みたいな写真になっててワロタ

8 ::2022/03/25(金) 18:53:14.26 ID:Xjwxrob/0.net
それ犬の糞

9 ::2022/03/25(金) 18:53:30.08 ID:5oTZdZZ60.net
なんつーか両人とも大きなガイジにしか見えないんだが・・

10 ::2022/03/25(金) 18:53:35.39 ID:MUMf3FGh0.net
芋けんぴはどうだい

11 ::2022/03/25(金) 18:53:37.58 ID:eUMCIlrJ0.net
芋けんぴは一口目美味しくないのに食べてる内にハマっていく

12 ::2022/03/25(金) 18:53:56.22 ID:JGgYbzsb0.net
>>3
>>7
ワロタw

13 ::2022/03/25(金) 18:54:00.10 ID:GFVVEGEn0.net
ポキール星人

14 ::2022/03/25(金) 18:54:13.08 ID:/OZLs9lp0.net
風貌から190超えた大男と思いきや175pしかないからギャップがある

15 ::2022/03/25(金) 18:54:14.93 ID:u7Pk3AEn0.net
速攻でロシア制裁に加わったのは岸田のファインプレーだったな

16 ::2022/03/25(金) 18:54:19.78 ID:KUxWBTMe0.net
ジョンブルは外交強いな

17 ::2022/03/25(金) 18:54:34.27 ID:PMHrf0EB0.net
東京カリントあげて

18 ::2022/03/25(金) 18:54:48.04 ID:K9fmDMSS0.net
日英同盟もアメリカの横槍で同盟解消しただけで、喧嘩別れしたわけじゃないしな。
明治時代、英国で浮世絵が流行ったり島国同士で昔から変に馬が合う。

19 ::2022/03/25(金) 18:54:49.96 ID:X1oK0Y9E0.net
このクソマ○コ野郎
https://www.youtube.com/watch?v=gKOo8rd6T7s

20 ::2022/03/25(金) 18:54:52.17 ID:1gctZh2Y0.net
名越かと

21 ::2022/03/25(金) 18:54:52.32 ID:3nLuZYBk0.net
政治家のただのリップサービスとか友好アピを大袈裟に「大喜び!」みたいなのもうええねん

22 ::2022/03/25(金) 18:54:57.65 ID:o6fr2ipF0.net
ジョンソンはいい奴
何時までもフクシマガーやってるパヨクや韓国人とは大違い

23 ::2022/03/25(金) 18:54:57.89 ID:TPqQzyKr0.net
ジョンソンオモロイなw

24 ::2022/03/25(金) 18:55:03.75 ID:HMQf7lX20.net ?PLT(12000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
324円らしいぞ

25 ::2022/03/25(金) 18:55:07.24 ID:ZbwRDdwB0.net
袋開いてんのワロタ
食レポ用の料理写真取るの忘れて半分食べちゃいましたみたいなやつだ

26 ::2022/03/25(金) 18:55:11.35 ID:i1sEp+Ci0.net
かりんとうは美味いわな
ちょっと甘すぎるのが外人向けかもしれん

27 ::2022/03/25(金) 18:55:12.93 ID:w734ZiE/0.net
岸田総理って典型的な海外が想像する日本人像の顔なんだな

28 ::2022/03/25(金) 18:55:15.47 ID:PMHrf0EB0.net
しかしこの人いつも寝癖付いてるな

29 ::2022/03/25(金) 18:55:27.93 ID:O8OQJoRJ0.net
稀代の天才

30 ::2022/03/25(金) 18:55:40.87 ID:RiU/H/Fy0.net
>>28
庶民アピールのためにボサボサ頭なんだよ

31 ::2022/03/25(金) 18:55:50.95 ID:lJLTCGeb0.net
本当かよwwwwwwwwwwwww

32 ::2022/03/25(金) 18:56:01.89 ID:RiU/H/Fy0.net
同じ島国同士、イギリスとは仲良くやっていけそう

33 ::2022/03/25(金) 18:56:06.07 ID:nTR8IVcS0.net
イギリスは飯が不味いから何でも美味しく思うんだろ

34 ::2022/03/25(金) 18:56:08.71 ID:/LGEPkMP0.net
日本人を研究し尽くした行動だな
ぐぬぬ

35 ::2022/03/25(金) 18:56:27.39 ID:supmeqhK0.net
早速食ってんのかw
いいやつ

36 ::2022/03/25(金) 18:56:50.44 ID:H+zTDZfZ0.net
Karinto is like a poop, isn't it?

hahaha!

37 ::2022/03/25(金) 18:56:53.79 ID:k5DXKL5+0.net
芋けんぴで奥歯が割れたでござる

38 ::2022/03/25(金) 18:57:08.41 ID:BMzHlRf/0.net
岸田が福島産食わせたのかと焦ったわ
ジョンソンが自分で福島産を選んでたようで一安心

39 ::2022/03/25(金) 18:57:11.97 ID:Tm9X4TCs0.net
ジョンソンは子供みたいで可愛いところあるし王族の血を引いてるから何してもある程度許される感じ

40 ::2022/03/25(金) 18:57:24.22 ID:tIHLuKmR0.net
日本人ですらかりんとう見るとアレ思い出すのに
海外の人からするとどうなんだろう

41 ::2022/03/25(金) 18:57:43.10 ID:K9fmDMSS0.net
岸田が福島産の輸入規制の撤廃を訴えてたから
ジョンソンが福島産かりんとう持ってきて、カメラの前で一緒に食べようと言ってくれたのか。
いい人じゃん。

42 ::2022/03/25(金) 18:58:05.28 ID:k168UMvp0.net
ウンコw

43 ::2022/03/25(金) 18:58:10.46 ID:cpiF29wi0.net
かりんとうって西欧人の口に合わないんじゃないの?

44 ::2022/03/25(金) 18:58:10.65 ID:wVy6xx2/0.net
>>5
どうやって手配したか知らんが、英国のジョンソン自信が持参したものだぞ。

45 ::2022/03/25(金) 18:59:06.06 ID:VywqYYuM0.net
猫の前でかりんとう食うの良いよな

46 ::2022/03/25(金) 18:59:09.55 ID:zt3DxI+d0.net
ええ奴やw

47 ::2022/03/25(金) 18:59:14.06 ID:85l4AENX0.net
トップギアにゲスト出演から20年も経ってんのか

48 ::2022/03/25(金) 18:59:19.44 ID:OSVx7L2n0.net
>>33
ご飯は確かにイマイチだけどお茶菓子はすごい美味しいよ

49 ::2022/03/25(金) 18:59:45.50 ID:AZ7V+B8t0.net
かりんとうってスーパーの100均のでもうまいんだよなあ
高級店のかりんとうとあんまり差がない
黒砂糖の香りのちがいぐらいか

50 ::2022/03/25(金) 19:00:01.24 ID:supmeqhK0.net
>>48
ビスケット死ぬほどうまいよな

51 ::2022/03/25(金) 19:00:16.44 ID:tBBCWhEV0.net
かりんとうと見せかけてうんこ渡してやれよ

52 ::2022/03/25(金) 19:00:26.10 ID:17Igbtcx0.net
楽しそうだな

53 ::2022/03/25(金) 19:00:29.59 ID:K7A2ORJK0.net
すごい喜んでてちょっと嬉しい

54 ::2022/03/25(金) 19:00:48.79 ID:s+lPIBOg0.net
かりんとうをうまいと思ったことがない

55 ::2022/03/25(金) 19:01:00.07 ID:/JaCyQH40.net
つべで見たけど、かりんとうはフランス女子にもすごい好評だった
考えたら小麦粉の焦げ味と砂糖を美味いと感じるのは万国共通だし

56 ::2022/03/25(金) 19:01:05.13 ID:A/G6MAlZ0.net
ボリスは福島のリンゴジュースかなにかもうまいうまいとグビグビ飲んでくれてたよな
ブリカスやアメカスは腹黒いくせにこういうパフォーマンスが本当にうまいからやられる

57 ::2022/03/25(金) 19:01:08.80 ID:SA5J5xdV0.net
かりんとうは色々と食ってみると良いよ

58 ::2022/03/25(金) 19:01:15.51 ID:uKggSgC70.net
>>30
へえ、わざわざ寝癖みたいにセットしてるのか
略して「ネグセット」でいいや

59 ::2022/03/25(金) 19:01:17.75 ID:UsKcwCm90.net
製造用の子犬をプレゼントしないと

60 ::2022/03/25(金) 19:01:17.82 ID:LM5decG20.net
ポキール星人は草

61 ::2022/03/25(金) 19:01:31.05 ID:CHf+4/Tq0.net
>>1
写真のジョンソンこっちに向かって「お前も食うか?」みたいな感じ
なかなかの役者だ

62 ::2022/03/25(金) 19:01:35.91 ID:m8x0+CEN0.net
かりんとうは黒糖だから健康にいいんだよな

63 ::2022/03/25(金) 19:01:43.22 ID:SNJDYAsD0.net
安上がりで良かった

64 ::2022/03/25(金) 19:01:50.79 ID:3Rw+PyqQ0.net
たまに食うと旨いな

65 ::2022/03/25(金) 19:01:59.28 ID:oX/lKgOu0.net
ジョンソンわんぱくすぎだろこいつ

66 ::2022/03/25(金) 19:01:59.42 ID:LM5decG20.net
かりんとうは自分じゃ買わんがあれば食べちゃう不思議

67 ::2022/03/25(金) 19:02:05.64 ID:Ev5aBF1h0.net
芋けんぴもいけそう

68 ::2022/03/25(金) 19:02:09.48 ID:lLe9CC6M0.net
>>39
それにこういう場でひとりだけこんなスーツの着方して
発祥の国じゃないと許されない

69 ::2022/03/25(金) 19:02:10.29 ID:I4PPwCTc0.net
かりんとう専門店 って有るんだね
こないだTVで人気店の紹介を見た

70 ::2022/03/25(金) 19:02:10.46 ID:m8x0+CEN0.net
岸田さんは政界一の酒豪

これ豆な

71 ::2022/03/25(金) 19:02:10.94 ID:6VFCWPKe0.net
こうみるとキモオタのオフ会みたいだな

72 ::2022/03/25(金) 19:02:14.29 ID:fXOEgjgU0.net
>>6
わざとらしいなw
セットしてもらっても会談前とかに自分でモシャモシャするらしい
すげー好き

73 ::2022/03/25(金) 19:02:41.03 ID:i1sEp+Ci0.net
>>50
バターの量すごいからな

74 ::2022/03/25(金) 19:02:41.28 ID:fTV6+eoZ0.net
なんかほっこりする絵面だな(´・ω・`)

75 ::2022/03/25(金) 19:02:49.30 ID:/gN7etbF0.net
なんでわざわざチェルノブイリ産を選ぶんだい?イヤミか?

76 ::2022/03/25(金) 19:03:00.40 ID:lEuqACOC0.net
カリッと〜カリカリっと〜♪

77 ::2022/03/25(金) 19:03:00.66 ID:IyXMrVwn0.net
 
福島は放射能汚染地帯ってをもっともっと風潮しないと

支那人とかわんさかこられても困る

あと米とか桃とか買い占められても

 

78 ::2022/03/25(金) 19:03:02.94 ID:yDetaknN0.net
かりんとうは美味しいからな…

79 ::2022/03/25(金) 19:03:05.11 ID:ESdazMDe0.net
食ってんじゃねーよデブ!

80 ::2022/03/25(金) 19:03:12.49 ID:kOIyaLrF0.net
このぐらいの方が相手してて気楽でいいかもしれんw
トランプは圧がつよすぎた

81 ::2022/03/25(金) 19:03:14.04 ID:RkDmNf7E0.net
>>1
ジョンソンコロナ生還の後痩せてたけどまた立派になってきたな。
昔はトランプと見分けつかなかった。

82 ::2022/03/25(金) 19:03:25.55 ID:wBbzassq0.net
いつも思うけどこの人の髪の毛どうなってんの?

83 ::2022/03/25(金) 19:03:26.20 ID:kx/jmlbUO.net
>>1
酒のつまみ片手に酔っぱらって岸田に握手求めてるおっさんにしか見えない

84 ::2022/03/25(金) 19:03:33.68 ID:IyuYOQPp0.net
ロシアみてるか?お前もこうなるんだぞ

85 ::2022/03/25(金) 19:03:48.50 ID:cXcpr3sj0.net
>>77
誰も買い占めないよ

86 ::2022/03/25(金) 19:03:50.12 ID:2xkYbIKU0.net
ジョンソンが日本来て、たこ焼き焼いて食べる写真好き

87 ::2022/03/25(金) 19:03:54.85 ID:8TV5B/wx0.net
甘すぎて嫌

88 ::2022/03/25(金) 19:04:00.94 ID:SbA9RkdD0.net
なんだかんだ英国は頼りになるよな
ゼレンスキー警護のSAS他、ウクライナに侵攻前からSASを派遣して軍事訓練を行っていたようだし

中国に対しても英国海軍の戦力の3割、クイーンエリザベスを主軸の空母打撃群も派遣してくれとてるし

日英同盟再び

89 ::2022/03/25(金) 19:04:04.46 ID:vlDnc3z20.net
ジョンソン首相はやたら「フクシマ」を連発していたなw

90 ::2022/03/25(金) 19:04:18.78 ID:WaDWJ0k80.net
ジョンソンは憎めないなw

91 ::2022/03/25(金) 19:04:23.27 ID:/UdCiSdZ0.net
このおっさんいつも髪ぼさぼさだし好物がかりんとうとかマジ面白いww

92 ::2022/03/25(金) 19:04:33.94 ID:ZgHRto0u0.net
この旨さが分かるって凄いねw
日本のお菓子は、外国の人には
微妙なんじゃないかって思うからさw

93 ::2022/03/25(金) 19:04:37.15 ID:IyXMrVwn0.net
 
>>85

じゃぁなんで米の値段上がってんだよくそが

 

94 ::2022/03/25(金) 19:04:52.15 ID:gAAkDp+M0.net
それはかりんとうではない
木の枝だ

95 ::2022/03/25(金) 19:04:55.50 ID:mgpo01Hq0.net
>>10
芋けんぴは凶気にもなるから持ち込み禁止

96 ::2022/03/25(金) 19:05:31.97 ID:rd3AdPBJ0.net
ダメな感じの太り方だなぁ..
地位もお金もあるんだから、専用のスタイリスト雇って、
酒や糖質控えて暮らせばいいのに

ストレスなのかなぁ

97 ::2022/03/25(金) 19:05:40.96 ID:WxkcHJbm0.net
うちの猫の前で食うと「え、お前うんこ食うの?信じらんない」って目で見られる

98 ::2022/03/25(金) 19:06:18.53 ID:m8x0+CEN0.net
柿の種も好きなんじゃないか

99 ::2022/03/25(金) 19:06:27.13 ID:LX+6pCAs0.net
前も福島のももジュース飲んでたよな
こいついつも食べてるなw

100 ::2022/03/25(金) 19:06:35.57 ID:cXcpr3sj0.net
>>93
小麦粉が高値になって米の需要が出てきたからだけど?

総レス数 938
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200